2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】WBC決勝戦は平日朝8時… ネット上嘆き「仕事で見れない」「明日こそ祝日に」「どうやって会社休む?」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2023/03/21(火) 23:55:59.70 ID:8+gkCxi/9.net
WBC決勝戦は平日朝8時…ネット上嘆き「仕事で見れない」「明日こそ祝日に」「どうやって会社休む?」


第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は20日(日本時間21日)、米マイアミの「ローンデポ・パーク」で準決勝が行われ、日本とメキシコが対戦した。

大谷翔平(28=エンゼルス)は「3番・DH」で先発し、1点を追う9回、先頭で右中間へ二塁打を放ってチャンスメーク。
村上宗隆(23=ヤクルト)のサヨナラ打でメキシコを6−5で下して決勝に進出した。21日(日本時間22日)に米国と頂点を争う。


劇的勝利にネットも大盛り上がり。試合後、日本のツイッタートレンド50位までがWBC関連で埋めつくされた。
午後12時25分の時点で1位「#WBC」2位「#侍ジャパン」3位「メキシコ」4位「ホームラン」5位「村上さん」6位「村上くん」7位「村上選手」8位「吉田正尚」9位「大谷さん」10位「サヨナラ」と独占した。


21日の決勝に期待が高まる中、平日朝8時の試合開始のため「決勝明日だと見れない…」「明日野球みれないのつら」「仕事でみれない」「学校あるせいで決勝見れない」との嘆きも。

準決勝が行われた20日が祝日だっただけに「みんな明日どうやって会社休む?」「明日こそ祝日にしとくべきでは?」「急病で休む人が続出しそうw」「明日休む方法をずっと考えている」「明日、仕事に来いとかいう鬼はいませんよね?」「どうにかして明日休みにならんか??」との声が上がった。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/21/kiji/20230321s00041000465000c.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:56:17.94 ID:DoSiGiRh0.net
>>1
関連スレッド:WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★5 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679391070/

【野球】サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか… 熱気の差を調査 誰もが口をそろえて挙げたのが、ファンの年齢層の差★6 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679317037/

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:56:41.12 ID:wFa5d1II0.net
特別休暇にしてる会社が続出してるらしい
明日は電車はガラガラだろう

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:56:41.53 ID:mMfZFUCM0.net
焼き豚は定年してるのでご心配なく

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:56:44.51 ID:DoSiGiRh0.net
【野球】連日視聴率40%超えのWBC 大谷翔平に夢中になっているのは「50歳以上の女性たち」だった!★2 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679407170/

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:57:16.52 ID:DoSiGiRh0.net
>>1
【答】

1、世界202ヶ国が参加のオリンピックを超える世界最大のスポーツ大会ガチンコのサッカーW杯

2、世界20ヶ国だけが参加の日本だけがガチ!他国は手抜きの野球のマイナー大会WCB


【正解】競争率

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:57:24.67 ID:stnC1i6U0.net
>>3
テレビのごり押し扇動怖いな
世界で全く注目されてない野球大会

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:57:31.88 ID:GVbBTNya0.net
WBCの話ししかしてないからどんな理由考えても休んだらバレバレや

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:57:37.55 ID:ksR0vtgZ0.net
ジジイババアしか興味ないから問題無いww
今日もみんな普通に仕事してたし
WBCなんか誰も興味なかった

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:57:44.17 ID:16tcXqyR0.net
小売業だから、今日(祝日)が仕事で、明日が休み
ラッキー

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:57:52.56 ID:2op6CYnX0.net
働けよ社畜w

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:58:04.57 ID:EnapQfH00.net
サカ豚こんなところで🐽ブヒブヒ🐽してて草

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:58:17.13 ID:g1ghCCnS0.net
仕事を辞める

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:59:03.60 ID:W3lZUv+h0.net
日本の社畜の都合とか考えてないからね


しゃあねえよ決勝はアメリカであるんだし

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:59:03.94 ID:7NErepZ10.net
>>1
なーに、野球を見る層はワイみたいな窓際じじいが多いから、仕事なんてどうにでもサボれる

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:59:18.60 ID:JGIVcXL60.net
アマプラでこっそり見れるだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/21(火) 23:59:52.05 ID:1N1d3I8r0.net
有休消化にはピッタリの時期じゃないか
消化しないのが社会人としてのマナーだがな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:01:04.61 ID:2EQUM5yZ0.net
>>6
WCBかー

サカ豚さん日本語もロクに書けない程動揺してるのに、必死に書き込んで可哀想

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:02:04.53 ID:1FLCAorX0.net
てか大会側もジャパンマネー目当てならもっと日程考えろよ
19日準決勝、21日決勝にしておけよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:02:04.89 ID:EnTfO8eG0.net
上司や同僚に白い目で見られるからやめとけよ

ちゃんと出勤して仕事しとけ社畜

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:02:07.01 ID:Xf/LZgHD0.net
メキシコ代表との死闘に全てを出し尽くした侍ジャパンは

続く決勝戦
アメリカ代表にウソのようにボロ負けした……

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:02:54.91 ID:7VX5gFwR0.net
会社の会議室でみんな一緒に応援したら社員の一体感が出るだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:02:58.26 ID:oDLbxVFO0.net
ワールド茶番ベースボールの略だろ
焼き豚釣られるなよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:03:14.41 ID:pSopivN80.net
アルゼンチン人はW杯の為に仕事辞めたり家売ったりしよんねぞ?見習わんかい

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:03:21.24 ID:oqUo0amm0.net
>>19
元々21日にアメリカと対戦の予定だったんだから最大限考慮した結果でしょ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:03:53.01 ID:WnNHJIR+0.net
仕事だからアマプラ観戦だけど、回線だいじょうぶかなぁ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:04:25.04 ID:hOMt4zmU0.net
どうせまた再放送すんだろ・・・勝ったら

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:05:11.67 ID:7RtqBkn+0.net
9時に帰ってきておっかけ再生だな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:05:50.54 ID:+Q/tsWRd0.net
明日はテレワークだからラジオで聴く

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:06:24.57 ID:5TR7bMHE0.net
テレワークの一択しかないw
まあ今日みたいに12過ぎに終わればみんな見れるけどな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:06:41.44 ID:qqLX323Y0.net
どうせこいつらニワカだろ
普段大谷とか野球見てる奴は平日午前でも余裕

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:07:38.11 ID:Q1CThKUk0.net
>>14
DA PUMPも、どっちかの夜は昼間って言ってるしな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:07:55.08 ID:HSOIA8NV0.net
俺らが見たところで勝敗変わらんだろ?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:08:04.18 ID:j+lRHKj80.net
此処でもTwitterでも嫌われてるサカ豚

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:08:37.76 ID:/fbNjjsO0.net
会社辞めろ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:09:15.15 ID:q6v9QZTd0.net
エンゼルスの試合みたいに朝5時からやってくれれば出勤前に見れるのに

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:10:52.89 ID:2EQUM5yZ0.net
>>23
WCBかー・・

何それ?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:11:10.49 ID:s5ZxuBvR0.net
自分の会社はWBC優先で会社が休みになったぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:13:12.04 ID:q6v9QZTd0.net
よし、病院も閉めよう!

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:13:53.79 ID:UaABv/9m0.net
現地はもう起きてるのか?朝飯食って練習してるかな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:14:00.05 ID:AQf5UTEZ0.net
今回はアマプラあるの救いでしょ
まあラジオもあるし

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:14:23.07 ID:0Ro9Ur4U0.net
ニートの俺勝ち組(笑)

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:15:29.37 ID:7uQSq0Y60.net
社畜じゃあるまいし、仮病使えや
俺は絶対に休む
風邪をひく予定

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:16:36.67 ID:+bYYAsb40.net
休めば?
大事な商談や会議があるとかじゃないなら休めよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:18:11.64 ID:W2YIBS4R0.net
アマプラ落ちるだろな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:18:31.89 ID:syJeG/1W0.net
今日は半年前から休み取っといた。
今日が決勝なのはかなり前から決まってたこと。

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:19:43.22 ID:46k4PI9M0.net
普通にスマホからアマプラ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:19:44.95 ID:gI36Ejy30.net
知らんがな
野球なんか結果だけ見とけ!
どうせお前ら普段は野球なんか見てねーだろ!

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:21:24.67 ID:ne5MqD630.net
メキヒコで山本出したけどアメリカ戦二番手どう考えてんやろ
佐々木の後今永出して決勝山本の方が良かったんちゃう?

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:22:01.55 ID:C5rSeIle0.net
アマプラピクチャインピクチャできないよね?不便すぎる

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:22:57.99 ID:a5BNoEMj0.net
明日の試合は今後100年あり得ないような試合展開になるだろう
一生に一度と思って目に焼き付けた方がいい

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:25:39.33 ID:WC8lf7JD0.net
フルセグ付いてるXPERIAにしといて良かったー

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:25:50.52 ID:gI36Ejy30.net
知らんがな
野球なんか結果だけ見とけ!
どうせお前ら普段は野球なんか見てねーだろ!
こんなときだけはしゃいでんじゃねーよ、にわか!

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:25:58.72 ID:oDLbxVFO0.net
ジジイのメイドの土産になる試合間違い無しだな
ジジイはよーく見ておけ
4年後生きているか分からんぞ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:27:21.69 ID:YHCkuemp0.net
テレワークがようやく役に立ったわw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:28:42.87 ID:rxPNU1580.net
こんなアメリカ代表二度と見られないレベルだから会社休んだ方が良いぞw

(捕)
スミス   .260 24本 _87打点 _1盗 O.807
リアルムート.276 22本 _84打点 21盗 O.820
ヒガシオカ .227 10本 _31打点 _0盗 O.653
(一)
アロンソ  .271 40本 131打点 _5盗 O.869
ゴールドシュミット .317 35本 115打点 _7盗 O.981
(二)
マクニール .326 _9本 _62打点 _4盗 O.836
(三)
アレナド  .293 30本 103打点 _5盗 O.891
(遊)
ターナー  .298 21本 100打点 27盗 O.809
ウィット  .254 20本 _80打点 30盗 O.723
アンダーソン.301 _6本 _25打点 13盗 O.734
(外)
シュワーバー.218 46本 _94打点 10盗 O.827
マリンズ  .258 16本 _64打点 34盗 O.721
トラウト  .283 40本 _80打点 _1盗 O.999
ベッツ   .269 35本 _82打点 12盗 O.873
タッカー  .258 30本 107打点 25盗 O.808

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:29:11.82 ID:gI36Ejy30.net
>>54
たかが野球の試合が冥土の土産とか言ってる時点で
お前の発想がまさにジジイそのもの
昭和の感覚

58 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:30:00.13 ID:gI36Ejy30.net
>>56
知らんがな!
野球なんか結果だけ見とけ!
どうせお前ら普段は大リーグなんか見てねーだろ!
こんなときだけはしゃいでんじゃねーよ、にわか!

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:30:46.34 ID:KLvJAZRz0.net
年金生活のジジババばかりちゃうんかw

まぁいちばん手っ取り早いのは「家族にコロナ陽性者が出た」だな

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:31:42.55 ID:q69MfUWn0.net
明日こそ夜に再放送やろ
勝敗関係なく

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:31:47.72 ID:HRM4USCt0.net
テレビもネットも見ず耳栓もして情報をシャットダウンして
帰宅後に録画や配信で見ろよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:33:05.30 ID:zE9FTaPQ0.net
>>34
彼らは世論操作してるつもりだが
側からみると「サカ豚気持ち悪い」としか思われないわな。

このスレにもカサカサしてるラッコさんおるけど

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:33:23.93 ID:gI36Ejy30.net
こんなもんに熱中できるとか
おめでてーな!
昭和の人??

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:33:35.85 ID:Y01OR0Vt0.net
行ったらなんやかんや会社のテレビでみんな見てて半分サボれるとかあるんじゃね
ぜんぜんぜん回はそんな職場だったわ
みんなでテレビ見てたな
あのときも朝か昼かだったよね

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:34:55.16 ID:oT0+Yhun0.net
>>3
嘘つくなよ

その会社どこよ?笑

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:35:16.86 ID:VJJCviaO0.net
仕事しながらradikoをワイヤレスイヤホンで聴いてる

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:35:28.13 ID:+l4Of0FK0.net
仕事中、帰宅時はラジオも聞かずスマホも見ず、全ての情報はシャットダウンしたまま、家に帰って録画した試合を観るつもり。仕事中は基本一人だから無理な話ではない

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:35:41.36 ID:oT0+Yhun0.net
予想


ターナーとベッツに打たれて終戦

今永はアレナドに打たれる

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:36:14.01 ID:D4BbmtfY0.net
俺は仕事休み
やった〜

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:36:22.44 ID:oT0+Yhun0.net
てか



老人しか観てないんだから会社関係ないだろ(笑)

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:36:46.18 ID:DbTxakND0.net
何で準決勝と決勝が土曜日日曜日じゃないんだろうね。
日程が謎。

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:37:14.73 ID:d6cSP5Tp0.net
わしは明日はコロナじゃから仕事休むわ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:37:17.79 ID:oT0+Yhun0.net
>>64
毎回そうだよ

だって決勝ラウンド

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:37:41.12 ID:DbTxakND0.net
仕事は行ったほうがいいよ。
どうせ負けるしw。

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:38:10.53 ID:oT0+Yhun0.net
>>64
毎回そうだよ

だって準決勝、決勝は毎回アメリカだから

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:38:22.35 ID:RT1BEWlS0.net
>>67
電車内のニュースでネタバレする予感

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:39:12.42 ID:Bg2q6Jnv0.net
明日は大谷が投げるよ

大谷、投手の調整は決勝に向けたもの
「先発はない、中継ぎでいく準備」
「球団にわがままを聞いてもらった。最後は自分の体と相談」
登板に向けてエ軍と合意が得られたことをうかがわせた。

【WBC】「中継ぎでいく準備したい」大谷翔平、WBC決勝投げる!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679302633/

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:39:54.14 ID:buSqVSY30.net
会社でアマプラ見る

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:40:10.05 ID:oDLbxVFO0.net
焼き豚はボケてきているのか働いているテイなのか分からないけど過去5大会みんなこのパターンだったのに
今更何言ってるのかね

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:41:14.05 ID:KLvJAZRz0.net
>>71
MLBの開幕が3/31だから10日前までに終わらせろとか言われてるのかな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:42:31.69 ID:6ak/knLr0.net
公式からこれ使えっていう粋な計らいが
https://i.imgur.com/NTb2Gsb.jpg

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:44:21.10 ID:VGLCOvwX0.net
こんなごく一部の声を取り上げてもな
ほとんどはそこまで気にしてない

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:44:26.80 ID:Pxewp6M00.net
>>79
決勝に進んでるのが2009年以来なんですけど

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:44:39.75 ID:Ledr6FF60.net
>>64
2回目のwbcは宅配の仕事してたが合間に同僚のガラケーかりて職場でみてたな
〇〇君て焼きう好きなんだ?て聞かれたの覚えてる
なつかしい

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:44:46.49 0.net
アメリカでは誰もWBCを見ていない視聴率0.8%
とかスゲーな
アメリカのほうが異次元だわ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:45:06.44 ID:4kzzI4hE0.net
始業時間、午後に遅らせろ
国家的イベントやぞ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:45:22.16 ID:DbTxakND0.net
サッカーは目標のベスト8に行けなかったからせめて野球は目標の優勝を。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:46:02.68 ID:4kzzI4hE0.net
臨時休業の恩恵受けたサカ豚は野球に感謝しろよな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:46:18.12 ID:K4PLIRfA0.net
会社休んでまで見るような大会じゃねーだろ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:46:52.76 ID:Okf7oSlp0.net
明日は全国で親類が不幸になりまくるのか

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:47:13.16 ID:KLvJAZRz0.net
ぶっちゃけ今回がピークで後は落ちてく一方でしょ
大谷を超えるスターは出てこないだろうし
佐々木や村上では客は呼べん

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:47:56.63 ID:iq9VnPGB0.net
ニュースに映ってたが
花見をしながらスマホやタブレットで試合見てる人達たくさんいたな
やっとお酒も解禁か
Prime Videoで見てるんだな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:47:59.00 ID:pwYhzFs50.net
無職で良かったわー

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:48:33.89 ID:Ledr6FF60.net
>>88
臨時休業てネタじゃないの?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:48:58.27 ID:iq9VnPGB0.net
>>9
やたらその手記事貼り付けたり見るけどいろんな世代が見てるよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:49:15.10 ID:iq9VnPGB0.net
>>16
アマプラみんな見てたわ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:49:44.22 ID:xdE7rM1W0.net
>>93
観終わったら求人に応募しろよ。

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:49:52.19 ID:DbTxakND0.net
>>93
俺もw

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:50:16.93 ID:rlNJeZ660.net
メキシコに負けてたら日本の野球終了してたのになあ
しぶといわ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:51:01.19 ID:xdE7rM1W0.net
>>74
お前さ、そうやって何でも先読みして人生楽しいか?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:51:14.70 ID:N3bmXJuC0.net
貧乏人は働け働け

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:52:50.96 ID:UjaRxJm/0.net
>>97
嫌だ嫌だ嫌だ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:53:22.69 ID:NcPne1Lr0.net
とりあえず朝イチで
アマプラ視聴上司に持ちかけるつもり

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:53:30.21 ID:H7VUMxQK0.net
建設だけど明日は13時集合にした
こういう時は自営でよかったなと思う

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:53:38.50 ID:Do28hBzA0.net
>>39
交番も

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:54:21.17 ID:2z47kZtm0.net
あー明日(今日)は別の理由で仕事休んでも「もしかしてあいつ野球のために…?」って思われる日なんか
逆にめんどくさいなw

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:56:21.85 ID:4Ski69xq0.net
準決も5時間くらいやってたし昼休みにYouTubeでハイライト見れば十分だな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:57:47.31 ID:rFi2H0W10.net
やはりアメリカでは、
トラウトvs大谷の
アメリカンリーグMVP対決が注目されてるな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:57:55.27 ID:oDLbxVFO0.net
>>83
準決勝以降は必ずアメリカ固定なんですけどww
必然的に平日の午前中の試合になります

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 00:58:36.17 ID:Z9rUQb/w0.net
リモートワーク万歳

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:00:12.84 ID:yKiPtahf0.net
こんな時だけ無職自慢は情けないのでやめましょう

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:00:25.68 ID:KNyccFIo0.net
>>104
やさしい

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:00:48.48 ID:Pxewp6M00.net
>>99
終了したのはいつもベスト16止まりのアレだろ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:01:26.19 ID:EOQmtdl50.net
正直な所、今回のは無職の人うらやましい
こんな対決ないぞ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:01:51.47 ID:RiI2JVqT0.net
ボコられたら萎えるなあ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:02:25.48 ID:oRrWYGKF0.net
明日会社休むの無理やー

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:03:06.25 ID:Pa7kTHdq0.net
なんで平日の8時

アメリカのためか

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:04:04.46 ID:/ZvgEahD0.net
自分休みとって意気込んで見るといつもロクなことにならんのよね
休みとったけど

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:04:08.21 ID:QQy+5lAt0.net
サッカーは4日に1試合だけど、野球は毎日やるし
毎日渋谷で馬鹿騒ぎやってられないよな
プロ野球もそうだけど、興行的には毎日やれる野球の方が効率よく儲かるんだろうけど

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:04:12.63 ID:4AMjdYi/0.net
無能社畜カワイソwwwwwwwwwwww

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:04:16.51 ID:zrvbyPyh0.net
今日死んだ身だから明日は思い切りやってくれればいい。本当に何度諦めたことか
決勝に進出出来てアメリカと雌雄を決せられるだけで幸せだw

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:04:36.24 ID:9QBI3jrm0.net
>>106
ドラクエ3発売日に何とか病院行くようにして
ついでに買おうとした時に
先生の顔色が変わったのを思い出したわ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:04:49.07 ID:xdE7rM1W0.net
>>102
なんでよ?流れに乗れよ。俺も頑張ろうって感じで

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:04:57.97 ID:3UOUQ31f0.net
岸田がなぁ
明日特別に祝日に
したら少しは支持率
あがるんとおもけど

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:05:23.08 ID:F+pXvgAX0.net
テレワークだし適当に始業連絡だけしてTV見るわ
一昔前なら会社でもみんなで見れたもんだがね。

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:05:32.10 ID:XwWSB7UE0.net
ニートでよかった

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:05:37.58 ID:enH9+7YC0.net
正直アメリカが投手陣までそこそこ揃えたメンバーだったらどこも勝てなかったよな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:05:53.58 ID:QQy+5lAt0.net
WBCは昔イチローが出ていたころ、日本が優勝してるし
今回日本が優勝したとしても、それほど感慨深くもない

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:06:02.88 ID:9QBI3jrm0.net
>>126
ニートで焼き豚とか終わってんな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:06:27.70 ID:IIHQuRO00.net
TVerとかで見れるんじゃないの

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:06:46.93 ID:Ocfm7z/20.net
>>97
がんばえー

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:08:01.72 ID:9QBI3jrm0.net
>>128
あの時のナベツネみたいだな
イ、イチロー?まだまだだな、まだまだw
まだ長嶋には及ばんなw
感動なんかしてねーから!
こんなんわざわざ言って

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:08:24.85 ID:K+wzW9M70.net
会社で尼プラで見るか、家で奥さんと見るか
どうしようかなあ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:09:13.41 ID:jfk5SPNX0.net
ナマポ最強\(^o^)/

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:10:05.76 ID:Lyzk7TsO0.net
まさかお古のワンセグ付ギャラクシーを使うときが来るなんて

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:10:32.88 ID:oDLbxVFO0.net
第1回と第2回は韓国と対戦して負けてばっかりの印象しかなかったわ
ファーックとか覚えたての英語で叫んでいたイチローが笑えた
あの謎の対戦表でケチが付いちゃった大会でした
だからスッキリとした完全優勝は今までなかったんだよな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:10:59.64 ID:w61AX5Vy0.net
会社行って嫌な思いや、ミスして
「やっぱり休めば良かった、、」
ってなりたくないから明日は有給消化して休む予定

138 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:11:16.48 ID:Xsz/PsWz0.net
スーパースター選手の大豪邸が凄すぎる!!

野球選手の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20456

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:13:46.26 ID:2qA4VQoU0.net
仕事休め

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:14:32.08 ID:YHCkuemp0.net
>>111
でも実際見れないのは悔しいだろw

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:16:17.74 ID:YHCkuemp0.net
>>122
問屋に予約しておいたら発売日の朝あっさり買えて苦労しなかったわ
しかも2割引き

142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:19:20.02 ID:6QgqhYJv0.net
岸田はウクライナとか行ってないで臨時祝日を制定しろよ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:22:30.97 ID:9QBI3jrm0.net
>>142
また野球小僧の悪いトコが
野球は全国民が見たいに違いないと
何故思えるのか?
野球がかかると現役時代の俵さんのように
国民のみなさんとか

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:23:31.62 ID:2dlTHPA60.net
午前中はWBC休憩にしてもらおうかな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:23:54.23 ID:LbjjEpdV0.net
仕事も休めない奴に決勝を見る資格はない

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:24:37.12 .net
>>122
クソジジイで草

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:24:47.38 ID:9QBI3jrm0.net
>>145
アデランスの中野さんぐらいの気概は持って欲しいね
野球小僧なら

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:25:58.69 ID:4foeZ6/X0.net
仕事なんかしてないからそれはどうでもいい
ただ単に起きられないってことだ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:27:00.32 ID:4jcAZzgN0.net
ブラックだとグループリーグから見てる暇があるのなら仕事

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:27:49.10 ID:4jcAZzgN0.net
ブラックだとグループリーグから見てる暇があるのなら仕事(サビ残)しろって上がほざいてそう

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:28:32.25 ID:4AMjdYi/0.net
>>129
爺さん人生終わってんな


122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/03/22(水) 01:04:36.24 ID:9QBI3jrm0 [1/5]
>>106
ドラクエ3発売日に何とか病院行くようにして
ついでに買おうとした時に
先生の顔色が変わったのを思い出したわ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:29:08.67 ID:jBt/ZV0P0.net
お前ら無職orニートorナマポor家事手伝いのくせに強がるな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:30:01.41 ID:X0WiO87u0.net
そこまで見たいのか…呆れる

154 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:30:04.46 ID:52VBHF5d0.net
なにか良い言い訳ない?
ばれないやつ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:31:10.32 ID:CDIXwLE60.net
キルビルが脳内でループして眠れない (´・ω・`)

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:32:11.86 ID:AHJqkGtC0.net
野球観戦で休めないとかどこのブラック企業だよ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:32:44.07 ID:Wvy7yyia0.net
ニートなんて全然羨ましくないよ
現実見ろよ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:34:04.04 ID:9QBI3jrm0.net
>>154
数時間でしょ
急に誰か倒れたとか言えば?
本音じゃやったな、一線越えたなって
思われるだろうけど
テメーこの野郎、野球だな⁈
誰が死のうと会社来い!とか言わないでしょ
野球部じゃないんだから

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:34:37.12 ID:6ZDBZ3970.net
>>3
どこの零細企業だよw

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:35:04.30 ID:2dlTHPA60.net
>>124
祝日案大賛成

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:35:42.00 ID:2qA4VQoU0.net
優勝したら国民栄誉賞だろな
国民の休日に指定されそう

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:37:07.01 ID:2dlTHPA60.net
国民にWBC観戦の機会を与えてくれよ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:38:09.81 ID:1fIsOmmA0.net
そもそもWBCに燃えてるの日本だけでアメリカですら空気だぞ

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:38:20.93 ID:9QBI3jrm0.net
>>161
ないよ
もうホント、バカじゃないの
昭和のノリは通じないんだよ
貞治を讃えたくて仕方ない時代はとっくに過ぎたの

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:38:30.70 ID:rfiuWoGq0.net
>>1
メイン視聴者層は70代以上だし
むしろゴールデンタイムだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:39:06.56 ID:xdE7rM1W0.net
>>137
うちは有給は2週間前までに申請

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:39:21.29 ID:pBvJu0mI0.net
>>54
お前もなかなかのジジイだけどね書いてること全部が

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:39:53.34 ID:2qA4VQoU0.net
>>164
国民栄誉賞って時の政治家の人気取りだぞ
岸田さんならこの盛り上がりにかこつけて国民栄誉賞与える可能性高い

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:40:11.52 ID:9aysC5D/0.net
>>122
ドラクエ狩りに合うから止めといたほうがいいぞ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:40:43.57 ID:lxYkuOIG0.net
テレワークで良かった

171 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:40:48.56 ID:2qA4VQoU0.net
>>163
アメリカの打者はメジャー一線級揃えてるだろ
みんな30億クラスの選手ばかりだぞ
本気だっての

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:41:30.93 ID:lxYkuOIG0.net
会社休んでも見られない宮崎県民…

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:42:31.64 ID:2dlTHPA60.net
>>172
プライムビデオで見てね

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:42:51.30 ID:D19en2w40.net
アマプラで音声消しておけばバレないだろ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:43:23.19 ID:Q9EozXj+0.net
つーか、20日が準決勝で21日が決勝で良かったわな
まあ、決勝が普通の平日の午前中なのでどう見ても準決勝が一番視聴率が高くなりそうだね

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:44:13.01 ID:2dlTHPA60.net
充電無くなるの承知でガンガン音量を上げて仕事するわ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:44:46.87 ID:lpdH+4Ca0.net
韓国語の翻訳

56 分前

大谷と吉田をデッドボール(特に空振り推奨)させれば、アメリカが簡単に勝利を収めるだろう。

平均的な技量はアメリカが高いが、大谷と吉田を倒すと日本の運が消えるので、
大谷と吉田にビンボールを投げて日本の運と勢いを壊す必要があります。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:45:47.10 ID:nl7MS5u/0.net
>>172
民放二局しか無くて草

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:45:54.26 ID:1pwnxc570.net
>>7
サッカー代表はいつになったらベスト8の壁を超えれるの?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:48:34.90 .net
>>152
春休み期間中だぞ
高卒には関係なだろうけど

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:49:33.25 ID:yKiPtahf0.net
>>177
あいつらまだ見てるのか
逆の立場だったら大会そのものを無かった事にするわ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:51:31.82 ID:9QBI3jrm0.net
>>181
良かったじゃん
ムキになってくれる国があって
ひとりぼっちだったのに

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:53:17.22 ID:5aiB9Edv0.net
テレワーク民、マジで羨ましすぎる

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:54:15.60 ID:fdSy4Y4N0.net
落合ふくし君のツイッターによれば
お父さん目覚ましセットで準備万端らしい

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:56:20.62 ID:yKiPtahf0.net
>>184
落合博満そんなに楽しみなのか

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:56:21.94 ID:rk6kFPJn0.net
録画でいいじゃん

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:56:56.58 ID:jaLIN8zE0.net
ジジイには朝の方がいいだろ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:58:23.23 ID:9QBI3jrm0.net
>>183
最後だけ見ればいいじゃん
昨日ラーメン屋で見ちゃったよ
あっ勝っちゃうんだって
日本が勝って気ぃ悪いのは、俵さんが金メダル取った時以来だな
これでまだ現役続けて、四年間暑苦しいわ
まだ元気テロ続くわって
まー勝ったとしても、最後見るだけとか
池井戸ドラマの最終回だけ見るようなもんだと
言われたら、確かに盛り上がらないが

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 01:59:42.85 ID:0Q5IprQ30.net
正直に会社に言ってクビになるなら
それだけの人材だった訳だからいいだろ。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:02:42.42 ID:2dlTHPA60.net
明日仕事なのも悲しいけど来月から選挙活動に動員されるのも悲しい

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:04:27.41 ID:xdE7rM1W0.net
>>190
辞退できないの?

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:05:01.56 ID:W8LjMX3a0.net
視聴率下がった時の言い訳できてよかったなw
サッカーは真夜中でも30%超えてたっけ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:05:57.91 ID:PJBXH3dp0.net
え、今日あるのか・・・(´・ω・`)

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:06:05.77 ID:KLvJAZRz0.net
>>185
自分のYouTubeチャンネルで
「仕事だから全試合観るよ日本びいきじゃなく中立の立場で観る」
って言ってた

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:07:20.30 ID:2dlTHPA60.net
>>192
ニート視聴率だけは高いね

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:10:28.18 ID:yKiPtahf0.net
>>194
あの人らしいわ
そのスタンスは嫌いじゃない

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:13:42.32 ID:YbQUpn0r0.net
テレワークしながら見る
仕事は午後からでええわ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:13:54.60 ID:7ia5KgV20.net
夜のミラクル9、3時間スペシャルは潰すなよ!

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:16:05.86 ID:yKiPtahf0.net
>>198
優勝したらそれを先送りにして再放送やるかもな
今回のWBCは放映権料が高いらしいから

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:16:08.81 ID:DzYR5hfU0.net
俺は古いスマホをワンセグ専用機にしている。ワンセグは偶に役立つ機能だと思うのだがNHKが受信料の対象にすると言ったから各メーカーが廃止してしまった

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:17:32.32 ID:YHCkuemp0.net
リアルタイムの実況に参加したいから録画は・・・な

202 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:22:38.75 ID:me1y+jaS0.net
仕事中に見るわ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:23:20.91 ID:O2xIauYL0.net
俺はこれを見越して三年前から働いていない

204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:23:34.19 ID:5lB+nqk+0.net
興奮して眠れません このまま起きときます

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:24:48.93 ID:KW+3t7E10.net
>>1
有給使えば?
俺は失業保険給付中ですけど

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:26:23.25 ID:Gq5BKG2E0.net
>>204
同じく

207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:27:03.33 ID:D3KVjGUe0.net
朝ドラ最終盤で視聴率食われそうやね

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:31:30.04 ID:+q6VOkBW0.net
一応主任でウチの部署では2番目に偉い人なんだが
もし部下が見たいと言ってきたら認めようかと思ってる
言ってくればの話だが

209 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:32:10.68 ID:f/16e7Kq0.net
馬鹿ッ!
お前ら、もう上司をぶん殴って早々に帰ってこんかッ!

210 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:32:56.28 ID:V5pkYjpo0.net
>>63
なんでそんな必死なん

211 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:34:21.60 ID:E5vwrlhd0.net
昨日で燃え尽きてねえか?
メディアも現場も今日のファイナル忘れてフィナーレ感出し過ぎ
あっさり負けそう

212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:34:40.56 ID:AfR85iSv0.net
結果見て録画見ればいいだろ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:34:44.73 ID:YHCkuemp0.net
>>209
リアルたけしの挑戦状になるぞ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:35:02.86 ID:nVxm9tj+0.net
別に休まなくても所用で午後から出勤しますでええやん
ただ延長に突入したり無駄に打ち合いになって試合時間がありえないことになった時に諦めなくてはいけない

215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:36:32.92 ID:9QBI3jrm0.net
>>208
みんなで野球見よう!って言えばいいじゃん
野球はみんな見たいんだから
野球小僧ならそれぐらい思わないと
野球を見ない奴は非国民、チョンかなんか
これくらいじゃないと
俺は辞めるけどね、そんな会社

216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:38:57.72 ID:fod/vbgf0.net
こういう時こそ女を見習え
「○○が結婚したので休みます、ロスなんです」と平気でやる図太さと無責任を

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:41:31.36 ID:enz6dF5F0.net
>>9
ニートは知らないんだろうけど
21日は祝日だったのよ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:42:41.58 ID:hYn+FJ6k0.net
>>1
日程確認した時点で最初から有給入れとけよw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:43:32.45 ID:BHsXOOuM0.net
年金暮らしだろ?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:47:39.75 ID:TGoHErAn0.net
W杯アメリカ大会の決勝をバッジオがPK外すところまで見てたら会社に遅刻したのを思い出した

221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:49:01.80 ID:hYn+FJ6k0.net
>>217
ニートのリアルな反応見ると悲しくなるなあ
ああ、本当にいるんだと

222 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 02:57:19.54 ID:y5o+ZC600.net
>>8
ほんとに家族や親族に不幸があっても疑われそうだな
後になれば解るけど

223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:01:49.53 ID:oQ3o4qEX0.net
>>179
野球と難易度が全く違うだろ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:06:06.47 ID:vudaC/Ok0.net
>>179
地球上で最大のイベントだから簡単じゃないよ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:13:31.33 ID:9QBI3jrm0.net
>>223
なんでサッカー弱いんだろうね
フィジカルは野球レベルの奴いない感じだけど
身体が細いからな、ラモスでも
ラモスがいかつい身体なら、痛がり芸の説得力が欠けるか
サッカーにどんな才能が要るのか、よく分からないが
野球の真似してみたら?山本リンダを演奏するとか
レッズで浦和ー浦和ーならウケるよ
サッカーを見ない奴は非国民って言って
無条件で子供にサッカーボールを買ってやる
子供はみんなサッカー好きなんだから、いい事したなって

226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:13:44.47 ID:QcKpScJg0.net
>>223
難易度というか野球は元からサッカーでいうアルゼンチンみたいなチームだったということ
アメリカがブラジル

227 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:16:14.01 ID:QcKpScJg0.net
>>225
発祥とか起源の問題じゃね
サッカーはイングランドやブラジルとかは元から強くてそのままじゃん
野球は歴史古くて世界では元からアメリカ、日本が強かった。アメリカがサッカーでいうブラジル、日本がイングランドみたいな存在なんだろ

後進国が後からまくして過去の歴史を塗り替えるのは難しいんだろ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:25:10.01 ID:41HKKa6o0.net
アマプラは有料なん?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:25:35.38 ID:sC21Aj8a0.net
録画しときゃいいやん

230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:25:59.45 ID:JkmMyBUt0.net
>>228
500円

231 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:26:03.13 ID:QcKpScJg0.net
アマプラは今は無料体験
入会しても500円程度

232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:33:02.81 ID:9QBI3jrm0.net
>>227
土壌の問題でしょ
老いぼれを取り込んで
チーム名を漢字にして軍をつける
とにかく年寄りを見つけたら挨拶
サッカーをやると精神修養になるように見せる
教育の概念はいい、サッカー選手はチャラいように見えるが
ここまでしたんだから、ヤラせろ!とか
堕胎だとか、肛門性交などしない!
よっぽどちゃんとしてる!とか、そこは忘れて
年寄りを騙していく、甘えん坊が好きなんだから
バカだからな
サッカーをしたら大人をヨイショする奴になればいい
丸坊主でちょいちょい泣けば騙せる

233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:36:21.58 ID:ABQHmj4E0.net
キングオブ社畜なので休むなんて無理
今日も上司にゲンコツされるかと思うと寝れない
PTSDでいつもこの時間に目が覚める
2時間ほど仮眠します…

234 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:37:19.00 ID:QcKpScJg0.net
>>232
サッカーはフィジカル的に無理あるな
野球はボールや棒とか道具使えるから

235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:39:10.16 ID:X7uoitaj0.net
運良くテレワークだわ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:49:45.28 ID:EnTfO8eG0.net
労働者階級の社畜憐れ

午前のトレード休んで見るわ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 03:53:28.31 ID:Etr/9Xq30.net
仕事やーちくそおおおお

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 04:05:13.55 ID:2CMX3nJQ0.net
奴隷を辞めればいい

239 : ◆FANTA666Rg :2023/03/22(水) 04:17:39.69 .net
有休とれないなら風邪引いたって休めば良い

240 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 04:48:03.75 ID:ewaVKgHj0.net
野球もサッカーも好きだけどお祭り騒ぎはウザい
普段興味ないくせに

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 04:56:56.96 ID:fTd451eC0.net
これ、岸田総理がウクライナからの帰りに事故で死亡したら、休日になる?
国民のために頼む!!

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:09:56.17 ID:uC2wOsQo0.net
まいにちがえぶりでぃ!!!

243 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:15:24.28 ID:1f5oYWQX0.net
>>240
お祭りは普段無いから仕方ない

244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:34:29.06 ID:Lji1Suc50.net
もう定年のじいさんが見るから会社関係ないだろ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:35:36.20 ID:EPQnKNKu0.net
暇な年寄りしか観てないから視聴率高くなります

246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:42:20.80 ID:EnTfO8eG0.net
>>244
自己紹介はいいんだぞジジイ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:43:37.24 ID:2z0LstNn0.net
視聴率44%48%とかもう紅白以上のイベントで
紅白には韓国連中「視聴率高いから!!」と必死にたくさんねじこまれるのに
WBCだと途端に「こんなん日本だけwww」を在日マスゴミや韓国人が必死に連呼するのは盛大に矛盾していて凄くバカだと思う

248 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:46:14.37 ID:5d57GWYV0.net
ゲリ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:51:20.58 ID:d49oinAc0.net
見ながら仕事すりゃいいやん

250 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:51:48.18 ID:ecFnnYDb0.net
スマホのアマプラで見るわ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 05:54:45.98 ID:4S77DZuG0.net
なんか会社に行ったら急な病欠者が多くて仕事に影響がありそうで怖い :(( 'ω')):
俺は気が小さいから台風で電車が止まっても ずぶ濡れになりながら出勤したし 休む勇気なんかないし

252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:07:47.68 ID:xdE7rM1W0.net
>>249
倉庫内にテレビないんよ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:17:05.83 ID:DUmeY3Mk0.net
>>151
5ちゃんの平均年齢やん

254 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:35:18.03 ID:r2p7+JQR0.net
昨日仕事のやつもたくさん居るんだが?

255 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:37:55.18 ID:9TQ7y6Jy0.net
あんま盛り上がってないから心配すんな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:39:29.41 ID:QyfjpK2x0.net
>>3
いつも通りだわ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:42:34.21 ID:3qCGPn0u0.net
全米視聴者数

先週末の大学バスケ(3月16日〜19日)
1,091万人 Michigan State×Marquette
 950万人 Arkansas×Kansas
 940万人 Kansas State×Kentucky
 891万人 Tennessee×Duke
 663万人 Texas×Penn State
 550万人 Xavier×Pittsburgh
 481万人 San Diego State×Furman
 437万人 Fairleigh Dickinson×Purdue
 413万人 Maryland×West Virginia
 406万人 Michigan State×USC
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/ncaa-tournament-ratings-cbs-michigan-state-fairleigh-dickinson-viewership/

WBCアメリカ戦
 148万人 アメリカ×イギリス(視聴率0.8%、FOX中継)
 *79万人 アメリカ×メキシコ 
 *72万人 アメリカ×カナダ 
 *98万人 アメリカ×コロンビア
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/nhl-ratings-abc-tnt-nascar-phoenix-viewership-world-baseball-classic-womens-ncaa/

258 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:42:34.92 ID:QyfjpK2x0.net
>>57
冥土の土産だからまあそれでいいんじゃない?

259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:48:58.35 ID:mvchYQ1x0.net
テレビ欄の縦読みだけ見る

260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:49:10.90 ID:W0nz8uCn0.net
え、老人しか見てないんだから無職透明でしょうに

261 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:51:31.07 ID:Qh0z6XH40.net
お前ら働いてるの?
恥ずかしくないの?

262 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:51:49.24 ID:E+N5twMf0.net
昨日は見たけど今日はわりとどーでもいい

263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:54:41.05 ID:Ps+9ELCH0.net
優勝したら今日も緊急特番やるのか…

264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:54:41.78 ID:kcdB5MT60.net
>>24
そんなのバカのやることだろw 何のメリットがあるんだよそんなことして

265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:56:50.14 ID:NLQYCgdk0.net
会社でWBCの話なんてほぼないよ
サッカーやラグビーの時は盛り上がっていたのに
テレビでもなんか無理やり盛り上げてる感あるし
野球が地上波からなくなり本当にルールすらわからない人がいることに驚くよ
俺が若い頃は19時になればNHKと12以外はすべて野球て事もあったのにさみしいよな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:56:50.41 ID:p7bTSIFK0.net
まだ1時間もあるんか💧

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 06:59:16.63 ID:7QLj2F8k0.net
>>241
その場合は祝日になるよ

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:01:16.52 ID:TrzYr2u40.net
今日休む人は本当に急病でも身内に不幸があったとしてもズル休みと思われるな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:02:45.33 ID:UgoB5r6R0.net
>>265
悔しいのうw

270 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:04:00.66 ID:GsaHPNgN0.net
電通ベースボールクラシックたのちいね!

271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:05:11.67 ID:XAOi7oD40.net
仕事なんか早めに終わらせろよ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:05:24.79 ID:JNCJAKJF0.net
70代以上だから仕事してないだろ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:05:51.59 ID:4WLd2n/s0.net
日程なんかかなり前から分かってるんだから休みぐらい入れておけよ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:06:03.99 ID:M2ChEr2w0.net
古来からのやり方、親、兄弟、親戚を殺すはしかないな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:06:28.13 ID:lqG6PdsM0.net
どうこうも休みますって言えばいいだろ
完全月給制ならたいした痛みもないだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:06:34.76 ID:E8BCBDUe0.net
長野五輪のジャンプ団体の時は
風邪引いて学校休んで
リアルタイムで観た

277 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:06:40.88 ID:EnTfO8eG0.net
やめとけ社畜

白い目で見られるぞ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:08:13.07 ID:xu3YaLJ10.net
無職のじじいばばあしか見てねーから問題ないね

279 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:08:30.43 ID:JEjgsM250.net
有給は法的には「未払いの給料」なんだから
いつ請求してもいいんだよ
遠慮せず有給で休め

まあ昨日休配でブツが溜まりに溜まってる物流や
休日明けに患者が殺到する医療機関なんかは
休むと周りから白い目で見られるかもしれんが

280 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:09:19.27 ID:aNhNnsu80.net
>>81
公式がこんな事で子供に学校を休んでいいと言ってるのか。
あまりにもふざけ過ぎじゃないのか

281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:15:56.94 ID:isuxjocj0.net
>>280
こういうつまらないジジイにはなりたくない

282 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:18:37.67 ID:lwu9mEtP0.net
在宅ワークに切り替える人多いだろうな。

283 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:20:26.25 ID:pCGb8uVl0.net
職場のPCでアマプラでイヤホンつけて見る

284 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:22:44.83 ID:0tM6cgsS0.net
今日は頭が痛いので会社休みますw

先程会社に連絡しました

285 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:24:17.69 ID:9TQ7y6Jy0.net
>>81
舐めてんのか

286 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:24:31.36 ID:7OZL7GVE0.net
つーか、ネット民って底辺職どからそもそも祝日も仕事だろ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:26:51.40 ID:PokbIQbX0.net
昨日はアマプラで無音チラ見しなら仕事してたわ
吉田の同点3ランの時はおもわず声が出たよ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:28:42.64 ID:7OZL7GVE0.net
>>283
それは履歴残るからクビになるで

まさか、個人PCやアカウント管理、Web閲覧履歴管理のされてない底辺職じゃあるまいし

289 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:30:22.92 ID:OkesUdXu0.net
ニコニコ実況と一緒に見たい

290 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:32:58.38 ID:JEjgsM250.net
俺なんかまだ異動前の引継ぎ終わってないのに休むからな
どうなるか少し怖い

291 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:33:34.35 ID:PokbIQbX0.net
小中学校は午前中見せてあげれば良いのにね
サッカーW杯やラグビーW杯とかも

292 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:38:55.96 ID:pCGb8uVl0.net
>>288
まぁ会社もわかってて許してくれるかなと
周りには気になるんで映してる宣言してさ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:42:25.14 ID:7OZL7GVE0.net
>>292
それより自分のタブレット、スマホで開いて、耳にイヤホンしとけよ

俺は今日はそれで乗り切る

294 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:43:12.17 ID:LOYLpn6w0.net
ほんと何があっても自分の裁量じゃなく会社に「いろ」っていう仕事はかわいそうだな。
ウェイトレスとかいないと話にならない仕事ならともかく

295 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:43:23.44 ID:LxLZZXz60.net
WBC見るから休む
でいいじゃないか

296 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:43:37.48 ID:4Hk0imLB0.net
テレワークの難しい業態なんだけど今日初めてテレワークにしたよw
社員3人+パート9人の零細企業だから急遽の対応でも為せる技
因みにパソコン使えないパートが2人いるけどw

297 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:43:42.04 ID:mibBFkNv0.net
昔使ってたTVチューナー付スマホを引っぱり出してきた、これで乗り切る

298 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:45:08.59 ID:LOYLpn6w0.net
最初「何があっても会社には必ずいてください」と言われたけど
次第にゆるくなって「好きなときに来てください」になったw
仕事の効率って変わらないならそれでいいよねw

299 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:47:48.14 ID:30LMbu930.net
休めばいいじゃん

300 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:48:46.58 ID:ZKer19sY0.net
サッカーではありえんな

301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:50:06.26 ID:GKn1uYI+0.net
次のワールドカップもこんな感じになるんか
試合数も増えるし
嫌だな~
サッカーね

302 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:51:36.03 ID:UgoB5r6R0.net
>>280
サムライブルーおじいちゃん春休みですよw

303 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:51:51.93 ID:JT9MUFIw0.net
>>198
1⃣回も見たことねーわアレ、中止どころか終了で結構
ミラクルナインよりベストナインよ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:52:12.40 ID:JEjgsM250.net
>>301
お互い様やろ
俺は責めへんで

305 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:56:53.00 ID:NmPNPD8f0.net
>>31
そうそう
俺ら毎日が日曜日はメジャーリーグの時間帯観戦のベテランだからな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:58:17.13 ID:LOYLpn6w0.net
まあ、今ここに書き込めてる人は全員見てるって話だよなw

307 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 07:59:52.26 ID:fluGeXOU0.net
>>301
先に26WBCが来る
その前に24夏五輪、26冬五輪もある
もっともそこまで盛り上がらんと思うよ今回は6年ぶりだったのと
大リーグが過去一協力した奇跡の大会
26はそこまであがらないと思う

308 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:00:22.64 ID:Vly0pM5u0.net
テレワーク最高やね

309 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:00:45.54 ID:lKlCpLu90.net
じじいばばあww毎日休み

310 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:01:42.29 ID:AMLwRzMJ0.net
羽生結弦がいないとガラガラ(笑)

@
埼玉ワールド
フィギュア世界選手権のスタンド席に黒幕って初めて見た🤣
そりゃ、スケ連は羽生くんをSOIとfaoiに呼ぶよね~。
大赤字やん。

311 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:04:30.22 ID:LOYLpn6w0.net
>>309
よかったね、君もWBCが心置きなく見れてw
ここのスレに今書き込めてるってことは勝ち組やな

312 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:13:24.95 ID:QPYy2oaV0.net
会社で観るよ
通勤中はアマプラで

313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:14:36.16 ID:JWaf8P3P0.net
インチキ茶番で休むのはかなりのバカだね

314 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:16:47.90 ID:mj62J4WG0.net
普通に体調不良で休み
ゆっくり決勝観戦します(^^;

315 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:16:58.19 ID:LOYLpn6w0.net
>>313
そこはあれ、大人の対応でww
そのくらいできてこそ社会人。

「すみません、朝起きたら熱が(WBC見たる)」
「そうか、じゃあお大事にね(まーしゃーないか)」

この茶番は会社の潤滑油w
これができないと日本で生きていくのはつらいぞw

316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:17:21.64 ID:rUvnkda10.net
有給使えや社畜共

317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:22:38.82 ID:Y+uIszzR0.net
有給とれないのはブラック企業
この日は分かってたんだろうから前倒しでスケジュール組めたはず
俺はそうしたよ。今日は有給

318 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 08:30:13.10 ID:1zaTGmPj0.net
>>3
平均年齢高い中小企業やろ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 11:58:16.60 ID:0XPmeEW10.net
日本で夜にやった方がはるかに視聴率取れるのにな
アメリカで放送してもアメリカ自体が低視聴率だしメリット無さすぎ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 11:59:28.14 ID:0XPmeEW10.net
仕事中に見ればいいだろ ワイ無職

321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:45:00.38 ID:YDPPJ/ek0.net
明日は祝日になるよなぁ!?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 12:48:00.55 ID:TLMkWEi50.net
まさかのTBS が今夜再放送

323 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:19:35.86 ID:ctBIq5gc0.net
ニートさいきょー

324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:22:42.65 ID:1S/07gzv0.net
他人の生活なんてどうでもいいわ

おっと休憩時間終わりだ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:54:41.53 ID:Ua0o3yJR0.net
すいません、ちょっと風邪ひいたみたいで熱が、ゴホッゴホッ…

326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 15:57:45.29 ID:eHTTO61b0.net
テレワークすればいいだけやん
何でせんの?

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:38:52.60 ID:syJeG/1W0.net
>>319
それいいかも。
高校野球の第一試合は朝8時試合開始だし、
日本のゴールデンタイムにあわせて朝試合すればいい。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 17:46:01.69 ID:ly0gcbYb0.net
アメリカのトレンド
マジで大谷と野球ばっかだな

https://twittrend.us/

329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 20:09:59.57 ID:zVLXqtUD0.net
>>316
自分の仕事を誰もカバーせず翌日キツいだけ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/22(水) 21:00:28.64 ID:+/jDfbTJ0.net
明日は朝からハロワに行こう!🏃‍♀

総レス数 330
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200