2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】テレ朝がWBCの推計視聴人数を発表 チェコ戦は5914万人、オーストラリア戦は6092万人 全国の日本人がテレビに釘付けに [冬月記者★]

592 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:25:17.53 ID:+0hr7u8C0.net
コア視聴率

WC
ドイツ戦 20.5%
コスタリカ戦 25.0%
スペイン戦 7.5%→12.8%

紅白1部 19.3%
紅白2部 22.7%

WBC韓国戦 19.0%



コア(13歳から49歳の男女)視聴率だとワールドカップどころか紅白よりしょぼかった
しかもワールドカップのコア層は結構abemaに流れてるからね
野球は高齢者コンテンツなのよ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:25:50.43 ID:G+pNmJ9E0.net
3/11(土)テレ朝
【26.1】個【16..2】2023ワールドベースボールクラシック 1次ラウンド 日本×チェコ
【43.1】個【28.7】 2023ワールドベースボールクラシック 1次ラウンド 日本×チェコ
【38.2】 サタデーステーション

3/12(日)テレ朝
【25.8】個【16.1】2023ワールドベースボールクラシック 1次ラウンド 日本×オーストラリア
【43.2】個【28.7】2023ワールドベースボールクラシック 1次ラウンド 日本×オーストラリア
【*.*】 サンデーステーション

サタデーステーション(サンデーも?)が紅白(2022年/後半35.3%)超えしちゃいそう

594 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:25:52.15 ID:lt1bHAc10.net
>>2
俺も観てない
ネットでスポーツ関連ニュース見てたら結果が記載されてたのを確認したw

595 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:25:53.71 ID:JbgRN35H0.net
スローボールで大谷を三振させたのと佐々木の163キロ打ち返したシーンで
負けそうと思わせたからな

596 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:26:42.23 ID:yCP0wUrk0.net
全く興味が無いんだが

597 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:26:57.09 ID:VG+0pVu/0.net
今回のWBCの注目点は大谷じゃなくて村上だろ
俺は村上の動向が一番気になるわ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:27:08.03 ID:BHehueQ80.net
勝ち負けはどうでもいいんだよね・
てか、できれば米国に行く前に負けてほしい。
それより、スポーツの良さ、感動をヌートバーから教わってる感じ。

見習えよ、日本人は。
特にお前だよ、村上

599 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:27:26.29 ID:BHehueQ80.net
>>597
何に注目してんの?

600 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:28:02.56 ID:M1ZYmGAy0.net
一生懸命野球を盛り上げようとしてる
人がいるんだよ。
つまらん野球を。

601 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:28:02.75 ID:F9gTywB40.net
>>596
興味ないと言いながらスレ開くw

602 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:28:14.63 ID:VG+0pVu/0.net
>>599
このまま打たない状態でも4番で使うのかどうか

603 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:28:38.29 ID:ACoZS4BW0.net
>>566

(´・ω・)(・ω・`) ←この古臭い顔文字を使う人はまだいますか?

ベストアンサー
キモいサカ豚老人しかいない

604 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:28:42.55 ID:ORkhJxQD0.net
WBCの世代別視聴率を発表してから言って欲しい
65歳以上がほとんどなのに

605 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:28:49.38 ID:txYwq4iE0.net
>>592
GDPでどうやっても日本に勝てないから「一人当たりGDP」でホルホルし出した韓国人を彷彿とさせるレスwww

606 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:28:52.14 ID:BHehueQ80.net
>>602
ほんと腹立つわ。
成績はどうでもいいんだけど、性格が悪すぎる。
4番の注目が「このまま使われるかどうか」って一生分の恥かいたなw

かいとけかいとけ、自業自得だ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:29:54.33 ID:xZYpD80J0.net
サッカー日本代表は、守ってばっかりで、たまの攻撃もカウンターとかしか無いから、国民から見限られて、代表戦さえ視聴率だだ下がり。

608 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:29:55.65 ID:6/5L58aV0.net
サカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

609 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:30:05.89 ID:/dNlEtym0.net
うちの職場では全く話題にならないからてっきり年寄りしか見てないのかと
女性が多くてオッサンが少ない職場だから?
サッカーやラグビーのワールドカップの時は話題になったのにな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:30:22.81 ID:AESNUpXb0.net
>>1
ナイナイ(ヾノ・∀・`)

611 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:30:55.31 ID:BHehueQ80.net
>>609
女性がおばちゃんたちしかいないんじゃないのw?

若い子ばっかの職場にいったらみんなヌートバーにハートやったわw

612 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:30:57.70 ID:ORkhJxQD0.net
これまでのWBCの世代別視聴率のチャートでも極端にM3F3に偏りがあるからな

613 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:31:11.45 ID:txYwq4iE0.net
>>604
もう最後の希望が「野球は老人しか見ていない」しか無くなったサカ豚であった。

614 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:31:21.86 ID:8Ktzf3HA0.net
>>590
Googleマップで一生懸命調べたのか?
この手の話題で「渋谷の交差点」つって
宮益坂とスクランブル交差点どっちのことだろう・・
とか迷う都民なんかいねーよカッペwww

お前が羨ましがってる痴漢イベントに参戦出来るのはスクランブルの方だからな
あ、充電切れてもいいように紙の地図も用意して行けよカッペwww

615 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:31:36.11 ID:sA6W5Qrh0.net
ジジババ世帯がそんだけ多いってだけだよ
それに大谷か来る前は練習試合も視聴率4パーだぞw
それが来た途端同じ練習試合で20パーとか野球を見てるでも何でもないのはテレビ局も実はわかってるんだろうけど

616 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:31:37.54 ID:ORkhJxQD0.net
>>611
WBCの世代別視聴率を知らないのか?

617 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:31:43.15 ID:dPsIfR2B0.net
>>10
キャッチボールを小さい子供の頃に
やるからそういう影響あるよね。
ビニールボールで壁を相手に一人でもできるし、家の中でもできるしね。

618 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:31:56.76 ID:pchpxk0Y0.net
電通「視聴率も推定視聴者数も数字を盛れ
さもないと議決権を発動して役員全員クビ
にすっぞ」

V.リサーチ社「ハッハー、仰せのとおり」

619 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:32:26.47 ID:BHehueQ80.net
>>614
いや、実家からチャリで20分だなw
東京原住民だから日本一のカッペだぞw
参ったかw
カッペなめんなよ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:32:32.36 ID:yWKJ5wgn0.net
>>617
実際は野球の競技人口は激減

621 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:32:42.70 ID:HpOO1P+40.net
うちもジッジがリビングでテレビつけてたけど口開けて寝てたで
やっぱり雑魚狩りで緊張感ないし長すぎやろ
おれもアメリカ行ったらちゃんと見るかもだが

622 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:32:58.90 ID:txYwq4iE0.net
>>609
大谷のホームランボールをとったのは20歳の女子大生だったぞ?老人しか見てないのにおかしいねーwww

623 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:33:01.16 ID:YhPN7WdF0.net
>>595
一発勝負の高校野球でも割とそういう番狂せあるからな
160キロ打つ練習してる強豪校が逆に120キロそこそこの素人球打てなくていつのまにか負けてるとか

624 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:33:12.59 ID:BHehueQ80.net
>>616
いや、実際の職場の話。
なんかさー、引きこもりがちな人って実体験というか
リアルの話じゃなくデータの話しかしないからつまらん。
うちとこはこーだったよーみたいな話のほうが面白いのに

625 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:33:37.62 ID:dPsIfR2B0.net
>>61
捻くれ者

626 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:34:25.09 ID:fSKvFJPk0.net
>>557
お前こそ試合見てたのか?
外野は空席多数
観客数29000
メキシコ戦は同じ会場で48000

アメリカ開催でもメキシコ人が半分以上いたと言われている

627 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:36:44.70 ID:E0lug/Nz0.net
アンチが発狂するのも無理ないわ
どうどう

628 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:37:17.94 ID:HQ2MJNxc0.net
釘付けというより付けっぱなしで他の用事をしながら耳で楽しむ事が出来るのが野球中継の特徴だと思う。
途中、トイレや風呂にも入りやすいし。

629 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:37:21.87 ID:6SQwssqU0.net
韓国戦
M3 43.4%
F3 38.6%
M2 21.2%
F2 24.2%
コア 19.0%


ジジババしか見てなくて草

630 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:37:28.27 ID:8Ktzf3HA0.net
>>619
とりあえず東京ビギナーは昭文社の地図買っとけば間違いないんじゃね?w

631 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:37:31.40 ID:txYwq4iE0.net
>>626
>外野は空席多数

トラウトのスリーランホームランのシーン見たが空席なんか一席も無かったぞ??
やはり、マルチバースの方の様ですなwww

632 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:37:59.63 ID:BHehueQ80.net
>>630
おじいちゃん、今どき本の地図なんて読んでる人いないよw

633 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:38:45.94 ID:BF3pGlOX0.net
おじいちゃん「野球はジジババしか見てない」

634 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:38:50.25 ID:YhPN7WdF0.net
コレはひどい🤣🤣🤣🤣

576 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/03/15(水) 14:21:06.43 ID:BHehueQ80

>>569
渋谷の交差点ってのが意味わからんw
宮益坂じゃなくてハチ公口のほう?

635 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:38:59.42 ID:xp9Wo/lk0.net
つまり老人は全員見てる前提の推計ってことか?

636 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:39:56.28 ID:/dNlEtym0.net
>>611
20〜50代までいる
福利厚生で各スポーツのチケット取れるけど近年の申し込みは野球<<バスケサッカーになってるから地域的に人気が高くないんだと思う

637 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:40:07.30 ID:5KBKlgY+0.net
こんな嘘ついてまで見栄張らなくていいって

638 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:41:22.28 ID:BHehueQ80.net
>>636
へえ、変わってんねw

639 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:41:48.63 ID:fB4jqcTq0.net
>>435
WBCオーストラリア戦
267分間で6092万人

W杯コスタリカ戦 
150分間で6080万人

あらら
ダラダラしてただけでしたwww

640 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:42:25.03 ID:jgy+I/fV0.net
>>632
黒電話しか家に置いてない田舎者には分からんかもしれんが
スマートフォン(すまぁとふぉん)は充電が切れる事もあるんだ

田舎者は本の地図もリュックに入れとけ

多分それだけでお前が交番で道尋ねる頻度減るから
あっ交番っていうのはお前らのとこでいう駐在所な

641 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:42:36.06 ID:EoWxkjia0.net
テレ朝の大本営発表にパヨク困惑w

642 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:42:53.57 ID:9X3zFzDo0.net
24日のサカ豚代表の視聴率楽しみ

643 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:43:05.87 ID:fSKvFJPk0.net
>>631
レフトスタンド前列だからな
https://pbs.twimg.com/media/FrJWpdTakAEaGPi,jpg

チェイスフィールドはデカくて、上まで観客席がある
https://pbs.twimg.com/media/FrNd3gIacAEvexx.jpg

これが実際の画像
メキシコ戦と違って満員にはならなかった

644 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:43:15.00 ID:vKD7jRBU0.net
アメリカのスーパーボウルと肩並べる数字だからすごいよしかも4連続

645 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:43:18.83 ID:CQSMEflz0.net
サカ豚(アラフォーおっさん)「サッカーは若者に人気!野球はジジイしか見てない」

646 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:43:26.90 ID:Z13FKtji0.net
野球長いからおもんないわ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:43:49.00 ID:BHehueQ80.net
>>640
うんうん、そうだねw

スマホは電源切れちゃうかもしれないから本の地図がいいんだね、おじいちゃんw

648 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:43:58.73 ID:YhPN7WdF0.net
>>324
パイタッチ??>>537

649 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:44:14.91 ID:fSKvFJPk0.net
>>643
画像
https://pbs.twimg.com/media/FrJWpdTakAEaGPi.jpg

650 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:44:31.40 ID:v7pF8CY20.net
読んでないけどどうせまた拗らせサカ豚が暴れてるんだろ?

651 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:46:02.26 ID:Iv/n9D3U0.net
釘付けっていうか他のチャンネルろくな番組やってないから垂れ流してるだけだな
片手間に実況が盛り上がったら目を向けるって感じ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:46:17.13 ID:wvKUXaid0.net
>>628
風呂はやめておきたまえ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:46:32.18 ID:uEj8KD0i0.net
>>629
やめたれw

コア19%wwwwwwwwwwwww
そりゃ町中世間誰も野球話題にしないわけだwwwwwwwww

654 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:46:46.37 ID:Z4IutV6K0.net
>>1
インチキな数字だと思う。

そもそも地上デジタル放送なり、視聴率計測器で調査しなくても視聴率が判るに、なぜ未だに視聴率計測器で調査して視聴率を出しているのか?

視聴率計測器を置いている世帯は、全国約5000万世帯のうち、たった10000世帯、おおよそ0.02%。

テレビ局が発表する視聴率はインチキだと言われても仕方ない。

655 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:46:50.01 ID:C3PC714y0.net
>>643
めちゃくちゃ入ってて草

ガラガラとか言い張ってたサカ豚さん・・

656 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:47:36.69 ID:fSKvFJPk0.net
>>655
超満員はどうなったんだ?

657 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:47:58.74 ID:l2GwLFR+0.net
>>26
兼近さえ居なければなあ

658 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:48:16.92 ID:G+pNmJ9E0.net
次回WBCはテレビ中継なし? 独占放送のTBSとテレ朝が高視聴率でも喜べないウラ事情
3/15(水)

■放映権料は高騰

「高騰する放映権料が理由」と証言するのは事情に詳しい大手広告代理店関係者だ。

「WBCは組織が一枚岩ではなく、興行と中継の権利が一緒でないなどいろいろな声が飛び交っていたが、結局は高騰する放映権料と視聴率をてんびんにかけた結果、各局が出した結論です。TBSとテレ朝は今回の放映権料として推定20億~30億円を支払ったといわれています」

 かつてのWBCの放映権料は10億円程度が相場だったという。ところが今回は大きく様変わりしたのだ。

「まずFOX Sportsが参入してきて放映権が跳ね上がった。さらにスポンサーに三菱UFJ銀行、コナミデジタルエンタテインメント、花王、興和、日本コカ・コーラなどナショナルクライアントが名を連ねたことから、さらに放映権料がアップしたんです。最終的には通常の2~3倍に跳ね上がった。

さらには、各テレビ局の懐事情も関係しています。NHKは受信料値下げによる制作費の圧縮。日テレは今年度も赤字覚悟で巨人戦を放映しなければならないため予算不足。フジテレビはキー局最下位の視聴率で営業的にアップアップしている。テレ東はそもそも体力的に放映権料を支払えない」(前出の代理店関係者)

 一方、こんな声も伝え漏れてきた。

「そもそもTBSもテレ朝も実は、悲鳴を上げている。高視聴率はうれしいが完全な赤字でしょう。ではなぜ、放送するのか? 視聴者サービスと局の好感度イメージアップに他ならない。次回大会はこの2局も赤字のためWBCから撤退するといわれています」(キー局編成関係者)

 この関係者は、WBCが地上波で無料で視聴できるのは今回が最後になるのではないかという。テレビの不景気と衰退は想像以上の速さで進んでいるようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5281c087cb190be65c94c673aceafade5cec16f7

659 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:48:25.71 ID:j4sbuwLh0.net
>>629>>653
あっ・・・

https://storage.googleapis.com/studio-cms-assets/projects/9YWyx9yYaM/s-600x371_v-fs_webp_5767e4f3-d7c5-447d-8794-c595fdca033d.webp

660 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:48:34.80 ID:EoWxkjia0.net
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/

661 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:48:37.30 ID:QNomjVvw0.net
WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/


前大会で優勝したが、アメリカでは相変わらず視聴率0%台

662 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:49:10.92 ID:SxgErD670.net
>>659
サカ豚の死体下痢はやめて差し上げなよw

663 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:49:20.76 ID:UT4tPcNH0.net
こんだけ見てても
同時間帯にやってたツイッターのトレンドワード一位は家康
如何にツイッターのトレンドランキングもとい
ユーザーに偏りがあるのか分かる

664 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:50:11.92 ID:YhPN7WdF0.net
>>659
サカ豚顔面粉砕ブーメランわろたwwww

665 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:50:36.04 ID:tR2L/ubk0.net
明日のイタリア戦負けるのと、サッカー日本代表がベトナムと引き分けたのどっちが確率高いの?

666 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:50:49.27 ID:I/Z/7kSj0.net
>>46
渋谷で暴れるのは底辺だから、サカ豚=底辺。

667 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:51:47.69 ID:0phG00tp0.net
>>659
wwwwwwwwwwww



















サカ豚wwwwwwwwwwwwww

668 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:51:49.84 ID:BiUimGqh0.net
>>2
サッカーW杯予選レベルで見てない
最高峰の同じ力量同士がしのぎを削ってるのはみたいが

669 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:52:44.11 ID:Zp+S6Zu+0.net
テレビ付けてたけど釘付けじゃなくて他の配信見ながら流してたわ

670 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:53:10.29 ID:BHehueQ80.net
>>668
それはわかるわ。
日本人だから日本応援するってわけじゃないしね。
最高峰が見たいという気持ちはよくわかるよ、日本じゃなくても

671 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:53:23.88 ID:5iNiPDAx0.net
>>665
イタリアはメジャーと元メジャーがほとんどだから、圧倒的に明日のイタリア戦の方が負ける確率は高い。

672 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:53:32.69 ID:oBjB6iEs0.net
>>46
騒いでたってこれの事?>>537

サカ豚は強制わいせつ犯の集まりということでおk?

673 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:54:05.38 ID:UrJML+AH0.net
コロナピークのころにアミューズと坂道グループが
配信ライブのチケット販売数の3倍を視聴者数として発表してたけど
それと一緒だよね

674 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:54:33.26 ID:wEfXeKQK0.net
オリンピックより視聴率良いよね

675 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:54:55.64 ID:2+lRUudI0.net
またサカ豚どもが逆上してんのかよ
仕方ねーだろそんな視聴率叩き出したんだから

676 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:55:36.36 ID:oBjB6iEs0.net
>>178
残念ながら現実は>>659>>519

677 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:56:11.11 ID:c0uvoWLi0.net
いやあああああああああああああああああああああ

野球みんな大好きすぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

678 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:56:44.94 ID:FK7HXcDW0.net
>>659
もうお相撲といい勝負だな
スタジアムに座布団敷いてあげなよ
久保くんゴールでザブトンぶん投げるおじいちゃんおばあちゃん
見てみたいわー

679 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:56:46.33 ID:HRFU5jY00.net
テレ朝メシウマ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:56:49.18 ID:oBjB6iEs0.net
>>178
あぁあとZ世代の間でも
高校生への調査で完全に大谷>>>>>>>>>>>>>>三笘みたいだけど

681 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:57:14.90 ID:tR2L/ubk0.net
>>671
あり!

682 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:57:15.09 ID:xp9Wo/lk0.net
>>633
爺さんはともかく婆さんまで
野球見てる家族なんて昭和でも少数派やろ
少なくとも家は母親姉妹婆さんの女共は
野球に全く興味なかったわ

683 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:57:37.46 ID:w+w/mZPC0.net
明日のイタリア戦が今大会の最高視聴率を記録しそうだね。
準決勝は祝日早朝だし、決勝は平日早朝で本当の意味でジジババしか観れないw

684 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:57:55.55 ID:LNoClpp+0.net
wbcって結局のとこ日本中で盛り上がってるの?
サッカーラグビーみたく渋谷スクランブル交差点で祭りになって無いけど

685 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:59:04.05 ID:BHehueQ80.net
>>674
オリンピックはきったねえ話だらけで見る気もしなかったわ

686 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:59:15.23 ID:fB4jqcTq0.net
>>442
長いだけの見掛け倒しでしたw

WBCオーストラリア戦
267分間で 6092万人

W杯コスタリカ戦 
150分間で 6080万人

687 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:59:26.35 ID:SxgErD670.net
>>684
サカ豚のせいで街がゴミだらけになって渋谷の地元商店街が迷惑だからやめてくれと言ってることを
なんでサカ豚はそんなに誇るんだ?

688 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 14:59:59.84 ID:c0uvoWLi0.net
低視聴率サカ豚怒りの渋谷パイタッチオフ会

689 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:00:25.61 ID:UyZwRRSk0.net
>>683
負けたら終わりだし、大谷が先発とくれば、50%は超えるだろうな。

690 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:00:26.20 ID:SxgErD670.net
>>684
渋谷!渋谷!
それただの恥なんだから恥を知ろうよマジで

691 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:00:56.06 ID:TO9jLWp30.net
まあどのみちワールドカップ笑よりは多いやろな

692 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:04:15.47 ID:6/5L58aV0.net
捏造とか言い出したらほんと終わりだサカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

693 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:04:20.68 ID:Y8XCk3dG0.net
大谷のインスタ330万人
三笘のインスタ118万人

三笘のフォロワー数1mmも増えてないぞw三笘の1mm

694 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:04:53.72 ID:/ii4UaZe0.net
野球が強すぎてスンマセン、サカ豚さんw

695 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:05:17.28 ID:ey/lxJK80.net
>>661
MLSカップより多くて草

696 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:05:19.17 ID:6VOW/mL50.net
野球好きの俺ですら見てないのだが。エキジビションにはさほど興味が。。

697 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:05:31.40 ID:IBo38xeg0.net
サッカーファンってWCで馬鹿騒ぎしたいだけの渋谷のバカ達を有り難がるほど落ちぶれたの?あいつらは全くJリーグ人気に貢献しないし暴れてゴミ捨てて看板壊すだけのゴミなのに
あいつらサッカーファンでもにわかファンでもないだろ応援するためのグッズすら買わないのに

698 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:05:43.41 ID:Y8XCk3dG0.net
>>695
やめたげろw

699 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:05:48.63 ID:zhkadEID0.net
SNS 日本だけしか盛り上がってる気配がないな
全世界だれもWBC
大谷なんて話題にしてない

700 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:06:30.61 ID:zhkadEID0.net
本当に盛り上がってるなら騒いでそうだけど
誰も話題にすらしてないよななんで

701 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:06:34.93 ID:EFpLgBej0.net
試合は見るけどニュースやワイドショーで延々とやってるWBC情報には辟易とする

702 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:06:38.49 ID:Y/v8MPgr0.net
サカ豚のイメージ

石櫃を「石なんとか」「なんとかビツ」とか言って悪ノリしてそう
三笘も同じノリで(アップデートせず)「ミトなんとか」とか言ってそう
戻りオフサイドを知らずに線審にブチ切れてそう。若しくは「コイツ戻りオフサイドを知らないんだな」(ニチャァとかしてそう

思い当たる節があるサカ豚は手を挙げなさい

703 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:07:07.22 ID:YFye+toD0.net
日本人の半数が見てたのか?

704 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:07:14.64 ID:zhkadEID0.net
実態は

超高齢化社会でおじいさんが見てるだけだと思ってるw

705 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:07:50.44 ID:6/5L58aV0.net
視聴率で勝てなくなったら、今度は「自分の周り」で勝負なの?wwwwwwwwwwww
続きはお母さんとやってねwwwwwwwwwwwwwwww

706 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:08:55.76 ID:ey/lxJK80.net
>>693
W杯からプレミア戻って数試合は伸びてて大谷超えも時間の問題!wとかイキってたのにどうしようもない差がついたな
かつて香川や久保のが多かったときに貼ってたコピペもすっかり見なくなった

707 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:09:07.47 ID:0twavYnf0.net
>>671
メジャーリーガー8人てのに騙されてるんだろうがメンツほぼ日本でもレギュラー怪しいのがほとんどだぞ
内野に日本で余裕でレギュラー取れるレベルの選手がいるが非力な好打タイプなんで先ず取らん

708 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:09:56.91 ID:6/5L58aV0.net
イライライライラサカ豚イライライライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:10:07.49 ID:oGC1QCbo0.net
なんか笑点とか大河ドラマとかと同じで視聴率高いけど視聴者層が偏っててリアル社会での盛り上がりに欠ける感じね

710 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:10:24.55 ID:sA6W5Qrh0.net
>>687
wbcはマスゴミ茶番なので世間のリアクションが実は皆無と言う話
こんな勝とうが負けようが何の世界統括権威の裏打ちもない読売主催の大会で盛り上がる方が変だろw
負けても韓国以外は平然としてるしニコニコ観光気分の国まであったり

711 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:10:40.74 ID:mgquuuvI0.net
日本だけ盛り上がっても
何ら外貨は獲得できない
アメリカと日本は、中国に勝たせるために尽力すべき
中国なんて頭悪いから
一回優勝させたら
野球の国!中国!!
とかいいまくって金をボンボンばら撒いてくれるで
電通もそれくらい融通すべきやろ

712 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:11:00.51 ID:ey/lxJK80.net
>>701
まあやりすぎだよな
ニュースはニュースでちゃんとやるべき

713 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:11:22.82 ID:cSS48oCL0.net
アマチュア相手に大人気ない俺つえーやってる感じであんまり興味持てない
強いチームだけでリーグ戦した方が楽しめるのでは?

714 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:11:35.16 ID:HioW4Zk60.net
サカ豚は渋谷のバカ騒ぎを誇るけどサカ豚はビビって現地には行けないだろw

715 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:12:17.96 ID:h7kGHUkW0.net
>>46
( ´,_ゝ`)プッ

716 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:12:25.91 ID:kjKnUj2E0.net
>>374
やきうのゴールデンが村神様煽りで3%やぞ

717 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:13:47.89 ID:Ns6SpBCH0.net
>>15
所属チームが酷使を避ける為に「オープン戦の〇〇日に投げさせるから」って表明して実質的に登板を準々決勝までに限定させた

けど正直なとこ佐々木朗希山本由伸の方が調子良いからそれでも良さそう

718 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:14:04.00 ID:20JynOgC0.net
サカ豚的には次のW杯から中国に忖度したと思われるアジア枠についてはどう思っているの?
無能なサカ豚なりにで良いから弁明なり聞かせてくれたまえ

719 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:14:17.59 ID:/HDaMQ3F0.net
サッカーコスタリカ戦
たった150分間で6080万人

やきうオーストラリア戦
117分長く放送して
やっと267分間で6092万人🤣🤣🤣

720 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:14:43.71 ID:pi5tf5bY0.net
サカ豚が必死に嶋佐のスレ伸ばしてて草

721 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:15:03.42 ID:xZYpD80J0.net
日本のサッカーは、金髪にしたり、ロン毛にしたり、カッコばっかつけてる割に弱いから、代表だけで無く、高校のサッカー部レベルでもそんなんゴロゴロいるからな。

722 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:15:04.46 ID:Ns6SpBCH0.net
>>46
渋谷で騒いでるのはサッカーファンじゃなくて知的ボーダーやぞ
サッカーファンもあいつらのことは毛嫌いしとる

723 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:15:22.59 ID:h7kGHUkW0.net
>>615
個人視聴率でも30%近く取れてるんだが🤣

724 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:16:28.92 ID:nve0PgkJ0.net
各種調査会社の調査で10代も20代も好きなスポーツは野球なんだよ

サッカーが野球を上回るのは30代後半〜40代のアラフォーおじさんだけ
幼少期にJリーグ開幕ブーム、20歳前後で日韓W杯フィーバーを経験
サッカーは(自分たち)若者に人気とさんざん言われて育った世代
そんな自分たちもすっかりアラフォーのおっさんに成り果てたのにまだ若者のつもりで
サッカーは若者に人気、野球はジジババしか見てないと20年前と同じことを言う悲しき存在
それがサカ豚

725 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:16:38.16 ID:Ns6SpBCH0.net
>>719
うわぁ… これが知的ボーダーか

726 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:18:39.98 ID:+v7PeAII0.net
野球→若者が熱狂
サッカー→おじいちゃんが熱狂

LINEなど各社調査で結論出たね

727 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:19:04.78 ID:SLrmzNC60.net
>>726
やめたれww

728 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:19:19.43 ID:qvZLmLKD0.net
>>719
流石にこれは恥ずかしくなる

729 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:19:23.81 ID:mgquuuvI0.net
>>724
調査会社や格付けやランキングとかあてにならないからな
今や子供たちは、野球やサッカーよりもネットである

730 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:21:02.60 ID:sA6W5Qrh0.net
>>718
それはFIFAの問題
FIFAは世界のサッカーの統括機関であると同時に世界のサッカー協会で作る最高権威的な評議会でもあるので批判国が大ければ対策が必要になるだろう
野球の問題はそれ以前でFIFAそのものがないことw
日本の野球すら統括されてない
読売主催の世界大会ってなんなん?w

731 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:21:43.79 ID:v305dQPc0.net
J1リーグは圧倒的試合数少ないのに平均観客数がプロ野球12球団平均より1万人も少ないもんなぁ
ナショナリズム揺さぶられるW杯でも負けるとそりゃ発狂しちゃうよな

732 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:22:33.17 ID:sA6W5Qrh0.net
>>723
だからそれは大谷効果だっつの
野球を見てるんじゃないんだよ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:23:29.62 ID:BHehueQ80.net
>>732
大谷は正直どうでもいい。
ヌートバーだよヌートバー

734 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:25:04.39 ID:aE0ShX4u0.net
国内リーグ観客動員数
野球>>>>>>サッカー

国際大会の視聴率
野球>>>>>>サッカー

強さ
野球>>>>>>サッカー

サカ豚マジでどうすんのこれ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:26:29.42 ID:SxgErD670.net
>>710
豚さん早口すぎ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:26:54.57 ID:Ow4FWhA90.net
>>734
やwめwたwれwwwww

737 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:27:28.00 ID:hpRAwobd0.net
見てないが
セールスフォースは目の付けどころ流石だな

大谷の広告価値もまたあがるだろう

738 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:28:47.02 ID:0Jcx6cbU0.net
推計?

739 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:28:56.82 ID:NiU9DPH+0.net
>>1
若者の反応、、、

https:
//video.twimg.com/ext_tw_video/1635099870104264705/pu/vid/576x1022/x9G7mS-gnGwlaBFe.mp4

740 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:29:45.11 ID:nPZDuKB30.net
>>739
やめたれw
渋谷はサッカーとバスケの街やからなw

741 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:29:49.34 ID:0Jcx6cbU0.net
視聴率からそっちの方に変えていきたいのかな?

742 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:30:03.51 ID:wkmU9+fB0.net
俺見てないけど

743 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:30:13.60 ID:sA6W5Qrh0.net
>>734
大谷無しだと練習試合も4パーだぞw
大谷来た途端練習試合でも20パー
単に今回は大谷人気で子供の野球人口がもうかなり前にサッカーに逆転されてるとかnpb見てるのは年寄りばっかとかいつも語られてるお馴染みのデータが変化したわけじゃない
よく考えて見ろ爺さん

744 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:30:20.09 ID:uEMeDn2J0.net
流石に5時間も見れない。2時間の時間制にしろ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:31:07.27 ID:6/5L58aV0.net
サカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

746 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:31:10.99 ID:BHehueQ80.net
>>743
今はもう大谷じゃないよ。
ヌートバーよヌートバー

747 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:31:13.33 ID:gqiTUD7a0.net
すげえ
野球一番

748 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:31:18.05 ID:t5uf6coy0.net
>>693
三苫のフォロワー数W杯前は20万くらいだったはず

749 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:32:01.14 ID:SxgErD670.net
サカ豚(48)「若者はサッカーが大好き!」
若者「韓国さいこう」
サカ豚(48)「若者が韓国好きとか言うのはテレビのねつ造」

こいつらの脳みそどうなってんの?

750 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:32:27.83 ID:BO0hVFxD0.net
>>1
韓国がまた嫌われた

スポーツにまで政治を持ち込む民族性が嫌いと日本の民放TVで報道
i.imgur.com/VDrXUM8.jpg
i.imgur.com/GiN6eBc.jpg

751 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:32:52.98 ID:6/5L58aV0.net
サカ豚ちゃん落ち着いてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

752 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:33:37.26 ID:SxgErD670.net
サカ豚(貧困中年層)はなんでそんなに若者を味方につけたがるのか

753 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:34:38.75 ID:81txOHDM0.net
視聴率で負けてからサカ豚ずっと渋谷に取り憑かれてるな…

754 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:34:55.57 ID:xZYpD80J0.net
サッカーは、イキりが多いから嫌われてる。指導者が、人間教育怠ってきたツケ。

サッカー部って性格悪いやつ多いよな
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/noroma/1163992282/

755 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:35:11.21 ID:sA6W5Qrh0.net
大谷の異次元能力と存在感が国民的人気なのはまだわかるが妙な元気モンが変なマスゴミの煽りでもてはやされるとかは必然性も将来性も感じないw
これこそ茶番だろ
ヌートバーと言う人自身には罪はないとは思うが

756 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:35:30.43 ID:AGPEPmSS0.net
またサカ豚が負けたのかよ

757 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:35:37.48 ID:Yck18PZp0.net
DH大谷の代打で山川ってアナウンスされたからチャンネル替えたわ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:36:36.73 ID:6/5L58aV0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

759 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:37:27.37 ID:xbXFQ2vt0.net
老人人気が証明されたな

760 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:37:51.56 ID:6ehb51JZ0.net
ヌートバーは女人気より男人気がすごそうな気がする

761 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:38:21.56 ID:6/5L58aV0.net
明日東京ドーム周辺で通り魔出ないか心配だわwwwwwwwwwwwwwwwwww

762 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:39:16.73 ID:/tQ+NVQL0.net
>>733
やき豚的にはヌートバーなんかどうでもいい
山本だよ山本

763 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:40:09.07 ID:Dk588qn30.net
>>762
山本って誰?

764 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:40:48.45 ID:WmeAt1Wk0.net
なんでこれで視聴率が40%になるんや
一世帯で一緒に見てるからか

765 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:40:50.56 ID:P1K0qdN00.net
テレビ局が視聴者数出せるなら
ビデオリサーチいらなくね?
どっちも信用できんけど

766 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:41:02.71 ID:xbXFQ2vt0.net
世代が出てるわけでもないのになんでこれが若者に人気になるんだ?

767 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:41:41.43 ID:BHehueQ80.net
>>762
由伸はもういいの、知ってるから

768 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:41:43.64 ID:sW4n7pRj0.net
会社で野球の話で盛り上がっている人達って
大抵ハゲたおっさんばかり
それと小太りツリ目

769 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:42:12.83 ID:oBjB6iEs0.net
>>707
>メジャーリーガー8人てのに騙されてるんだろうがメンツほぼ>日本でもレギュラー怪しいのがほとんどだぞ
>内野に日本で余裕でレギュラー取れるレベルの選手がいるが非力な好打タイプなんで先ず取らん

こういう馬鹿丸出しなこと書く奴がいるが
「助っ人」としてわざわざ大金出して取らないってだけで
このメンツの能力をもってる選手がチームにいたら当たり前にレギュラーだわ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:42:24.81 ID:BHehueQ80.net
>>768
今日は会社ないのw?

771 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:42:31.06 ID:0ybCgKpY0.net
>>695
腐っても国際大会なのに比較対象が新参のサッカーリーグで満足なんか?🤔

772 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:43:43.91 ID:07LfWurb0.net
>>768
さっかぁ好きはヨボヨボの爺だもんなサカ豚

773 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:44:18.69 ID:hpRAwobd0.net
セールスフォース
あっという間に米国ダウ平均銘柄に採用された新興企業
時価総額1820億ドル、世界トイレくらい?

774 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:44:28.50 ID:MxIKRyzG0.net
>>684
祭りって>>537の痴漢祭りのこと?
玉蹴りなんかどうでも良くてそれにかこつけて
都内近郊の変質者が集結しただけだと思うけど?

775 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:44:50.07 ID:u/B1Jyez0.net
野球の大人気アピールに必死だな
日本人の半分が野球見てるとかあり得ないから

776 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:45:26.25 ID:BHehueQ80.net
>>775
とりあえず部屋から出たら?

777 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:45:27.67 ID:U6t/SZ6W0.net
サッカーはエンタメコンテンツとして終わってるんだから棒の先にボールくっつけて親父にヘディングの練習させられるような三兄弟作って盛り上げろよ
W杯はサッカー自体盛り上がってるんじゃないぞ
W杯ほどの規模の世界大会ならセパタクローだってなんだって盛り上がる

778 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:46:02.78 ID:6r6TrhTc0.net
>>777
確かに

779 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:46:48.76 ID:zhQgXpnB0.net
見てないけどw

780 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:46:49.59 ID:KmG1Gbea0.net
テレ朝メシウマ

781 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:47:56.82 ID:/QjXJAyS0.net
>>502
チェコは初の中継らしいぞ、

782 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:48:00.72 ID:qBU6RzRV0.net
>>519>>659
玉蹴り幻想wwwwwwwwwwwwwwwww

783 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:48:33.45 ID:cYuBeE0l0.net
視聴率から視聴者数なんて割り出せないだろ
デジタル時代なんだから、電通に頼るなよ

784 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:49:12.43 ID:sA6W5Qrh0.net
>>777
あの規模の世界大会を出来るレベルのスポーツは他にないよ
セパタクローがやれないどころか野球もローカルスボーツを脱出できないだろ
それどころかそのローカルでもどんどん衰退してるし

785 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:49:32.06 ID:zhQgXpnB0.net
電通必死すぎとしか

786 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:49:54.67 ID:mgquuuvI0.net
>>777
元ねたが分からん

787 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:50:41.37 ID:5SGlKgmQ0.net
チェコは清々しかったな国民性も試合中のやりとりもコレこそ国際交流スポーツという感じだった
これ20年くらい後にはチェコはだいぶ強くなってるだろうな

788 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:50:46.85 ID:FdEz3TbO0.net
興味ない
スポーツナビで結果だけ見ればいい

789 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:51:31.73 ID:JM1pTvPA0.net
若い人の多くは野球のルールを全く知らないから
見てもよくわからないみたいだね

790 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:51:42.09 ID:YhPN7WdF0.net
>>783
デジタル時代の逃れようのないデータが>>782

791 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:51:45.47 ID:E25c3nBf0.net
無理矢理人気と注目が集まってる風に見せようとしてるがこの数字はありえない

792 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:52:23.75 ID:My+MOhl00.net
アンチとサカ豚とチョンも見てるからな

793 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:52:38.68 ID:5SGlKgmQ0.net
>>788
結果と世間の反応とスレの動向には興味あって草

794 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:52:40.21 ID:HDaDN+pc0.net
推計方法を書いてない

795 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:52:50.49 ID:kuI2NMap0.net
>>719
野球すげ〜

796 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:53:02.44 ID:sA6W5Qrh0.net
>>787
まずは負けてもニコニコしてるようじゃダメだなw

797 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:54:04.60 ID:YwLdIOMc0.net
野球病はとにかく嘘をつかずにいられない病気なんだろうな

798 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:55:12.53 ID:hpRAwobd0.net
五輪決勝を瞬間最高を
平均でとってるのだから
まぁかなり観たのだろう

799 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:55:24.71 ID:U6t/SZ6W0.net
>>784
そんなこと言ってないんすー
日本でW杯が盛り上がるのはサッカーが面白いんじゃなくて、ナショナリズムに触れるその状況を楽しんでるだけなんで、例えばセパタクローでも同じくらい盛り上がるてことなんすー

800 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:56:03.85 ID:JhOCSD9b0.net
これマジで人気あるの日本だけだぞ
アメリカのニュースサイトのスポーツ欄には全く記事がない
スポーツ専門のESPNでも扱いめっちゃ小さくてどこに乗ってんのってレベル

801 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:56:27.48 ID:8AbZE34M0.net
>>787
グッドルーザーだった

802 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:56:31.99 ID:gLU0mpZA0.net
>>9
一瞬観てるサカ豚うける~www

803 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:57:07.53 ID:1upf1Wp10.net
東京五輪でも野球の決勝が全競技で視聴率トップだったよな
やっぱり野球なんだよ日本国は

804 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:57:42.93 ID:5XKGh7690.net
>>231
そのアメリカでWBCの視聴率0.5%です…

805 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:58:53.78 ID:6nWmBEgY0.net
推計とかいうテキトー

806 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 15:59:29.76 ID:JWz/LIHR0.net
>>800
でもJ1リーグ平均の3倍以上の客入ってるぜ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:00:20.39 ID:z+C7qsB40.net
平気で嘘をつくよな
何が推計だ、今時国民の半数も見ないよ

808 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:01:03.08 ID:HG+zIrO+0.net
こういうことばっかりやって本質に目を向けないから
テレビも野球も衰退していくんだろうな

809 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:01:11.19 ID:vWia2sCL0.net
しかし強豪に勝ったサッカーがここまで野球に負けるとは誰も予想しなかったな

810 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:01:21.70 ID:efGbGJsb0.net
>>807
そうね
ワールドカップの視聴率も嘘という事でよろしいね

811 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:04:01.01 ID:OZkvJHn50.net
んなわけあるかボケ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:04:14.11 ID:M7do+Bl80.net
>>794
全国32地区のうち、放送された24地区の個人視聴率データから1分以上視聴した人数÷調査対象の総数の割合を24地区の総人口に掛けたもの

813 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:04:52.59 ID:rxzgMIy50.net
夜勤で働いてる人間も寝てる人間も数千万人いるだろ
絶対嘘

814 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:05:47.77 ID:/QjXJAyS0.net
渋谷がサカ豚の最後の砦になっとるなぁー

815 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:06:36.79 ID:xZYpD80J0.net
ちっとも点の入らない欠陥スポーツだもの。
誰か見るのよそんなもん。
ましてや、Jリーグなんて見てるやつ、マゾか知恵遅れだな。
ロスタイムで、4点とは言わんが、3点差あったら同点にすることも、ほぼ不可能な時代遅れのスポーツだからな。

816 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:06:42.47 ID:/9ERLBvF0.net
>>750
韓国マスコミがヌートバーを憎悪して叩いてるね
ヌートバーに韓国人投手が睨まれたことが許せないらしい

817 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:07:06.64 ID:GXq6nF/l0.net
準決でアメリカ、決勝でドミニカをボッコボコに叩いて、MLB連中のリアルWシリーズ気運盛り上げようぜ

818 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:07:56.42 ID:Cf5A+mBb0.net
>>816
ヌートバーよくやった!

819 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:07:56.42 ID:hpRAwobd0.net
五輪決勝、瞬間最高44.2%
WBCは中国戦からだいたいこんなもんではないかいな、平均で

ま俺は最後まで見ることないと思うがw

820 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:08:09.98 ID:GtkhR2Jj0.net
周りも正直盛り上がってない
地元球団の話題はあってもWBCの話題が出ない
多分相手が弱すぎるせいだと思う
去年のサッカーは強豪相手にわかりやすい逆転勝利だったから盛り上がったってのもあるんだろうな

821 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:08:23.01 ID:zbDVw5iP0.net
>>796
なっ、サカ豚にとっては
相手ベンチを煽りまくったり
負けて突っ伏して泣いてる相手チームを
ゲラゲラ笑いながらコケにするのが正義(ジャスティス)だもんな

822 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:08:30.20 ID:rRaFQ/g/0.net
>>817
ドミニカと当たるの楽しみだなー

823 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:08:57.02 ID:1vLVV1lJ0.net
俺は大谷よりNPB代表の山本が通用するかどうか観たい
決勝は山本でけっこう
大谷はんはDHでいてくれたら十分

824 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:09:00.24 ID:FeDhICu10.net
サカ豚逝く

825 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:09:14.57 ID:lPlySNim0.net
見てないアピールのサカオタwwwwww
冷静に考えて半分見てないから、見てない人探しとか意味ないぞ

826 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:09:42.51 ID:rRaFQ/g/0.net
>>823
山本由伸はアメリカで初お披露目か

827 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:10:13.78 ID:gvhDoY0j0.net
>>816
ていうことにして日本ネットメディアがアホウヨホイホイでビュー稼ぎしてるだけじゃね?

828 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:12:43.27 ID:1Q+tCLwH0.net
それはない。

829 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:13:30.63 ID:jBfpXROV0.net
>>609
お前働いてないじゃん

830 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:14:22.55 ID:fscZbMtg0.net
>>767
何言ってんだ?
向こうのバリバリメジャーに対して「どや!コレがワイらの山本や!」てドヤ顔するんだよ

831 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:14:48.32 ID:T19gEsa10.net
無事に準決に進むと放送時間的に視聴率が下がってしまうだろうから勿体ないな
ここからが本番で相手がメジャーのスターだらけなのに

832 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:14:56.10 ID:VrVhKHl80.net
>>827みたいなパヨクって
やたらアホとかバカとかつけたがるよね
本物は気づかないから仕方ないが

833 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:15:24.32 ID:BHehueQ80.net
>>830
由伸さんのすごさはもう知ってるからw
去年1年だけで何回生で見たことか。

今日明日のオリファンじゃねーんだよw

834 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:15:55.75 ID:xQv/HmSa0.net
>>807
視スレのアホはその数字を元にあれやこれやトほざいてるのか?受精無駄に過ごしてるな
ニートだからそれでいいのか

835 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:16:16.62 ID:M7do+Bl80.net
>>392
24時間放送のウェザーニュースのyoutube配信の同接って夜だと人気キャスターの時間じゃなくても6000くらいかるんだけどWBCの間は4000台だった
あとチャットが番組そっちのけでWBCの実況になってた

836 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:16:29.14 ID:gykR5jQt0.net
>>797
正式名称はヘディング脳というらしいな

837 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:17:04.16 ID:hpRAwobd0.net
チョンが消えたのは何より
ニュースだけでもうんざりくる

日米韓と親しみ覚える岸田も消えればいいのにw

838 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:17:08.36 ID:ywzYuuG70.net
放送利権の寵愛を受けて嘘や扇動で人気煽り野球がサッカーやらの新規参入をあらゆる嫌がらせで邪魔するのも電波既得権益と重なる

839 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:17:09.85 ID:fscZbMtg0.net
>>833
いやだからお前が知ってる知らないの話じゃなくて、メジャーのトッププレイヤーに山本を見せつける快感よ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:19:58.11 ID:wkmU9+fB0.net
推計WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
分割商法で40%以下個人は30%以下なのに盛り盛りに盛った累計人数数字で半数が釘付けだってWWWW
どんだけ数字とっても大赤字だからアタマおかしくなったんだな雑魚谷基地外マニアテロ朝WWWWWWWW

841 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:20:07.98 ID:lG94ZoY20.net
>>719
ここでもサッカー負けてんのか・・

なんかもはやどれなら勝てるの?というレベルになって来てるな・・

う~ん

842 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:21:18.15 ID:BHehueQ80.net
>>839
いや私の感想の話をしてたんだけどw?知らんがな、君の感想なんてw

843 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:21:22.03 ID:34yq05iv0.net
へーすげえな

844 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:21:54.30 ID:HTiUHHuD0.net
>>800
Jリーグってどこの欄見れば見つかるの?
もしかしてもう存在してないの?

845 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:21:56.86 ID:vYgrKRmD0.net
地上波とアマプラ同時視聴の俺様は2名でカウントか?

846 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:22:32.79 ID:wkmU9+fB0.net
サカーは予備でAbema2000万パワーありますが
棒振りはアホプラで何万パワーでましたか
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

847 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:23:05.40 ID:Z728uB4H0.net
>>841
選手のオーラの無さ
人ごみに溶け込みやすさ

848 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:24:09.70 ID:zhb6lZuy0.net
凄いのね〜

849 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:24:33.73 ID:dmq5qm4+0.net
>>842
お前変なカッペだな

850 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:24:39.71 ID:mJm7U95x0.net
電痛大勝利!東京賄賂五輪など屁でもない
サムライジャパンというネーミングも電痛の仕掛けだ

851 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:24:42.08 ID:E9jVD4bt0.net
やきう民って口悪いのな
ゲリクソキモい

852 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:24:59.65 ID:YwLdIOMc0.net
>>836
病人発見

853 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:25:05.61 ID:wkmU9+fB0.net
こんなインチキ数字出して知恵遅れジジババはダマせても大多数のやきう豚は
準決勝以降は雑魚谷イラン人玉放れない隠蔽クソ密約にゲンナリして
こんなやらせインチキ猿真似代表ごっこもうどーでもよくなってるよ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

854 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:25:21.29 ID:m8Naz5VO0.net
>>814
渋谷はもはやサカ豚=痴漢野郎の聖地だからな

855 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:25:40.12 ID:ned/4kAa0.net
のたまおもろいの?

856 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:26:39.23 ID:xkRx0UOC0.net
>>852
お薬増やしてもらえお薬

857 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:26:51.06 ID:7MuFxt0w0.net
>>851

【サッカー部員】東日本大震災の被災者への“侮辱動画”に批判殺到…埼玉栄高校明かす投稿生徒の憔悴「ショックを受け落ち込んでる」★5 [ぐれ★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678852180/

858 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:27:17.00 ID:5ZtPx9Qi0.net
随分盛ったな熱盛

859 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:28:05.06 ID:ZXBh7mT90.net
>>853
この脂汗垂らしながらブヒブヒ鳴いてるサカ豚の断末魔
心地良すぎるwwwww

860 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:29:12.60 ID:+xlrnj010.net
NHKに金払いたくなくてテレビを処分したオイラに視覚なしだな

861 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:29:48.40 ID:ST3xdko90.net
>>857
このカスはマジで退学にするべきだよな
言っていいことと悪い事がこの歳になっても分からないんだからヤバすぎる
こういう教育してるスポーツだからしょうがないのか玉蹴りは

862 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:29:53.64 ID:Q3d5pnWS0.net
みんな悪口はやめて好きな選手を語ろうぜ!
僕は大谷が好き
理由はかっこいいとおもったからです

863 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:30:19.22 ID:BHehueQ80.net
>>849
そうだよ、キミが多分一生であうことがない東京原住民w
ツチノコみたいなもんだなw

864 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:30:44.38 ID:I2eL5zjQ0.net
野球選手ってオーラがあるよな

865 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:31:05.15 ID:7MuFxt0w0.net
【サッカー部員】東日本大震災の被災者への“侮辱動画”に批判殺到…埼玉栄高校明かす投稿生徒の憔悴「ショックを受け落ち込んでる」★5 [ぐれ★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678852180/

「東日本大震災のこれを観て生きている方、とても嬉しいです。また死んでしまった人はお墓で聞こえないと思うがww ほんとに悔しいです」

少年が笑いを堪えながら、カメラに向かってこう語りかける。最後は合掌のポーズをとり、動画には「3.11」のテキストが添えられている。

震災の犠牲者を侮辱する不適切動画だとして批判が殺到

866 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:31:31.47 ID:8mmms29C0.net
>>769
馬鹿はお前だよ
日本選抜に選ばれるレベルの野手はせいぜい1人いるかいないか、日本のリーグでレギュラー取れるレベルも数人だアホ

867 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:31:50.83 ID:y2tLpkVd0.net
みんなやっぱ野球好きなのな
まあ気軽に観れるわな

868 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:32:10.42 ID:L1ql50jN0.net
サカ豚また負けたのか

869 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:32:38.49 ID:pH63+Ct90.net
>>865
平均的な球蹴りの民度だわな

870 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:32:53.67 ID:L1ql50jN0.net
>>867
俺のバイト先でもみんなWBC見てるわ
国民的イベントだなもう

871 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:32:58.51 ID:BHehueQ80.net
>>867
ヌートバーのおかげだと思うよ。
あと、東京オリンピックがあんなことになって
欲求不満が溜まってたのかもな

872 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:33:30.45 ID:hpRAwobd0.net
大谷を看板にしたセールスフォースと自分の広告にブチ当てた大谷との圧勝

大谷とサッカー選手では
広告価値がケタケタ違いすぎるだろう

見てないが

873 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:33:33.86 ID:x2zpM8Zj0.net
>>851
いいからお前はユニフォームの裾引っ張って無限にゴロゴロしてろよ(笑)

874 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:34:16.38 ID:O0cIUUn40.net
>>866
何このマヌケくん都合が悪くなって日本代表の話にすり替えてんだかww
頭悪すぎだろこいつww

875 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:34:44.77 ID:6/5L58aV0.net
サカ豚ちゃん早く夢から覚めてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

876 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:34:54.37 ID:Y9by/KNg0.net
>>873


877 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:34:58.24 ID:xTb+8F0k0.net
>>870
バイトおじさん
「ぼくアルバイトおおおおおお」

878 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:35:07.21 ID:es+aFWzC0.net
さっかぁwww
suck my dick, u sucker

879 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:35:46.51 ID:2SkVBPEw0.net
>>868
サカ豚というのは負けるために産まれてきた生物だから・・

880 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:36:06.84 ID:QL3nsjWY0.net
んなわけあるかバカ

881 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:36:14.61 ID:8mmms29C0.net
>>871
五輪はいつも野球と短距離陸上だけ観るが、東京五輪の野球全然記憶ないわ

882 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:36:46.33 ID:YGdP04rC0.net
嘘だー捏造だー

883 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:36:53.49 ID:fLqYGBmK0.net
究極のスポーツ、それが野球・・・!

884 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:37:55.50 ID:yCAs55ed0.net
え、見てなかったけどサカ豚またバックパスしたの?

885 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:38:21.45 ID:x1FyaT/C0.net
松本人志が世帯視聴率とか古いと言ってたな
http://imgur.com/98nqRYL.jpg

WBC
中国 世帯41.9% コア16.2%
韓国 世帯44.4% コア19.0%
チェコ 世帯43.1% コア15.6%
オーストラリア 世帯43.2% コア13.8%

WC
ドイツ 世帯35.3% コア20.2%
コスタリカ 世帯42.2% コア25.0%

鬼滅の刃 劇場版 世帯21.4% コア35.6%

886 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:38:23.91 ID:2SkVBPEw0.net
>>865
【特定】金井裕世は埼玉栄高校で自宅は深谷市!学校が謝罪も退学目前?
https://5th-anniv-ss-tour.com/news-kanai1/

このヘディング屑完全にあっちの国の名前だな

887 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:38:39.15 ID:LLMrVomf0.net
やきう負けてるやん

W杯 日本代表×クロアチア
推計視聴人数 6,198.7万人
https://www.videor.co.jp/press/images/press20230112_03.png

888 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:39:04.72 ID:8mmms29C0.net
>>874
誰がどのポジションで日本のどの球団でレギュラー取れるんだ?
具体的にどうぞ

889 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:39:48.76 ID:6/5L58aV0.net
さーてゴール動かしまくるぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

890 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:40:26.46 ID:MSvTaLQ10.net
>>1

何かどっかの胡散臭いアホな大学の教授が出す

胡散臭い経済効果(笑)並みに何の実態もないような胡散臭い似非データだなw

こうやって洗脳報道して情弱なバカどもを騙せばWBC(笑)とかいう世界中の誰も見てないオカマブタどものお遊戯会を日本人が見てくれるとか思ってんだろうなこの野球防衛軍の反日在日マスゴミはwww

891 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:40:30.97 ID:YiFlIqQH0.net
サカ豚は

  生きてるだけで

     自殺点


友蔵心の俳句

892 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:41:01.10 ID:upzLc7hS0.net
>>886
やっぱそうだよな

893 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:42:09.62 ID:mZWXioH20.net
>>887
焼き豚死亡

894 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:42:35.76 ID:NGQscyXg0.net
サッカーファンってなんで発狂してるんだろう
野球もサッカーもどっちも人気あるね、で良いじゃん
もちろん人気は野球のほうが上だがね

895 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:42:36.75 ID:AeiirJZe0.net
>>887
消せ消せ消せ消せ消せ消せ

896 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:42:46.81 ID:wyfkm/EZ0.net
またサッカーが負けたのか

897 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:42:59.15 ID:BHehueQ80.net
>>881
東京五輪はいろいろ汚すぎてまったく見る気しなかったわ

898 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:43:21.47 ID:0l3HBA990.net
>>1
まずテレビを実際に見てる全ての人数出してからにしてくれるかな
ほんとw まーこんなのでも日本人は騙せるけどw

899 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:44:14.75 ID:E85RyI/o0.net
WBCの決勝が22日
サッカー日本代表の親善試合が24日と28日

優勝したら23・24日って野球一色になって
誰もサッカー見ないんじゃね
その後、日本代表が帰国したら、28日も野球一色

サッカー日本代表ヤバいぞ

900 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:44:32.43 ID:g0ATJSGO0.net
>>898
僕は君よりメディア記者の方を信じるかな
学歴君より上だし

901 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:44:45.82 ID:S8Cae/If0.net
>>887
ん?どういうこと??

902 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:44:52.82 ID:xXsnQYgz0.net
>>884
wwwwwwwwwwwww

903 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:45:44.73 ID:Q5auztoL0.net
最も食い入るように観てたのが必死に粗探ししてるサカ豚だからなw
いいお客様だよ

904 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:45:46.32 ID:OPZBNSj50.net
観てないのは
サカ豚爺さんだけでは?w

905 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:46:52.43 ID:rzlGBKSf0.net
サカ豚死亡確認

906 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:46:59.19 ID:upzLc7hS0.net
>>891
草www

907 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:48:02.48 ID:NH3i4OmF0.net
>>887
焼き豚どうするのこれ?
無視しとく?

908 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:48:26.13 ID:YuDfB2K40.net
>>887
またサカ豚が馬鹿晒してるのかwwwwwwww

何が馬鹿かはその馬鹿な頭で一生懸命考えろwwwwwwww

909 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:49:03.13 ID:2Xq5EVbu0.net
世間「視聴率連日40%超えかスゴいな~、明日のイタリア戦見てみようっと!」
サカ豚「渋谷スクランブル交差点の盛り上がりガー、コア視聴率ガー」

これもう病気だろ

910 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:49:21.59 ID:tGwCwPti0.net
>>909


911 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:49:22.47 ID:vkiHOliJ0.net
>>891
これ好きw

912 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:50:04.05 ID:Gm00imkQ0.net
数字に信憑性が全くないんだが
今どき地上波テレビ見てる人なんて半分もいないぞw

913 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:50:29.74 ID:WYa/NDKO0.net
この度の村上とサッカーは似てるかもな。大谷にボコボコされたようなもの

914 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:51:40.81 ID:w+w/mZPC0.net
仕事やプライベートでのワイの周りは皆野球もサッカーもカーリングも国際試合になれば楽しんでるけどな。

915 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:53:13.41 ID:pZiqJO+90.net
>>912
でもテレビ見てる人が全員見たら達成できる数字だよね……
それほどの超人気……列島WBC旋風……それが答え……

916 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:53:20.26 ID:vkiHOliJ0.net
>>912
お前のそのレス自体になんの信憑性もねぇな

917 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:54:27.20 ID:uZNDWTvk0.net
まーたサカ豚が泣き叫んでるのか

918 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:54:31.46 ID:Q/r62/oS0.net
今日の準々決勝戦 キューバ対オーストラリアは地上波放送ないのですか?
あすの侍ジャパン🇯🇵の話題ばかりで 今日の試合の事は全くいいません

919 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:56:22.87 ID:jj7tNcZw0.net
録画して大谷の打席と得点シーンだけ見てあとはスキップ

920 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:58:31.78 ID:dI2SRSb80.net
準々決勝の放送がない世界大会...

921 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 16:59:00.29 ID:LKuD8Bdz0.net
サカ豚くんをいじめないでください!!

922 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:02:10.97 ID:bxOjnAlL0.net
6000万人はすげえや

923 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:03:59.18 ID:yejOiC/N0.net
6千万人パワーあれば瀬戸内海を干上がらせそう

924 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:04:53.85 ID:tqOsaNxq0.net
>>23
2002年のW杯は視聴率66%だよ

925 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:04:57.76 ID:YsJDa1WO0.net
一秒も見てない

926 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:07:01.59 ID:J9W+6/lO0.net
今は外にいても見られるしな

927 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:07:03.88 ID:nJrgVis50.net
全世界で6000万とか少なすぎワロタ

928 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:09:31.13 ID:3wRL4ljh0.net
>>887
到達人数も明日ビデオリサーチから出るよ

929 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:09:40.27 ID:VpUHl+bg0.net
>>909
病気なんだよw

930 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:09:50.56 ID:NTDUArQE0.net
外国人が大谷×羽生ユヅルのBL漫画かいてた

931 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:11:12.73 ID:b1VQhDl90.net
>>914
それが普通の風景

932 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:11:39.13 ID:yPvyLCSK0.net
どうするの家康

933 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:14:47.55 ID:ecCHDG1b0.net
だんだん高齢者が途中離脱しててコア層が増え出してる感じするな

934 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:16:00.30 ID:e79rGZJG0.net
大谷効果ゼロ

将来就きたい職業1位「サッカー選手」2位「YouTuber」「会社員」3位「警察官・刑事」4位「野球選手」
アデコグループ・小中1800人対象調べ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0e98a08647aecac3af22e9c79d2c4580207eeba

935 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:17:07.73 ID:5yZgiqkq0.net
ほんまかいな
物流も飲食も止まるがな

936 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:18:16.84 ID:cDI0LFIL0.net
本当なら凄い事よ

937 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:18:46.45 ID:WYa/NDKO0.net
大谷は国別対抗戦の魅力とかそういうレベルを超えた存在
チェコ君が三振とっても問題ない、むしろ拍手喝采

938 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:21:54.14 ID:MSvTaLQ10.net
自称・日本国民の半分が見てたはずなのに
サッカーワールドカップみたいに街中で若者たちが自然にハイタッチするような社会現象が一切起きない

誇大広告と水増し発表と大本営発表ばかりしてる嘘つきオカマブタども専用のドマイナーレジャー

それが野球とかいうメタボブタ専用でオリンピックからも永久追放されたオワコン糞ブタレジャー(爆笑)

939 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:23:45.31 ID:WYa/NDKO0.net
サッカーはレベルの低い争い
猿のようなもの

940 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:27:49.32 ID:y3mVyoYj0.net
サカ豚怒りの渋谷ダッシュ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:29:05.39 ID:DqgQPwtv0.net
>>934
子供から人気ないな大谷と豚神様

942 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:29:08.07 ID:gLIEguG60.net
レッツゴージョージの女の子がめちゃくちゃ可愛いんだがw
今日のキューバ戦も来るんだろうか?

943 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:32:04.16 ID:Y0pSX7xx0.net
世帯全員が野球を観ているという前提での計算だろ
馬鹿馬鹿しい

944 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:32:20.84 ID:6iFnK6wR0.net
渋谷の大谷看板が何か観光地みたいになって皆んな写真撮ってる…

945 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:32:51.28 ID:gp8lvL/a0.net
試合は見てて楽しいけど、ワイドショーのバカ騒ぎがものすごく嫌

946 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:33:15.39 ID:kO2dwaBo0.net
>>927
!!!
鋭いなっ!

947 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:33:47.84 ID:PZ4kSM6N0.net
サカ豚ンゴWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

948 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:34:03.76 ID:MSvTaLQ10.net
自称・日本国民の半分か見ていたはずなのに
サッカーワールドカップのように街中で若者たちが自然にハイタッチするような社会現象が一切起きない

誇大広告と水増し発表と大本営発表ばかりしてる嘘つきオカマブタども専用のドマイナーうんこレジャー

それが野球とかいう世界中で不人気すぎて採算が取れないからとかいう恥ずかしすぎる理由でオリンピックからも永久追放されたオワコン糞ブタどもが狭い世界でアマチュアの素人相手に俺達TUEEEしてるだけのオナニー競技

それが野球

949 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:35:16.66 ID:mL5xYn+T0.net
>>938
五輪だって盛り上がるがそんなことやってんのたま蹴りだけだろ
要は民度が低いんだよサカ豚って(笑)

950 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:38:49.10 ID:yzOCx+iF0.net
>>629
やきうWBCやっぱり老人がみてただけかよw

951 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:39:12.41 ID:6tuDQAH70.net
ID:MSvTaLQ10
ID:MSvTaLQ10
ID:MSvTaLQ10

サカ豚ガンバレ~

952 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:40:13.97 ID:6tuDQAH70.net
>>950
IDコロコロって泣いてんのw?

953 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:43:24.14 ID:yzOCx+iF0.net
IDコロコロ焼き豚がコア視聴率に触れないのなんで?涙目で前が見えないの?w

954 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:44:28.92 ID:h9jDJAmP0.net
>>934
過去記者かと思いきや思いっきりリアルタイムで草
日刊スポーツって野球新聞じゃないの?w

955 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:45:45.96 ID:yzOCx+iF0.net
>>934
これも酷い。M3とF3が熱心に見てるだけだもんな。

956 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:48:57.47 ID:048BWJzW0.net
もうテレビあるのが当たり前って時代じゃないのにアホすぎる

957 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:49:13.38 ID:Jm1e8L/H0.net
何でこんな嘘つくのかな
そんなに大勢の人がTVの前にいたら
街はゴーストタウンになっちゃうし
社会機能が止まっちゃうよ

958 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:49:43.53 ID:WYa/NDKO0.net
サッカー好きは猿の喧嘩的な要素が好きなんだろう、猿っぽさが半端ない、
半島人のようだ

959 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:57:57.19 ID:uYZDuHVi0.net
盛りすぎ
そんなに見てる人が居たら放映権跳ね上がってるわ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 17:59:22.24 ID:qU0cZ0Dk0.net
嘘焼き卯www

961 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:00:33.27 ID:3z10tkh60.net
チェコ国内での視聴率は?

962 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:01:02.39 ID:qU0cZ0Dk0.net
全てが嘘に塗り固められた焼き卯という豚双六御遊戯
まるで朝鮮人が組織する立憲共産党の陽です朝からよホントに

963 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:01:13.45 ID:qU0cZ0Dk0.net
>>961
やってないよ

964 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:01:37.07 ID:a39BaIj+0.net
知り合いで野球の話ししてる奴なんて一人もいないんだが

965 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:02:21.08 ID:qU0cZ0Dk0.net
>>957
噓つかないと死ぬ民族だから
朝鮮族というのはそういう民族

966 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:02:44.76 ID:qU0cZ0Dk0.net
>>964
俺のまわりも一人としていない

967 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:03:20.71 ID:6LYlL8xp0.net
フーリガンも車両ひっくり返し
渋谷パイタッチも、出てないし
野球は盛り上がってないなw

968 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:04:22.64 ID:2pbVd7Vp0.net
>>967
サカ豚の民度の低さを自ら証明してて草

969 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:04:44.14 ID:uleiBLOy0.net
女子供でWBCに興味ある奴少ないだろ

970 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:04:55.61 ID:cm6EHuxh0.net
捏造視聴率
テレビは終わり
まともな会社はもう広告を出さない

971 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:05:08.71 ID:WYa/NDKO0.net
久保くんとかでドヤる
足元つきまとう猿

972 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:05:11.07 ID:Z89v49Wc0.net
野球嫌いはテレ朝は信じないでABEMA視聴数は信じるのか

973 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:05:42.65 ID:qU0cZ0Dk0.net
>>969
少ないというかいないだろ

974 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:06:24.93 ID:cQhO80eQ0.net
世帯視聴率から視聴者数はじき出すとかあり得ねえわw

975 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:06:28.61 ID:qU0cZ0Dk0.net
>>972
ABEMAはちゃんと数字出すからね
電通は全てが捏造
立憲共産党と朝鮮人と同じ

976 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:07:26.49 ID:3Y+GSnLt0.net
>>972
これな
Abemaの方が同接じゃなく累計で視聴者数出してたり1人でF5連打したらいくらでも数字増やせるインチキなのにな
サカ豚は知的障害者だらけ

977 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:07:38.56 ID:9MrnmzHD0.net
さすが野球やな
他とは歴史が違うもんな

978 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:07:54.58 ID:yOgdNIxM0.net
サカ豚ま~た負けてるよ

979 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:08:16.61 ID:pna3Q3Jr0.net
野球すげえええええええ

980 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:08:20.32 ID:cm6EHuxh0.net
視聴率を調べてる会社の株主が【電通】を筆頭に【テレビ局各社】

どこのバカがこんなものを相手にするんだ

981 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:08:22.80 ID:qU0cZ0Dk0.net
>>976
そういう朝鮮人みたいなことをするのは焼き豚だけという

982 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:08:56.34 ID:qU0cZ0Dk0.net
>>980
視聴率などという数字はおためごかしなんですよホントに

983 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:09:00.91 ID:6/5L58aV0.net
   電   通   は   全   て   が   捏   造   (笑)

984 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:09:03.10 ID:lBItyZpK0.net
国民の半数は無いやろ、赤ちゃんや寝たきりのじいさんに飲食とかで働いてるひともおるんやし(^_^;)

985 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:09:19.96 ID:AmoX/o8g0.net
いつもの焼豚らしくインチキしてて本当はいまだに40%超え一回も無いんだよな

986 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:09:31.59 ID:cm6EHuxh0.net
朝鮮人が絡むとすべてが腐りきる

987 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:10:18.72 ID:6/5L58aV0.net
はいはい捏造捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:10:30.03 ID:qU0cZ0Dk0.net
>>986
その通り朝鮮人に差配された豚双六焼き卯は全てがインチキ

989 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:10:30.06 ID:cm6EHuxh0.net
大企業をなめすぎだろ
こいつら程度がやる事などすべて筒抜けだ

テレビはこれで完全に終わり
自殺行為

990 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:11:24.79 ID:cm6EHuxh0.net
都民は自分が北朝鮮に住んでいるのと同じ状態である事を自覚したほうが良い
おまえらは地獄の住人だ

991 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:12:35.83 ID:Br5VD9sD0.net
野球なんて参加国少ないマイナー競技だしな

992 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:13:46.37 ID:+Tia9ASn0.net
>>629
やっぱりな
熟年世代以上がとにかく熱心

993 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:14:47.63 ID:cm6EHuxh0.net
ビデオリサーチ
主要株主 電通グループ 34.2%
以下は少数株主
TBSテレビ・日本テレビ放送網・フジ・メディア・ホールディングス・テレビ朝日・テレビ東京・毎日放送・朝日放送・讀賣テレビ放送・関西テレビ放送


【自ら火をつけて自ら消化器を売り込む腐れ企業リスト】

994 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:14:47.85 ID:lHj1SYiP0.net
>>629
これ新潮にバラされたWBCの年代別視聴率な。見事に老人だらけ。

995 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:15:41.36 ID:cm6EHuxh0.net
朝鮮人が絡むとすべてが腐りきる

996 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:15:59.43 ID:HiVsN8PO0.net
アベマアベマ言うけどテレビ見ながらアベマ繋いでいた奴がほとんどだろうに

997 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:16:52.33 ID:6/5L58aV0.net
サカ豚ちゃんが電通叩く時代が来るとはwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:18:36.56 ID:YhPN7WdF0.net
サカ豚にとっては三笘なんてどうでもいいことは分かったww

まぁ玉蹴りはど貧民国の拠り所だからな
ゴミ丸めて乞食が遊べるお手軽遊戯だもんな

間口の広いバリアフリーの玉蹴りは確かにすごいと思うよ
社会不適合者ウェルカム遊戯

それは認めるww

999 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:19:33.00 ID:hVHWHxKn0.net
サカ豚イライラの毎日

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/03/15(水) 18:19:37.23 ID:lHj1SYiP0.net
老人しか見てなかったヤキウ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200