2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WBC】決勝戦、再放送でも22・2% TBS系放送で槙原寛己氏と上原浩治氏が解説 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/03/23(木) 09:42:04.58 ID:/sKae8qk9.net
3/23(木) 9:32配信 日刊スポーツ

 TBS系で22日午後7時から緊急再放送したWBC決勝の日本-アメリカの平均世帯視聴率が22・2%(関東地区、速報値)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は14・0%だった。

 決勝はテレビ朝日系で午前7時から生中継。TBSは、平日朝の時間帯の試合ということで、生中継を“見逃した”層などにも対応したとみられる。もともと午後7時から、バラエティー番組の「ワールド極限ミステリー」3時間スペシャルが編成されていた。

 通常、試合の放映権を持つテレビ局は生中継の有無にかかわらず実況や解説の収録を行うため、テレビ朝日系では、同局清水俊輔アナウンサーが実況、古田敦也氏と松坂大輔氏が解説を務めたが、夜のTBS系では、同局新夕悦男アナウンサーが実況、槙原寛己氏と上原浩治氏が解説を務めた。

 TBSは前日21日も、午前中に放送した準決勝メキシコ戦を午後7時から再放送しており、2夜連続で録画中継という異例の編成となった。メキシコ戦の再放送は世帯19・8%、個人13・1%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06be17dacc31a3dac6b256a7561b8b625448a170

377 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:51:19.04 ID:5Rb2qJmW0.net
>>34
これが本物のアホか

378 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:51:19.69 ID:tWuMnKxe0.net
実際に中継した局以外の実況ほど冷めるものはない

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:52:41.75 ID:3Jxy3HRy0.net
大谷 世界一決めた最後のスライダー 曲がり幅は43センチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a107918b800d5f57767b62189aa4929eb8ec31b8
投球分析家フリードマン氏 「世界で最高の選手」

380 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:52:52.81 ID:/8bvqU/I0.net
>>376
有吉で大食いする時もあるなw

381 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:53:09.87 ID:eb5XwKtH0.net
アマプラの兼近起用が嫌で今回は地上波一択だったな
アマプラはAbemaになれなかった

382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:54:13.99 ID:EaOO1W4l0.net
決勝トーナメントにも出れないチームが勝って街で騒ぐとかアホ丸出しやったねw

383 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:47.82 ID:MIuT6pHK0.net
>>202
TBSはスポーツニュースやワイドショーだと内川と川崎が出てるんだが中継では槙原なのよね

384 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:47.86 ID:r7qr7r8a0.net
スポーツの再放送でこの数字は草

385 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:48.73 ID:XEDFkd160.net
世界一になったのにこんなもんなの?

386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:19.64 ID:XEDFkd160.net
これって歴史的快挙なの?

日本国が世界一なんだろ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:57.76 ID:GiOWeR/F0.net
>>46
そもそもストレートが真っ向勝負という概念がもう古いんだよなあ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:02.27 ID:WBRxla4S0.net
>>245
副音声は球場の音だけだったぞ

機能使いこなせてないだけ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:11.81 ID:IPJaF2eR0.net
>>381
mcの女の子がガチ泣きしててめっちゃかわいかったぞ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:47.12 ID:xPxBZ2HB0.net
>>46
番場蛮は最終回の最後の最後にミラクルボールを投げてレジージャクソン打ち取る。
ハイジャンプ魔球と大回転魔球と分身魔球すべて合わせた。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:56.60 ID:eZjfBcCM0.net
モンスターコンテンツじゃん
なんだこれ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:58:28.77 ID:TnkJuL3B0.net
WBCにしろ愛国心に頼らないと数字取れないという現実に、売国左翼マスコミ内のチョンとチョンと一体化している売国左翼は頭かかえてそうだなw

393 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:58:32.42 ID:WBRxla4S0.net
>>386
三度目だ

1、2回大会を連覇してる

394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:58:37.68 ID:xPxBZ2HB0.net
>>49
ガンダムやヤマトは再放送でそれくらい出して復活した。

395 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:59:54.82 ID:TvcVg6w50.net
サカ豚息してないやんw

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:00:16.14 ID:r5MR4Oah0.net
放送して正解だったな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:01:23.59 ID:72k7nyMn0.net
>>6
はい勿論

398 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:01:33.57 ID:uFwPPIbG0.net
ちらっと最後のほう観たけど、左上にルール、用語説明とか出てて笑ったわ
WBC後がまじで切実なんだろうな・・と

399 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:02:47.66 ID:MIuT6pHK0.net
>>318
感情入りまくりで嫌いじゃない

400 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:03:46.39 ID:OsS7/eed0.net
>>50
チンパンジーに失礼だと思います

401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:07:10.91 ID:OxsxgG210.net
野球はあの間がいいのよ
その度に選手や監督をクローズアップで抜いて歌舞伎やヤクザ映画を見ているようなカタルシスが得られるし

402 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:08:28.01 ID:SDULi93E0.net
>>371
あの説明はTBSグッジョブやな
ルールなんて知らなくていい、
必要なら後から覚えりゃいいのさw

403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:09:25.66 ID:RHJplXEa0.net
これはある意味凄いな!他の番組いいの無かったとはいえ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:09:33.71 ID:LyLOrPG40.net
すごーw

405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:10:01.69 ID:zmPGC2uC0.net
槙原と上原か最後のトラウトの打席で大谷にストレート勝負を要求していたバカどもは
オールスターゲームじゃあるまいしよくそんな愚かなことを言えるなって結果スライダーで三振を取ることを知っていたから余計になんかこっちまで恥ずかしくなったし情けなかったわ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:10:38.56 ID:wB/amalb0.net
バックネット裏のアメリカ人観客が不機嫌になっていくサマも良かったねえ
プロスポーツはああじゃなきゃw

407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:21.42 ID:2olLvPCB0.net
ただの再放送かと思ってたらテレビ局も実況解説違うのか

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:12:48.17 ID:C8lM+uGl0.net
結果が解ってる試合流しただけで視聴率22%wwww

409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:13:04.83 ID:yF4Jgs1S0.net
>>373
まず来年のプレミア12がどうなるか

410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:14:32.94 ID:NwDst9760.net
再放送なのにダルが出てきたとき負けそうな気がした人もいるんじゃないか?

411 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:16.83 ID:ZbLQEzQv0.net
サカ豚は明日のウルグアイ戦でこの数字を超えれるかな、まさかご自慢の代表戦で結果が分かってる録画以下なんて事はねえよなw

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:33.40 ID:kN5M0nTT0.net
>>6
え?なんでそう思った?思い込み激しいな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:39.60 ID:m6ZSiNfp0.net
こりゃペナントも全試合放送だな
ワールドカップしか盛り上がらないサッカーとは異なり
日本に浸透している野球は格が違う

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:05.45 ID:KyY3Mk0f0.net
再放送で数字取れるのって
昔のジブリかやきうくらいだな(´・ω・`)

415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:27.94 ID:EgafWBtm0.net
TBSはリアルタイムのテレビ朝日の映像とはまた違う別撮りだったよね?
違う映像だったので昼間観てても楽しめた。

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:55.86 ID:hO/V0mQd0.net
>>337
燃えプロやん

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:18:13.73 ID:YpJCs1o+0.net
サカ豚さん、怒りに震えて
Jリーグチップやけ食いして
ブラボー連呼

418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:20:07.09 ID:YpJCs1o+0.net
昭和30年代にタイムスリップしたみたいな
野球フィーバーぶりやで。
野球人気復活の起爆剤になりそうやな

419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:21:25.66 ID:8HhnmIzJ0.net
マジビビってんのはバラエティーとドラマだろ
野球中継の方が数字取れんじゃねーの?と
番組削られるなら

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:21:28.64 ID:mE4+xmQO0.net
そのうちサッカーのアジア予選ぐらいの視聴率になるよ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:22:32.87 ID:j5zeh2750.net
これは美味いし上手いな
解説違うならまた見るかってなるもん

422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:23:48.43 ID:OxsxgG210.net
サッカー界は本田圭佑とガーシーが崩壊させたからねw

423 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:24:10.11 ID:1ctnGYMl0.net
さか
ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:25:53.90 ID:FHbaTvS00.net
https://i.imgur.com/Cjarqpg.jpg

425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:28:18.96 ID:AQWpfypb0.net
放送しないけど解説してたの?意味不明だよな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:32:35.14 ID:T7wEAY6n0.net
>>424
中居、痩せたら余計にヅラっぽく見えるな

427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:33:57.02 ID:T8JpJ3mQ0.net
令和で再放送のこの数字はやべーだろw

428 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:36:36.22 ID:L/doXdXv0.net
バスケみたいなつまらん競技の方が人気あるなんて意味わからん。

429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:36:36.74 ID:CwJiR5MM0.net
>>6
一般人
「見ますよ(白目)」

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:38:46.69 ID:rt97l6OE0.net
大谷が活躍すると沈黙する上原が面白かった

431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:39:56.48 ID:YKYqJ6lJ0.net
予定されてた番組可愛そう

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:41:06.41 ID:yt1HI5PB0.net
結果がわかってるのに良く見る気になれるな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:41:52.83 ID:4NeMzjff0.net
佐々木、槇原といい、どうして投手同士で解説させてるんだろうな
特に準決勝で感じたのはサッカーもそうだけど、実況アナのレベルが低いよな

434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:42:53.05 ID:dNJYhD1O0.net
上原最後だんまりでホンマ草やったわ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:48:12.05 ID:V+wNZH3Z0.net
最後もストレート勝負!からの高速スライダーで三振の流れはフイタ
まるで良質な漫才を見ている気分になった。見事な振りとボケ

436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:50:56.97 ID:CVzTxrPk0.net
ジジイが何度も見てんだろ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:51:31.65 ID:SDULi93E0.net
「面白いか、詰まらんか」は個人の感想だが
不公平が過ぎるスポーツは嫌い

どの競技とは言わんが
2メートル以上で俊敏な恵体あれば余裕だろ

野球は違うぜ
4番の身長は「170ない」そうだ(公称173)
サッカーもだ、身長高くない人が
スピードで抜くのは格好いい

確かに身長高い方が有利に働くことは確か、
でもそれだけでなくカバーできる
だから、俺はこの二つは競技として嫌いでない

438 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:52:47.50 ID:tecyqjAf0.net
>>432
お前原作とアニメ何度も見返して同じ話何度も見てるだろ?

439 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:53:47.43 ID:hhLcvWyL0.net
まぁね
みんな気持ち良くなりたいんよ

440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:56:06.48 ID:cR7N8UgH0.net
>>438
約束のネバーランド…

441 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:56:34.28 ID:sfLpaXso0.net
大谷翔平、父親にそっくり!

【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
https://jitakukoukai.com/?p

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:57:05.80 ID:/f5IoGCZ0.net
>>150
中学、高校生はみんな

17:30 TBSの銀座ナウ
18:00 日テレのアニメ再放送

じゃなかったかな?

443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:59:59.79 ID:NG5Y824Q0.net
Jリーグ30年で終わったな

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:08.51 ID:hLd8ixIj0.net
>>122
アメリカの国内 リーグだから、コアなやつしか見ねーよ
チャンピオンズリーグの決勝がいくら凄いったって
視聴率なんか三パーくらいなもんだし
そんなもんだよ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:10.44 ID:h8eE5iMb0.net
何でテレ朝はやらんかった?

446 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:00.73 ID:UGXYlH3d0.net
化け物コンテンツだな・・・民放総出であおりゃこうはなるかとは・・・・。

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:36.58 ID:+9N0EzC00.net
バスケ 23/2/23(木) 14:55-115 3.4%
Jリーグ 23/2/18(土) 13:50-62 3.3%←分割
Jリーグ 23/2/18(土) 14:55-80 3.2%←分割

Jリーグ加重平均 3.2%



まずはライバルのバスケットに勝たないとな



■8月6日
卓球男子3位決定戦 (午前11時)14・9%  
サッカー男子3位決定戦 (午後6時)13・2%

午前中の試合に負ける(笑)


卓球もライバルだっけw??

448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:36.72 ID:cR7N8UgH0.net
>>445
朝生中継したやろ

449 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:06:08.83 ID:tgR6pxR90.net
明日のサッカーは野球の再放送に負けることはないだろうね

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:06:33.22 ID:yyBIbV6t0.net
>>398
みんながみんな知ってるわけじゃないからな
小さな解説って大事だと思うぞ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:07:28.38 ID:eo9REr9P0.net
>>449
放送というか試合あることすら誰も知らねーんじゃね?

452 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:07:58.32 ID:qK74bujv0.net
解説は槙原と上原のほどよいアホさ加減がちょうどよかった
古田松坂はマジのアホすぎて駄目だわ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:10:26.57 ID:8FQjCtn80.net
凄いけど40%くらいがMAXって感じではあるね

454 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:11:14.78 ID:1wenCcmK0.net
>>449
世界のサッカーなんだから50はとるよ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:11:32.31 ID:pMmJmhDf0.net
槇原が最後の球、真っ直ぐ投げろとか叫んでたな

何で大谷がトラウト相手に舐めプしなきゃいけねーんだよ

優勝かかった場面で直球勝負とか昭和かよ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:14:37.35 ID:R7fOoHVW0.net
>>453
イタリア戦の視聴率が50%弱だった。メキシコ戦とアメリカ戦が同じ時間だったら50は余裕で越えてたでしょうね。

457 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:15:37.69 ID:4jMh1WTp0.net
もう映画化決定やろこれ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:15:56.87 ID:EaOO1W4l0.net
ストレートが軸なのに舐めプなの?

459 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:17:00.53 ID:j2BHa3I00.net
サカ豚死亡で飯がうまい

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:18:06.34 ID:qwXvTHCJ0.net
古田と槇原は解説に向いてないことがよく分かった。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:22:03.91 ID:82i82kiD0.net
吉田今年活躍すると思う?

462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:22:17.97 ID:lzAQFnTe0.net
>>157
テメーが日本人でないのがわかっただけやん

463 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:23:16.31 ID:2GKMg1eb0.net
槇原と上原が最後はストレート勝負でしょう!って勝手に盛り上がってたのは笑った
飲み屋で喋ってるおっさんと大差ない

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:23:59.48 ID:j2BHa3I00.net
サカ豚は世界の強豪国にがっぷり4つでぶつからない森保ジャパンを批判してたw
スポーツ観戦のレベルも野球の方が成熟してるよな

465 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:31:19.70 ID:14gGKXcs0.net
>>358
サッカーは優勝出来ないから口実で集まってるだけ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:32:14.17 ID:t1/SgOF40.net
>>451
視聴率40%の番組にCM入れて煽ってたから知ってるよ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:36:07.85 ID:S47Tbb8m0.net
テレ朝TBS大勝利だな

468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:36:59.56 ID:M/n9x7Kn0.net
最後に通訳の一平までマウンドに出てきて
勘違い甚だしいよなあいつ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:39:32.12 ID:SybkzATi0.net
実況と解説がTBSスタッフだったんで
正式には再放送ではないな

470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:42:06.33 ID:SDULi93E0.net
>>461
吉田マサタカは毎年凄かったぞ
ops1超え、出塁率4割越え(近藤も)
懸念あるとしたら怪我だな

471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:43:36.57 ID:IpE5TMIn0.net
TBSはジブリアニメの様に何度もこすりそう

472 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:47:22.09 ID:CfahQIRw0.net
>>46
大谷はシーズンでもストレートよりスライダーの方が多いから

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:48:28.35 ID:K0YaEVFm0.net
>>99
何パーセントだったか教えて

フジ、深夜で高視聴率のW杯スペイン戦再放送 『ポップUP!』2時間縮小 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20221202-2527434/

474 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:49:33.96 ID:h8O1zRvV0.net
>>468
悲しい人生…

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:56:21.01 ID:jaQO0FYF0.net
>>455 「あーこれ真っ直ぐ投げますね!真っ直ぐで勝負しますよ!これは!」

…変化球ズバン!ゲームセット!

ダサw

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:57:52.43 ID:tW+S/3xJ0.net
再放送でこれだけ取れるのかよ・・・
TBSかテレ朝は熱が冷めないうちに大会の総集編を急いで作って流したほうがいいぞ

総レス数 645
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200