2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】テレ朝がWBCの推計視聴人数を発表 チェコ戦は5914万人、オーストラリア戦は6092万人 全国の日本人がテレビに釘付けに [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/03/15(水) 12:43:50.28 ID:/7n1lmO/9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a1dd6d933cacc8c905c0421be4a5c5727bcd61

WBCチェコ戦・オーストラリア戦 それぞれ推計約6000万人が視聴 全国の日本人がテレビに釘付けに


 テレビ朝日は、11日と12日に生中継した第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド「日本×チェコ」「日本×オーストラリア」の全国推計視聴人数を発表。

 チェコ戦で推計5914万2000人、オーストラリア戦で推計6092万人が視聴したと明らかにした。


 なお、各試合の視聴率は以下の通り。

 ◇3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)

 26・1%(後6・30~7・09)個人16・2%

 43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

 38・2%(後9・54~10・55)「サタデーステーション」

 ◇3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)

 25・8%(後6・34~7・08)個人16・1%

 43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

 34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」

 毎分最高世帯視聴率は、チェコ戦は4回裏に大谷翔平がタイムリーを放った後の48・6%(20時55分、20時56分)で、オーストラリア戦は、5回表2死二、三塁のチャンスでの近藤の第4打席の47・7%(20時54分)だった。

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:00:45.31 ID:rNhLe3FK0.net
渋谷は不動大明 

474 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:00:50.97 ID:4V4m6j8t0.net
なんだかんだで観てない人の方が多いのか

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:02.83 ID:smavNzBE0.net
>>463
無い無いw

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:12.60 ID:+39rCnYC0.net
>>329
2026も決まってて年々収益増えてて赤字になったことが無いのに何故やめる必要ある
お前の願望だろ?辞めて欲しいのは

477 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:17.18 ID:srdojc4v0.net
>>470
これでスターがいないって、おまえの中でのスター像をどうぞ。

478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:41.18 ID:nrD0zPFd0.net
>>464
ワールドカップの時、フランス代表のラ・マルセイエーズを大声で歌うところが見たかったのに、音がしょぼいバージョンでフランス代表も全然歌ってなかった。
本当にがっかりした。
俺もラ・マルセイエーズは歌えるけど、君が代は途中までしか分からん。

479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:41.37 ID:enIGjFZK0.net
焼き豚ってテレ朝信じてるんだ?

プークスクス

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:01:42.59 ID:85Fwum/h0.net
普段テレビ一切見てない連中はどこ行った?

481 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:06.10 ID:rNhLe3FK0.net
価値が違うもんな ドイツ戦とは 
やきうは弱いものいじめでとった数字だから
誰も誇れないでしょ 世界に誇れるの?

482 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:16.27 ID:BHehueQ80.net
>>475
あるあるw
だって芸能人とかのステマ臭いっさいしないやんw

483 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:18.06 ID:PfwFiR0z0.net
>>468
178 陽気な名無しさん 2023/03/10(金) 20:42:54.84 ID:PvppoFw50
好きな食べ物 餃子 納豆 わさび 味噌汁
嫌いな食べ物 油っこいもの 色鮮やかすぎるケーキ
最近の悩み まだ背が伸びる
大事にしてるもの 年上への敬意 時間 家族友達
意気込み 母親と練習した君が代を歌いたいから優勝したい!!
一人称 侍JAPAN
将来の夢 メジャーMVP 日本で野球監督

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:20.24 ID:JANGzqYD0.net
明日は視聴率50%

485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:23.05 ID:KnNfgF6D0.net
またサカ豚負けたのか

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:23.67 ID:kQDVUQmE0.net
そりゃこれだけTVで騒げばな

フィギュアスケートや韓流ブームも一緒だろ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:30.48 ID:smavNzBE0.net
>>471
出川だけやんwww
芸能人のSNS見てたら、WBCの試合中に飯食いに行ってる投稿とかだらけだからガチで見られてない

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:38.70 ID:txYwq4iE0.net
>>477
多分、スターがいないのはサッカーの事を言ってると思われるwww

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:51.19 ID:rNhLe3FK0.net
>>477
焼き豚が散々スターいないとか言ってだからさ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:02:54.03 ID:enIGjFZK0.net
>>480
アマプラ入ってても観てねぇわ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:19.27 ID:HpOO1P+40.net
>>439
まぁ そりゃメジャー青木さん1人のときもテレビ視聴率今回と比べたらみる人半分くらいになるけど見てる人は見とるしな
おれも何試合かは見たで

492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:22.53 ID:uphvPN880.net
すごいよなこれ
野球に新たな伝説が加わったわけだw


茶番伝説wwwwwwwwwww

493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:23.88 ID:BHehueQ80.net
>>483
いいよねえ、ヌートバー。
歌うまいかどうかは知らんが、そんなのどうでもいいw

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:24.72 ID:OHZj3auO0.net
準決勝、決勝で大谷ダルが投げれないって一般が知って
逆に視聴率下がったらウケるね

495 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:34.96 ID:txYwq4iE0.net
>>487
ゴイゴイスー世界デビューって記事も上がってるぞwww

496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:37.87 ID:srdojc4v0.net
>>488
そのようだった、、

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:47.45 ID:7qjH3vq40.net
陰謀論に逃げ込むサカ豚

498 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:03:50.23 ID:nstyTF5/0.net
サカ豚には渋谷もあるしニューヨークの嶋佐がついてるじゃないか
頑張って生きろよ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:04.20 ID:HaXeLWNM0.net
まあ少なくともサッカーWCの時みたいに隣も見てるな?ってのは無かった
静かな夜だったよ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:15.64 ID:G+fHpRfj0.net
>>307
サッカーって本当にスポーツとして人気あんの?

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:17.13 ID:GUGcU4lb0.net
年寄りの野球熱が復活か?

502 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:21.42 ID:jSh5uYdn0.net
チェコやオーストラリアでは見てる人いるの?

503 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:23.81 ID:smavNzBE0.net
>>463
ヌートマー自体がステマだろw

504 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:28.40 ID:TO9jLWp30.net
普通に考えてあんな宮崎から大盛りあがりだしなんら不思議ではないのに誰かさんたちは何を発狂してるんだかw

505 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:35.90 ID:rNhLe3FK0.net
ドイツに勝ってる世界に衝撃与えたサッカー
速報でニュースを伝える 
やきう44%取っても日本人だけでオナニーしてて
世界は無関心

506 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:43.75 ID:ABVyJP9R0.net
利益の九割をアメリカが持っていく大会でハシャぐ焼き豚は、ガチの知的障害者としか言いようがないな。

507 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:49.35 ID:5PqKln690.net
これ万が一明日負けるようなことがあるとテレビ局もワイドショーも野球好きなやつも全員お通夜モードやろな

508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:53.04 ID:srdojc4v0.net
>>489
間違えた。確かにサッカーにはスターはいない。

509 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:54.58 ID:BHehueQ80.net
>>499
サッカーは正直誰も見てなかったなー。
オンラインゲームやってた時に見てるって人がいた程度

510 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:04:59.51 ID:NpUD4vfl0.net
盛るなや

511 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:05:11.53 ID:BHehueQ80.net
>>503
ヌートマーって誰だよww

512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:05:20.73 ID:MSvTaLQ10.net
自称・6000万人も見てたはずなのにサッカーみたいに渋谷の街中で自然にハイタッチする若者がどこにも居ない謎のブタレジャーこと野球

ちなみにアメリカでは視聴率0%なことがアメリカの大手メディアによって発表されてます

513 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:05:25.91 ID:5Ggx4lV10.net
野球史上の最高視聴率10・8決戦”の48・8%
次の試合これ超えたらすごいよマジで

514 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:05:26.07 ID:JANGzqYD0.net
>>505
日本から出たことないくせに世界がとかw

515 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:05:42.02 ID:srdojc4v0.net
>>502
うん。

516 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:05:59.55 ID:lBItyZpK0.net
人口の半分はないわ(^_^;)

517 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:06:01.85 ID:/b0xneZc0.net
引きこもりサカ豚は渋谷が人気のバロメーターなんだなw

518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:06:09.53 ID:txYwq4iE0.net
>>502
日本戦のチェコのツイッターのトレンド1位が野球だって

519 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:06:13.04 ID:wgaDMuhr0.net
>>505
サカ豚さんには本当ごめんだけど・・・

大谷さんと三笘さんのGoogle トレンドの比較


://imgur.com/a/CBPrgmt


://imgur.com/a/ZQweZQs

520 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:06:24.16 ID:rNhLe3FK0.net
明日イタリアに負けたら 掌返しすんの?笑笑
世界一どころかベスト8 弱いものいじめしかしてなかったてなる

521 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:06:31.20 ID:1sYbhgll0.net
>>505
日本だから別にいいんじゃないの?

522 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:06:41.16 ID:xGJMDUzw0.net
>>506
今だにそうなのか?アメリカやる気ないのに収入入ってボーナスやんけ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:06:53.31 ID:VG+0pVu/0.net
野球嫌いじゃないから日本が優勝して欲しいけど、実際に優勝しても
さしたる喜びがない。事実として、WBCで拮抗してる国って4,5国くらいじゃないの?

524 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:06:55.08 ID:enIGjFZK0.net
・オリンピックから外された
・相手チーム仕事しながら有休とって試合
・ナイター消えた
・前回のwbc存在忘れてる

あとなんや

525 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:07:04.68 ID:clOJwaL20.net
今の話題ってたいていはインフルエンサー仕込みからスゴイスゴイなのに
WBCはオールドの野球だけあって違うのが面白い

526 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:07:06.66 ID:BHehueQ80.net
>>522
アメリカノリノリだよw

527 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:07:11.64 ID:EoWxkjia0.net
>>512
渋谷に何があるの?

528 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:07:41.70 ID:yVILvQjP0.net
■11月23日(水)「1次リーグ 日本×ドイツ(2-1)」(NHK、午後10時)
世帯35.3%、個人22.1%、コア(13歳~49歳の個人視聴率)20.5%
■同27日(日)「1次リーグ 日本×コスタリカ(0-1)」(テレビ朝日、午後6時40分)
世帯42.9%、個人30.6%、コア25.0%
■12月2日(金)「1次リーグ 日本×スペイン(2-1)」(フジテレビ、午前3時40分)
番組前半は世帯16.9%、個人8.6%、コア7.5%。
同後半は世帯28.7%、個人15.4%、コア12.8%

03/10金 19:37-23:20 TBS ワールドベースボールクラシック2023第2戦・日本×韓国
世帯 44.4% 個人 28.9% コア 19.0%

529 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:07:51.03 ID:BHehueQ80.net
>>525
やっぱ日本は野球の国だね。
国民から盛り上がってる感じ。
変なインフルエンサーとか必要としない

530 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:07:54.08 ID:xGJMDUzw0.net
>>520
でもサッカーはベスト16で野球はベスト8まで進んでるからこの時点でサッカーの負けやろ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:07:54.79 ID:EoWxkjia0.net
>>523
アメリカ準々決勝で負けそう

532 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:09:04.08 ID:VQKg/A120.net
>>11
氏ね

533 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:09:11.23 ID:txYwq4iE0.net
>>527
たぶん、サカ豚さんはスクランブル交差点で騒ぐ事が人気のバロメータだと思ってるのでは??

534 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:09:14.91 ID:rNhLe3FK0.net
>>530
ドイツスペインに勝ってるからな サッカーは
サッカーは正確にはベスト9
成績から 

535 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:09:22.58 ID:V5bEKazL0.net
738:名無しさん@恐縮です:[sage]:2023/03/15(水) 12:47:48.82 ID:LntGXvLx0
WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/

アメリカでは相変わらず0%台
サッカーW杯はワールドシリーズより全然取れたのに

536 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:09:41.73 ID:VG+0pVu/0.net
>>531
アメリカが負けたあとのWBCがどうなるのか見てみたい
準決勝からずっとアメリカで試合だったような?

537 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:09:57.01 ID:YhPN7WdF0.net
渋谷ガーとか誇ってる玉蹴り性犯罪者どもがコチラです



サポーターたちがそれぞれの店を飛び出して向かった先は渋谷の象徴・スクランブル交差点。W杯ではすでに恒例になった交差点のバカ騒ぎは今回も同様だった。センター街側の騒ぎぶりは、遠目から見ると大量のゾンビの群れのような迫力がある。近づくと、「パリン!」「パリン!」とアルコールの瓶が道路に叩きつけられて割れる音が響き、渋谷はサポーター暴徒化の様相を呈した。

 横断歩道では信号が青になるたびに、ユニホームを着たサポーターらがハイタッチを開始。それに紛れて悪質な痴漢行為も多発。女性に群がるゾンビ化した男たちも現れた。

 彼氏と渋谷の店へテレビ観戦に来た大学2年の女性は、駅へ向かうために横断歩道を渡った時、将棋倒しに巻き込まれ、下敷きになった。

 この女子大生は「かなり押されて人が乗ってきて踏まれたので、靴が脱げた。ズボンの中に指を入れられた」と半泣きで彼氏に訴えた。それを聞いた彼氏はダッシュで靴を捜しに行き、靴は見つかった。

 前回大会で横行した女性の胸を触る“パイタッチ”も確認された。ジャンプしながら「ニッポン! ニッポン!」と叫ぶ円陣の中にいる女性の胸を、おもむろに近づきわしづかみにする痴漢も現れた。片方の腕で胸を守り、もう片方の腕でハイタッチしていた女性もいる。

538 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:10:24.04 ID:/SeTj66p0.net
昨季のサッカーJFLチームが解散していた 運営会社が破産申請 負債3億円超
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2dd796b2fa894c919c86e1dd6f98afb3148b95

539 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:10:46.34 ID:3NTXmNpI0.net
テレ朝は信じないけどゲンダイは信じるって…

540 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:11:18.64 ID:j03MisLq0.net
>>472
だってクッソ低レベルなんだもん玉蹴り
確か北朝鮮よりも実績ないんでしょ?日本の玉蹴りって?w

541 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:11:44.52 ID:dmbgWHBJ0.net
WBC決勝から
わずか3日後から
サッカーキリンチャレンジカップが始まるから
みてろやカス

3/24(金)
19:30
サッカー
日本対ウルグアイ

3/28(火)
19:20
日本対コロンビア

542 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:11:51.13 ID:D7EeKee40.net
オリンピックもそうだけど、世界大会になると面白く見えて試合をずっと。
まあサッカーも野球も勝ててるからのもすごく大きいんだろうけど。

543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:11:52.31 ID:4BsvKdeI0.net
サッカーファンも皆、見てる
平和で良い事だよ
仲良くしなさい

544 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:11:59.34 ID:2+vlfr0H0.net
福井ではテレビ放送はされないので全く話題になってない

545 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:12:03.63 ID:+39rCnYC0.net
>>505
お前って世界が見てるから見てるの?
そりゃ世界がー言うわw

546 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:12:04.55 ID:enIGjFZK0.net
オリンピック競技から除外されたことが
全てを物語っているのに(´・ω・)(・ω・`)ネー

547 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:12:15.74 ID:HpOO1P+40.net
>>530
ベスト20スタートでアマチュア入ってるやん野球は
しかもルーツ制度つかわなきゃもっとアマチュアだらけになるで

548 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:12:34.01 ID:rJ4PdO7K0.net
見てたとはおもうよ
とくに老人はほとんど見てただろ
人口比でいくとそこの層が多いんだし

549 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:12:36.38 ID:vIIxP6z00.net
ビデオリサーチが出す最高到達人数ってやつだろ
コスタリカ戦で6080万人だった

550 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:12:45.40 ID:fSKvFJPk0.net
>>536
アメリカは全然客はいらない
アメリカ開催なのに、メキシコのほうが客が多い

551 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:12:55.12 ID:DbADBVLm0.net
>>422
残念!w

侍ヌートバー 広告業界も熱視線!「教育」「警備」「食品」…母・久美子さんとの共演で「保険」も

 4戦全勝でWBC1次ラウンド首位通過を決めた「侍ジャパン」を攻守両面でけん引するラーズ・ヌートバー外野手(25)に、野球ファンだけでなく広告業界も熱い視線を向けている。

 ヌートバーはここまで4戦全てに1番・中堅で先発出場。打率・429の好成績を残し、10日の韓国戦ではダイビングキャッチでチームのピンチを救うなど守備でも日本の勝利に貢献した。安打を放った後、笑顔で見せる「ペッパーミル」パフォーマンスはチームメートやファンの間でもすっかり定着した。

 「侍ジャパン」の名付け親でもある元広告代理店大手電通のスポーツ局次長・平方彰さん(61)は「全力」「積極性」「鉄壁の守備」「ヌー!」といったイメージが魅力的と指摘。「全力」「積極性」といったキーワードからは教育関係、「鉄壁の守備」からは警備関係、「ヌー!」というファンの声援は「ヌードル」などの言葉につながりやすいことから食品関係が興味を示す可能性があるという。別の広告代理店関係者は「突如現れたヒーロー。新鮮さや爽やかさは広告の顔にピッタリ」と語る。

 平方さんが大きな関心を寄せるのはヌートバーの母・久美子さんの存在。母子が醸し出す「明るさ」「深い家族愛」といった雰囲気が保険会社などが求めるイメージにピッタリ。「母子で1本5000万円の価値はある」との見方を示した。

552 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:13:00.84 ID:RanOQfVn0.net
テレ朝が21日中継する場合
途中のニュースは
0ちゃんやろな(´・ω・`#)

553 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:13:31.91 ID:/ohnoGWF0.net
>>537
やべぇなこれ、、、
サカ豚って問答無用で連行したほうがいいんじゃねぇの?
スマホ押収したら盗撮動画とかもたくさんありそう

554 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:13:52.01 ID:D7EeKee40.net
>>543
サッカー代表選手達がコショウパフォーマンスしてたよね。
当の選手同士はいい感じなのに、一部ファン同士でなんで激しくいがみ合うだろ。

555 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:14:36.29 ID:5t1yxBWY0.net
>>1
うそくせぇ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:14:40.04 ID:VG+0pVu/0.net
>>550
アメリカという国は、人口構成でもどんどんヒスパニックが増えてて
もう何十年かで白人を抜くらしいね

557 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:14:53.73 ID:txYwq4iE0.net
>>550
え?昨日のカナダ対アメリカ戦は超満員だったぞ
どこの平行世界のWBCを見てるの??

558 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:15:03.63 ID:MzjEhGte0.net
>>543
WBC見なくていいからじぇいりーぐ見てやれよ……

559 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:15:04.00 ID:vAgJmCyW0.net
ジジイしか見てないw

560 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:15:29.69 ID:ZMDW6UC50.net
>>156はさすがにデマがすぎて
VRから訴えられてもしかたない

視聴率なんて本来は焼き豚や番組関係者をホルホルさせる目的じゃなくて
年間契約数十万~数百万で広告主に売買されてる数字なんだから
日本の市場調査会社では一番の標本管理精度を持ってるぞ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:16:02.17 ID:xGJMDUzw0.net
>>541
この視聴率がどんなもんかだな野球代表の国内チームとの試合以上ならメンツが保たれるがそれよりも低ければ完全野球の時代だな

562 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:16:22.98 ID:srdojc4v0.net
ジジババだけでは40%取れんのよ。

563 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:16:45.85 ID:xp9Wo/lk0.net
>>548
さすがに国民の2人に1人が見てたはデマやろ
5人家族で見てたのは俺だけだわ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:16:48.14 ID:lBItyZpK0.net
jリーグは老害の財布やからな(^_^;)

565 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:17:04.26 ID:YIhvX+Au0.net
5ちゃんのおっさんが若者語るな!

566 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:17:28.01 ID:enIGjFZK0.net
テレ朝信じてるって
頭おかしいからだよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

567 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:17:51.29 ID:Q0xsr+130.net
>>563
5人家族で5人見てたらお前の家族と合わせたら?そう言う家庭もあるしお前んところみたいなのもあるでしょ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:18:06.38 ID:c1nO00gu0.net
テレ朝とか信じるなよ
今の時代日刊ゲンダイっしょw

569 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:18:07.97 ID:Eg1Zrxhe0.net
>>529
純粋に野球が好きな人ばかりだから渋谷の交差点に行ってもしょうがないんだよね

570 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:19:00.18 ID:Q0xsr+130.net
>>170
調査会社だよ?
そら全く関係のない会社が株式持ったらいかんでしょ

571 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:19:10.77 ID:+39rCnYC0.net
>>536
むしろ中南米とかメキシコのほうが盛りあがってるから負けてもノーダメ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:19:55.97 ID:pchpxk0Y0.net
便通の陰毛

ビデオ&リサーチ社は電通の完全子会社
電通はテレ朝もTBSの大株主様

あとは言わなくても分かるだろ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200