2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人「トルコ・シリア地震」支援のチャリティーオークション開催 収益は日本ユニセフ協会を通じて被災地支援に [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/03/01(水) 06:29:21.46 ID:zSfmKyGb9.net
3/1(水) 5:00配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d45d0309c30d8ce8e493eb893dc12435f919fe7

プロ野球・読売巨人軍は28日、5万人を超える死者が出ている「トルコ・シリア地震」緊急支援活動としてチャリティーオークションを行うことを発表しました。

オークションには、原監督や選手の直筆サインの入ったアイテム計25点が出品。

収益は公益財団法人日本ユニセフ協会が設ける「自然災害緊急募金」を通じて、トルコとシリア両国にまたがる被災地の子どもたちを支援するために役立てられます。

▽オークション概要

開催期間:3月1日(水)20:00~3月5日(日)22:00▽出品者一覧

#投手18人ホームレプリカユニホーム (直筆サイン入り)#投手18人ビジターレプリカユニホーム (直筆サイン入り)#投手18人プラクティスTシャツ (直筆サイン入り)
#83原辰徳、#22小林誠司、#24大城卓三、#27岸田行倫、#67山瀬慎之助、#00湯浅大、#2吉川尚輝、#5中島宏之、#6坂本勇人、#10中田翔、#23松田宣浩、#25岡本和真、#35門脇誠、#55秋広優人、#61増田陸、#7長野久義、#8丸佳浩、#12萩尾匡也、#42ブリンソン、#44ウォーカー、#50オコエ瑠偉、#003鈴木大和
※2023ポジション別背番号順

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 08:36:12.82 ID:9VRNoTNa0.net
トルコ、ケツアナ確定

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 08:36:25.12 ID:HocaUcr10.net
アグネスって普通に公安監視対象だろうな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 08:42:27.10 ID:yPniGkqt0.net
募金(義援金)は大使館に直接ってあれほど報道されてたのに、ゴミ賣の広報の目は節穴なんですかね?ネット見る事が仕事のケンモメンの方がリテラシー高い気がするわ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 08:44:51.79 ID:RIA+U3la0.net
トルコ大使館宛に寄付しろよ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 08:47:42.38 ID:t86h0jjR0.net
ほとんどの日本人は日本ユニセフは 国連のユニセフの日本の正式事務所だと思ってる

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 08:48:16.06 ID:TgvT5y0c0.net
オリーブ油とピスタチオ、トルコ産を買う。あと何かある?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 08:49:29.76 ID:4eGeddrm0.net
ユ偽フかー

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 08:50:29.14 ID:FEMx98Ud0.net
>>24
トルコは大使館が直接募金口座開設してたはず。
シリアは知らん。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:04:46.06 ID:dySfda7n0.net
3割取るんだっけ?

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:08:58.58 ID:1K8cfbuo0.net
バッタモンの方のユニセフやんか

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:09:03.61 ID:w7bYrnml0.net
中抜き確定

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:13:03.05 ID:Nf7PiqAF0.net
トルコだけでなくシリアにも使って欲しいから
国境なき医師団と楽天募金に分けて募金した

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:20:23.48 ID:lpWGcWFG0.net
中抜き中抜き中抜き

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:30:55.59 ID:LGpQQ7mx0.net
日本ユニセフwww

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:31:02.02 ID:jsjgnQvM0.net
>>1
●「ワンユニセフ」とは? ユニセフ=日本ユニセフ協会

ユニセフは国連から財政的な支援を受けていない。

だから、世界36の先進国・地域にユニセフ国内委員会を設けて、
教育、広報活動、カードやプロダクツの頒布、募金活動などを行っている。
ワン・ユニセフという言葉で、ユニセフはユニセフ国内委員会(日本では日本ユニセフ協会)と一体であることを広く告知している。

募金を募るのにも経費がかかることは子供でも理解できるはず。

ユニセフとユニセフ国内委員会の違いなんて、鬼の首でも獲ったかのように吹聴するバカは、
それぞれの役割の違いと国内委員会の意味を正しく理解していないし精神年齢が幼くて愚か。

ユニセフ東京事務所に日本ユニセフ協会の代わりが務まるかというと、
「それをしようとすると何人のスタッフが要ると思ってるの?」という話になる。

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:33:01.62 ID:bDgIP5HZ0.net
日本ユニセフ絡める時点で着服する気満々じゃねーか

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:36:46.16 ID:GDc0WKHv0.net
地震支援なら赤十字だろうよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:43:02.37 ID:VHcUjz740.net
巨人
日本ユニセフ
けつなあな
スリーアウト

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:46:11.77 ID:LXAQoePf0.net
3割ユニセフの懐に入って残りがトルコに送られるんだっけ?
直接トルコ政府に送った方がいい

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:48:00.03 ID:VHcUjz740.net
>>67
これな
この窓口を広報してやればいいだけなのにアピールしたいもんだから

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 09:56:10.05 ID:U0acyeZM0.net
長嶋のサイン入り使用済みオムツとか

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 10:01:39.79 ID:ql+x+SEiO.net
>>1
トルコ大使館の口座が開かれてるのに何でわざわざ25%中抜きされる日本ユ偽フに渡すのか
日本ユ偽フに渡すくらいなら赤十字に渡せや

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 10:04:12.12 ID:YpmeezM40.net
>>65
レーズン
サルタナレーズンってやつ
あとドライフィグ(乾燥イチジク)
スパイス・ドライハーブ系にトルコ産が多い

そういえば乾燥パスタもトルコ産わりと多いな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 10:11:00.18 ID:+Yf0fMSd0.net
バットとボールを送れよwwww

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 10:16:15.89 ID:o5JlnBTu0.net
ケツアナ変態野球団w

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 10:24:57.88 ID:piPeb2Uo0.net
>>24
大使館はツイッターで口座を公開しているぞ
けれどメディアはそんな情報はガン無視してサザエさん募金とか胡散臭い所を経由させたがる

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 10:30:23.75 ID:U7ShrEhZ0.net
>>1
馬鹿だなぁ。
トルコ大使館に直接渡せばいいのに・・・。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 10:45:07.28 ID:+I0Odovk0.net
坂本勇人の直筆「けつあな確定」色紙なら落札額100万からスタート確実

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 11:52:43.66 ID:mqIzftdG0.net
>>1
直接渡せよ
何でユニセフ通すの?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:04:00.01 ID:H8n35tGD0.net
>>64
ほぼ同一でしょ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:05:09.41 ID:SdN6PvbO0.net
坂本のけつあなサインはよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:06:14.57 ID:EPqfv6c50.net
アグネスに渡すくらいなら黒柳徹子に渡せや

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:06:55.37 ID:pikgGCy40.net
いや
選手の給料の何割か寄付させろよ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:11:23.10 ID:s4wo8hYw0.net
>>91
まだアグネスとか言ってるのか

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:14:59.41 ID:h5EfhYR50.net
シリア確定か?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:40:07.22 ID:oH26Wd6E0.net
アグネスタキオンとゴールドはどっちが強かったのか

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 12:41:40.17 ID:qkbfF0A80.net
しゃかもと「ワイもシリアなで中抜きしたいで。」

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 13:48:33.44 ID:Y7oDzOAe0.net
巨人に教えてやれよトルコ大使館直の口座w

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 14:24:17.29 ID:K6Si8YSY0.net
日本ユニセフかよ、辞めるわ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 15:16:42.75 ID:tcavi/LF0.net
>>86
シリアに行かないだろ

赤十字が良かったのではと思うわ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:10:37.31 ID:plbYesEP0.net
ダメ絶対 偽ユニセフ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 16:29:16.70 ID:CG5nQXsR0.net
ユニセフとジャスラック関連ってなんでいまだにカビの生えたようなデマが書き込まれるのか謎

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 18:26:39.93 ID:QlWrpeM10.net
>>2
大丈夫なユニセフなんてありません
日本国外を出た金は必ず上層部の贅沢三昧に使われます

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 19:04:53.45 ID:2Z6I2/UN0.net
某コーチ「トルコ?親に出してもらえやそんなもん!」

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 21:56:14.32 ID:Ed3FhOfy0.net
チューチュー
チューチュー

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 21:57:00.09 ID:Ed3FhOfy0.net
日本にはびこる中抜き寄付団体を戒めるどころか宣伝しまくるクソメディア多すぎ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/01(水) 22:58:24.79 ID:/J+8NIqP0.net
巨人が開催諸費用引いてそれからさらに協会が盗って残りは2割か

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 22:32:36.69 ID:bfywUYJx0.net
こんなことするより直接大使館の口座に入金した方がいいよ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/02(木) 23:18:35.36 ID:OPv2BsOh0.net
やきうって本当に汚いな・・・
日本ユ偽フとか代表ごっこで一緒に中抜きする気満々やんけどんだけ醜いんだ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/03(金) 08:24:50.48 ID:7Xr0xA2y0.net
そもそも野球ってなに?

総レス数 109
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200