2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロレス】武藤敬司の化身、グレート・ムタがWWE殿堂入り!猪木、藤波、ライガーに続く日本勢4人目 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/03/16(木) 11:37:57.58 ID:RAjXHpfO9.net
米プロレス団体・WWEは日本時間16日、今年2月に現役を引退したプロレスラー武藤敬司の化身であり、1990年代にアメリカマットを席巻したグレート・ムタを23年度の殿堂入り選手として選出したと発表した。リック・フレアーが発表。2010年のアントニオ猪木、15年の藤波辰爾、20年の獣神サンダー・ライガーに続いて、日本勢として4人目となった。

ムタは武藤の引退に先駆けて、1月22日に現役を引退。今年元日には現WWE所属の中邑真輔と対戦し、話題となった。

現地時間3月31日にロサンゼルスで行われる「WWEホール・オブ・フェイム」の授賞式が行われ、WWEネットワークを通じて、全世界に配信される。

デイリー2023.03.16
https://www.daily.co.jp/ring/2023/03/16/0016146486.shtml

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:59:50.20 ID:gO2CABnZ0.net
>>118
藤波はWWEとのそういう契約でこれから死ぬかWWEが潰れるまでギャラがもらえるとか言ってた

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:01:36.42 ID:gO2CABnZ0.net
>>144
ワールドレスリングエンターテイメント
昔のWWWFがWWFになってWWEになった

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:17:10.39 ID:UBUS7xEo0.net
プレゼンターは誰?
中邑かな?ロック様はムタが憧れの人だからロック様だと胸熱

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:26:19.93 ID:BMKDmOlk0.net
>>158
スティング
は無理か
今はAEWだし
ムタ戦やったしやっぱり中邑かな
それより受賞式はどうするんだろう
ムタ本人が行くのかそれとも代理人として武藤が行くのか
ムタが出現したら大盛りあがりだろうけど

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:36:28.21 ID:gcSXQS6t0.net
>>19
病気だから治療したほうがいいんじゃないか

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:37:00.92 ID:U74mUSkX0.net
>>158
リックフレアー

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:11:10.73 ID:hfFfoHey0.net
>>45
TAKA、フナキは無理なのか?

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:19:23.90 ID:BMKDmOlk0.net
>>162
TAKAはともかくフナキはあるかもしれない
つい最近までWWEのエージェントやってたし
それより田尻の方がもっと有力だと思うが

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:32:18.30 ID:tA1Ez0u20.net
>>163
ねえよ笑
それで貰えるんだったらビリー・キッドマンでもジェイミー・ノーブルでも貰える

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:33:48.69 ID:KhtSfwzO0.net
グレートと言えば
小鹿 だろ
草津 か?

166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:15:01.90 ID:eBl6/F2t0.net
>>165
パンケーキをなぜ入れない

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:17:53.64 ID:yALwKei+0.net
ライガーだけ場違い感あるな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:21:11.85 ID:PmbOpGBZ0.net
東スポは魔界からは初の選出
とか書いてあって流石だと思った

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:25:10.88 ID:35JEj2Ft0.net
インダクターは中邑一択やろな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:25:42.20 ID:4UkbX3Wl0.net
ムタの正体って黒師無双だろ?

171 :sage:2023/03/16(木) 22:26:37.64 ID:/Byw8L+W0.net
>>140
南港やで

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:28:32.54 ID:A3yHGnA10.net
プロレス全く見ないからグレートムタが武藤だって数日前に知った

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:58:14.26 ID:LrUG6/Nr0.net
>>11
NWOの頃ムタがWCWでドラスク出してたけどほんとに受けてなかった。パンクラス並みのシーン状態

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:16:27.55 ID:43w6y8cE0.net
ライガーが行けたんだから遅かれ早かれって感じだったろうしな
カブキは色々手続き面倒だから辞退したとか話あったけど

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:22:22.86 ID:y8suviJu0.net
>>2
大仁田は後のアメリカのデスマッチ系インディーに多大な影響を与えたからワンチャンあるかも。

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:28:13.41 ID:y8suviJu0.net
>>169
フレアーが本命視されてるが前に藤波でもやったしな。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:37:10.57 ID:CrI8HeFZ0.net
>>158
是非ともロック様に毒霧吹いて欲しいわwww

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:03:20.83 ID:qBA+Jhqq0.net
>>117
サンダーリップスとハルクホーガンは同一だと思う

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 05:54:49.16 ID:Fw0GFEYQ0.net
>>150
打ち切り

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:39:07.54 ID:2lfJ3exS0.net
日本と違って武藤だとトムジンクの偽者と思われてる無名レスラーだからな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:27:45.26 ID:AkPYlpUW0.net
日本の序列だとライガーだけ場違い感w

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:53:07.24 ID:U8BQa5WP0.net
>>175 ジョン・モクスリーがAEWでの入場テーマをワイルドシングにするにあたってレジェンドのオオニタのテーマだってんでかなり戸惑ったらしい
最もモクスリーは日プオタだが

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:29:13.81 ID:zVFtjE/R0.net
ライガーはsuper j-cup成功させてジュニアの地位を大幅に向上させたレジェンド中のレジェンドだろ。

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 12:22:39.88 ID:eBvGdHof0.net
>>9
じゃあボノタイガーってもしかして……

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 14:56:53.70 ID:dq64P7UI0.net
武藤敬司=グレート・ムタ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:19:24.63 ID:EfxsmG8Z0.net
WWE殿堂がプロレス界で結構な権威を持つようになったな。
日本のレスラーも選ばれたらみんな喜ぶし。
日米以外のレスラーも選ばれたら喜んでるのかな?

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:35:55.50 ID:MveV5e4W0.net
タイガーマスクがなぜ入らない

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:44:15.64 ID:++9C5onv0.net
>>181
ライガーはWCWで大活躍して向こうじゃJrのレジェンドとして超有名で殿堂入りは当然だという評価

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:08:27.29 ID:QlSma2Ej0.net
史上っ最凶の技使うからなw
毒霧というなの精神攻撃w

あれってリングしたに隠してんの?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:39:23.19 ID:vWvb84k20.net
力道山は?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:07:57.36 ID:NSlsh1170.net
え?殿堂入りだって!?
マスク被って、新日初来日初戦だったかな?
技かけるの大失敗して大怪我してそのままフェードアウトした人だろ?
何で選ばれたんだろうな

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 00:29:34.51 ID:U6bbCcAN0.net
>>190
力道山は2017年にレガシー部門のWWE殿堂入りしているよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 00:30:28.08 ID:U6bbCcAN0.net
>>191
?
誰のこと言っているのかな?
誰かと勘違いしてませんか?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 12:07:10.82 ID:pbj799cL0.net
WWEは権利の管理が厳しくてこれに入ったら勝手に試合とかしちゃいけないらしいから大仁田みたいなパターンは無さそうだな
まあいい加減身体もボロボロだしね

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 12:19:48.51 ID:ogdM9ZfR0.net
>>194
藤波辰爾はWWE殿堂入りしたけど普通に現役でレスラー活動しているけど?
藤波によると生きてる間契約料が入っでくるとは言ってたが

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 12:33:59.54 ID:wFjW2S8p0.net
>>194
スティングがライバル団体AEWで試合してるが

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 20:04:40.27 ID:71MSN5yD0.net
>>175
WWEで実績上げてないハードコア系選手の殿堂入りは現地点ではない
トミー・ドリーマーやサブゥーやサンドマンが入れる時代が来たら大仁田もその後にあるかないか
(まあない)

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 20:06:59.58 ID:EoTRCoGD0.net
WCWの権利はWWEが持ってるから?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 20:32:40.28 ID:U6bbCcAN0.net
>>198
NWA
AWA
WCW
ECW
WCCWなど過去アメリカに存在したほとんどのプロレス団体のアーカイブ権利を持っている
AEWとかROHのような新興団体は別として

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 20:37:38.28 ID:71MSN5yD0.net
>>199
ノアも買おうとしたけどブシロードが仲介してサイバーエージェントにさらわれたんだよな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 21:05:17.58 ID:JK0SvYtQ0.net
>>3
アメリカ人「mutou?誰?」

202 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 22:02:40.72 ID:IR26q/XJ0.net
>>191
確かにそれもムタだけどなw

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 22:56:28.20 ID:5sf5EAnH0.net
アメリカ人はムトウと発音するのが難しいからムタにしたという話を聞いたことがあるけどプロレスマニアの猛者達がここまで書いてないなら違うのかな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:34:06.50 ID:IF85ik9p0.net
小学校の時横断歩道に立って優しく挨拶してくれてたのが平田だと後で分かった

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:25:05.99 ID:T9DUMLhv0.net
平田は社会人経験も有る一般人感覚(常識)の持ち主

総レス数 205
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200