2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロレス】武藤敬司の化身、グレート・ムタがWWE殿堂入り!猪木、藤波、ライガーに続く日本勢4人目 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/03/16(木) 11:37:57.58 ID:RAjXHpfO9.net
米プロレス団体・WWEは日本時間16日、今年2月に現役を引退したプロレスラー武藤敬司の化身であり、1990年代にアメリカマットを席巻したグレート・ムタを23年度の殿堂入り選手として選出したと発表した。リック・フレアーが発表。2010年のアントニオ猪木、15年の藤波辰爾、20年の獣神サンダー・ライガーに続いて、日本勢として4人目となった。

ムタは武藤の引退に先駆けて、1月22日に現役を引退。今年元日には現WWE所属の中邑真輔と対戦し、話題となった。

現地時間3月31日にロサンゼルスで行われる「WWEホール・オブ・フェイム」の授賞式が行われ、WWEネットワークを通じて、全世界に配信される。

デイリー2023.03.16
https://www.daily.co.jp/ring/2023/03/16/0016146486.shtml

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:58:21.83 ID:NhvfToVg0.net
国士無双さんは?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:59:25.29 ID:ZX931W4i0.net
元WWFインター王者の長州前田もそろそろだな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 12:59:45.42 ID:T2QAxrF/0.net
武藤VSムタ
あの試合は本当に感動した。

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:00:39.27 ID:VuS30Qjh0.net
>>87
日米レスリングサミットの前に坂口からWWF行きたいならビンス紹介してやるとか言われてたのに
ちょうどその頃誘われてたSWS移籍問題が発覚して無かったことに

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:03:16.45 ID:dxt+ZCdC0.net
>>93
そこじゃなくて2000年の話。

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:08:33.64 ID:6O2oNBfa0.net
ムタはスピーチどうするんだ?
まさかタキシード着て笑顔でスピーチなんかしないよな?

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:11:28.20 ID:Kzm7yHI+0.net
猪木
ドクトル
ムタ
はともかく、

なんで山田?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:18:45.93 ID:ZP0VSH3B0.net
え、ちょっと待って

グレートムタって武藤だったの!?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:19:49.78 ID:L00msX290.net
>>81
むしろ関係ないのに殿堂入りって逆にすごさを感じるわ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:29:22.21 ID:DzaZOVQa0.net
>>95 めっちゃ普通にスーツ着た武藤が出てきそうな気もするな
たしかケインがそんな感じだったかと

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:30:06.28 ID:0+tkMjmF0.net
藤波すげーな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:30:57.34 ID:iF5XOhqy0.net
馬場も内定されてたけど、元子が猪木の後は納得いかないとヘソ曲げて話が無くなった。カブキは渡米が面倒だとかで断ったみたい。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:31:46.43 ID:R6t96aU+0.net
ムタはいつものコスチュームで登場して
スピーチは代理にやってもらってもいいんじゃない?
タイガー服部さんなんか適任だと思うけど。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:31:50.85 ID:W2P1Gg9o0.net
>>96
アメリカでのライガーの人気は凄かったから。

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:36:29.47 ID:jF1jDDYA0.net
ムタとニタは同一人物

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:37:22.30 ID:BHQPixjT0.net
おい、真鍋!おい、真鍋ー!お前は電流爆破をみたいかー!!

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 13:40:33.93 ID:3Yzi03kv0.net
ムタは魔界だろ?

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 14:03:55.69 ID:RvwtXwfi0.net
ムタで来い

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 14:18:47.31 ID:aIKPfVw+0.net
かっぱしゃんは?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 14:39:15.00 ID:0R1A8H8Q0.net
魔界ってことは、デーモン閣下と出身地が一緒ってこと?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 14:49:52.20 ID:NG52AQmG0.net
武藤じゃないの?

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 14:58:04.68 ID:ip2goX4y0.net
>>110
「武藤敬司」と「グレート・ムタ」で同時受賞だって。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 14:58:16.57 ID:eI7/Tl5d0.net
えっ?ライガーも入ってたの

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 14:59:24.48 ID:uHBLWKjW0.net
>>18
ビンスを子供扱いしたのが馬場正平だからな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:06:17.49 ID:nEv1KSTg0.net
ムタは魔界に帰ってるから授賞式出れないじゃん

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:06:58.92 ID:MghWYOQ10.net
>>71
マンネリで前より勢い無いだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:15:25.14 ID:CLh26e3N0.net
日本勢なの?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:17:46.81 ID:nLxJU+Iv0.net
>>72
ムタと武藤は同一人物
Mr.アメリカとホーガンは同一人物

このへんはニワカがよく言うよな
ちなみにストロングマシンは平田

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:22:16.75 ID:LmT57f7e0.net
WWEやWCWに出てればその後に映像の放映権料が振り込まれたりするんだよな

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:25:18.22 ID:rKyqCuGd0.net
>>115
ネット配信のおかげでオースチンやロック時代の全盛より全然売上は高いんだけどな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:29:46.76 ID:9XvblTsZ0.net
>>3
 
グレートムタと武藤敬司の同時受賞です。本人がトークイベントで発言したよ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:34:54.53 ID:X/hNKFTh0.net
>>113
その頃のビンスはMSGに何十人という大観客を集めてWWWAを潰しかけた馬鹿息子だったから
馬場はNWA正会員だった馬場からすると笑止な存在
AWAも押さえてたし

殆ど唯一の外国人招聘ルートだったWWFに鎖国されてから、猪木はよく頑張ったと思う(新間や坂口は大変だったみたいだけど)

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:35:17.71 ID:blpW0plY0.net
>>117
ニタと大仁田が同一人物とかは割とプオタでも間違えてるな
途中までは確かにみんなそう思ってたんだけど
ニタが既に故人であり、大仁田がその葬儀に立ち会う映像が残ってるから
別人説が証明されたのよな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:36:46.70 ID:wgeReEyc0.net
>>105
そんな、くだらないもの見たくありません。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:37:45.74 ID:ecQUDPRB0.net
ムタと武藤は同時期に同じように禿げたよね

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:46:57.88 ID:kgfpuq/p0.net
>>101
奥さんだと人前で紹介されるのが嫌だったんじゃね

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 15:49:47.96 ID:6JB4hvtp0.net
グレートムタ見参

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:13:49.37 ID:yzN0aCMX0.net
>>1
ライガーチャンネルめっちゃ面白い
ここまで話上手いとは思わなかった
それにドラムの女の子めっちゃ可愛い

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:14:10.40 ID:mYnaFY0E0.net
ちなみにアメリカでのムタのファイトスタイルは武藤の時と全く一緒な
ヒールファイトは日本国内のみ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:21:23.06 ID:zj0VAc7e0.net
GREATMUTAの正体ってだれ?

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:24:20.08 ID:A8oehPWq0.net
この人とデーモン閣下はいつまで
やるのこのキャラ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:29:35.25 ID:ODl+jBWL0.net
ライガーの方が先に殿堂入りしてんのか
ムタの方が格上じゃないの?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:31:47.23 ID:s//rONBQ0.net
グレートムタって日本人だったのか
魔界の住人だろ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:34:37.20 ID:hGpiUKgp0.net
>>122
つまんねー

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:36:08.55 ID:hGpiUKgp0.net
>>130
デーモンは引き際間違えたよな
小倉優子くらいの潔さが必要

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:38:27.72 ID:hGpiUKgp0.net
ライガーは引退してからは
普通に山田さんで生活してる
ちょいちょいイベントでお会いして
声掛けたら気さくに対応してくれる

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:42:34.60 ID:hdtxGCDK0.net
キング「ムタ?」
JR「お忘れですか?」

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 16:58:25.94 ID:2WXEeqCg0.net
オカダ「まあ、その4人は、僕と同じ時代じゃなくてよかったなと。同じ時代だったら、そんな記録、その4人はできていないと思いますんで。僕よりもだいぶ前の時代にプロレスラーとしてそういう記録がとれたことを僕に感謝してほしいですね」

138 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:10:21.53 ID:BNB0caln0.net
>>40
マジかよ
永田さんにも殿堂入りのチャンスがあるってことだな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:26:04.75 ID:VuS30Qjh0.net
>>129
武藤が全日移籍後に新日に出てたMUTAと
全日でムタと対戦したMUTAって別人なんだっけ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:31:20.30 ID:1xpj1Gjv0.net
>>2
お台場の海に消えた

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:18:18.60 ID:ip2goX4y0.net
>>139
新日版がダン・デバイン、全日版がスランボリーだな。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:19:50.44 ID:A8oehPWq0.net
小倉優子はいさぎよかったよな確かに

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:27:17.53 ID:qfxCGYWn0.net
ダスティー・ローデス、リック・フレアー、ハルク・ホーガン
ここまでしか判らん

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:51:15.54 ID:upWzhZQ50.net
WWEって何?
俺が子供の頃は、NWAとWWWFとAWAだったぞ。

145 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:22:08.64 ID:5KlOfXiY0.net
>>21
初代タイガーはそのうち殿堂入りすると思う

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:36:31.93 ID:TKHb6AMm0.net
>>131
一応引退したり、フェードアウトしたレスラーってのが基本らしいぞ。
中には現役レスラーもいるけど、バリバリ活躍してるレスラーが殿堂入りすることは稀。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:37:27.55 ID:Rb5F15WJ0.net
>>11
足4の字はアメリカ人も大好き

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:38:57.08 ID:pnFg6bu70.net
コレ、WWEって付いてるけど、アメリカ人から見たプロレス全体の殿堂みたいなモンだから

149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:40:46.07 ID:jDiUgMCv0.net
>>146
例外的に今度レッスルマニアで息子と試合するミステリオが殿堂入りしてるが
やっぱりそれを最後に引退するつもりなのかな

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:40:58.33 ID:IiDPS+3h0.net
光る何とかって映画は流行ったの?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:48:55.68 ID:PsyuJ29Y0.net
プロレスで一番好きな技は三沢のフライングラリアートなんだけど
分かってくれる人いる?

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:49:18.74 ID:PsyuJ29Y0.net
三沢光晴フライングラリアット連発集

153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:55:32.89 ID:gO2CABnZ0.net
>>20
ジュニアヘビー級のレジェンドとしてアメリカでも人気なんで

154 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:56:06.40 ID:gO2CABnZ0.net
>>34
物知らんなら黙っとれ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:57:17.21 ID:gO2CABnZ0.net
>>42
WWEリングには1回も上がったことない

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:59:50.20 ID:gO2CABnZ0.net
>>118
藤波はWWEとのそういう契約でこれから死ぬかWWEが潰れるまでギャラがもらえるとか言ってた

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:01:36.42 ID:gO2CABnZ0.net
>>144
ワールドレスリングエンターテイメント
昔のWWWFがWWFになってWWEになった

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:17:10.39 ID:UBUS7xEo0.net
プレゼンターは誰?
中邑かな?ロック様はムタが憧れの人だからロック様だと胸熱

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:26:19.93 ID:BMKDmOlk0.net
>>158
スティング
は無理か
今はAEWだし
ムタ戦やったしやっぱり中邑かな
それより受賞式はどうするんだろう
ムタ本人が行くのかそれとも代理人として武藤が行くのか
ムタが出現したら大盛りあがりだろうけど

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:36:28.21 ID:gcSXQS6t0.net
>>19
病気だから治療したほうがいいんじゃないか

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:37:00.92 ID:U74mUSkX0.net
>>158
リックフレアー

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:11:10.73 ID:hfFfoHey0.net
>>45
TAKA、フナキは無理なのか?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:19:23.90 ID:BMKDmOlk0.net
>>162
TAKAはともかくフナキはあるかもしれない
つい最近までWWEのエージェントやってたし
それより田尻の方がもっと有力だと思うが

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:32:18.30 ID:tA1Ez0u20.net
>>163
ねえよ笑
それで貰えるんだったらビリー・キッドマンでもジェイミー・ノーブルでも貰える

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:33:48.69 ID:KhtSfwzO0.net
グレートと言えば
小鹿 だろ
草津 か?

166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:15:01.90 ID:eBl6/F2t0.net
>>165
パンケーキをなぜ入れない

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:17:53.64 ID:yALwKei+0.net
ライガーだけ場違い感あるな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:21:11.85 ID:PmbOpGBZ0.net
東スポは魔界からは初の選出
とか書いてあって流石だと思った

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:25:10.88 ID:35JEj2Ft0.net
インダクターは中邑一択やろな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:25:42.20 ID:4UkbX3Wl0.net
ムタの正体って黒師無双だろ?

171 :sage:2023/03/16(木) 22:26:37.64 ID:/Byw8L+W0.net
>>140
南港やで

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:28:32.54 ID:A3yHGnA10.net
プロレス全く見ないからグレートムタが武藤だって数日前に知った

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:58:14.26 ID:LrUG6/Nr0.net
>>11
NWOの頃ムタがWCWでドラスク出してたけどほんとに受けてなかった。パンクラス並みのシーン状態

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:16:27.55 ID:43w6y8cE0.net
ライガーが行けたんだから遅かれ早かれって感じだったろうしな
カブキは色々手続き面倒だから辞退したとか話あったけど

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:22:22.86 ID:y8suviJu0.net
>>2
大仁田は後のアメリカのデスマッチ系インディーに多大な影響を与えたからワンチャンあるかも。

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:28:13.41 ID:y8suviJu0.net
>>169
フレアーが本命視されてるが前に藤波でもやったしな。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:37:10.57 ID:CrI8HeFZ0.net
>>158
是非ともロック様に毒霧吹いて欲しいわwww

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:03:20.83 ID:qBA+Jhqq0.net
>>117
サンダーリップスとハルクホーガンは同一だと思う

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 05:54:49.16 ID:Fw0GFEYQ0.net
>>150
打ち切り

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:39:07.54 ID:2lfJ3exS0.net
日本と違って武藤だとトムジンクの偽者と思われてる無名レスラーだからな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:27:45.26 ID:AkPYlpUW0.net
日本の序列だとライガーだけ場違い感w

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:53:07.24 ID:U8BQa5WP0.net
>>175 ジョン・モクスリーがAEWでの入場テーマをワイルドシングにするにあたってレジェンドのオオニタのテーマだってんでかなり戸惑ったらしい
最もモクスリーは日プオタだが

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:29:13.81 ID:zVFtjE/R0.net
ライガーはsuper j-cup成功させてジュニアの地位を大幅に向上させたレジェンド中のレジェンドだろ。

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 12:22:39.88 ID:eBvGdHof0.net
>>9
じゃあボノタイガーってもしかして……

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 14:56:53.70 ID:dq64P7UI0.net
武藤敬司=グレート・ムタ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:19:24.63 ID:EfxsmG8Z0.net
WWE殿堂がプロレス界で結構な権威を持つようになったな。
日本のレスラーも選ばれたらみんな喜ぶし。
日米以外のレスラーも選ばれたら喜んでるのかな?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:35:55.50 ID:MveV5e4W0.net
タイガーマスクがなぜ入らない

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:44:15.64 ID:++9C5onv0.net
>>181
ライガーはWCWで大活躍して向こうじゃJrのレジェンドとして超有名で殿堂入りは当然だという評価

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:08:27.29 ID:QlSma2Ej0.net
史上っ最凶の技使うからなw
毒霧というなの精神攻撃w

あれってリングしたに隠してんの?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:39:23.19 ID:vWvb84k20.net
力道山は?

総レス数 205
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200