■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】松本人志、9年半出演『ワイドナショー』卒業の理由 「日曜の昼が憂鬱で…」 [フォーエバー★]
- 1 :フォーエバー ★:2023/03/19(日) 12:58:50.12 ID:MQ6ub57P9.net
- 3/19(日) 12:12配信
ENCOUNT
420回出演 最後に思いを語る
ダウンタウンの松本人志【写真:ENCOUNT編集部】
ダウンタウンの松本人志が19日、フジテレビ系『ワイドナショー』(日曜午前10時)に出演し、同番組を卒業した。
【写真】「全員モンスターで草」…ついに実現した井上尚弥とダウンタウンの焼肉会の様子
番組冒頭、東野幸治から「松本さんの卒業スペシャルということで」と話を振られた松本は「そうなんですよ」と返答。東野が「僕の中ではいったんの区切りと勝手に思っています」と振られると、「俺の卒業そんなに大事か。だったら、(NHK Eテレの)『いないいないばあっ!』のうーたんも卒業やからな。20年やってたで」とボケてみせた。
そして、後半では420回目で最後の出演となった松本もVTRで過去のシーンとともに番組での9年半を振り返った。2019年に発生した闇営業問題については、「あの頃、みんなかかってたよな。『吉本、どうなるんや』って感じでジタバタして、ものすごい青春やったな」。時の話題について本音を語ってきたことについては、「その人の核の部分だけは腐したくないというのはあった」などとコメントした。
その上で、卒業を決めた理由については「最初は楽しかったですよ。最初は自分の中でストレス発散になる番組やったんですけど、だんだんとストレスをためる番組になったことは否めなくて。こういう問題もありますからね」と語り、自身の前に置いている「キリトリ記事禁止」と記したボードを触って続けた。
「日曜の昼が憂鬱(ゆううつ)で、ネットニュースがもうみんな松本、松本で、俺の顔が(スマートフォンの画面をスクロールする仕草をしながら)こうやったらトイレットペーパーの柄みたいに。また、内容が『ちょっと、また、そういうことじゃないよなとか』『そこで終わんのかい』『それの書き方をすると、むしろ逆に伝わるぞ』とか。番組を見ずにその記事や見出しだけとか見た人が、(自分を指して)傷つくような書かれた方をして、疲れて、疲弊していったことは間違いないですね。ネットニュースがなくなれば、また戻って来たい部分もあるんですけど、まあ、なくなることはないもんね」
さらには、同時間帯で放送されているTBS系『サンデージャポン』との視聴率比較にも言及した。
「最後の最後だから言いますが、ずっと、裏の『サンジャポ』に視聴率で負けてるって、ずっとニュースにされてきたけど、逆やからね。サンジャポをやっている人には申し訳ないけど、あの、コア視聴率でずっとダブルスコアで勝ってきたのに、ずっと『サンジャポに負けてる。サンジャポに負けてる』と書かれて、ひどいニュースでは『松本は1回も視聴率でサンジャポに勝てないまま卒業していくのか』と書かれてて、めちゃくちゃやわ。おっさん、泣きそうやわ。俺はまあ百歩譲っていいけど、出演者のみなさんやスタッフは『悔しいやろうな』って思うんで、最後に代表して言っておきたいなと。そこはネットニュースの人、コア視聴率、視聴率のことを書くなら一番重要なコア視聴率を勉強して書いてほしいなと思います」
松本が言う「コア視聴率」とは、13歳〜49歳の男女(ファミリー層)の個人視聴率を指している。消費活動が激しく、商品購買意欲の高い視聴者層で、クライアントや広告代理店がテレビCMを出稿する際の指標の1つとなっており、民放各局はこの数値を重視している現実がある。
『ワイドナショー』は13年10月に月曜深夜枠で放送開始。半年後の14年4月から日曜午前に移動した。松本は開始時からメインコメンテーターとして出演してきたが、昨年4月放送から隔週出演に切り替えていた。最近は出演回が減少。2月5日放送の最後に同月12、19、26日放送と3週連続で欠席した。今月5日は東京マラソン、同12日は名古屋ウィメンズマラソンの中継、番組自体が2週連続で休みだったため、今回が4放送回、6週ぶりの出演となった。
フジテレビは今月6日、4月期改編説明会で松本の同番組からの卒業を正式に発表。松本は4月からタレントの中居正広との新バラエティー番組『まつもtoなかい』(日曜午後9時)にレギュラー出演が決まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23541a88606d1b5af3beba50544f5bef13385d82
- 2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 12:59:25.69 ID:XPXv9tOl0.net
- すべらんなぁ~
- 3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 12:59:55.23 ID:ZMvpAr6x0.net
- 沢田研二か
- 4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 12:59:57.76 ID:LBECwtNZ0.net
- サンジャポにはダブルスコアで勝ってる
コア松本最後の言葉である
- 5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:01:03.48 ID:4Os3AaLj0.net
- サンジャポに視聴率で負けたから逃げたか
なっさけないのぉ〜
- 6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:01:07.57 ID:AjwpWuJx0.net
- コア層の視聴率ではサンジャポに勝ってる!
最後がこれとか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:01:37.85 ID:dY4sfEQz0.net
- コアは個人視聴率とはちがうわ
記事からまちがってる
- 8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:01:44.72 ID:2fdEgyed0.net
- 俺もうーたんの卒業の方が何倍もショックだわ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:01:47.76 ID:SydPuk/C0.net
- でも視聴率では負けてるよね?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:02:21.50 ID:sRrAv3Qi0.net
- 三浦の問題一切やらないよね
- 11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:02:35.33 ID:0Oo96/6G0.net
- サンデージャポンと似たような番組初めて先に終わるって実際敗北だよな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:02:36.09 ID:ZH2jYIg40.net
- フジで新番組やるからだろ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:02:40.70 ID:67Oh3drA0.net
- コア視聴率の件なんか見苦しかったな
悔しかったんだろうが見てるほうからすりゃどうでも良いのに
- 14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:02:41.62 ID:xJ15xoPd0.net
- >>6
クソだっせな。
自分はいいけど、言ってやらないとスタッフが可哀想。
クソだっせえな。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:02:42.84 ID:+CY6dMZ60.net
- まっつんだっさー
- 16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:02:54.13 ID:mev9s7ME0.net
- サンジャポも扱わないような三面記事のトピックスなら勝負できたかもね
生放送じゃないんだし
- 17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:03:04.66 ID:grREUzO40.net
- >>10
先週サンジャポは三浦の擁護してたのにな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:03:09.16 ID:kTrwgl8N0.net
- 松本コア視聴率人志コメンテーター(61)
憧れのポスト美川憲一にはなれずに逃げたね
- 19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:03:33.30 ID:+CY6dMZ60.net
- 負け惜しみで終わるとかまじで終わってる
- 20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:03:43.93 ID:Knud6wyK0.net
- 最後めっちゃカッコ悪かったなー
サンジャポのにはコワ層ては勝ってる都下、
- 21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:04:10.10 ID:i/wHtiIp0.net
- なんか、どんどんみっともないおっさんになっていくな。アマプラの庵野との対談も痛々しくて、見てられなかった。
なんで余裕がないんだろう。
バイキング西村とかの方が、よっぽど肝が据わってるように思える。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:04:23.81 ID:LBECwtNZ0.net
- 実際スポンサー数見ればワイドナが勝ってるのは分かるな
- 23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:04:35.92 ID:Kw5D3Csl0.net
- 世帯視聴率よかったらコアのことここまで言わないだろう。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:04:47.19 ID:ONztOfSD0.net
- 話を書き起こすと意味合いが違ってくることがあって、ライターの能力も低いから誤報レベルの記事があるし
抗議されても消すだけで訂正も謝罪もしないし
読者も鵜呑みにして信じてしまうわ攻撃してくるわでやってられないわな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:05:01.33 ID:+yqjT+tB0.net
- だせえな
どうしたんだよ松本
- 26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:05:06.92 ID:77pAep3c0.net
- 見てる側もそうだし飽きたって言ってくれたほうがスッキリしただろ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:05:11.30 ID:NZ5hMrgV0.net
- 言い訳が見苦しかったな最後 こんな器の小さい奴だと思わなかった
- 28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:05:19.23 ID:dIIjXDxF0.net
- 普通の視聴率では勝てない理由ってなに?
- 29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:05:42.73 ID:fhz1evX60.net
- 北朝鮮が松本卒業ミサイル発射してたのワロタ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:05:48.25 ID:zSMw/2Wr0.net
- 最後泣きそうになりながらサンジャポより視聴率良いとかスタッフが可哀想とか捨て台詞吐いてダサかったな…
- 31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:05:56.78 ID:jUy95qKD0.net
- ストレス発散になる番組やったって
仕事なのにストレス発散できるなんていい職業だな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:06:02.78 ID:DPrUSC/F0.net
- ハマタの不倫→笑い話
セシタの不倫→番組に呼んで禊
ワタベの不倫→絶対に許さない!
中田敦彦は正しかったのかも。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:06:03.88 ID:eOterszP0.net
- むしろ昔のまっつんなら高視聴率取れる奴らはババロア頭くらい言って開き直ってた
- 34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:06:26.52 ID:KfxTSDUy0.net
- ネット見なければいいのにな
- 35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:06:28.69 ID:xJ15xoPd0.net
- まあ、まっつんもときどきサンジャポに出してもらえばいいよ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:06:38.83 ID:VwCLupzb0.net
- 太田光に負けたと
- 37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:06:39.35 ID:ShBp2VmH0.net
- 視聴率気にするタイプだったのか
サンジャポはサンモニのおかげなんだし気にすること無いのにw
- 38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:06:40.30 ID:+4rGDahs0.net
- サンジャポと爆笑問題に負けたとは、自虐ネタでも言えなかったか
- 39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:06:46.46 ID:Kw5D3Csl0.net
- サンジャポのほうが生だし覚悟があるよね
- 40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:07:16.59 ID:iuF464j90.net
- まあ日曜日に仕事なんかしたくないわな
9年やっただけでも凄い
- 41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:07:32.21 ID:DBZIOeex0.net
- 谷原さん「腹立ちますよね。気持ちわかりますよ」
- 42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:07:41.77 ID:ySpqm2aE0.net
- 来週からは田村淳だよ~
- 43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:07:42.61 ID:tl45TRTe0.net
- 視聴率の言い訳してる時に
スタッフがどうこう言い出したのダサかったよな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:07:42.73 ID:ZWqWYD6y0.net
- コア視聴率とか初めて聞いたわ
勝手なフィルターかけて自分の勝ちに持って行くのはさすがにカッコ悪いわ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:07:47.81 ID:3k17iqFS0.net
- >>1
ネットニュースもワイドショーも同じだろ
自分だけがクレーム付けて一方的に批判するのができなくなったというのは理由にならん
- 46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:07:48.35 ID:fj9go0WZ0.net
- ネットニュースとか気にし過ぎやろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:07:53.44 ID:8kcGgNnQ0.net
- コアで勝ってるって言ってもONE PIECEの直後だからでしょ
つけっぱにしてるだけ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:08:07.11 ID:1wmfRcrM0.net
- >>40
収録は前日だか前々日だよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:08:10.32 ID:bLjPUFa90.net
- 9年半もやってたのかw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:08:13.83 ID:fsQcSlQV0.net
- コア松本、太田に完敗…
- 51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:08:21.64 ID:92itIM6J0.net
- ワイドながスポンサー探しに必死なのはどうしてだろう?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:08:34.73 ID:1S151x+20.net
- 俺51やけどムカつくわ
コア帯って49までなら俺の存在意義ないカンジやし
- 53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:08:59.04 ID:rWG1Yg5P0.net
- テレビの私物化は許さん
新番組はほとんど吉本使って面白いならまだしも
レベル低下の番組量産して
何がしたいねん?
コアwwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:08:59.91 ID:LRVSZbuY0.net
- お笑いが"ご意見番"みたいに偉そうに言うだけだからなぁ、「松本、動きます」でなにやったんだよコイツ?
昔の師匠達みたいな言葉の重みもないし、笑いに特化しているわけでもない、年齢だけはいってるってだけ
テレビから離れた方がいいとおもうけどなぁ…
- 55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:09:03.10 ID:1vhDfumZ0.net
- 10年近くやっていたのに驚いた
- 56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:09:09.88 ID:awqrdtpp0.net
- 世帯視聴率
つまり爺さん婆さんが観てるならそういうスポンサーがつくだけだろ
コア視聴率がいいならそういうスポンサーがつくだけだろ
論点のすり替えやでまっちゃん
- 57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:09:14.55 ID:xJ15xoPd0.net
- >>37
ワイドなもアニメどかしてもらって日曜報道に繋げればよかった。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:09:26.91 ID:QoI1rdQ10.net
- 認知バイアスが強い自分を疑う事をしらない人の相手をするのが苦痛なのは解るが
視聴率云々の話は余計だったな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:09:41.13 ID:PwhpURk20.net
- 日曜日よりの使者じゃないの?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:09:48.54 ID:2wS+lCgD0.net
- サンジャポに惨敗
涙目敗走
- 61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:03.59 ID:W6/cVXEf0.net
- 人のせいにばかりして何もしてない
瑠璃さんどうしたんですか?
じゃなくてお前がどう思ってるか言えや
駒井さんのほうが闇営業って話題に出したし
- 62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:04.29 ID:csWkEFz+0.net
- パヨ視聴率では完敗
- 63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:10.21 ID:ZWqWYD6y0.net
- 視聴率のことなんかいっそ言わない方が良かったのにね
- 64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:11.13 ID:xJ15xoPd0.net
- >>52
まあそういうことやね。おまえの視聴なんていらんねん。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:21.67 ID:1tBMW+jU0.net
- 瑠麗、兼近、浜田をちゃんと扱わないから
淳もガーシーに触れた?
視聴者のニーズに応えていないだけ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:23.65 ID:c49AxSdT0.net
- 今はメインの出演者が辞めても簡単に番組を替えられんのか
- 67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:23.93 ID:Kw5D3Csl0.net
- 坂本のケツアナ確定を匂わせネタにすらしなかった時点で松本終わってる。一番好きそうなネタなのに
- 68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:26.89 ID:+CY6dMZ60.net
- まぁ生でやってない時点で負けてるな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:28.81 ID:5q477C1i0.net
- コア視聴率コア視聴率言ってて悲しくなったわ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:32.40 ID:olbkCQ9K0.net
- >>10
序盤で松本がイジったぞ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:34.69 ID:5imb82z80.net
- まぁ世帯視聴率とかいうワケの分からない物に振り回され続けるよりはコアの方が良いかもね
- 72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:34.83 ID:vzAc1bc40.net
- 番組内でネット切り取りランキングとかコア視聴率特集とかやれば良かったのに
松本東野コンビは最高に面白かった、また見たい
松本中居なんて何にも見たいと思わない
- 73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:36.00 ID:leg24Yj50.net
- ダサさ満開で去るとこがオワコンを強調してる
- 74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:10:51.01 ID:0HD3o+BK0.net
- メインだとつまらん手下が沸いてきてサブとしては使いづらい
よく10年近くも続いたもんだわ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:11:02.73 ID:V9MbSDBr0.net
- 松本の映画もコア観客数なら大人気!
- 76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:11:12.95 ID:viwzLKF30.net
- 相変わらず自分以外はスベってる発言
お前の前にいくとみんなつまらなくなるんやな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:11:19.28 ID:xJ15xoPd0.net
- >>63
視聴率悪いから下ろされたってのが真実だったりして。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:11:19.75 ID:Zh9lcZ020.net
- そんな前からやってた番組なのか
始まってからまだ2~3年と思ってた
- 79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:11:23.13 ID:YuwQlF1N0.net
- 少なくても松本なしのワイドナとか半年ももたないんじゃね?
ロンブー淳のワイドショーキラーは健在やな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:11:24.04 ID:cv/csjb/0.net
- >>47
ワンピースの実況って1スレも消化できないんだぜ。
ビビるわ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:11:30.64 ID:HsqjJd730.net
- 松本出ないのに続けるの?見る人いないだろさすがに
- 82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:11:35.69 ID:d8qkBrUx0.net
- クソださかったな
何あれ
あんな松っつん幻滅だわ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:12:05.49 ID:CoZ3A5Ch0.net
- 芸能界にもいらん人間なってきたな
あの、しわくちゃな顔が最近不快
- 84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:12:09.38 ID:5q477C1i0.net
- コア視聴率って世帯視聴率が下がってから出来た概念なのに
- 85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:12:12.03 ID:Kw5D3Csl0.net
- 前園どうすんだろ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:12:14.83 ID:dobbhAxn0.net
- >>70
あんなもんイジってるとは言わんだろ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:12:22.56 ID:DaGenyIc0.net
- 視聴率気にしてるの気持ち悪い
- 88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:12:26.36 ID:8kcGgNnQ0.net
- >>80
子供が見る番組なんですが…
- 89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:12:27.70 ID:gJmdSDjm0.net
- 見てないからこの文面だけだと嫌で嫌でやめるみたいで続ける人らがなんか不憫
- 90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:12:47.61 ID:qI1An0GN0.net
- 最後こんなこと言うのが老害この上ない
- 91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:12:51.31 ID:d8qkBrUx0.net
- まさか天下の松本人志が泣きながら辞めていくとは思わなかったな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:13:08.83 ID:dobbhAxn0.net
- 元松本信者だけど信者の盲目が
気持ち悪い
- 93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:13:09.12 ID:xJ15xoPd0.net
- >>89
嫌で嫌でやめるって言ってたw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:13:11.30 ID:ZWqWYD6y0.net
- ていうか視聴者の年齢バレてるの?
怖っ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:13:16.05 ID:o7Or36K40.net
- >>56
コア視聴率がよいというのは
CMを参考に金を出す人たちが多いということ。
年寄りは金を出し渋る
企業は年寄り向けの番組に製作費は出したがらない
意味がないから。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:13:28.17 ID:ZmWhoYfL0.net
- サンジャポに負けてたのが一番の降板の原因だろうな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:13:56.20 ID:viwzLKF30.net
- >>88
おっさんが見る番組です
- 98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:14:05.54 ID:cv/csjb/0.net
- >>88
今の子供はワンピースなんかにほぼ興味ないぞ。
何年前に始まったと思ってんだ?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:14:05.58 ID:xJ15xoPd0.net
- >>95
健康食品とか保険のCM多いしな
- 100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:14:18.67 ID:TvS39B1g0.net
- コアシチョウリツガーか…
団塊jrに見られてるだけで後5年もすればコア離れるだろ
どうすんの松ちゃんw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:14:27.34 ID:7oslJMCo0.net
- バブーバブー パパママ 僕は悪くはないよね すべて世代視聴率が悪いんだよね パパママ コア視聴率 コア視聴率 バブーバブー
- 102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:14:29.09 ID:75JvBU9/0.net
- コア視聴率ってやっぱコア視聴率とか言い訳やなwサカ豚やんけ
負けてるのは事実なのにな
ダッサいよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:14:46.54 ID:Ros7hwiS0.net
- 出たーコア視聴率w
- 104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:14:59.43 ID:E6O+/qUs0.net
- フレンチクルーラーの画像を机に貼ってたのはクスッと来た
- 105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:15:04.78 ID:77pAep3c0.net
- >>47
漫画や映画の売上は依然として凄いけどアニメは3~4だぞ
それすら厳しい
- 106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:15:10.94 ID:FN/+G5Ml0.net
- >>95
世帯視聴率が全体的に下がって金出し渋ったスポンサーから金巻き上げるための言い訳だよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:15:13.48 ID:Kw5D3Csl0.net
- 世帯視聴率高かった時にコアが大事って言ってたなら
まだカッコよかったのに
- 108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:15:36.27 ID:+8n8g6Z70.net
- だっせえゴミ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:15:43.82 ID:d8qkBrUx0.net
- 爆笑問題太田光が全身アディダスコーデで笑いながら↓
- 110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:15:54.98 ID:+8n8g6Z70.net
- チョンカスみたいな言い訳だせえ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:16:01.33 ID:TKWFRcWS0.net
- >>47
バカか?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:16:03.63 ID:4lTiN2SH0.net
- アホなコンサルみたいなこと言い出したな
- 113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:16:17.49 ID:jNb1LA5F0.net
- 長い目で見たら人間的にも全て太田に惨敗w
- 114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:16:21.82 ID:N+x9F9AN0.net
- コアガーコアガー言ってるとそこ直撃のユーチューバーに我々芸能人は惨敗ですって話だからな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:16:31.39 ID:asrCh7O00.net
- 昔から松本の視聴率コンプは異常
昔自分の番組が低視聴率なのは録画して後で観るからと見苦しい言い訳してた頃と全く変わってない
おそらくナイナイを虐めてたのも視聴率でボロ負けだったのが理由だと思ってる
- 116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:16:38.06 ID:d8qkBrUx0.net
- 松っつんメソメソしすぎだろ笑ったw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:16:41.77 ID:fflMa/2R0.net
- 太田に白旗
- 118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:17:08.05 ID:Y3PaWi+t0.net
- お前らのせい
- 119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:17:20.61 ID:UzJfva3l0.net
- 松本で笑ったことない
- 120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:17:28.14 ID:16ykoYrf0.net
- サンジャポに言及するとはな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:17:40.97 ID:bRxxhMQL0.net
- 松本より年上の爺婆が激おこ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:18:00.50 ID:KG9JfdiX0.net
- 太田にコア視聴率弄られるまでがセットのボケだな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:18:00.61 ID:ES+dZFBz0.net
- 他のワイドショーだってみんな切り抜かれて叩かれてたんだぞ
要はそういう仕事を舐めてただけだろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:18:21.65 ID:Ros7hwiS0.net
- コア視聴率って言うけど怪しくね?
若者金無いし消費もしないだろ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:18:22.19 ID:2wbgW7Ek0.net
- ナイトスクープも卒業してほしい
- 126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:18:23.49 ID:kF/hpn4U0.net
- 太田「御愁傷様ですw」
- 127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:18:29.08 ID:Y3PaWi+t0.net
- >>80
まだやってんの?
誰が見るんだよあんなの
- 128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:18:39.67 ID:CFzhDCAR0.net
- コアなんて視聴率が低すぎてスポンサーが取れないからクソどもが知恵絞って苦し紛れに作った指標だろダッセー言い訳してんじゃねーよ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:18:43.38 ID:S9YHOWU40.net
- 相変わらずアンチキモいなwww
たかがテレビタレント嫌いすぎだろ
その情熱を別に向ければ少しはいい人生になるだろwww
- 130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:19:03.51 ID:zWKgIvkL0.net
- 視聴率云々言い出したら収録でネタの鮮度も落ちるワイドナが終わったのが何よりの証明だろw結局自分が負けただけやん
- 131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:19:04.58 ID:nLx0XCFD0.net
- まるでサッカーファンの言い訳みたい
- 132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:19:30.77 ID:jNb1LA5F0.net
- 太田光代は超あげまんw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:19:36.94 ID:f9wWGpOY0.net
- リアタイに拘る時代じゃないけど
出かけてる時間だし家にいても裏を含めTV見ないし
- 134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:19:44.31 ID:dv00IxSx0.net
- ここまでダサいとはなあ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:19:47.49 ID:d8qkBrUx0.net
- 毎週ワイドナショーの収録が憂鬱で行きたく無くなってたって
松っつんメンタルブレイクしとるやん
大丈夫なのかね上島竜兵みたいなことにならないか心配
- 136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:19:53.92 ID:bSH/AWRH0.net
- >>107
ごっつええ感じの時とかな
- 137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:20:05.15 ID:CNegB+BE0.net
- コア視聴率連呼とかみっともねえな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:20:17.87 ID:M6g9SI/l0.net
- みっともない最後だな
負けたって言えないタイプなんだな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:20:24.07 ID:PA7JIq0f0.net
- 闇営業と切り取りで疲れたんやろな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:20:37.48 ID:w8vjyBjU0.net
- ここまで負け惜しみを言うと逆に大したもの
裸の王様で 持ち上げられてきた人間の最後の末路ってこんなもんなんだよ
スポーツの勝ち負け喧嘩の勝ち負け 野郎だったら一度は歩む道をこの人は経験してこなかったんだろ 逆にかわいそうになってきた最後のコメントであいう発言をしちゃうってこと
- 141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:21:01.10 ID:epHLiz9h0.net
- ネットニュースを何でそんなに気にするんだ?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:21:03.06 ID:75JvBU9/0.net
- コア視聴率を言い訳に使うところがサカ豚そっくり
これでサカ豚もわかったろ負けてるのコア視聴率で言い訳するダサさがw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:21:29.80 ID:vZa7+Bc50.net
- 正義さん物申すの世の中にあって、本音で言える数少ない人だったのは確か
逆に正義さん(お昼ワイドショーのコア視聴者)からは敵視されてたろうし、疲れたんだろうね
- 144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:21:40.63 ID:Kw5D3Csl0.net
- >>136
いや、それは昔過ぎw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:21:50.85 ID:AIW2PFY20.net
- >>1
そりゃコア視聴率はなあ
向こうは風を読むの後にサンジャポだから
高齢者の視聴者には勝てん
- 146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:21:58.80 ID:ZWqWYD6y0.net
- コア視聴率の49歳っていう区切りはどこから出て来たんや
消費活動の激しさなんてそんなスパッと区分できるもんやないやろ
しかも自分すら対象から外れるような基準持ち出して負けてないって言い張るとか
- 147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:22:00.78 ID:C2HrA0An0.net
- 浜ちゃんのこともあったから
タイミング的にって感じじゃないの?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:22:03.15 ID:jNb1LA5F0.net
- 時代と背景で運がいいだけだったスマン
ヒト
シー
- 149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:22:10.12 ID:/UbXlQsS0.net
- 特定芸人へのヘイトというか、嫌いだからで扱き下ろすのはまぁ酷いもんだからなwww
理由があってもなくても必要以上に罵るのが生き甲斐って人もいるし、見たら疲れるだろ、見なけりゃ良いといえばそうw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:22:28.59 ID:yYCqaz+Z0.net
- 周りが松本さんはコア視聴率は凄いですからね~
とか言って持ち上げてるんやろな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:22:29.92 ID:YAo7+gdb0.net
- コアじゃない老人はDisる お前hが老人やんかw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:22:33.13 ID:hFy+SdQF0.net
- 切り取りが〜って言うけど、前後読んでも大概印象変わらんぞ?
- 153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:22:38.52 ID:D0a3P/N90.net
- ロンブの敦に負けたのねw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:22:47.21 ID:d8qkBrUx0.net
- こんな午前中の番組でコアがどーたらって関係あるのかね
結局広告料って二次的なビジネスだから
実際なにがどこまで効果あったのか良く分からないんでしょ
宣伝したって粗悪品は粗悪品なんだから売れないだろ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:22:58.47 ID:uBiwmqar0.net
- コア視聴率って松本関係の番組の視聴率が低い事の言い訳でしか聞かないんだけどw
業界で重視されてるならコア視聴率でトップ10とか発表されてもよさそうだけどw
- 156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:23:12.05 ID:+wV1P3KK0.net
- >>42
誰が出っ歯見たいねん
- 157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:23:17.67 ID:ZWqWYD6y0.net
- つまり視聴率の話には参加する資格が松本自身に無いって話にならんのか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:23:22.32 ID:ob863nfC0.net
- >>1
ダサいな
さっさと死ねって
- 159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:23:24.78 ID:sGrKfnRE0.net
- 何かダサいな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:23:45.10 ID:itBq1bAR0.net
- コアコア負け惜しみすごいダサかったw
こんなに爆笑問題の事ライバル視してるとも思わなかったからw
- 161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:23:47.82 ID:UvK5w8/R0.net
- ダウンタウンとその弟子たちはとっくにそのコア層から外れてんのに
コアガーコアガーあほかと
- 162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:23:49.63 ID:2AElARl+0.net
- 言い訳して終わったのか
だせえジジイだな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:23:55.59 ID:ZWqWYD6y0.net
- >>150
今後それ言ったら嫌味に聞こえるだけなんやろなw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:24:04.17 ID:2ayTlMv90.net
- 松本のコンプレックスは運動神経が無いことと学が無いこと
それを解消するためにやりだしたのが筋トレとワイドナショー
まっつんズレてるわ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:24:13.23 ID:TfoCEKvf0.net
- >>80
爺婆しかいない5ちゃんねらーがワンピースなんて見るわけねーだろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:24:24.05 ID:ob863nfC0.net
- 松本信者が糞ウザいことがバレただけだったな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:24:27.25 ID:rdr0Aqga0.net
- コアは勝ってる
スタッフが可哀想
見事な負け惜しみ全開の老害じゃん
- 168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:24:31.95 ID:mpRXGdjK0.net
- >>21
そりゃ西村なんて失うもんが無いからな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:24:39.54 ID:pFicH9Ib0.net
- コア視聴率が大事、とか
購買か激しいとかいうけど、
家を建てたり購入するので金額を押し上げてるだけなんじゃないの?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:24:45.76 ID:aYf0Dwaq0.net
- ラジオの聴取率調査だったらともかく、コア視聴率って調査対象の世帯構成の割合から算出してるあてにならん数字だろ?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:01.13 ID:ob863nfC0.net
- >>4
ただの嘘つきやん
- 172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:15.07 ID:Alo+P1Jf0.net
- サンジャポに触れたときは同じ時間にやった者としエールでも送るんかと思ったのに、コア視聴率はずっと勝ってたとかカッコ悪すぎるわ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:15.55 ID:itBq1bAR0.net
- 視聴者に視聴率の事言ってもしょうがないのにw
時代遅れな感じもした
- 174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:19.24 ID:EPeF3FrF0.net
- 最後松本泣き出すかと思った
それくらい悔しそうだったのが意外
コア視聴率がーって喚くとこサカ豚みたいで笑ってしまった
- 175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:21.99 ID:sKmIbCvO0.net
- 不倫したいんやろなぁ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:26.68 ID:ptAnmxLS0.net
- やっぱ、まっつんオモロいわ!
- 177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:29.89 ID:C2HrA0An0.net
- まっちゃんココ見てる!?
まっちゃんは最近の方が面白いから応援してるよ!
- 178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:33.29 ID:pqA/B91I0.net
- >>1
R1チャンピオンに対して敬意もなく悪い弄りをしてて気分悪くなったわ
ネタは初めて見たけどフリップ芸をやり方変えただけでクソつまらなかった
- 179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:35.33 ID:c0czYLe90.net
- ていうか9年半もやってたことに驚きだわ
ほんの2、3年前くらいに始まったイメージがあったから
- 180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:25:49.36 ID:/oX3DtqE0.net
- 切り取りでビビったりストレス溜めたりするってやっぱりオワコンだな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:08.91 ID:taE9Gw9V0.net
- 芸人ってのはね世間の常識から外れた存在であるべきなんだよ
やっさんだっておかしなこと言ってるなこいつ、でも一理あるかも
っていう新しい視点を与える存在だったじゃない
今の芸人はワイドショーで「犯人けしからん」とか普通のこと言ってるだけなんだもん
そんなもん見てもおもろないんだから全芸人はワイドショーコメンテーターとかやってたらあかんのよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:09.36 ID:rdr0Aqga0.net
- 生でやれない時点で太田に負けてるわ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:09.95 ID:TvS39B1g0.net
- よくわからずに金使う層だと未成年とM1F1あたりぐらいまでだろと思うけどね
それで数字出したら悲惨すぎるからM2F2も入れてるんだろうなw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:10.04 ID:ob863nfC0.net
- >>27
見る目無かっただけだろ
今までもダサかった
- 185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:19.40 ID:AIW2PFY20.net
- コアで言うとワイドナショーは視聴率のわりにスポンサー取れてた
しかしそれも松本と吉本パワーだな
サンジャポは一応報道扱うのに聖教新聞が固定スポンサーとか胡散臭さはある
- 186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:36.49 ID:Kw5D3Csl0.net
- これで太田が「うちはもっとコアを取らないと」とかイジったら
太田の完全勝利
- 187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:37.53 ID:d8qkBrUx0.net
- 毎週収録が憂鬱で不登校になったって哀しい話だな
あの天下の松本人志がこんな弱々しい姿を見せるなんて
大日本人を勘違いしてカンヌに持って行っちゃった時以来じゃないのか
- 188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:39.64 ID:ZWqWYD6y0.net
- >>167
こういうのを皮肉る立場だったはずだったのにね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:49.65 ID:9c3sTeNF0.net
- だっさ
コア視聴率ガー
ネトウヨとかサカ豚の言い訳まんまやんw
- 190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:54.64 ID:XZT7UxVf0.net
- サンデージャポンは10代20代をターゲットにし始めたからジジイは見なくなった
- 191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:26:56.86 ID:OvSGR5bu0.net
- すごい負け惜しみと被害者仕草で去っていってみっともないな…
マジで番組終わらせてやるのが優しさだろう
松本が哀れすぎる
- 192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:00.80 ID:4fwWVuXU0.net
- コメンテーターもどきをやってる松本は嫌いだったからこれでいいや
- 193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:04.02 ID:OaK68DrV0.net
- 記事の書き方って、ほぼ悪意あるよな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:08.88 ID:ob863nfC0.net
- どーせなら最後に浜田の不倫を断罪して終われ
それすらできないから5流芸人なんだろ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:11.64 ID:itBq1bAR0.net
- >>27
確かに小さいなと思った
松ちゃんってこんな人だったっけ?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:17.69 ID:CFzhDCAR0.net
- >>186
絶対来週言うわw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:22.95 ID:8m3sFzeY0.net
- ガーシーにはだんまりだった
- 198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:23.85 ID:G3Pgr1Rb0.net
- どんどん化けの皮が?がれていってるな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:32.81 ID:ZWqWYD6y0.net
- >>186
太田がこれ見てメモってそう
- 200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:42.22 ID:yGae5dRV0.net
- >>4
まぁスポンサーの数を見れば一目瞭然だけど、新聞は世帯視聴率しか扱わないので洗脳されてる人はまだいるのかもな
お笑い番組活況の背景にテレビ局の“コア”重視、最前線の制作者が実感する追い風
https://news.mynavi.jp/article/20200829-owarai_variety/
KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年配層のみ高め
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 10:00-10:55 CX* ワイドナショー(スポンサー数10社) ※前番組のワンピ 3%
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン(スポンサー数3社) 前番組のサンモニ 15%
中田
「世帯視聴率って実はとっくに終わってたんですけど、電通とテレビ局がダラダラ続けてたんですね
そこにYoutubeやらネット配信という黒船が来たことで、そっちに広告を打った方が宣伝効果あるぞってのがバレんで
急いでテレビは個人視聴率とコアに切り替えて、スポンサーに営業かけるようになった」
佐久間P
「日テレの有吉の壁でゴールデンに進出するのはHuluに引っ張れるから
普通の番組ではもうCM枠売れなくなってきてるため。視聴率0%のゴットタンみたいな番組が増えていく 配信優先」
飯塚(構成作家)
「ネットニュースの世界だとまだテレビ番組を世帯視聴率で語ってて、SNS上で語られてる視聴率の良し悪しと、局側の評価にかなり乖離がある」
水野達也(ジーヤマ取締役)
「テレビ界はもう誰も世帯視聴率を見てないことをネット記者さんに教えてあげた方がいいよね」
中村光(ABCテレビ)
「テレビ局で働いてるけど世帯視聴率の話してる人もう1年以上見てないから、あれはスポーツ新聞が記事を書きたい時に使うためだけに存在してる謎指標だと思ってます。」
長野智子アナ
「新聞はもうテレビ局も代理店・スポンサーも 採用しない世帯視聴率を掲載するのやめた方が よいのでは。。」
- 201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:48.00 ID:8FvjklZh0.net
- 松本ってメンタル弱いな
太田を見習えよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:51.37 ID:ob863nfC0.net
- >>47
そもそも勝ってないから
- 203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:53.74 ID:4H3XSgka0.net
- 自慢のコア視聴率水曜日のダウンタウンもイッテQやぐるナイに負けてましたな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:27:59.80 ID:NTOhBy4y0.net
- フレンチクルーラーのせいか…(´・ω・`)
- 205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:00.09 ID:Uizn7djm0.net
- ハマタの何度目だが決定打か
そりゃそうだよな。吉本のでさえイジれたのが浜田に関してはアンタッチャブルだもんな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:04.71 ID:RQuTBf4i0.net
- あ、視聴率の数字の上では負けてるけど
コア視聴率では勝っとるからな!って負け惜しみ言ったってことか
松ちゃん好きだけどソレはさすがにダサいから言わないでほしかったなあ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:15.47 ID:vZa7+Bc50.net
- >>194
むしろ不倫万歳とかいって去ってほしかったわ(笑)
- 208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:15.50 ID:I8kOxFO80.net
- 敗走www
- 209 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:16.27 ID:taE9Gw9V0.net
- >>186
全然ちゃうね
松本はんは自分で辞めるんやで
太田さんは来る仕事は拒まず、切られたらしょうがないってスタンスなので
太田松本の勝ち負けって概念自体まちがいなんよ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:36.43 ID:r42DZ+Pf0.net
- 関西人らしいなさっさと帰れ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:41.08 ID:AIW2PFY20.net
- >>197
来週淳が出るだろうけど攻めた内容にはならんだろうな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:42.17 ID:2b0RmoCz0.net
- コア視聴率ってどうやって計測するんだ?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:44.11 ID:Alo+P1Jf0.net
- 松本最後の出演回で取り上げたのか野球マスクR1だけって…
- 214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:49.12 ID:fhepHaFW0.net
- そのうち自分もだろ?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:49.80 ID:itBq1bAR0.net
- >>186
太田は自分はコアも取れない老害だって言ってるw
まだそっちの方が潔いw
- 216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:28:56.95 ID:I+H1Xzsp0.net
- コア視聴率はフジテレビの代弁と言いながら自分を守るだけのコメントだったなものすごくダサかった 顔も引きつって震え気味で情けない最後
- 217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:29:00.03 ID:qhnEWbIm0.net
- そもそも今時のコアの年齢層はテレビ持ってないし全く見ないぞ
テレビなんざ見てるのは老害だけ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:29:00.15 ID:DG7vXAx60.net
- >>56
そのCMの枠の単価が違うんだろ 製作者の視点だとコアが大事なのはそりゃそうだと でも視聴者にそれ言ってもふーんとしかならないのは分かる
- 219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:29:30.38 ID:+EEQo5M40.net
- 爆笑問題は年寄りに嫌われてるイメージだったけど、そうでもないのか
- 220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:29:34.09 ID:C2HrA0An0.net
- >>180
まっちゃんは繊細だからな
若い頃はハマダがいなかったらここまでこれてないみたいなこともいってた
クイズ番組の早押しでハマダが押し負けて、先に押した解答者の席に乗り上げてウンコ座りでメンチ切ったりとか、あいつ頭おかしいでしょ?とか
- 221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:29:38.85 ID:jNb1LA5F0.net
- 太田なんか滑ってもへのカッパのメンタルだからなw松本は甘やかされて…
- 222 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:30:12.61 ID:yGae5dRV0.net
- >>186
前から、「うちらはコアがとれてないんでゴールデンで番組がすぐ終わっちゃう」とボヤいてる
【テレビ】太田光 終わらせた番組の数「テレビ史で俺らが1番」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631769430/
【ラジオ】藤田ニコル 爆笑・太田に本気のお願い「どんどん嘘に聞こえてくる…もうやめて欲しい」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633950591/
> この発言にようやく折れた太田は「それは…お願い。にこるんがいないと(13~59歳の視聴者層である)ファミリーコアが取れないから」
- 223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:30:24.61 ID:+wV1P3KK0.net
- 平均スコアでいうとマルコポロリの方が面白い
- 224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:30:25.37 ID:ob863nfC0.net
- >>200
なおWBC
- 225 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:30:25.85 ID:fgnqw+TU0.net
- 人口の半分が50歳以上でコンビニだって中高年だらけ
スポンサーも若者層狙いのとこだけじゃないし
それにあと2、3年したら団塊ジュニア世代もコアから外れる
- 226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:30:28.18 ID:OaoOsEle0.net
- まっつんコア視聴率とか冗談だよな…?
まっつんはそんなダサいこと言わない!
- 227 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:30:33.81 ID:Kw5D3Csl0.net
- >>209
論点違いすぎ(;´Д`)
- 228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:30:38.14 ID:xZe3gTLa0.net
- 「ネット記者はコア視聴率を勉強せい!」が
松ちゃんの断末魔か
- 229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:30:42.53 ID:JhiX8fPY0.net
- 代わりに今田が出るならそれでいいけど
東野今田のやり取りの方が面白くなってる
東野の方が重要
- 230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:30:45.19 ID:VCKciSIA0.net
- >>1
年末の笑ってはいけない以外は低視聴率だからな
水曜日とか好きだけども数字は持ってない
- 231 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:31:02.18 ID:t0VoJnQq0.net
- >>44
勝手なフィルターて笑
番組がどうやって成り立ってるかわかってる?
まさかテレビ局がボランティアで散財してるだけだと思ってるの?
造り手からすればスポンサー有りきなんだからコア視聴率が一番大事なのわかるだろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:31:03.26 ID:1tBMW+jU0.net
- サンデーモーニングの関口宏を見習えよw
アンチが支えている長寿番組
- 233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:31:18.19 ID:p7CGI30X0.net
- ネトウヨはマスゴミ扱いするが、
フジテレビはかなり安倍晋三よりだよね?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:31:20.11 ID:AIW2PFY20.net
- >>219
サンジャポは視聴率が下がると左翼の年寄りが好きそうなネタでサンモニ視聴者を引っ張る
- 235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:31:29.91 ID:xJ15xoPd0.net
- >>229
ノブナガかよ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:31:31.57 ID:taE9Gw9V0.net
- >>227
勝ち負けとか言ってる君が間違ってるのよ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:31:42.05 ID:ob863nfC0.net
- >>229
ネトウヨじゃん
- 238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:31:50.44 ID:y/ZeskeM0.net
- そんなことより三浦瑠麗の名前出したら裏方にいる人たちが全員バツ出したって何気なく笑いにしてたけど
これかなりやべーよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:31:54.60 ID:tsoaTx3I0.net
- >>52
日本のコアは後期高齢者
- 240 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:02.78 ID:QsDtWgfF0.net
- 最後の最後に視聴率とかどうでもいい話はしないでほしかった
- 241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:05.52 ID:fgnqw+TU0.net
- コアコア言ってるから若者だけじゃなく中年層もテレビ離れしてきてる
- 242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:07.07 ID:x5W+apa40.net
- 結局太田に負けるのが嫌だったんだなw
最後までダサすぎる
- 243 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:08.73 ID:9c3sTeNF0.net
- ビートたけし、さんま、タモリはこんな酷い言い訳しなかった
松本人志は小物すぎる
- 244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:09.76 ID:yMT1r/Y40.net
- 子分たちが親分に気を使ってコア視聴率のことばかり言うんだろうな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:14.51 ID:JrTBlyP10.net
- 番組始まった頃よりご時世により扱うニュースがシビアなのに変わったから気楽に喋れなくなったのもあるかなと思った
とりあえず最後に延々言い訳みたいなのしてるのダサかったなぁ
「やっぱりこんなんおもんないからやめるわ!」って言われた方がスッキリする
- 246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:15.56 ID:16ykoYrf0.net
- 松本がいなくてワイドナショーって、名前変えたほうがいいんじゃね。
まあ出るときと出ないときの視聴率差異はわからんけど、俺は見ねえなあ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:23.93 ID:ob863nfC0.net
- >>238
ヤバいのは三浦瑠麗をヨイショしてた松本な
- 248 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:27.78 ID:K4haY4zp0.net
- 東野って何だかんだ教養あるよな
- 249 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:40.23 ID:fYU3iEWv0.net
- やっぱりフジテレビ系列が嫌われてるんやろか
- 250 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:53.09 ID:eCrAftBO0.net
- まぁ今コア視聴率に噛み付いてる層は間違いなく焼き豚
負けちゃうからねw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:53.88 ID:beaVrXBy0.net
- スッキリするわ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:57.23 ID:ZWqWYD6y0.net
- >>231
ほんま松本さんの話はわかりやすいですわ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:32:59.93 ID:+wgaJdEL0.net
- 安藤優子が松本のコメントは毒舌なようで愛というクッションがあるって言ってたけど
言い方を変えれば松本は年取ってからいい人になろう(見せよう)とし過ぎに思える
- 254 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:33:02.32 ID:fabgt6fe0.net
- もう役割が終わってた
松本が降りるなら終わればいいのに
- 255 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:33:09.78 ID:ERBmt02/0.net
- こあ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:33:26.70 ID:7yPrptnb0.net
- 昨日泉谷しげるがラジオで松本人志をディスってたようなコメント言ってたよな なるほど繋がったと思ったわ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:33:28.97 ID:Rovbi9xK0.net
- >>212
機材置いてる世帯のデータは集まるわけだから
それを年齢別に区分けして集計する
視聴率という数字を出すならコア視聴率は必ず出せるので
まっちゃんとしてはそれを出せよって事だな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:33:39.81 ID:ob863nfC0.net
- >>245
そもそも不倫浜田を叩けない松本に何かを言う資格なんて無いだろ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:33:45.50 ID:eeWUaRgL0.net
- 直接対決で爆笑問題に負けてるのにゴールデンの番組の数は圧倒的に勝っている
要するにこれは数字が無いのに吉本の力で番組を持てていると証明しているようなもの
正確にはキー局が吉本株を保有している事の恩恵でテレビに出ている人
- 260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:33:56.27 ID:taE9Gw9V0.net
- >>256
なんて言ってた?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:01.37 ID:Alo+P1Jf0.net
- 松本やめは仕方ないにしても、後任が淳固定ってのがなあ。隔週でもいらんのに
- 262 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:08.19 ID:fYU3iEWv0.net
- >>254
こうなったらワイドナショー名乗れへんやろ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:15.03 ID:8FvjklZh0.net
- 太田にボコられたあげく複雑骨折しながら「今日のところは勘弁したる!」と半泣きで降板w
- 264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:18.25 ID:80rVwr7C0.net
- え、うーたん卒業したの?まじか
- 265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:27.10 ID:fgnqw+TU0.net
- 松ちゃんは結果出せなかったからギャラ泥棒
- 266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:32.52 ID:DNNblvsY0.net
- 芸スポも年行ってるから
コア視聴率とか理解できないだろ
- 267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:35.41 ID:9c3sTeNF0.net
- 第一誰も見てないワイドナショーの発言で大きな問題になった?w
- 268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:37.45 ID:jNb1LA5F0.net
- じゃ、あの時間帯に限って言っても茶の間でほっこり見てられるのもサンジャポな訳よw太田完全勝利
- 269 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:42.34 ID:CFzhDCAR0.net
- 若者はテレビ番組をTVerで見てるとかいわれてるけど
TVerはTVerで広告の数と長さが凄くてとても見てられない
倍速視聴が当たり前の若者があの広告を我慢出きるわけがない
- 270 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:43.21 ID:A4cY+p0z0.net
- コア視聴率ではサンジャポに勝ってたんですぅ~(泣)
ここほんとダサすぎて草
- 271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:43.41 ID:ngO8YArD0.net
- 松本人志
@matsu_bouzu
寝不足芸人がいっぱいやろな〜
でもプロ根性で乗り越えましょう。
私達は生まれつきオモロイ。
午前10:33 · 2019年7月23日
https://mobile.twitter.com/matsu_bouzu/status/1153478213047160832
(deleted an unsolicited ad)
- 272 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:47.36 ID:TvS39B1g0.net
- >>261
3ヶ月か半年で終わるんじゃね
敗戦処理係
- 273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:34:55.24 ID:I8kOxFO80.net
- 後任淳なのか半年で終わるな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:04.67 ID:GYqUsRfW0.net
- これは流石にダサかった
土下座させた爆笑問題に負けて逃亡
- 275 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:11.08 ID:lx82u4fx0.net
- 今日こそ淳呼んでガーシーについて言及させるべきだったね
まだ庇うようなら紳助と一緒で芸能界追放で良いだろ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:18.60 ID:fYU3iEWv0.net
- >>272
一瞬で人気なくなってオワコン化やろ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:27.16 ID:OaoOsEle0.net
- でもさあまっつん
コア視聴率と世帯視聴率の両方勝てばいいだけの話だよね
- 278 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:31.02 ID:AIW2PFY20.net
- >>258
なんだかんだ松本が一番いじってるよ。今日もフレンチクルーラー出してたし他の番組でもやっとる
- 279 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:35.03 ID:C30LuA9p0.net
- 一日経てば松本人志のニュースなんて埋もれるだろ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:45.10 ID:GBaetBc70.net
- コア視聴率という切り取り方をしてまで、サンジャポに勝ってるアピールが痛々しかった
- 281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:49.16 ID:fYU3iEWv0.net
- >>275
ガーシーについての言及だけでもまだマシやったろうに
- 282 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:51.74 ID:QkT8KKL00.net
- メンタル弱かった
- 283 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:52.60 ID:fgnqw+TU0.net
- 9年半何も積み重ねず敗走
- 284 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:35:59.23 ID:oDT+oqok0.net
- テレビやラジオの切り取り記事は確かに印象まったく変わるからな
5ちゃんでも元記事読まずにスレタイだけ見て判断する馬鹿ばっかだし、カズレーザーみたいな世間の空気読んだ無難なことしか言わないやつが持て囃されるクソつまらん時代だわ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:04.49 ID:ZWqWYD6y0.net
- >>222
なんかコアの定義が違うけどどっちが合ってんのかな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:14.76 ID:+gDezRC00.net
- 山上さんありがとうございます!!
また一人アベトモ脱落しました
- 287 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:15.21 ID:Kw5D3Csl0.net
- 結局自分に都合の悪いネタは嫌なんだよ松本は。
太田はそれすらネタにするが
- 288 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:26.80 ID:ob863nfC0.net
- >>278
他の不倫した奴との叩き方の差に一貫性が無い
アホか
- 289 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:27.08 ID:9c3sTeNF0.net
- ネトウヨ統一教会信者とサカ豚の言い訳
コア視聴率w
- 290 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:29.22 ID:zdlwK81u0.net
- おもろい!
- 291 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:32.49 ID:PGSP4C/D0.net
- いないいないばあのうーたん卒業の方がびっくり
むしろワンワンはまだいるのかよ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:38.63 ID:eeWUaRgL0.net
- 敦ってガーシー一味なんでしょ
こんなのテレビ出していいのか
- 293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:40.44 ID:QkT8KKL00.net
- コア視聴率では コア視聴率では
- 294 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:36:59.08 ID:8xloDQ980.net
- 松本の裏が中山秀ちゃんだったら
普通中山秀ちゃん見るだろ
人間は笑うためにテレビ観るわけじゃないんだから
- 295 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:37:08.89 ID:MarYk3Jo0.net
- 逃げたwwwww
- 296 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:37:09.69 ID:B/Q3OWHB0.net
- こいついっつもコア視聴率コア視聴率言うてるなw
負け犬の遠吠え情けないわ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:37:15.52 ID:OQoDqFUH0.net
- 松本は一気にダサくなったな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:37:26.59 ID:oDT+oqok0.net
- >>278
ネタにしてるだけやん
- 299 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:37:29.60 ID:ob863nfC0.net
- 浜田、三浦瑠麗、ガーシーと全部スルー
それが松本w
- 300 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:37:31.83 ID:ZoYwaP0a0.net
- ついに視聴率までグチグチ言い出して情けなくなったなw
- 301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:37:32.22 ID:GBaetBc70.net
- 生じゃなくて収録して切り取った物を放送してたから成立してた松本
そんなに切り取りが嫌なら、爆笑問題みたいに生で勝負すれば良かったのに
- 302 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:37:38.07 ID:nbjOsYkC0.net
- 深夜時代が面白かったのに昼に移動してからはずっと微妙だったからな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:37:47.53 ID:hLwWPqq60.net
- >>285
TBSだけ変な区切りのコアの数字しか出さないらしい
- 304 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:01.79 ID:jNb1LA5F0.net
- ガーシーさんの友として全力で放送します
アツ
シー
- 305 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:04.73 ID:zVIioAzU0.net
- 録画放送なのに日曜の昼が憂鬱?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:04.83 ID:cckz2Hq70.net
- >>296
そうやってスタッフから慰められてきたんや
- 307 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:04.92 ID:vZa7+Bc50.net
- >>258
むしろ「不倫なんてどうでもいいでしょ」って発言しても許される立場が、芸人としての到達点かと
- 308 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:14.53 ID:n0PbPFHR0.net
- 太田に負け続ける原因が生ってことをみんなわかってるのにこの色欲の抜けた坊主を転向
されなかったことがこうなった理由だわな
- 309 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:16.22 ID:9c3sTeNF0.net
- では逆に聞きたいんだけど、勝ってるならなんで逃げるの?w
壺市早苗と一緒w
- 310 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:21.17 ID:8o9EUybp0.net
- 天才だとかいうのがぶち破られたのは 映画を撮ってからみんな騙されたことに気づいた
何も教養もないうんこちんちん発言 大好きおっさんデビューの筋肉なダルマ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:22.21 ID:QkT8KKL00.net
- 何だかんだ気にしてんのな 松本
- 312 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:31.12 ID:AIW2PFY20.net
- >>288
松本は不倫ぐらいかまわないとワイドナで不倫報道あるたびに毎回発言してたから
- 313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:32.29 ID:ngO8YArD0.net
- 不安よな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:36.31 ID:Alo+P1Jf0.net
- >>305
放送後にネット記事になるからでしょ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:39.04 ID:5hhF/aGP0.net
- たけしや松本が時事問題を扱ってくれないとつまらんわ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:40.92 ID:+gDezRC00.net
- 反日アベトモの活動の場がどんどん狭められていってるなー
- 317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:42.00 ID:tUobNtIx0.net
- くそ情けない言い訳ずっとしてたね
普通に
深夜の頃から楽しくやっていた
昼帯になって色々あったが自分の意見を言えたと思う
切り抜きコタツ記者のせいで滑った
引き続きワイドナショーは続いて
後は東野と敦が高視聴率出してお茶の間を大爆笑させますんで
とか適当に言っとけば良かったのに最後が負け犬の遠吠えって情けなさすぎでしょ
サンジャポにコア視聴率では勝ってたから、とかさぁ
ワイドナショー視聴率3位になったじゃん
生放送でもないしフジにお膳立てして貰ってたのに最後は負け犬の遠吠えって…
- 318 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:44.46 ID:I8kOxFO80.net
- 最後の最後にコア松
もう前番組がーまで言えよw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:45.80 ID:ob863nfC0.net
- >>307
ワイドナショーで散々叩いてたけど?
- 320 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:46.70 ID:QkT8KKL00.net
- 松本の憂鬱
- 321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:38:59.78 ID:2ZSNDjLx0.net
- 失言は編集できるメリットを取って
ネタの鮮度が落ちるデメリットを承知で収録放送にしておいて
勝てないとか切り取りがとか憂鬱とかどんだけ甘えてたんだって話だよなぁ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:07.68 ID:ob863nfC0.net
- >>312
嘘つけ
渡部も叩いてたじゃねーか
- 323 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:09.37 ID:d8qkBrUx0.net
- 松っつん泣いてたなw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:13.20 ID:9ruKYhhV0.net
- 爆笑問題は絶対に言い返せないから言い得よ
ガキ使でアディダスネタにしても無反応だったし
- 325 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:14.55 ID:pwmTpa2A0.net
- 最近出る機会減ってから自然と見なくなってたよ
松本と東野とかサッカーの人だったり風変わりなゲストとの絡みが面白かった
- 326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:15.80 ID:fgnqw+TU0.net
- コアコア言ってる芸人&テレビ局と
スポンサーとは大きな溝がありそう
- 327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:23.12 ID:zulKtaBM0.net
- サンジャポには勝てなかった
- 328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:29.03 ID:80m9NciN0.net
- 誰より視聴率を気にしてたんやな
そんなん気にせずおもろいもん追求していて欲しい
- 329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:39.75 ID:DBZIOeex0.net
- 前番組が高齢者のサンモニかワンピースかも大きいだろうね
- 330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:46.75 ID:Rovbi9xK0.net
- コア視聴率がいいから広告価値があるってのも実際は眉唾モノではあるんだよな
広告関連の仕事をしたことがある人なら理解できると思うが
セールストークで費用対効果がーとか投資目的でーとか言っちゃうけど
実態として因果関係を示してみようとするととたんに胡散臭くなる占いと同じ枠
youtubeだと保険や投資の広告単価は高く
規約で子供番組に広告つかなくなるのも含めて
10代をターゲットにしても金額的には伸びず
ガン保険とか終身保険とかこれから還暦迎える年齢層のチャンネルの方が単価が高い
- 331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:48.16 ID:1rPonF7s0.net
- 420回もやってたの?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:39:51.21 ID:GBaetBc70.net
- >>1
>「日曜の昼が憂鬱(ゆううつ)で、ネットニュースがもうみんな松本、松本で、俺の顔が(スマートフォンの画面をスクロールする仕草をしながら)こうやったらトイレットペーパーの柄みたいに」
エゴサばっかしてるから松本の記事だらけになるんだろ?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:40:08.39 ID:fgtucD130.net
- ワイドナもロシアのフェイクニュース酷かった
- 334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:40:13.10 ID:BmF1zA0R0.net
- サンジャポ観てたけどワイドナショーに乗り換えた組だが、こっちの方が面白かったよ、で、そないなこときにしなさんなツマラン。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:40:13.85 ID:+gDezRC00.net
- もう守ってくれる国賊はいないもんな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:40:25.66 ID:4rkLc9lv0.net
- 時事ネタを扱う番組が収録って時点でそもそも無理あっただろ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:40:39.26 ID:7d2qNWiM0.net
- >>57
逆にアニメがあったからコアが高かったのかもよ
日曜報道をワイドナの後にすれば連動したかもね
- 338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:40:40.78 ID:1l1vGCd/0.net
- >>299
今日、浜田のけんは触れてたじゃん
見てないだろお前は
- 339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:40:49.69 ID:QkT8KKL00.net
- 最初はストレス発散出来る思うたん
- 340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:40:53.42 ID:JRcMDXVY0.net
- 2年で引退するんだっけ?
これに限らずどんどん卒業とやらして引き継いでいかなきゃ間に合わないな
- 341 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:40:59.67 ID:fYU3iEWv0.net
- >>315
せめてガーシーの話題でも喋ってくれれば
- 342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:41:09.82 ID:VgJAw4Qp0.net
- >>166
ID真っ赤にして粘着してるお前が一番ウザいんだがw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:41:14.15 ID:ob863nfC0.net
- >>338
不倫には触れてないぞアホ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:41:15.81 ID:hLwWPqq60.net
- >>326
スポンサーがコアに拘ってるのよ
TV局と視聴者が電通に飼い慣らされて世帯至上主義が続いてた
- 345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:41:17.35 ID:B4KahsPl0.net
- サンジャポおじさんにコア視聴率という新しい指標提示しても理解できんでしょ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:41:45.17 ID:ob863nfC0.net
- >>342
松本信者ってこれ見て恥ずかしくないのか?
マジレス頼むw
- 347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:41:47.77 ID:Bpvafc2Y0.net
- コアコアって言うのがダサい
肝心な層で勝ってるなら王者の貫禄でスルーしとけば良いのに
5chでちょっと煽られて真っ赤になってる人みたい
- 348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:41:51.24 ID:9c3sTeNF0.net
- 三浦瑠麗
兼近
壺市早苗
松本人志
全員バイバイ
日本を酷くした人達
- 349 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:03.26 ID:B4KahsPl0.net
- >>343
何を語るの?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:03.91 ID:ob863nfC0.net
- 脱走松本
- 351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:10.91 ID:Y0Yb82Hp0.net
- 松本人志おらんのなら来週から録画もやめるわ
東野はマルコポロリで見るし、他のメンバーはむしろ「いるからチャンネル変える」ってのが多い
三浦いなくなったのは良かったけど
- 352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:26.67 ID:ob863nfC0.net
- >>349
浜田が不倫しました
- 353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:26.94 ID:Oi7Ij2PP0.net
- 仕事投げ出して逃亡
コア視聴率がどうとかダサすぎる
- 354 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:34.77 ID:VgJAw4Qp0.net
- >>346
マジレス頼むww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:37.84 ID:16ykoYrf0.net
- まあ松本もこれで精神ストレスむちゃくちゃ減るだろうな、良かったね。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:38.38 ID:Rovbi9xK0.net
- でもまぁ深夜帯にやってた時の方が面白かったのはあるのよな
その辺はマツコとか有吉とかも似たようなもんだな
ゴールデン慣れしててもとがった事をやりたがる松本的には悔しさあるんだろうなって感じには見える
- 357 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:39.76 ID:y/ZeskeM0.net
- >>299
何らかの理由で番組でやれない、スルーするしかないものは
他の話題にちょろっと名前出して笑いにして
「触れた」という既成事実だけ残す姑息な手を使うよなw
- 358 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:42.62 ID:fYU3iEWv0.net
- >>346
id赤の何が悪いねんって話
別に松本人志について話してるだけやし良くね?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:51.51 ID:qpuFL56F0.net
- 来週のサンジャポオープニングで太田が「ワイドナに勝ちました!松本観てる~?」って言ったらどうなっちゃうの?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:52.07 ID:3dqyPTM+0.net
- 視聴率めっちゃ気にしてたんだなw
コア視聴率とか当てになるのか知らんけど
- 361 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:56.87 ID:FdKZX4N40.net
- コア層は生活するだけで精一杯で高齢者のほうが金に余裕あると思うけどな。
若年層人口も少ないからベビーブーマー世代を対象にしたほうが金儲けになると思うわ
- 362 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:42:58.89 ID:ob863nfC0.net
- >>354
松本ダサいと思わんのか?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:00.51 ID:bRKGflns0.net
- 仕事が選べる奴はええな
- 364 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:03.87 ID:quzpy1oz0.net
- >>1
太田って老害に人気ありそうだもんな
逆にまっちゃんは老害受けが悪く若者やオッサンに人気ありそう
- 365 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:06.42 ID:Gd4fApgD0.net
- >>47
そこはむしろサンモニの後のサンジャポにアドバンテージがあるだろ
ワイドナはワンピからむしろ視聴率上げてんだし
- 366 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:09.41 ID:Kw5D3Csl0.net
- 浜田のスキャンダル触れるのは松本にとっちゃ別に大したことじゃねーよ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:13.38 ID:ZWqWYD6y0.net
- >>323
高須「泣いてるやんか自分、どうしたん?w」
- 368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:18.93 ID:3dqyPTM+0.net
- >>359
太田ではじめて笑うてまう
- 369 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:33.07 ID:jNb1LA5F0.net
- テレビというコンテンツが甘やかしたモンスター
- 370 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:34.55 ID:2Yqb7zdR0.net
- 馬鹿だから気の利いたコメントが出来ない
- 371 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:35.95 ID:5+zL+ws70.net
- ほんま松本って小物だよな
ねちねち視聴率気にして降板かよ
いまだに太田を意識して
- 372 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:43.89 ID:N+x9F9AN0.net
- >>332
ほらケンカしろwみたいな悪意のある奴はいいけど
知恵遅れが勘違いして親切心でこんな記事出てます!って送ってきたりするからな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:54.75 ID:Cic4bBwl0.net
- ワイドショー自体が切り取りニュースで勝手にあーだこーだ言う番組じゃね?
- 374 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:55.67 ID:YzMgP5I40.net
- すぐネットニュースに
- 375 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:43:58.34 ID:ob863nfC0.net
- >>357
で、松本信者が擁護するお決まりのパターンやね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:01.13 ID:0c3xctIm0.net
- 松本も浜田も働きすぎ少しは休めよどんだけレギュラーと特番持ってんだよ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:02.85 ID:Tnl3bizq0.net
- >>21
世間から求められる物と娘から求められる物との板挟みなんだろ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:03.26 ID:+gDezRC00.net
- 反日アベトモが何言い訳しても無駄なんだよな
国賊の御加護がなければ逃げるしかない
- 379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:07.68 ID:8xloDQ980.net
- そもそもコア視聴率なんて信用出来るのか
電通独占調査だぞ
世帯視聴率が全ての指標として扱われてきたのに
最近になってコアコア言い出してるのが怪しいわ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:17.01 ID:qcdbeIui0.net
- >>1
そんな記事あったか?
- 381 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:47.61 ID:8MDqgFek0.net
- >>143
違うなあ松本に学がないからズレちゃうんだよどうしても
- 382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:52.14 ID:jOFyAQq60.net
- 視聴率で負けたからって違う数字持ち出すのって典型的なゴールポスト動かしジジイじゃんw
ダサ過ぎw
- 383 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:55.54 ID:B4KahsPl0.net
- >>326
そのスポンサーがコア視聴率を求めてるんだぜ
世帯視聴率って要は猫が見てても視聴率って感じで実態とはかけ離れててあまり意味をなさなかったのよ
そんなのを業界はずっとありがたがってたわけ
それじゃ意味ねーだろってことになって実態に即したコア視聴率を測るようになった
でそのコア視聴率ではワイドナはサンジャポにダブルスコアで勝ってるにも関わらずネットニュースは未だに世帯視聴率にこだわりサンジャポ圧勝と言い続けてた
- 384 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:57.07 ID:Mx1l09gU0.net
- バカの声が大きすぎるねん
曲解して批判したりするからな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:44:57.95 ID:yoWPwsDy0.net
- こういうの気にしてるんだなw
https://pinzuba.news/articles/-/946?page=2
2月19日は松本が体調不良のため番組を欠席したが、同日の世帯視聴率は5.8%(すべてビデオリサーチ調べ、関東地区)、個人視聴率は3.1%だった。
同時間帯の爆笑問題がMCを務める『サンデージャポン』(TBS系)は世帯9.8%、個人5.4%。『ワイドナショー』は世帯で2倍近く差をつけられてしまっているのだ。
「視聴率は『サンジャポ』の半分ほどにもかかわらず、松本さんのギャラは芸能界でもトップクラスに高いですからね。
一部ではダウンタウンのゴールデン番組のギャラは1本500万円、松本さんピンなら300万円とも言われています。
『ワイドナショー』はゴールデンの番組ではないのでそこまで高くはないのかもですが、視聴率低迷に苦しむフジとしては、
これ以上、松本さんのギャラを払うのは難しい、という判断もあったと聞こえてきていますね。
加えて、松本さんは芸能ニュースにも興味がないところがありましたからね……」(前出の制作会社関係者)
- 386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:45:07.47 ID:9lz/Nfe50.net
- 想像以上に小心者だったなぁ
逃げたらダメだよ松本クン…
- 387 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:45:13.87 ID:BmF1zA0R0.net
- >>295
うん、あれは逃げだよな。
最後まで戦ってほしかったな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:45:20.83 ID:O4rNoUgy0.net
- 老害は消えろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:45:31.82 ID:2ZSNDjLx0.net
- >>373
そう
自分が都合の良いように面白おかしく弄り倒すのはOKだけど
自分が同じことやられるのは嫌だってマスコミの傲慢そのものなんだよね
- 390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:45:32.85 ID:pncChsjG0.net
- ネットニュースが嫌だから
番組辞める芸能人なんて聞いたことないww
- 391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:45:38.11 ID:hLwWPqq60.net
- >>361
コア層抜けそうな年齢になってきたから分かるわ
年取ると物に対する拘りは抜けていくのよ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:45:46.56 ID:FnH+9mV+0.net
- 芸能界引退すれば全て解決するのに。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:45:52.79 ID:pnUhOoet0.net
- 世帯が意味なくてコアが大事なのがわからん
スポンサー云々はともかく中心層より全体の何%がその番組を見てるのが大事じゃねーの?
子供やじじばばでも楽しみに見てる人は不要扱いなのかと
- 394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:45:55.65 ID:t7BK47X10.net
- な?ダラダラ良い訳して終わるって予言通りになっただろ?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:46:00.07 ID:d8qkBrUx0.net
- ナインティナインをチンカスとコキおろした男とは思えないコメントだったな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:46:04.52 ID:EIyl74VF0.net
- いろんな番組やりすぎじゃないの
- 397 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:46:11.08 ID:/cjDdoYi0.net
- 視聴率の話してる時、泣きそうだった松本さん
どんだけ気にしてるんだよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:46:14.88 ID:B4KahsPl0.net
- 早速各ネットニュースが松本の卒業を報じてるけど降板理由が思いっきりネットニュース批判だから大半の媒体がそこだけ切り取って報じてて草
- 399 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:46:32.14 ID:Gy9RcGuB0.net
- >>1
気にしーの傷心者なのなw
攻撃は強めにするくせに反対に言われると小さいことでも
防御下手
だれかさんみたいw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:46:38.49 ID:vK2pZgjX0.net
- 松本 逃げたな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:46:55.16 ID:PnQw6z5q0.net
- コメンテーターするだけの知能がなかったな ジョーカーならバットマンと戦えよなんてピント外れな事しか言えなかった
- 402 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:46:58.53 ID:BVxC8CTR0.net
- 卒業という言い方が笑う
アイドルかお前はw
普通に降板と家
- 403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:06.94 ID:2AElARl+0.net
- 誰に対してコア視聴率ガーって言ってんの?
視聴者には関係ない事ほざくなよwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:13.84 ID:8FvjklZh0.net
- ビデオリサーチのホームページ見るとサンジャポって一週間の間に放送された娯楽番組の中で五番目に視聴率高いんだな
これじゃ勝負にならないよね
- 405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:13.93 ID:x3Zkvs6k0.net
- マジでクソだせえ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:18.61 ID:Qx+rh5Sg0.net
- 松本ってなんでこんなに崇められてんの?
宗教っぽくて胸焼けしてくるんだけど
- 407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:21.93 ID:MitbvP5Y0.net
- >>17
爆笑問題・太田光、お前らに苦言…三浦瑠麗への悪質な誹謗中傷に「滅多打ちするっていうのは、ちょっと怖い」 [452836546]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678589255/
【文春】三浦瑠麗の顧問弁護士、橋下だった😨維新のブレーンも務め、橋下はんをホテルに誘うも断られる😍ねぇに! [616461552]
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678884670/
なんかタイタンとずぶずぶらしい
>>224
今回は大谷目当てで野球に興味ない層にも見られているだけなので、プロ野球開幕したら一桁落ちる
短い動画に慣れてる若者は、あんな長時間ダラダラやるスポーツは見ない
<ビートたけし>ネットニュースに不満「テレビを見て、おれが何言ったか、書いているやつから、いくらかよこせってさんざん言っている」 [Egg★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647728415/
ちなみにたけしも情報7daysのラスト出演で、ネットニュースの記者にブチギレて降板してたな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:27.33 ID:8MDqgFek0.net
- >>379
地デジ化の際に双方向出来るようになったんだから本来なら正確な数字が出せたんだ
それを頑なに拒否して胡座をかき続けてきた訳だがそれすらかなぐり捨ててまでコアにシフトしてきたということは相当尻に火が付いてる
- 409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:27.42 ID:9c3sTeNF0.net
- 松本人志、逃げます
- 410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:37.08 ID:BmF1zA0R0.net
- 逃げるな松本!ってみんなが言えば戻ってきてくれるかもよー。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:40.28 ID:QJYB9xDc0.net
- 俺はいいけどって言うやつは大抵俺のための言動に終始してる
- 412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:44.68 ID:Qb+oMXg80.net
- ゾノどうすんの?
松本にイジってもらえないのは厳しいんじゃね。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:52.16 ID:8Ve8/5u80.net
- 取り巻きのスタッフに「コアでは勝ってますから」てチヤホヤされてたんだろうな
裸の王様とはよく言ったもの
- 414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:54.40 ID:Rovbi9xK0.net
- あとまぁネットニュースが自分の記事だらけになる~ってのは
そりゃエゴサしてたらそうなるだろうとは思ったな
その辺の認識は追いついてるんかな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:47:57.65 ID:XswTqSSn0.net
- せめて芸だけやっとけば良いものを
化けの皮がはがれただけ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:48:02.81 ID:KApM/j9g0.net
- まっちゃんが辞めるだけで番組は続くんなら最後にとかは違うんじゃない?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:48:08.42 ID:+gDezRC00.net
- ホンコンとなーんにも変わらん
- 418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:48:09.91 ID:BKXZDObn0.net
- >>6
そもそも番組の性質からして
ガキよりも年輩者に対してスポットが当てられているのに
コアを持ち出して勝った勝ったとドヤ顔しても負け惜しみにしか聞こえんて
- 419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:48:22.69 ID:TpoJiMee0.net
- お笑いはすごいけど
後輩信者に囲まれて裸の王様になって
勘違いしちゃってね
教養がないのに無理して発言したら
政権擁護とズレたコメントばかり
学歴はいらないけど勉強しないと
恥ずかしい大人になる典型
- 420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:48:30.67 ID:DG7vXAx60.net
- >>379
視聴者の内訳を見たいってのはスポンサー側の要求だよ 電通はのらりくらりと出し渋ってきた
- 421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:48:34.70 ID:B4KahsPl0.net
- >>373
例えば?
松本が言ってるのは趣旨や事実を捻じ曲げて報じることなんだけど、タレント側から歪曲されたとクレームついた例あったっけ?
あるなら挙げてみて
むしろワイドナは積極的に当事者呼んで語らせたりスキャンダル報じる時も擁護意見載せたり割りと公平に努めてた感じだったけど
- 422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:48:38.93 ID:iWqmV5040.net
- まさか松本がここまでダサくなるとは
- 423 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:48:46.58 ID:HybrqpOG0.net
- 指原が頻繁に出るようになって見なくなった
やっぱり最多出演だったのか
- 424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:48:59.56 ID:B4KahsPl0.net
- >>352
それで?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:06.41 ID:fgnqw+TU0.net
- >>344
WBCやW杯みたいに良い時だけは世帯の数字出して凄い凄い言ってるけど
悪いとコアがー言ってるイメージ
そんなにコアが重要ならメディアも全部コアの数字だけ出したら良いじゃん
- 426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:07.32 ID:9c3sTeNF0.net
- 安倍友の末路
- 427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:26.43 ID:AIW2PFY20.net
- >>416
ワイドショーつぶしてきたロンブーだしな
夏には終わるやろ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:26.69 ID:hLwWPqq60.net
- >>414
確かにw
AIで自分が追ってる情報中心に表示されるようになるのは分かってなかったかも
- 429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:33.56 ID:tKp2ugbg0.net
- お前らコアコア言い過ぎでザ・コア見たくなってきたわ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:34.92 ID:Gyub9Ls/0.net
- 最後の数分間あれが全てだったな
サンジャポに負けたことに対してのもの凄い力のこもった恨みw
ずっと裏の番組をライバルとして見てたんだな
こいつが物凄く気にしいで肝っ玉の小さい奴だっていうことは理解した
- 431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:35.70 ID:8xloDQ980.net
- この番組ほとんど見たことないけど
番組のフォーマットが時代遅れなんだよ
関西の深夜番組みたいな感じ
関西ってやたらホステスみたいな女を端っこに置くよな。飲み屋みたいなセットにして。
関西芸人は一般人を素人さんとか言って見下してる感じも共通
- 432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:36.34 ID:DbD4yYsg0.net
- ところで次のメインコメンテーターは誰になるの?
人選間違えるとすぐ終わるぞ
まず敦やヒロミじゃ無理。今田ぐらいかな?
個人的にはくりぃむ上田なんか悪くないと思うが
- 433 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:41.88 ID:ngO8YArD0.net
- コアよな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:44.78 ID:x6hu2GE60.net
- ダウンタウン最初から見ているけど、とにかく周りがこの二人を祭り上げ過ぎ。ある意味西川きよしや桂文枝より今は偉いんじゃないのか?それと変な信者がいるからなあ。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:49:46.02 ID:+gDezRC00.net
- 大政翼賛アベトモ反日番組でしょどうせ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:50:01.79 ID:fgnqw+TU0.net
- >>383
松本が涙目で敗走が現実
- 437 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:50:13.28 ID:d1mhcZEh0.net
- すみれちゃんだ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:50:14.99 ID:LdWmOP5V0.net
- 自意識過剰だな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:50:16.01 ID:u1IcBIyn0.net
- ジョークの通じない知的水準の低い人がスマホを片手にネットに参入してきてうるさくなったからしゃーないわな
- 440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:50:18.25 ID:0w+z1zwb0.net
- なんじゃコア視聴率とかそれがなんやねん
無責任でしょーもない野郎だなあ
こんなスタンスだからボロクソ言われんのが分からんのかね
- 441 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:50:28.15 ID:d8qkBrUx0.net
- みんな不安よな、松本コアります。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:50:30.02 ID:tQEZXWqR0.net
- 大日本人もコア視聴者数では勝ってる
- 443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:50:39.24 ID:B4KahsPl0.net
- >>425
WBCも世帯の数字で語ってるのはネットニュースじゃね?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:50:47.10 ID:+4rGDahs0.net
- 金曜日の収録だから、安倍晋三が殺されるという大ニュースの週に、駅員の暴言がトップ項目だったのを覚えてるな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:51:00.37 ID:Gyub9Ls/0.net
- 明日からコア松本って呼んだ方がいいんじゃね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:51:23.30 ID:jNb1LA5F0.net
- 明日のスッキリで加藤「ダサいですねぇ」
- 447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:51:30.28 ID:ZN+1tO4W0.net
- >>434
自分の子分が社長だもん
- 448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:51:32.65 ID:9LXpaqSc0.net
- 世帯視聴率なんて誰も重視してない事メディアにいれば一番わかる筈なのに未だにニュースは世帯視聴率だもんな
- 449 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:51:34.06 ID:Ij5pqdX00.net
- もう生涯遊んで暮らせるだけの蓄えもあるでしょ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:51:38.13 ID:B4KahsPl0.net
- >>430
あれだけわかりやすく説明したのにまだこうやって理解してないやつがいるんだもんな
いや、理解しようとしてないと言うべきか
そりゃタレントもストレス溜まるわな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:51:41.78 ID:WP0Yk4T40.net
- サンジャポの側には相手にされてないのが余計に虚しいよな
- 452 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:51:45.35 ID:AqkJZscU0.net
- 最後にカメラを止めるなの監督呼べよ 一度松本に逃げられたんだから
- 453 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:51:49.51 ID:ngO8YArD0.net
- 松本コア志
- 454 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:04.91 ID:9lz/Nfe50.net
- 映画さえ無ければまだ威厳はあったんだろうな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:07.55 ID:AWGYK0+F0.net
- 視聴率がショボくても松本人志という看板でスポンサー集めてたんだろうに
打ち切りにしない意味が分からん
- 456 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:09.09 ID:aYf0Dwaq0.net
- 武田鉄矢と泉谷しげるだけ知識人ぶらずに役割果たしてたよな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:20.18 ID:8xloDQ980.net
- >>420
電通が出し渋るのも怪しいじゃん
むしろ電通側からコアコア言い出しそうなのに
- 458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:29.35 ID:fgnqw+TU0.net
- >>443
テレビや新聞でも40%超えは一切言ってないんだね
- 459 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:36.23 ID:I8kOxFO80.net
- 最後の最後に言う言葉がコアでは勝ってる
- 460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:37.27 ID:x6hu2GE60.net
- 自分も今の松ちゃんは残念だな。夢で逢えたらが懐かしいわ。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:40.07 ID:0c3xctIm0.net
- 紅白ですら極端な若者向けになってるから全局コア重視はそうなんだろうがジジババの楽しみなんてテレビぐらいなんだから見捨てないでな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:52.47 ID:asrCh7O00.net
- ダウンタウンほどコスパ悪い芸人いないよな
芸人としての面白さでは頂点獲ったかもしれんが、TV業界に貢献したという意味ではBIG3はおろかウンナンとんねるずナイナイにも遠く及ばない
- 463 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:52:57.98 ID:5/zF2TQB0.net
- またお前らか
- 464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:53:21.83 ID:42TJyv+y0.net
- コア視聴率って49歳も含まれるからな
おっさんが見てる
- 465 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:53:27.32 ID:v/YWR8SI0.net
- この番組って録画しといて後で夜観てるけど、先にこの板とかネットニュース読んでから観ると想像してたのと全然違ってて笑ってしまうんだよね
明らかに誇張して騒いでる連中が多過ぎ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:53:30.12 ID:tkdBBK1d0.net
- 安倍晋三
- 467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:53:32.47 ID:hLwWPqq60.net
- >>425
コアコア言うのがどうかはともかく、世帯が神格化されすぎなことによるネット記事での風評被害を自分たちは被ってるってことだろ
電通がスポンサーの求める世代別の数字発表を拒否して、世帯の数字でTV局を思いのままに操ってきた弊害が出てる
- 468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:53:35.14 ID:rmryjFF90.net
- 9年もやってたっけ?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:53:43.84 ID:TDw4eP+p0.net
- 数字が低いとコアコア言って逃げる
- 470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:00.31 ID:9c3sTeNF0.net
- コア視聴率とやらの宣伝効果は誰も証明できてないけどなw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:04.65 ID:4PeEc6lP0.net
- 俺49歳だからギリコア
- 472 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:05.42 ID:ey+HtxB00.net
- ラジオの放送室もネット記事のせいでやめたしメンタル弱いなー
てか松本は昔からネット見すぎなんだよw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:11.85 ID:OvSGR5bu0.net
- コアっていうのも広告屋が世帯が地盤沈下したから出してきた規格なんじゃないのかね?
テレビ発で若者相手に流行ってるモノってあるのかってなるし
- 474 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:39.92 ID:B4KahsPl0.net
- >>436
まあサンジャポおじさんにはむずかしいはなしだったかな
- 475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:40.07 ID:SLuhqjDm0.net
- あれ?
松本が切り取り禁止を言ってから
スポーツ新聞の完全に切り取り記事は無くなったと思うが
そうではないの?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:41.05 ID:AWGYK0+F0.net
- スポンサーは年齢だけでなく属性も気にしてるんだよ
ワイドナショーなんか見てるのは明らかに低学歴、低所得だろうしスポンサー受けは決して良くない
サンジャポは論外として
- 477 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:47.85 ID:Bpvafc2Y0.net
- コアコア言いながら松ちゃん泣きそうやったな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:50.18 ID:tkdBBK1d0.net
- 絶対に逮捕されてて草
- 479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:54:58.44 ID:55KdgQvY0.net
- >>403
ほんとそれな
コア視聴率の意味も言わずにコア視聴率でダブルスコアて…w
ただのマスコミへのクレームをテレビで吠えた老害
- 480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:55:15.08 ID:A4cY+p0z0.net
- ジャニーズやバーニングの事務所クソ扱いして浜田の不倫やコビー兼近の時に仮病使った時点で完全に死んだ番組
- 481 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:55:19.95 ID:1XOlUnQL0.net
- >>406
もともと若手芸人はDTに憧れてこの世界入ってくるのが多いので崇拝されてるけど
最近はトップYoutuberがDT世代なので、そっちから流れてきてるんじゃないかな
【話題】YouTuberヒカル、騒動前に語った夢「僕がなりたいのは日本一の個人。松本人志のような存在」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505092425/
【芸能】シバター 初バラエティーで“反射神経不足”を痛感「言いたいことが言えない」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615856310/
> さらには「ユーチューブで培ったものとは、まったく関係のないもので戦わなきゃいけない。それは何かというと『反射神経』。
> パッと面白いことを考えて、パッと返さなきいけない。『オレ、こういうの初めてだわー』と思った。テレビで売れている人はそれが早いらしい。
> それのトップオブトップが松本人志なんだって。それが松本人志のすごさたるゆえんなんだって」と語った。
東海オンエア ネタ会議で案を出すも「調べると『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』か『リンカーン』でやってしまっているんですよ」
//mainichi.jp/articles/20200227/dyo/00m/200/006000c
フィギュア好き”だというシルクの部屋の中には松本が手掛けた「世界の珍獣」フィギュアも飾ってあったが、シルクが「(松本が出した)本が好きで家に飾ってます」と伝える
//realsound.jp/tech/2020/04/post-533571.html
たけし
「日本の笑いは、DT以前以後で分けられる。スローなテンポのセンスの漫才で笑いの常識を変えた天才」
「おいら達の漫才は、オチを読まれないように早口になるんだけどDTは予想外な所からオチが来るからスローなテンポでもドカンドカンウケちゃうの。ほんと漫才の常識を変えたよね」
さんま「NSCに講義に行ったとき、一組だけ別格がおった。それがダウンタウンやった」
石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」
- 482 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:55:21.87 ID:K7OTjxtm0.net
- 部屋で一人必死に自分の記事をチェックしてる姿を想像すると何か、みじめだな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:55:42.23 ID:2ZSNDjLx0.net
- >>451
周回遅れのネタしか扱えない収録放送相手じゃなぁ…
ドヤ顔して放送した(収録日時点での)最新情報(笑)が放送日に状況一変してて大恥かいたこともあったよね
- 484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:55:48.09 ID:FzS/BUUB0.net
- >>4
触れなきゃいいのに
なんか負け惜しみみたいで草
- 485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:55:53.99 ID:P9JW7XB20.net
- 松本人志(59歳)コア視聴率(13から49歳)ではダブルスコアと虚勢をはる
- 486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:03.13 ID:X5Ws3N5H0.net
- そんな数字気になるのかね
- 487 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:08.18 ID:IdAbwbUl0.net
- ネット記事見てやめたんじゃなくて
ネット記事を鵜呑みにした人たちが暴れるからだろ
Twitterやってたら絡まれるし、直接絡まれたら嫌でも目に入る
- 488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:08.97 ID:5A1HXs2F0.net
- 9年半もやっていたのか
5chでよく話題に出るから名前だけは知ってるけどついに一度もみることなく終わるんだな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:21.13 ID:JhiX8fPY0.net
- >>287
太田はいじられ芸のコンビだし
年下キムタク相手でも自分が下手からいってファン目線の人だしな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:31.94 ID:BKXZDObn0.net
- >>1
番組の性質を無視してるな
例えば水戸黄門でコア視聴率を競っても意味がなく
スポンサーもそれを承知の上で付いている
ワイドナは別にヤング向けの番組とは言いがたく、
むしろ年寄り好みの番組と言える
- 491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:51.90 ID:4H3XSgka0.net
- WBCの40%超えめちゃくちゃ放送局は喜んでましたね
- 492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:55.59 ID:Bpvafc2Y0.net
- 観てる人からしたらコアとか関係ないし
観てる目線が視聴者ではなくスポンサーとネットニュース相手なんだな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:56.00 ID:D6B2zPXb0.net
- 爆笑に勝てなくてやる気無くなっただけでしょ正直
- 494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:56.64 ID:+TY8Hl4/0.net
- >>482
いつもネットの評判気にして生きてるなんて小さすぎてガッカリだわ
もっと豪快なまっちゃんでいて欲しかったよ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:56:58.99 ID:cfAY1sOh0.net
- 接種したから具合が悪いのだろう
- 496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:57:08.83 ID:FzS/BUUB0.net
- 吉本騒動の時だけ見た
見たら期待外れなこと言っててずっこけた
- 497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:57:09.38 ID:6ZLOn1YN0.net
- 松本と兼近は分断社会の元凶
- 498 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:57:15.51 ID:8xloDQ980.net
- だいたいコアかどうかをどうやって判断するんだよ
家庭に一台テレビがあったとして、親が見てるのを子どもがチラ見してたり
そういうのをどう区別するんだ
コアなんてのは絶対怪しいと俺は思ってる
- 499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:57:22.73 ID:Alo+P1Jf0.net
- >>488
まだおわらん
- 500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:57:33.51 ID:d8qkBrUx0.net
- >>477
声震えてワナワナしてたな
それで番組辞める訳だからよっぽど悔しかったのか
耄碌したのかね
- 501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:57:44.62 ID:jNb1LA5F0.net
- コアなんかあてにならないw年齢層当て嵌っても購買意欲ないカスも混ざってるからなwチーズの塊みたいなもんだろ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:57:53.87 ID:sdG9Yw1k0.net
- コア視聴率コア視聴率うるせえよw
視聴率気にしてるんだねw
- 503 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:57:54.91 ID:Es5tBEzv0.net
- 深夜でずっとグダってたら続いてたのかね
視聴率が取れるとすぐ別時間にするのもタレントもいやなんだろうな
- 504 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:57:55.71 ID:NTOhBy4y0.net
- もう9年も経ってたっけwww
その事が怖くなったわ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:00.93 ID:/OJMMyR50.net
- 後世になったら芸人としての評価は太田のが上になりそう
振りきれてる
- 506 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:03.65 ID:9nbOOSvE0.net
- 失うものなんかあるかという勢いの昔の松本と違って
今は奥さんも娘さんもいるからな
ネットニュースの反応とか気にするしキャラ的に変わってしまったのも仕方ないのかなと思う
- 507 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:05.78 ID:uVm6VN+y0.net
- >>487
君は>>1の本文読み直そうか
- 508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:18.97 ID:B4KahsPl0.net
- >>465
そう
意図的に全然ニュアンス変えて書いて叩くように誘導してたりただのボケなのに大真面目で苦言呈したように書いたり
割りとマジでやりたい放題だったと思う
- 509 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:19.56 ID:O4rNoUgy0.net
- 結局ウンナンが一番の勝ち組
ウンナンと仲の良い芸人が生き残ってる印象
- 510 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:23.08 ID:OwuyZB5S0.net
- 最近続いた自分たちに不都合な時事ネタはちゃんと扱わないのが敗因でしょ
身内はかばうかスルーか笑いに逃げる
もう飽きたよ そのパターン
- 511 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:26.64 ID:0wI0GokS0.net
- 半べそかきながらサンジャポにコアコアダブルスコアダブルスコアと言ってる姿が六十歳のおっさんだからね 笑
- 512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:31.16 ID:x6hu2GE60.net
- >>482
まあ松ちゃんの限界を見た感じだけど、十分役割は果たしたな。
優香や常盤貴子ともヤレたし、奥さん若いし羨ましいよ。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:33.34 ID:4H3XSgka0.net
- >>373
だよな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:36.74 ID:8MDqgFek0.net
- >>475
でも切り取りってテレビ局こそが積極的にやってきたことなんだよね
そこの反省もなくネット記事ガーだけではほりゃ誰にも共感なんかされんて
- 515 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:44.74 ID:IHXYe7Mj0.net
- >>124
金持ってる年寄りはもっと消費しない
- 516 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:58:59.56 ID:MymnYzlE0.net
- 叩く側と叩かれる側が噛み合ってないんよね
しつこいしとんちんかんだから相手にするだけ無駄というね
このあと何年もコアがコアが言われるんだぜ?なんだよコアてw
永遠にコア😭
- 517 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:59:07.55 ID:Kw5D3Csl0.net
- やっぱ最後のアレは言わないほうがよかったよ。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:59:10.72 ID:MsgEhrpp0.net
- >>1
浜田が避妊せず不倫してる事は?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:59:11.45 ID:1E52POnf0.net
- まぁこのスレ見ると辞めて正解だったな
書き込みに松本憎しの怨念がすごい親でも殺されたのかと
- 520 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:59:21.69 ID:VupXFIIt0.net
- >>404
これが全てだと思う
当のビデオリサーチが従来の視聴率測定やめてないしコア視聴率も発表してないじゃん
業界ではコア視聴率が重視されてるとか嘘臭ーw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:59:24.23 ID:g9r5XW8H0.net
- >>1
愛媛の農業アイドル自殺事件の「死んだら負け」発言を曲解されて関係者にずっと粘着されてたのは気の毒だったわ
竜ちゃん死んだ時とかも蒸し返されて
- 522 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:59:24.91 ID:EEpUT/gg0.net
- コア視聴率重視って差別だよね
よくメディアは自慢げだよな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 13:59:34.48 ID:z9uoIHrS0.net
- 出たコア視聴率w
- 524 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:00:06.48 ID:fVFTx1Bx0.net
- でも松本隔週になる前はここまで落ちてなかったしな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:00:10.88 ID:55KdgQvY0.net
- 最近の体調不良も嘘のくせに
吉本が止めたんだろうなー
要らんこと言うから
- 526 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:00:22.97 ID:/oX3DtqE0.net
- 今更だけど吉本ってこの人のプロモーションの仕方を間違ったんじゃないかな
SNSが一般社会に浸透したころから売り方を変えるべきだったと思う
- 527 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:00:33.23 ID:9c3sTeNF0.net
- >>520
視聴率低くなったのをごまかすための指標
コア視聴率なんか見せたら余計スポンサー離れするだけなのになw
- 528 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:00:39.00 ID:DG7vXAx60.net
- >>457
電通からしたら世帯視聴率で誤魔化したほうが都合いいよ もうテレビではコアが取れてないのは避けられないって事実を突きつけられるだけ
ネットに広告売ったほうが良くねってスポンサーに気付かれたくなかったのが電通
電通がコアコア言い出すならこんかいのWBCだってコア視聴率がーって言いたい所だけど事実はコアは取れてない(19%だ)から世帯視聴率48%ですよ 若者にも人気ですよと若者にアピールしてコアを上げようと必死になってる
- 529 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:00:51.48 ID:WlNO3egN0.net
- BSの松ちゃんの番組も面白くないし
芸人としては終わったのかもな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:00:51.68 ID:x6hu2GE60.net
- >>519
違うよ。昔を知っているからこそ権力者の象徴みたくなってしまったのが残念なんだよ。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:09.57 ID:DXefQjpx0.net
- 視聴率っていう数字にはサンジャポに負けたんだろ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:10.00 ID:8ETbroQA0.net
- 日曜日の使者
- 533 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:12.05 ID:EEpUT/gg0.net
- コアではない松本さんの発言より
指原の発言のほうが重要ってことだよな
コア視聴率
- 534 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:20.63 ID:c4pCTD0w0.net
- R1優勝したやつ 糞つまらなくてびっくりした。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:25.11 ID:Bpvafc2Y0.net
- CMの本数と質をみれば重視してるか分かるんじゃないの
業界がコアを気にしてるかしてないか
サンジャポとワイドナショーどっちがスポンサー多いんよ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:31.85 ID:DFalXt290.net
- 松本ってもう還暦になるんだなつまらんし引退すればいいのに
- 537 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:36.23 ID:ZWqWYD6y0.net
- お母さんにもうネット見るのやめなさい!って怒られるレベル
- 538 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:38.52 ID:ngO8YArD0.net
- お笑い偏差値が高い松本さんのファンはコア視聴率とか気にするんかねぇ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:45.87 ID:JxEYZo5H0.net
- 松本に、炎上しても続ける太田のメンタルがあればな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:56.28 ID:vsac62ge0.net
- TBSはサンモニとサンジャポで一応左右のバランス取ってるけどフジは三浦スルーとか自己都合で前の番組も橋下ゴリ押しで偏ってるしこういう結果になるのは自業自得
- 541 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:01:58.82 ID:8ETbroQA0.net
- まっちゃんはビートたけしにはなれなかったんだよ
遺書書いたあたりがピーク
もうやめたらいいよ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:01.63 ID:d8qkBrUx0.net
- むかしのタレントはこうなる事が分かってたから
人が死んだり燃えたりのニュースにコメントなんてしなかった
いつしかニュース番組ですら吉本やジャニーズのタレントが占拠する様になって
コロナやウクライナの戦争を面白おかしく語る様になった
それに対する戒めとしては良かったんじゃないの
あの天下の松本人志でさえニュースに手を出せばこうなるんだぞって
- 543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:10.55 ID:MCe3cMQZ0.net
- 松本不安よな…松本辞めます
- 544 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:16.60 ID:B4KahsPl0.net
- >>519
放送を見ず、まして>>1すら読まない奴等がこぞってとりあえず悪口書きなぐってるんだもんな
もっと早く辞めても良かったと思う
- 545 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:23.19 ID:Wkc79DnX0.net
- 元々深夜に気楽な立場でぶっちゃけトークしてるのが面白かった
数字が良すぎで日曜の午前へ格上げされてしまって本人も辛かったんだろうな
事あるごとに切り取られるから言葉も慎重に選んでそれでも炎上して
お金を積まれたからと言っても割の合う商売じゃないよね
坂上さんがやってたバイキングなんかもそうだろうけど
- 546 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:33.55 ID:fgnqw+TU0.net
- 週刊誌が売れなくなって隔週になったら終わりが見えてくる
この番組も毎週松本から隔週になり
でも松本切ってでも続けたいって時点でギャラ的にお荷物だったんだと思う
- 547 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:42.26 ID:Vxe/p5fK0.net
- >>505
それはない
それだけは絶対にない
既にナイツにも負けてる
- 548 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:43.40 ID:1E52POnf0.net
- >>530
で、憎くなってるものもいるとw
- 549 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:43.85 ID:Cdw+Zxve0.net
- コアで威張っても負けてるものは負けてる
- 550 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:53.68 ID:/VwYfE200.net
- 松本いても微妙なのに残りかすみたいなメンバーで継続て地獄だな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:57.60 ID:NTOhBy4y0.net
- 色々辞めたそうだなまっちゃん
平和に自分の楽しい事だけしてたいんだ
とがりがなくなった
結果発表の浜田とは違うスタンスだからなあ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:02:58.13 ID:G8huouWv0.net
- 結局言いたいこと言えない普通のオッサンになっちゃったね
- 553 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:03.79 ID:5q477C1i0.net
- スタッフが可哀想って言うならギャラ落としてでも毎週出続けて欲しかったわ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:06.91 ID:B4KahsPl0.net
- >>530
大人になろうよ
松本と同じだけお前も歳をとったんだから
- 555 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:07.12 ID:M+cJf7lE0.net
- パパ浜田、コア松本
2人ともここに来て良い新芸名付いて良かったじゃんか
- 556 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:20.47 ID:E0tMIVej0.net
- コア視聴率が良い
演者である自分と同世代が対象外の視聴率が良いというのは喜ぶべきことなのだろうか
- 557 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:22.94 ID:9mDCu5D80.net
- たまには松本の方が太田のところに出ようぜ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:27.04 ID:+JLaM3PQ0.net
- >>492
見てる人からしたら視聴率そのものが関係ない。言及する必要がなかった
- 559 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:30.58 ID:DXefQjpx0.net
- >>510
浜田、三浦、兼近には一切触らずだな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:30.86 ID:WoPr6lAJ0.net
- 最後にわけわからん数字持ち出してサンジャポに勝ってるだって
さすが自称笑いの天才だわ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:41.18 ID:rLucag8L0.net
- 映画監督に続いてコメンテーターも失敗か
松本は文化人化したいようだけどなかなか難しそうだな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:03:46.47 ID:A4cY+p0z0.net
- そもそも日曜昼前のワイドショーってコア層が視聴ターゲットなんですか松本はん
- 563 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:04:21.89 ID:Alo+P1Jf0.net
- >>553
スタッフ可哀想言いながら自分だけ逃げるのはなあ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:04:29.18 ID:8xloDQ980.net
- 電通からしたらゴリ押ししたいタレントを
コア視聴率って言葉でセールス出来るからな
しかしテレビって一人一台ログインして見るものじゃないんだから
親がテレビ付けてたら子どもも見たり、単に時計代わりにつけてたりもする
だから世帯視聴率が全てで、コア視聴率ほど怪しいものはないんだよ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:04:30.74 ID:55KdgQvY0.net
- >>544
全否定はするな
俺は見た
- 566 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:04:44.62 ID:YrSnmXrK0.net
- >>10
話題にできるはずがない
「吉本興行株式会社経営アドバイザリー委員会」の上席委員に任命されてるからな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:04:45.32 ID:+gDezRC00.net
- そんなことより正義の番組サンモニはどうだったのか
- 568 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:04:46.04 ID:/VwYfE200.net
- 松本卒業と同時に終了したかったのに大人の事情で続けるのかな
半年でしれっと終了しそう
- 569 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:05:05.43 ID:9c3sTeNF0.net
- 電通 統一教会 清和会 吉本
日本をめちゃくちゃにした界隈
ジャニーズも酷いけどさ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:05:11.99 ID:EEpUT/gg0.net
- 偉い人
「松本さんコアでは勝ってるんですよ!」
太鼓持ち
「ほんまやで」
- 571 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:05:13.16 ID:nfk4KYO60.net
- 浜田の件に触れたくないんだろ?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:05:14.43 ID:S01KBa4X0.net
- 自分がコメンテーターで好き放題言ってるのにその言いぐさはないわ
ニュースで松本に好き放題いわれた人もおんなじ気持ちだぞ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:05:17.35 ID:Kw5D3Csl0.net
- スポーツネタは基本冷めてるにボクシングだけはゲスト呼んで熱く語ってるのがウザかった。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:05:20.30 ID:75JvBU9/0.net
- サカ豚「コア視聴率がーコア視聴率がー」
松本「コア視聴率がーコア視聴率がー」
結局どちらも負けたやつの言い訳に使われるコア視聴率w
- 575 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:05:45.79 ID:GYgotkqB0.net
- 半年以上見てなかったがまだやってたんやな
問題発言したら番組終了とか緊張感あった気がする
- 576 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:05:47.11 ID:Wkc79DnX0.net
- ビートたけしさんは収録で好き放題言ってたらしいが行き過ぎた部分は全カットされて1本ほぼしゃべっていないみたいな編集をされる
松本さんは何とか言葉を選んでがんばってたようだけどそれでも炎上するしきつかったんだろうな
- 577 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:05:57.21 ID:MRCvMUb00.net
- >>564
親がテレビ付けてる横で幼稚園児がipad見てるのが令和の家庭なんだよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:04.24 ID:Alo+P1Jf0.net
- >>561
自分のイメージしたものを美大生に書かせて個展開くみたいだけどそれもこげそうよな
- 579 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:08.02 ID:x6hu2GE60.net
- 太田を土下座させたぐらい自分は上と思っていただろうから
ああいう物言いなのは仕方ないかもな。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:10.05 ID:IxSoqUwW0.net
- >>521
どう考えても死んじゃダメだぞってメッセージなのにな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:12.68 ID:gD6GM4540.net
- コア視聴率だけ勝つって事は、餓鬼っぽい奴にしか共感されてない
恥ずかしくないんか?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:17.49 ID:O4rNoUgy0.net
- 見た目がもう本当にお爺ちゃんなんだよ
筋肉鍛えだしてから妙に気持ち悪くなった
筋肉ついたってより太ってスマートさがなくなってより頭が悪そうに見える
- 583 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:19.04 ID:bQU6LnYQ0.net
- 日刊スポーツが全て悪い
- 584 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:39.34 ID:lRt086CJ0.net
- 松本がまともに真面目に語ってるのに飽きた
途中でいじりと笑いを交えるのも飽きた
芸人はバラエティーに出てればいいだけ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:42.03 ID:LBECwtNZ0.net
- ワイドナ スポンサー10社
サンジャポ スポンサー3社
どーすんのコレ
- 586 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:55.03 ID:OZXxAgoq0.net
- 負け犬の遠吠え
コア視聴率ガーw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:06:57.90 ID:3LCgIugX0.net
- サンジャポは良くも悪くもズバズバ斬っていくけど
ワイドナは取り上げる時事ネタがすでに恣意的だし
情報バラエティとしては勝負になってないよ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:07:06.82 ID:fSRg8TZ70.net
- 爆笑問題に負けたのか
- 589 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:07:09.92 ID:8xloDQ980.net
- >>577
幼稚園児みたいなレスしてんじゃないよ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:07:10.80 ID:SLuhqjDm0.net
- >>508
ネット記事書いてる目的が炎上狙いで
何かを伝えたいのではなくページビュー稼ぎだからな
それってニュース?
しかも収益は全てスポーツ新聞側に入って書かれた松本にはリスクしかないんだろ?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:07:18.32 ID:C83A81jh0.net
- >>472
ネット記事見すぎだとは思うけど
メンタル弱いは全く別もんだな。
まともに見てたら精神病むぞ。当たり前じゃねぇからな。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:07:44.43 ID:A6iLXnqL0.net
- >>305
日曜のオンエア直後にキリトリ記事大量発生するというのが憂鬱ってことよ
切り取り禁止って言ってたりネット記事でタイトルで煽るとかやめてくれ。そうしないとワイドナショー辞めると数年前から言ってるのにキリトリ記事ばかりだから
- 593 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:07:52.24 ID:dBKbra/A0.net
- >>581
コアって13~49だぞ 氷河期もギリギリ入るオッサンオバサンだらけ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:07:59.38 ID:ZWqWYD6y0.net
- 松本「コア視聴率では勝ってますからね」
のところで「ワハハ…」っていう笑いのSEを入れて
以降をカットしなかった編集スタッフ痛恨のミス
- 595 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:08:27.49 ID:CwFsXqfM0.net
- >コア視聴率でずっとダブルスコアで勝ってき>たのに
予想通りで笑うわこいつの自己保身っぷりw
この一言にこいつが降板する羽目になった理由が全部出てるやろ
こういうエエカッコしいが人様ご意見番やると絶対に行き詰まる
そんなに馬鹿にされるのが嫌なくせにコア松本と馬鹿にされんのはエエんかと
コア視聴率はあくまで「テレビ局が重視してる指標」でしかないからな
どれだけの視聴者がいるかはあくまで従来の視聴率で測られる
- 596 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:08:31.63 ID:pNMMwLam0.net
- 60歳辺りから肩の力抜き好きな事を やってる石橋や木梨の生き方の方が正解
松本もやることやったんだからそろそろ肩の力抜け
石橋なんて楽しそうだぞ野球語る時は子供みたいだ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:08:49.47 ID:1LMsfk3A0.net
- 週刊誌やスポーツ新聞の記事を紹介してコメントしてるだけで、本人に取材しない
それは切り取り以下ですよ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:08:52.15 ID:A1m5BAKj0.net
- LiLiCoが出演しなくなったのってやっぱり松本に泣かされたから?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:08:56.46 ID:O4rNoUgy0.net
- >>576
好き放題喋っても呂律回らないし切れはないし糞つまんねーんだよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:08:57.54 ID:Bpvafc2Y0.net
- >>585
あらトリプルスコアなのかw
- 601 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:09:18.00 ID:EEpUT/gg0.net
- 太鼓もちがコアが重要とか言いまくったせいで
引退考えちゃってるんじゃないだろうな
- 602 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:09:24.57 ID:I8kOxFO80.net
- 番組の表にでも記してた方がいいな
コアでは勝ってますと
- 603 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:09:25.58 ID:x6hu2GE60.net
- でもなあ。切り取り切り取りって自民党支持者の常套句なんだよなあ。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:10:04.55 ID:fgnqw+TU0.net
- GP帯連ドラ世帯視聴率
2022年
フジ水10「親愛なる僕へ殺意をこめて」第8話 2.5%(11/23)
2023年
フジ水10「スタンドUPスタート」第7話 2.5%(3/1)
フジ水10「スタンドUPスタート」第9話 2.9%(3/15)
フジ木10「忍者に結婚は難しい」第11話 2.8%(3/16)
フジはドラマも凄い
- 605 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:10:08.50 ID:Kw5D3Csl0.net
- 太田って統一教会の件でだいぶ叩かれたけど
松本は無難な発言しかしないと思う。叩かれたくないから
- 606 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:10:13.76 ID:VO/a3ZcP0.net
- ここまでダサイ奴だったっけこいつ
- 607 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:10:20.20 ID:SLuhqjDm0.net
- 切り取り禁止ってやって中日やスポニチなどスポーツ新聞は一斉に辞めたのに
それを無視してネット記事にしたのって日刊スポーツだっけ?
- 608 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:10:22.22 ID:EEpUT/gg0.net
- 水曜日のダウンタウンもコアの視聴率はええから
- 609 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:10:28.98 ID:2O/ErsFS0.net
- 卒業の発表無いのに最近見かけない人って中退したの?
- 610 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:10:38.47 ID:JAaphQu70.net
- ベッキーや乙武の不倫については、あれほど時間を使ったのに、浜田の不倫については忖度スルー
- 611 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:10:46.37 ID:9c3sTeNF0.net
- >>603
変な指標出し始めるのもあの界隈の得意技w
- 612 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:01.43 ID:NELTDFhm0.net
- >>31
え?まだお前仕事でストレス抱えているだけの立場なのか?
- 613 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:06.65 ID:ZH4HzRzY0.net
- 大田にコア視聴率いじられて完全敗北する未来しか浮かばないぞ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:20.63 ID:kl9w3On70.net
- 東野がMCで時事ネタやるんなら、もう関西ローカルでやってる「正義のミカタ」と変わらないじゃん
東西の違う局で同じような番組やるってどうなの?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:24.41 ID:fho3bGSd0.net
- 太田の勝ち
- 616 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:40.63 ID:nWtF24XC0.net
- サンジャポの視聴者とか8割サンデーモーニングから流れてきたジジイだからな。松本の言うとおりでスポンサーもつかんわな(笑)
- 617 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:43.05 ID:dLlBok2P0.net
- >>606
子供が娘じゃなくて息子だったらここまで酷くなかったかもなって思うわ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:46.03 ID:M4Y7RBlm0.net
- かっこわる~い終わりか~た~
二度と君~で笑えな~い~
- 619 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:48.21 ID:GB1dS0SJ0.net
- めっちゃ気にしいだし、好感度気になるんだなw そらニュースになるやん
トップクラスの芸能人なんやし。いちいち気にすんなよ。さんまのメンタル見習えやw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:48.74 ID:SSqdHEO60.net
- >>269
アドブロックご存知ない?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:56.71 ID:0c3xctIm0.net
- ポツンと一軒家はイッテqより視聴率高いらしいけどコアは何倍か違うらしいからなスポンサーの数も
- 622 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:57.13 ID:JPlD9bNU0.net
- 最後視聴率とか持ち出してめちゃくちゃダサかったわ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:11:58.68 ID:ZWqWYD6y0.net
- まあ最後に名言残せたからこれでええやん
- 624 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:05.14 ID:l6VrHa4A0.net
- 瑠麗さんはもうファミリーじゃないからな
- 625 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:26.04 ID:+gDezRC00.net
- 後任は反日極右派のホンコンさんで決定かな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:31.91 ID:fgnqw+TU0.net
- 生放送じゃなく編集出来る録画番組が
切り取りダメとかダブスタに感じる
- 627 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:32.95 ID:ngO8YArD0.net
- 田村亮、会社への不信感を告白「在京・在阪のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫、と言われた」
2019年07月20日 19:53 スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/20/kiji/20190720s00041000413000c.html
ロンブー田村亮「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫やからと言われた」
2019年07月20日 17時6分 ハフポスト日本版編集部
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ryo-tamurra-speaksout_jp_5d32c296e4b004b6adb04341
- 628 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:33.13 ID:rLbm1CB50.net
- コア視聴率なんて毎週発表されてるわけでもないものを出されても
- 629 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:42.72 ID:Iu7B2kHC0.net
- 来週から誰が論点ずらして丸く収めるのよ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:48.81 ID:8rEPUPRf0.net
- 関西人はこれで笑うらしいね
- 631 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:49.73 ID:Alo+P1Jf0.net
- >>625
淳やぞ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:52.18 ID:9c3sTeNF0.net
- 大陸8割と同じこと言い出す信者w
- 633 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:12:59.51 ID:pOnWRl+30.net
- WBCの視聴率40%も、年配層が野球大好きだからこそだしな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:13:01.34 ID:s4t3BJDu0.net
- >>585
これを見たら松本の言う通りなのね
スポンサー数が全てだもんな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:13:02.48 ID:8MDqgFek0.net
- >>612
ストレスのかからない仕事や立場てなんや?
- 636 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:13:07.00 ID:ALpQDoP30.net
- ワイドナやめてドラゴンボール超2期やろうよ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:13:09.11 ID:vxYn+WS+0.net
- 最後くらい自虐でもして笑わせられんのかと
どう頑張ってもサンジャポに勝てませんねん
でええんちゃうんか
こいつはホンマに若い頃から成長せんな
- 638 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:13:27.97 ID:2ZSNDjLx0.net
- >>590
それ言ったらそれこそ松本はワイドショーで世の中の事象に首突っ込んで無責任に言いたいこと言って
「出演料を稼ぐ」以外に何がしたいの?って話にもなるけど
- 639 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:13:40.05 ID:SSqdHEO60.net
- >>95
ルフィが若者襲ったか?
金持ってるのはジジババやろ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:13:46.66 ID:hzEI41ms0.net
- サンジャポの数字が高いのって
前番組の影響とまだ地上波が元気だったころからやってるのもあって習慣づいてるってのも大きいよ
近年始まった新番組なんて新しいの始まったから見てみようってならずにそのまま見るの止めてる人も居たりして
数字自体が年々低下してるし
- 641 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:13:57.32 ID:YBfl2k7L0.net
- 最後ぐらい
ハマタの不倫すんませんでした
って謝罪して終わって欲しかった
- 642 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:13:57.97 ID:ehvg5VFx0.net
- おつかれ!
よしもとも改心して政治に擦り寄るのやめろよな!マジで
- 643 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:14:15.99 ID:UbC+2bJu0.net
- フレンチクルーラーすべってるわ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:14:20.70 ID:tZbOlTEM0.net
- 何で切り取り記事って無くならないの?
スポーツ新聞からしたら適当な記事で収益は全てうち、叩かれるのは芸能人で
あまりにもノーリスクハイリターンで美味しすぎてどうしてもやめることできないの?
松本がやめろと言ったら多くのスポーツ新聞が従ったじゃん
- 645 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:14:20.82 ID:BvBRXWt10.net
- やめたかったらやめればいいと思う
- 646 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:14:29.64 ID:55KdgQvY0.net
- で、淳が出てきて番組終わったら淳のせいとぬかすのか
- 647 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:14:39.01 ID:d8qkBrUx0.net
- 吉本興業の天皇陛下松っつんこと松本人志が
ネットニュースが怖くて番組降りるって凄い話だな
切り取り記事もあったんだろうけど
ここ数年は吉本興業や松本人志にとって余り良いニュースが無かったからなのかね
- 648 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:14:39.64 ID:Mew8xcyo0.net
- まさかここまでダサい小物になるとはなぁ
とんねるずといい晩年に評価下げすぎ
さんまはバケモノだな本当に
- 649 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:14:52.00 ID:cQF+C2j00.net
- 太田はこの件で松本を煽る発言をしてほしい
ここで太田がスルーしたら松本はさらに惨めになる
- 650 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:03.42 ID:RcSo/Bqa0.net
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:09.20 ID:0uReRahI0.net
- 言われてみれば松本に比べて爆笑大田の発言っていちいち記事にならないな
最近記事になったのは統一教会を擁護してた時くらいか
- 652 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:11.28 ID:gLMHPKW30.net
- それらしい事言ってるが、フジと大喧嘩
たぶん金w
- 653 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:14.09 ID:9c3sTeNF0.net
- サンジャポの前の番組なんて見てないわ
松本人志の安倍友大本営番組よりサンジャポの方がしっかりしてるから見るだけ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:15.46 ID:3bucet8p0.net
- 嫌な仕事は無理にやることないわな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:15.90 ID:fI6y0KxI0.net
- またタモリみたいに出演料高いからやめさせたとかじゃないのか
フジ見ないしなぁ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:19.77 ID:CT3NgTqG0.net
- >>621
コア視聴者に見てもらえないと広告収入が高くならないんだよね
- 657 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:27.75 ID:0c3xctIm0.net
- コタツ記事は一体どれくらいお金貰えるのだろうか過疎まとめサイト位貰えるなら増えるわな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:29.20 ID:FPWYWygg0.net
- >>544
これな
俺は見てないぞ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:34.00 ID:Wn3wX94i0.net
- 5年くらいかと思ってたら10年近く続いてたんだな
なるほど・ザ・ワールドより続いてるって
わしも歳を取るはずじゃわ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:43.80 ID:ppva0DfZ0.net
- まあコメントは東野や加藤の方が上手いしな。映画と同じでやめて正解だと思うわ
で、お笑い以外何が出来るのw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:44.02 ID:YBfl2k7L0.net
- >>639
金いくら持ってようが
つかわないと意味ねえっつの
わかれやタコベーダ―
- 662 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:44.40 ID:3bucet8p0.net
- >>655
仲居と新番組始まるよw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:51.51 ID:EEpUT/gg0.net
- ワイドナはずれてる論調が多いからネットニュースになりやすいだけだろ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:15:52.15 ID:uq39KiZO0.net
- >>639
使わないから問題なんで
- 665 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:05.40 ID:n8ebQbN50.net
- まさかこんな言い訳して辞めるとは思わなんだ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:14.29 ID:lIvKLPGI0.net
- 娘もご賞味あれの年頃かな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:35.60 ID:VwlT8Fzw0.net
- お笑い芸人なのにこの終わらせ方w
まあ、どっちにそろ旬は過ぎたということか
- 668 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:36.60 ID:8xloDQ980.net
- 新MCは赤髪か
じゃあ番組名はガーシーのマブダチショーで決まりだろ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:39.45 ID:11YjxVmv0.net
- コア松本
- 670 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:41.36 ID:NGyKuAdI0.net
- >>655
うたばんみたいに時代を作れるか
- 671 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:47.69 ID:uWVXRUI80.net
- >>654
それで後輩に尻拭いさせるのがカッコ悪い
- 672 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:55.82 ID:fI6y0KxI0.net
- >>644
見出しだけで判断しアンチになるアホが多いのでなくならない
そういうやつは「騙された」どこに気づかないし、気がついても認めない
「火のない所に煙は立たぬ」と開き直る
- 673 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:57.79 ID:CT3NgTqG0.net
- >>639
お金持ってることとお金使うことは同義ではない
- 674 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:16:58.31 ID:Qci7Wgmi0.net
- 爆笑問題のが、上だろ。数字が出てる。それが、屈辱なんだろけど。負けを認めてないのはまだまだ戦うんだろ?
- 675 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:17:09.79 ID:2ZSNDjLx0.net
- >>640
習慣視聴は否定しないけど
9年もやって習慣づけがーとか言われてもなぁ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:17:12.09 ID:6ZLOn1YN0.net
- 降板回に反マスク発言して終わったな
またコロナに罹って死ね
- 677 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:17:25.99 ID:hvY794FA0.net
- ワイドナもラビットみたいに最新の商品とかをメインにやれば面白かった筈
最新の商品取り上げてる回は好きだったのに
- 678 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:17:30.55 ID:3dlb/iMd0.net
- 最後にサンジャポにコア視聴率ダブルスコアで勝ってる!
視聴率で負けたとか言うてる連中はコア視聴をちゃんと勉強しろ!とか凄い熱量で言っててダサかった
ある時から急にコア視聴率をアピールしだしたな吉本
- 679 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:17:51.86 ID:fgnqw+TU0.net
- 後輩やら残った人たちに三浦、浜田、兼近などの問題を丸投げ
番組残るしせめて清く去れないものかね
- 680 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:17:55.09 ID:SSqdHEO60.net
- >>661
無駄金使わせるのが電通の役割だろ
談合しかできないの?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:17:56.30 ID:PDXam0Gm0.net
- 割と真っ当な理由ちゃう
家族持ってる身として事前収録だから日曜空いてても時限爆弾で嫌な気持ちになるのは
- 682 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:18:03.40 ID:9c3sTeNF0.net
- 勝ってるんなら自信持って続ければいいじゃんな
結局敗走したのが真実
- 683 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:18:04.10 ID:JP+6j1DA0.net
- >>1
コアがーコアがーwww
日曜が憂鬱ニダーwww
叩かれたくないニダーwww
こいつ最後の最後に糞だせぇなw
本当に芸人かよw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:18:04.34 ID:3bucet8p0.net
- 60だからな
精神すり減らして、ネットニュース儲けさせる義理はない
あえていうと、最初からワイドショーやるべきじゃなかった。見とうしが甘いよ
- 685 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:18:04.79 ID:vvD8b4LH0.net
- 歳とってチンポの元気が無くなると
何事にもヤル気が出なくなる
若い綺麗な女が近くにいてもなんにも思わない
- 686 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:18:27.60 ID:SLuhqjDm0.net
- >>638
松本は自分の顔と名前で発言することでリスクをとってるじゃん
切り取り記事は収益で美味しいところだけ持って行って叩かれるのは芸能人だけ
嶋佐の件も炎上すればするほどネット記事書いたやつはお金がどんどん入ってくるけど美味
嶋佐は何の利益もなくただ叩かれてるだけ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:18:52.63 ID:PDXam0Gm0.net
- コア視聴率ってなんのこっちゃと思ってたけどWBCの視聴率喧伝で仕組みわかったわ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:18:56.38 ID:6f7WdH8F0.net
- ああ20代前半の息子爆笑問題嫌いだわ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:19:00.99 ID:pOnWRl+30.net
- サンジャポのスポンサー3社だけど、家庭教師のトライはワイドナのスポンサーでもある。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:19:22.84 ID:+EX2ajCv0.net
- サンジャポはサンモニからの流れで何となく観続ける人が多い
フジは日曜報道とワイドナの間にアニメを挟んでるのが馬鹿
- 691 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:19:27.27 ID:EEpUT/gg0.net
- 自分の世代に価値はないと言えるのは中々の男だな
松本の変わりにコア以外の出演者が入ったら面白いコントだから再評価する
- 692 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:19:32.05 ID:JhGl1UMB0.net
- >>644
読む馬鹿はあとを絶たないし金になるからやね
あと売れてないタレントなら名を知ってもらえるきっかけになったりするし、人によっては功となりうるからちゃうかな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:19:32.32 ID:ZWqWYD6y0.net
- 兼近と淳出して番組の息の根を完全止めれば松本の顔も立つやろ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:19:38.70 ID:3dlb/iMd0.net
- 気に入ってた三浦の事もダンマリ通したな
かねちーはゴリ推しするし
浜田の件は番組自体休んでスルー
- 695 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:19:51.78 ID:h4omr4Ja0.net
- コア視聴率ってスポンサーには関係あるけど視聴者には関係ないよな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:19:56.64 ID:Vk55AGlZ0.net
- コア視聴率wwwwwwwwww
- 697 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:19:57.55 ID:+4rGDahs0.net
- ネット記事の事もサンジャポの事も気にしなきゃいいのに、気になって仕方ないんだろうな
- 698 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:20:06.28 ID:zs6rWWY70.net
- まっちゃんでないなら観なくなるなぁ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:20:07.64 ID:YBfl2k7L0.net
- >>659
なるほどザワールドは14年半続いてるみたいだけど
- 700 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:20:16.37 ID:3bucet8p0.net
- 鬱は怖いからな
いい判断よ
後輩に負担で言うけど、東野はラッキーだろw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:20:34.59 ID:Pws5oX370.net
- 年々、切れ味もなくなってきて
終盤はただの身内庇いの慣れあい番組だったもんな
- 702 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:20:42.14 ID:em1NuTOa0.net
- >>637
下らない人間だな
- 703 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:20:58.00 ID:LJmdwXE90.net
- ダサすぎる
サンジャポには勝ってるから!!
コア視聴率って要はスポンサーになんとか新しく枠買ってもらうための詐欺プレゼンじゃん
おっさんが「けど若い子が見てくれてるから!」って声高に叫んでるだけというか
- 704 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:02.99 ID:YBfl2k7L0.net
- >>680
( ゚Д゚)ハァ?
お前、さっきから会話できとらんのだが
ちゃんと言葉のキャッチボールやれや
- 705 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:14.99 ID:JhGl1UMB0.net
- >>693
カネチカと淳と三浦瑠麗とファーストストーリーのあいつのオールスターでやってほしいなw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:27.32 ID:E1v+kiYS0.net
- >>633
コアはどのくらいなのか
- 707 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:27.89 ID:fj9go0WZ0.net
- 視聴率では負けてます
コアでは勝ってます
は別にいいよ
辞める理由と辞め方がダサい
- 708 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:30.41 ID:xZe3gTLa0.net
- まっつん…いやコア松
今まで笑わせてくれてありがとう!
- 709 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:33.24 ID:bQU6LnYQ0.net
- >>666
開示レベルやぞ、それ。
松本は家族に攻撃されたら絶対許さない
- 710 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:42.04 ID:6M3djw4X0.net
- サンジャポは一応取材してるからな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:42.67 ID:d8qkBrUx0.net
- ダブルスコアで勝ってるー!って泣きながら勝利宣言して辞めていくのも変な話だよなw
来年の今頃はサンジャポは相変わらずだけど
勝ってる筈のワイドナショーは何故かポカポカ増刊号になってそうw
- 712 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:47.40 ID:EEpUT/gg0.net
- れいわの姥捨て山論理ができつつある
政治の失敗を姥捨てで補おうとしているのか
- 713 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:55.61 ID:37ZhZs5N0.net
- 深夜で楽しくつづけてればね。
当初の趣旨からだいぶ外れてきてるもんな。
フジの編成が悪い。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:57.73 ID:drUn6uCY0.net
- 結構神経質なんだな
- 715 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:59.35 ID:a6p17qGf0.net
- 最後の最後にネチネチ視聴率は勝ってるとか言って降板
くそだせーーwww
太田はこれもネタにする度胸あるぞ?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:59.53 ID:SFkk0AG60.net
- はいはい
もういいよ
芸能界引退したらいい
- 717 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:21:59.79 ID:THXEf+sX0.net
- 晩節を汚すとはこのことやな
ガーシーの仲間にバトンタッチって
終わりしか見えん
- 718 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:22:23.81 ID:LJmdwXE90.net
- >>711
ぽかぽかも終わりそうだがな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:22:49.78 ID:CT3NgTqG0.net
- >>215
太田は太田で藤田ニコルに対して
サンジャポににこるんがいないとコアが取れないからと発言してるんだよね
コア視聴率は意識してるっぽい
- 720 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:22:53.83 ID:8MDqgFek0.net
- >>694
一応三浦のことは軽く触れてた
- 721 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:22:55.12 ID:JP+6j1DA0.net
- コア視聴率はまじで笑うわwww
在日松本ださすぎwww
- 722 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:02.67 ID:rGSCgkOH0.net
- コア松本w
- 723 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:15.93 ID:LnuSukXg0.net
- ワイドナはバラエティっぽかったしな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:23.36 ID:55KdgQvY0.net
- >>512
雛形あきこも追加で
- 725 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:27.46 ID:9c3sTeNF0.net
- ネットはこういうインチキ臭いのを余計嫌うから松本叩くよw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:27.62 ID:2RcXGAOt0.net
- ここまでコアダブルスコアのソース無しかよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:32.35 ID:h4omr4Ja0.net
- 仮にコアでダブルスコアでも視聴率負けならコアなんてマジで意味ない指標
- 728 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:33.89 ID:vZa7+Bc50.net
- >>707
本音にしろネタにしろ、こんなこと言ってやめれる人、他にいる?
綺麗ごと言って去っていくとか、だれでもできる
- 729 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:41.05 ID:2fBHb6C90.net
- サンジャポに負けてるのは事実だよな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:42.47 ID:E/h8sACm0.net
- サンジャポとの視聴率云々はいらなかったなぁ
コア視聴率でも視聴率でも勝てばいいだけの話で、視聴率で負けてることはちゃんと認めないと
コアで勝ってるからって肝心の視聴率を軽んじられてもなぁ
そんな細かいところなんか松っちゃんが好きで見てる層にはどうでもいいところだし
なんであんな必死で叫ぶのがかわからん
去り際にあんな話はしないでほしかったわ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:43.44 ID:qGGBTjzJ0.net
- >>714
異常な程の神経質だぞ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:23:44.35 ID:2ZSNDjLx0.net
- >>686
自身が無関係の人間の無関係な話題に首突っ込んで無責任に無神経なこと言ってるってことへの反論になってない
リスク負ってる?
反論する機会も与えず批判しっぱなし、的外れに叩いて松本自身が責任取ったことあったか?
- 733 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:24:08.99 ID:8xloDQ980.net
- 太田の名言集
「中山秀ちゃんて実はすごい人なんだから!」
「脅してるのはそっちでしょ」
- 734 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:24:11.14 ID:sMeDUUVt0.net
- なんだよ太田コンプレックスが原因かよww
- 735 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:24:12.63 ID:6gEYbycu0.net
- 小物臭隠せなくなって来たな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:24:23.27 ID:+qAQlP8V0.net
- スタッフ(乗せる為にコア視聴率言ってただけなのに間に受けてるよこの人…)
- 737 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:24:29.84 ID:LnuSukXg0.net
- サンジャポは旬の若い女出るしそりゃ
負けるわ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:24:32.36 ID:+gDezRC00.net
- >>694
結局最後まで三浦スルーだったのかよ
完全にアベトモじゃん
- 739 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:24:37.00 ID:/VwYfE200.net
- >>718
もはや危篤状態なのに増刊号とかありえない
- 740 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:24:39.79 ID:Bpvafc2Y0.net
- スポンサーの数でワイドナショーが勝ってるのが全てだろ
これこそが実際は勝ってるになるだろ
勝ってるのに負けてる言われたらお前らも悔しいだろ?
松ちゃんも俺らと同レベルって事よ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:24:50.31 ID:K9cROxtW0.net
- ダサい
- 742 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:01.63 ID:I8kOxFO80.net
- よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたろ
めだか師匠イズム
- 743 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:04.80 ID:e1ehI4600.net
- 似たような捨て台詞言ってクビになった落語家がいたな
今ではもう殆ど見かけない
- 744 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:27.21 ID:Q6TRUIWA0.net
- サボりからの卒業
なんなんだこの親父は
- 745 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:28.94 ID:2fBHb6C90.net
- こういうの見ると
石橋貴明みたいにテレビから戦力外通告受けた人間だ、もともと部室で面白いだけの人間といってる最後の方がマシだよな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:31.74 ID:ZKeLrhYX0.net
- >>695
昔本人が言ってたのにな
視聴者には関係ないって
- 747 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:33.59 ID:Qci7Wgmi0.net
- でも、松本さんの場合は100%卒業だよね。他のタレントさんのおおむね100%クビだけど。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:38.34 ID:xanl8pCj0.net
- 結局身内からヨイショされるだけってのが
なんとも
- 749 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:39.03 ID:EEpUT/gg0.net
- 吉本も定年制度作らないといけないのかもしれない
ワイドナはコアの出演者だけにすべき
- 750 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:43.64 ID:JP+6j1DA0.net
- 仮に普通の視聴率より本当にコア視聴率が重要だったとして、それを高々に発言して勝利宣言して逃げるってださすぎるぞw
さんまやたけしは絶対そんなこと言い出さない
本当にこいつは小物
- 751 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:45.88 ID:FzS/BUUB0.net
- サンジャポにまっつんが出たら視聴率とれるよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:47.05 ID:9HTYMmnT0.net
- ルーリー、ファミリーじゃないの?(´・c_・`)
- 753 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:25:57.21 ID:uFlky1hM0.net
- ワイドナショーって9年もやってたん?!
- 754 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:26:16.46 ID:VNabHY3j0.net
- 元の発言よりも切り取られた方のが面白いんでしょ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:26:31.13 ID:bQU6LnYQ0.net
- 俺はまっつん好きやけど、こういう視聴率とか数字を意外と根に持つ小さい所あったんやなと思った。
ごっつがお化けみたいな視聴率叩き出してるときに「視聴率が全てじゃない」って言ってるのカッコ良かったのに
- 756 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:26:38.35 ID:a6p17qGf0.net
- 太田コンプレックス
さんまコンプレックス
石橋コンプレックス
小心者
- 757 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:26:46.60 ID:Ti9u7Oir0.net
- >>383
サンジャポのほうがコア視聴率も高いですよw
- 758 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:26:50.25 ID:ksUessxL0.net
- 年取って世間の声を気にするようになったのは残念だ
昔はそんなん知るかいなで一蹴して終わりだったのに
- 759 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:26:53.23 ID:ToRyORzZ0.net
- 人ってそんなもので人間臭いってだけで別にいいじゃん
ここの奴らだってレスバで負け認める奴なんてまずいなくて黙って逃亡するか論点滅茶苦茶にして暴れ続けるだけなんだし器が小さいとか厳しいな
- 760 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:26:55.57 ID:bQU6LnYQ0.net
- >>753
な、俺もそれ思った
- 761 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:26:56.35 ID:iNZP0ygz0.net
- 浜田不倫から結局逃げたのか、しょーもない
- 762 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:27:15.99 ID:tVahJVds0.net
- 負け犬の遠吠え
この言葉がピッタリの男
- 763 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:27:46.28 ID:d8qkBrUx0.net
- 太田光と和解したみたいに言われてたけど
やっぱめちゃくちゃ意識しとったんやな
- 764 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:27:50.63 ID:g6hBVM6q0.net
- コア視聴者言ったら
WBCってw
- 765 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:27:53.81 ID:JhiX8fPY0.net
- 勝ってるならこれからもずっと続くなー
比較するなら爆笑と東野だろう
田中と東野なら東野圧勝
- 766 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:27:53.95 ID:OvSGR5bu0.net
- コアもみっともないけど切り取り怖いはちょっと庇えないダサさだろう
- 767 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:28:09.70 ID:1EI/uHtE0.net
- コア視聴率って電通がスポンサーを繋ぎ止めるために作った方便だと思ってる
- 768 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:28:17.37 ID:EEpUT/gg0.net
- 吉本芸人定年制にして
49才で卒業にするべきやね
- 769 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:28:24.79 ID:nkS0CmiE0.net
- 大物なら雑魚の意見なんかに惑わされるなよ
- 770 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:28:25.57 ID:/3+IJamx0.net
- エゴサしなければいいじゃん
- 771 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:28:29.88 ID:UhHAq9pm0.net
- サンジャポなんか見てる奴の方が気持ちわりーけどな
ツボ信がMCやってる番組だろ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:28:30.92 ID:4NujNwaz0.net
- ここの人ら松っちゃんに親でも殺されたかのように必死で叩いてるな
お前らマジで怖いわ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:28:43.96 ID:blwI0cma0.net
- 太田に負けっぱなしで逃亡はずい
- 774 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:28:44.35 ID:oyv7Ub+Z0.net
- >>757
さすがにすぐばれる嘘はよくないw
ググればすぐわかるぞw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:29:03.85 ID:1N0HZd+T0.net
-
ある人間を判断するには、その人の言葉によるよりは、
むしろ行動によった方がよい
マッティアス・クラウディウス
∧_∧
( ・A・)
(つ旦と)
と_)_)
- 776 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:29:19.28 ID:U5smvrEI0.net
- ナイスクも辞めそうだな
- 777 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:29:29.15 ID:jLA9S6Cx0.net
- もう 首筋がこけてんじゃねえーか!!!
- 778 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:29:30.23 ID:MCapico90.net
- 今までの視聴率のルールを変えるなよ!
- 779 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:29:50.79 ID:B7d26Vrc0.net
- この人意外とあれこれ気にするタイプなんだね
- 780 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:29:54.00 ID:+qff3pTF0.net
- 松本は教養が壊滅的だからまるで向いてなかったな。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:29:55.26 ID:JhiX8fPY0.net
- >>755
スタッフ擁護みたいに言ってるだけだし
これからも番組つづくんで
そもそも松本の番組じゃないよ
- 782 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:29:55.64 ID:rTLEEeNm0.net
- 球蹴りの言い訳と一緒で草
- 783 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:04.55 ID:9zSlf+/X0.net
- ネットの反応とか視聴率とか気にするんだな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:07.38 ID:u+pDoWZH0.net
- 視聴者にとっては視聴率やコア視聴率などクソどうでもいい
面白かったり有益な情報が入れば良いのよ
マジ視聴率や制作側の事なんて糞どうでもいいから
- 785 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:15.58 ID:IvYsakg20.net
- 太田は叩かれること言うけど自分を嘘で偽らないからな
軸がある
常に綺麗事を言って被害者に寄り添い続けるから時には暴論だったり現実的じゃなさすぎて叩かれまくるけど姿勢は一貫してる
Twitterで噛みつかれたら番組呼んで直接討論するし間違ってること言ってたら出演者にも反論される
生放送は怖いからイエスマン集めて収録を放送して切り取り記事にメンタルやられるような裸の王様
芸人や企画やコンテンツクリエイターとしては確かに松本人志が遥かに上だろうけど
人としての一貫した姿勢や叩かれるの分かってても叩かれること言う太田の方がブレてない
- 786 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:17.94 ID:r9X7iEeU0.net
- ネットニュースをやらせてるのは吉本興業だろ
なんでこんな陳腐な言い訳してんだよ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:19.21 ID:6ZLOn1YN0.net
- >>771
サンジャポワイドナなんて毎週見てたら不快すぎてゲボ吐くわ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:29.82 ID:Z6bcmqOj0.net
- 関口宏に負けたか
- 789 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:32.98 ID:EEpUT/gg0.net
- コアが重要なのはわかったけど
朝とか昼のコア層とか本当に重要なんだろうか
仕事はどうした
- 790 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:34.65 ID:3G8IGMiH0.net
- 迷走してるなぁ
探偵ナイトスクープの局長も微妙だし
なんか後輩に嫌われたくない感を最近すごい感じる
- 791 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:39.11 ID:vZa7+Bc50.net
- >>772
ジェンダーレス主張しているおばさんですよ
不倫がどうとかわざわざ言うのはその層
- 792 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:45.83 ID:vStw0sF00.net
- 負けたまま消えるわけか
まぁお笑い芸人だからそれで良いんだけどね(笑)
- 793 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:50.78 ID:r3igr1w30.net
- 視聴率の話はダサいな
- 794 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:30:57.96 ID:lLrhVHLz0.net
- このダサさがまっつんよな
数年で引退も絶対せんわ
いかにもしがみつくタイプやん
- 795 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:07.39 ID:8v+xvc7F0.net
- 視聴者にとってコア視聴率なんかどうでもええねん
おもろいか、おもんないか
ここが勝負やろ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:08.40 ID:d8qkBrUx0.net
- >>771
ツボファミリーがコメンテーターのワイドナの方がキショいわ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:15.21 ID:DUAQB4AV0.net
- >>745
とんねるずは美空ひばりにかわいがられたとか若き秋元康とガッツリ組んだとかだから同じ天下取るでも事務所の後輩引き連れてのし上がったダウンタウンとは肝の座り方が違うんじゃね?
- 798 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:22.70 ID:lKWzgbsa0.net
- コア視聴率とか視聴者にはどうでもいい事だな
- 799 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:27.98 ID:8lq03btG0.net
- コア視聴率で勝ってる?
ほんとかなぁ
これも誰かに吹き込まれたことなんだろ
いい加減なこと言って太鼓持ちしてるだけだろ
勝ってると思えないけどなコア視聴率も
- 800 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:36.86 ID:iNZP0ygz0.net
- 映画監督、時事ネタご意見番
二つのタブーができました
- 801 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:43.19 ID:u8wmCi6Y0.net
- 世帯視聴率では負け続けたのに都合いいときだけコア視聴率を出してくるのダサすぎるわ
- 802 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:46.14 ID:7TNhmGnp0.net
- これで番組終わるならまだしも松本卒業なだけなんでしょ?
どうすんねん来週からとは思った
素直に松本が限界だって話だけしときゃ良かったのに
- 803 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:54.23 ID:3dlb/iMd0.net
- 視聴率は今や指標にならんから語るな!コア視聴率で語れ!と主張するなら
メディアで大々的に発表されたWBCの視聴率にも噛みつけよ
あの数字はコア視聴率じゃないぞ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:31:59.25 ID:e7isgimA0.net
- 和田アキ子も松本を見習って番組を降りろよ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:32:05.90 ID:tkGYc5CW0.net
- 松ちゃんダサくなったなあ悲しいよ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:32:10.75 ID:8ETbroQA0.net
- 探偵ナイトスクープもコケてるし、上岡龍太郎にもなれなかったな
- 807 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:32:20.05 ID:N5xUjrfH0.net
- >>4
コアラ松本なんていたっけ?
- 808 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:32:23.99 ID:M+MIWLib0.net
- >>47
ワンピースを見ているようなコア視聴率の人達は
そもそも「5chと言う名のロストテクノロジーの媒体」なんかで実況なんかしない
やるとしてもTwitterかInstagramで画面キャプチャだわ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:32:30.24 ID:nkS0CmiE0.net
- >>800
自分で映画自虐すりゃよかったよの
- 810 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:32:33.53 ID:JFTNq+GO0.net
- >>788
サンモニはコア視聴率が核爆死してる事で有名
ジジババしか見てないからな
それが理由で打ち切りの話も出てた
- 811 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:32:42.16 ID:pOnWRl+30.net
- 当の本人は、コア視聴率の話題がネットニュースに出たのを見て、ガッツポーズしてるだろ。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:32:44.97 ID:EEpUT/gg0.net
- 前々から思ってたけど
松本さんって太鼓もちの操り人形だよな
太鼓持ち
「コアで勝ってるんだから実質価値ですよ松本さん」
- 813 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:32:48.16 ID:8xloDQ980.net
- >>765
東野は人間性が顔に出てるから無理だよ
人間、顔が全て
- 814 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:01.28 ID:3bucet8p0.net
- サンジャポと違って生放送じゃないから絶対に覇権は取れない
録画のワイドショーに価値はない
- 815 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:10.60 ID:iNZP0ygz0.net
- >>797
その後の、もともとでかいしさらにデカくなった吉本にがっちり守られてる感じがダサい
- 816 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:16.46 ID:ZWqWYD6y0.net
- 見てる人間にしてみればコア視聴率なんてどうでもいいだろうに
もっとコア視聴率を勉強していただいて、ってなんか面白い発言だな
ボケとして言ってるなら評価したんだけどな
- 817 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:18.08 ID:+k8ZmQ+y0.net
- サンジャポにズタボロに負けてやる気を無くして辞めるヘタレ松本人志
ざまあ
- 818 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:22.66 ID:1WiTACMN0.net
- ワイドショーの名のもとに散々切り取り言いたい放題言ってきておいて自分が言われるのは嫌だって…
それは叩かれるに決まってんじゃん
- 819 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:29.05 ID:sI13Bzzj0.net
- 元々、松本人志という芸人は周りにスゴイスゴイとよいしょされてカリスマ感を演出されて成り立って来た所があるからな
発言を馬鹿にされるのに耐えられなかったんだろう
- 820 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:34.96 ID:8lq03btG0.net
- >>810
そうかなぁ
みんなサンジャポ見てるよオレの周りは
20代だけど
- 821 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:35.54 ID:y9JijZiK0.net
- 筋トレしてから終わったよな
昔は筋トレバカにしてたくせに
- 822 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:46.19 ID:B9Nssimn0.net
- ニュースバラエティなのに録画な時点で逃げだな
たけしの真似事しようとしたけど劣化版でしかない
- 823 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:48.08 ID:Bpvafc2Y0.net
- >>799
スポンサー数が圧倒的にワイドナショーが多いから松ちゃんの言う通りなんだと思うぞ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:33:52.14 ID:DUAQB4AV0.net
- >>780
年取って活躍し続ける人は読書家が多いからなあ
特に毒舌や鋭い切り口売りにする人たちは皆読書家
- 825 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:34:04.14 ID:uk6v9ZLM0.net
- コア視聴者がみてない番組のCMは意味ないってことか
買わないんだもんな
- 826 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:34:06.15 ID:DG7vXAx60.net
- >>803
コア19%です イタリア戦はもう少し行ってそうだけど WCより3~5%低いくらい
- 827 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:34:25.99 ID:MBKQeEDT0.net
- 安倍マンセーフジテレビはホンコン使えよᴡ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:34:32.37 ID:/2YUt8a40.net
- >>21なんで余裕がないんだろう
知識や教養がないから知的会話ができない
タモリやたけしのようにはなれない
- 829 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:34:32.93 ID:vZa7+Bc50.net
- >>820
俺でさえもうテレビなんて見てないというのに・・・
- 830 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:34:45.28 ID:arPRq0iV0.net
- 松本の顔が嫌い
- 831 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:34:46.73 ID:JFTNq+GO0.net
- >>820
世界はお前の半径5mで動いてないからな
統計で語れる
- 832 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:35:02.88 ID:8lq03btG0.net
- >>823
フジの忖度だと思うよ
だから金がないからWBCとか買えない
- 833 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:35:09.60 ID:FJSP9gO70.net
- いやコア視聴率は逃げだよな
視聴率は視聴率
コアとか業界人のデータ
敗けです
さようなら
- 834 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:35:12.17 ID:XGYWoBkX0.net
- いちばん大事なのはF1層らしいね
女20~34が一番金になる視聴者
- 835 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:35:20.98 ID:EEpUT/gg0.net
- >>825
買い替え需要があるからそうでもないと思うんだけどね
- 836 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:35:21.48 ID:TM380l++0.net
- 吉本のノリが嫌い
- 837 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:35:43.22 ID:JxE2frNH0.net
- 自分で語って自分で笑うようになったらお笑いは終わりのような気がする、さんまとか
- 838 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:01.05 ID:Jca6w8FQ0.net
- まっちゃんもう面白く無いからな
お笑い評論家 松本人志でいいんじゃないの
- 839 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:02.27 ID:fgtucD130.net
- フェイクしか流してないからな
次はアツシか察するよw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:14.87 ID:SAiv1IOy0.net
- もう還暦なんやからお年寄り人気も狙っていけよ 若者には人気あるもんとか逆に寂しいやろ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:19.09 ID:s4t3BJDu0.net
- >>832
フジはWBCはすでにオワンコと思ってたんだろ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:20.12 ID:fgnqw+TU0.net
- 2022年日本の広告費(電通調べ)
広告費
総広告費 7兆1,021億円(前年比4.4%増)
インターネット 3兆912億円(前年比14.3%増)
地上波テレビ 1兆6,768億円(前年比2%減)
構成比
総広告費 100%
インターネット 43.5%
地上波テレビ 23.6%
- 843 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:20.34 ID:bQU6LnYQ0.net
- まっつんの後釜は固定で用意しないのかね。千鳥の大吾でそのまま行けそうやん
- 844 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:23.00 ID:8rEPUPRf0.net
- 政府から金貰ってる分際でニュースやっちゃ駄目でしょ普通
- 845 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:23.65 ID:4Tz7q2yJ0.net
- 日曜日よりの使者負けたんか?
- 846 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:27.56 ID:8lq03btG0.net
- >>829
テレビのスレに食いついてレスして何言ってるの?
>>831
統計で計れるって
測った数字出してねえじゃん
松本が
- 847 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:36:41.58 ID:EEpUT/gg0.net
- 5chもコア視聴者層が減り続けてそうだからな
- 848 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:37:01.44 ID:+qff3pTF0.net
- >>824
表現する語彙が少ないから底の浅さがすぐばれちゃうんだよな。 ^_^;
- 849 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:37:06.73 ID:vStw0sF00.net
- いっそのこと関西まで帰れば王様で居られるんじゃないか?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:37:20.31 ID:PgskxjUW0.net
- ガラスのハートやからな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:37:33.51 ID:vZa7+Bc50.net
- >>846
申し訳ない。別のことしながら暇つぶし。おまえら面白いから。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:37:45.99 ID:tpf2ChL40.net
- 中出しまーくんには触れずに逃げたの?マジで?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:37:49.26 ID:3SrXyPRw0.net
- >>833
さすがにその考えは古すぎるわ
スポーツの世界では地上波の視聴率は評価基準から外れてきてるぞ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:37:56.97 ID:EEpUT/gg0.net
- 太鼓持ちさん今からコア以外も重要だと言わないと本当に引退しちゃうぞ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:38:03.32 ID:aUYtvp9S0.net
- 自分たちに不都合なニュースは取り上げない
ここ最近それが特に露骨すぎたから視聴者も冷めてたでしょ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:38:21.41 ID:DG7vXAx60.net
- >>847
老人が文句言い合ってるのをまとめサイトで若者が見るって凄い構造だよね 笑っちゃうわ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:38:32.54 ID:MCapico90.net
- 来週から貴さんがコメンテーターしてほしい
- 858 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:38:46.93 ID:V2Gg38r10.net
- 触れられないものは触れられないと
ハッキリ言えば良かったのにね
ジャニさんだってやらないんだから
- 859 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:38:52.00 ID:JFTNq+GO0.net
- >>846
ビデオリサーチを見てるから知ってるんだよ
ちなみに業界関係者以外は滅多にコア視聴率は報じられないが
その滅多にない数回のニュースで常にワイドナは勝ってた
- 860 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:38:58.32 ID:DUAQB4AV0.net
- >>851がまさに今の松ちゃんのダサさで驚いた
- 861 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:39:05.76 ID:2Gq2y+5i0.net
- >>771
?
壺ファミリーなのってむしろワイドナじゃん
三浦瑠麗やら古市やらww
- 862 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:40:01.00 ID:iNZP0ygz0.net
- 世界水泳に博多華丸・大吉って。
スポーツ中継にまで吉本芸人出てくるのかよこれからは。吉本いい加減にして。ジャニーズと一緒じゃん
- 863 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:40:04.00 ID:EEpUT/gg0.net
- 新自由主義サンジャポ
保守ワイドナ
- 864 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:40:11.26 ID:IsihQuw30.net
- ・80歳でも入れる保険
・青汁や睡眠の質があがるサプリ
・小さなお葬式
↑
オッサンだけど、本当に関心があってつい見てしまうTVCMはこれしかないわ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:40:12.63 ID:JhiX8fPY0.net
- 古市最近でてないな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:40:36.13 ID:9c3sTeNF0.net
- ワイドナショーは壺ファミリーそのまんまw
- 867 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:40:41.32 ID:8lq03btG0.net
- >>851
テレビタレントに食いつく食いつく
つかユーチューブみたいなくだらないことして再生数だけ伸ばすのよりよほどテレビの方が面白いけどな
あんな素人が面白いだろドヤ顔で、金使ってこんなことしてみましたとか見てるの面白いのかね
- 868 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:40:50.21 ID:+4rGDahs0.net
- サンジャポに負けたと思われるのはプライドが許さなかったか
- 869 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:41:05.73 ID:R7R/dDkG0.net
- >>862
国ともズブズブになってるからな
郵政ともズブズブでCMがたいして人気のない吉本芸人で固められてるしさ
吉本マジでクソだぞ
- 870 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:41:05.92 ID:h1aNYpxF0.net
- 降板を卒業と言い替えるのやめろや
- 871 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:41:09.31 ID:8lq03btG0.net
- >>859
なら貼ってくれよその数字を
見たんだろ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:41:20.33 ID:Yzy7aqYy0.net
- >>846
横だがこのスレにも貼られてる通り公表されてるものを話すのと「俺の周り」なんて誰も確認できない話は全く違うな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:41:56.79 ID:RddwRJyp0.net
- >>10
テレビは視聴者を騙すのが仕事だから
- 874 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:07.49 ID:+gDezRC00.net
- なーんだ結局反日アベトモ番組じゃん
山上さんありがとうございます
- 875 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:23.94 ID:JFTNq+GO0.net
- >>871
かなり深くググれば出てくるよ。5chにも専門スレあるから調べてこい
あとついでに言えば視聴率ってのは喋ると捕まる
一応商品だからな。業界関係者もネットに数字書き込めなくなった
だから松本も言えない
- 876 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:34.38 ID:RZl8Mi4r0.net
- >>861
だよな壺の本命安倍総理も出たしなw
- 877 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:35.69 ID:Jcy7eQLl0.net
- >>740
松本も庶民ってことだな
金持ち喧嘩せずではない
- 878 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:37.97 ID:y9JijZiK0.net
- 13〜49歳の視聴率ってスポンサーからしたら大事じゃないだろ
金持ってんのは60過ぎからだぞ
車も家もかえるのは60過ぎの金持ちのみ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:39.20 ID:fuz+UidQ0.net
- 探偵ナイトスクープも降りてください
この人が局長になってから見るのやめた
あまりにも合ってない
「てめえそういう場所にいるやつじゃねえだろ」でしかない
- 880 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:39.65 ID:tf3ESweb0.net
- マッチの話題で事務所に忖度して放送出来ないのは情けない言ってたのに
三浦に私情持ち込んで話題にしないのはださすぎだろ
- 881 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:39.94 ID:K8I/5iVh0.net
- コア層の方がTVCMに影響されて物を買うデータでも有るんかね
アニメ番組でそのキャラの玩具やゲームのCMなら効果ありそうだけど
- 882 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:41.04 ID:4E3Lp94L0.net
- うーたん卒業かよ、まじ鬱だわ。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:42.78 ID:W5Lvrj690.net
- >>862
華丸大吉とか何一つオモロナイのにな
- 884 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:42:57.07 ID:P0XMIyA+0.net
- 松ちゃんは元々繊細だからな
年取ってくると余計に感じるんだろ
- 885 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:43:03.13 ID:bQU6LnYQ0.net
- でもさ、確かに切り取りは結構酷かったよな。俺の印象では8割日刊スポーツ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:43:03.89 ID:a8RrAGye0.net
- 浜田と三浦がトドメ刺したのか
- 887 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:43:04.74 ID:IybcgjGr0.net
- 筋トレする人って大抵メンタル豆腐
- 888 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:43:09.32 ID:eHubKUgT0.net
- 自分が都合の良い数字だけを持ち出して勝ってる!って凄え情けねえな
朝倉未来の敗戦後の生物としては勝ってるってのと同レベル
- 889 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:43:46.24 ID:r8tdIPOq0.net
- >>879
見るからにホワイトカラーじゃ無いもんな
しかも管理職の局長って
- 890 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:43:58.00 ID:HtgPtbn30.net
- 松本がこんなクソダサい発言したときにツッコめるやつがいない時点で終わってる
吉本で固めてもつまんねぇ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:43:58.34 ID:8xloDQ980.net
- テレビは吉本の株主だらけだからな
実際みなさんのおかげですってダウンタウンの番組と比べてそこまで悪かったのか
- 892 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:44:02.47 ID:+gDezRC00.net
- >>810
正義の番組は国賊死んでも生き残ったかなるほど
- 893 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:44:02.60 ID:WZ0VmURI0.net
- 浜田の不倫に触らず逃げたな。
そこだけは間違いない。
フレンチクルーラーで少しだけイジルのなんて、なんの意味はない。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:44:09.16 ID:LJmdwXE90.net
- >>883
おっさんおばさん爺さん婆さんが安心できるんだろうな
日本が斜陽ってこった
- 895 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:44:30.01 ID:hLwWPqq60.net
- >>874
反日というかアメポチなだけ
中国ポチよりはマシだろう
- 896 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:44:30.38 ID:EEpUT/gg0.net
- でも全部掲載したら著作権違反だろ
- 897 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:14.74 ID:+gDezRC00.net
- >>895
アベポチでしょ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:14.97 ID:O6uuwKOJ0.net
- まあ隔週なったあたりから松本の意見にさかわらないようにみたいなゲストばっかで
言いたいこと言えてない感じメッチャあったからな
特にマスクやめろあたりから見ててきつかったわ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:25.50 ID:pC3mPX1u0.net
- 色々言いたいが一言言うと 女の腐ったような感じで みっともない奴
- 900 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:29.93 ID:tpf2ChL40.net
- 世帯で勝てないからコア真理教に入信したんだわ
5%で大勝利!
- 901 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:41.89 ID:S2DvXWx10.net
- >>883
NHKで帯なんてやるとそりゃ面白くなくなるよな 忖度の権化に成り下がる
- 902 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:42.54 ID:DUAQB4AV0.net
- >>883
サブカル界隈が大吉せんせえーって持ち上げてる
ああいうタイプはサブカルに受ける
- 903 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:50.36 ID:w2y8hZpb0.net
- 逃げたの?
- 904 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:56.19 ID:TMpeyv8V0.net
- 今時フジテレビ見る層なんてアレだから
- 905 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:45:57.17 ID:STlVw4MI0.net
- なんだかなぁネットニュースのくだりまでは良かったのに視聴率の負け惜しみはちょっと...
最後なのに
- 906 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:46:12.91 ID:iNZP0ygz0.net
- >>878
たしかに。コア視聴率コア視聴率言うけど、その年齢層はネットに持っていかれるから、これからは標的にする年齢層変えないとダメかもね。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:46:34.24 ID:hLwWPqq60.net
- >>897
アベの爺ちゃんが生粋のアメポチ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:46:36.57 ID:/lWx+rqt0.net
- >>887
自分磨きしてるやつはメンタル弱いな
- 909 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:46:44.02 ID:rW6iBtP70.net
- 爆笑問題に勝てないからって正直に言えば株が上がったのに
- 910 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:46:53.58 ID:hGVf9Dqz0.net
- >>8
わかる
- 911 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:46:54.53 ID:g4Ym+mo30.net
- 犯罪とまでは言わんが、建設的な意見や熟考することに対し、話の腰を折ると言うスキルで笑いを取ることを、幼い視聴者達に植え付けたのは、結構罪深いと思われ
- 912 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:47:01.83 ID:+gDezRC00.net
- >>907
確かに
- 913 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:47:06.57 ID:2x3JNi/F0.net
- よくよく考えたらサンジャポの前番組って紳助の硬派政治番組か
- 914 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:47:40.23 ID:3v4b5EFm0.net
- 何気に神経すり減らしながらやってたんだな
そういうの大丈夫な人かと思ってたわ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:48:05.98 ID:uFlky1hM0.net
- >>913
局が違うんじゃね
- 916 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:48:17.17 ID:EUz+ZMZ60.net
- コアで一番のボリュームゾーンは40代後半
そこがそろそろいなくなる
ダウンタウンを見て育った世代
- 917 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:48:24.30 ID:vZa7+Bc50.net
- >>867
映像コンテンツ自体にあまり面白さを感じなくなってきているんだが
かといって今時のパソコンゲームが好きなわけでもなく
本読んでる方がまだましかな
もっと個人でクリエイティブなことをして楽しむコンテンツが増えるといいんだが
マイクラをもっと拡張したらできそうだが
- 918 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:48:39.70 ID:IQ4OshaK0.net
- >>1
切り抜き禁止
- 919 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:16.59 ID:UKOtec1W0.net
- >>911
最近の小学生は松本の存在すら知らないらしい
- 920 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:20.28 ID:Q6usdqNb0.net
- また淳が戦後処理するのか
- 921 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:23.00 ID:U5smvrEI0.net
- アナも竹俣に交代
- 922 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:25.91 ID:2lIfIYgv0.net
- 素直にサンジャポ強いわ、さすが爆笑問題って言った方が
よかったんじゃ?
- 923 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:26.03 ID:G0smdUpO0.net
- >>879
わかる
違和感あるのは普通は最初だけだけど
松本局長はいつまでたっても合ってない感がすごい
- 924 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:29.85 ID:dgpJlkPo0.net
- この番組見てる人はやはり松本や出演者のファンなの
専門知識のない芸能人風情が偉そうにコメントするニュース番組なんでしょ?
ぶっちゃけ何が得られるの?
- 925 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:30.08 ID:UufBuuae0.net
- 松本も中居もオワコン。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:37.54 ID:iNZP0ygz0.net
- バラエティーというジャンルを食い尽くした吉本が次はワイドショー、そしてスポーツ中継にまで侵食してきやがった。
その元凶がダウンタウン松本人志と大崎だと思うわ。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:40.59 ID:EEpUT/gg0.net
- 政治家が出てコアが逃げるそれは悪
アイドルや芸人が出てコアが増えるそれが正義
- 928 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:40.61 ID:y1ZsV6GY0.net
- たけし&さんまの長い影にも届いてないぞ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:40.70 ID:R9mq/vUh0.net
- 高須とラジオをやれって
- 930 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:43.21 ID:+gDezRC00.net
- 内容全く知らんが低質な情報で情弱騙す番組だろう
やめろやめろ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:49:45.38 ID:liDSeMgz0.net
- >>916
やめなー
- 932 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:50:07.36 ID:y9JijZiK0.net
- ダウンタウンウッチャンナンチャンとんねるず
この中で一番女々しいやつだなw
- 933 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:50:18.14 ID:nicEPbCC0.net
- メンヘラだよなこいつ
- 934 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:50:22.00 ID:WeARdQ9g0.net
- でもまあ世帯取りに行くにはジジババ層に寄せないと視聴率取れないのは事実
- 935 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:50:29.61 ID:hLwWPqq60.net
- >>914
AIの精度が上がってるから、自分の記事チェックしてたら何もしなくても自分の記事ばっか表示されるようになるからな
それで被害妄想的になったのもあるだろう
- 936 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:50:53.16 ID:owIY7Fqs0.net
- 善本
- 937 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:50:57.24 ID:Xa0GMxbA0.net
- 守るべき存在が出来たこと
たけしが襲われたこと
安倍ちゃんが殺されたこと
この辺りも原因かもね
- 938 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:51:04.99 ID:/oX3DtqE0.net
- 中居といっしょに番組やるらしいけど
こんな情けないこと言ってるようじゃ大爆死の予感がする
- 939 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:51:10.65 ID:+gDezRC00.net
- 死後忖度はもういいだろ
おつかれっした
- 940 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:51:13.60 ID:EUz+ZMZ60.net
- >>931
いいやめ時ですわ
コア層入れ替わるし
ダウンタウン世代が一気に消えるし
- 941 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:51:54.53 ID:qeS3qY2v0.net
- 日曜よ朝の時間帯に
コア視聴率でサンジャポに勝ってるんやでって
マジな顔で主張してて、こいつほんと老害なんだなあって
- 942 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:51:58.37 ID:81N8zY9d0.net
- 浜田さんの脱税疑惑についてやってから辞めてほしかった
- 943 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:52:05.81 ID:iNZP0ygz0.net
- >>922
爆笑問題は後輩だし、地位的には自分の方が確実に上なんだから、最後くらいそのくらいの余裕があってもよかったよね。それこそ芸人なんだから。
余裕がないのかねこの人は
- 944 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:52:11.48 ID:EEpUT/gg0.net
- ダウンタウンの後釜がまさかニューヨークじゃないだろうな
金髪にしてるし
- 945 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:52:27.41 ID:cQF+C2j00.net
- >>911
日常生活にキャラ付けを持ち込んだことも害悪の一つと精神科医が指摘してるね
- 946 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:52:35.52 ID:O6uuwKOJ0.net
- >>924
バラエティー番組やぞ
そもそもニュースだと思って見とらん
- 947 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:52:49.40 ID:nGlp7bH60.net
- 21時とか22時とかでコアに寄せるお笑い番組というのは分かるけど朝のワイドショーで「コアでは勝ってた」と言われてもどれだけ重要なのかが分からない
- 948 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:04.94 ID:laeCrOHD0.net
- >>155
たしかにw
松本からしか聞いたことないw
- 949 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:09.23 ID:AKgQKLbd0.net
- ダウンタウンファンとしてはこういう事言って欲しくなかった
これらをひっくるめて劣化したと言われるんだろう
- 950 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:15.22 ID:ixRz+dT+0.net
- >>59
日曜日よりの使者か
聴いてみるか
- 951 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:18.80 ID:8xloDQ980.net
- ダウンタウンDXとか視聴率調べてみるけどこれどうなんだ
テレビが見られなくなった時代と考慮しても6~7パーだろ
それ考えるとみなさんのおかげでしたってそこまで悪かったのか
- 952 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:19.80 ID:p7CGI30X0.net
- 十年前と現在と十年後のジジババは違う。
もう初期2ちゃんねるやってた世代がジジババになる。
- 953 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:22.47 ID:kbcOnwj80.net
- 来週からはコアもサンジャポが勝つけどなのオチがカットされたのでキリトリ!
- 954 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:29.64 ID:0T4tHdD60.net
- ミスリードな要約や逆意にとらせる悪質な記事って
そんなに多いのか?
どれだろう
- 955 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:32.23 ID:XsCnzKxO0.net
- >>820
どんな偏った集團だよ
- 956 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:36.25 ID:HziHeurR0.net
- 和田アキ子も生放送でやってんのにワイドショーなら生放送だろ
そこからもうおかしい
- 957 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:45.92 ID:7jN9Qw7A0.net
- >>365
サンモニ爺しか見てねーだろw
- 958 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:46.83 ID:ZK+cFSxr0.net
- >>938
ダメだろうね
松本中居が体張ったりトークをするんじゃなくて
ゲストを討論させてそれに突っ込むコンセプトだっけ?
楽しすぎだろ。。。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:53:49.78 ID:jbkTQ/3d0.net
- 最後によその番組をディスってるって すごいやつだなこいつの精神状態って 色々びっくりしたわ
ボクシングでもレスリングでもラグビーでもサッカーでも試合は後腐れなく勝者敗者お互いを称え合うこれが戦う者たちの普通の精神
それがこいつには持ってないこと自体びっくりとにかくびっくり
素直に負けましたそれだけでいいんだよ逆に株が上がったと思うよそっちの方が
- 960 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:54:05.88 ID:zH5y+tt60.net
- 松本で笑ったことないは
オレのお笑いレベルが高すぎるのかな
- 961 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:54:31.92 ID:HziHeurR0.net
- 吉本パワーとお友達がいないとお仕事できないからかわいそう
- 962 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:54:48.37 ID:cQF+C2j00.net
- >>916
コア視聴率がこれから右肩下がりになる予定だから辞めるのか
- 963 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:54:49.94 ID:beGjPyMB0.net
- 覚えてやがれー
という感じだった
- 964 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:55:22.37 ID:GAoYqq+K0.net
- >>1
負け犬が
- 965 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:55:40.42 ID:EEpUT/gg0.net
- 全盛期のダウンタウンと若手芸人なら
若手がコア松本呼びしてダウンタウンンファミリーに呼び出されてるで
ギラギラ時代の芸人は熱いで
- 966 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:55:49.05 ID:nybAdIdO0.net
- 5chってダウンタウン嫌いなんだな
俺は好きだよ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:55:57.05 ID:XGpzrz2F0.net
- >>960
松本は凄い、松本の笑いが分かる俺はレベルが高いんだってフィルターで暗示を自分に掛けないとつまんないよ本当に
キューブリックやリンチ映画と同じ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:56:09.07 ID:+gDezRC00.net
- そりゃ反日アベトモ大政翼賛番組は視聴率ダメだろ
ノイジーマイノリティのネトウヨしか見ないじゃん
- 969 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:57:01.74 ID:nybAdIdO0.net
- >>968
あーそういう事かw
- 970 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:57:01.86 ID:EUz+ZMZ60.net
- >>962
ダウンタウンの全盛期を学生時代に見て育った世代がどんどんコアから弾き出されていく
ほんといい辞め時
- 971 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:57:16.85 ID:0T4tHdD60.net
- 効いて辞めたんならKO負けだな
ゲスなお笑いだけやってりゃ良かったんだよ
吉本芸人が好きな人多いみたいだし
一般化しようとするから不様に負ける
- 972 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:57:36.13 ID:fgnqw+TU0.net
- 総人口1億2,484万人
(総務省/2022年12月1日現在)
*0-19歳 1,999万人
20-39歳 2,625万人
40-59歳 3,492万人
60歳以上 4,368万人
日本は中高年だらけなの自覚しないと
- 973 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:58:18.04 ID:luYQBkGZ0.net
- >>828
しかも身内の不祥事をかばってばかりだもんな
兼近とかまでかばって失望したわ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:58:52.17 ID:4TIw9aSw0.net
- 上岡龍太郎みたいに去り際も去った後も出たがらずにスマートな人は稀だな
松本は引退しても宮迫とか後輩に頼まれてYouTubeのゲストで安っぽく出てきそう
- 975 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:58:58.89 ID:luYQBkGZ0.net
- >>348
日本を酷くした筆頭は寄生虫在日ウンコリアンだけどな
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1
「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
- 976 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:59:11.16 ID:lH0ZoIac0.net
- ご意見番になりそこねたねまっちゃん
- 977 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:59:14.40 ID:CT3NgTqG0.net
- >>706
コアは十数%
- 978 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:59:23.51 ID:8lq03btG0.net
- 松本も所詮さんまの足元にも及ばなかったか
60代なかばの頃はもうメイン外れてるだろうなぁ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:59:35.13 ID:B4KahsPl0.net
- >>973
兼近の不祥事って?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:59:40.74 ID:liDSeMgz0.net
- >>951
コスパの問題だろ 1セットで延々と続けられる番組とロケやら企画やら毎回変わる番組じゃね
- 981 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:59:55.08 ID:CT3NgTqG0.net
- >>972
こう見ると今後も日本は衰退が続きそうだな
- 982 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:59:55.92 ID:XsCnzKxO0.net
- >>975
マジチキ
- 983 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 14:59:56.06 ID:iNZP0ygz0.net
- あらためて見ると、たけしタモリにはなれなかったな
バックの吉本がでかいからすごいすごいっていうイメージ作ろうとしてるけど
- 984 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:00:00.54 ID:jbkTQ/3d0.net
- あのブレイキングダウンって言う 訳のわかんな 格闘技なのか素人の遊びなのか知らないけどそれですら試合後お互いに称えあってるだろ
それを大人ができないで番組の最後に 言い訳がましく負け惜しみを言ってしまう
ほんと恥ずかしいやつ それを頷いてる安藤優子とかも笑っちまったよ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:00:56.79 ID:oXoYU29N0.net
- ワイドショーなのに生放送じゃないとか、そこから負けてんだよ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:00:57.53 ID:EEpUT/gg0.net
- 10年後
コア以外が7000万で草
本当に重要なんか
- 987 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:01:11.73 ID:8lq03btG0.net
- >>972
これ年金制度崩壊するやろ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:01:14.42 ID:9Z6owIRN0.net
- 裏の大嫌いな太田に負けっぱなしだもんなw
録画で逃げてる時点で勝ち目無し
- 989 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:01:24.97 ID:s/8LrSt00.net
- 負けを認めんのは恥ずかしい
- 990 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:01:27.27 ID:O6uuwKOJ0.net
- >>971
たけしの映画、アッコの情報番組と昔の大御所が成功納めたジャンル一通りやってみたいってのを感じる
ワイドナはそこそこ成功だったけど情報番組は嫌われる要素もでかいから諦めたんだろう
- 991 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:01:47.90 ID:oXoYU29N0.net
- 松本に何の才能もないということ
簡単な話
- 992 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:01:56.75 ID:pFicH9Ib0.net
- >>383
猫が見てても、
飼い主にチャンネル選ばれてるんだがなw
猫が好んでる場合もあるが
- 993 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:02:42.84 ID:8lq03btG0.net
- そもそも生にしてない当初から舐めてるわ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:02:46.45 ID:inyHJAV00.net
- メンタル弱すぎて草
- 995 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:02:49.58 ID:M4no++Cd0.net
- またコア?
多分関係者がそう言ってご機嫌取りしてんだろうな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:03:07.64 ID:M4no++Cd0.net
- >>993
それな
- 997 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:03:16.04 ID:RZl8Mi4r0.net
- >>380
そんな記事ないよなw
被害妄想?病気?w
- 998 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:03:21.67 ID:nfI7dRPQ0.net
- 三浦瑠麗のせいで
やる気なくしたといっていた
- 999 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:03:25.14 ID:Z8DVGLY60.net
- こんな事言い出すくらいなら初めからこんな番組やっちゃダメだろ
番組開始の頃もう既に何でもかんでもネットに書かれる時代だったじゃん
長く続ける内に時代の変化でそうなったわけでもないしさ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2023/03/19(日) 15:03:43.71 ID:cKlpAw3U0.net
- やっぱ年を取るとめんどくさい人間になるんだな
20年前の松本ならこんな事絶対言ってないわ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★