2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】鈴木誠也離脱の侍J、サポートメンバーに藤原、万波ら3選手合流へ 中日と壮行試合 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/02/28(火) 13:23:16.15 ID:/i8Ddcyc9.net
2023.02.28

 野球日本代表「侍ジャパン」が3月3、4日に中日とバンテリンドームで戦う「カーネクスト侍ジャパンシリーズ 2023 名古屋」の出場メンバーが28日発表された。ロッテから岡大海外野手、藤原恭大外野手、日本ハムから万波中正外野手がサポートメンバーとして加わっている。

 すでに合流しているダルビッシュ有投手を含め、メジャーリーグの球団に所属するメンバーはこのシリーズには出場できない。

 日本代表からは、打線の中軸を担うと見られていた鈴木誠也外野手(カブス)がわき腹痛のため出場辞退することが決まり、代替選手に注目が集まっている。(Full-Count編集部)

https://full-count.jp/2023/02/28/post1343047/

17 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:34:23.06 ID:s9hzJ72o0.net
サポートメンバー紹介するぜっ!

18 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:38:00.84 ID:NxSpp0zc0.net
万波はロマン枠でないの

19 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:38:12.34 ID:YzC9fpVV0.net
ついでに名古屋だから根尾も出してくれよ
サポートメンバー

20 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:41:16.18 ID:htdCvXKR0.net
サポートするにもある程度の能力いるやろ!
なんやこのメンツ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:41:51.12 ID:RpSQzuy30.net
しょぼい

22 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:42:02.06 ID:w7I+1uNN0.net
サポートっつーか
帯同して雰囲気味わわせて経験値積ませる意味合いが濃いなこれ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:43:17.31 ID:3ZVQZufp0.net
やっぱサポートメンバーは外野手中心か
良いお披露目にもなるだろうし頑張ってほしいな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:43:25.98 ID:hGLjADtz0.net
近本招集しろよ。ヤクルトの塩見が怪我で遅れてるのなら、近本しか無いだろ。

25 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:43:27.55 ID:w7I+1uNN0.net
>>16
引退したぞ20年前に

26 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:44:57.59 ID:w7I+1uNN0.net
そういやTwitterで
サポートメンバーなんか知らんが
重信がヒット打って代表の岡本が喜んでる映像流れて来たわ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:46:17.53 ID:Z5f3j4Uu0.net
【侍ジャパンの志】
日本が憧れる、侍であれ。
世界が畏れる、侍であれ。

【侍ジャパン九つの魂】
一、侍ジャパンは、一瞬一瞬、一球一球に、魂を込めなければならない。
一、侍ジャパンは、どんな劣勢に立たされようと、ゲームセットまで諦めてはならない。
一、侍ジャパンは、緊張やプレッシャーを、大きな力に変えなければならない。
一、侍ジャパンは、相手を敬い、そして正々堂々と向き合わなければならない。
一、侍ジャパンは、品格ある振る舞いを心がけ、心身共に一糸も乱れてはならない。
一、侍ジャパンは、断じて弱音を吐かず、前だけを向き続けなければならない。
一、侍ジャパンは、「侍魂の塊」となり、一致団結しなければならない。
一、侍ジャパンは、日の丸を背負った以上、日本に希望を与える存在でなければならない。
一、侍ジャパンは、以上のことを「侍の誇り」として、必ず遂行しなければならない。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:47:08.52 ID:kYK2pi8k0.net
やっぱ近本が有力なんかな、守備は問題無いと思うけど…

29 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:47:25.87 ID:b5cbHbXQ0.net
万波てあんた
正気かよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:48:10.40 ID:3ZVQZufp0.net
いやーしかし外野手でこんな四苦八苦するとは思わなんだな
30人も選べるんだから五輪なんかに比べたら選手選び放題のガバガバなはずだったんだが

31 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 13:52:41.07 ID:nadBt/Ot0.net
万波の覚醒あるよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:03:11.18 ID:aSFitw2b0.net
軟弱やきう

33 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:04:57.45 ID:b3a9AcIO0.net
サポートwwメンバーwwwww

34 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:08:21.28 ID:eZXBRLsi0.net
>>29
サポートメンバーは、予備登録メンバーとは違うぞ
中日戦までは、規定でメジャー組が出場出来ないので、その穴埋め
阪神、オリックスとの強化試合はメジャー組も出場できる

鈴木の入れ替わりは予備登録メンバーから選ばれる
本来なら右のヤクルト塩見だが怪我で出遅れてるので、
阪神の近本、ロッテの高部、楽天の辰巳らの中から

35 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:08:39.37 ID:uYMoh+9I0.net
時間の経過と共に熱量下降してないか?w

36 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:13:11.15 ID:X/3gNxye0.net
岡大海と万波とはますますファイターズジャパン感。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:16:01.93 ID:Ga8/h8Zy0.net
代わりが藤原て…
脇腹はゆっくり休んだ方がいい

38 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:24:25.07 ID:17x1KKrG0.net
おかわり君出せや

39 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:24:53.77 ID:Dhy3J3Gp0.net
HR打てるやつにしろよ。小物はいらん

40 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:29:32.61 ID:sX/Cf1ui0.net
サポートメンバーってどっかで聞いたな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:35:08.10 ID:xWF+qWGl0.net
そもそもセイヤ離脱の前から外野が手薄すぎるのは指摘されていたはず
一人離脱したら大騒ぎって何考えてるの
栗山はダルや大谷を呼んで手柄にしたけど、それ以外に神経使ってなさすぎる
これじゃ一点豪快主義のアホだわ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:36:52.29 ID:xWF+qWGl0.net
× 一点豪快主義
○ 一点豪華主義

そもそも控えを充実させての代表メンバーだろう
補欠要員を説得するのが一番重要

43 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:39:59.33 ID:aE+PeZzF0.net
筒香呼べよ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:47:58.19 ID:/Nd312pf0.net
阪神戦は近本は、表裏ずーっとセンターな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:48:48.53 ID:ASKlFxRO0.net
>>23
外野5人しか呼ばないのにメジャー組3人で足らん
だから練習試合にはサポートメンバーが必須なだけ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:51:37.12 ID:jOqwcZAp0.net
栗トリスは柳田に頭を下げて侍ジャパンに来てもらえよ
その代わりに近藤外せば問題もないだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:53:18.46 ID:tvQZC2O30.net
選んでる基準がわからんな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:54:47.59 ID:mxfV8OJ30.net
ギータさんは日の丸より孫さんに忠誠心を見せたから無理だよ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 14:59:05.98 ID:4EJecz6X0.net
>>16


50 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:00:57.28 ID:weNbB5t10.net
そのままひろみでいいじゃん右打ちだし

51 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:16:40.10 ID:KOGZHS0N0.net
サポートメンバーってお手伝いてことだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:24:08.30 ID:2OO7ixbk0.net
>>51
そうそう。
中日戦の2日だけ。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:24:24.07 ID:RfOrUxQL0.net
>>12
オコエ「準備は万端だぜ!(ビール腹を掻きながら)」

54 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:25:19.22 ID:2OO7ixbk0.net
万波ってイージーミス多いし、咄嗟の状況判断とか臨機応変に対応できないから、走塁ミスも多い

ロマン枠ですわ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:27:12.34 ID:HeDb/oD40.net
侍ジャパン 3月3、4日の壮行試合・中日戦のチケット完売 声出し応援も解禁
https://news.yahoo.co.jp/articles/03712064412cd24efa71d847f5dea4f1c62c3127

また、同戦はマスクを着用した状態での声出し応援などを可能にすることを発表。

緩和される応援ルールとしては
「①マスクを着用している状態で、応援歌を歌うことや選手に声援を送ることなど、声を出しての応援」と、
「②外野席では立ち上がっての応援」が可能になる。

56 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:31:42.27 ID:5dLM3oVm0.net
サッカーかよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:33:37.21 ID:RpLWUvgR0.net
柳田は?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:38:25.03 ID:/nMGikq60.net
一気にショボくなったなw

59 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:38:39.24 ID:RfOrUxQL0.net
>>57
ギータは最初に声掛かった段階で辞退
今さら「復帰します」とも言えんだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:42:35.34 ID:U6YClfu50.net
二刀流大谷外野もやれよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:46:13.57 ID:CqJNAMgk0.net
バンデリンとか
いいかげんテラスぐらいつけたらどうだ
ハムは新球場でホームラン増えそう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:53:49.15 ID:JdHHA0GM0.net
>>5
何だよこれ練習相手か紛らわしいよ何がサポートだ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:54:28.48 ID:XFir30bA0.net
万波ワロタ
これはメジャーあるで

64 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:55:15.47 ID:IQAelXiS0.net
サトテルやろ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:56:47.22 ID:XFir30bA0.net
ていうかレギュラー確定してないと普通は出せないから
この三人は合格ってことなんだろうな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 15:57:38.06 ID:hIwTb4jp0.net
これ弱いな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:05:01.69 ID:q2x9uI3v0.net
岡林やろ常識で考えて

68 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:05:07.74 ID:cq+DH3Jo0.net
これで万波が大事な場面でエラーでもしたらメンタル壊れそう

69 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:06:31.14 ID:aa9ZDDB70.net
センターやれる人を優先して呼べよ
ぶっつけ本番で外国人にやらせるとか左右と衝突事故起きるぞ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:06:48.98 ID:2Ygtb/LE0.net
カブスに金積まれて仮病辞退やな
本当にメリケンやり方が汚くてそれに吊られるゴリラも糞やわ
大谷君はそんな事しない
奴は金じゃなくてベースボールを愛している

71 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:16:33.56 ID:XFir30bA0.net
ロッテの外野スッカスカじゃね?
ポランコしかいないじゃん

72 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:16:36.02 ID:mPWBTDzx0.net
近本とか丸とか塩見とか言われてるけどパリーグって強打者の外野手いないの?柳田以外で

73 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:17:21.65 ID:+8NPyCjX0.net
サポートメンバー理解してない人大杉問題

74 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:19:59.31 ID:0l1NTJR60.net
スタメン確約できないからな
知名度のある選手は無理だろうな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:21:27.84 ID:XFir30bA0.net
>>72
島内がいるけどまだまだ調整中っぽい

76 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:26:15.93 ID:xfjGmiG00.net
三振少ないことで有名な吉田正尚でも今日はオープン戦で2三振。MLBの投手を初見で打ち崩すのはいかに大変かってことだけど、現メンバーでは大谷の次に経験値のある誠也が抜けたのは痛すぎるね。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:30:47.15 ID:ttSWxBTy0.net
サポートメンバーww
またサッカーからパクったのか

78 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:32:25.91 ID:RpLWUvgR0.net
ここは、森下と井上で勝負するか

79 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:34:19.96 ID:7x3EoKa/0.net
野球って日当とか試合の出場給勝利給の分配ってどうしてるんだろうな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:39:50.83 ID:3L2/Af/N0.net
近本じゃないの?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:40:16.23 ID:3ZVQZufp0.net
>>72
パッと思いつくとこではロッテ山口航、オリックスラオウ、ハム万波辺りかな?
イマイチ少なく感じるのは去年打低リーグだった影響もありそうかね?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:45:47.07 ID:UnotTHTP0.net
あくまでもサポート的な役割で入ってくるなら守備、走塁は必至だよね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:47:05.12 ID:UnotTHTP0.net
センターはヌートバーなんじゃね固定なんでしょ、レフトでしょだから

84 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:48:23.80 ID:BpVKtqC00.net
>>77
しれっとパクるよねw

85 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:48:45.35 ID:xfjGmiG00.net
オープン戦が佳境に入ろうかという今、主力は差し出せないから一軍半が充てられる。
つまり万波は今年もレギュラー厳しいってことだ。

86 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 16:51:09.40 ID:sCDGH6yA0.net
公開処刑やんけ
中日ドベゴンズ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:01:20.85 ID:3zeCrfl50.net
>>85
まだ始まって一試合ぐらいだろオープン戦

88 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:03:53.93 ID:/97niAip0.net
>>77
サッカーは野球のお手本なんだから謙虚でいいじゃん

89 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:10:53.98 ID:JyzX/F5t0.net
MLB勢で一番要らないヤツで良かった
代わりは山ほど居るだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:12:51.73 ID:0aT3i2c30.net
打撃と足なら近本だし守備も良い
足と肩含む守備なら楽天の辰巳

前者ならスタメンで使えば良いし後者なら打力外野で後半守備固めできるかと

91 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:15:20.16 ID:7jQWGikX0.net
野球なら補欠て言えよすぐサッカーの横文字をパクる

92 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:18:39.39 ID:XFir30bA0.net
普通に考えたらサポートメンバーから選ぶから重信とかになる

93 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:18:42.05 ID:fQ/fX+YC0.net
マジで外野がしょぼすぎだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:20:17.61 ID:17x1KKrG0.net
ライトおかわり君でいいだろ
足速いし

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:21:56.64 ID:9WoYlQ7s0.net
>>24
近本なら岡林のほうが上

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:24:24.11 ID:9WoYlQ7s0.net
>>83
レフトは吉田
ライト鈴木の予定だったはず

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:32:53.82 ID:Fnn4sfvv0.net
岡と藤原はロッテでもレギュラー定着していないのになぜ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:36:08.31 ID:1cZ+Qyis0.net
近本のほうがいい
打率も守備も安定してる

99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:37:16.09 ID:yxnCAYgi0.net
重信か松原でいいじゃんかよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:40:45.11 ID:UnotTHTP0.net
岡林いるのにな岡林だよ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:40:59.52 ID:dHoovDYF0.net
一昔前なら外野とか
めちゃくちゃいっぱいおったのにな
どうしてこうなった

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:42:45.00 ID:UnotTHTP0.net
>>95
だよなあ評価案外なんだよね、不思議でしょうがないわ打てる、走れる、守れる
肩一級品

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:45:27.43 ID:F0BMw4Xp0.net
隠蔽していた侍ジャパンの視聴率がやっと出ましたww20230228
土曜日 7.6% 日曜日 6.8%(裏のノンフィクション 5.5%)
日本はやっぱり野球の国!
akasaka-cycle.com/2023/02/21495/

低すぎるwwW
サッカー日本代表テストマッチに相当するものなのにwwwマスゴミが必死にゴリ押し報道をしているのにwwwサッカーのようには盛り上がらずww

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:53:51.29 ID:3ZVQZufp0.net
今更だけど代替選手は20人の予備登録メンバーの中から選ぶ形なんだね
打撃ある程度秀でててセンターをちゃんと守れる外野手が入ってるといいんだがなあ・・・(・ω・)

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:59:58.96 ID:pSjuHnYc0.net
塩見使えないのが痛い

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:00:14.72 ID:FBV9HUnG0.net
イチローでいいんじゃないの
プロ引退してても出られるでしょ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:04:31.50 ID:7wpASqH/0.net
>>72
楽天のセンターのタツミはどう?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:05:07.73 ID:FKrksUKK0.net
隙あらば国内チームと試合してるな
これなら各自のチームでオープン戦するのと変わらんだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:07:37.24 ID:FEv3zSI50.net
非国民が(# ゚Д゚)

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:12:51.51 ID:g+VpWyvZ0.net
サポートメンバーの意味わかってない書き込み多すぎるだろw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:14:05.52 ID:WwEHuMFD0.net
>>12
これ練習試合でヌートバーや正尚はでれないから代わりに試合でてねってメンバーだぞ
外野さえ守れたら大学生でもいいやつ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:19:14.60 ID:SLrkLBIg0.net
>>107
だったら丸の方がいいだろう

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:22:07.65 ID:+3VAQFRY0.net
これで万波が大事な場面でエラーでもしたらメンタル壊れそう

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:24:45.68 ID:cy8159sm0.net
守備固めなら新庄剛志だよね。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:30:47.73 ID:Uhc0S5Fw0.net
サポートメンバーw
憧れてたんだろうな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:36:40.04 ID:KOGZHS0N0.net
中日と対戦して自信を付けさせる作戦なのか

総レス数 196
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200