2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】鈴木誠也離脱の侍J、サポートメンバーに藤原、万波ら3選手合流へ 中日と壮行試合 [Ailuropoda melanoleuca★]

95 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:21:56.64 ID:9WoYlQ7s0.net
>>24
近本なら岡林のほうが上

96 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:24:24.11 ID:9WoYlQ7s0.net
>>83
レフトは吉田
ライト鈴木の予定だったはず

97 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:32:53.82 ID:Fnn4sfvv0.net
岡と藤原はロッテでもレギュラー定着していないのになぜ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:36:08.31 ID:1cZ+Qyis0.net
近本のほうがいい
打率も守備も安定してる

99 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:37:16.09 ID:yxnCAYgi0.net
重信か松原でいいじゃんかよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:40:45.11 ID:UnotTHTP0.net
岡林いるのにな岡林だよ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:40:59.52 ID:dHoovDYF0.net
一昔前なら外野とか
めちゃくちゃいっぱいおったのにな
どうしてこうなった

102 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:42:45.00 ID:UnotTHTP0.net
>>95
だよなあ評価案外なんだよね、不思議でしょうがないわ打てる、走れる、守れる
肩一級品

103 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:45:27.43 ID:F0BMw4Xp0.net
隠蔽していた侍ジャパンの視聴率がやっと出ましたww20230228
土曜日 7.6% 日曜日 6.8%(裏のノンフィクション 5.5%)
日本はやっぱり野球の国!
akasaka-cycle.com/2023/02/21495/

低すぎるwwW
サッカー日本代表テストマッチに相当するものなのにwwwマスゴミが必死にゴリ押し報道をしているのにwwwサッカーのようには盛り上がらずww

104 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:53:51.29 ID:3ZVQZufp0.net
今更だけど代替選手は20人の予備登録メンバーの中から選ぶ形なんだね
打撃ある程度秀でててセンターをちゃんと守れる外野手が入ってるといいんだがなあ・・・(・ω・)

105 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 17:59:58.96 ID:pSjuHnYc0.net
塩見使えないのが痛い

106 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:00:14.72 ID:FBV9HUnG0.net
イチローでいいんじゃないの
プロ引退してても出られるでしょ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:04:31.50 ID:7wpASqH/0.net
>>72
楽天のセンターのタツミはどう?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:05:07.73 ID:FKrksUKK0.net
隙あらば国内チームと試合してるな
これなら各自のチームでオープン戦するのと変わらんだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:07:37.24 ID:FEv3zSI50.net
非国民が(# ゚Д゚)

110 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:12:51.51 ID:g+VpWyvZ0.net
サポートメンバーの意味わかってない書き込み多すぎるだろw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:14:05.52 ID:WwEHuMFD0.net
>>12
これ練習試合でヌートバーや正尚はでれないから代わりに試合でてねってメンバーだぞ
外野さえ守れたら大学生でもいいやつ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:19:14.60 ID:SLrkLBIg0.net
>>107
だったら丸の方がいいだろう

113 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:22:07.65 ID:+3VAQFRY0.net
これで万波が大事な場面でエラーでもしたらメンタル壊れそう

114 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:24:45.68 ID:cy8159sm0.net
守備固めなら新庄剛志だよね。

115 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:30:47.73 ID:Uhc0S5Fw0.net
サポートメンバーw
憧れてたんだろうな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:36:40.04 ID:KOGZHS0N0.net
中日と対戦して自信を付けさせる作戦なのか

117 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:37:18.50 ID:wHkBlVV40.net
近本より高部の方が使い勝手良さそうじゃね?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:47:04.81 ID:7wpASqH/0.net
>>113
それな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:47:21.91 ID:7wpASqH/0.net
>>114
ランナーいたらホームラン打つぞw

120 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 18:49:01.46 ID:PjhhP0EK0.net
>>117
高部は名古屋のサポートメンバー予定だったけど
肩の調子が良くないから岡大海と交代した by吉井

121 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:08:29.27 ID:17x1KKrG0.net
野球のレベル低下ぶりがやばいな
誰もいないならそのまま近藤がライトだな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:11:41.65 ID:7wpASqH/0.net
>>121
近藤がライト?
肩そこまで強くないのにないわw
野球知らんの?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:12:41.17 ID:G4vXKHXV0.net
>>122
近藤は「ライト守ってるところを知り合いに見られたら恥ずかしい」って考えるタイプだから無いよな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:23:07.44 ID:+yAltqJQ0.net
足と守備要員で岡林入れろよ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:28:50.37 ID:kCCnyC4s0.net
>>116
ナゴヤドームで貧打の中日を抑えて自信つけ、本番の東京ドームではポンポン打たれる投手
ナゴヤドームで会心でもホームランにならず自信を失う打者

126 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:29:35.06 ID:17x1KKrG0.net
>>122
この間センターやってたぞ

127 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:30:46.08 ID:17x1KKrG0.net
レフトはヘタクソがやるところだからな
ライトは恥ずかしい気持ちは分かる

128 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:32:48.92 ID:mpyJNFAt0.net
>>126
センターはハムでも新庄がやらせてたんだよ
近藤にセンターなんて、と新庄は散々叩かれてたけどな

センターは両翼がカバーしてくれればできるけど、ライトは無理。
本塁刺せるわけない

129 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:34:06.66 ID:xamkToxT0.net
サポートメンバー弱すぎないか?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:36:38.14 ID:mpyJNFAt0.net
>>129
中日戦のみのサポートだからな
今年の中日って練習試合から負け多いぞ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:50:34.99 ID:CCJUnBbP0.net
鈴木の代わりに藤原とかなんのご冗談ですか

132 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:55:52.51 ID:cULGtsVR0.net
堂林でいいのでは。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:56:20.00 ID:jOqwcZAp0.net
>>81
万波を挙げてる時点で信用できない奴だな、おまえは

134 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:58:54.05 ID:jOqwcZAp0.net
>>122
近藤が守備についたら山本が安心して投げられないだろ?
控えでいいよ
本当は侍メンバーから外すべきだけど

135 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 19:58:59.92 ID:5Lodd7aj0.net
WBCなんてこの辺のメンバーでいいだろ。
おかひろみだ万波だw
4番なんて阪神大山でいいよ。

誠也の代わりは高部あきとでもよんどけ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:06:04.24 ID:5SReWNwY0.net
>>128
逆だよ、両翼はセンターがカバーしてくれるけどセンターは無理
ヘタクソレフトなんかはよくセンターにスローイング任せる

137 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:07:21.75 ID:Q8psAONZ0.net
>>122
え?野球詳しいの?w

138 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:11:25.95 ID:ffvkb7cl0.net
この大会に全力でプロ出してるのが恥ずかしいとそろそろやってる選手も思ってるんだろうなぁ
早く口実見つけて離脱したいよな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:11:30.35 ID:hD57nfju0.net
パワプロで見たら近藤肩はBあるやん
守備が下手だからレフトかDHがメインなんだろうけど

140 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:14:55.34 ID:hD57nfju0.net
しかしプロ野球マジで人材難だな
昔は名手がウヨウヨいたのにな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:16:19.47 ID:/0XO261g0.net
鈴木欠場で雲行き怪しくなったな。メディアの大煽りとそれに踊らされるファン、選手は和気あいあいはいいが優勝できるのか。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:16:24.67 ID:sZhBqy4X0.net
外野手がいよいよネックになってきたな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:16:44.84 ID:aWn7CvBa0.net
>>139
キャッチャーやってたからそうなってるだけじゃない?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:19:30.48 ID:pHOHIve+0.net
守備力走力打力の三拍子を要求しなければそこそこ人材は多いんじゃないの
どうも打撃優先で選出してるようだけど

145 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:20:08.48 ID:A3mgQoYW0.net
アポートメンバーは試合に出せるかどうか判らんから
バリバリのスタメンは呼びにくいんだろな
だから中途ハンパな人選になった

146 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:21:49.50 ID:91jjZsXk0.net
>>1
地元の愛工大名電の選手でいいだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:29:18.28 ID:Cl/ontmS0.net
>>144
栗山ハム時代はエラーリーグワーストだから
守備なんて元から気にしてないんだよ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:34:14.09 ID:XeER5WPR0.net
ライトは吉田正尚だろうな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:37:10.22 ID:5aj0xMCl0.net
ギータで良くね
男気見せろや
嫁が韓国系とか関係ねーだろが

150 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:54:49.29 ID:eZXBRLsi0.net
>>148
普通にライトはヌートバーで、センターは追加招集の近本
吉田正尚は近藤と併用でレフトだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 20:57:13.06 ID:5Lodd7aj0.net
>>148
マサタカさんはライトやらへん

152 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:01:47.77 ID:xfjGmiG00.net
誠也呼べないって戦術見直し必至やんけ。もう脚使う方に振るしか無いだろ。代役も俊足外野手で。

153 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:05:17.71 ID:jOqwcZAp0.net
>>139
近藤ってとんでもない方向に返球することが多いんだよな
肩が強いとか弱いのレベルじゃないし、
それ以前に投げ方がおかしいんだよね

154 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:38:03.18 ID:QZteOUax0.net
誠也いらんと思ってたけどサポートメンバーの候補の名前見るたびに、やっぱり誠也がいいなぁ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:41:54.05 ID:dVeX7Dbl0.net
中日相手に勝って喜ぶようじゃ底が知れるぞ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 21:46:59.73 ID:ftSkaxI10.net
万波とか焼酎かよw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:02:57.91 ID:ZyG8sOoP0.net
>>123
島田にボコボコにされるんだな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:24:08.63 ID:fV3H/Uy00.net
キチガイクソ城ヲタが森より上とかほざいてやがんの死ね!

322 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 12:55:20.67 ID:Lw0pn1FI0
>>286
大城は森より打ってんだろクソ無知w
守備指標込みで一番総合力高い
今の柳田よりも吉田、誠也、ヌートバーの方が上
成績ぐらい見とけやバカw

159 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:52:11.34 ID:GzMjvomr0.net
ネットで岡本と中田とか書いてる人いて笑う
流石に外野舐めすぎだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:53:25.89 ID:AmFuy8Zj0.net
>>146
二松学舎高校だろ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:54:08.89 ID:AmFuy8Zj0.net
筒香使ったれよ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 22:56:07.27 ID:AmFuy8Zj0.net
>>159
外野も内野も投手もできる根尾はどうよ?アメリカやドミニカ、韓国以外の試合で使い潰すには充分だろう。

163 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:01:08.86 ID:oNN9Y2PA0.net
>>161
それ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:03:42.98 ID:4HrhayTR0.net
万波とか藤原じゃ戦力にはならんだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:06:28.57 ID:AmFuy8Zj0.net
>>164
日本の実業団レベルのチームとも当たるからな。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:07:59.29 ID:QZteOUax0.net
イチローをサポートで まだやれる

167 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:10:17.97 ID:LJYz5/dT0.net
センターなんて花形やのに人おらんって悲しいな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:13:37.04 ID:hGLjADtz0.net
>>95
打率、盗塁、本塁打、打点も近本の方が上だからな。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:14:05.41 ID:fvsnY3Ec0.net
日本ハムの松本剛は怪我でもしてんの?
なんで呼ばないんだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:19:13.98 ID:g06GyC0R0.net
>>6
これだ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:27:07.73 ID:XYtJMjC20.net
>>169
膝が治ってない
阪神戦も自分で申し出てスタメン外れたんだぞ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:28:16.88 ID:dr9Sl+KL0.net
どうせ守備固め要員なんだから
守備だけ見て選べばいい

173 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:29:18.20 ID:85z9HO2h0.net
誰?

174 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:32:35.62 ID:38kT/5xE0.net
外野と言えば丸しかいねえだろ、どこ見てんだアホ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:37:36.46 ID:AmFuy8Zj0.net
丸は軍艦の雑誌

176 :名無しさん@恐縮です:2023/02/28(火) 23:41:55.61 ID:Ni1JqDhg0.net
とにかく動けてセンターできる選手
本当は塩見がよかったけど9番に近本か岡林でいい

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 00:19:15.39 ID:BRfbfuAb0.net
近本松本塩見には断られてたのかね

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 00:28:27.50 ID:vFrjV3NE0.net
おかわり君ライトで使え
足も早いし肩も強い

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 00:53:21.82 ID:evzIpEap0.net
吉井のチームと元栗山のチームの選手だから呼びやすいんか?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 01:07:57.85 ID:fyR4HJ0J0.net
そう言えば菊地って声掛からなかったんだ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 01:29:17.14 ID:h6PspDxE0.net
近本か岡林がいいなぁ
それか出てくれるなら丸、柳田
ここ一番で万波はねぇわw
GGになるぞ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 02:00:15.45 ID:zjAk1j4C0.net
中日がこう言う時に空気読まずに日本代表ボコボコにしてしまう予感

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 02:05:39.87 ID:BVgjq6QI0.net
邪魔

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 02:08:45.92 ID:DsQ73XLD0.net
そんな今さら近本連れて行かれたらアレやんか!
これから(オープン戦が)あるのにやで?おーん

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 02:13:16.75 ID:myh3Azj90.net
サポートメンバーってまたパクリかよ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 02:23:14.04 ID:Sz2nbMGI0.net
何だ?こんな選手入れて!と思ったけど
ズバ抜けてる外野手も出て来ないな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 02:28:40.79 ID:tCLdtxe+0.net
ビッグチャンスなのに我が軍にはまともな外野いなかった😭

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 02:34:03.47 ID:DKqBnilv0.net
こういう時は巨人の選手から選びそうだから丸かな
どうしても右の長距離砲にしたいなら杉本、守備を重視するなら岡林、近本か

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 07:26:06.68 ID:qdOuP15r0.net
誠也の盟友
丸が男気見せたら泣く

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 07:45:54.70 ID:K44xWnVo0.net
近本で確定らしい

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 07:47:00.46 ID:ebZecyHN0.net
一昔前ならゴキロー福留稲葉高橋由伸サブロー三拍子系のライトいっぱいいたのにな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 07:51:27.17 ID:NZTOmBDA0.net
吉田正ライトでいいじゃん

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 08:37:05.97 ID:mM/VVtKy0.net
ニュース記事見たけど近本が今の所の最候補なんだね
去年ベストナインとゴールデングラブのW受賞してるわけだし実績的には申し分なしか

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:03:33.28 ID:6Aqo+zc80.net
こういう時は守備力重視した方が良いのかな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:06:30.43 ID:6Aqo+zc80.net
まっきーだった

【WBC】牧原大成が侍ジャパンに追加招集 負傷で辞退の鈴木誠也の代役 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677634943/

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 23:24:24.89 ID:df0fQCxIP
鈴木大地の代替えがソフバンマッキーという創価学会監督が選手から嫌われまくってるサムライジャポンw

総レス数 196
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200