2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ド軍ファンの飯島真理「MLBファンにとってはWBCで怪我をされちゃ困る。WBCは『野球のワールドカップ』と称する人がいるけど本当かな?」 [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2023/03/16(木) 17:13:42.63 ID:l8o2qofb9.net
これきっついなぁ
2023-03-16 12:46:15

Edwin Diaz appears to have suffered an injury during Puerto Rico's celebration
? FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) March 16, 2023
https://twitter.com/MLBONFOX/status/1636192687245209600
(※関連スレ:【WBC】プエルトリコ守護神ディアスが歓喜の輪で右脚負傷のアクシデント 車いすでベンチ裏へ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678936615/

だから、あまり歓喜しちゃいけないのよ。
きっとフリーク・アクシデントだったのでしょうけど、平常心が一番大切なんだな。
まだ優勝したわけではないのだし、、、
雄叫びしてる時は感情が体の外に飛び出している状態だから、それをやっている時はとても危ない。

だからWBCは怖いのよ。

ドジャースのフリーマンも怪我をしたらしくチームUSAから外れた。
こういうの、MLBファンにとっては困るのよ。実戦以外で怪我をされちゃ。

WBCは野球のワールド・カップと称する人がいるけど本当かな。

どうかこういう怪我がもう起こりませんように。
Edwin Diazのクイック・リカバリーをお祈りしています。

p.s. 最後の方で泣いているのは彼の弟さんだよ。

真理

飯島真理オフィシャルブログ Powered by Ameba
https://ameblo.jp/mari-iijima/entry-12793961693.html

※飯島真理さんは米LA在住で、MLBのロサンゼルス・ドジャース(ド軍)ファンとして有名です。

<飯島真理のプロフィール>
飯島真理 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E7%9C%9F%E7%90%86
飯島 真理(いいじま まり、1963年〈昭和38年〉5月18日[1] - )は、日本の歌手、
シンガーソングライター、ラジオDJ、音楽プロデューサー、声優、女優、タレント。
女性。茨城県土浦市出身[1]。アメリカ合衆国ロサンゼルス在住。血液型はO型。
声優が表舞台にいなかった1980年代、歌手デビュー待ちの段階でテレビアニメ『超時空要塞マクロス』のリン・ミンメイを演じ、
本人が歌唱する主題歌がアイドル的な人気を得たことで、元祖アイドル声優と呼ばれることがある[2]。

<関連スレ>
【野球】ナイツが中学生もWBCに興味があるに違いないと、中学校でのイベントで「WBCすごかったですね」と切り出すも、反応が何もなく…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678939051/
【WBC】大谷に続き、ダルも準決勝以降は登板しない可能性が浮上 米メディア関係者「MLBとパドレスはあくまでWBCよりシーズンが最優先」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678776054/
【野球/WBC】台湾開催のオランダvsキューバで実況アナ「かなり空席が見られます。日本の盛り上がりとはちょっと違う」観衆6501人/2万人収容
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678720376/
【野球】WBC、アメリカでの注目度は? 全米大学バスケには太刀打ちできないが着実に成長続く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678344106/
「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678400159/
【野球】米国でWBCは盛り上がっているか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671809002/
> 多くの米記者が「WBCの取材には行かない予定だ」と話していたのも事実。日本メディアのように1社が複数の記者やカメラマンを派遣する予定もないという。

【サッカーW杯】いよいよ開幕のサッカーW杯 世界50億人が視線を注ぐイベントの賞金は-
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668558802/-100

<参考ブログ>
ドジャースは負けたけど | 飯島真理オフィシャルブログ Powered by Ameba
https://ameblo.jp/mari-iijima/entry-12769947096.html(2022年のブログ)
どうしたんだ、ドジャース! | 飯島真理オフィシャルブログ Powered by Ameba
https://ameblo.jp/mari-iijima/entry-12742883054.html(2022年のブログ)
【野球/MLB】LA在住・飯島真理「大谷さんのニュースでLAや米国中がお祭りの様に湧かないのはエ軍はド軍よりも存在が地味だからだと思う」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524161809/(2018年のブログスレ)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:14:42.76 ID:A9JtLkIE0.net
ドンファンかと

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:15:03.46 ID:1LYr98u60.net
テメーは愛を覚えているのかよ!!

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:15:03.95 ID:2zIzDTGS0.net
縁起スレ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:15:10.06 ID:O83iwZ+X0.net
どうでもいいよ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:15:30.79 ID:mKjgxh7n0.net
WBC準々決勝!日本対イタリア戦 現地ライブ 開場30分前から超満員、グッズ列は1万人!テレビ局も大勢の東京ドームから 2023/3/16
https://youtu.be/E3Wt49QVIis

WBC準々決勝【日本対イタリア】大混雑の地獄絵図な開場10分前の東京ドーム 2023/3/16
https://youtu.be/VEP-iapJg_I


平日の木曜日です

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:16:04.83 ID:ps6HzVMB0.net
サッカーのW杯で怪我したら、どうなるの?
WBCは、なぜサッカーみたいになれないの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:16:39.30 ID:kmDcyLhp0.net
BBAには名誉とかどうでもいいからな
すべてを手に入れた大谷が優勝したいと思う大会
それがWBCなんだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:16:55.72 ID:C+2XYg6l0.net
日本の中ではw杯以上の価値はあるな
WBC貯金の知名度で引退後YouTubeやメディアで食っていける人多数だし

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:16:56.89 ID:twkokRJ90.net
サッカーワールドカップも心情的には同じじゃないの
ワールドカップで怪我してもらったら困るってのはどこのチームも同じかと
怪我してもいいからワールドカップで優勝してくれ!って送り出すチームあんのかね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:17:31.64 ID:kPRvIw6y0.net
アジアの猿がなんでドジャース応援してるのよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:18:51.81 ID:9Qb2C8FK0.net
>>7
野球の世界的普及度と大会の歴史の浅さだと思うけど

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:18:59.17 ID:c5qMqeuM0.net
>>10
サッカーのワールドカップは違うでしょ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:19:04.49 ID:e9eqQM0g0.net
単なる興行でっす

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:19:09.40 ID:GEDbf1/h0.net
アメリカ内のチームだけで争ってワールドシリーズって語ってるけどそんなんでいいの?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:19:20.72 ID:eO+uSjYb0.net
アニソン歌ったせいで徹底的にアニヲタ嫌いになって日本から脱出
今や海外マクロスファンに向けてアニソン歌ってるっていうw

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:19:21.12 ID:7R/bNOZQ0.net
フリーマンてカナダじゃなかった?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:19:46.25 ID:i/qSUwvX0.net
>>7
死ねよ
レス乞食の大阪府

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:19:57.65 ID:twkokRJ90.net
>>13
そうなんだ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:21:08.11 ID:n4a6HPdt0.net
>>16
何それ
だせえw

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:21:20.05 ID:TJ7lS94K0.net
それを言っちゃおしまいよ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:21:24.41 ID:CvXUBpJJ0.net
怪我したら年俸何億って選手が数千万しかもらえないもんなw
見栄っ張りの野球の年俸あれもらえてる選手ほとんどいないの草

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:21:34.83 ID:Vod7ORYT0.net
>>6
おおーかなりすごい

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:21:47.05 ID:j6b/C27v0.net
おいおい!大会開催中にアメリカと日本が決勝当たるようにルール変更されたらしいぞwwww

これあまりにも酷くないか?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:21:53.91 ID:xOPOX8Zr0.net
WBCは日本の某新聞社が主催+ほぼ全部日本企業がスポンサーだし、何もかも日本が有利なシステムだよ
グループ分けの抽選もないし、東京ラウンドだけ弱いチームが集中
本気で取り組んでいるのが世界で日本だけだしね

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:22:01.24 ID:NSni500Z0.net
覚えていませんよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:22:13.51 ID:YGjmsg/I0.net
こういうこというファンの人たちって自分が野球の普及を阻害してる害悪ファンだって気づいているのかな
せっかく出場してる選手が一生懸命戦ってるのに

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:22:20.22 ID:BeDUS56T0.net
>>3


29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:22:24.32 ID:miLPZ5Uc0.net
>>1
そもそも野球ワールドカップって名前の別大会あったよなw

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:22:27.36 ID:3hSXIkRr0.net
>>10
そりゃ怪我されたくはないだろ
でも出ないでいいやなんて選手はほとんどいないしむしろ出場が子供の頃からの夢だからな
FIFAに招集拘束力も規定されてるから送り出すしかない

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:22:33.03 ID:g58zagB70.net
>>7
「ごめんね、怪我させちゃった。治ったらまた貸してね」(*ノω・*)テヘ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:22:42.76 ID:riKIcNNp0.net
まあサッカーワールドカップは歴史的にみても規模的に見ても五輪に次ぐスポーツの世界大会であることは事実だからな
WBCもそういうものにしたいって頑張ってる人々もいるし
そうならなくても活かしたいって思ってる人もいるだろ
個人的にはメジャー球を使うからメジャーに向けての見本市になるというのは日本の有力選手にとっては少なくとも価値はあると思う

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:22:55.98 ID:UTt89SH90.net
メッツのクローザーが怪我しちゃったからな
同じく代表だった弟が泣いてたけど、泣きたいのはメッツの球団フロントや監督だろ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:23:01.61 ID:WKLP9P070.net
今年60歳の方のツイッターを調べ上げてスレッドをたてるラッコというお爺ちゃんw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:23:17.49 ID:6If7AED10.net
>>24
それデマだけど

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:23:28.10 ID:8C+vmMhr0.net
WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/

アメリカ人はプレシーズンの茶番には全くの無関心

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:23:47.59 ID:Ldtfeb7V0.net
>>32
いや、五輪より上
地球最大のお祭り

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:23:59.63 ID:miLPZ5Uc0.net
>>25
バレーボールと同じしくみだよなw

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:24:00.55 ID:6LyB/4kN0.net
>>1
ラッコいい加減にしろ
氏ね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:24:01.15 ID:8C+vmMhr0.net
>>36
リトルリーグの全米視聴者数
ホノルル×韓国 325万人
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/

アメリカではリトルリーグ以下だよ
WBCアメリカ代表は小学生の野球にも負けている

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:24:09.21 ID:oY5MoJks0.net
つまり早く負けろと?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:24:22.05 ID:2wXh1dd60.net
野球ファンが減ってる危機感が無いなこいつは、MLBのゲームは日本でも売れないしMLBファンなんて世界でも殆ど居ないことに気付けよ。

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:24:59.88 ID:920HwS030.net
骨折とかは割とアクシデントで起こるから別だけどこの大会中に筋肉系だったり膝だったりの故障するような選手はどっちにしろシーズン入ってから故障してる

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:25:08.25 ID:fmLUoyZZ0.net
>>1
>ド軍ファン
なるほど それで同じロサンゼルスにあるエンゼルス大谷にケチつけてたのか
マクロス以降死ぬまで病んでろよ
逆張りばばあ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:25:17.09 ID:yI8tS6BB0.net
野球ファンの俺もそういう認識ぢゃないよ

BASEBALLのワールドカップであって
野球のワールドカップではない

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:25:42.40 ID:VUNYa1U+0.net
ロスにいるんだ…国際結婚とか?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:25:59.12 ID:aCaLdT5n0.net
>>33
あれは試合終了のあとだけどな…

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:26:03.34 ID:WKLP9P070.net
>>42
悔しいねw
玉蹴り不人気すぎてw

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:26:13.24 ID:hHGO79Mt0.net
そういうリスクなんて考え抜いて参加して結果は残念だけど
いちいちうるせーなとしか

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:26:13.95 ID:6If7AED10.net
野球の国際大会であることは事実
将来的にW杯のようなスポーツイベントに育って欲しいと願うのが野球ファン
この人は野球ファンではなくドジャース(MLB)ファンってだけ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:26:35.30 ID:HcizR/fH0.net
さすが野球をよく知ってるね

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:26:36.72 ID:mQY3g+Uf0.net
エドウィン・ディアスのアホみたいに喜んでケガって
シーズン中でも何回もあるだろ

>>17
そうやで
カナダ代表

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:26:37.17 ID:iIG5fudL0.net
>>8
えっ、大谷ってワールドシリーズの優勝経験あるの?

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:26:44.00 ID:64j0RDsx0.net
>>18
ここはニュー速じゃないぞ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:26:47.53 ID:dAX65VjW0.net
アメリカ全体やMLB自体が非協力的で盛り上げようとしないからなあ、そりゃそうなるわな
サッカーは一応各国協会やチームもWCは協力するから盛り上がる

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:27:02.46 ID:Q5hw9qU10.net
今の日本は痴漢してもペッパーミルやれば
許される雰囲気がある

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:27:51.20 ID:aCaLdT5n0.net
まあドジャースファンとヤンキースファンは、クズばかりだからな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:28:11.01 ID:Zga0c1Wa0.net
>>56
いいえ
普通に捕まります

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:28:16.59 ID:FmQfOhBy0.net
まあ応援してるチームの選手に怪我はしてほしくないよな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:28:28.06 ID:yUQQJHUu0.net
さっかあ豚が一番必死だよなw

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:28:34.01 ID:8C+vmMhr0.net
主催がWBC社と読売新聞社
グループ分けの抽選も無し
国際大会と言ってもWWEみたいなスポーツエンターテインメントに近い

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:28:34.71 ID:mQY3g+Uf0.net
>>56
NE-YO

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:28:55.71 ID:Zga0c1Wa0.net
午前中のドミニカプエルトリコ試合後の間抜けな悲劇みたいなのは勘弁して欲しいだろうな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:28:57.31 ID:FmQfOhBy0.net
>>60
いやこの人は野球ファンでしょ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:29:12.90 ID:XNOMArlj0.net
>>15
ワールドシリーズのワールドは世界という意味ではない

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:29:24.27 ID:Qq8JR6H50.net
もう一人ぼっちじゃないのかな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:29:28.06 ID:i/qSUwvX0.net
>>54
幼稚な文体を見れば分かるだろ
同一だよ
朝から晩までこうやってあちこちの板でレス乞食を繰り返してるゴミ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:29:46.67 ID:1x4JAUjG0.net
見てるだけのやつは何も困らんだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:30:41.01 ID:wo/hUV6b0.net
いい歳したオバサンで野球ファンとか人生終わってんな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:30:45.04 ID:VWUwbSnz0.net
野球はたま蹴りと違ってデリケートな競技やからな
たま蹴りみたいに週イチじゃないしな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:30:50.47 ID:lx5jIbzH0.net
そのMLBが普及に無関心だからこういう日程なりシステムになってるんだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:31:01.03 ID:FmQfOhBy0.net
野球は降格ないし怪我もせいぜい肉離れとかだしマシだよ
チームの降格や靭帯切断とかあるサッカーのが悲惨だよ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:31:07.30 ID:Zga0c1Wa0.net
>>68
ファンは困るよ
戦力ダウンしてクソ試合連発されたら気分が悪い

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:31:17.22 ID:66a5lx4C0.net
わかってて言ってるだろw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:31:31.84 ID:8vPC6tzq0.net
これがプレシーズンの茶番なのは世界の野球ファンは知っている
日本人だけ騙されているのは日本の新聞社が主催で大会スポンサーはほぼ全部日本企業だから金とマスコミの力で情報弱者が洗脳済み

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:32:00.75 ID:6FHElGkV0.net
>>8
メジャーでひとつもタイトル取ってないよw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:32:08.12 ID:1x4JAUjG0.net
>>73
見ないって選択肢あるだろw

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:32:17.61 ID:A3wTQOuG0.net
まーた一個人の発言取り上げてスレ立てですか?
本当に気持ち悪いなサカ豚記者は

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:32:18.76 ID:MDsjNsBo0.net
いやまぁ、ワールドカップで汚したなら仕方ない
とはサッカーファンも思ってないけど

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:32:23.54 ID:+q32lI8T0.net
でも最初の頃に比べりゃアメ公もやる気になってきてるだろ
歴史を積み重ねていくだけよ😙

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:32:45.96 ID:a3NPaDhJ0.net
>>29
うん、だからややこしいのよw
>>1の飯島はWBCは「野球版サッカー・ワールドカップ」という意味で言ってるんだろうけど

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:33:45.13 ID:3scfkeLd0.net
誰だか知らんけど野球好きなのにここまでWBCを毛嫌いする理由がわからんわ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:33:53.92 ID:Xctl2j+/0.net
コンサートでマクロスオタをdisって笑ってた性悪

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:33:58.01 ID:Aabu/iLv0.net
>>30
わざわざ規定してんのか
「ウチはW杯に出したくない選手は出させないぜ!」
なんて事をごく一部のクラブだけがやったらそのクラブがそっぽ向かれて終わりになりそうなもんだが。

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:34:10.81 ID:bxZJ9pdo0.net
彼氏がパイロットってマジ?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:34:14.48 ID:Zga0c1Wa0.net
>>77
ファンならクソでも見るよ
見ない時点でファンをやめてる

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:34:16.77 ID:sSy7/9D/0.net
ヤンキースさん普通のオープン戦で次々怪我してるけど

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:34:45.78 ID:Yv85zGOk0.net
Yahooコメントでウザい奴か

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:34:58.68 ID:SuTUJkgo0.net
>>7
そう言えば、サッカー選手って保険ないのかね?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:35:20.41 ID:55EgBFFl0.net
飯島愛?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:35:26.21 ID:3j/x7QL+0.net
やっぱりジジババしか興味無い
アニソン歌ってろw

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:35:29.44 ID:lzbi7Iqg0.net
プレシーズンの練習試合的な国際大会だから
世界的にはクリケットW杯やラグビーW杯の足元にも及ばない
日本企業のスポンサーで成り立っているから世界で日本1カ国が盛り上がれば成り立つ大会

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:35:33.21 ID:Aabu/iLv0.net
>>82
アメリカの敗戦を見せられるぐらいならアメリカは戦わないで欲しい

というアメリカ人は意外と多いんだよ



知らんけど。

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:35:34.39 ID:Vod7ORYT0.net
>>85
なんかすげえ懐かしい詐欺を思い出してしまうんだが

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:35:43.92 ID:0rcPCR/C0.net
そもそもまだたった5回目の開催だから
歴史や権威なんてあるはずないのにね
新規の世界大会としてこれから作り上げていかなきゃいけない存在で、歴史が違いすぎるW杯と比べることがまずおかしいのに外野がこれではなぁ
WBCが広まっていく上での一番の敵は贔屓チームがある野球ファンだと思う

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:36:13.28 ID:CIUuCeLy0.net
球数制限で強制的にピッチャーを交代させられる
日本の休日に日本vsアメリカが行われるように予め準々決勝のトーナメントに細工がされている

純粋に興行であって公正な競争のスポーツ大会ではない

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:36:36.83 ID:AzxDIVnX0.net
ほとんど動かない野球で怪我をするとは、よほど激しいプレイだったのかな。

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:36:37.03 ID:wDqnUnvU0.net
本当のこと言ったら野球ファンがかわいそうだろw
マイナースポーツのオープン戦なのに、メジャースポーツの国際大会だと思ってる
VAKAなんだからさw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:36:44.98 ID:3j/x7QL+0.net
>>69
人生終わってるやつが野球にハマるんやで

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:36:49.03 ID:oX8szUJa0.net
これはプロ野球チームのファンでも同じ事思ってる奴は多いだろ
こんな茶番でペナントの邪魔されたらいい迷惑
源田の件なんて西武ファンが気の毒でしかないわ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:36:58.30 ID:IqYBfIOS0.net
サッカーも親善試合で三笘呼ぶのはアホだわ
怪我してもいい相馬あたり使っとけばいい

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:37:00.34 ID:Vod7ORYT0.net
>>96
ソレデマ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:37:18.97 ID:3scfkeLd0.net
>>93
なるほど
って知らんのかーい!w

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:38:15.69 ID:5s02ZN2T0.net
試合中の怪我じゃないから、wbcのせいにされても困るわな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:38:27.69 ID:vORZD4w70.net
>>9
そうか?
しいて言えば里崎くらいだろ
wbc出れるようならそれなりに実績あるからそれ使わなくても行けるし

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:38:34.10 ID:lzbi7Iqg0.net
>>95
5回目だから権威がないんじゃなくて、プレシーズンにある茶番的な大会だから
システムもぐちゃぐちゃでグループの抽選すらない

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:39:14.19 ID:w7JXYsi60.net
まぁ実戦以外の茶番でケガされたら堪らんわなw

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:39:39.21 ID:k5dFo1BC0.net
外野はああだこうだ言うけど、当の選手や球団はそこまで気にしてないんじゃないかな
日本代表でも源田が怪我したけどこういう声は全然聞こえて来ないし

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:40:50.50 ID:kOYhsh4J0.net
そもそもメジャー防御率上位はみんな辞退して参加してんの大谷くらいなんだろこれで世界一って言われてもな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:41:07.99 ID:B6o4TCdS0.net
シーズン中にも怪我するし大袈裟なんだよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:41:25.45 ID:K5lv16Oq0.net
余計なこと言わなけりゃ
今でも活躍できていたのにな
100kgの蛇足

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:41:30.10 ID:c5qMqeuM0.net
>>20
しかも、加齢で声が放送事故並みに歌えないという•••••

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:41:44.41 ID:yI8tS6BB0.net
>>109
玉蹴りもホームラン出てなかったけどな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:42:06.61 ID:bxBU9u2O0.net
日本とアメリカぐらいしか野球人口いないのにアメリカはそこまでやる気ないんだろ?
だったら日本に寄ってくるしかない、こればっかりはしゃーない

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:42:18.76 ID:5s02ZN2T0.net
試合終了直後に喜び過ぎて怪我する大会なんだよなあ
デカい大会になってきたw

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:42:44.43 ID:iFdRTanv0.net
相変わらずですね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:42:57.62 ID:K5lv16Oq0.net
>>109
やったもん勝ちだからな
こういうのは
日本にとってだけでも利益ある

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:43:07.91 ID:jhqNgjZo0.net
世界草野球大会でも無理がある

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:43:36.00 ID:+RnTem0X0.net
個人が贔屓してる大会なんてそれぞれだろとしか
少なくとも選手本人の意向は尊重したい

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:45:03.47 ID:jhqNgjZo0.net
他の国は靴磨きや掃除婦や空き缶拾いの人たちが娯楽で出てるんだよね

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:45:24.67 ID:qzQK6lB70.net
普通にWBCがシーズン中に開催で、
試合結果でその国のtierが決まる大会ならもっと盛り上がったと思うよ
そんな日は永遠に来ないけど

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:45:55.19 ID:9rVet3ql0.net
WBCは国際大会の仮面をした日本国内のための大会
主催は読売新聞社とWBC INC.
グローバルスポンサーはすべて日本企業
グループの抽選すら行わず、日程から何もかも日本代表だけ特別に優遇されてる

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:46:32.11 ID:5s02ZN2T0.net
アメリカ人は国内スポーツ至上主義だからな
この人は心底アメリカ人になったんやろ?
毎年ワールドシリーズ目指すドジャースファンなら尚更な

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:47:08.48 ID:bxBU9u2O0.net
なんのスポーツでもクラブチームと選手のやる気で権威ある大会かどうか分かる

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:47:09.90 ID:w7JXYsi60.net
五輪競技からも追い出されるドマイナー競技なのにやたらサッカーと比べるのは無謀だわw

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:47:24.46 ID:5s02ZN2T0.net
>>122
【WBC】電通のせいで日米が勝ち進んだら絶対に準決勝で当たる → デマでした [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678949663/

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:47:31.20 ID:8tvGPa690.net
>>11
ロンドンと縁もゆかりもないのにガナーズですとかスパーズですとか言ってるオタクもおるしな
理解できんわ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:47:33.71 ID:mbipRM+N0.net
そうなるようにここから10年20年継続していく過渡期だろうに
ワールドシリーズ僭称が恥となってからようやく引き摺り下ろす本番

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:48:14.73 ID:JCpS0gDw0.net
これどこの誰

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:48:15.90 ID:Pt+fbCqh0.net
今日はドジャースの話はしません!

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:48:20.21 ID:nXFQiRo+0.net
アメブロばあさん😂

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:48:20.49 ID:ALcAooHg0.net
ドジャースをド軍って略すの始めてみたんだけど

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:49:04.59 ID:zqwz1cYu0.net
WBCよりマクロスの良さが全くわからない

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:49:32.42 ID:8tvGPa690.net
>>132
そもそも軍っておかしいよな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:49:43.25 ID:5s02ZN2T0.net
>>129
飯島愛・おぼえていますか?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:50:09.72 ID:8tvGPa690.net
>>133
ガンダムの良さは分かるのか?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:50:54.32 ID:Yv85zGOk0.net
大谷
「WBCもまだ若い大会なので、大会せっかくいろんな国からベストに近いメンバーが出てくるんですから、
僕たちもそこにしっかりフォーカスすることによって、10年後、20年後、30年後、もっともっといい大会になっていけばいい。」

現状ショボいなんてのは分かってるんだよ
それでも今後の事を考えたら何かやるしかないだろ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:51:16.73 ID:bxBU9u2O0.net
日本がこんだけやる気になってテレビも野球推ししてるって事は日本ではWBCは意味があるって事よ
それが寒いかどうかは知らん

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:52:19.39 ID:EB/Vyk0A0.net
>>3
ハゲワロチ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:52:29.98 ID:UgCJCocd0.net
出る側からしてみれば
出る以上は腹括って出てンじゃねぇの?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:52:43.06 ID:H3p+9Jeh0.net
うんうん
たしかにサッカーのワールドカップみたいなレベルの低い大会で怪我されちゃ困るわ
サカ豚が拘るワールドカップなんかレベル低いからなww

142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:52:49.76 ID:6hD0Khd70.net
この人なんなの?
コロナの時メチャクチャ言ってなかったっけ?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:52:56.14 ID:oz5SzTJ70.net
野球にそんな余裕あるのかよ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:52:57.25 ID:usCSi94l0.net
>>3
3レス目でそのワードは評価する

145 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:53:33.92 ID:q4doxRRP0.net
ジャップがゴリ押ししてるだけで
ホントはみんな白けてると思うよ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:53:48.83 ID:LmJ3Wzqo0.net
MLBもガラガラ増えてるのにな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:54:41.46 ID:g83GZhO80.net
スペランカー集団

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:55:18.35 ID:+jfMMDhl0.net
これがアメリカ在住民の本音

149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:55:33.54 ID:fLgT8n+R0.net
まりん?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:56:34.48 ID:hBY+zUZx0.net
メジャーリーガーはみんなそう言って出場回避してるんでしょ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:57:11.59 ID:gP83zHcc0.net
>>137
野球もアメフトも世界的に普及することはないよ
なにしろ道具と場所がネックすぎる

路地裏でやれるサッカー
ワンチャンバスケぐらいだろ
そのバスケもアジア人はハンデあり過ぎるので結局はチビにもチャンスがあるサッカーだけ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:57:16.45 ID:1Yk+32O40.net
>>84
選手自身がW杯に出場する事を名誉な事だと思ってるからね クラブが代表戦には一切派遣しないとなったら選手がクラブから出ていくだろう

まぁ野球とは世界的普及率も権威も格が違う

153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:57:46.54 ID:DZR5BZ5b0.net
そういう減らず口をたたけないよう

メジャーリーガーのいないアメリカ代表を
叩きのめせばいい

154 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:57:47.73 ID:63vqQmgL0.net
初代  飯島真理
二代目 椎名へきる
三代目 平野綾

155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:58:12.23 ID:NJyZyiAz0.net
ド軍てドイツ軍かと思った

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:58:21.69 ID:0op/YbqI0.net
曲はおぼえてるけど今聴いても名曲だよな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 17:58:26.04 ID:LdENTzd30.net
>>89

所属チームにお金も出る
また、怪我した場合は、FIFAからチームにそこそこ出ていたと思う
正規の保険という形ではないけれども・・・

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:00:23.31 ID:bv5E551D0.net
この人はアニオタに謝ったの?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:00:24.37 ID:Ha10YctV0.net
リーグが重要なのはサッカーも同じだろ
ナショナルチームで怪我をしたら、それこそ元も子もない

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:02:36.45 ID:sbEVUzAX0.net
飯島さん去年のマクロス総選挙での
歌唱はガッカリしたよ…

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:03:19.94 ID:4rvLmcDP0.net
今日はマクロスの曲は
歌いませーん

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:03:32.97 ID:c0wDWYPk0.net
>>3
天才

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:04:52.88 ID:c0wDWYPk0.net
最近は杏里もキャッツアイにデレてしまったしな
森口博子といいもうアニメ敵視するのは無理なんだって

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:05:21.87 ID:IFx689O40.net
>>153
前回は適当にやったアメリカが優勝してるという現実

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:06:29.33 ID:/tZHA9WY0.net
>>158
アニオタが謝るべきだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:06:31.45 ID:MyERefze0.net
あくまで野球の最高府はメジャリーグ WBCなんてサッカーのキリンカップみたいなもん

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:09:08.61 ID:LTQz3+wk0.net
本当かな?じゃねーわクソアマが

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:09:16.36 ID:JWH3mgkU0.net
すまん
俺が自分の飛行機にお熱だったばっかりに…

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:09:18.64 ID:EHdN/8EI0.net
ド軍…ドラゴンズかな?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:10:06.07 ID:JlHm1uIS0.net
ヤ軍とエ軍も忘れないで

171 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:10:12.47 ID:+jfMMDhl0.net
運営もグダグダなゴミ大会

【WBC】なぜ試合直前に!? アメリカと“決定していた”侍ジャパンの準決勝の日程変更が波紋「会見が開かれること自体、不自然」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678956276/

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:11:06.79 ID:JMlse4mO0.net
エターナルラブだけの一発屋

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:12:29.45 ID:yUQQJHUu0.net
粗探しにさっかあ豚必死すぎる

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:13:20.72 ID:zXWEBBKF0.net
昭和の親父かよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:14:16.12 ID:nCGHSIAS0.net
マクロスは歌わなくていいからスプーンおばさんは歌ってくれ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:14:27.94 ID:VUNYa1U+0.net
メジャー通の日本人大嫌い

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:14:53.66 ID:n3I0hGfW0.net
視聴率は嘘つかない

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:15:21.51 ID:G4NPLnyI0.net
>>1
おぼえていますか?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:15:58.65 ID:5s02ZN2T0.net
単純な話
CLやワールドチャンピオン目差すメガクラブは選手を出したくない
サッカーはすでにルールが固定されて拒否権がないから選手を出さざるを得ない
wbcは0から始めてまだ黎明期だから、クラブの裁量に任されてる

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:16:36.15 ID:ouXS5K2W0.net
ドジャースのエース カーショウ辞退したからいいじゃん

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:17:15.55 ID:5s02ZN2T0.net
wbcにエントリーした人
エンゼルス 31人 
ヤンキース 2人

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:17:59.06 ID:5XXcAIB10.net
怪我されたらどこも困るわ

馬鹿が

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:18:22.22 ID:G4NPLnyI0.net
>>137
ココに至って対戦相手が急に変わる競技に未来なんかねえ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:19:13.58 ID:5s02ZN2T0.net
>>183

【WBC】電通のせいで日米が勝ち進んだら絶対に準決勝で当たる → デマでした [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678949663/

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:19:53.95 ID:5s02ZN2T0.net
>>183
君もデマの被害者やなw

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:20:39.33 ID:H1hI6MrG0.net
ド軍ってゼントラーディの事じゃないのかよ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:21:19.86 ID:Iz8v8hvk0.net
コンタクトプレーに縁のない
オカマのレジャーなのに
そんなに怪我なんかするか?

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:22:22.74 ID:5s02ZN2T0.net
歌で戦争が止まればいいのにね
現実は残酷でエンタメは無力だ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:22:25.65 ID:c+16A2re0.net
>>149
泣き虫毛虫挟んで捨てた

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:23:33.33 ID:4/Hyn4r20.net
竜党か

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:24:00.26 ID:IsYImtlx0.net
東方大関飯島
茨城県土浦市出身ドジャース部屋

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:24:17.05 ID:5s02ZN2T0.net
>>187
コリジョンルール知らんの?
選手を保護するようにルールを変えた野球は偉いよな
怪我しても誰も喜ばない

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:24:56.22 ID:s2v4nTtY0.net
マクロスの曲の人なのね

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:28:00.75 ID:/xj5lEw40.net
余計なこと言わなければいいのに
選手も強制じゃないしたった数試合で壊れる選手がシーズン戦えるのか

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:28:11.32 ID:ouXS5K2W0.net
>>1 ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン 柿崎だってWBC出たかったろうに!

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:28:33.81 ID:y/dq6nSo0.net
>WBCは野球のワールド・カップと称する人がいるけど本当かな。

無理やり盛り上げようとしてるテレビ朝日やTBSでもそんなことまで言ってるのは聞いたことないわ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:28:44.75 ID:Y8Nfxssw0.net
>>11
ロス在住ならいいんじゃね?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:29:15.65 ID:5s02ZN2T0.net
もう一回いうけど、試合中の怪我じゃないからな
同情も同調もできない
日本人投手ならまず起きない失態
喜びすぎて怪我てw

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:29:35.40 ID:s2v4nTtY0.net
俺の歌を聞けぇぇ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:30:32.44 ID:bz8iRUUU0.net
正論

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:30:33.89 ID:Y8Nfxssw0.net
>>127
でも外国人が日本を応援してるとホルホルするんだろ?

202 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:31:10.01 ID:a7Tr6sIZ0.net
まあ国別オープン戦の位置付けでしかないが
経済に良い影響を及ぼしてるからおk

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:31:53.95 ID:q0ScBpTl0.net
>>196
それぐらいの扱いで報道してるぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:32:08.68 ID:0+tkMjmF0.net
出たくない選手は出てないし
楽しんでる人が気分悪くする言い方をわざわざ選ばなくていい

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:36:45.61 ID:l7npDMrh0.net
野球もサッカーも興味無い人もいるんだしそういう人に強制したり騒いで迷惑さえかけなければなんでもいいかな
サッカーの時は本当にうるさかったしな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:37:06.53 ID:NlJGwkuv0.net
同姓同名別人かと思ったら本人かよ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:37:30.10 ID:+ojnVSa90.net
謎マウントすごくとるよな
大谷はアメリカでは有名ではないんですよ?とか。
そんなだからポ◯モン

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:38:31.51 ID:1VK0QtVT0.net
>>19
そら、クラブとしたらW杯で怪我されたら困るけど、こればっかりはしゃーないと
あっさり諦める

209 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:38:59.10 ID:3pqOsvy40.net
もう歌えないおばさん

210 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:39:21.36 ID:c+16A2re0.net
>>11
本気で応援してるのはNBAのレイカーズ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:40:18.08 ID:1rpEsrU90.net
ド正論だけどこれ読んで発狂する野球おじさん結構いそう

212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:40:30.74 ID:LChSzFCS0.net
>>172
は?天具だろがい

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:42:55.72 ID:JmIN2Zv90.net
スペインに行ったこともないのにバルサのファンとか言ってる
バカな日本人多いしな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:43:07.44 ID:Yw4HFtJm0.net
怪我した選手を思いやるのは結構だが一言余計
ほんとの野球ファンなのかな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:43:25.73 ID:ik9N7M0A0.net
まだメルトランディなの?

216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:43:39.63 ID:FAEoUVhy0.net
一発屋の中でも知名度がない方だと思う

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:43:49.10 ID:dT0F2N9r0.net
>>3
僕、味おぼえています

byすかいらーく

218 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:44:23.42 ID:V0ElxzY30.net
いや、ホント
ペナントレースが一番大事
骨折した選手がいたが気の毒だ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:46:21.34 ID:XpPj3ayq0.net
大会で無理して怪我したわけじゃないし…
なんか違くないか?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:48:18.99 ID:ef2Lu/lB0.net
わくわく動画ランドED曲よかった、突然ガバチョで鶴瓶タクシーで掛け合いしてたな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:48:37.59 ID:UkgJXPY+0.net
きっと言える

222 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:48:54.61 ID:xYV1pfo80.net
手抜きしたいなら勝手に抜けばいい
一生懸命やってる人の邪魔をするな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:49:26.94 ID:+e4Y/CqT0.net
>>1
本当じゃありません

ただのオープン戦興行です(笑)

だから全米視聴率0.8%ね


WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/

224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:49:41.53 ID:XIbRwClg0.net
大谷や他の日本人メジャーリーガーに凄い冷淡だよな。
全く興味無いらしい。

225 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:51:01.97 ID:+e4Y/CqT0.net
>>224
アメリカ人の99.2%が冷淡だから仕方がないね


WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/

226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:54:05.81 ID:GMSCWQe40.net
プロトカルチャーやきう

227 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:57:38.43 ID:9+WxOnVt0.net
おぼえていますか いいえ忘れました

228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:57:51.68 ID:E+L6Doyi0.net
キューンキューン
キューンキューン

229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:57:53.03 ID:+nh6xunK0.net
>>224
反日やん

230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 18:59:50.68 ID:e4oc65aF0.net
マジで試合して勝って喜んだ結末がアレだったのにそういうこと言うんだ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:04:39.51 ID:PSTjUTGj0.net
大塚はwbcで怪我して結局そのまま復活できず引退しちゃったからな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:08:38.67 ID:kmqV1ocf0.net
キモノステレオたまに聴くわ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:10:11.04 ID:EF4UvZiO0.net
>>231
はっ?テキサスの守護神で活躍しただろ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:13:24.49 ID:fmLUoyZZ0.net
>>231
第1回の石井弘寿
引退後はコーチ職で面倒

235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:13:31.65 ID:+E7TAIEc0.net
坂本龍一にあこがれてファーストアルバムのプロデュースはしてもらったけど、2作めはしれっと吉田美奈子にされてしまった飯島さんか

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:18:51.88 ID:8YD7sUpA0.net
アニオタ嫌いだと反日になるの

237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:19:11.18 ID:YR5Mh5Dk0.net
WBCはトレーニングマッチですよ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:21:49.25 ID:+aiJsnCz0.net
この人のレコードのジャケ写えらいブスだった記憶あるんだけどアイドルはどうやっても無理だろ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:22:24.09 ID:rNg2M9yH0.net
おべーていますかー♪

240 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:22:27.51 ID:E1nGH5ls0.net
野球のW杯と思い込んでるのは情弱日本人だけw

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:25:54.27 ID:i48ZxWdS0.net
誰だよおめーw

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:30:17.89 ID:/gPY2ReU0.net
何このおばあさん

243 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:37:38.58 ID:1L5Gvv/G0.net
フリーマンがUSA外れた。って何言ってんのw

244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:41:01.84 ID:BSDBM3rN0.net
ド軍てまた昭和っぽい略し方やな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:41:23.24 ID:2Ky+oi+Z0.net
嘘です😁

246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:43:51.58 ID:jlqUblEy0.net
正直な人なんだろうけどblogにかいてんだから問題ないか

247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:44:05.96 ID:dLCxyqSn0.net
「まりん」なんだからマリナーズを応援しろや

248 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:52:31.53 ID:hMrsZWVn0.net
>>244
野球そのものが昭和の娯楽

249 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:55:43.13 ID:Yx3VYrdg0.net
それ、あなたの感想ですよね?

250 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:55:59.68 ID:Vny3NSSW0.net
AV女優だっけ??

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:57:26.96 ID:6fOqeSFy0.net
今日はアニメの歌は歌いませーん(^^)

252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:59:00.79 ID:cMikaLtd0.net
変なこと言って 40代半ばくらいから女性は面白くなる
身近にいたらスゴくイヤだけど

253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:59:08.80 ID:1MFojpMm0.net
懐かしい名前

254 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 19:59:29.52 ID:QIhfCO4w0.net
WBCなんて日本人の金をMLBが吸い上げるだけの大会だしな
今回は今までで一番マシとはいえMLBのスター選手とか出ないし

255 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:12:05.84 ID:XyjIzw7g0.net
ちょっと調べればこんな大会はヤラセの世界大会だなんてわかるわな。
なぜか野球ファンはガチの世界大会だと思ってるようだが(爆笑)

256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:15:12.99 ID:eKnb8Yl70.net
話題になりたいから逆張りとか
売れてない人は生き残るの大変だな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:17:58.35 ID:Z4vxYWWy0.net
誰?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:20:55.18 ID:n4et3zw00.net
今日はアニメの歌は歌いません

259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:23:56.93 ID:0cFKpmDi0.net
>>1
選手の気持ちもわからんで気持ちわりーなボケ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:27:50.59 ID:HMMQaEDx0.net
いいえ
日本だけ本気の茶番劇です(笑)

261 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:28:34.08 ID:6hD0Khd70.net
てか怪我するほど喜んでんのに本気じゃないとか厳しくね?w

262 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:29:20.17 ID:KAr/mKhq0.net
日本のファンも贔屓のチームの選手ケガされたら困るって思ってるやろ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:37:08.76 ID:rNg2M9yH0.net
>>154
国府田マリ子を忘れんといて

264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:40:10.31 ID:Gn0QqNOQ0.net
今日はマクロスの歌は歌いません

265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:43:45.12 ID:D5iacPJ40.net
ドイツ軍?

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:44:54.52 ID:Hndojyob0.net
真理やん

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 20:45:12.45 ID:eTxcG/gK0.net
風の谷のナウシカ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:03:15.04 ID:Uw074CLy0.net
WBCなんてエキシビジョンマッチだからなぁ
世界一奪還とかイキってるのは日本だけだろ
本当恥ずかしいわ

269 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:03:17.87 ID:Kzm7yHI+0.net
バレーにもあったよね
ワールドカップとか言う名前のただのランクの低い大会w

270 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:04:31.21 ID:tlANy9hs0.net
>>1
強制招集ならともかく選手は出たくて出てんだ外野が勝手なこと抜かすな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:05:15.46 ID:avMuWmSt0.net
サッカーに勝てない理由がこれだな
欧州リーグじゃこんなのありえん
自チームの有能な選手が代表に選ばれなかったら激怒するよ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:13:44.35 ID:DL8zxwLM0.net
>>271
は?
自チームのリーグ戦の方が大事に決まってんだろ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:14:14.78 ID:rU3FNbRY0.net
>>267 安田成美おつ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:19:46.61 ID:Q4cqlGMa0.net
>>269
バレーボールはもう各国周り持ちだよ
いつも日本開催とか茶番をいまだにやってるのは野球だけ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:21:12.64 ID:+e4Y/CqT0.net
>>1
本当じゃありません

ただのオープン戦興行です(笑)

だから全米視聴率0.8%ね


WBCの全米視聴者数
米国×イギリス 148万人(視聴率0.8%、FOX中継)
米国×メキシコ 79万人
米国×カナダ  72万人
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/

276 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:22:37.84 ID:lehaikR70.net
サカ豚ちゃんwwwwwwew

277 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:23:21.36 ID:GncQgH8N0.net
カナダ代表で出てるフリーマンがチームUSAを離れたとか言ってる熱心なドジャースファン

278 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:23:35.46 ID:LuLPwmRU0.net
そりゃ日本の野球ファンだって大谷ダル吉田筆頭に怪我してほしくないわ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:24:19.50 ID:LeXJBF6Y0.net
源田の扱いに怒ってるファンいると思うけどな

280 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:26:21.37 ID:711bCP3j0.net
もう60歳なのか

281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:27:05.08 ID:7t6KOWCs0.net
>>29
あったけどMLBの要請で廃止されました

282 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:27:28.98 ID:2NSa9b9k0.net
ダジャースだからダ軍

283 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:33:21.59 ID:OKOeeFot0.net
フリーマンってチームUSAなん?

284 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:33:40.46 ID:mfgDFf2e0.net
非国民キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

285 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:36:07.93 ID:LU51FOm20.net
>>279
え?今日スタメンだし

286 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:36:57.78 ID:9/sfzmYi0.net
選手に聞いてみろ。勝手に代弁して気取るなよ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:38:13.14 ID:63jzVgRz0.net
とりあえずスレ内を 歌いませ で検索っと

288 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:39:12.32 ID:1C/zHV9n0.net
今のところミンメイと喧嘩してないみたいだなw
どうせまた喧嘩するけどw

289 :(。・_・。)ノ :2023/03/16(木) 21:41:41.32 ID:XFBZm6sd0.net
飯島真理のことをすっかり忘れてました
(´・ω・`)

290 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:42:19.12 ID:3Ail60HB0.net
ベストテンで黒柳徹子に「ハンバーグみたいなお顔」と言われてた(笑)

291 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:43:35.65 ID:EFVax6p50.net
日本だけ必死でアメリカは日本から金巻き上げることしか考えてないってのが悲しいよね

292 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 21:51:31.85 ID:avMuWmSt0.net
>>272
自チームの選手が代表に入って嫌がるサポなんておらんよ
アルゼンチンの選手も優勝して帰ってきたら所属クラブでは英雄扱い

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:00:01.42 ID:xmB46hI90.net
>>285
だから怒るって言ってるんだろw

294 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:30:26.48 ID:j/nAV1tP0.net
サッカー界も最高峰はUEFFAチャンピオンズリーグになったんじゃないのか?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:31:57.40 ID:Fk9/RbZH0.net
言うんじゃねえよババア

296 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:32:48.70 ID:PmbOpGBZ0.net
この人ももう一生
マクロスは歌いませんの人やな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:37:35.20 ID:rRA9uIL30.net
WBCはグループ分けを抽選すらしないインチキ世界大会だもんな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:40:13.57 ID:VzsY/zLD0.net
何言ってんだこのババア

299 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:42:00.04 ID:rdMGuB/D0.net
>>1
本当ではない。
その原因は一にも二にもアメリカ。

300 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:46:39.67 ID:saYHXB5H0.net
ホントWBCに興味のない野球ファンからしたら迷惑でしかないんだよねぇ
マジで潰れて欲しいわこのうんこ大会

301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:54:59.09 ID:ljiLJ7zr0.net
>>1
相変わらず偉そうだな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:55:52.32 ID:s07HxKoz0.net
大丈夫 日本の野球ファンもそう思っている人は多いよ

303 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:56:55.05 ID:Qz614jVh0.net
>>48
世界的人気では野球なんてサッカーの足元にもおよばんやろ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:57:15.80 ID:bjbSJPdn0.net
ミンメイの一発屋のくせにいちいち偉そうで捻くれてるな

305 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:59:13.58 ID:mx7eUDQf0.net
上手く立ち回れば一生ミンメイで飯食っていけたのになこの人
無駄に意識高い、プライド高かったからヲタクの姫として活動するのが許せなかったんだろう

306 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 22:59:15.05 ID:mKJ0eY+40.net
メジャー球団とメジャーの選手会が利益の大半を持っていくし
主催がメジャー球団とメジャーの選手会なのにそれを言えば言い訳にしか聞こえないけどな
見苦しいわ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:06:45.72 ID:j/nAV1tP0.net
さんまと似た思考の人なんだろうな

308 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:07:31.90 ID:7+Am3lFY0.net
アルバム再発売時に全曲のカラオケを特典で付けようとしたら、自分が持ってないのにいきなりファンの手に行くのは納得がいかないとかぬかして全曲カラオケを入れなかったひねくれ者
https://ameblo.jp/mari-iijima/entry-12503077121.html

309 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:08:38.83 ID:bxBU9u2O0.net
要するに大会で活躍したら選手の値段が上がるような大会になればいい
野球最高のリーグがアメリカにあるならアメリカの協力がなけりゃどうにもならん

310 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:11:00.24 ID:YNhdcao60.net
>>280
初代マクロスが40周年ですから

311 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:14:23.00 ID:eBl6/F2t0.net
あのリンミンメイのかわいさで
頂点に君臨できなかったのは
やっぱコイツの能力の低さだよなあ
鮎川まどかなんかアニメ化した時の期待通り
すんなり頂点に君臨したもの

312 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:17:09.07 ID:Z1nsD/ha0.net
何年か前にBSのマクロスの特番で出てきて、愛おぼえていますかを歌ったときはすんごいヘタクソだった
聞いててヒヤヒヤした

313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:23:04.88 ID:mxde9rFS0.net
>>7
WBCはMLB主催
本来ならWBSC主催にしたいが、守銭奴のMLBが言うことを聞かないからこの形になってる


w杯はFIFA(年間予算1000-7000億)主催
FIFAの傘下に各地域の連盟があって、国があって、クラブチームがある
やはりそれより金のあるUEFA(欧州地域)が反抗的なのは事実、ただUEFAはクラブ数がめちゃくちゃ多いのと、大会数が多いから予算規模がでかくなって、出ていく金も大きい

314 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:39:09.25 ID:J3+w0fpo0.net
1ポンドの福音はよかった

315 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:46:11.15 ID:YEPoUgVH0.net
WBCが野球のワールドカップだなんて本気で思い込んでるのは世界で日本の焼き豚と糞メディアだけなんだから失笑を禁じ得ない...
奴らは井の中の蛙という言葉がピッタリのマヌケどもさ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:53:28.81 ID:Mg8aON9i0.net
W→おっぱい
B→B
C→カップ

最高かよ!

317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:56:14.25 ID:KlkfD+Bv0.net
どう考えても祭り的オープン戦だしな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:57:09.23 ID:4rQCYMu50.net
マクロス時代で時が止まってるから、絶対に現在の顔写真とか載せないで欲しい。

319 :名無しさん@恐縮です:2023/03/16(木) 23:58:32.51 ID:GQ9uEuk60.net
阿井おぼえていますか

320 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:01:09.81 ID:vd33nR/n0.net
イタリアに3点も取られたのかよ
よわ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:01:14.88 ID:AJoJrzKJ0.net
>>313
MLBが守銭奴なんじゃなくてWBSCがオリンピックから弾かれて金無くなってMLBに援助してもらってるから発言権無いだけだろ。
援助してもらってるんだからしょうがない。

322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:04:42.41 ID:Msccg3E80.net
>>1
しかしアンチ野球の視豚ラッコて野球サゲネタを探す為にこんなよく知らんタレントのブログまでチェックしてんのかよ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:31:21.76 ID:vd33nR/n0.net
憶えていませんか?

324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:32:49.93 ID:vd33nR/n0.net
大谷さんはお帰りです

325 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:34:30.30 ID:KuMYVPG50.net
戦力的にはもう既にワールドシリーズよりWBC決勝が明らかにハイレベル

326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:34:53.88 ID:GF14/ULw0.net
>>312
高齢で高音が出なくなり、無理やり歌って悲惨なことに。
放送事故級の歌唱、ハンパない。

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:36:19.29 ID:vd33nR/n0.net
>>325
本気で言ってんの???

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:36:25.07 ID:GF14/ULw0.net
>>258
「えー」ミンメイファンがぞろぞろ帰る。

329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:36:52.50 ID:KuMYVPG50.net
>>327


理解した上で噛み付いてる?

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:40:14.24 ID:N/aWmcNw0.net
サッカーに比べイッツアスモールワールドカップなだっけ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:42:28.28 ID:vd33nR/n0.net
>>329
アタオカ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:46:07.55 ID:vd33nR/n0.net
トーナメントの相手が途中で変わるとか、他の競技ではありえない。
プロレスと同じ興行

333 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:51:17.76 ID:CXEjFGqR0.net
>>24
デマに踊らされて恥ずかしい奴だな~

334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:53:12.97 ID:vgOYgQ9f0.net
この人のブログはある意味面白いよ
捻くれ方が半端ない

335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:54:16.32 ID:Wbg++cEK0.net
日本以外は盛り上がらないWBC
まあ日本で盛り上がれば胴元のアメリカは儲かるだけだし
自民はWBCのおかげで韓国をホワイト国に戻すことができたw

336 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:54:52.56 ID:G7hzcqrr0.net
やきぶただったなんて意外

337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:57:24.41 ID:vd33nR/n0.net
>>333
え?変わったけど

338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 00:58:01.80 ID:wIHaM0+H0.net
>>89
オーウェンが怪我したのがきっかけでそういうの出来た記憶がある

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:00:41.13 ID:onVTLnft0.net
4年毎に日本からマネーを回収するMLBの
MLBによるMLBの為の興行

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:01:55.63 ID:vd33nR/n0.net
>>339
でもそれぐらいしないと引き合わないよ、開幕前の選手だし

341 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:04:41.14 ID:mcnD/jY20.net
骨折しているのに試合に出る源田。出ない中野。

342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:07:30.02 ID:EhczzLe20.net
>>315
まだ言ってるアンチ豚w
すべて承知で楽しんでるんだよ ばーかw

343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:09:01.32 ID:vd33nR/n0.net
プロレスと思えば楽しいかも

344 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:15:47.61 ID:+EWPqNTb0.net
これで大谷がシーズンさっぱりだったら
めちゃくちゃ叩かれそうだな

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:16:55.27 ID:lOyWptZm0.net
収益がMLBの年金に使われる大会なのに、MLBが非協力的というわけわからん大会よな

346 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:18:21.77 ID:Wbg++cEK0.net
>>345
盛り上がってるのは日本だけだしw

347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:19:40.85 ID:vd33nR/n0.net
>>345
責任は取りたくないんでしょ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:26:36.34 ID:ZjEhzcWj0.net
>>326
キー下げて歌えばよかったのになあ、あれ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:34:34.42 ID:fh7ng/Ia0.net
>>224
大谷のことは明らかに見下していて、メジャーリーガーとは認めたくないみたいに言ってた

350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:37:36.08 ID:RxPW3Bxx0.net
アメリカが負け続ければいいだけ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:39:52.88 ID:XLERU5pK0.net
マクロスなければ無名の勘違いちゃん
自分から遠ざかったのに後年マクロスFで人気が振り返すとすり寄ってくる糞ダサさ
その挙句生歌で放送事故級の音痴かます痛い婆さん

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:41:04.27 ID:+ot3avgS0.net
覚えていますか?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 01:42:26.22 ID:1m07rbWo0.net
双子の息子達は如何してるのダロ?

354 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:07:19.37 ID:vd33nR/n0.net
>>349
リアルに女さんまか

355 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:08:06.58 ID:vd33nR/n0.net
>>352
イチローがWBCで調子を落した事

356 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:14:43.15 ID:KcJwOqPd0.net
>>349
なんじゃそれ 元々頭おかしい人なのか

357 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:15:52.74 ID:vd33nR/n0.net
二刀流が侮辱していると思ってる輩もいるでしょ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:17:08.20 ID:HR3MRT7l0.net
まあ練習やオープン戦でも怪我する人はいるしな
ほんとにMLBのファンかな

359 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:18:42.33 ID:vd33nR/n0.net
>>358
いや、本気でやらないでしょ?
むしろスポーツ知ってる??

360 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:20:53.12 ID:H3AqdN8f0.net
んじゃおまえがドジャースのオーナーになれ
そしたらどうとでもできるからよ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:24:50.87 ID:ajEVmkzB0.net
相変わらず野球コンプレックス炸裂させてるねー
ヤキウガーしないと死んじゃうから仕方ないね
↓まあこういう後藤久典さんに代表される幼稚な人種ですから

“2ch脳”官僚? ブログに「復興は不要」「やきう」「早く死ね」 経産キャリアが停職処分に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/26/news085.html

「どうみても2ch脳」と当の2chでもあきれられていた(正確には「芸スポ脳」)

■玉蹴り厨
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」

■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」

毎日毎日嫌いな野球の事を考えながらイライラ発狂し続け
決まったようないくつかのワードを書き捨てるぐらいしか出来ないる障害者さんですが
かの隣国の方が火病ってるのを眺めるように生暖かく見守ってください

362 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:28:15.64 ID:LFXLjPaL0.net
ダルが足引っ張ってるとはね
村上バカにできないレベル

363 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:29:03.72 ID:vd33nR/n0.net
さすがにダルは手抜きでしょ?
開幕あるし

364 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:34:56.58 ID:QF5NHMeX0.net
こいつメンタルおかしいから
毎日愚痴ばっか書いてた
日本に帰れないから可哀想

365 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:35:43.10 ID:eZUNoCAB0.net
俺はもういつも脳内で秒カウントしながら野球見る癖がついてる。大谷のピッチクロックとは無縁の去年までと変わらぬ投球タイミングを見ていると辞退投手らの仕上がりとは雲泥の差だなぁと心配になる。

366 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 02:52:42.73 ID:wzYz+CY10.net
覚えていますか

367 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 03:03:34.40 ID:NxbnvMYd0.net
鈴鹿サーキットでスプーンおばさんを歌ってほしい。

368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 03:30:10.38 ID:RIpvdR8g0.net
>>3
チッ、おぼえてまーす

369 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 03:42:19.25 ID:xddpZcKN0.net
>>1
プロが素人をイジメる大会です

370 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 03:46:36.11 ID:EhczzLe20.net
主役2人が非業の最期で故人とメンヘラ
これ程懐かしイベントをやりにくい作品も珍しかろう

371 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 05:27:39.62 ID:63h7sm6T0.net
わくわくどうぶつランド

372 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 06:27:29.28 ID:t3OzYduF0.net
20数年前アサヒ芸能に一昔前に活躍したニューミュージック系のアイドルのデビュー前に撮影された裏ビデオを入手したと掲載されていた。
当時浅草キッドが、いろいろ噂はあるけど初めてガチの有名人裏ビデオを観たと騒いでいた。
撮影者はプロデューサー/業界人が撮影したものらしい。ラブホテルのベットの上で全裸でカラオケする姿や風呂場で放尿する姿が白黒写真で掲載されていた
SMで本物のロウソクを使っていたらしくガチで熱い熱いと騒いでいたというエピソードが紹介されていた
そのプロデューサー/業界人は奇しくも同じ名前であったという

373 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:42:02.22 ID:pGXr963J0.net
アニメ嫌いなのに、それしか実績がないからすがりついて大物ぶってるクズババアか

374 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 07:55:45.32 ID:/RsEnZO40.net
一番のヒット「愛おぼ」は安井&加藤作で飯島作じゃないというのもなんだかなー

375 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:55:33.30 ID:O2WqSN4E0.net
ダルがWSで大炎上した時か相当に辛辣なこと言ってた人?
あの後、サイン盗みが発覚してダルに同情的になった現地人も増えたみたいだが
この人はその件についてきちんとフォローしたんだろうか

日本嫌いなんかな
WBCがアメリカ的に茶番であることは否定しないが

376 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:55:58.44 ID:6tMYDNXf0.net
マクロスおばさん

377 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 08:57:40.23 ID:kcl5nbRE0.net
この人の曲なら「わくわく動物ランド」のテーマソングが良かったわ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:08:30.32 ID:ZXocG8u80.net
素朴な疑問だがこの人まだ日本国籍持ってんの?ハッキリと日本嫌いな人だよね

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:17:33.77 ID:b+DOqdwI0.net
WBCのような大会に出ることでメジャーに行きたい気持ちが強くなってドジャースの選手になったりするんだからどう見てもブラスなんだけどね

380 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:39:21.70 ID:OReSyKsj0.net
>>378
マクロスじゃないけど異文明のファーストコンタクトに失敗しちゃった面はある
アーティスト売りしようとしてたのにオタが大挙してきてブチギレ

渡米したら本業はサッパリだったのに
黒歴史だったはずのしかも劣化版のロボテックが大絶賛されて手の平クルー
典型的なポカホンタスだね

381 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:40:51.19 ID:dYHPX5Qz0.net
>>46
国際結婚して双子を授かったが離婚してそのまま暮らしている

382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:43:02.69 ID:dYHPX5Qz0.net
>>356
もとからプライド高い人
音大に通ってたから私は音楽家だという気持ちが強すぎる

383 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:51:06.40 ID:fjEpuunv0.net
売れてないのにどうやって食ってんだろ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 09:55:43.41 ID:G4IbofHJ0.net
40年近く前の一発屋が
どうしてこんなデカい顔出来るんだろうねw
そういえば当時アンパンマンみたいな顔って言われてたな
ああ、だから顔がデカいんか

385 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:02:28.40 ID:K0b/ufOO0.net
いいアルバム何枚も出してるやん

386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:04:09.42 ID:PqnqeVXf0.net
ブログで何回もにも渡って「私はピアノを猛練習してすごく上手くなってトップのピアニストになる予定が、アニメ歌手にされた」ってことをネチネチと書いてたな

387 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:06:36.18 ID:vQdfD2vE0.net
>>292
怪我したら嫌がるに決まってんだろ
どっちも応援はするけど、どっちが重要かといえば自チームの成績なんだよ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:33:20.84 ID:46ouBUG00.net
マクロスとは和解したの?

389 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:37:44.33 ID:BX5WIV850.net
こういう事言っちゃう人なんです

390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:43:22.41 ID:SKgnRBet0.net
それな、俺もペナントレースの方が大事
騒いでるのはお祭りが終われば去っていく連中でしょう

391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:50:23.64 ID:o/vZ8dUD0.net
たしかに小指が骨折してるのに出てるのを美談にしてるのはどうかと思う

392 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:53:14.01 ID:kL9jhdsT0.net
固定資産税の滞納とか、車の修理代をクラウドファンディングで集めるとか、マジで老後どうするつもりなんだろ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 10:56:34.63 ID:IOPfN1A/0.net
>>133
劇場版 愛・おぼえていますか は歌手リン・ミンメイの成長物語
セリフでなくキャラ(絵)の演技で表現しているので非常に難解
何度も見ないとわけわからない

394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 11:11:41.59 ID:ZHNBOSba0.net
心配はわかるけどWBC腐して出てる人ばかにしてるんやけど

395 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 11:20:56.28 ID:IOPfN1A/0.net
>>386
ああわかるその気持ち
3DCAD機械設計もプログラミングもできるのに
現場で他のCADオペどもの設計ミスによる不具合対策ばかりやらされる俺と似てる
それが嫌で転職したら無断風評調査で知り得た俺の不具合対策能力に着目して
またそこでも現場対応専属に
(以下同)
アナウンサー能力高いのにバラエティ専門アイドルアナに育てられる女子アナとか
スイカップNHKアナとかほんと不憫でならない

きっと飯島真理も竜ちゃんみたいにカルトの勧誘断って土田にあんな酷いこと言われたんだろう
バカには見抜けないわなこんな陰湿で執拗なカルトの報復

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 11:26:01.44 ID:3ih/lWCJ0.net
なぜかサカ豚歓喜www

397 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 11:28:09.95 ID:vfbGxVqp0.net
ドンファン飯島に見えてしまう、何度でも

398 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 11:31:58.03 ID:bjAYY/et0.net
ヤッキーめっちゃファビョッてんじゃんw

399 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 11:34:30.91 ID:XRh++tpf0.net
>>55
MLB機構はすごい乗り気なんだけど球団ごとに温度差があるのは仕方ないね
アメリカスポーツは国内だけで十分稼げるから世界に打って出ない面があるね。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 11:56:21.42 ID:h16ixNQf0.net
>プエルトリコ代表として出場する第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で負傷したエドウィン・ディアス投手について、
>所属球団のメッツは16日(日本時間17日)、右膝の膝蓋腱断裂だと発表した。

>ディアスは15日(同16日)の1次ラウンド・プールDのドミニカ共和国戦で、3点リードの9回に登板。3者連続三振と圧倒してチームメートと歓喜の瞬間を迎えた。
>しかし、喜んでいる最中にその場に倒れ込んで周囲は騒然。車椅子で退場する事態となった。


実際贔屓チームの選手がWBCでこんな事になったら嫌だろうな

401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 12:05:20.37 ID:ZJ+Q6Pxf0.net
まあ言いたい事は分かるがMLBに僅かばかりの収益が入る以上は選手出せよ
オリンピックならこの人の言う通りだが

402 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 12:28:17.79 ID:3ynvxA8d0.net
>>224
さんまよりマシじゃね?
香川がマンU、本田がミラン、南野がリバプールへ移籍した時には一々「日本人が行くようなクラブじゃないねん」
みたいに言ってたし
格が落ちると言いたいんだろうな
クラブW杯ではJのチームと対戦する時も対戦相手の欧州ビッグクラブのユニ着てクラブW杯の司会してるし
鹿島がレアルに勝ちそうな時はマジで一人だけ苦い顔してた
延長でレアルが勝って嬉しそうだったけど

403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 12:39:42.15 ID:knmPoZFN0.net
>>32
主催がMLBだったり色々と歪な側面はあるけど
将来もっと大きな大会に成長してほしいね

404 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 12:45:02.91 ID:/YGBfVaM0.net
アメリカ住んでる日本人からもダメ出しされるWBC
本物じゃないからしゃーない

405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 13:39:24.98 ID:6qW+IF6U0.net
おぼえていーまひゅーかー

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 13:42:14.97 ID:kGTJdAdU0.net
リン・ミンメイ(60)

407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 13:43:18.05 ID:G+bwuxrF0.net
実戦以外ワラ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:35:04.73 ID:JnP4buHI0.net
>>386
トップのクラシックピアニストになるべく鬼コーチにしごかれたら家庭の都合でポピュラーに転向せざるをえなかった羽田健太郎先生の爪の垢をなんとやらな感じだな
地方でピアノ教室やってる人と話したことあるけど、ピアノが上手いだけで売れるのって本当に運がないと無理な話しみたいだから、
飯島先生は自分の思いどおりにならなかったけど、こうやって知名度だけは残る仕事をもらえたことは素直に感謝しないとねぇ
まあこの人のキャラだから仕方ないんだろうけどさ

この人のコンサート行って、こんど写真集が出ます、水着も来ますとか言ってて、わ-とか言ってたのが自分の黒歴史だわ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:42:46.34 ID:wYtKD5Ev0.net
>>408
そしてそんなあなた方を気持ち悪いと思っていた飯島先生

410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:44:07.50 ID:CsLAbWJ50.net
野球を世界に広めて野球人口を増やすという意識が全然ない時点で野球ファンとは言えない

411 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:45:29.87 ID:f0pgZTwM0.net
本人の思惑はともかく、マクロスに絡みつかれた人
他にヒットないししょうがないんだろうけど

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:46:09.83 ID:ISmHUG3r0.net
>>32
いやいや五輪より全然上の大会だから

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:49:17.73 ID:f0pgZTwM0.net
>>412
だって五輪には無いもんな

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:53:58.97 ID:QZql86FP0.net
>>413
何言ってんだおまえ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 18:59:45.60 ID:VrA3oX9P0.net
>>160
「マクロスで喉痛めたりしちゃ困る」

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 19:55:01.18 ID:TJWrdCSe0.net
>>21
寅さんやん!(´・ω・`)

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 20:47:43.19 ID:Ga4TxTRH0.net
飯島真理
「WBCなんて単なるオープン戦なのにワールドカップなわけないじゃん」

聞いたか焼き豚ちゃん ププッ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:32:36.59 ID:2J/O8TSV0.net
マクロス総選挙で飯島真理が歌ってる最中の土田の顔が失礼すぎた
当時のミンメイヲタの態度ってあんなカンジだったんだろうな
松田聖子だって当時のあんな高音どう頑張っても出ねえよ
無理して歌ってくれて嬉しかったのにアイツのせいでもう台無し
だから自分は飯島真理を援護する

419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:38:28.47 ID:2saddIew0.net
>>1

飯島真理
「WBCは野球のワールドカップ版って言ってる人達が居るけどそれって本当なのかな?」



それただ単に日本の野球ブタどもと
野球ブタ防衛メディアが勝手に言ってるだけで

世界中の誰もこんなブタのお遊戯会なんて見てないし興味もないよ

実際、アメリカでWBCの視聴率なんて全部0%台だしな

日本の野球ブタと野球ブタ防衛マスゴミだけが大騒ぎしてる謎の大会
それがWBC

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:44:52.50 ID:2saddIew0.net
やっきゅ・デカルチャーwwwwww

421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:45:02.44 ID:RtPNDO/70.net
日本の野球ファンはサッカーW杯に対するコンプレックスに悩む。
それを解消する為にMLBにお金を出して「なんちゃって」世界大会をしている。
日本では滅茶苦茶盛り上がるけど、アメリカでは「前座」の国際大会。
どこまでいってもマイナー競技の悲哀。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:46:56.35 ID:H4htlFtw0.net
焼き豚怒りのwbcおぼえていますか

423 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:48:03.15 ID:9TC2ZRSP0.net
実戦以外で怪我されたら困る

↑ん?WBCも実戦じゃないの? どんだけどうでもいい大会扱いなのw

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:48:11.45 ID:2saddIew0.net
>>22

大谷翔平とかいういつも日本のマスゴミに誇大広告ばかりやらせてるゴリ押しデブも
2020年に稼いだ本当の手取り年俸はたったの900万円ぐらいしかなかったらしい

野球選手ってマジでやってることが詐欺師に近いよな

425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:49:09.91 ID:9TC2ZRSP0.net
焼き豚怒りのプロトカルチャー! 

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:51:09.15 ID:H4htlFtw0.net
>>22
保険入ってるプエルトリコの選手いくら貰えるんだろ
かなり良い選手怪我したぽいが

427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 21:53:41.56 ID:wfxlREhD0.net
愛 おぼえていますか

428 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:01:50.88 ID:jBs1Cm6U0.net
チームが怪我した選手の年俸を保険会社から受け取れるのでは

429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:05:22.98 ID:rDnzJ6sH0.net
マキロンの一発屋

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:10:15.78 ID:mNegaVQy0.net
フォッカースペシャルって宇宙一カッコいい機体だよなー

431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:14:32.05 ID:UYdWpESM0.net
>>428
逆に言うと保険下りなかったカーショウなんかは球団が出場させなかった
MLB所属で故障多い主力選手はこれからもWBC出られないだろうな
現状W杯のように「お金では得られない名誉」はWBCにはないと思っていい

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:20:44.59 ID:H4htlFtw0.net
チームは保険降りても高額の選手の穴埋めしないとだから
逆にマイナスだな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:21:03.77 ID:DyptfWyy0.net
〇軍って言うの ド軍と巨人軍しかない

434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:26:02.47 ID:0MApUtqx0.net
何か勘違いしてそうだが
サカオタだって応援してるクラブの選手がワールドカップで怪我したら嫌だぞw

435 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:30:22.26 ID:H4htlFtw0.net
>>434
それを勘違いしてる人は居ない
この場合サッカーシーズン前にアジアツアーしてる感覚に近いのかな

436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:34:19.28 ID:AFqOmhxi0.net
デーブスペクターがこの間テレビでアメリカでWBC見てる奴なんてどこにも居ないって言ってた
騒いでるのは地球上で唯一日本のマスゴミだけだってさ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 22:38:57.52 ID:rSSX+4ZX0.net
>>16
この人の時代は沢田研二がさらばヤマトのED歌ってまだ3年か4年
アニメはジャリ番とひどく低く見られた時代の感性が強く残ってたからね。
当時の人にとっては未知の存在だった原租ヲタクたち(今の50代から60代前半)の群れにドン引きしたのだよ。

438 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:01:03.21 ID:kSGNQvEz0.net
>>386
マクロスの音楽担当した羽田健太郎に失礼だな

439 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:10:07.81 ID:8U4yY3A10.net
もうド軍だのヤ軍だの表記するのやめろや気持ち悪い

440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:12:46.71 ID:H4htlFtw0.net
世代的に微妙に知らんけど俺にも知られてる所みると
後々には成功したんでない?
時代的にアニソンとかイメージ悪かっただろうし

441 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:16:31.46 ID:ekdyvHP50.net
>>430
三馬鹿外れ後にドーンとジョリーロジャーが出てくるのがたまらんかったな
レバ確だったし

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:27:05.84 ID:geMSRzv50.net
スプーンおばさん

443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/17(金) 23:53:05.73 ID:mLw8+A1E0.net
>>436

https://news.yahoo.co.jp/byline/miurakatsuo/20230317-00341575

プエルトリコでのWBC視聴率
 37.5%

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 00:15:07.51 ID:ruD7VxwL0.net
国際大会ごっこ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 00:23:09.69 ID:Q9nb2v+Z0.net
そりゃサッカーW杯のほうがずっと価値はあるけど
日本代表は勝てないじゃん。

446 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 00:26:13.30 ID:dzP8pV200.net
>>418
お前みたいな信者は喜ぶよなw
大嫌いなアニメがなければ名前すら残らなかった婆さんの信者だもんなw

プロなのに声が出ないどころか音程すら合わず、客を舐めてドヤ顔で歌うオバさんを擁護できるって素晴らしいわw
しかも緊急帰国って…NHKが金出すから帰って来ただけだろう、乞食みたいだわ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 00:31:43.55 ID:dzP8pV200.net
>>351
あの生歌は凄かったw
プロが数年以上練習してないレベルでドヤ顔で歌えるってなあw
アニメファンくらいこれでいいやろ、って感じで心底気分が悪いハバアだったわ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 01:04:14.54 ID:qttJuqBX0.net
選手が望んでそれでもちへを保てるなら仕方ないのでは?
自身がMLBには感銘を受けてWBCには冷ややかな感情しか湧かないのと同様にその逆の人々も大勢居て出場選手がその場所に立ちたいと選択しただけの結果だろ
もちろん両立が絶対条件なのだろうけどスポーツである以上100%はないからな

449 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 02:53:14.51 ID:9cGGfF+o0.net
こいつはずーっと「私はその辺のパンピーとは違うのよ!」って態度だよな
私はアメリカに住んでてアメリカのチームを応援してるの!ってのを日本人に発信してるところとか笑える
ミンメイだけの一発屋でアメリカではさっぱりなのに

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 05:06:53.28 ID:hBE00csQ0.net
>>447
あのマクロス三昧の数年前にアニマックのマクロス企画でもおぼえてい~ましゅか~やらかしてんだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 05:30:10.99 ID:wIbXd9ri0.net
普段運動不足だから急に喜んじゃうと怪我するマジで

452 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 05:38:47.09 ID:YGbWDv5c0.net
野球して遊んで金儲けしてるから選手だって得する部分もある

金儲けしたり遊んだりそれを生活の糧や楽しみにしている人がいるなら、サッカーも野球も変わらないよ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 05:39:32.81 ID:YGbWDv5c0.net
>>448
選手にしたら楽しい部分もあるんじゃないかな

454 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 05:40:48.03 ID:YGbWDv5c0.net
>>436
球場もいっぱいなんだから世界中のみんなが楽しむ必要はない
好きな人が楽しめばいい

455 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 06:19:44.60 ID:PDBswLp/0.net
まあ選手にとって怪我が嫌なのはシーズン中だろうが国際大会だろうが同じ事だけど問題はその補償
ファンとしては関係のない話

456 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:04:42.28 ID:WjC6u8Z50.net
WBCは春のトレーニングマッチ扱いだからな
日本のマスコミと騙されてる情弱が異常なだけで

457 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:06:43.13 ID:t6GpHi8u0.net
これも文化のなせる技だよ。

458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:11:09.95 ID:t6GpHi8u0.net
しかしこの人当時よくミンメイの声優やったよなあ。
運命的だわ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:21:31.98 ID:ml7YA0ht0.net
わしもド軍ファン
ドラゴンズファンだで

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:24:55.31 ID:a31jL3q20.net
ザ・ベストテンに出た時に司会の久米宏に
「顔がハンバーガーにそっくり、鼻がピクルスだ」
って言われて憤慨してたのだけ、なぜか覚えてるw

461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:27:08.14 ID:XrXtFpme0.net
メジャーって選手の入れ替わりが激しすぎてフォローしてる選手が移籍してもド軍ファンって言い張るのかな?

462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:55:56.38 ID:k1kg8I0L0.net
>>413
何言ってんだお前
今はサッカーの話してんだろ このすっとこどっこい

463 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:58:11.83 ID:vx6uETKd0.net
>>290
久米宏やろ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 07:58:42.66 ID:k1kg8I0L0.net
>>423
WBCはオープン戦だろ
実戦はシーズンに入ってからだぞ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:00:22.00 ID:lZq/Gily0.net
>>6
メルカリで「WBCユニフォーム」と検索してみてください。

466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:00:24.49 ID:k1kg8I0L0.net
>>445
野球もアメリカには勝てないじゃんジャン

467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:02:48.85 ID:lZq/Gily0.net
>>443
プエルトリコって国じゃないよ。
あと貧困なので、メジャーリーガーに人材輩出するとこに特化した場所。

468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:04:02.21 ID:t6GpHi8u0.net
ああそうか。愛おぼえてますかのヒットでザベストテンへ出てたんだよな。懐かしいな

469 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:08:03.77 ID:2b9daQfb0.net
>あまり歓喜しちゃいけないのよ。
きっとフリーク・アクシデントだったのでしょうけど、平常心が一番大切なんだな。
まだ優勝したわけではないのだし、、、
雄叫びしてる時は感情が体の外に飛び出している状態だから、それをやっている時はとても危ない。

だからWBCは怖いのよ。

◉WBCは野球のワールド・カップと称する人がいるけど本当かな。


最後の1行言ってて矛盾感じないのかなぁ?
選手が勝ってコレだけか喜ぶのは何かあると考えないのか?

470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:09:47.73 ID:nPFHfLwP0.net
歓喜の輪で負傷…エドウィン・ディアスは膝蓋腱断裂で手術、今季絶望の報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/76dc8a7272aa2c07a5b36a9bef0fe5516b1a0371

今季絶望だってさ。お気の毒

471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:17:15.74 ID:nPFHfLwP0.net
怪我人続出のメッツ“160億円右腕”が今季絶望的… 地元メディアはWBCに八つ当たり
https://baseballking.jp/ns/361474

地元メディアは怒りの矛先をWBCに向けている。『SNY』と『WFAN』の司会者であるサル・リカタ氏は、
「このバカげた大会は、みんなが大好きで熱狂する、くだらない無価値なエキシビション・トーナメントだと言っただろ」と
ビデオを投稿し怒りを露わにした。

これはw

472 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:17:42.84 ID:A0ahM/6F0.net
>>1
怪我がイヤなら試合時以外は家で寝てりゃいい

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:22:57.51 ID:nPFHfLwP0.net
今、日本の準決勝の対戦相手を決める準々決勝やってる
プエルトリコ 4-0 メキシコ

プエルトリコ打線ヤバいな 守護神はいなくなっちゃったけど

474 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:29:03.03 ID:hMJWCQxN0.net
綺麗だねって言われなくても 私ちっとも寂しくないし

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 08:40:07.43 ID:t6GpHi8u0.net
そりゃリスクあるよ。そんなこと言ってたら
なんにも出来んがな。

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 09:37:16.82 ID:WDDX5kx80.net
>>132
新聞記事では文字数節約のために普通にあるぞ
レッドソックスがレ軍ににったりする

477 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 09:42:39.58 ID:WDDX5kx80.net
>>387
残念がるだろうが、大会のせいにはしない
ただの親善試合ならしらんが

478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:00:04.82 ID:dzP8pV200.net
>>450
そうなんかw 呼ぶ方も問題あるわなw
信者でも聴いたらドン引きだと思うんだが、ほんの少数除いてアンチが増えてくだけだろ、あのオババ?

479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:43:11.45 ID:qWCAate20.net
思い出した様にアニメオタクへの恨み辛みを発言する人
そうかと思えば急に感謝を口にしたり元祖情緒不安定「アニソンシンガー」

それが飯島真理

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:54:15.83 ID:+q4aseu70.net
>>1
>ドジャースのフリーマンも怪我をしたらしくチームUSAから外れた。
こういうの、MLBファンにとっては困るのよ。

フリーマンはカナダ代表だろクソニワカwww
看板選手の派遣先すら知らねー自称ドジャースファンwww

481 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 10:59:34.81 ID:wErfuZcW0.net
>>1
フ リ ー マ ン は カ ナ ダ 代 表

482 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 11:10:57.43 ID:1RnLAZGG0.net
トラウトに言えよ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 11:19:43.02 ID:qi3Van6f0.net
>>479
>情緒不安定
アニソン大嫌いなのに、ウリがアニソンしか無いから

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 11:52:07.89 ID:4cVJpJoO0.net
>>446
うわあw
そうかそうか あーそうか
飯島アンチの正体お察し
小保方さん執拗に追い込んだゴキどもとおんなじ
只のクソジジイを大聖人と崇める愚かなゴキ会員
いつもの奴ら

485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 12:09:15.49 ID:4cVJpJoO0.net
ジンゼムインバンアドクラス艦隊よりリン・ミンメイへ
これより貴姉を援護する
リン・ミンメイの歌を聴く全ての者に告げる
我らの敵はただ1つ
エセ仏法大魔人を倒し
再び文化を取り戻すのだ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 12:11:49.69 ID:DM/2OAxP0.net
WBCのことをバカにするとか、この女は反日分子だな。

487 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 12:20:03.02 ID:CUuOtuLZ0.net
どこで何が起こるか?なんてわからない
自分の国でオープン戦やってても怪我をすることはあるし
日常でも怪我をしたり病気になったり、それはわからない
例えば源田がWBCのメンバーじゃ無くて怪我してたとしても
結局開幕に間に合わせたいから今無理してたかもしれないし

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 16:44:35.65 ID:dzP8pV200.net
>>484
なに…これ?w
何が見えてんだ、コイツ…?
小保方がなんの関係があるんだ? ?マジキチ過ぎw

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:02:45.17 ID:MzdeBVJm0.net
こういう粘着アンチを見ると
本当に「アニメしか見ないアニオタ」の気持ち悪さが際立ってるな
i.imgur.com/5nKwhw2.jpg

飯島真理ってのは、当時は関わった者が誰一人疑わない
本物の天才ミュージシャンだったんだよ
ところが生来の我の強さと性格の悪さに
当時の粘着アニオタへのヘイトが合わさって
ムダに海外志向が強まって、せっかく手に入れた日本の音楽業界の人脈を
バッサリ捨ててLA移住して才能を腐らせた
声が出なくなったのも向こうで役者を始めたら喉を潰したからだったはずで
単に下手になったからじゃない
…いまのピアノの腕前は知らんけど

LAに行かずにあのまま達郎と組んでアルファムーンから何枚か出してたら
少なくとも日本の音楽業界でそこそこのビッグネームでいられたろうにな

490 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:07:01.75 ID:HH/6ILat0.net
自分勝手でワロタ

491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:07:18.29 ID:MzdeBVJm0.net
>>458
デビュー前だし当時はいま以上に声優なんてどんな仕事か知られてないから
とりあえずデビュー前にやらされるタスクの一つくらいにしか
考えてなかったんじゃないの
あくまでソロデビューの準備期間だったんだし

デビューアルバムがその時代のNo.1ミュージシャンのプロデュースで
全曲自作の女性ヴォーカルなんて
J-POPの歴史でもそんなにいないぞ

492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:14:16.99 ID:PC3tjA/n0.net
>>489
なんか見なくなったなーと思ったら、変なオタクに絡まれてたのか

493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:22:52.03 ID:XV+EHDfG0.net
まーた始まったよ
ほんと面倒くさい奴

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:33:12.45 ID:G5lWB1y+0.net
>>489
タラレバでビッグネームw ワナビーが実力なかっただけやんけw

喉が潰れたのは分かるが音程まで外して恥ずかしげもなく人前で歌えるメンタルはスゴいとしか思えんわw

495 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:37:15.99 ID:MzdeBVJm0.net
>>492
海外に行ったのはオタクに絡まれたからというよりは
あれだけ手に入れた国内音楽業界の人脈もすべて含めて
まるっと信用できなくなったんじゃないのかな

記憶が正しければデビューして三年になるまえに独立して
ツアー成功させてロンドンレコーディングも名作アルバムを作って
アレンジ能力も評価されてヤマハの顔になって
達郎に招かれて移籍までしたんだから
そりゃ天狗にもなるし、当時のバブルな時代だから
国内の面倒事からは距離をおいて
西海岸でやってみたいとか思うのはまぁアリだったんじゃないの

496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:44:05.48 ID:MzdeBVJm0.net
でたよ粘着アンチw

実際当時の龍一、美奈子、達郎だけじゃなく
大江千里や杉真理や村田和人や尾崎亜美のほかに
松本隆や清水信之、井上鑑なんかもプレイヤーやアレンジャーとして絶賛してたし
TMに至っては同じヤマハの契約としては飯島のほうが格上のライバルだったからな
あの時点でビッグネームの条件は持ってたよ

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:50:56.88 ID:G5lWB1y+0.net
コイツは"あの歌"を聴いて、なおかつスゴいと思えるんか…耳が腐ってそうw

498 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 17:52:06.56 ID:60s3nPn/0.net
愛なんていらねえよ、夏

499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:04:48.94 ID:pVCT3RAb0.net
セシールの雨傘は名曲

異論は認めます

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:07:09.52 ID:MzdeBVJm0.net
粘着アンチは納豆より粘着してるから
「声が出なくなった」「喉を潰した」と書いたのも読めないようす
まぁアンチで焼き豚じゃ偏差値25以下だししかたないな

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:09:05.90 ID:MzdeBVJm0.net
>>499
あれ、初解禁がラジオとかじゃなくて
キャパが千人もないホールでの学園祭ライブだったんだぜ…
愛おぼもそうだったんだよ
そんなところも規格外だった

502 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:11:52.13 ID:bCCa56EG0.net
飯島真里も還暦か

503 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:12:02.45 ID:qmy8aODW0.net
エッ
飯島真理ってあの飯島真理なの?
なぜ飯島真理が野球について言及?
奇妙な取り合わせ過ぎて
そっちのふがよっぽど!

504 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:13:42.06 ID:Hj3/oghh0.net
飯島真理「昔はイヤだったけどマクロスやっといて良かった♪」
藤原理恵「ダンクーガはいつになったら評価されるんだよ!」
山瀬まみ「ドラグナーはいつになったら評価されるんだよ!」

505 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:17:15.79 ID:G5lWB1y+0.net
たとえのどが潰れててもドヤ顔で歌えばいいんかw

では聴いて頂きましょう!ビッグネーム(妄想)さんの素晴らしい歌声を!

https://youtu.be/6_Hfl1YBR6k

506 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:17:58.77 ID:bCCa56EG0.net
>>504
森口博子はしみじみそう思ってるだろ

507 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:20:25.29 ID:A9GI/a4k0.net
ミンメイアタックだなあ。

508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:27:41.42 ID:zUrAhOHd0.net
ドジャースのエースカーショウは辞退したからいいじゃない

509 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:29:38.47 ID:4cVJpJoO0.net
>>488
5時間考えたレスがこれ
低知能の極み
もっとがんばりましょう

ゲスカルトの勧誘ことわるとこんなふうに徹底的に粘着誹謗されます
海外に逃げるしかなかった
世話になった先輩芸人を自殺に追い込んで干されないのもゴキ会員だから
土◯も◯門もみんな同胞
だけど一番可愛がってた奴も同胞とは気づいてなかった
いや信じたくなかった

510 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:45:56.94 ID:G5lWB1y+0.net
>>505
ん?あれ? ビッグネームさんの素晴らしい歌声ですよ~♪
信者の方々、称賛してあげましょうよ~w

あ、称賛するときは具体的にお願いしますw

511 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 18:59:18.81 ID:G5lWB1y+0.net
>>505
信者さん達が来なくなっちゃったな…魔除けだな、この歌声w

カスみたいな信者さん、それではw

512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 19:06:18.35 ID:SJeS4LoM0.net
人が盛り上がってるところを冷や水浴びせるような発言は昔から変わってないな

513 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 19:11:50.60 ID:CGrbB5VW0.net
野球で怪我とかピッチャーの肩以外はラジオ体操程度の運動量しかないのにあるんか

514 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 19:17:43.34 ID:4cVJpJoO0.net
>>505

輝にブッ叩かれて睨み返すミンメイめっちゃ泣ける
このあと吹っ切れた笑顔で歌ってたけど腹の底では
「この野郎…絶対完璧に歌ってやる…」
と思ってたんだろう

ていうかこれ全マクロス大投票の時のだよね
「劇場版マクロス愛・おぼえていますか」を当時劇場で観た時
「こいつド派手に失恋した直後になんで元気いっぱい歌ってんねん」
とポカーンとして全く感動できなかった

もしこんなふうにミンメイがズタボロで歌ってたら、ブッ刺さって多分俺号泣してた
河森監督、あと一捻りだったな
だからこのズタボロの飯島真理があの時の本当のリン・ミンメイの姿だと思う
MAD職人、誰かこの音源でラストの歌唱映像と合わせてみ
絶対ハマるから
ーFLASHBACK2012ー
2年後…ノリノリのロックステップのミンメイへと繋がる

515 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 19:18:34.82 ID:YdS2LSrZ0.net
>>499 清水さんの編曲がまた素晴らしい

516 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 19:43:19.23 ID:MVkX1LZX0.net
>>504
ドラグナーは夢色チェイサーが良すぎ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 19:58:32.03 ID:PcY5ncGx0.net
ドラグナーは山瀬のが好きだわ

518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 20:06:42.15 ID:hspOkGut0.net
凄いオープン戦だと思っています

519 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 20:17:31.65 ID:MzdeBVJm0.net
>>515
飯島真理は当時既にデモ段階でアレンジの大枠も完成されてて
アレンジャーは採譜くらいしかやることがない、と井上鑑が話してたので
どこまで清水信之なのかもわからんのよ
天使の絵の具ですらもとの飯島真理版に近いという話だし


粘着アンチのオタクにはそういう音楽の話がまっったくわからないようだけど

520 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 22:51:55.73 ID:hCnfhWIK0.net
>>424
虚しいなお前

521 :名無しさん@恐縮です:2023/03/18(土) 23:18:59.40 ID:l3sHgy9i0.net
今日はマクロスの歌はうたいませーん!

522 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 01:23:09.45 ID:QyTYjxdf0.net
きゅーんきゅーんきゅーんきゅーん
私の彼は左利き
って10年後に70になってもやってるのかな

523 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 03:17:39.01 ID:T1hyt23S0.net
こいつのせいでマクロスが嫌いになったわ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 09:48:03.42 ID:cc+Zx+JI0.net
良くも悪くも80年代のタレントなんだなアメリカではこうだ日本はダメだなっていうだけの芸
まあ昔はアメリカじゃサッカーは絶望的に人気なかったけど

525 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 10:24:25.39 ID:WCvH6+jI0.net
誰?おぼえてますか

526 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 12:27:21.17 ID:gBFvoYUc0.net
>>522
> って10年後に70になってもやってるのかな
ん?70手前で今も
「涙となんてさよなら ねっ」
てやってる堀江みっちをディスってる?

527 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 12:31:34.34 ID:gBFvoYUc0.net
>>524
「エキシビションに、本番に支障きたすケガのリスク負ってマジにならないで」
は全世界共通かと

528 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 12:34:55.38 ID:T1hyt23S0.net
>>1
>ドジャースのフリーマンも怪我をしたら>しくチームUSAから外れた。

元々チームUSAじゃないのに何言ってんだ
カナダだカナダ

529 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:23:02.30 ID:MEJOjZKU0.net
アルトゥーベ(ベネズエラ)も骨折だとか

530 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:50.82 ID:uCHXNmCu0.net
アメリカとイギリスは応援するが日本はガン無視なんだな。

531 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:11:07.15 ID:1TQmzS7u0.net
熱心なMLBファンほどWBCには否定的とかウケるよな。MLBはWBCの主催者だというのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:27:43.12 ID:JJGWhrl80.net
>>531
飯島が熱心?

533 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 18:28:17.27 ID:vHTw0Ai70.net
名義貸しで実態は電通とNPBじゃん
バカはなんで草を大量に生やすんだろう

534 :名無しさん@恐縮です:2023/03/20(月) 13:13:24.43 ID:5abyZN8b0.net
>>3
やるねぇ

総レス数 534
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200