2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】テレ朝がWBCの推計視聴人数を発表 チェコ戦は5914万人、オーストラリア戦は6092万人 全国の日本人がテレビに釘付けに [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/03/15(水) 12:43:50.28 ID:/7n1lmO/9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a1dd6d933cacc8c905c0421be4a5c5727bcd61

WBCチェコ戦・オーストラリア戦 それぞれ推計約6000万人が視聴 全国の日本人がテレビに釘付けに


 テレビ朝日は、11日と12日に生中継した第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド「日本×チェコ」「日本×オーストラリア」の全国推計視聴人数を発表。

 チェコ戦で推計5914万2000人、オーストラリア戦で推計6092万人が視聴したと明らかにした。


 なお、各試合の視聴率は以下の通り。

 ◇3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)

 26・1%(後6・30~7・09)個人16・2%

 43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

 38・2%(後9・54~10・55)「サタデーステーション」

 ◇3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)

 25・8%(後6・34~7・08)個人16・1%

 43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

 34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」

 毎分最高世帯視聴率は、チェコ戦は4回裏に大谷翔平がタイムリーを放った後の48・6%(20時55分、20時56分)で、オーストラリア戦は、5回表2死二、三塁のチャンスでの近藤の第4打席の47・7%(20時54分)だった。

405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:48:39.95 ID:vxIxkqOY0.net
国際大会=渋谷という論理がわからんわw バカは頭カチカチ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:48:40.20 ID:nrD0zPFd0.net
野球が国技の日本に、サッカーで負けるドイツとスペインは恥ずかしい。
ドイツ人とスペイン人と、世界の人々に広めてくれや。
「日本人は片手間でやってるサッカーでドイツとスペインに勝っちゃいました。日本の国技は野球とかいうクリケットみたいなやつです」って

407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:48:56.59 ID:V3tm60xJ0.net
つまらない野球のせいでチャンネル登録ひとつ潰れるのがクソ
チャンネル少ない地域の人は怒り倍増だろうな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:49:03.84 ID:V0KFPlM20.net
視聴率からどうやって実数を割り出してるの?

409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:49:16.45 ID:LeyQWsHR0.net
サカ豚は絶対に優勝できないサッカー本気で応援しててかわいそうw

410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:49:49.89 ID:pe2zaZ5e0.net
>>407
てれび大好きなんですねw

411 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:49:51.31 ID:1GfvV/L60.net
日本は甲子園とかもあって野球は国技みたいなもんで盛り上がるのは分かる
不思議なのはアメリカは野球の母国なのに
Twitterアメリカトレンドに
ゴール決めたブライトンの「MITOMA」は上がってくるけど
ホームラン打った時でもエンゼルスの「OHTANI」は上がってこない
アメリカでもプレミアリーグ人気なの?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:50:02.49 ID:enIGjFZK0.net
WBCなくなるか検討してるらしいやん。
オリンピックからも外されたし

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:50:06.50 ID:HpOO1P+40.net
>>408
まず国民全員がテレビを見てることにします

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:50:28.27 ID:1A0z4c0m0.net
>>1
ワールドカップのコスタリカ戦も6000万人見たと言ってたけど、こういの視聴率=と考えない方がいい

415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:50:34.21 ID:pLMHX+/s0.net
盛り過ぎやろ
視聴率から出した数字なんだろうけど

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:50:46.29 ID:rNhLe3FK0.net
弱いものいじめ見て何が楽しいんだ?
趣味悪い

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:50:50.91 ID:UTU05e8S0.net
>>412
第1回から飽きるほど聞いてるデマ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:51:14.26 ID:rNhLe3FK0.net
コスタリカ戦も6000万人見たて言ってたな

419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:51:45.91 ID:MSvTaLQ10.net
野球って大本営発表とか観客動員数の水増し発表とか誇大広告とかを当たり前にやってるような在日ブタどもの糞レジャーだからな

こいつらが発表する数字なんて何の信用度も無い

野球報道に簡単に騙されるようなバカって
「私は詐欺師に簡単に騙されるような情弱なアホです」と自称してるようなもんだからな

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:51:56.68 ID:MwMONE6i0.net
>>411
ついったーとかソースにするのヤメレ
いい歳したおっさんが恥ずかしいでほんと

421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:51:58.52 ID:VG+0pVu/0.net
>>383
それはニュースとして「知ってる」だけ
正直、30分くらい連続してWBC見てる奴なんざ500万人もおらんだろ
俺だって5分くらいみたからな

422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:52:07.91 ID:WtRMFVR40.net
>>353
1ヶ月後誰も口にしてない。リーチ・マイケルとか誰も口にしてないだろw

423 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:52:30.16 ID:tFl365aQ0.net
wbc2連覇の時代はワールドカップがまだまだ強かっただけでこれからは子供がwbcの地元開催でドームの舞台にたちたいとなるだろうね


ワールドカップが2位に落ちぶれたんで
子供たちも野球>>>>サッカーに戻るんじゃないかな

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:53:00.87 ID:nlFra73u0.net
ひるおびが2時間近く野球特集やってるな
よっぽど視聴率取れるんだろうな
野球人気ハンパねぇ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:53:01.70 ID:FK7HXcDW0.net
>>390
韓国と同じベスト16だろ?
韓国と同じ順位でブラボー言ってる競技他にねーな
ウスラ寒かったわ〜

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:53:05.26 ID:ah+P+/3V0.net
野球は熱狂的にはならないけど
家族で年代超えて、飲み食いしながら楽しめるな...

427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:53:12.87 ID:rNhLe3FK0.net
大谷は2試合目は打ち込まれるからな
イタリア戦負けるだろ ダルを中継ぎとか意味不明な継投するらしいし
調子に乗ると負ける 

428 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:53:24.48 ID:/cJwTUFr0.net
推計だから間違いじゃないけど夢見すぎ
世帯視聴率なら最低でも母数半分で考えないと

429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:53:25.59 ID:sr0/bq6k0.net
サカ豚息してりゅうううううう????

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:53:44.66 ID:XxPb7WJu0.net
大阪の教授が経済効果どうのこうのの産出額と似てて。
推定の計算方法が視聴率からだから
相当怪しい数字

431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:53:47.55 ID:enIGjFZK0.net
ワンピースの発行部数みたいなもんで一極集中みたいな変な算出方法してるだけやろ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:54:00.95 ID:dI2SRSb80.net
格下相手に日本つええしてただけなのにすごいね 準決からどうなるのよ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:54:04.51 ID:VQ3sSnT80.net
>>312
また観客85人とかの記録作るから無理。あれ福岡だったかなw

434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:54:37.93 ID:cYjpYKGb0.net
WBCすごい人気じゃん

435 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:54:41.75 ID:+39rCnYC0.net
WBCオーストラリア戦
6092万人
W杯コスタリカ戦
6080万人
W杯超えましたw分割も言えないよwどうする?サカ豚

436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:54:49.84 ID:rNhLe3FK0.net
視聴率44%でなんで6000万人で計算になんの?
4500万人ならわかるが 
盛ってるて事?

437 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:54:50.85 ID:dyNqTXbg0.net
テレビはつけてないな
アマプラで見てた

438 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:55:04.80 ID:KDiWrXo/0.net
大谷大好きなのにメジャー中継は全く見ない野球ファン

439 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:55:25.81 ID:SxgErD670.net
>>311
ちなヤクやから見るが?

440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:55:33.36 ID:fUqboW3f0.net
>>382
日テレとNHKのコラボは全然目立たないよな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:55:47.26 ID:rNhLe3FK0.net
なら視聴率60%になるはずでしょ 
盛りすぎ?

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:56:03.40 ID:+39rCnYC0.net
>>418
W杯コスタリカ戦6080万人
WBCオーストラリア戦6092万人
超えましたはい

443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:56:24.37 ID:Y8XCk3dG0.net
>>435
しかも消化試合でw

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:56:29.05 ID:wJanq62J0.net
てか世界ランキング日本が1位ですからね
アメリカですら格下ですよ
東京五輪も金メダルですし
弱いものいじめというより胸を貸す立場とでもいいますかね
負けられない戦いってのはこー言うことを言うんです

445 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:56:40.34 ID:l+00OpiT0.net
おじいちゃん専用情報におじいちゃん熱狂

446 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:56:44.47 ID:uPdrnJjY0.net
>>436
在日外国人の分かもよ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:56:48.88 ID:rNhLe3FK0.net
日テレはバスケラグビー放送するからすげえ冷めてるWBCに

448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:56:52.76 ID:Zh9hy/bz0.net
玉蹴りファンのネガティブ記事にはウンザリだな。

449 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:56:55.63 ID:F9gTywB40.net
>>428
本来はもっと視聴率があったってこと

サッカー協会とFIFAに忖度して低くマスゴミ発表

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:57:23.13 ID:BHehueQ80.net
>>422
なんでリーチ・マイケル誰も口にしてないの?

451 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:57:25.62 ID:nrD0zPFd0.net
ワールドカップの時、隣のアホカップルがAbemaで見てたな。
時間差で歓声の声が聞こえてきた。
テレビないんだろうな。

452 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:57:42.68 ID:BHehueQ80.net
>>433
東京ドームでも一緒じゃね?

453 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:57:43.49 ID:VQ3sSnT80.net
>>333
芸能人にWBC見てますか?てインスタでやきぶたが聞いて、ごめんなさい見てないです。野球よく分からないです。てのめちゃくちゃ見たから全然見られてない(笑)

454 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:00.05 ID:xGJMDUzw0.net
サカ豚は今後焼き豚に虐げられながら5ちゃん見なきゃならんのね

455 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:01.18 ID:D0aP6UZ/0.net
寝たきりの老人もまだ立つことも出来ない赤ん坊も、一家全員がテレビの前に座っていた計算?

456 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:10.53 ID:cYjpYKGb0.net
イタリア戦で大谷先発で最後の試合絶対見逃せないよ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:14.00 ID:enIGjFZK0.net
まぁテレ朝嫌いだからこれはこれでイメージダウンしていい兆候

458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:17.41 ID:XxPb7WJu0.net
このスレ、おじいちゃんの巣窟かよ。

459 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:18.76 ID:RanOQfVn0.net
世界のテロ朝w

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:24.89 ID:rNhLe3FK0.net
島さ WBC日本早よ負けろ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:25.80 ID:srdojc4v0.net
明日のイタリア戦

・ゴールデンタイム
・大谷&ダルビッシュの夢リレー
・今日から一発勝負
・一次予選より接戦になる可能性大
・3日間の溜めと3日間のさらなる煽り

どうもがいても50%超えるのは間違いない。

462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:30.09 ID:0lXdxkXw0.net
>>126
どうするも何もコスタリカ戦も6000万人て発表されてたがなw

463 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:58:32.35 ID:BHehueQ80.net
>>453
そういう仕込み臭がしないんだよね。
ステマの臭いが一切しない。
国民の間で自然に盛り上がってるんだろうな

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:59:01.93 ID:PfwFiR0z0.net
たっちゃん本当は思いっきり君が代を歌いたいだろうな
サッカーの代表戦みたいに、観客が大熱唱すればたっちゃんも歌いやすいかも

465 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:59:25.99 ID:MSvTaLQ10.net
家の家族も友人も職場の人間もワールド・ブタ・クラシックとかいうブタの球遊びなんて誰1人見てねえわ

こういう>>1嘘の大本営発表して情弱なバカどもを騙せば今後はWBCを見てくれる日本国民が増えるかもとか思ってんだろうな

この気色悪い在日の野球ブタ防衛メディアって

466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:59:41.21 ID:YgOmDV8G0.net
予選突破しても渋谷で誰も騒がない

467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:59:44.00 ID:smavNzBE0.net
今日も電通の社員来てんなw
仕事しろよカス

468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:59:44.25 ID:BHehueQ80.net
>>464
歌唱コンテストじゃないんだからww
国歌歌いたいとか意味わからんw
野球しにきてるのに

469 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:59:50.31 ID:enIGjFZK0.net
>>451
近所のヒッキーがワールドカップは吠えてた

470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 13:59:50.87 ID:rNhLe3FK0.net
カタールで6000万人見てたサッカーの方が凄くね?
スターもいないしホームじゃないし

471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:00:09.97 ID:txYwq4iE0.net
>>453
芸能人は18万円の席で見てるよ
ソース:出川哲郎

472 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:00:41.90 ID:VG+0pVu/0.net
サッカーと違ってWBCは日本が勝って当然という感じがあるんだよな
番狂わせ感がなくてつまらん

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:00:45.31 ID:rNhLe3FK0.net
渋谷は不動大明 

474 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:00:50.97 ID:4V4m6j8t0.net
なんだかんだで観てない人の方が多いのか

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:02.83 ID:smavNzBE0.net
>>463
無い無いw

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:12.60 ID:+39rCnYC0.net
>>329
2026も決まってて年々収益増えてて赤字になったことが無いのに何故やめる必要ある
お前の願望だろ?辞めて欲しいのは

477 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:17.18 ID:srdojc4v0.net
>>470
これでスターがいないって、おまえの中でのスター像をどうぞ。

478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:41.18 ID:nrD0zPFd0.net
>>464
ワールドカップの時、フランス代表のラ・マルセイエーズを大声で歌うところが見たかったのに、音がしょぼいバージョンでフランス代表も全然歌ってなかった。
本当にがっかりした。
俺もラ・マルセイエーズは歌えるけど、君が代は途中までしか分からん。

479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:41.37 ID:enIGjFZK0.net
焼き豚ってテレ朝信じてるんだ?

プークスクス

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:42.59 ID:85Fwum/h0.net
普段テレビ一切見てない連中はどこ行った?

481 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:06.10 ID:rNhLe3FK0.net
価値が違うもんな ドイツ戦とは 
やきうは弱いものいじめでとった数字だから
誰も誇れないでしょ 世界に誇れるの?

482 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:16.27 ID:BHehueQ80.net
>>475
あるあるw
だって芸能人とかのステマ臭いっさいしないやんw

483 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:18.06 ID:PfwFiR0z0.net
>>468
178 陽気な名無しさん 2023/03/10(金) 20:42:54.84 ID:PvppoFw50
好きな食べ物 餃子 納豆 わさび 味噌汁
嫌いな食べ物 油っこいもの 色鮮やかすぎるケーキ
最近の悩み まだ背が伸びる
大事にしてるもの 年上への敬意 時間 家族友達
意気込み 母親と練習した君が代を歌いたいから優勝したい!!
一人称 侍JAPAN
将来の夢 メジャーMVP 日本で野球監督

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:20.24 ID:JANGzqYD0.net
明日は視聴率50%

485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:23.05 ID:KnNfgF6D0.net
またサカ豚負けたのか

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:23.67 ID:kQDVUQmE0.net
そりゃこれだけTVで騒げばな

フィギュアスケートや韓流ブームも一緒だろ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:30.48 ID:smavNzBE0.net
>>471
出川だけやんwww
芸能人のSNS見てたら、WBCの試合中に飯食いに行ってる投稿とかだらけだからガチで見られてない

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:38.70 ID:txYwq4iE0.net
>>477
多分、スターがいないのはサッカーの事を言ってると思われるwww

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:51.19 ID:rNhLe3FK0.net
>>477
焼き豚が散々スターいないとか言ってだからさ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:54.03 ID:enIGjFZK0.net
>>480
アマプラ入ってても観てねぇわ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:19.27 ID:HpOO1P+40.net
>>439
まぁ そりゃメジャー青木さん1人のときもテレビ視聴率今回と比べたらみる人半分くらいになるけど見てる人は見とるしな
おれも何試合かは見たで

492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:22.53 ID:uphvPN880.net
すごいよなこれ
野球に新たな伝説が加わったわけだw


茶番伝説wwwwwwwwwww

493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:23.88 ID:BHehueQ80.net
>>483
いいよねえ、ヌートバー。
歌うまいかどうかは知らんが、そんなのどうでもいいw

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:24.72 ID:OHZj3auO0.net
準決勝、決勝で大谷ダルが投げれないって一般が知って
逆に視聴率下がったらウケるね

495 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:34.96 ID:txYwq4iE0.net
>>487
ゴイゴイスー世界デビューって記事も上がってるぞwww

496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:37.87 ID:srdojc4v0.net
>>488
そのようだった、、

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:47.45 ID:7qjH3vq40.net
陰謀論に逃げ込むサカ豚

498 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:50.23 ID:nstyTF5/0.net
サカ豚には渋谷もあるしニューヨークの嶋佐がついてるじゃないか
頑張って生きろよ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:04.20 ID:HaXeLWNM0.net
まあ少なくともサッカーWCの時みたいに隣も見てるな?ってのは無かった
静かな夜だったよ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:15.64 ID:G+fHpRfj0.net
>>307
サッカーって本当にスポーツとして人気あんの?

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:17.13 ID:GUGcU4lb0.net
年寄りの野球熱が復活か?

502 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:21.42 ID:jSh5uYdn0.net
チェコやオーストラリアでは見てる人いるの?

503 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:23.81 ID:smavNzBE0.net
>>463
ヌートマー自体がステマだろw

504 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:28.40 ID:TO9jLWp30.net
普通に考えてあんな宮崎から大盛りあがりだしなんら不思議ではないのに誰かさんたちは何を発狂してるんだかw

505 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:35.90 ID:rNhLe3FK0.net
ドイツに勝ってる世界に衝撃与えたサッカー
速報でニュースを伝える 
やきう44%取っても日本人だけでオナニーしてて
世界は無関心

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200