2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球/WBC】村上宗隆「何度も悔しい思いをした 最後は僕に回ってきたけど、チーム一丸の勝利」 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2023/03/21(火) 12:04:28.26 ID:VWtmPmQt9.net
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日(日本時間21日)、米マイアミのローンデポ・パークで準決勝が行われ、
日本はメキシコに6-5でサヨナラ勝ちした。連覇した2009年第2回大会以来、14年ぶりの決勝進出。最後は不振の村上宗隆が
サヨナラ2点適時打を放った。21日(同22日)の決勝で前回王者・米国と対戦する。

村上は試合後、「何度も三振をして、何度も悔しい思いをしてその中でチームが助けてくれて、僕に回ってきた。最後は僕に
回ってきたけど、チーム一丸の勝利。期待に応えられてよかった。09年以来の決勝。ベスト4の壁が難しかったし、明日は
このチームで最後の試合。楽しんで最高の結果を得たい」と興奮していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a9f039ecedba04b3466d2170d9d2f99a34ffc0

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:04:42.71 ID:04TX6DWp0.net
今日の野球は終わってない
14時から甲子園で清原Jr.登場

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:04:52.23 ID:zGDh68OC0.net
村上水軍

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:00.55 ID:gKEMHocp0.net
散々デブって言ってごめんね(´・ω・`)

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:03.25 ID:LBA1SsJt0.net
最初からずっと信じてました!

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:10.79 ID:k+Ib9sQV0.net
大谷が同点のホームインと思ったら周東だった

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:21.56 ID:ZQU1deai0.net
これが神様やで

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:21.89 ID:WXD9echw0.net
泣いた

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:27.94 ID:b7wCRBed0.net
村神様さすがっスね!
https://i.imgur.com/TXYxVQE.jpg

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:29.29 ID:5D7SBvRo0.net
神様はご謙遜もするのですね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:32.99 ID:fbbArrNZ0.net
村上宗隆氏へ国民栄誉賞を。

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:40.46 ID:Qfdq8e5A0.net
>>1
よう頑張った。
ありがとう村上さん。

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:48.10 ID:F6tG2qVo0.net
年間大賞は「村神様」(2022年12月1日)
https://youtu.be/Z7_Mpnuxc3A

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:57.20 ID:4P/AzWoh0.net
フラグ立ちまくってたからな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:05:58.00 ID:2nxg0bBS0.net
なんだかんだで主人公格の奴が活躍するな
意外な選手の活躍少ないな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:03.74 ID:2T7oo6OP0.net
まだまだトータルマイナスやぞ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:09.56 ID:hOp7mDIy0.net
俺はずっと信じてたぞ( ・`д・´)

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:15.24 ID:8z9Tx+EC0.net
回転式機械手首の性能チェック開始

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:18.45 ID:24YbhujU0.net
  ______
 |_偶然だぞ_|
  ヽ(´∀`)ノ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:24.56 ID:Aa4buzrw0.net
強烈な弾丸ライナーに感動ttps://youtube.com/channel/UCyW9MWLwIZ8VbKseG0skvnQ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:25.97 ID:76SaYZnH0.net
打てない豚はただの豚だ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:29.75 ID:nL5avQ5x0.net
俺だけは信じていた

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:31.00 ID:Fx+XeD4r0.net
お前等、村上様に肛門献上しろよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:34.28 ID:CdGgPo300.net
お前ら最低だな
俺だけだよ信じてたのは

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:38.32 ID:OadUhCYF0.net
アメリカ戦で1本でもホームラン撃てないと…

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:40.14 ID:IC6ncSdl0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:42.55 ID:hOGcMA0O0.net
3冠が偶然じゃないことは証明したな
ノーコンメキシコの後のアメリカ戦で真価が見れそう

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:44.70 ID:KNl0eF300.net
このスレは嘘つきが多いぞ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:47.35 ID:L6P2f7DD0.net
神様ありがとう!

30 :通りすがりの一言主:2023/03/21(火) 12:06:49.81 ID:P6oqu8xl0.net
ようやく目覚めたか。決勝は頼むで。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:50.95 ID:yylsboj20.net
本音を言うとメキシコならもうちょっと余裕で勝てると思ってました。
さーせん。

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:51.23 ID:/Q5TFFqI0.net
村上はゴミ
あんなピッチャー誰でも打てる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:52.53 ID:+XwWj30S0.net
野球はこういうのがあるからズルいと思う

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:52.70 ID:0ZLWzQ6w0.net
今日は朝から俺の屁の匂いがいい感じで臭かったからいいことあるとおもったがこれだったか!

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:52.97 ID:HN93IHyX0.net
うるせえな、お前最高なんだよ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:54.22 ID:UAu8PYvu0.net
正直、村上の三振で試合終了だと思った

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:56.40 ID:YF9/oqRm0.net
勝ったけど打順下げた方が良くない?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:06:57.06 ID:E2PqVUT+0.net
ピッチャー顔泣きそうだったしな
村上じゃなくても打ててた
走り切った周東がエライわ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:05.22 ID:2mUIMsto0.net
全ての不調もこの1発で許された

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:05.79 ID:CSqxMG3A0.net
村カスさんって呼んでてすみませんだした。

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:10.71 ID:30TncEDp0.net
明日も頼む

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:13.76 ID:lbgwrBAC0.net
19号って思っててごめんね

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:15.79 ID:4EEuFmwD0.net
>>16
プラスだろ
あの場面で打てなかったら他の場所で打っても意味がない

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:16.98 ID:UMGfDWnd0.net
見直したよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:17.90 ID:1iE6EsO30.net
最終打席までに1本出てれば楽に勝ててたからなぁ
村上、近藤がブレーキには変わり無い

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:22.88 ID:ZSXZH7/I0.net
漫画以上の神展開

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:22.92 ID:2vr9vrTI0.net
でもみんな変えろと思ってたよね?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:24.50 ID:XMkAJ9dP0.net
>>23
けつなあな確定はやめてくれ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:24.81 ID:ZPmfprDV0.net
>>2
まじ?子も野球やってたのか

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:25.07 ID:IsAsjmTP0.net
村上、LV999の村人だった説

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:29.76 ID:0NLYChO90.net
総力戦で強豪に勝つって最高だな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:29.97 ID:tNl+rx9U0.net
村上さんごめんなさい会場はここですか?


ごめんなさい

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:31.94 ID:TSqVxTBe0.net
チームを苦しめて
チームを助ける
なんやコイツ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:33.30 ID:EO2adWib0.net
最後あれ日本ベンチは早く出過ぎじゃねww
下手したら捕球の邪魔やん
後で抗議されなければ良いんだが…

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:37.87 ID:MqGFfXdK0.net
舐められるために凡退してた策士

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:38.98 ID:r4Aij3+d0.net
寝てて9回からしか見れなかった
もうダメポと思ってたらサヨナラ勝ちでびっくり

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:44.70 ID:hOGcMA0O0.net
里崎も代打の話してた

58 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:47.07 ID:aS9aSyXn0.net
侍ジャパンは最高だ
でも現地で鳴り物鳴らしてる日本のファンは最低だ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:47.99 ID:90BmVnZt0.net
やっと村上様降臨

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:50.47 ID:/aHPLiPR0.net
メジャー適正
村上 ×
山本 〇
佐々木 △

佐々木は体力上げないと厳しそう

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:51.82 ID:hquOceMj0.net
おまえらみんな手首から先がネジ切れてるけど大丈夫?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:51.99 ID:Rys7WmYQ0.net
>>18
千切れてしまいました

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:54.71 ID:kWbWCC6E0.net
>>16
MLBスカウトの評価はそんな感じになってそうだなとは思った

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:54.99 ID:mrv3CLnV0.net
>>53
自作自演

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:57.08 ID:o5CYsB4w0.net
豚とか言ってごめんなw

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:57.38 ID:2nxg0bBS0.net
野球どころか日本スポーツ史に残る死闘
もしコレが決勝だったら50年先も語られる

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:58.76 ID:OV/Q3rT20.net
最後に打ったけど3三振だからな
さすがに明日は7番くらいでもいいくらいの状態
3番4番はいい仕事してるし

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:07:59.39 ID:eaI4jYAa0.net
(き)よし、村上様にご奉仕だ!

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:05.16 ID:1iE6EsO30.net
>>43
その前に打ててれば楽に勝ってる

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:07.55 ID:ThLsKZWh0.net
村上様は持っている

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:07.64 ID:gUgFIM+y0.net
こいつがもっと前の回のチャンスで打ってたら

もっと楽な展開だった

なんでヒーロー扱いにしてるの?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:10.68 ID:P7Fpdk6v0.net
>>4
いやこれでチャラになっただけ。散々チャンス潰してきたんだもん。明日打てなきゃ意味ない。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:15.37 ID:XMG5TRn/0.net
最後村上が自分から送りバントしてゲッツーにでもなるんじゃないかと勝手に悪い方に考えてしまった。あそこで振れるんだからやっぱすげー人なんだな

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:22.74 ID:xxhEP4bT0.net
明日は決勝だ
すべてをここにかけろ
明日も打てよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:24.44 ID:Rf2TGLel0.net
>>47
もう代打がいない状況で回るように村上様が調整したがごとく

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:28.36 ID:2nxg0bBS0.net
むしろ村神様コレから流行るだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:33.25 ID:mSY2bZZb0.net
最後打ったからヒーローは違くね?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:40.81 ID:ThLsKZWh0.net
>>71
終わり良ければ全て良し

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:44.57 ID:Pv36KtIo0.net
そうだよ。村上はオマケ。
あのピッチャーなら村上三振でも何とかなった。
吉田は神すぎる。
あのスリーランなけりゃ完封負けだよ。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:45.89 ID:Rf2TGLel0.net
>>54
あれあかんよね

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:53.93 ID:8z9Tx+EC0.net
村神様ブラボー!

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:54.09 ID:jz/cXZWj0.net
まぁ本来は近藤や吉田ぐらい順当に打ってくれなきゃダメだったよね
三冠王なのにさ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:55.13 ID:Qfdq8e5A0.net
周東が早すぎて大谷さん追い抜かすかと思ったw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:55.97 ID:EYG/3uaC0.net
メキシコの抑えが糞過ぎただけ あんなレベル日本の二軍レベル

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:56.53 ID:tADfCAfq0.net
大谷2ベース
吉田フォアボール
周東一塁からホームイン

村上は甘い球打っただけなんもしとらん

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:08:57.65 ID:0quU5jQV0.net
効率良くチャラにしたな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:00.16 ID:IgIXsjvR0.net
>>31
村上のせいで苦戦しただけなんだけどなw

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:03.56 ID:ZPmfprDV0.net
>>61
森保で機械化したから大丈夫

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:04.46 ID:QMolN46z0.net
ボロクソ書いてすいませんでした

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:05.66 ID:mrv3CLnV0.net
>>71
短期決戦はそういうもの。シーズンならゴミ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:06.98 ID:e9yCFN/b0.net
>>63
だろうね。まともに働いてたら10点差くらいにはなってた。

92 :ぴーす:2023/03/21(火) 12:09:07.84 ID:Ll5wToaa0.net
MVPは吉田

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:07.96 ID:Ig9017Bt0.net
WBC全米視聴者数
148万人 アメリカ×イギリス(視聴率0.8%、FOX中継)
*79万人 アメリカ×メキシコ 
*72万人 アメリカ×カナダ 
*98万人 アメリカ×コロンビア
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/march-madness-ratings-first-round-most-watched-nhl-big-city-greens-wbc-fs1-xfl/

全米視聴率は毎試合0%台

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:09.77 ID:xxhEP4bT0.net
>>71
ラッキーボーイということで今は持ち上げてやろう

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:10.65 ID:YF9/oqRm0.net
>>67
5番岡本で良いよな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:10.72 ID:lbgwrBAC0.net
最後のために油断を誘ってたんや
本物の勝負師や

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:13.99 ID:2nxg0bBS0.net
村上の弱点はメンタルて散々言われていたろ
注目される程調子悪くなる

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:23.25 ID:2uVyKL5T0.net
>>53
演出ですよ
スターはやっぱドラマが作れる

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:24.33 ID:8BB/6byS0.net
>>54
>>80
チョチョチョチョーンw w w w w w

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:28.14 ID:B3+kd1IH0.net
しかしピッチャーの負担てデカイな
大谷も60球位で握力が落ちたし、佐々木も山本も50球位からだったよな
シリーズでは考えられない疲労感

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:28.45 ID:G0fZcWb40.net
叩けば良い結果が出ると思ってる奴な

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:29.24 ID:ZRccYXUs0.net
8回からラストバッターになる雰囲気あったけど良い方になったな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:32.38 ID:jHenoyFv0.net
お前らの手首は性能のいいベアリングが入ってるみたいだな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:33.77 ID:XMG5TRn/0.net
最後メキシコニキがっくりきてるね

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:36.74 ID:r4Aij3+d0.net
村上、樽サイズのオレンジ色の飲み物ぶっかけられてて草
風邪ひきそう

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:44.49 ID:eNMDQLHG0.net
>>60
体つきが本格化する25前後でどうなってるかやな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:50.05 ID:ZPqsGPYM0.net
やっと甘い球打ってくれたけど最後に開き直ったように冷静だったな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:51.58 ID:EYG/3uaC0.net
結局メキシコ後半毎回失点
プエルトリコなら抑えられてたな 

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:53.55 ID:0NLYChO90.net
吉田の3ランがなかったら代打山川だったんだろ?
村上は吉田に足向けて寝られないな

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:53.69 ID:aKn4DeRv0.net
>>71
もっと前のチャンスで打ってたらどの道メキシコに火がついて点取られてボロボロになってたろうからなぁ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:55.02 ID:GVbBTNya0.net
アホかー
おまえが三振ばっかしてる間9回まで接戦に持ち込んだ他の選手の死物狂いの頑張りのお陰だ
最後の甘っちょろいボールリトルリーグでも打てるわ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:55.99 ID:eaI4jYAa0.net
大勢の球をポロポロしてるのがチームメイトの大城とはなorz

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:57.20 ID:x4gcud8q0.net
豚神さんやるじゃん

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:09:59.93 ID:W8n03T6P0.net
>>9
ようやった

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:00.23 ID:vhN4IUnn0.net
丸の勝利か頑張ったな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:25.65 ID:2biQ6EGO0.net
明日有休までは取りません

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:26.66 ID:2nxg0bBS0.net
W杯とWBCを短いスパンで見たから言えるが野球の方が面白い
理由は盛り上がる時間が野球の方が多いわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:27.07 ID:cQ5Yxleg0.net
正直決勝はでなくていいと思うわ
今日たまたま打てた感じだし

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:27.07 ID:0quU5jQV0.net
明日誰投げるんだ?

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:30.05 ID:g3r2OVn80.net
村上さん、すいませんでした

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:32.24 ID:xszP1mCE0.net
結局、ピッチャー交代で救われたなw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:32.43 ID:CSqxMG3A0.net
村上よりやはり吉田のホームランが一番大きいな。
村上三振でもワンアウトだったし、次からの誰かが打ってだろう。

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:33.05 ID:ljQe1KpF0.net
甘い球だったよね
失投をきっちり打った

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:34.53 ID:EYG/3uaC0.net
アメリカのリリーフも大した事ないんだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:41.28 ID:Rf2TGLel0.net
>>107
走ってるとき全然油断してなかったね
2塁まで走ってたのはなにげに冷静だった

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:43.88 ID:QflKCNwc0.net
村上はまだ債務超過だから明日も働けよな

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:44.67 ID:qEV72fh10.net
大谷吉田村上のクリーンナップの3人のうち他の2人が安定して結果を出し村上の不振をカバーしてくれてたのは大きい

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:46.79 ID:+XwWj30S0.net
>>36
大谷翔平ヒット、吉田三振、村上ゲッツが理想だった

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:47.98 ID:wysg3Zvj0.net
>>61
ずっと村上を庇い続けて来たよ、俺は。

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:52.19 ID:chDUcmnv0.net
1試合に一度のヒットじゃごめんなさいできない
明日も打て

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:54.03 ID:h/OJwJ3T0.net
な、電通やろ?

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:58.47 ID:PQS39z7c0.net
最後ど真ん中

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:10:59.58 ID:TE+g/ceR0.net
美味しいとこ貰った村上様。お膳立てした吉田、オオタニサンのおかげなのでごめんなさいはしない

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:01.13 ID:0D1Ytomr0.net
WBC選手の大豪邸を見よ!

野球選手の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20456

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:03.65 ID:g3r2OVn80.net
>>15
山川も活躍したぞ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:03.70 ID:uHOn3dAu0.net
まあメンタルだな
ノーアウトだから打てたけどツーアウトの場面なら甘い球が来てもまず打てなかったろう

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:04.32 ID:yylsboj20.net
>>71
野球ってそういうもんよ。
サッカーだってシュートバンバン外してても、最後に一点決めりゃヒーローになるじゃん。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:07.10 ID:YGY2SsEw0.net
正直チームメイトのおかげよな
他の選手のほうが活躍してる
おいしい所に回してもらっただけ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:09.38 ID:0quU5jQV0.net
神宮なら入ってた
実質サヨナラホームラン

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:16.29 ID:2nxg0bBS0.net
最低ノルマは決勝だからな
負けても叩かれる事は無いアメリカ相手だし

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:20.10 ID:BWUdCiPl0.net
>>6
カメラワーク悪くて周東がこっそりホームインしてるよね

142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:21.44 ID:+GcMVQwd0.net
よっ盛り上げ上手

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:25.87 ID:Pv36KtIo0.net
>>118
良い思い出のうちに帰国すべきだよな。
明日は代打で。

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:28.79 ID:VSBAbU440.net
全然意外性ないよ 
打ったのが村上でサヨナラって、
普通すぎね?

今回も含めて一試合も見てないけど

145 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:29.82 ID:xszP1mCE0.net
失点してから追いついて逆転ばっか
だよまw

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:38.34 ID:pu0/bvUn0.net
村人から村長に昇格したな
村の神になるにはアメリカ戦次第や

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:40.19 ID:cfdWkjPL0.net
ごめんね村上様で三振エンドばっかり浮かんでたよ
今日はありがとう

でもWBC通じて凄いのは吉田!!
吉田ありがとう!!

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:41.01 ID:QNI0Uh/T0.net
バントしろとか代打出せとか
ホントお前ら村民さんにしっかり詫び入れておけよ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:42.02 ID:V1NYe+VP0.net
50回ぐらい
豚と🐷書き込んできたけど
許すよ。やっとかよ村上

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:49.58 ID:eaI4jYAa0.net
>>129
まあ誰にも言わなかったけどオレもだわ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:54.01 ID:EYG/3uaC0.net
中日の抑えの方が凄い

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:11:59.26 ID:7Ex9AAJJ0.net
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679361750/
おまえら何で謝らない

153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:08.21 ID:+OsYEyFs0.net
>>132
クソみたいな真ん中2球目だったね

154 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:10.44 ID:GVbBTNya0.net
決勝4打席連続ホームランとかじゃないと許さない

155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:12.53 ID:L4w7QuEg0.net
お前らが監督だったらあそこは代打だったな
栗山もお見事

生き返れ福留の逆パターンだわ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:21.60 ID:2nxg0bBS0.net
負けた方アレ最悪だよな
今頃どんな空気なんだろ?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:23.88 ID:IP/KJtZJ0.net
でもあんだけ三振してんだから決勝でホームラン打つぐらいしないと汚名返上はないだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:28.67 ID:OZ9lzdOc0.net
わいやおまえらの遺伝子からはプロアスリートか生まれる事はない

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:29.80 ID:vqnOa13C0.net
やはり俺が思った通りになったな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:30.70 ID:AD33AU580.net
すばらしいドラマを見たよ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:33.00 ID:gB9f3dzm0.net
村神が降臨したと聞いてやってきました
まだ逆バリしてるやつが居てワロタ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:39.30 ID:hc2vSUuy0.net
>>143
左右のバランス考えても決勝は山川か牧で良いわ
村上要らないって訳じゃなくて代打の切り札で使いたいし

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:47.18 ID:1+zAleu40.net
勝ったけど先行されるとやはり厳しいな、負ける雰囲気が正直あった

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:48.30 ID:Wf+mc65d0.net
いなけりゃもっと楽に勝ててた説

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:52.70 ID:oc1vgRaG0.net
100年語り継がれる試合だわ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:55.54 ID:LKzCoYcP0.net

https://pbs.twimg.com/media/Frtik7MaYAEwFHW?format=jpg&name=large

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:12:55.94 ID:RPKlde2t0.net
いやいやたった運良くサヨナラ打てただけで
すべて帳消しになるとでも?w

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:01.47 ID:Qfdq8e5A0.net
岸田さんのウクライナ訪問が影薄くなっててワロタ。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:05.59 ID:CqKTLMyp0.net
やったね村神様、明日はホームランだ!

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:06.19 ID:I/gpXk8v0.net
村上も打ったしいい雰囲気でアメリカ戦だね

171 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:07.37 ID:yylsboj20.net
>>117
サッカーは90分だけど、野球は4時間だから。
きびきびやってる高校野球は2時間で終わるんだけど。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:09.42 ID:QMolN46z0.net
吉田の3ランが無かったらあの場面で代打山川で村上下がってたんだよな
やっぱ流れって怖いわ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:12.36 ID:dcT7PTbM0.net
日本決勝進出おめでとう!
相手は鬼畜米兵アメリカ、長崎広島東京で大勢焼き尽くされた無念の怨念今こそ晴らす時。
選手たちはたとえ一個の肉片になっても奴らの喉笛に噛みつくだろう。
震えろ米国

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:12.80 ID:Rf2TGLel0.net
>>164
前も後ろも出塁してたからなあ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:13.00 ID:qEV72fh10.net
>>155
代打残ってた?
牧は次の中野の所で代打だったろうし

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:15.01 ID:aUXfobBM0.net
でも明日はファースト山川サード岡本のほうがいい

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:15.55 ID:ZPmfprDV0.net
隣の某宅配便のツーマンがすげー盛り上がってて草

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:18.05 ID:IcOdk3hR0.net
負けてる場面の最終回
最後の最後で打ったんだからやはりスターだな村上は

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:24.89 ID:cRrAkWTK0.net
それより前に凡退せず打ってたら楽に勝てたのに

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:32.61 ID:0Y7EFQNS0.net
素敵やん村上って

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:35.91 ID:0quU5jQV0.net
大谷ショーからようやくベースボールになったな

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:36.67 ID:C1dO0xn/0.net
>>1
漫画みたいな展開だな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:37.66 ID:N8n8gIb80.net
>>16
1ラウンドとか雑魚狩り試合で打たなくても他が打つからいいんだよ
大事なトーナメントで打つ方が大事

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:56.61 ID:LO9Ss2JF0.net
村上もってるな~

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:13:58.51 ID:EYG/3uaC0.net
アメリカのリリーフはメキシコよりマシだから 

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:05.55 ID:KJLbJ67d0.net
力ではメキシコの方が上かなと思ったが諦めなければ勝てるものだな
本当におめでとうございます

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:09.45 ID:mQ+Lgc6Y0.net
すべて許された

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:10.93 ID:vAEjeHIg0.net
村上便所紙は

やはり

村神様だった

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:20.95 ID:F9unc+oQ0.net
ヘボピッチャーしか打ってないやんけ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:21.73 ID:xszP1mCE0.net
今日当たってないから警戒されてなくて
ワロタ。

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:28.91 ID:GVbBTNya0.net
アメリカのピッチャーの動く球には対応出来ないよ村下は

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:36.75 ID:dT2ZQfCr0.net
>>1
お前の守備がなきゃもっと楽に勝てたんだよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:48.62 ID:EYG/3uaC0.net
明日負けても賞賛やん

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:54.47 ID:0JRLJyj/0.net
4時間の
大どんでん返し映画を
見たかのような

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:14:54.63 ID:vAEjeHIg0.net
チョンデーモーニングや

和田アキ子

発狂www

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:08.70 ID:qLk6Xdzi0.net
サッカーでたとえるとどういうこと?

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:11.21 ID:yylsboj20.net
>>168
速報出たときは結構びっくりしたけど、その後自分の語彙力が無くなったかと思うくらい
「すげーすげー!」しか言えなくなって岸田さんの事がどうでもよくなった。

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:16.48 ID:WxLAKoe70.net
決勝は出るなよ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:19.89 ID:I6MgcK5j0.net
ずっとボロクソ言われてたからな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:21.35 ID:gB9f3dzm0.net
>>166
まあ速報性持たせるためだし両方準備はしゃーない
勝った試合なのに堂々と公共の電波で韓国に大敗しましたとか言っちゃうとこもあるし

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:24.52 ID:Wf+mc65d0.net
72 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/21(火) 11:52:30.60 ID:CqJMDOT20
本日の村上

□打撃成績
空振り三振(無死一塁)
見逃し三振(二死一三塁)
空振り三振(一死一塁)
サードフライ
無死一二塁からの逆転サヨナラ打!!!

□守備成績
ゴロを危うくファンブル
源田が走ればとれるフライを邪魔する、その後3ランHRに繋がる

内容見るとなぁ…

202 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:24.99 ID:0TTA3Nug0.net
>>117
得点が多いからな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:33.64 ID:+5nnv0V40.net
この速さなら言える

総務の章子さんのイスにパンツを脱いで座りました

204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:33.83 ID:0quU5jQV0.net
村上いなかったら面白く無い試合だったぞ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:35.97 ID:NuudjRsg0.net
>>166
酷いな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:37.19 ID:EYG/3uaC0.net
メキシコリリーフが弱過ぎた 
イタリアの方が力あった

207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:40.06 ID:5RR/ikjK0.net
午前中の会議でサカヲタの部長が
「水口くん、君の話は全然面白くないよ!ほんとに慶應なの君は??○本くん(ワイ)を見習いなさいよ少しは!○本(ワイ)くんは高卒なのに話が上手いでしょうが!ほんとに!」ってキレてたけどワイ一応大学は出てます部長!Fランだけどw

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:15:55.48 ID:8z9Tx+EC0.net
>>203
通報しますた

209 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:02.59 ID:YF9/oqRm0.net
メキシコが初の決勝進出!侍Jに1点差で逃げ切り勝ち 同点3ラン被弾直後にバードゥーゴが決勝打 - スポニチ
https://megalodon.jp/2023-0321-1203-02/https://www.sponichi.co.jp:443/baseball/news/2023/03/21/kiji/20230321s00001004346000c.html

メキシコが勝つと思ってました

210 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:03.30 ID:wysg3Zvj0.net
>>149
何様だよガチ豚の分際で。

211 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:05.41 ID:xJn3Dzk20.net
神頼みぐらいの状況にならんと神様は動かんて事よ、村の神様はわしらを見捨てんかった

212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:08.89 ID:VQOqHK4P0.net
村上「お前らは絶対に許さないけどな」

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:09.69 ID:yylsboj20.net
>>196
フランスワールドカップ予選の岡野。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:18.23 ID:wuk1Xc+H0.net
村上は2009年大会のイチローみたいだったな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:33.58 ID:UnDk/ESW0.net
謙遜ではなく、本当その通りだもの

216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:38.17 ID:e8AvsxA00.net
>>192
やめなさいよ・・・・

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:39.89 ID:ZQU1deai0.net
絶対認めない奴 顔真っ赤だぞ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:45.18 ID:QMolN46z0.net
>>117
今日みたいな最高の試合はなかなかないよw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:16:46.58 ID:eGzn8saf0.net
一番肝心な所で打ってくれた村上はまさに千両役者

220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:00.85 ID:W8n03T6P0.net
よう打った
https://i.imgur.com/Nug1DDK.jpg

221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:03.70 ID:sfKitEk40.net
やっと役に立った

222 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:05.37 ID:fmjhMkvT0.net
打線を引っ張った大谷と吉田に感謝しろよ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:14.43 ID:0JRLJyj/0.net
やっぱり持ってるなぁ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:15.08 ID:RJgFSwLw0.net
>>2
それマジで?

225 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:21.82 ID:/MVeI9kI0.net
ここで打たなかったら村八分だったからな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:25.76 ID:0sXv16GZ0.net
>>196
南野がロスタイムに2点取って逆転

227 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:28.67 ID:EYG/3uaC0.net
明日負けてもいい雰囲気になったな
決勝だし

228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:30.11 ID:YzlQHaek0.net
俺の手のひらはボロボロよ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:34.36 ID:MmgY0K6U0.net
結果として最高だったけど…それでも決戦はスタメン外して欲しいわ
それまでの内容が悪すぎるす

230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:36.88 ID:cOnpryZT0.net
明日はベンチで応援頑張ってください

231 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:41.76 ID:XdNwVLee0.net
借金まだ返せてないだろ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:42.91 ID:FTcq+ojt0.net
ここは罵言が飛び交うとこやったな
知ってる
ここは地の底5ちゃんねるや
でも、口汚く罵ってたお前らを許すことはできない
許されん
人間性が疑われる
良心的な皆さん、どうかご協力ください
村上をあんなに罵っていて、試合後にIDも変えずに書き込んでる恥知らずを摘発しています

233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:44.93 ID:EuF90wHJ0.net
相手レフトが調子こいてサインまでしてくれたおかげで

フラグ立ったもんな

ありがとう相手レフト^ー^

234 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:49.17 ID:aJq7qhTU0.net
最低限の仕事の積み重ねの勝利だわな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:55.10 ID:eReH9iUp0.net
カープ戦で打つなよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:58.74 ID:2kKFXtH40.net
村上には決勝辞退してもらいたい

237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:58.94 ID:h1EzWT760.net
今日のヒロインは誰?

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:17:59.56 ID:l6sgaN0Z0.net
打順6番に下げようぜ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:02.07 ID:tADfCAfq0.net
実際初球のくっそ甘い球打てない時点であかんよ
頑張った投手陣
大谷吉田
村上はほめちゃあかん

240 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:03.18 ID:avijBWJ20.net
ドラマチックベースボールだったわ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:08.46 ID:EYG/3uaC0.net
アメリカにプレッシャーかかってるやん 
大谷登板もあるて

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:11.27 ID:CcnVAIkr0.net
>>53
電2 「計画通り」

243 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:13.48 ID:LKzCoYcP0.net
大谷は一度真目に1シーズン打者だけに専念してほしい

244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:16.47 ID:NTTwiVZy0.net
置き豚とか罵倒してごめんなさい

245 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:27.94 ID:Zi4s5aOh0.net
美味しいところ持って行ったのは村上だけど、
吉田正尚の実質アメリカデビュー戦で、3安打1本塁打1四球は凄いわ。
対左の被打率がめっちゃ低いサンドバルから2安打してるし。
ボストンのメディアとかは騒いでるだろうな。

246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:28.20 ID:1oF+P+5f0.net
手のひらを返させてくれてありがとう村上

247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:30.63 ID:Rf2TGLel0.net
>>225
まあぶっちゃけ村上様が三振でも次が決めてたかもしれんけどねw

248 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:32.99 ID:wysg3Zvj0.net
>>99
自己紹介乙。

249 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:35.59 ID:04TX6DWp0.net
>>224
3試合目が
仙台育英vs清原Jr.の慶応高校

250 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:46.57 ID:u+1+b6190.net
ちょっと顔痩せたような

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:52.67 ID:HO0kduEg0.net
決勝点を挙げたのは事実なので
今日の罵倒は謝罪する
ごめんなさい

252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:52.74 ID:n0CpBmy20.net
今日会社だったら、新橋でもりあがったのにな
おっさん連中と

253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:53.98 ID:B8way50x0.net
お爺ちゃんたち、加齢臭抑えようね? 

254 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:54.70 ID:2Qdmy+6M0.net
まあでもど真ん中の直球に合わせただけなんだよな
振り抜いてれば入った打球
本質的なスランプからは抜けてない

255 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:57.87 ID:xrCrsYnQ0.net
最後に決めたか

256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:18:58.23 ID:BSHFIeQT0.net
決勝は出るなよほんと
三振の山
守備は今大会2度もミス
ここまで苦労してなかった

257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:03.15 ID:Q99ERWin0.net
俺をボロクソに叩いてた奴らザマァwww
くらい言っても良いんだぞ(´・ω・`)

258 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:03.29 ID:s09zW9IL0.net
🐖🐖🐖

259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:05.16 ID:BV9HpmgV0.net
4裏の村上の打席の三振見て、テレビ見るのや辞めた。
2ストライク、3ストライク目の見逃し方が、ええー?というレベル。今日はアカンと思い諦めた。吉田の3ランで追いついたという情報も得ていたが、逆転できんようじゃ、ぬか喜びするだけやろと思って中継に戻ることもなかった。

260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:06.03 ID:6hzq5nXe0.net
>>233
マウンドに国旗ぶっ刺すフラグ思い出したわw

261 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:06.77 ID:Qg4XUXal0.net
村上は8番くらいで良いよ
万が一ホームラン打ったらラッキーくらいの感じで

262 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:08.47 ID:tE4nCyXn0.net
ありがとう村上あとごめん

263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:09.23 ID:V5kbb7RO0.net
嬉しすぎてニヤニヤが止まらない

264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:14.31 ID:ye9hj2PV0.net
【悲報】サカ豚さん「マイアミの歓喜」を野球に奪われてしまう

265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:15.41 ID:Y38rjPLy0.net
結局村上の自作自演みたいな試合だったな

チームメイトに感謝しな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:19.54 ID:nyJs5Pxr0.net
明日半休で出社してくる社員は減給確定

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:29.48 ID:0ynrl3Fh0.net
我々をゴロンゴロンと手のひらの上で転がす村神様

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:30.29 ID:W8n03T6P0.net
@東京ヤクルトスワローズ公式


ムネ!
良く打った!
ありがとう!
#村上宗隆
#侍ジャパン
#WBC
https://i.imgur.com/fDDg1kh.jpg

269 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:31.98 ID:H+aFNRFy0.net
コメント違くない?
最後に僕は決めたけど、でしょ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:36.55 ID:Pp2uHerg0.net
周東が凄すぎる

271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:46.79 ID:XdNwVLee0.net
満塁見逃し地蔵豚

272 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:48.09 ID:68swYZm20.net
まだ23歳だしWBCだけ不調とかイチローもだったしと言い続けた俺と
「村上みたいのはアメリカ行ったらかえって調子良くなるよ」とここで言ってた人の勝利

273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:19:55.60 ID:xsRNMG+x0.net
信じて使い続けてくれた栗山さんに感謝だな・・・。

明日も頼むよ。

274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:01.21 ID:4oFNv3aZ0.net
ソフバンのオスナ「メキシコのクローザーの運命だな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:03.51 ID:fKl7qT4b0.net
でもこれまで活躍しなかったから苦戦したんだよね

276 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:04.27 ID:ye9hj2PV0.net
>>117
いや、このクオリティの試合は滅多にないw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:09.26 ID:yylsboj20.net
>>218
45のおっさんだけど、俺ら野球を見続けてきた世代でも今日くらいの衝撃の試合は無い。
第二回大会のイチローの時は言うても同点の場面だったし。

278 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:10.97 ID:DiMvl8tR0.net
4🐙で最後あんなの打つかね?村上は何か持ってるぞ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:13.91 ID:Rf2TGLel0.net
サヨナラのとき槇原とアナわちゃわちゃ騒いでて面白かった

280 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:17.64 ID:bUXG6k+G0.net
スタメンは外してあげてや
今日打てたからもうええやろ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:33.96 ID:nu9u5bTh0.net
メヒコの最後の投手
完全に舞い上がってたな
アレで勝てるた思ったわ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:44.01 ID:ZPmfprDV0.net
>>117
どっちも楽しいぜ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:44.63 ID:MJZwSvOF0.net
これが野球漫画ならベタすぎて作者叩かれるやつじゃん

284 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:46.99 ID:EYG/3uaC0.net
明日は楽に見れるな 決勝だし

285 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:48.49 ID:QMolN46z0.net
まあ好調だの不調だの言ってもあの場面は関係ないよ
気持ちの強い奴が勝つ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:49.77 ID:+OsYEyFs0.net
>>155
ギャンブルだよね、1度ですべてひっくり返る野球というスポーツの特性かも

287 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:49.78 ID:QB9OWzFD0.net
>>272
今日も三振3つに内野フライだぞ

最後打ったからって調子戻ったとは言えん

288 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:50.48 ID:sDkTr2/o0.net
>>60
佐々木はライナー被弾しなけりゃ◎
逆に由伸が✕
点取られた回は指に全くかかってなかった

289 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:20:57.78 ID:Qfdq8e5A0.net
いまNHKで選抜高校野球やってるけど、
村上のサヨナラヒットの瞬間、
甲子園はどんな感じだったんだろう?w

290 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:03.54 ID:6xBKhQ4B0.net
まずはみんな村上に言う事あるよな

からの

全員手のひらドリルは最高だな
俺の手首はちぎれたけど

291 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:05.03 ID:RrWtsFPy0.net
よくやった
次は代えほうがいいけどな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:05.60 ID:uZejZiZG0.net
>>265
ごめんなさいと言う気にはさすがにならんよねー

逆にお前の為にやってる大会じゃないんやぞって気持ちの方が強い

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:09.52 ID:q4JIf5tS0.net
【速報】
岸田総理ウクライナ訪問を中止、マイアミへ
明日のWBC決勝を観戦か?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:10.24 ID:iXW5/1L60.net
村上、復活
村上、復活!!

295 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:15.04 ID:zmcFqR3y0.net
>>92
一票

296 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:16.61 ID:10YtcJr80.net
吉田
4打数3安打3打点1本塁打
ラストも四球で出塁

村上
5打数1安打2打点 ←ヒロイン
サヨナラヒット
守備で2失点招く


なんで?

297 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:30.21 ID:AymWmor40.net
>>9
中居ちっちゃ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:32.57 ID:EYG/3uaC0.net
プエルトリコなら逃げ切られてた 
ディアス怪我が大きかったな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:36.38 ID:n0CpBmy20.net
>>281 神風ってあるもんだな って思ったぞきっと

300 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:38.59 ID:yylsboj20.net
>>247
まあ明日の決勝もあるし、ってまだ勝ってもいない段階で俺もそう思ってた。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:44.22 ID:nmwjuQK20.net
他の選手だったらもっと楽だったと思った

302 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:46.50 ID:EsuWL8tO0.net
中野サヨナラ打が見たかったのに

303 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:46.91 ID:/hs9RaYr0.net
>>222
1点差でノーアウト1,2塁でテンションアゲアゲの状態の中だったから
村上もかなり気楽に打席に入れたろう
これでも打てないんならもう救いようがないってくらい最高のお膳立て

304 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:49.11 ID:V4igQ+Ci0.net
なんだかんだで最後に決めるんだからすげえな

305 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:51.69 ID:exllhUQ60.net
>>254
いや、コレでスランプ脱却出来なきゃもう無理よ。

306 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:54.72 ID:FhC0lvhw0.net
テレ朝「ありがとう村神様」

307 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:21:54.98 ID:oc1vgRaG0.net
吉田の3ラン、山川の犠牲フライ、大谷のツーベース、周東の快足
佐々木、山本らのピッチャー陣
これらがあって
最後は村上が持って行った

けど冷静に振り返ると、打線を止めてたのは村上だし
守備で源田に任せればアウトにできて、先制3ランもなかった
村上はトータルでダメだったんだよ

たまたま、最後に打っただけ

明日はスタメンから外すべきだわ
村上、お疲れさん

308 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:01.23 ID:ct3ROvvC0.net
最後の最後によく打った

まあ、もっと早く仕事してれば安定して勝ってたが
周りのプロがすげえわ

309 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:01.69 ID:3RKguMrz0.net
村上は結果オーライだけど
投手は引っ張りすぎだわ 栗山

310 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:07.90 ID:FI2SbJ050.net
明日はスタメンから外していいぞ
普通にトータルでみたらマイナス

311 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:07.91 ID:XdNwVLee0.net
今までどれだけ足引っ張ってたと思ってんだよ
手のひら返したとか言ってる奴アホか

312 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:08.40 ID:1vpN9E1e0.net
相手のピッチャーも大谷から始まってプレッシャーあったんだろうな
その点村上はもうすでにどん底だったしな

313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:12.71 ID:DiMvl8tR0.net
>>296
村上がオカマっぽいからでしょ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:25.72 ID:tADfCAfq0.net
>>272
最後だけ2回も投げてくれたラッキーボール打っただけだろ
どこ調子良くなってるんだ?

315 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:26.71 ID:tdiep7Ke0.net
>>117
サッカーは1点ずつしか入らないから圧倒的点差からの大逆転ってめったにないもんね

316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:28.06 ID:tmdwp3AM0.net
>>18
まだまだ余力ありまくりだよ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:29.68 ID:i+clNiqK0.net
でも決勝村上使いたいかは別じゃない?
全打席三振みたいなもんやん
戦犯クラスのミスも連発してるし村上外して山川入れたほうがいいよ冷静に

318 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:32.76 ID:SCNsTbN90.net
やっぱ野球はおもろいなー

319 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:34.76 ID:mpSxMU200.net
>>289
瞬間甲子園湧いたそうです。

320 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:36.21 ID:kXoOor6x0.net
今までデブだぁ豚だぁ地蔵だぁ言ってた奴ら息しとる?

321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:52.26 ID:8IlMpWUG0.net
ここで村上を労うことができないやつは人間のクズだろ。

322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:22:54.32 ID:D/1FyIRm0.net
てか、やっぱり9回裏の土壇場で初球ヒットを打って塁に出た大谷の功績が大きい
あれでチームの士気が一段と高まった

323 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:01.07 ID:hwosX0VP0.net
まあ村上じゃなくても勝ってたよ
サヨナラじゃないけども

324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:09.81 ID:hOGcMA0O0.net
まぁ大会トータルでわかるのは次の試合込みだからな

325 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:12.78 ID:TIKj5WN+0.net
まぁ俺なら、日本ラウンドで辞表出して退職してたよ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:19.66 ID:wysg3Zvj0.net
>>254
同意。

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:25.90 ID:n0CpBmy20.net
今年こそ村上が流行語大賞

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:28.11 ID:i+clNiqK0.net
>>320
印象はかわらない
外してほしいよ ゴミはゴミ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:29.92 ID:EYG/3uaC0.net
メキシコの抑え 凄いかと思ってたら
ショボかった あんなの日本でも使えねえよ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:31.25 ID:3E8a4zDv0.net
手首がコークスクリューの如く回転し村上に擦りよるゾンビたち
その眼と腐った唇は緑の液体を流し鳴いていた

331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:31.59 ID:7j6p1UNj0.net
大谷が異次元に凄過ぎるな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:45.94 ID:1hJHRcKi0.net
>>323
なんでわかるの?ばかなの?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:46.40 ID:Y38rjPLy0.net
佐々木が気の毒ではあったよね
村上に並の機動力があり、あのフライを捕球できてたら3ランを浴びることもなかった

334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:46.99 ID:W8n03T6P0.net
ヒャッハー!
ps://i.imgur.com/q5qfx2q.jpg

335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:23:47.52 ID:G3De9WrP0.net
村上が序盤に打ってたらもっと楽に勝てたとも言えるが…とにかく勝ってよかった。

336 :どっかのなんか:2023/03/21(火) 12:23:57.99 ID:ofgEfVtf0.net
k国さんは[反則だ!反則だ!インチキインチキ!
俺らが負けてあげたおかげでいけたから、感謝しろよ]とかほざくんやろな

337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:08.17 ID:tkuOgUL50.net
アレだけでチャラだ手のひら返しとか言ってる奴馬鹿かよ
まだまだ収支はマイナスだろ
三振してなきゃもっと楽な試合だったんだからは

338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:09.31 ID:0ynrl3Fh0.net
>>315
その分接戦の時の緊張感が半端ないけどなサッカーは

つかどっちも面白いでええやん
アホみたい対立して何が楽しいんだか

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:10.15 ID:wh05hSuz0.net
周東が走ってるところの動画ないかな?大谷より早かった気がする

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:29.40 ID:vnE62mmX0.net
>>307
打線の流れをキッチリ断ち切る5番
スカスカ守備で相手の得点をアシスト

最後の一安打なかったら120%戦犯だったな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:30.86 ID:0H/YA2HC0.net
>>245
一人挙げるなら吉田様様の試合。
一振りで追いついた。
ただあの場面の左投手、最後チェンジアップがインコースへ行った。
吉田はツーシームって言ってるけど多分チェンジアップかなと。
その分巻き込むように泳ぎ気味にバットのヘッドを残して拾い上げることができた。
真ん中から外へ行ってたらバットのヘッドを残せなかった。
高低はボールの低さだったけどインコースへ行ったのは投手は凄く悔しがっていると思う。
そこへファールにせずボールにコンタクトした最高の吉田の技術という事象が重なってまさかの同点3ラン

342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:36.52 ID:i+clNiqK0.net
>>333
泣きそうな顔してて終始可哀想だったね
村上がとってれば0だったのにね

343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:39.21 ID:M5ZoR7UG0.net
>>1
神試合すぎて草

視聴率めちゃくちゃ良さそう

344 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:49.46 ID:tADfCAfq0.net
>>339
Twitter上がってたで
よう走ったわ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:49.89 ID:8AHnOHXX0.net
>>1
普通の日本人の心の変化

村神

村上

村中

村下

村人

村神

岸田様

346 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:51.48 ID:39rjd6g20.net
>>322
あれ村上に影響してると思う
村上も初球から思い切り打ちにいってたし

347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:58.36 ID:yylsboj20.net
>>315
それはスポーツの質による。
作業したり飯食ったりしながら見るなら野球は本当に最適。
サッカーは全ての手を止めなくちゃ見られないし。

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:58.38 ID:wysg3Zvj0.net
>>233
これ何の話?

349 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:58.88 ID:0ynrl3Fh0.net
>>333
???「ここでフライを取らないことで最終回まで接戦に…」

350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:58.91 ID:eGvdsvEu0.net
肌ツヤツヤで羨ましいわ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:58.97 ID:EYG/3uaC0.net
全然メジャー代表する抑えとか出てこないよな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:24:59.43 ID:rXWrC+r70.net
阪神に謝れ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:25:03.62 ID:MhjlH+oh0.net
>>332
お前は9イニング見てないのか
何度もチャンスがあっただろマヌケ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:25:09.72 ID:FgcFkYsF0.net
>>1
ブタは緩い玉だから、たまたま打てただけ

明日は全く打てない
村上は日本のガン細胞

355 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:25:10.76 ID:7R0WiVA20.net
お前ら、これが村神様や!!

356 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:25:25.38 ID:8IlMpWUG0.net
>>339
周東のホームインは大谷かと思うくらい早くて見間違えたわ。

357 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:25:27.49 ID:QUhJy+iM0.net
>>339
https://video.twimg.com/amplify_video/1638010442135240709/vid/1920x1080/7IwtS3TAlJzVpTGp.mp4

358 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:25:34.96 ID:K4fXKWA70.net
無死一二塁だから投手も球置に行くしかなかったからな
お膳立てが整ったところでの快打

359 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:25:39.49 ID:oWmNMUKU0.net
いやいやそもそも村上が打ってりゃこんなに苦戦してないっての
これだからイヤなんだよ
それまでの経緯は無視されて、信じて使い続けた栗山監督、みたいな話になるところが

360 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:25:49.63 ID:2yeIA6ec0.net
ホームランじゃないんだ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:08.89 ID:Zs0eByKu0.net
>>333
中村とは合わなかったかも

362 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:10.75 ID:2nxg0bBS0.net
コレ村上が主人公の漫画でアメリカ戦が最後の戦いなら超熱い
漫画を超えられるかな?

363 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:27.36 ID:xgCPfqdF0.net
いや村上のためを思うなら明日は7番かスタメン外したほうがいいだろ
最後たまたま打てただけで糞の役にもたってない

364 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:32.11 ID:7qg1LRzT0.net
>>354
打ったらどうする?

365 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:32.26 ID:sfKitEk40.net
>>156
麻薬のシンジケート潰されたマフィアの気分

366 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:35.32 ID:tADfCAfq0.net
>>362
無様さらすのでアメリカは交代でいきます

367 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:38.07 ID:aaxX4UFr0.net
キーナが感激して抱きつきに来たらおもろいのに

368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:38.75 ID:i+clNiqK0.net
村上自責点3だしヒーローなら吉田正尚
村上みたいなゴミを持ち上げるな

369 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:51.49 ID:r5DStg5I0.net
周東が速い速い言うけど
大谷が横目に打球の行方見てて
周東は一塁だから走りながら見れるかの差

370 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:54.44 ID:0ynrl3Fh0.net
>>363
外れて代打で出てきて全部持ってく気がする

371 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:55.79 ID:0H/YA2HC0.net
>>296
ヒロインというのがそういうものだから通常運転ですよ
サヨナラの1打は通常最優先される
2人インタビューなら吉田も選ばれるけど

372 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:57.07 ID:tkuOgUL50.net
神様呼ばわりは吉田くらいのことしてくれないとな
吉田は大会通して大活躍してるし

373 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:26:58.85 ID:5j6CWgPl0.net
>>307
禿しく同意

374 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:07.49 ID:wj2EqLMj0.net
本当お前らってゴミだね

375 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:14.08 ID:VEQpOw/U0.net
下がれ豚、泳いで帰って来い、ヤクルト2度と飲むかよ

とか言ってすみませんでした。村神様

376 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:14.86 ID:TIGLw+Zi0.net
>>117
どんなにすごい一撃や連携攻撃でも一点だけなサッカーは興行的に一歩下がる感じがするな
バスケみたいに距離で点変えていいと思うんだが

377 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:22.48 ID:rLa8VVrJ0.net
今日のヒーローは吉田正尚
村上はヒーローではない

378 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:26.96 ID:vbZwuaz60.net
一塁からホームまで走った周東ワロタw

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:28.53 ID:lf/8p62W0.net
すごかったよ村神

380 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:30.50 ID:0ynrl3Fh0.net
>>372
ヌートバー近藤大谷吉田は凄い
村上は狡い

381 :どっかのなんか:2023/03/21(火) 12:27:32.34 ID:ofgEfVtf0.net
スレの解説屋さんとかがまた動画にするんか?
まだ準決勝やけど(╹◡╹)

382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:47.10 ID:0+8it8He0.net
よしださんの返球も助かった

383 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:55.96 ID:bOvoyNx00.net
スタジアムの映像を見たがメキシコ人の悲鳴がすごいなw

384 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:27:57.48 ID:hVY7f64w0.net
調子にのんなブタw

385 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:03.03 ID:rUqZ5vEK0.net
よくやったとしか言えない

386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:06.09 ID:i+clNiqK0.net
吉田正尚は本当に神様だよ
ホームラン泣きそうになったし誰よりも輝いてた

なにがヒーロー村上だよ 三振王じゃねえか

387 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:06.20 ID:AVU/ZZeF0.net
周東のランニング撮れてないのかな

388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:07.94 ID:3IJSDUyI0.net
明日も頼むぞ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:13.07 ID:vnE62mmX0.net
>>372
吉田は神様なんかじゃない

「日本の4番」だ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:20.92 ID:RPKlde2t0.net
第一回みたいに
アメリカの審判が日本に勝たせないんだろw

391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:21.47 ID:zmcFqR3y0.net
>>168
どうして今日行っちゃったのかね
こういう所が岸田さんもってないなとおもってまうわ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:26.84 ID:uY45b/zc0.net
え?

日本でやってるじゃないのか。

まるで興味なんてそれすら知らんかったwwwww

393 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:27.10 ID:kCyqENHH0.net
>>348
3点先制後、自分が獲ったボールに
サインするという舐めプかましてくれた

394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:48.57 ID:d6QgyE1t0.net
ストック解放よ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:49.41 ID:XdNwVLee0.net
>>386
最年少三冠王ならぬ最年少三振王だな

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:50.97 ID:EYG/3uaC0.net
メキシコの抑え 日本の一軍にもいないよ 
150km程度じゃ 

397 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:52.61 ID:SfnX/XnS0.net
>>376
興行的に一歩下がるなら世界的人気なんて獲得できんよ
なんで必死に下げる馬鹿が次から次へと湧いてくるんだネットって
野球もサッカーもそれぞれ面白いになんでならんのか

398 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:54.09 ID:v3RLdKO10.net
今日だけじゃなく明日も打ってくれよ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:56.30 ID:RSLNyE0v0.net
ヒリつく試合を有り難うって感じ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:28:57.57 ID:hVY7f64w0.net
ブタ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:01.57 ID:mrv3CLnV0.net
選手は興奮して眠れないんじゃないの。アメリカ有利だな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:08.92 ID:2Qdmy+6M0.net
たぶん逃げるスライダーは絶対に打てない
あんま期待すんな

403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:10.13 ID:PpixLQqk0.net
決勝は代打でいいんじゃないか。そのほうが活躍しそう。

404 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:17.16 ID:PU1bc6630.net
周東さんが超大事な場面でピンポイントで活躍したのは鷹ファンとして大満足です
速さと判断が優秀過ぎて大谷を追い越せそうだったな

405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:23.86 ID:wj2EqLMj0.net
自分らが正しい事を証明するために生贄作るなら、日本を応援するなよ。迷惑すぎる

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:25.04 ID:8vwO5Kwz0.net
もっとはよ打てや

407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:27.38 ID:1hJHRcKi0.net
>>353
馬鹿ww

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:35.78 ID:ZQU1deai0.net
>>401
一日休んでるしなー

409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:42.55 ID:i+clNiqK0.net
吉田正尚と大谷翔平
この二人だけ頑張ったで賞あげるわ
あと佐々木朗希くん 
君は村上のせいで3点取られたが立派だったよ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:48.28 ID:oc1vgRaG0.net
最後しか見てない人は村上が今日の試合のヒーローと思うかもしれないが
9回まで全て見た人にとっては吉田をヒーローとして選ぶだろう

411 :どっかのなんか:2023/03/21(火) 12:29:49.76 ID:ofgEfVtf0.net
村上の脳内
勝てたからヨシ!(・ω・`)

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:29:55.88 ID:tkuOgUL50.net
>>390
ストライクゾーンが無茶苦茶な主審はやっぱアメリカ人なのか
最後はメキシコ側も不満タラタラだったよな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:30:01.57 ID:EYG/3uaC0.net
ちなみにプエルトリコの抑え
ディアス 最速162km
今日のメキシコ抑え 150km
この程度なら打って当たり前

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:30:14.94 ID:SfnX/XnS0.net
>>391
逆だと思うよ
この逆転劇でニュース速報打たれたがために否応なしでプラスの印象が付加される
あの人持ってるよメチャクチャ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:30:17.82 ID:PU1bc6630.net
ケツ穴確定ってこの人だったの?

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:30:31.26 ID:oWmNMUKU0.net
>>378
外野の頭を越える当たりだからスタート切らないノーアウトであってもそれは普通

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:30:34.78 ID:q24T98Yd0.net
https://i.imgur.com/xbtTJYG.jpg

村上宗隆の大好きな人から感動ツイートキターーーーー

418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:30:41.54 ID:c9Lgrm8d0.net
明日戦犯にならないように

419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:30:43.25 ID:D/1FyIRm0.net
今日の試合の瞬間最高視聴率が楽しみ
休日の昼間にどれだけ取れたのか

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:31:04.43 ID:0H/YA2HC0.net
>>369
もし大谷と周東の脚力の差とか考えている人がいるならそれは違う
2塁からのフェン直なんてゆっくり帰ってきて当たり前
取られるように見えなかっただろうけど、抜けるのを確認してから二三塁のハーフウェイかスタートを切る。

周東は抜けると確信したら一塁からだからスタートを切ってそのままダッシュ
文字通り立ち位置、スタート位置も違う

421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:31:23.22 ID:5pgPLhDw0.net
>>410
守備がなー
佐々木が可哀想

422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:31:28.17 ID:7RKbCHxh0.net
ギリ屠殺場回避

423 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:31:28.95 ID:i+clNiqK0.net
なぜ村上の守備ミスは報道しないの?
なぜ今日のヒーロー吉田正尚じゃないの?
これだからマスコミは嫌いなんだよ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:31:30.65 ID:TIGLw+Zi0.net
>>168
このタイミングだなんて政府の公報担当?が状況情報収集できない無能なの確定ですげぇ不安だわ
民主主義国家で国民意識してないアホアホやんか

425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:31:36.84 ID:zjUWXitL0.net
午前中の視聴率記録出しそうだな
アマプラの視聴記録も

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:31:50.88 ID:octeevVy0.net
岸田持ってるなw

427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:31:53.06 ID:RBjWGQiy0.net
いや、丸は関係無いだろ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:31:53.86 ID:81xJ+spK0.net
ごめんなさい
そして、ありがとう

429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:32:03.05 ID:h+7vyB7b0.net
村神様もよかったけど、
源田のゴム人間アウトにしたり、バックキャッチも忘れたるなよ。

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:32:10.40 ID:dQUuKnfW0.net
>>390
そういえばスイング判定日本はセーフでメキシコアウト多かったな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:32:11.94 ID:gVjIam0Y0.net
ヒーローは吉田

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:32:21.59 ID:QDH9SIVP0.net
吉田と村上が救ってくれたからよかったけど、栗山の采配がヤバすぎるわ
決勝で絶対やらかす
間違いない

433 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:32:28.58 ID:ofgEfVtf0.net
>>419
50いってるか?
、、、まあどうせTikTokとかやってる映えしか
いしきしないやつらはみとらんやろけどな

434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:32:50.35 ID:5mgo/ToF0.net
>>357
1番最後にベンチから出る栗山監督ほんとカッコいい!!

435 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:32:52.65 ID:WX2gd5ct0.net
イチロー彷彿とさせるシーンやったな
これがあるからWBCは面白い

436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:32:59.25 ID:irHnFpKB0.net
>>432
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし

437 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:05.52 ID:XdNwVLee0.net
日本中の非難あびてでも頼むから決勝は外してくれ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:07.65 ID:8rRUTxJT0.net
明日は山川で 村上は控えな

439 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:12.12 ID:0H/YA2HC0.net
>>412
まあ大谷の3ボール1ストライクからのスライダーはボールだったし
近藤が意表を突いた3球ストレート勝負のアウトローはややボール気味の最高のストレートだったので
日本もそういうのあったけどね。
ただ内角が辛すぎ。

440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:18.04 ID:OZJjOWS10.net
トリプルプレー←空港で生卵
サヨナラ2点タイムリー←村神様!!!!

野球ってヒーローが誰なのかがわかりやすいけど戦犯もわかりやすいから怖いよね

441 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:20.33 ID:MMwfue4K0.net
そらそうやろ
決勝全打席ホームランでトントンやろ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:24.26 ID:N9hePmaC0.net
>>76
これが村上様なんだ、って今日初めて知ったし
顔含めて好きすぎw

443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:26.69 ID:irHnFpKB0.net
福留とイチローを継ぐのは村上だったな

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:31.60 ID:6uarv3NT0.net
岸田カットインプラス村上で完全にオワタと思ってたわw

445 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:33.56 ID:EDCBNEB+0.net
>>396
カージナルスで普通に活躍してる

446 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:41.48 ID:v3RLdKO10.net
やっぱ村神様だった

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:33:43.21 ID:HioZAM3G0.net
不良が更生して真面目に働いたら美談みたいに
なるみたいで腹立つ
普段から真面目に生きてるやつが一番なのに

448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:34:03.47 ID:rLa8VVrJ0.net
栗山の采配がなかったら周東の他に1塁から決勝ホームインできる選手は日本にいない

449 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:34:18.21 ID:g3IxzphE0.net
G.ガイェゴス 2022カージナルス 防御率3.05 3勝6敗14S

村上にサヨナラ打たれたのは、ちょっといいくらいのピッチャー?
メジャーでも通用しそうだな

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:34:18.70 ID:LAcPZAJw0.net
>>407
お前全試合全イニング見てないだろ
ニワカがイキるな間抜け

451 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:34:26.65 ID:yJkR5V0y0.net
>>363
役に立ってないどころか足を引っ張る守備見せてたろ

452 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:34:45.37 ID:i+clNiqK0.net
>>437
多分8割の人は非難しないで褒めるよ
でも栗山だから使うんだろうな 今日みたいな戦犯守備 三振連発あると思う 村上のせいで何度も何度もチャンス逃す

453 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:34:47.72 ID:WX2gd5ct0.net
野球人生で忘れられない記憶になるやろうな
打てずに負けてりゃ戦犯扱いされて帰国後は地獄
それを帳消しにする値千金の一打で天国になった

454 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:35:02.57 ID:6uarv3NT0.net
ってかヒーローは吉田じゃないん?

455 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:35:06.79 ID:HioZAM3G0.net
この一発で帳消しみたいな感じも腹立つよな

いままでの失態はなかったことにはならない

456 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:35:17.03 ID:+q/BtGW/0.net
今大会の吉田の打点すごいな
えげつない勝負強さ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:35:26.61 ID:WW9JcTNc0.net
>>166
こういううっかりミスをよくやる俺は笑えない

458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:35:52.57 ID:uIuukEDq0.net
代打にした方が思い切って打てるんじゃない

459 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:35:53.80 ID:djy8ajTE0.net
ID:EYG/3uaC0

なんか可哀想なやつ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:35:57.91 ID:JMzfzoQI0.net
>>363
正直打ったせいで変えにくくなったな

461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:02.45 ID:uZejZiZG0.net
>>454
いやいや吉田さんですよ

あのスリーランななきゃ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:02.54 ID:L2e/OObZ0.net
戦犯回避で良かったなww
明日頼んだよ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:04.16 ID:RSLNyE0v0.net
まぁ吉田のお陰よな 
どう考えても

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:04.73 ID:wysg3Zvj0.net
>>393
せんきう。
やっぱり勝負事ってのは最後まで舐めたら駄目だね。

465 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:17.00 ID:fT4Aew4n0.net
今日は残塁いくつだったんだろう
よく勝てたな

466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:20.91 ID:QxKsccxl0.net
ずっと三振で最後にヒット一本打っただけやぞ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:32.50 ID:PfzitPZz0.net
大谷「村上!こうやって打つんだよ!気持ちで負けるな!щ(゚д゚щ)カモーン」

468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:34.79 ID:MMwfue4K0.net
豚には吉田見習ってもう少し頑張りたまえ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:36.94 ID:E9AidFri0.net
これで村上も肩の荷が下りただろうし、
明日はスタベンでいい

村上が通用するほど米国は甘くない

470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:37.41 ID:IXUIWuyc0.net
よくやった
けど明日はメンバーから外れてくれ…

471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:51.30 ID:quY3+wqP0.net
5番岡本でいいよ

472 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:53.89 ID:WW9JcTNc0.net
>>452
村上下げたら雰囲気悪くなるというのもある。

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:58.52 ID:i+clNiqK0.net
守備での戦犯は消えないよ
村上の自責点3

474 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:59.31 ID:+q/BtGW/0.net
メジャー選手に速球押しはダメだな
160kmだろうが簡単に打ってくる

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:36:59.66 ID:L2e/OObZ0.net
>>461
だったら大谷だろ
出塁してチーム鼓舞してたよね?

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:08.08 ID:v3RLdKO10.net
明日も試合が見れる幸せ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:10.84 ID:1SBVNpmK0.net
周東がホームインした後、大喜びした村上が突然画面に現れたとき、あの顔見て吹き出してしまった。
だけどすごく愛嬌があってよかったよ。

478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:19.75 ID:QDH9SIVP0.net
>>454
さすがに大谷のヒーローインタビューは意味不明すぎたわ
いくら9回先頭出塁したとはいえ、あれはない

479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:21.88 ID:6uarv3NT0.net
>>461
ですよね。勝負強さも半端ない。
ありがとう!

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:23.72 ID:l/Fhk4Ow0.net
明日はサード岡本、ファースト山川で

481 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:26.25 ID:tADfCAfq0.net
甘い球が2回来てくれただけの運だけ村上

厳しい糞ボールをホームランした吉田

この差よ

482 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:30.34 ID:Jh3hiJr90.net
準決勝と決勝連戦かい
アメリカ1日休んでるのに

483 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:37.24 ID:7XZ0m5VE0.net
最後のメキシコピッチャーの調子もイマイチだったし
コースも激甘だったから
明日も打てるとは限らない
てか打てない

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:38.15 ID:AJmRGql+0.net
大谷さんの塁上からの煽りが効いたかな

485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:42.09 ID:9sB6J8o50.net
>>453
まあそうだよな。若いし
一振りで人生変えたとおもうよ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:53.76 ID:Nanp/VP20.net
>>453
帳消しにはなってないかな
明日は使ってくれるなって思ってる人のが多いでしょ
つまりまだトータルではマイナスで活躍するとは思われてない

487 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:37:59.29 ID:L2e/OObZ0.net
>>481
運も実力のうち
バカかよ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:38:21.93 ID:kJ0A+KE30.net
この村上の歓喜の雄叫びよ

https://i.imgur.com/l1U70MU.jpg

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:38:23.23 ID:Y45eIU3Y0.net
おまいら、はよ土下座しろ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:38:29.04 ID:vbZwuaz60.net
ベース踏み忘れて負けるチームもあるんですよw

491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:38:32.75 ID:q24T98Yd0.net
>>420
その通り
大谷は無理する必要無し
周東は打球見やすいし、速いのもあるが迷いの無さがデカい

492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:38:33.55 ID:dw0Ql+Ma0.net
流行語大賞は2年連続村神様でええな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:38:35.02 ID:tADfCAfq0.net
>>487
その運をこれまで全部台無しにしてるんだが?
馬鹿かよ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:38:46.29 ID:0H/YA2HC0.net
>>432
あれだけコントロールを乱していた投手相手の無死1、2塁
2ボール0ストライクで源田バントは微妙。源田の打力、手の状態を考えたらバントもわかるけど
糞ボールを源田がファールしてしまったので大量得点の目が萎んだ。見送れば無死満塁濃厚だった
良い投手相手に良いボールを投げられて何とか1点をもぎ取るより
自滅しかかってテンパっている投手から複数点を取る方が簡単だから

495 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:38:58.94 ID:i+clNiqK0.net
鼓舞とか関係ない
誰が見ても今日のヒーローは吉田正尚
大谷翔平があんなホームラン打ってれば大谷翔平と言ったけどね 吉田正尚いなきゃ今日の試合はない
吉田正尚いてこそのサヨナラ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:10.41 ID:6uarv3NT0.net
>>478
ですよね。
大谷が塁に出たのはさすがだけどヒーローは吉田だと思ってた。

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:13.67 ID:L2e/OObZ0.net
>>453
サッカーのスター選手なら必ずこういう苦い思い出あるけど
むしろ経験してこそのスターなんだけどな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:33.46 ID:vM24EIHw0.net
ずっとチームの足を引っ張ってたけどこれでようやくチャラだな豚神

499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:38.29 ID:BYwFBuLP0.net
感動した🥲

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:44.93 ID:dVzimZbf0.net
>>492
去年は?だったけど今年なら納得

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:45.69 ID:TIGLw+Zi0.net
>>397
スポーツ市場規模ランキング でググると世界全体でもサッカーより野球のが金額でかいってかアメリカが断トツ
世界で競技人口多いだけで結局金で劣るかほぼ同じなののだからやっぱ興行的に一歩下がるというワイの判断あってるやんか
スポーツの質だとかじゃなくて興行の話よ

502 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:49.26 ID:U56VvpKu0.net
まぁ栗山の勝ちやね

503 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:50.49 ID:HPtQmn4c0.net
国際大会だと中距離打者

504 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:53.14 ID:nyJs5Pxr0.net
12346番の出塁率5割以上30位以内にランクイン

505 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:39:56.44 ID:vlevr9PG0.net
>>476
🌮vs🌭かと思ったわ
🍣vs🌭

506 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:00.79 ID:S8bZ848H0.net
>>489
日本のプロ野球選手なら誰でも打ってるんで無理

507 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:01.67 ID:2f71hcss0.net
村神様を叩いていた奴等は、早く土下座しろやwww

508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:02.79 ID:JllGZUns0.net
やっぱ最後のほうが印象残るよなー
個人的には吉田の3ランが今試合のMVPなんだが
村上もこのプレッシャーでよくやった

509 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:14.11 ID:L2e/OObZ0.net
>>493
全部?
村上認めない勢はなんなの

510 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:18.61 ID:DLPy3KhE0.net
まだ後一試合あるぞ!
ホームランぶちかませ村上

511 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:32.90 ID:0nN0I6IM0.net
大谷が初級打って2塁打にしたことがあまり評価されてないのが寂しい
村上だけじゃなくて大谷が塁に出たから逆転に繋がってることを忘れないでほしい

512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:38.39 ID:2nxg0bBS0.net
岸田「僕の覚悟のウクライナ訪問も語っても良いんだよ」

513 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:42.07 ID:cuDGFqj90.net
珍カス息してるか

514 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:54.16 ID:cuDGFqj90.net
珍カス息してるか

515 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:40:55.10 ID:e8H8ft0U0.net
痺れたな(´・ω・`)

516 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:41:04.13 ID:gWgJDOk60.net
全試合を録画してきて至高のわい
明日は総力戦で勝ち取るぞ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:41:09.50 ID:kFOJlBiX0.net
そりゃそうだろ
打ててなかったらポテンヒット取れなかっただけの人

518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:41:18.22 ID:oMHij7JE0.net
>>507
土下座強要は犯罪だから気をつけろよ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:41:25.89 ID:GugKx8j50.net
>>512
https://twitter.com/Identotity_/status/1638021821244264454
(deleted an unsolicited ad)

520 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:41:43.23 ID:Pj6ZqwIZ0.net
>>6
大谷が同点で合ってるぞ
周東でサヨナラ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:41:50.32 ID:r4HIzQQP0.net
9割三振でたまに打ってもカスだから

522 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:41:54.28 ID:1PLla4DJ0.net
明日はダルが先発?
調子良さそうじゃなかったけど大丈夫かな

523 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:01.18 ID:jv/s1Yaw0.net
やってたのか見る気なかったけど

524 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:01.95 ID:+oxPBldd0.net
ここまでの試合の要所で打ってるのが吉田だからな
4番に吉田が居るから大谷相手が本当にキツいと思う

村上が安定してればね

525 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:08.00 ID:cuDGFqj90.net
>>507
反日タイガースなんでしょ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:10.31 ID:rLa8VVrJ0.net
今日のヒーローは吉田正尚
村上はよくやったレベル

527 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:10.46 ID:jDFqQEcT0.net
明日得点あげたらごめんね(´・ω・`)する

528 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:12.38 ID:vbZwuaz60.net
同点はあっても逆転はまだ考えづらい局面で吉田に代走交代は疑問だったけど、村上と周東がきっちり仕事したからチャラになった。
その意味では割とすごいと思うよw

529 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:12.48 ID:vH5nx1060.net
不振に喘いでた男に打たなきゃいけない所で打席が回ってきて
しっかりサヨナラ打っちゃうとか漫画みたいな話だな

530 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:23.33 ID:TekwN/Oa0.net
岸田「みんな俺の話してんだろうなぁ😊」

531 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:27.84 ID:i+clNiqK0.net
DHのくせに大谷翔平単打と二塁打しか打ってないやん
今日の吉田正尚は凄まじかった 一人だけメジャーの4番してたわ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:37.58 ID:9j4Oolv00.net
ヒーローインタビューは大谷
ニュースのトップは村上

4番の仕事を完璧にこなして同点弾打って決勝点を繋げた吉田はガン無視かよ

533 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:51.08 ID:ExbqDm740.net
満塁で打っとけばもっと楽に勝ってただろ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:42:57.40 ID:Q99ERWin0.net
ケツアナ確定な

535 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:05.39 ID:mhASGxln0.net
ピンチの時しか神は発揮しないんだろ

536 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:06.67 ID:LpJFJQjW0.net
結果が良かっただけで
確率論から言ったら代打を出すべきだったよ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:06.79 ID:wysg3Zvj0.net
>>357
周東、三塁から本塁までメチャクチャ速いな。

538 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:08.00 ID:7PsOXITY0.net
レフトのイキリ陽キャ
アロサレーナさんも意気消沈しててワロタ

https://tadaup.jp/loda/0321123710471121.jpg

539 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:08.65 ID:2rGhfeTb0.net
負けたらぶっ叩こうと思ってたのに・・・

540 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:10.24 ID:tADfCAfq0.net
>>509
全部だろどんだけこれまで得点チャンスのがしてしかも相手に点あげてんだよ
あんな誰でも打てる球打った所で褒められねえわ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:13.15 ID:nyJs5Pxr0.net
>>530
みんな「邪魔、チャーター機で無駄遣いすんな」

542 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:13.28 ID:1PLla4DJ0.net
てか明日大谷流れんのか
開幕投手だから球団から制限されそう

543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:16.96 ID:0H/YA2HC0.net
>>526
ヒーロー村上
最高殊勲選手吉田で

544 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:17.95 ID:GugKx8j50.net
吉田が普通にヤバい
左右も関係ないし

545 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:20.72 ID:6xZgnvHE0.net
>>534
ケツデカ確定

546 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:21.43 ID:PU7flrKy0.net
ワイ吉田の打席の後にトイレに行く
村上には代打か送りバントやろと思ってた
戻ってきたら村上のサヨナラで気付いたらランナーは周東
栗山采配神がかってた

547 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:23.34 ID:jyFY5tb/0.net
大谷の闘志のおかげだな

548 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:24.09 ID:zuVoqLes0.net
チョンデーモーニング
和田アキ子
朝鮮サッカーサポーター

発狂www

549 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:26.34 ID:N7m+nMX20.net
>>532
試合見てた人は吉田が今日のヒーローだってわかってるよ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:32.24 ID:Zi4s5aOh0.net
周東のスライディングの綺麗さよ!

551 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:39.33 ID:2yeIA6ec0.net
>>529
ホームランじゃないんだ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:57.26 ID:kFOJlBiX0.net
打たなアカン人が打ててよかった
まぁ悔しいけど目から汗でたわ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:43:57.87 ID:PDFx+AKB0.net
それはアメリカの経済規模がでかいだけの話でしょ
興行の内容ではなく

ちなみに最近、客入りに関係なくメジャーの市場規模が未だにデカい理由が向こうで判明して話題になったりしてる
向こうでケーブルテレビを契約すると無理矢理野球のチャンネルも契約されるから
その収入が莫大故にあの市場規模を保ってるらしい
しかも視聴者は日本と同じく、高齢者が大半

WBCみたいなイベントで若者にも広がれば良いけどな

554 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:06.15 ID:Q62YMTN20.net
ジャアアアアッッッッッッップ!!!!









ジャッ・・プ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:14.11 ID:ZqZQyPBt0.net
コメントに成長が感じられる

556 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:23.86 ID:7JQFcv/40.net
最後の打席前まで顔が完全に死んでて死神か疫病神かと思ったわwww
決めてくれて良かったね

557 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:31.92 ID:zgpDbDW50.net
>>509
各選手の今迄の活躍貢献度順で上から並べたときに村上が一番上の人はいないよ
それどころか下から数えた方が早い奴がほとんどだろう
冷静に判断すりゃそんなもんよ

558 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:32.79 ID:mhASGxln0.net
>>536
数試合の確率とか偏りにすぎない

559 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:35.77 ID:OErfmgVH0.net
勝ったからいいものの
負けてたら君ボロカスの大一級戦犯でしたよ?

560 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:36.07 ID:SRA0CNC30.net
悔しいならふれや

561 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:39.15 ID:qQPoPjZj0.net
日本中で俺だけが村上の復活を予想してた

562 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:42.16 ID:v3RLdKO10.net
>>550
たし蟹
https://twitter.com/PuddingReviving/status/1638010069219700736?t=ZtFDX5rwJXYkgpklmNbDnA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

563 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:44:48.40 ID:DGm9G0W30.net
だけど明日はまた3三振の模様

564 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:01.22 ID:LpJFJQjW0.net
9回の先頭打者で大谷が2塁打を打ったのが試合を決めたと思うよ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:09.19 ID:mhASGxln0.net
>>559
優勝したら英雄

566 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:17.00 ID:QTOqREzp0.net
>>507
村上が佐々木に土下座しろやと言いたい

567 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:17.10 ID:xQn0rDmG0.net
僕の右手を知りませんか
行方不明になりました

568 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:28.20 ID:JWVzwcMs0.net
里崎がムラカミに代打でバントていってた。
俺もそう思った。
村上がそのまま打席に入って、アマプラの実況解説のテンションは下がったw

569 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:28.71 ID:zaiHijzc0.net
これまでキチンと打ってたらこんなピンチにならなかったわけで
明日は下位かスタメンから外してほしい

570 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:30.60 ID:1PLla4DJ0.net
>>563
いいところでうってくれればなんでも良い

571 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:33.94 ID:PDFx+AKB0.net
>>501
>>553

572 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:42.28 ID:Pj6ZqwIZ0.net
>>107
なんか打席での雰囲気が違ってた

573 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:53.91 ID:vpmACc9u0.net
周東より佐藤直の方が速いらしいね

574 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:55.95 ID:XdNwVLee0.net
>>570
いいわけねーだろ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:57.15 ID:mJYqf5Zp0.net
接戦にならなくても済んだ内容だけど
まぁ決勝に弾みがつくから結果オーライで

576 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:45:59.44 ID:vbZwuaz60.net
アメリカでの野球市場考えたら、日本よりメキシコが決勝の方が良かっただろうな。
日本はNPBの影響が強すぎる。
メキシコは経済も伸びてるし、WBCに向けて野球人材増えると良いね。

577 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:46:07.30 ID:zowxhIBo0.net
最後のは引き付けて打って上手かったけどこの調子なら明日は4タコ確定でしょ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:46:30.88 ID:dw0Ql+Ma0.net
でも4月になればみんな忘れられて
大谷以外は空気になっちゃうんだよな

579 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:46:47.42 ID:hfUv0G6W0.net
この一発で全て許されるもんな
短期決戦の良いところ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:47:15.54 ID:QDH9SIVP0.net
山本の降板が超遅かったのはなんなんだ
栗山判断なのか、それとも吉井判断なのか
この二人、また喧嘩してるんじゃねえの?

581 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:47:18.56 ID:0H/YA2HC0.net
村上は無死12塁という状況でこれ以上ランナー出したくない、カウントを悪くしたくないって感じで
オーソドックスがストレート主体に攻めて来てくれて助かった
村上が2球目の落ちるボールにピクリともしなかったことで、ストレート主体でカウントを整えて来てくれたから
2球目が伏線。1球目ストレートを思いきり振れてファールになったのも最後捉えたバッティングの伏線

582 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:47:21.07 ID:RSLNyE0v0.net
燃え尽きとらんとええけどないなぁw
明日どうか…

583 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:47:39.89 ID:WzgDxCq00.net
チャラにはまだなってないやろ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:47:41.65 ID:OXNkNzh+0.net
決勝はご褒美に6番に落として
山川スタメンでも可
シーズンのためにいい気分で終わってくれ
代打の切り札も捨てたもんやないで

585 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:47:43.39 ID:VIqD0mEJ0.net
明日はもっと楽な展開にして下さい。村上様
応援します

586 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:47:48.69 ID:jUKaB1fj0.net
サカ豚が必死に野球と関係無いスレあげてるw

587 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:47:50.76 ID:2nxg0bBS0.net
岡本がホームラン取られなきゃヒーローになれたな
まあ取った奴が凄過ぎたわ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:48:00.28 ID:81xJ+spK0.net
やはり短期決戦はどこで打つかが重要だね

589 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:48:04.34 ID:vN57PIR30.net
イチローを思い出した
イチロー見てるのかな

590 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:48:09.17 ID:JnxtOjCk0.net
五輪 1 秒も見てない
サッカーワールドカップ 1秒も見てない
野球WBC 1秒も見てない

おまえら、サカ豚を煽るのは楽しいぞ
なんだよ世界がーってwww

ソン・フンミン プレミア得点王 プレミア月間最優秀選手3度 プレミア月間最優秀ゴール2回
キム・ミンジェ セリエA月間最優秀選手 イタリア選手協会が選ぶ月間最優秀選手
いずれもアジア初
イ・ジェソン ブンデスリーガ月間最優秀選手候補6名に選ばれる
イ・ガンイン リーガ月間最優秀選手候補3名に選ばれる

韓国人ばかり実績残してるじゃないか

591 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:48:14.83 ID:LpJFJQjW0.net
>>577
甘い球を打てました、って感じですごいバッティングってワケじゃないのじゃね?

592 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:48:23.36 ID:JWVzwcMs0.net
>>578
サヨナラヒットは忘れないわ
特に大ブレーキ村上のはなw

593 :超神秘 :2023/03/21(火) 12:48:25.61 ID:QeQo+wVG0.net


594 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:48:26.67 ID:Pj6ZqwIZ0.net
>>562
はっやwww

595 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:48:49.82 ID:oc1vgRaG0.net
最終回の村上は
大谷が初球を叩いて2塁打にした
これがピッチャーの気持ちを挫いた
吉田には四球、そして代走周東
ピッチャーの視界には2塁の大谷が入ってくる
プレッシャーを感じて
村上に集中できずに甘い球
甘い球を見逃さず、当てにいったら、センターオーバー

大谷はその打球の勢いが微妙だったため、最後まで打球を見送り抜けたことを確認して
スタート。周東のいた1塁からは抜けたのが確認できたため、速攻でスタート。
結果、大谷と周東は相次いでホームインした。

596 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:49:18.50 ID:KWm/1S4X0.net
あの場面村上に代打送ってバントさせるのは無いな 
前進守備でバント決めにくいし
次の打者考えたら村上に打たせた方がいい

597 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:49:39.38 ID:0H/YA2HC0.net
相手のレフトが好守備で一方由伸が失点した時の最初の二塁打。
正面上のライナーで近藤が前重心にかかってからバックして抜かれてしまった。
難しい打球だけど捕球できたかもと思った。
外野の守備の差が勝敗を分けたなんてなりかねなかった。ギリギリの好勝負だった

598 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:50:04.15 ID:L2e/OObZ0.net
>>590
マジレスすると友達マジでサッカー野球もオリンピックも紅白も見ないw
本当にこういう人いるからなww

599 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:50:37.36 ID:NSQwRaqD0.net
村上信じてたやつなんていないだろ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:50:45.24 ID:liRmtavQ0.net
>>4
村上「陰キャ」

601 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:50:51.94 ID:rLa8VVrJ0.net
フジテレビの有料チャンネル加入してプロ野球ニュース毎日見てると
全チームの選手の名前も自然に覚えるしプロ野球が好きになるよ
WBC選手も当たり前のように全員知ってるし野球好きは倍楽しんでる

602 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:51:19.42 ID:2dZORLwL0.net
ムネにはご褒美で一晩きよしプレゼントや

603 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:51:31.85 ID:bqugAD9t0.net
1次リーグでは前の打者を申告ファーボール満塁にして、楽な村上と勝負ってシーンがあったりしてたもんな

屈辱の日々だっただろう

604 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:51:46.24 ID:Fx+XeD4r0.net
>>488
挿入済みかよ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:51:53.04 ID:zi8AbARr0.net
周東ってどこのチームの人?

606 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:52:12.28 ID:Pj6ZqwIZ0.net
山本が抑えられなかったのが意外
決勝で先発させなくて良かった?

607 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:52:27.54 ID:aUxUMtVi0.net
イチローのあれが再現したみたい

608 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:52:33.80 ID:rLa8VVrJ0.net
周東はソフトバンク
既婚

609 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:52:35.98 ID:L2e/OObZ0.net
>>601
プロスピAなら無料だぞ
WBC楽しむために1ヶ月前に始めたわ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:52:43.13 ID:djy8ajTE0.net
>>357
大谷がホームイン後に振り返って帰ってこいジェスチャーやろうとしたらもう滑っててワロた

611 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:53:12.89 ID:59XhfPKn0.net
古谷実のキャラ、サヨナラ打ったん?

612 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:53:40.50 ID:XaTb4iaS0.net
最後に美味しいシーン迎えるとか、やっぱり持ってるんだろうな。

613 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:53:53.45 ID:En9tfzx40.net
>>611
2人くらいおるよな

614 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:54:23.91 ID:jdaHF1960.net
村上はあそこで打てずに敗れたりしてたらGG佐藤レベルに叩かれて
選手生命にも関わったかも知れない
だから本当に良かった

615 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:54:34.00 ID:yXdB58H40.net
草野球の予選ラウンド打てなくても
決勝ラウンドで復調しつつあり
メジャー適正は有りだと踏んだ

三振が多い?
三冠王の村神様はもともとそうだし

616 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:54:50.26 ID:XaTb4iaS0.net
明日の先発誰?
ダルビッシュ?

617 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:55:33.04 ID:cZo8VfFs0.net
普通の球場ならサヨナラホームランだったな

618 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:55:34.82 ID:JWVzwcMs0.net
まあ今日も調子は悪かったケドねw
メキシコの守護神がもっと悪かった

619 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:55:40.75 ID:rLa8VVrJ0.net
明日の先発はダルビッシュしか残ってない

620 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:55:49.53 ID:T8TwuDSu0.net
>>588
大谷吉田の作ったチャンスに打ってりゃ何の問題もなかった
何回おじゃんにしたと思ってんだ

まあ最後に勝ったので今日の分はチャラでいいが
これまでの負債はまだ残ってるからな
明日しか返すチャンスはないぞ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:55:51.86 ID:XaTb4iaS0.net
しかしビックリするほどど真ん中だったよな。あれは打たなきゃどうかしてる。

622 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:56:35.11 ID:0yhLLvU/0.net
大山の方がマシや!とか言ってごめんなさい

623 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:56:41.56 ID:4S3Z37jw0.net
村上から感動の熱いコメントは引き出せないと察したインタビュアーが早めに切り上げてた

624 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:56:41.67 ID:XaTb4iaS0.net
>>619
ダルビッシュかあ。調子悪そうだし大丈夫だろうか?

625 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:56:44.36 ID:Y45eIU3Y0.net
誰が何と言おうが、ここまで上り詰める人間の運は普通じゃない

そんな奴らの集まりだから、凡人の俺らとは違う

626 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:57:09.93 ID:ZxZ+AuK20.net
>>622
大山くんww 誠也が怪我してなかったらなぁ…。

627 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:57:15.70 ID:mvjrlFKV0.net
吉田の指差しはおまえが決めろの合図だったんだろうな
だからこそ積極的に振っていけたと

628 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:57:22.50 ID:v3RLdKO10.net
>>619
槇原が今永って予想してた

629 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:57:26.88 ID:0H/YA2HC0.net
>>606
同感。佐々木の3ラン被弾も意外。まあすべるボールで真ん中にフォークが抜けてしまった。
力投していた中でフォーク多投した中盤、握力とかあるとは思うけど
それまでの過程、そこまで抜けてなかったし、
ランナーが2人出たのも打ち損ねたから3塁ゴロがヒットになったのと
どん詰まりのポテンだったからね。

シフトはむしろ当たり損ねには対応していない。
どん詰まりのシュート回転内角ストレートは追い込んでいただけにその前フォークで仕留めきれなかった
とかあるけど、レアな目が出てしまった感はあった

630 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:57:46.03 ID:Mgeoo1WC0.net
>>128
そしたらお前ら数年叩くんだろうな

631 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:58:01.75 ID:XaTb4iaS0.net
吉田の内閣低めのエグいぐらい曲がった変化球を捩じ込んだバッティングが凄い。あれは打てないぞ普通は。

632 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:58:24.75 ID:T8TwuDSu0.net
>>621
今日は同じような棒球を見逃して三振してたからなぁ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:58:33.36 ID:rLa8VVrJ0.net
>>624
アメリカのピッチャーマウンドの方が調子上がると本人は言ってる

634 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:59:01.60 ID:UUKhs6/X0.net
村上の出身は熊本
やはり日本を救う何かをもってるエリアだ
パワースポット県くまもと!

635 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:59:22.37 ID:T8TwuDSu0.net
>>627
あの指差しで覚悟を決めたから打てたのかもしれんな
指差しかっこよすぎて震えるわ

636 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:59:34.69 ID:Vszct4U00.net
正直今日もなかなか打てなくて、どうかな?とは思ってた
最後に良い仕事してくれたから良かったけど

637 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:59:42.31 ID:r/hGvsi20.net
村上宗隆へ「最後はお前で勝つんだ」 栗山監督が掛け続けた言葉「信頼は揺るぎない」

638 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:59:58.28 ID:vWV9McfO0.net
吉田すげぇわ来た球低すぎやろ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 12:59:58.54 ID:j+T/kEk+0.net
俺は謝った
お前らも謝れ

640 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:00:04.41 ID:rLa8VVrJ0.net
>>628
ダルビッシュ本人が行けると言ってるしダルビッシュ使うでしょ

641 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:00:39.78 ID:ZxZ+AuK20.net
>>505
それなら🇺🇸🍔でしょw

642 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:00:44.48 ID:mrn4R6sv0.net
>>117
これな

所詮1点づつしか入らないしそもそも点がめったに入らないからな

野球は溜めて放出したときのカタルシスが玉蹴りとは全然違うわ

一週間オナニー我慢して射精できるのが野球、出来ないのが玉蹴り

643 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:00:59.72 ID:kFOJlBiX0.net
空振り見逃し空振りファールフライ
お手玉ヒヤヒヤ後ろ向き取れずサードガラ空き追いつけず
打ててなかったらやばい

644 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:01:24.49 ID:r/hGvsi20.net
>>640
今永
栗山が先発予告した

645 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:01:37.15 ID:XaTb4iaS0.net
こういう時って守護神の人って打たれると精神的ダメージが凄まじいらしいね。気の弱い人だと廃人みたいになってたり。

646 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:01:54.05 ID:VhqNkywB0.net
ダルビッシュはやめてほしい
毎回あぶなっかしいやん

647 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:02:16.19 ID:T46yOyiP0.net
今最後逆転の動画見てきた
素晴らしいやんけ
最後に打つのがかっこいいわ

648 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:02:49.08 ID:rLa8VVrJ0.net
>>650
そうなんだゴメンね
ベイスのエースに期待する

649 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:03:14.14 ID:0H/YA2HC0.net
左投手が対左でチェンジアップを投げたらインコースへは来やすいけど<吉田のホームラン
インコースに来なかったら起こらなかった出来事だし、それでもそれをホームランにするには凄く難しいボールだったしで

650 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:03:29.60 ID:ZxZ+AuK20.net
>>646
ねー
この前も点取られてたね

651 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:03:58.14 ID:cOnynrth0.net
泣いた

652 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:04:18.94 ID:eWjpRlgY0.net
勝って素直におめでとうと言いたい。だが、長期的な視野に立つと、監督もこれからメジャーを経験した方がいいと思う。栗山監督の采配は、後手後手の対応だった。勝った事はもちろん収穫だが、メジャーの壁は厚いというのが印象としては残る。

653 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:04:27.31 ID:Mgeoo1WC0.net
>>288
山本由伸は今日か明日かわからんから緊張したんかな

654 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:04:28.55 ID:FrVVZWKw0.net
全員大谷でいいよ。浮き沈みないパワー勝ちしてる

655 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:04:33.92 ID:kFOJlBiX0.net
村上を5番に下げてた栗山監督すごい

656 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:04:39.08 ID:XaTb4iaS0.net
投手陣はあまり期待しないほうがいいのかな。時差もあるしマウンドも違うし。明日も似たような撃ち合いになるかも。

657 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:05:30.84 ID:r/hGvsi20.net
>>654
朝起きたら5人ぐらいダルビッシュに変身していないかな。

658 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:05:39.53 ID:8WRNy32g0.net
今までは大事な場面じゃないから打たなかったんか
能ある鷹は爪を隠すってやつだな

659 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:06:18.86 ID:H8Ljm2ip0.net
>>629
佐々木の3ランは半分くらいは村上のせい

660 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:06:19.77 ID:eWjpRlgY0.net
>>655
村上じゃなければ、もっと楽に勝てたかもしれない。そういう打撃の内容だった事は間違いない。

661 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:06:32.70 ID:lD6vdoAl0.net
702 渡る世間は名無しばかり 2023/03/21(火) 12:52:28.78 ID:mQapeTqo
海外のサヨナラ映像カッコ良すぎる
https://video.twimg.com/amplify_video/1638017824101728258/vid/1920x1080/Qy8ZZruilyk-SE5d.mp4

662 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:06:54.99 ID:2rj/q8200.net
回ってくるんだよなこういうのって

663 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:08:10.07 ID:0H/YA2HC0.net
勝負のアヤという意味ではサンドバルが5回途中65球で降りたのも大きかった
リリーフを4人ぐらいつぎ込めば誰かは不調だったり格落ちで捕まるのはアルアル
本当はいきなり死球、その後も制球見出しいてた奴が一番の大穴だったんだけど(1点止まり)

664 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:08:14.23 ID:eWjpRlgY0.net
佐々木の内容はメジャーではまだこんなものという事。球が速いだけでは先発は特に務まらない。

665 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:08:18.61 ID:0/Sj5oVh0.net
>>1
僕もみんなと同じように村上さんを信じてました(´・ω・`)

666 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:08:43.55 ID:nmAE2A0x0.net
冷静に見ればヒット1本だけだし他の選手のほうがはるかに活躍してたからね

でもまあドラマチックな勝利だったから今日は村上ヒーローでもいいんじゃないかな
やる気出してもらって決勝で活躍して欲しいところ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:08:49.33 ID:HN93IHyX0.net
>>655
この勢いで決勝はベンチまで下げてほしい
一発勝負で守備が危なかっしい奴を置いとくの怖すぎる
打ったのも無死12塁という絶好の条件での甘い球だけだし

668 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:08:53.95 ID:DspspYIm0.net
これ見てトータルまだマイナスとか細かいこと言うやつは人格破綻してるから相手にしなくていいぞ
単なるガイキチだから

669 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:08:57.00 ID:Mgeoo1WC0.net
>>71
そういうのも必要なんだよ
全員が調子良いわけじゃないし

670 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:09:42.29 ID:b65ceu7b0.net
競馬の動画
あちこちに上げてるガイジなんなん

671 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:09:51.29 ID:BIWUz/As0.net
>>54
ホームにボール届くより少し前に既に逆転ランナーがホームベース踏んでるから関係ないでしょ
どっちみち間に合わないのわかってるからキャッチャーは諦めて棒立ちだし

672 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:10:05.71 ID:O/cWDUNo0.net
>>661
怒り狂ったゴリラみたいやな

673 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:10:26.98 ID:SD0FLsvN0.net
>>658
村上が守備ミスしなけりゃ無かった失点と
村上が三振してなきゃ繋がった打線
肝心なところで仕事してなかったから回ってきたピンチや・・・

674 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:12:22.50 ID:O/cWDUNo0.net
貢献度がトータルマイナスってことは無いけどじゃあこれで明日期待していいかと言えばまだやっぱり外した方がいいんじゃない?と思うって感じだよな

675 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:12:46.08 ID:et4Hr8JX0.net
俺は村上信じてた
2009年のイチローのように

676 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:13:20.84 ID:pb3Du3e60.net
重苦しい雰囲気の中で追い込まれながらも四球を選ぶヌートバー
チームの潤滑油、歯車的に動いた山田 

地味だけどこの二人が仕事してなかったら負けてた
大谷は5打席回らなかった

677 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:13:26.45 ID:rLa8VVrJ0.net
試合ん生で見てた人は3点先取されて7割負け覚悟した
そこから吉田が3ランホームラン決めてまだまだ行けると望みが出たから
今日のヒーローは吉田正尚しかありえないんだよ

678 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:13:36.89 ID:UlETo06L0.net
いや、今日は村上の試合だったよ、1番輝いてた
天才村神最高です!

679 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:13:54.49 ID:mj6AyWKg0.net
さすが創価の栗山

680 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:16:00.01 ID:hbxA3sG00.net
きよし姐さんも喜んでるぞ
やっぱり限界突破したねムネリン

681 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:16:27.93 ID:/KKesAgs0.net
>>661
素晴らしい

682 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:16:45.87 ID:A6wI6l/L0.net
>>677
まぁ吉田だよなぁ、、

でも明日の決勝を村上が自信取り戻してからいけるのは大きい

683 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:18:15.69 ID:0H/YA2HC0.net
>>664
そうかなあ。当たり損ねと思いきり真ん中へ抜けた落ちないフォークを捉えられただけだから
スカウト陣には評価されると思う。改めて凄い投手だと思ったわ
フォーク多投し過ぎなのでスライダーとかはもっと混ぜたかったのかな?とは思うけど
由伸もカーブもっと有効利用したいんじゃないかな?
左打者を上位打線に並べてサンドバルに手も足も出ない展開が、
1点もやれない投球内容にしてしまった部分もあると思う

684 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:18:32.52 ID:S2LcBXSd0.net
やっぱ野球は最高だな
面白すぎ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:19:21.09 ID:nrJGjXhF0.net
大谷1番にして山田を2番、ヌートバーを下位に置きたい

686 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:19:34.84 ID:mLctctk90.net
>>673
継投ミスと村上器用がなければ10-3
それを6-5に持ってく栗山マジック

687 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:19:35.10 ID:+LL1R5IE0.net
ええ村上って明日もスタメンなの?

688 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:19:53.04 ID:jVHg9Osi0.net
これ最後は大谷に投げさせて締める気じゃないか?

689 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:19:54.54 ID:mM8E4EaB0.net
>>36
543のトリプルみたかった

690 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:20:46.84 ID:JWVzwcMs0.net
投手はたった一球の失投で叩かれる
打者は、たった一本のヒットでそれまでの失敗がチャラになるw

691 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:21:29.73 ID:et4Hr8JX0.net
東京五輪決勝でもホームラン打ったし
村上は凄いよ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:22:38.14 ID:1+zAleu40.net
まあここで喜ぶのは少しにしないと明日勝たないと意味ないからな

693 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:22:43.91 ID:CsjP+Uf20.net
村上はたまたま相手投手がへぼくて打っただけ

4打席は全くタイミングあってない

今日もトータルではマイナス

マジで明日はスタメンから外して山川を使うべき

694 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:22:45.57 ID:4S0/f3wz0.net
>>26
今日祭日だけど。頭おかしいの?

695 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:22:57.79 ID:oAiQYbwv0.net
1989年の日本シリーズの原辰徳の満塁ホームラン思い出した
つうか昨日つべで久し振りに見たんだよな

696 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:23:00.20 ID:5VCfLsZl0.net
騙されるな
最後にうっただけでそれまでチャンスで三振しまくりや 吉田とかのが遥かに偉大

697 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:23:28.11 ID:qLyYqV1s0.net
しかしまぁ、なんやかんやで勝ちに繋げれたのは大したもんだ
ほぼメジャーリーガーのチームで真正面からぶつかって勝ったのは日本の野球には凄い自信にもなるだろうし

698 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:23:41.05 ID:06IqIjFu0.net
マスコミと日本人の手のひら返しw

699 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:25:03.62 ID:uB5ISrF40.net
よく打ったけど
吉田に感謝しとけよ

700 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:25:11.25 ID:xgCPfqdF0.net
トータルでマイナスだから普通にベンチのほうが勝利できる

701 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:25:36.42 ID:v0Z3ZoK30.net
しかし凡退4打席とも全くボール見えてなかった
5打数1安打3三振という現実をどう持ち帰るか
メジャーでは筒香並みかもしれん

702 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:25:47.05 ID:kFOJlBiX0.net
>>677
もちろん今日のヒーローは吉田
ほんとにもう駄目だと思って高校野球見ようかと思ってた

703 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:27:07.31 ID:k+Ib9sQV0.net
トータルではマイナス まさにだわ
おそらく村上が凡退してても中野が残って山田で勝ってたわ そういう流れ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:28:00.09 ID:bqPuGXQ00.net
>>692
いや最終日まで楽しませてくれるかどうかがかかってた今日のほうが重要
明日は勝っても負けても楽しんでねという気持ち

705 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:28:31.57 ID:VK3UQqs40.net
>>696
でも、近藤は8回のチャンスで打てない気はした
ああいうところで打てないのが近藤

706 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:29:23.87 ID:Jb6nx8da0.net
>>345
一時は村ゴミまで行ってた

707 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:29:25.10 ID:eWjpRlgY0.net
>>701
まあそんなもんだろ。

708 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:30:21.53 ID:pr3h01Ib0.net
なんか期間中ずっと不振ぽかったけど
これで吹っ切れて明日打ちまくれたらいいね

709 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:31:09.46 ID:C7jaXjar0.net
溜まったリーチ棒をごっそり持ってくときと同じ気持ち
まさにみんなのおかげ

710 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:31:33.29 ID:ifO5dZvG0.net
まあ、全員野球で勝ち取った勝利だよな

711 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:32:56.11 ID:eWjpRlgY0.net
イチローは別格として、日本の打者は対応するのにだいたい時間がかかる。

712 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:35:12.65 ID:yZIEUcnr0.net
まあ、もっと前に打ててれば楽に勝ててたかも

713 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:35:16.07 ID:s5Wzidnz0.net
吉田はアジャスト早いな
今日も一球空振っただけで球筋見切ってた
頑張って欲しいわ

714 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:36:15.57 ID:ps7aFovO0.net
結果オーライ。ありがとうとしか言えない

715 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:36:55.92 ID:o6D+fezG0.net
明日は村上戦犯くるーん

716 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:37:16.50 ID:GtjFUNRJ0.net
全日本国民を敵に回して、よく頑張ったわwwwwwwwww

717 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:37:49.84 ID:emQv4hsF0.net
>>537
大谷抜かしそうな勢いw

718 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:38:10.11 ID:vq9IOr+n0.net
栗山監督の度胸もすげーわ

719 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:38:15.18 ID:0H/YA2HC0.net
>>705
むしのあの投球内容で打てないのは必然過ぎると思った
変則スリークウォーターのカッター系投手がヌートバーにスライダーばかり放っていたのに
一転近藤に対しては3球勝負でストレートギリばかり。最後はボール気味のギリコース。
球種、3球勝負意表も突かれている。コースもえぐい。
あれをファールでカットできるなら打者が7割打てる競技になっている。
こういうのはどうにもならないので、打てる投手相手に複数点狙って欲しいと思っている

720 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:38:34.88 ID:2biQ6EGO0.net
スクールウォーズの川浜高校も「悔しいです!」から始まったからな

721 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:39:00.43 ID:emQv4hsF0.net
>>491
それはみんなわかってるよ大谷が猛ダッシュしてないのは
それ言ったらつまらんじゃんw

722 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:39:23.74 ID:J7pjObB+0.net
まず吹っ切れて振れる様にならないと見逃し三振は話にならない

723 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:40:16.87 ID:he+mBfyF0.net
最後も三振で締めくくればGG以上になれたのにな

724 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:42:00.07 ID:Clrt8fI40.net
>>26
休出乙

725 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:42:26.96 ID:sfKitEk40.net
>>388
なるほどね~
その発想はなかったわ

726 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:42:28.48 ID:YgneHsz90.net
2塁上で大谷が叫び四球を選んだ吉田に指差しで睨まれたら村上も腹を括るしか無かったんだろう

727 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:42:36.66 ID:KKtVozXO0.net
エンターテイメントとしては最高

728 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:42:39.66 ID:awl01vv80.net
使い方難しいよなあ
スタメンから外して代打にすると言うわけにも行かないし

729 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:43:24.91 ID:C6ohmN4c0.net
>>728
あの守備見てたら外してほしい
佐々木が可哀想すぎた

730 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:46:41.48 ID:GugKx8j50.net
>>728
サード山田セカンド牧でいいと思う

731 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:48:56.25 ID:wFa5d1II0.net
途中までは大戦犯の嵐だったなw

732 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:49:09.45 ID:A1ey/2xO0.net
DHに代打だしたら途中からDH打者が交代になる?
たとえば、大谷先発で村上DHにしておいて大谷をPから下げるときにポジションDHに変更して村上を下げるとかできないの?

733 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:50:23.03 ID:YmKyE8hs0.net
>>730
これで臨めば攻撃に厚みが出来たかもね

734 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:53:11.74 ID:13tHxJOZ0.net
ストーリーに賭けた栗山がすげえ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:53:15.66 ID:oURYFeiG0.net
ほんとにチームの勝利だよ
この人はたまたまいい場面で一本打てただけ
吉田ぐらい活躍しなきゃ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:55:36.17 ID:UqkcAaHe0.net
日本の為にも明日は欠場して欲しい

737 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:56:31.24 ID:k+Ib9sQV0.net
>>732
DHはポジション変更できない
それは大谷ルールでも同じ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:58:28.68 ID:kFOJlBiX0.net
>>723
Wプレイとかトリプルプレイだったらすげー伝説
トリプルの可能性あったのかは野球知らんから分からんけど

739 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:58:37.60 ID:GwfOt1YG0.net
>>16
ねー

740 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:58:55.37 ID:wsUY5Ip70.net
メジャーから見た村上の評価ってどんな感じなんやろ

741 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 13:59:54.33 ID:5VCfLsZl0.net
パチスロでハマって天井まで連れていかれて、ボーナスひいたようなもんや

742 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:02:24.30 ID:5MO1RPRv0.net
>>740
守備がゴミ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:03:00.29 ID:rmpwZup30.net
>>414
別に何もプラスの印象ないけど?
自分でリークしたのに全く注目されてない

744 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:03:27.98 ID:1+zAleu40.net
>>72
嫌な奴だな

745 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:03:53.17 ID:s5Wzidnz0.net
ダルが空気
もっと周囲を鼓舞するかと思ったら全然表に出てこないな

746 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:04:28.22 ID:c6UHimpW0.net
>>391
帰るまではひっそりされてた方がいいんじゃないの
知らんけど

747 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:04:59.35 ID:TcTbQAiW0.net
>>103
日本製のベアリングは世界一!

748 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:06:23.70 ID:ZFS9GQ8x0.net
あんなに三振してる村上を使うのは普通ありえないからな

749 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:06:30.44 ID:3wsh/+mi0.net
今年は少し痩せようず

750 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:07:22.52 ID:rmpwZup30.net
>>307
同意
みんな浮かれ過ぎ

751 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:07:24.54 ID:l1taLUU20.net
で明日はまた冷え冷えなんだろな

752 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:08:09.75 ID:ZFS9GQ8x0.net
>>391
コソコソ行ったも同然だと思ってる
政府専用機じゃなく民間のチャーター機で行ったから

753 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:08:24.07 ID:pB/kcbbE0.net
よくやったよ

754 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:09:58.13 ID:ZFS9GQ8x0.net
>>307
いつも村上で止まってたな
だからこそメキシコの投手が気を抜いて村上に甘い球を投げたように思う

755 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:11:41.13 ID:uQTg4qEo0.net
もう見逃し三振だけはすなよ
消極的過ぎるわ

756 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:11:49.66 ID:FWhxxz6U0.net
普通あの場面はバントだからな栗山

757 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:12:18.81 ID:ityqoUx90.net
>>745
あれで結構奥ゆかしいからな
今日はオレが前出てくとこじゃないとか自重すんのよあの人

758 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:14:25.96 ID:FG1UT9zw0.net
役立たず
周りいなけりゃ敗退してたわ
大谷さんに感謝しろ礼儀知らずのデヴ野郎

759 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:15:52.70 ID:Xc9zJVsp0.net
>>756
むしろ8回がバントじゃない
ストライク入らないピッチャーにバントして楽にさせたから1点止まりだったけど、普通にやってれば逆転できてた

760 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:17:01.45 ID:P5UDiM/L0.net
わかったからさっさとごめんなさいしろや

761 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:17:03.74 ID:DtDL9jWX0.net
韓国、前政権のGSOMIA破棄通告を撤回…日本側に通知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7734c86fe0fcce748cda5ba398c5df23e4f73125

韓国大統領元徴用工問題、解決に意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/98c21efd27480a3bae5e2a3eb68e6f7ff16a0591


なんか弱気になってんじゃねーか
野球でも何でも、圧倒的な差を見せつけるのは大事だな

762 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:20:48.14 ID:0H/YA2HC0.net
>>754
気を抜く展開ではないから。ただ村上で勝負したい、カウント悪くしたり四球で逆転のランナーまで
出したりしたくないって感じ。
本当は低めの変化球主体で三振を取るか、打ち損じでゲッツー取れれば理想だったんだけど
真逆の内容になってしまった。ストレート主体で高めのストレートを長打飛ばされるという
2球目を見極めたことが大きかったのと、カウントを悪くしたくないバッテリー心理が働いた

この大会の村上の初球は打ちに行けばボールになる変化球を空振り
待てば甘い変化球をあっさりストライクと言った感じで簡単に追い込まれる。ちぐはぐだった
この打席は初球のストレートをしっかり振ってファールだったから、3球目遅れずにアジャストに繋がった
3球目仕留め損ねて外野フライや、
ファールで追い込まれてボールになる変化球で三振という出目もあったから
村上が最終的に勝負に勝った。チームは盛り上がる

763 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:29:26.99 ID:o2yuBbHM0.net
>>84
抑えからセットアッパー起用になったと聞いてお察しだった

764 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:30:56.31 ID:dNmLdhXe0.net
まだホームラン打たねーな。ダメだな

765 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:31:56.49 ID:Ub7ElF8S0.net
W杯のPKで日本人は大事な場面で緊張して力が出せないとか言ってたやついるけど
サッカー選手だけやろ

766 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:32:08.17 ID:7/Rek0ju0.net
大谷ってほんと凄いなって感じ

767 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:32:55.51 ID:qrbTy0PU0.net
>>745
ニュースになるのは決起集会だけだな

768 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:35:21.69 ID:yYu82tBZ0.net
俺は信じてたぞ

これでいいか?

769 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:36:27.67 ID:7j6p1UNj0.net
ノーアウトのあの場面なら村上じゃなくても点取れてた可能性は高い

770 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:36:30.18 ID:vG5N/Pjv0.net
明日も打ってくれよな?

771 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:36:42.63 ID:HYA9ZQo90.net
>>71
岡野雅行「ほんとそれ」

772 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:37:22.08 ID:7Pelx9Ur0.net
>>762
全然試合見てないニワカで笑う
村上の初球はほとんどの試合で甘いストライクを見逃してるぞw

773 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:37:36.47 ID:drKiODzN0.net
今まで村上に批判的なレスした文字数分髪の毛を抜け

774 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:38:41.38 ID:lVMzVm260.net
もっと早く打てて、もっと守備がしっかりしてれば楽に勝てたのに。最後に打ったから突然ヒーローになったけど

775 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:39:24.64 ID:dNmLdhXe0.net
ホームラン打てよいい加減豚がよー

776 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:43:00.60 ID:Jc/PVJAw0.net
大谷、周東が凄かった

777 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:43:07.83 ID:LpzyNE1Q0.net
足引っ張った分を考えるとまだマイナスじゃないの
結果は良かったがあの場面で誰もが「お前は三振でいいから頼むからバット振らないでくれと」思わせるって相当だよ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:43:47.95 ID:dNmLdhXe0.net
戦犯・佐々木朗希とヌートバー

779 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:46:34.25 ID:1BP4naob0.net
村神様→村上→村人A→豚→チャーシュー→???

780 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:47:48.04 ID:PhVxmVfm0.net
>>277
でも決勝じゃないしな
個人の意見を全体の総意にするのは違うでしょう。あなたの感想よそれは

781 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:47:55.13 ID:vG5N/Pjv0.net
ゴゴスマで村神様の生会見

782 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:48:59.43 ID:0H/YA2HC0.net
最後ストレート主体で来てくれて助かったって感じだけど
カウント1-1。直前でしっかり見極められた落ちるボールを同じように投げても
同じフィーリングで見送られて2ボール1ストライクになるんじゃないかと。
厳しいと見たんだろう

変化球を続けて見極められてストレート待ちの所にストレートは怖い
カウントを整えるためにストライクを取りに行く変化球も怖い
あえてストライクからボールになる変化球を3球続けるってのも
バッティングカウントだから今度は振るだろうってことでひとつのセオリー。
だけど、それは変化球のコントロールが良い投手向け
大きく外れるリスク、同じフィーリングで見極められるリスクあり。
ランナー溜まっているのに逃げ逃げの投球になってしまう

3球目がリスキーなのは承知でストレートに自信があったらストレートだろうな
困った時のアウトロー。できれば芯を外すツーシームがいい
これが高めに行くと長打で一塁まで長躯ホームインのリスクはある。そしてそうなった

783 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:49:59.27 ID:mSaWi2Dr0.net
さんざん村上応援してきたのに
今日のその瞬間だけ見損ねたorz

784 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:50:37.38 ID:fyf7rfIG0.net
代走がすげーリラックスしててこれ勝つなと思ったわ

785 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:51:38.37 ID:x/wlr/cG0.net
>>694
コピペや

786 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:52:10.70 ID:rk/oRHrD0.net
ひろゆき「それあなたの感想ですよね」

787 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:52:31.67 ID:iJLy9zAA0.net
今やってたのか

788 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:52:59.97 ID:zpHHC0TS0.net
三振で台無しにしたマイナスをゼロ付近に戻しただけ

789 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:55:37.17 ID:dNmLdhXe0.net
村上の進化

鹿児島黒豚から金華豚に進化した。明日ホームラン打てばイベリコ

790 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:57:09.88 ID:9SAAG2TS0.net
良かったなお前ら
玉遊びで盛り上がってる間に岸田がインドに9兆円支援発表したぞ
国民1人8万円をインドに寄付だ
4人家族で32万円寄付だ
玉遊びで勝って良かったなw

791 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:58:15.51 ID:eyHL+oP+0.net
>>287
そうだな
例えホームランを前日に4発打っても当日に打てなかったら調子悪いってことだもんな

792 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:59:00.75 ID:sMbpDe6S0.net
村上が最後のバッターに
なると思ってました/(^o^)\

793 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 14:59:31.22 ID:z7VLGIFF0.net
結果出せて良かったね

794 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:00:01.61 ID:FhcRqpKN0.net
土壇場の村上だってばよ

795 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:00:38.32 ID:B7RSTe1L0.net
申し訳ないけど、振るな四球だけ考えろと思ってた
代打でバントさせろとか
やっぱり最後には結果出すのは一角の人物なんやな

796 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:01:37.37 ID:gdGwGAET0.net
メキシコ「ゲッツーは確定、あわよくばゲッスリーもある。よし、勝ったな!!ガハハ!!」

797 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:02:48.33 ID:s63RDxFC0.net
9回裏に不調だった村上の値千金のサヨナラ打と
大谷のホームインと
代走周東の一塁からの韋駄天ぶりと美しいスライディング
が10秒ちょっとの間で起こっている

https://imgur.com/Ky1QsOy.gif

798 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:03:49.62 ID:oucr51Wj0.net
村上はメジャーで
通用しないの?(´・ω・`)

799 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:03:50.68 ID:KvTmF4Py0.net
彼は実力も素晴らしいけどちょっと無理矢理広告代理店が作ったスターな感じするわ。逆にそれがマイナスやな

800 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:06:40.95 ID:L2e/OObZ0.net
>>799
56本打って無理矢理?
久保建英の悪口かよ

801 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:08:31.14 ID:iXfhI+Nm0.net
>>782
きみ映画を2時間観れば理解できる程度の内容を3時間かけて他人に伝えるタイプやろ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:20:19.51 ID:0H/YA2HC0.net
決勝戦の先発今永って名言する必要あったのか

803 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:26:26.96 ID:q1S1Je710.net
>>802
栗山は目立ちたがり屋だから
たしか日本シリーズで言わなくてもいいことを予告して失敗した監督がいたような?

804 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:27:25.74 ID:4Is5Gam20.net
疫病神から村人様に昇格

805 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:34:52.59 ID:ZimVjQc50.net
>>799
一応三冠王取ってるし結果は出してるから無理矢理ではないな

806 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 15:46:11.33 ID:8CcS2it80.net
>>430
広陵 対 佐賀北 疑惑の判定を徹底検証してみた
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm905793
https://youtu.be/watch?v=Hz2XMTiMT0A

807 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:07:28.77 ID:2T7oo6OP0.net
>>183
今日の試合見てないのかよハゲ

808 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:17:56.32 ID:jglDZGGb0.net
>>19
涙拭けよw

809 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:18:42.90 ID:wFa5d1II0.net
村上は代打の方が良いのでは

810 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:19:37.20 ID:1mU/Ri8o0.net
俺はずっと信じてた
取り敢えず手首痛めたから病院行って来る

811 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:26:13.86 ID:P26cgD2j0.net
ぶっちゃけピッチャーが舐めてるからコースが甘くなってたしな
決勝で活躍しないと今までの失敗はチャラにならんわ、まだ戦犯候補

812 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:27:23.32 ID:sdfZjAo60.net
村神様の封印が解けた

813 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:30:44.82 ID:i6Uy2PWs0.net
栗山監督 
ずっと本人に言ってきた。『最後はお前で勝つんだ』って。僕は信じていました。

814 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:31:12.85 ID:kXsDOHe+0.net
55号打った後はこれ以上のドスランプで最終戦最終打席で56号
山田もそういう傾向あるし、ヤクルトファンは結構慣れてる

815 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:31:50.12 ID:shGip1sO0.net
打ったのは良かったけど、メジャーじゃ活躍できんのがハッキリしたな
筒香コースや

816 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:32:03.40 ID:Nw/ZTgoT0.net
燃え尽きてたりして

817 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:32:20.51 ID:zTMqAwQj0.net
>>799
ちなみに吉本興業と契約してるw

818 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:33:52.60 ID:Nw/ZTgoT0.net
メキシコよりアメリカのピッチャの方が良いでしょ

819 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:33:57.97 ID:dpZBglLZ0.net
おまえら村上には、ごめんなさいしないといけないよね?

(´・ω・`)

820 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:34:15.89 ID:zWom4nyx0.net
>>814
バンバンストレート勝負してもらってましたよねw
あたかも球界の話題のために56号打ってもらおうみたいにw
バレンティンへの対応とは真逆でしたよねwww

821 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:34:33.04 ID:Dw6Cw04m0.net
その前に何回三振してんねん

822 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:34:45.53 ID:zWom4nyx0.net
>>819
ふざけんなって話
こんなんじゃ全く帳尻にもなってねえわ

823 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:35:31.34 ID:90m6QlXQ0.net
パヨクは村神様に謝罪せよ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:35:58.19 ID:shGip1sO0.net
>>819
ごめんというよりはありがとうと言いたい

825 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:38:47.18 ID:O7g3XXI60.net
>>819
意味不明
凡打多すぎてな
同調求めるなど言語道断だよ。
ファシズムか?

826 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:40:16.44 ID:O7g3XXI60.net
>>823
無駄紙 明日は出るなよ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:44:43.62 ID:FBx2AIxv0.net
ぶっちゃけチーム的には出ないほうがマシだった
明日は代打でどうぞ

828 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:49:23.40 ID:Nw/ZTgoT0.net
明日は村上7番で

829 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:55:51.82 ID:XF5Ro0zk0.net
>>606
佐々木と山本で5点取られるとはね

830 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:59:03.42 ID:3r75Sj140.net
>>442
顔が好きな人はじめてみたw

831 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:59:14.18 ID:Fx+XeD4r0.net
>>819
マジで肛門指し出せって思うわ

832 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 16:59:53.77 ID:GSnUzXe/0.net
これでスポンサーにも義理を果たしたから決勝は出ないでほしい

833 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:01:59.34 ID:ESVSnmAY0.net
>>337
何まともなこと言ってるの?馬鹿なの?

834 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:06:09.56 ID:CZnWMYbK0.net
>>1
イチローの再来だな、見直した!

835 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:06:20.59 ID:3YzZmHjT0.net
あの岸田のKY速報が逆に良かったかもなw
怒りの矛先が岸田に向いて、
村上がリラックスして打てたw

836 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:06:24.49 ID:hgzlAqx30.net
>>829
大谷だって2失点

837 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:07:07.45 ID:dNmLdhXe0.net
>>829
佐々木朗希は顔に覇気がない、打たれる顔してる
あと愛嬌もない

838 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:07:31.42 ID:83sX1Irt0.net
まぐれだろまぐれ
ただの一発屋

839 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:09:22.33 ID:DkFiKIlA0.net
パワプロならシナリオに選ばれるレベル

840 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:23:44.85 ID:q1S1Je710.net
村上はよくやった
だがしかし、逆に打順を下げたり外したりすることができなくなってしまった
演出好きの栗山なんかにそれができるわけがないし
今日の一打で調子が戻ればいいが…

841 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:28:07.03 ID:lHjKJMa60.net
>>819
源田に任せてりゃ佐々木引っ張れたのによォ

842 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:29:33.38 ID:3fush+Xb0.net
打率2割で三三振の後だからヒット打っても普通じゃね
決勝で猛打賞とかなら

843 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:29:41.10 ID:fJeMYB0R0.net
村上が打ってればみんなが消耗することもなかったんでは

844 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:31:06.49 ID:Nr9bQppx0.net
インタビュー謙虚さが出てて良かったぞ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:35:00.90 ID:nJXp3EdE0.net
たった一本なら俺でも打てる

846 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:38:17.23 ID:EmWoE7y40.net
何回もケツ拭いてくれる大谷と吉田に助けられたねえ

847 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 17:40:40.20 ID:vnTI7yYP0.net
初めから打ってればもっと楽だった

848 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:00:47.81 ID:lmfPhnwT0.net
なんだかんだ言われても、あの場面が回って来て
打つんだからすごいわな
まず、回って来るのが凄い

849 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:03:26.99 ID:Hlv4+Ttp0.net
明日また打たなかったらまた手のひら返して袋叩きだろうね
もし大谷も吉田も明日ノーヒットだったら凄い叩かれるだろうな

850 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:08:47.55 ID:ig8jZlbK0.net
気負いすぎなんだよ。
メキシコのレフトのメンタル見習え

851 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:19:35.54 ID:zWom4nyx0.net
>>849
いや大谷と吉田は充分働いてるんで

852 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:21:04.38 ID:E7URBI9g0.net
ど真ん中だったな、メジャーのクローザーも一発勝負じゃ上がるわな。

853 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:22:14.15 ID:E7URBI9g0.net
>>653
一発勝負だからね。

854 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:34:07.16 ID:3AAv8z/h0.net
明日も打てよ
打たなかったら村豚に降格だからな

855 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:50:05.97 ID:60GHPjVQ0.net
イチローの「伝説の一打」に胸が躍った9歳の野球少年 村上宗隆23歳
https://www.chunichi.co.jp/article/657434
村上には忘れられない一打がある

2009年WBC決勝の韓国戦での伝説の一打。
イチロー選手のタイムリーを見て、僕もWBCで活躍するという思いがありました。

当時9歳の野球少年は、夢にまで見た舞台で日本を3大会ぶりの決勝へと導いた。
「あすでこのチームでできる最後。目いっぱい楽しんで、最高の決勝戦にしたい」

856 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 18:52:24.43 ID:YLTI05020.net
>>852
オープン戦なんだからせいぜい8割くらいの精度で投げてるんじゃない?

857 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 19:04:21.01 ID:UdWnXiMb0.net
覚醒したのかな明日一発打ったら凄いが(´・ω・`)

858 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 20:06:35.24 ID:uB5ISrF40.net
残ってる控え牧原だけやろ
そりゃ代打出せんわ

859 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 20:07:41.32 ID:XrYEgipS0.net
>>835
岸田、やるやんw

860 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 20:49:01.47 ID:P4xiiDAg0.net
>>1
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

WBC電通(統一教会)大会 www

WBC電通(統一教会)大会 www

861 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 22:04:43.21 ID:CmsOtXCf0.net
サカ豚粉砕キモティー

862 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 22:15:01.34 ID:qf3zHb+I0.net
むしろ今日で燃え尽きたろ全員

863 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 22:53:34.82 ID:iwlDN3A90.net
何で佐々木が先発なの?
エース扱いなの?違和感ある

864 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 22:55:19.44 ID:wNRxisq80.net
明日も頼むで

865 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:02:31.11 ID:k+Ib9sQV0.net
>>863
あわよくば決勝で山本由伸で行きたかったから

866 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:06:08.46 ID:Yh7IUuZ00.net
自分の事を『僕』は無いわwww
子供かよ

867 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:09:57.08 ID:k1lYjVHC0.net
あ た り ま え

むしろお前のカバーでみんな神経すり減らしてる

868 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:13:24.03 ID:arSN0YCg0.net
WBC日本のどこかで試合してると思ってたよ
アメリカでやってたのか

869 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:59:05.00 ID:/ziprRpM0.net
てかチャンスあったやんね

870 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:27:35.71 ID:7t20bg000.net
日本の課題「幸運続き」「2けた残塁」「村上3三振」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37733169b3b215ae51fdfaa3be52be755b5872b

「日本は予選で韓国を除き、1位を争う相手もいない〝蜂蜜〟で4連勝で8強に進出し、A組で2勝2敗の乱戦で弱体していたイタリアと対戦する幸運まで続いた。メキシコ戦は事実上、初めてきちんとしたチームとの対戦だった」と日本は〝ラッキー4強〟だったとした。

 さらにメキシコ戦も「極度に低迷した村上を中心に使い、この日も8回まで3三振していた」「先発の佐々木が4回3失点した後、山本が長すぎた。球速が落ちるばかりだった」「5回、6回の満塁で代打を送ることもできたが、最後まで既存の打者にこだわって得点に失敗したりもした」と〝課題〟を並べ、22日の決勝戦についても「日本は2けた残塁の苦しい試合をした。果たして米国戦に栗山監督の傭兵術と信頼の野球がどんな結果を出すか、関心を集める」と厳しい論調で締めくくっている。

871 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:41:57.40 ID:8WMjat400.net
>>867
本人は気付いてないんだろうけど、開いた穴を誰かが埋めてるんだよね
吉田が一番埋めて岡本も時に埋めてる

872 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:51:51.05 ID:7t20bg000.net
 本来ならばスポーツ・ジャーナリズムがスポーツに対する真っ当な批判を展開し、日本のスポーツを正さなければならない。しかし、日本の場合(欧米とは違って)そのスポーツ・ジャーナリズムを発揮するべきマスコミ=新聞社やテレビ局が、スポーツから利益を得る構造になっている。

 どういうことか? 日本のマスコミは、スポーツチームの所有者やスポーツイベントの主催者となっている。例えば、読売新聞はプロ野球球団(読売ジャイアンツ=巨人軍)を所有している。あるいは、朝日新聞は高校野球の大会(全国高等学校野球選手権大会=夏の甲子園)を主催している。
 だから、読売新聞はプロ野球(特に巨人軍)への批判がタブーであるし、朝日新聞は高校野球(特に夏の甲子園)への批判がタブーである。

 その他、マラソンや駅伝大会の主催(箱根駅伝など)、女子サッカー・チームの所有、高校サッカー、高校ラグビー、高校バレーなどの主催者にマスコミが名前を連ねているため、日本のスポーツ界はスポーツ・ジャーナリズムが存在できない状態になっている。

 つまり、日本においてマスコミとスポーツは癒着している。その結果、日本のスポーツ報道は歪められ、延いて日本のスポーツも堕落する。……といったものである。
https://gazinsai.blog.jp/archives/47672185.html

873 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:54:13.14 ID:7t20bg000.net
>ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。その中でWBCだけが日本や他の中米諸国のように盛り上がるのは、至難の業。準決勝で激突すると確定的に伝えられていた日本とアメリカの一戦が急遽、決勝でしか当たらないことになったというナゾの変更があったのも、日本に決勝戦まで残ってもらって、そのフィーバーに乗じて稼ぎたいというMLBの思惑と言われています」(前出・スポーツライター)


>大会前は日本、米国とも、1次ラウンドの順位にかかわらず、準決勝に進めば米国時間20日(日本時間21日)に対戦するという注釈があったが、その注釈はなくなっていた。
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679197711/164-

あなたが観ている試合には“台本”があるかもしれない(前編)
https://www.footballchannel.jp/2014/01/02/post19443/

874 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:17:46.25 ID:7t20bg000.net
(サヨナラ打直前)

槇原
「そんな、抑えっていう感じの球には見えないですけどね…」

実況
「佐々木さんご覧になってこのガイエゴスの、クローザーとしての印象はどうですか?」
佐々木
「あのーもう少しねスピードは出 て ると思ったんですけどね、そこまで来てないですよね、ボールがね」
槇原
「ちょうど150kmぐらい相性はいいですけどね、合いそうですよねー」

875 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:31:17.53 ID:7t20bg000.net
(リプレイ検証中)

槇原
「上手く右手で逃げてますね、体を捻りながらねー」

(直後の日本攻撃中)

槇原
「日本にとって非常に大っきい判定なんでね、ここ生かして欲しいねーここね」
実況
「佐々木さん、こういう形で流れが変わることはどうですか?」

876 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:02:01.90 ID:dQkgcvPs0.net
ヒーローやな(´・ω・`)

877 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:55:41.21 ID:ANdOn7VO0.net
凡退する度にまた責任と覚悟が回ってくる
野球は本当に良くできたスポーツだなって

878 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:09:59.41 ID:TKr6+KTz0.net
でもこれで調子がよくなった訳じゃない

879 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 09:36:56.30 ID:Kdi0yvGY0.net
>>25
打ったよ

880 :通りすがりの一言主:2023/03/22(水) 12:01:48.12 ID:8HWjkdw20.net
期待どおりやってくれたわ。

881 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:43:46.51 ID:fTZofp910.net
>>866
君、育ち悪いなぁ

882 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 16:35:38.97 ID:SB83OLF10.net
https://i.imgur.com/UkXMRTE.jpg

883 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:17:33.61 ID:Ah0Gm7LU0.net
成績的には物足りないけど
大事なとこで打ったってことでチャラにしてやる
間違ってもおまえのおかげではない
プラマイゼロ

884 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:41:03.13 ID:D7W+uCyX0.net
こういうものは終わりよければ全てよしよ
結果が全て
みんながんばって打ったけど、またベスト4とかの方が冷める

885 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 15:11:44.04 ID:JSys/1A90.net
豚連呼してた奴らも終わってみれば村上復活劇の引き立て役だったな

886 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:23:01.88 ID:NVRR+SoN0.net
村上宗隆は戦国大名感のある名前がいい

総レス数 886
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200