2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア出身・小原ブラス、野球ハラスメントにうんざり 「わかる」「リアルな若者の意見」共感続々 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/03/23(木) 10:01:59.35 ID:q8WJYTiv9.net
3/23(木) 9:27配信
スポニチアネックス

ロシア出身・小原ブラス、野球ハラスメントにうんざり 「わかる」「リアルな若者の意見」共感続々

 ロシア生まれ、関西育ちのコラムニスト・小原ブラス(30)が23日、自身のツイッターを更新。侍ジャパンが3大会ぶりの優勝を飾った第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について言及した。

 小原は、22日に放送されたTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演した際、WBCについて「見てないです」とコメント。同番組に出演した歌手・松田ゆう姫も「今日やってたことも知らなかった」と発言し、お笑いタレント・ヒコロヒーも「見てない」と語り、「5時に夢中で珍事!コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず…」と話題になっていた。

 これを受け、小原は「WBC観てなかったら珍事なん?」と率直にコメント。「五輪、W杯は頑張ってみたけど、もう非国民でいいよ私は」として「“見た?”と聞かれたから“見てない”と答えると“見てないアピール!中2病!”って言われるの無理ゲーすぎ」と、いわゆる“野球ハラスメント”についての思いを明かした。

 この投稿についた「半年後には、ラグビーW杯があります またこの論争が始まりますね」というコメントに対しては「もう勘弁してくれ」と反応。野球に限らず「もっと観ないですwスポーツにもナショナリズムにも興味ないです」と主張した。

 この意見には「人それぞれで良いよね」「私も見てません」「興味ある人だけ観れば良し!」「みんな自分が観たいもんみてりゃいいじゃん」「テレビ観てられる平和な日本にありがとうだよ」「リアルな若者の意見ですね」「人の好みは色々」と、共感するコメントが多く寄せられた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230323-00000157-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6fc81f5da1f5be71edc23fcd71c6f05036f588

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:02:42.01 ID:cXGzg/Cp0.net
「5時に夢中」で珍事!コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず…MCの垣花アナもタジタジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f58c27ec7ba0e90a21a17484f6c1700e689064c9
松田ゆう姫(35)
ヒコロヒー(33)
小原ブラス(30)

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:03:05.69 ID:uQ4rQsns0.net
サッカーワールドカップの方が遥かにゴリ押しだが?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:03:17.69 ID:3EDKyta50.net
>>1 嫌なら見るな
とっととロシアに帰ってスコップで塹壕掘ってろよw

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:03:24.30 ID:5/GcR7ev0.net
WCサッカーも秒殺で忘れ去られたから安心しろ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:03:26.78 ID:Ntv9PIti0.net
毎度何かしらのスポーツの大会後にこれ言うやつ出てくるな
ロシアは野球もサッカーもできないしな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:03:37.76 ID:uXbKRhmA0.net
周囲に変な奴が多すぎるだけなんじゃないの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:03:53.99 ID:O2qDDkDO0.net
ただのコミュ障

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:04:02.73 ID:WBmFaBly0.net
>>2
若者w

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:04:05.78 ID:r3M2dVi50.net
コメンテーターすんねやったら流行りものに敏感にならんと。

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:04:06.36 ID:3PhGj4FY0.net
ロシアに帰ってサッカーでも見てりゃいいじゃん

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:04:11.13 ID:JhUrz+WE0.net
>>1
リアルな若者という設定w

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:04:26.87 ID:llEv5zvI0.net
30はオッサン

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:04:30.17 ID:Ntv9PIti0.net
正月明けは紅白見た?でハラスメントだなんやらやってなかったか

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:04:37.54 ID:luH638Ax0.net
>>1
黙って徴兵されてウクライナの前線に行ってろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:04:41.59 ID:8OaOMD5Z0.net
登場人物オール外国人やんけ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:05:02.20 ID:eClGKO8h0.net
この手のスレがよく立つって事は電通もかなり衰えたな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:05:02.49 ID:4ibBEay70.net
嫌なら出て行け

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:05:05.82 ID:6Gp9P31n0.net
>>2
理屈多い連中揃えて

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:05:09.87 ID:tjhfSmyV0.net
コメンテーターやってて見てないとか仕事なめてんのかよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:05:16.84 ID:TuItiBWi0.net
「“見た?”と聞かれたから“見てない”と答えると“見てないアピール!中2病!”って言われるの無理ゲーすぎ」

中2病?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:05:25.17 ID:JMzn+utR0.net
愛国心が無い
まあロシアンだしな

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:05:36.92 ID:fH0Eok/Y0.net
野球に興味無いと発言しただけで袋叩きに遭うの本当にキモい
先進国とは思えない

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:05:48.90 ID:3H113uY50.net
おまえはロシアに帰って兵士として戦わないのか?

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:06:10.63 ID:Tk+gIeG/0.net
だとしてもこのご時世にロシア人が偉そうに言うことではない

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:06:14.76 ID:8OaOMD5Z0.net
>>23
その発想がキモいんだが

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:06:16.41 ID:WsJglAZy0.net
ジャップだけで盛り上がってるやきう興行
嘘紛らわしいジャップマスゴミの誇大宣伝

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:06:23.21 ID:cbGxD5tA0.net
こいつ若者ではないだろ
見ない人も多いだろうしそれを若者だと断定するのがジジイ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:06:28.43 ID:Zs1pnyp+0.net
ロシアで兵役しなくて非国民じゃない?
大丈夫?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:06:31.31 ID:+NhnciS10.net
朝鮮人とロシア人が日本代表みるかっての

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:06:58.53 ID:cbGxD5tA0.net
>>23
君は他の先進国を何を知ってるんだ?

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:07:10.02 ID:8hcAQV0K0.net
ヒント 在日韓国人

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:07:16.03 ID:j7JZrCeD0.net
サッカーハラスメントにはだんまりですか?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:07:18.19 ID:KMrs9xsK0.net
実際退屈だろ野球って
ずっとPK戦やってるようなもんだし、半分はCMだし

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:07:19.67 ID:aIoCQADd0.net
サカ豚〜
今度は裏切られないようになぁ〜(笑)

https://i.imgur.com/qF7VKne.jpg

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:07:54.70 ID:Bmb3rHPG0.net
ロシアは草

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:07:56.36 ID:LQfgiCPU0.net
何なら興味無い奴の方が多いだろ
俺も野球は暫く見ないし

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:08:06.37 ID:YofNYZGb0.net
別に見ないのは勝手だけどコメンテーターの飯の種としてながら見くらいしといた方がって思う

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:08:13.96 ID:PgjQKao50.net
>>28
これは韓国人の様式美だぞ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:08:18.37 ID:wiF10+IU0.net
なんでもハラスメントって野球の話したい人にとっては
「それハラスメントですよ」
も十分ハラスメントだよね
単なる時事で話す人がほとんどだから

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:08:55.54 ID:V2hpeaNq0.net
世界はロシア人にうんざり

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:08:59.19 ID:WzL9A2Ep0.net
自分が話題に入れないのが嫌

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:09:01.48 ID:UAKxG8rN0.net
>>40
そこは「シャベツニダ」と言わないとw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:09:08.48 ID:g+XumihX0.net
日本の年寄りしか見てない大会だからその感性は普通でしょ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:09:08.46 ID:wiF10+IU0.net
>>38
こういうコメントも需要があるんだよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:09:11.22 ID:OOok8mm20.net
ヤキュハラ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:09:18.31 ID:I72A0lbg0.net
うざ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:09:35.00 ID:MiQMgVNz0.net
サッカーの方が遥かにごり押し
たかがベスト16の分際で
野球は世界一なんだから許される

49 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:09:55.26 ID:llEv5zvI0.net
>>35
コイツ山梨のド田舎出身なのに関西弁なんだなw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:10:00.25 ID:+LyrdtpW0.net
嫌野球ハラスメント

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:10:09.97 ID:6r4au3y10.net
サカハラのが酷かったやろ
言っとくがサカ豚どもよ。若いやつらは何にでもハラ付けんねんぞ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:10:34.83 ID:WsJglAZy0.net
ブラスは当初からプーチン批判してるわ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:10:38.01 ID:n6ptnzjp0.net
日本生まれの日本育ちだけど1回も見てない
やってるのは知ってる
結果は翌日のニュースで知る
子供の頃から野球に興味無いし、野球のシーズン始まると延長戦で見たいドラマが見れなくて嫌だなって幼少期の記憶しかない
そういう人多いと思うけどなぁ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:10:49.81 ID:F7Koafpz0.net
こういう人はSDBGハラスメントとかLGBTハラスメントとかは言わないんですかw

55 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:10:57.75 ID:8KFKDaf50.net
>>2
若者www

56 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:11:00.80 ID:VHFIz0WR0.net
ふかわ時代、月曜日は誰一人スターウォーズひとつも見てない事が発覚したときは、楽しく笑い飛ばして終わったけどね。
ファンを小馬鹿にする事もなく、プームに噛みつくでもなく。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:11:01.82 ID:UqMTXgW90.net
俺らもロシアの軍事行動にうんざりしているからな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:11:04.69 ID:/OsEnC350.net
ロシア人って日本に寄生しながら利益を貪るゴミクズって認識かなぁ
あっ在チョンと支那人もそうだったね

59 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:11:05.16 ID:pPG4yQ920.net
はいはい、逆張り大好き東京MXね
それでしか注目浴びれない局だよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:11:11.13 ID:WsJglAZy0.net
やきう好きジジババ激怒w

61 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:11:19.67 ID:/voNpSaN0.net
なんでロシア人が日本の若者面してコメントしてんだよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:11:21.48 ID:wGJdLRFj0.net
>>23
テレビ見てると野球は北の将軍様みたいな扱いだからな
もはや言論統制レベル

63 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:11:26.43 ID:zDxelnjS0.net
>>54
アスペは大変だな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:11:49.39 ID:N/IiPZWY0.net
俺もそう思った
珍事なの?って

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:03.10 ID:qdWbq5kS0.net
>>3
そんなわけねぇさすがに

66 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:07.78 ID:s8pQnQI00.net
30で若者の意見って…

67 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:09.98 ID:LRAAY90z0.net
若者の多くは野球のルールを全く知らないからな
ホームランとか三振とか言われても
何のことだかさっぱり分からない

68 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:15.67 ID:DiPlgZlJ0.net
はよロシア帰れや

69 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:27.00 ID:6r4au3y10.net
てか40パー超えるようなコンテンツ連発してるの話くらいするだろ
5時ムつっても古市じゃねんだから一応コメントする立場でこの発言アホすぎやろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:33.19 ID:giW22x6m0.net
ジャップって北朝鮮とあまり変わらないよねw

71 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:40.59 ID:sv06cmbh0.net
嫌ならロシア帰れよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:46.53 ID:64ft5Spi0.net
カマハラスメントも大概だが

73 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:50.23 ID:Ai4HEgLi0.net
野球は好きでも関西に住んでると阪神偏向にはうんざりするしな。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:12:55.05 ID:imOzdNE90.net
若者(30)

75 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:03.51 ID:oO+F6Fmq0.net
露助は殺し合いの方が大好きだからな
この露助もバハムトにでも行って殺し合いすればいいのに

76 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:06.73 ID:kLSbwwQO0.net
周りに変な人がいる人は大変だね そんなの軽くあしらっておけよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:07.41 ID:6r4au3y10.net
>>66
オッサンやん
やっぱ古市と一緒でいつまでも自分は若者とか思ってるアホか

78 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:09.99 ID:LGdsUD7C0.net
>>23
サッカーでも全く同じ経験したわ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:26.49 ID:wIuR/VsO0.net
まあ俺もフィギアスケートはなんのこっちゃだからなあ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:26.65 ID:F7Koafpz0.net
>>67
五輪の競技の殆どもこれだろ
五輪で言われた事あるか?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:36.60 ID:qdWbq5kS0.net
終わってみれば
テレビの洗脳の凄まじさと
野球おじさんの鬱憤が大爆発しただけだった

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:37.51 ID:3aGlDVWj0.net
このハラスメント解消するには連日大勢の人が注視するコンテンツを無視しろってことだよな
スポーツは全部ダメだし話題の映画もアニメもドラマも全部ダメ
さすが情報統制されてる国の人は発想違うな
そういうのがアリだと思うんだから

83 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:44.87 ID:Z9vhMpUw0.net
見てない興味ないは別にいい。日本負けろとか余計な一言を言う奴はダメ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:45.00 ID:wpPJ+0t00.net
日本国籍持ってないなら非国民で正解
日本国籍持ってる方が怖いわ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:13:47.21 ID:Fc4C9gY30.net
ロシアで野球を流行らせて欲しいがバットを武器にしちゃうだろうな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:14:07.73 ID:j55XOrGx0.net
終わった途端に批判格好ワルイ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:14:25.48 ID:QSLu6rHs0.net
やきうはアメリカでも人気低下してるのにな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:14:39.10 ID:6r4au3y10.net
サカ豚はくやしかったら予選から全部40パー取ってみてw
若者はテレビみてない?野球に負けたつってもワールドカップの視聴率どうなんの?
サカ豚アホやから意味分からん思うけど

89 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:14:42.48 ID:81SCCUsv0.net
気持ちはわかる
スポーツイコール無条件の善で興味ないことが異端者扱いになるのはおかしい
スポーツ嫌いの自分ですら準決勝と決勝見て琴線に触れた部分があってすげーなとは思ったけど、
他人に信仰や崇拝を押し付けるつもりはかけらもないよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:14:45.37 ID:W3pgwLy50.net
>>80
五輪競技はルールが簡単だからね
ルール知らなくても楽しめる
野球はルール知らないと楽しめないんだよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:14:54.18 ID:8KFKDaf50.net
サカ豚さん喜んでますな

この小原ブラスって人はw杯、サッカーも否定してますがww

92 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:14:56.70 ID:WzL9A2Ep0.net
>>85
バットは結構売れている
ボールはさっぱり

93 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:03.03 ID:WHMr67qD0.net
なにかにつけてハラスメントってか
かっこわる

94 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:08.40 ID:1dyHu6Xn0.net
>>2
若者ってZ世代のことじゃないのか

95 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:18.40 ID:RmvIGSTH0.net
まぁ 確かにサッカーマニアには地獄の一週間でしたなw

96 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:25.39 ID:+3murziJ0.net
いや五輪とサッカーは普通に見れるだろw
自国の位はね。

やきうはただのオープン戦だから見る価値ないだけだよw

97 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:31.27 ID:n6ptnzjp0.net
>>54
この人ゲイだけど特別扱いいらん、変な気遣いもいらんって言ってるよ
沖縄の基地問題とか韓国の慰安婦問題と同じで変な団体が余計なことしてるだけだし

98 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:35.81 ID:91jVIl9D0.net
さすが朝鮮のボス
岸田がウクライナに行ってるし知らない野球で盛り上がってるしイライラが頂点なんだろう
朝鮮もロシアの流れを汲んでるからこういう時イライラしてるもんな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:39.90 ID:vt5OHpSH0.net
>>1
毎日巨人戦放送国ジャップ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:45.17 ID:6r4au3y10.net
てかこの短期間くらいでハラスメントとかこいつら普段何の話してんの?
自分の話題以外ダメとかよくテレビ出れてんなこのロシアン

101 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:49.42 ID:F7Koafpz0.net
>>90
競技が楽しめるなら五輪以外の時も見に行ってやれよwww
殆どがガラガラだぞw

102 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:15:52.91 ID:Md+N90Yc0.net
30代なんて若者だろ
ひろゆきなんて50目前なのにまだ心は10代だぞ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:16:04.47 ID:wIuR/VsO0.net
『自分見てなかったんですけどどんな展開だったんですか?』
っでええやんけ
なんで喧嘩腰なん

104 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:16:19.22 ID:I1yyaYGz0.net
若者かは全く関係ないような、、、。
興味ある人、ない人の違いなだけで。
こういう決めつけがハラスメントなんかと

105 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:16:29.40 ID:SAMfwA/z0.net
>>3
全局総出で朝から晩まで3ヶ月も煽り倒してこの程度のお侍

106 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:16:44.73 ID:Ljgl1JwR0.net
非国民も何もお前何人だよ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:17:00.70 ID:EIvxrMGC0.net
30て若者ちゃうやん

108 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:17:19.72 ID:CdiIYUGu0.net
野球見なかっただけでこの言われよう
恐ろしい国だな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:17:21.16 ID:xia0kx6M0.net
聞かれたくないなら部屋に籠もれば

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:17:34.91 ID:V/+sODnT0.net
>>90
テレビの野球中継は
視聴者がルールを熟知してること前提で作られてるよな
基本的なルールの説明を中継内で全然やらないし
これでは若い人は中継見始めてもすぐやめちゃう

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:17:35.13 ID:n6ptnzjp0.net
女子サッカー日本代表選手の年収知ってる?
大会の時だけ盛り上がるにわかしか日本にいないから普通のOLなみかそれ以下の収入でメダルとってくるんだぞ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:18:16.17 ID:Ljgl1JwR0.net
一般人じゃなくて芸能人なら流行に敏感にならないと駄目だろ
しかもこいつ外国人コメンテーターってだけでなんの芸もないし

113 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:18:17.17 ID:6LxKspsK0.net
>>4
いやだから見てないって言ってるのにバカなんかお前は?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:18:30.88 ID:6XLEEXFj0.net
この人若者じゃないでしょ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:18:43.54 ID:i4jQS+5H0.net
ハラスメントってか色んな人がいるって
高齢者に想像力が無いだけなんだよな
みんなテレビを見てるはずって意識

116 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:18:45.82 ID:61D8fowx0.net
>ブラスは「関西弁を喋る面倒臭い性格のロシア人でゲイ(同性愛者の男性)」を名乗っている

自覚があるなら黙ってろ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:18:56.75 ID:CtIhUYd20.net
>>1
次回放送でSNSの野球ファンにヤキュハラされた報告するまでがワンセットだぞ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:19:21.83 ID:NeSCd0v00.net
ロシアに野球広めろ! ウクライナにも! 戦争じゃなくて野球で決着つけろ!

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:19:28.23 ID:6LxKspsK0.net
>>108
焼豚&老害は日本の価値を下げてるのに自覚ないからな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:19:52.76 ID:wjyyqNfc0.net
>>119
ネトウヨそっくりだな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:20:12.64 ID:NOHXSAoJ0.net
日本の老人だけが盛り上がってるの痛い

122 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:20:24.74 ID:ZL4GN8uW0.net
露助はキチガイ国に帰れよ!

日本の若者よ、馬鹿な指導者のもと、お国のために命を捨てた若者がいたことだけは忘れるなよ!

123 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:20:34.63 ID:kawII28g0.net
>>2
どこが若者なの

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:20:36.47 ID:QaGKQWoB0.net
リアルな若者はペロペロと闇バイトで忙しい

125 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:20:42.62 ID:1TshdjP50.net
サッカーはサッと潮が引くように収まったが野球はどうかな?
最大の支援者、そしてオーナー企業がマスコミだからな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:20:57.83 ID:F7Koafpz0.net
>>111
そりゃ対戦相手もOL並の給料なんだから取れなくはないだろ
つーか今は欧州が力入れ始めたから日本はメダル取れない第二グループになっとる

127 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:21:03.49 ID:i8d9mkNo0.net
>>23
そんな事で袋叩きにあうお前に原因あるんじゃね?www

128 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:21:03.66 ID:mF1NOT7L0.net
見てないけど優勝して喜んでる人いるんならおめでとうぐらい言えばいいだけやん
そこで興味ないみたいに振る舞うからしょーもないんだよ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:21:09.66 ID:fFyc3gLe0.net
中2病の使い方でおっさんだとわかる

130 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:21:11.13 ID:8SaUPoWN0.net
見なきゃいいじゃん
マスゴミと関わらなきゃいいじゃん

なんで分からんの??

131 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:21:12.94 ID:Ljgl1JwR0.net
>>52
こいつ戦争反対して亡命したテレビ局の女性を批判してたので嫌い

132 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:21:25.73 ID:6FSoAtWZ0.net
ロシハラやめなー

133 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:21:36.65 ID:7DUzeHwF0.net
ロシア帰れよ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:21:42.80 ID:N2hTfgAN0.net
コメンテーターなら仕事なんだから見とけよ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:22:14.41 ID:imOzdNE90.net
>>103
だよな

じゃあこの小原とか言う奴は
ワールドカップを話題にしなかったのか?って話なんだよ

WBCについて話題を振られて迷惑と感じたのなら
お前もワールドカップについて話題を振るなよ、ってことになる

でもそんなこと言ってたら
みんなのコミュニケーションが断然してしまう

見てる?って訊ねられたら
見てないって答えれば良いだけなんだから
世間で注目されてるイベントを話題にすることぐらい付き合えやって話なんだよ

何様のつもりだ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:22:17.78 ID:+aNsH/+B0.net
とか言って自分たちの中で流行ってるものを知らない人とかを馬鹿にするんだろ、こういうヤツらは

137 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:22:27.16 ID:9D8M3ls10.net
逆っつーか
意外と若者が見ててペッパーミルとかしてるの驚いた

138 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:22:30.45 ID:jLCD4YOF0.net
半島
半島
ロシア

139 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:22:47.15 ID:91jVIl9D0.net
>>131
そういうところで本音が出るよな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:22:58.96 ID:95qyzdQY0.net
珍事とは思わんけどスポンサーの兼ね合いとかあるからそりゃ周りは焦るだろう

141 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:23:02.35 ID:66vV0bxU0.net
えー…どっちも純日本ではありません(笑)
そりゃこんだけ日本人が団結したら反発するよな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:23:04.50 ID:NOHXSAoJ0.net
4時間なんて普通の人間は見てられないよな

143 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:23:09.68 ID:ZuQyDtM20.net
戦争ハラスメントにうんざり

144 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:23:12.74 ID:P4j334oo0.net
ナショナリズムないと侵略される確率増えるからあったほうが良いと思うわ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:23:17.16 ID:uuAxlXJ70.net
>>41
汚いTシャツのヒゲ面ゼレンスキーにうんざりだわ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:23:41.68 ID:71lrpTMX0.net
モトクロスの練習してて誰も話題にしてなかったけど、昼休憩で誰かに勝ったみたいだと聞いて、あとからダイジェスト見て普通に良かったね、と思った。

いちいち好戦的になる必要も無いかと。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:24:11.64 ID:BT3CSn1b0.net
>>23
そんなことで先進国を絡めてくるあなたも本当にキモい

148 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:24:12.84 ID:+YGW/l440.net
おじいちゃんたちの若い頃は仕事して家や酒場で酒飲みながら野球を見ることがルーティーンだったからな
さらに歳を取り前頭葉が萎縮し保守的になったことも影響して己の価値観が絶対って固定観念もある

149 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:24:18.29 ID:lPt55KSg0.net
 
 
 
見ないことが当たり前の社会になったんだよ

娯楽が充実してまともな社会になったってこと

老人のノスタルジーは要らない
 
 
 

150 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:24:25.33 ID:NOHXSAoJ0.net
マイナースポーツを押しつけられる外人はきついよな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:24:37.40 ID:2bG4/RvP0.net
これでいいと思うわ
付け加えるなら「嫌い」って言葉もいらない
誰でも自分の好きなものを馬鹿にされたりしたら腹が立つんだから興味なかったり嫌いだったりしても言葉に出さなきゃ誰も不快な思いしなくて済む

152 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:24:37.93 ID:YS0EmFpx0.net
>>48
それもまた違う

153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:24:40.95 ID:z1y8zWbn0.net
一般人ならともかく、コメンテーターとしては失格じゃね

154 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:24:46.26 ID:QW79hykW0.net
>>2
中年軍団ジャンw

155 :朝鮮漬 :2023/03/23(木) 10:24:54.75 ID:ZyvZLARz0.net
ロ助( ゚д゚)、ペッ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:25:04.29 ID:X72WYJ/F0.net
今の30代は若者だろ昭和の30代と違う

157 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:25:14.78 ID:hA/tzhEX0.net
>>138
全員イラついてただろうな
聞く方が悪い

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:25:24.89 ID:VuVyIUqW0.net
コメンテーターの仕事やってるような奴なら知っとけよw そんな奴にコメンテーターやってほしくないわ

159 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:25:33.23 ID:SiAcBTX40.net
TVのコメンテーターとしてどうなん

160 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:25:41.00 ID:DfT1m+Db0.net
斜陽国が他のどの国も力入れてないマイナー競技で世界一だって鼻息荒くしてるのまさに斜陽国って感じ

161 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:25:55.17 ID:ovIES/vC0.net
なーにがリアルな若者の意見だ。
必死で若者は興味ないことにしたいんだな。

162 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:26:18.47 ID:X6C9N27w0.net
>>23
興味が無いから叩かれてるというより言い方の問題だろ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:26:21.11 ID:N2hTfgAN0.net
一般人は興味ないなら本当に見なくても全然OKよ
野球ハラスメントやめな

164 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:26:23.67 ID:Vzvh1muk0.net
ハラスメント言ってるやつらこそハラハラだわ
誰もお前らの意見なんか知るか
押し付けてもないのに被害者ぶんな
見たくなかったから見たくない見ないって堂々としてろ
って言ってもなんかのハラスメントになるんやろな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:26:41.03 ID:OsQQckwo0.net
まぁロシアは関係なかったからね

166 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:26:42.55 ID:fFyc3gLe0.net
>>160
きよきよしいなw

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:26:46.15 ID:lZUTXLfv0.net
ロシア人だけは言われたくない

168 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:26:47.67 ID:yEp+rnfZ0.net
あれ、最近の若者ってテレビは見ないし家にも置いてないんじゃないの?
そのテレビ番組に出てるヤツの話を「リアルな若者の意見」とか言われてもなw

169 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:27:09.52 ID:/mxLpNVb0.net
在日とかハーフとかに聞く方も悪い
そりゃ日の丸チームの試合なんて興味無かろう

170 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:27:09.95 ID:NLVSHinf0.net
ロシアなんかアイスホッケーだもんなw

171 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:27:19.55 ID:r9vrqFXh0.net
>>1
盛り上がってるもの大嫌いっていうのはわかったけど
その事について大嫌い大嫌いっていちいち表明するハラスメント大嫌い

172 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:27:58.34 ID:pBEWc0UK0.net
ロシア人が野球に興味ないのは仕方ない
縁もゆかりも無い

173 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:28:01.04 ID:kawII28g0.net
非国民って言ってるけどこの人日本国籍じゃないじゃん
ロシア人なら興味なくてもしょうがないよ
ロシア参加してないんだから

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:28:05.22 ID:0rJwNk+40.net
ナショナリズムに興味無いとか言いながら、ロシア出身タレントってだけでウクライナ侵攻始まってから散々戦争絡みの内容で仕事もらってたじゃん

175 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:28:36.14 ID:T2B0oBIr0.net
おれは目に入れないよう努力したぐらいだから
やっぱり善悪判断をマスコミに作られる人間が多いなとは感じた
そりゃあマスコミ側の人間は天狗になるわ
価値観を作れるんだもの

176 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:28:47.72 ID:UPVG+8gZ0.net
はよ戦争行け

177 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:28:55.69 ID:yM6tlbXA0.net
>>2
若者では無いなぁ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:28:57.70 ID:kTNUXvQq0.net
マスコミの野球ごり押しが過ぎるんだよな

高校野球なんか,主催サイドのTV局さえ流していないのに,
NHKがニュース枠を潰してまで流してるし

179 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:01.77 ID:CtIhUYd20.net
やっぱヤキュハラを受けた若者は被害者同士で共感しあいたいんだな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:08.95 ID:mKu9Zjfq0.net
さすがにラグビーは俺も見ない

181 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:31.50 ID:66vV0bxU0.net
ほとんどの日本人は小原ってのに興味ないけど?
公共の電波で無理矢理目に入ってくるのハラスメントですよ?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:37.52 ID:6l10CQx/0.net
べつにこの1週間程度やってるだけ
野球興味あるとか関係なくカーリングでもマラソンでもマイナーなスポーツでも
マスコミや世間は優勝とかメダルとか景気の良い話題が欲しいだけ、いいじゃんべつに

183 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:42.03 ID:ZGJcLVHs0.net
「WBC見た?」
「見てない」
「見てないアピール!中2病!」

んな奴いるか?
「見てない」意外に何か言ったり態度に出したりしてない?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:42.82 ID:gS3FFF0j0.net
5時に夢中!の出演者はニュースを取り扱う番組なんだから
知らないってのは勉強不足と思ってしまう
5時夢だからMXだから勉強なんて必要ないって思われてるだけだろうが

185 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:43.65 ID:1VBOydm10.net
>>2
中年の皆さんやんけ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:49.59 ID:0ksCVyYA0.net
戦争よりは野球の方が楽しいと思うよロシア人

187 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:52.83 ID:z1y8zWbn0.net
>>175
まあ、2009年の衆院選は民主党に投票するのが正義だったからなw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:54.25 ID:9CZBlQoC0.net
>>110
昭和時代の人は子供の頃に親が野球中継見てるのを
毎日一緒に見せられてたから
勝手にルールを覚えたけど
今は野球中継もないから野球のルールに
触れる機会が全くないよな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:29:54.37 ID:N2hTfgAN0.net
>>174
ナショナルズに興味ないってコメントはこいつじゃなくて別のツイートか何かだろ
文章まともに読めな?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:30:00.81 ID:/XzHbckX0.net
野球見なかっただけでロシア差別かよ
ほんとキモい

191 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:30:06.26 ID:Vzvh1muk0.net
ぶっちゃけ、野球好きだけど家族はあんま好きじゃないから見ないようにしてたけど、ネットもあるし、他局もあるし見ないようにすることなんて余裕よ?
昔は無理だったけど、なんでもできる世の中なのにいちいち嫌いとか喚くなよ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:30:27.71 ID:p9jjioVD0.net
俺もこんな番組見てない!
てか誰?こいつ???

193 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:30:33.19 ID:c+OqrM8h0.net
それは自分が野球嫌いなだけだろ
>>1

日本のバカテレビなんてサッカーが始まりゃ全局サッカー
ラグビーの時は全局ラグビーだったじゃねぇかよ

もっと言えば新ドラマ始まると同じ役者が朝から晩まで番宣で毎日のように出てるし
日本のバカテレビがバカなだけ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:30:38.59 ID:pLBMMQNV0.net
正直ワールドカップもWBCもバスケもラグビーも興味ないよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:31:00.07 ID:NA4IQRFQ0.net
非国民とか使ってるやつの言うことは信用しない

196 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:31:00.11 ID:tmDHN0Fx0.net
>>38
てか芸能人やタレントが公の場でこの発言は頭悪過ぎるわ、それ関連の仕事とか絶対に貰えないだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:31:20.94 ID:OCA3Xx8q0.net
>>175
ネットde真実とか揶揄されてた時代よりもはるかに長いからね
初老世代が寿命を迎えるぐらいまでは続くよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:31:29.55 ID:ZGJcLVHs0.net
ロシア人はまず自分の国がウクライナに対してやっていることに興味を持て
いやマジで

199 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:31:29.84 ID:ehJiMz2T0.net
ブラスもゆう姫も
日の丸背負ってのナショナリズムが好きじゃなくても仕方ないのでは…

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:31:56.93 ID:iMqn4yd40.net
>>1
見てないアピール中二病なんて誰が言うの?

そんな人間周りに1人もいないが

201 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:32:04.06 ID:SgL6BBeU0.net
ジブリと同じ
見てないと驚かれる

202 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:32:16.15 ID:keWkQFZY0.net
>>187
今も壺ズブ政党以外に投票するのが正義だぞ?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:32:18.71 ID:FQf4OWeN0.net
>>164
受けた側が嫌と感じたらハラスメントだから何でもハラスメントになるよね

見たくなければ見なくて結構だけれども
その【見てない】って事を強調して言うのもどうかと思う品が無いからそう言うのやめた方が良いのに……

204 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:32:19.46 ID:hxMaWAt40.net
>>1
何かと思ったら
(30)でワロタ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:32:23.83 ID:N2hTfgAN0.net
スポーツ興味ない人もいるんだから
見ない人もいるよねで良いだろ
野球ファン怒るな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:32:35.92 ID:zdcxDEiL0.net
テレビ大阪で喫茶店紹介する番組に出てたな

207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:32:51.82 ID:Ox+OQZmE0.net
>>199

あ・・・(察し

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:32:53.77 ID:9i5S0xTQ0.net
昭和はもっと酷かった
小学校4年時で全児童が野球のルール知ってる前提で体育の授業で急に野球つかソフトボールやらされたからな

50過ぎた今振り返ってもポカーンの想い出よ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:33:01.00 ID:yHochOkO0.net
若者ではない

210 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:33:06.56 ID:fSKsw9Wd0.net
氷河期世代をジジババと罵ってた世代がもうジジババになってんだよなあ
人間って自分が老いてることに気付かないからこいつらもいまだに若者気取りなんだろうな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:33:08.72 ID:tutrA3960.net
少数派の意見も大事にしないとな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:33:24.66 ID:BPb3R6++0.net
どの競技でも日本が勝ち進む(優勝)すると虫のように涌いて出てくる「興味ない」の奴ら

213 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:33:29.01 ID:KVhkuAh50.net
>>1
リアルな若者の意見で全員30代ってふざけすぎだろ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:33:38.88 ID:VuVyIUqW0.net
>>183
聞かれてもないのに見てないアピールするのが中2

215 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:05.86 ID:kc8jN0HU0.net
でも自分の推してるスポーツなら「もっともっと」って言うんだろ
サカ豚なんかがまさにこれ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:12.37 ID:keWkQFZY0.net
>>204
日本の平均年齢を考えれば若者なんだけどちょっと違和感あるよなw

217 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:15.36 ID:Ze/Nuhdp0.net
ロシア人はウクライナ侵略することで頭いっぱいだから野球には興味ないやろ
そもそもスポーツやる資格のない民族

218 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:21.53 ID:ZL4GN8uW0.net
全く関心ない。のスタンスは
古市の登録商標だからな。

とにかく、オカマと外人は威張るな。偉そうにするな。日陰にいろ。

219 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:28.42 ID:z1y8zWbn0.net
>>188
>>208
逆にオレら世代はサッカーのルールに疎いけどなw

220 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:36.02 ID:ZGJcLVHs0.net
俺も例えばフィギュアスケートとか一切興味ないけど、
世界一になりましたって聞いたら「お、すごいね。おめでとう」ぐらいは思うわ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:36.98 ID:yHochOkO0.net
サッカーワールドカップでもこういうこと言うのいたんだろうか
日本の主要視聴者層は40代だろ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:39.48 ID:z3U93cbe0.net
まぁ若者、ではない

223 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:45.55 ID:CNf7n5Dx0.net
野球興味ないって言ってる人は
普段、野球中継を見ないから
野球のルールを知らないんだよ
でも「野球のルール知らない」
なんて言ったらバカにされるから言わない

224 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:51.82 ID:fm1DaIKL0.net
オカマだったら翔ちゃんやヌートバー見てるはずよ
あとは外国選手のイヤらしいお尻とか脚とか見ないはずはないのよ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:34:59.29 ID:Vzvh1muk0.net
>>183
どうせ大谷とか興味ないしとかワーワー騒いでるのダサいとか常に言ってんのやろ、こいつが
非国民とか中2なんてそうそう言わないし言われない

226 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:35:03.11 ID:Qy06LNsu0.net
マスコミと野球ファンが盛り上がってる所に乱入して
ヤキュハラだと騒ぎ水をぶっかけるハラスメントをし返せば良い

227 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:35:09.94 ID:WwSNigTb0.net
え?
最近の若者ってテレビ見ないんじゃないの?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:35:36.41 ID:T2B0oBIr0.net
>>187
けどあの時
割ときみらは冷静だったけどねえ
2chではおおむね民主党に懐疑的だったし

229 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:35:38.83 ID:B7gSzhri0.net
自分が興味ないからと言って
他人が楽しんでることに水差すのはおかしい
人格障害か精神障害ではないか

230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:35:41.58 ID:d5JpFZso0.net
自閉症民族
愚民国家

231 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:35:45.02 ID:C2z6Yzwd0.net
ロシア人にうんざりしてるのがわからないのか

232 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:35:49.37 ID:wAw5/luP0.net
>>1
今フィギアの世界選手権だけどみてないの??
都合の良い時だけ声あげんなクソロシア人

233 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:36:00.85 ID:Vzvh1muk0.net
>>224
ラグビーんとき沸いてたね
五郎丸フィーバーのとき

234 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:36:13.80 ID:iyBapZV40.net
市場原理だから仕方あるまい
視聴率43%くらいだっけ?

Z世代の最大視聴率なんてせいぜい3%。
ゴミ以下の存在の意見なんて聞いてられんだろ。TV局も。

235 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:36:15.08 ID:V5LN2rU40.net
これを機に考えるがいい。
自分がどんだけテレビ離れできないのかを、だ。

236 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:36:51.37 ID:N2hTfgAN0.net
>>229
見た?って聞かれたから見てないって正直に答えただけだろ
それも駄目ならガー不じゃん

237 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:04.47 ID:1VBOydm10.net
>>205
いや、見てないヤツが勝手に被害者面してるだけ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:05.48 ID:ZGJcLVHs0.net
プーチンが悪いけど、そのプーチンを生みだしたのはロシア人全体の責任だからな
ロシア人はもっとそのことを考えた方がいい
くだらないことを主張する前に戦争反対を訴えろ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:08.63 ID:J4RjKT6X0.net
朝のニュースもやきうばっかでうぜーわ
明日くらいまで続くんだろうな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:16.77 ID:yGncQdnr0.net
小原ブラスは少数派の代表だから、そういう意見もあるんだなと
ロシア系白人、そしてゲイだろ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:31.42 ID:iyBapZV40.net
>>239
今週末までやるよ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:36.45 ID:iM968Fzi0.net
時事にコメント出来ないコメンテーターなんている価値ないよね

243 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:40.70 ID:FQf4OWeN0.net
>>224
ちょw
そう言う観戦方法もあったのねwww
これじゃあ野球選手も気軽にプレイ出来ないじゃんwwwwww
ダルビッシュさんには興味無いの?

244 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:41.13 ID:LUpSpHEX0.net
今回ばかりは高圧的なものを感じたわ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:46.28 ID:Ze/Nuhdp0.net
俺も別にラグビーやゴルフやパラリンピックに興味ないけど、こんなくさすようなこと思ったことないわ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:46.54 ID:0DLps6P50.net
>>223
野球のルール知らない人が
野球の話に入ろうとするとすぐバレるからな
だから入れない

247 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:48.74 ID:17oMacFc0.net
ロシア人は単にアメリカスポーツだから嫌がっているだけ
ロシア人と中国人と朝鮮人に日本人はうんざりしているんだよ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:37:55.30 ID:tBLpFGJb0.net
一般人ならともかくワイドショー的な立ち位置の番組でコメンテーターとして出てりゃ聞かれない方が不自然だろ
広く芸能スポーツを扱う番組でコメンテーターなんていう仕事をしなけりゃいいだけなんだから無理ゲーでも何でもないじゃん

249 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:38:00.13 ID:FQf4OWeN0.net
>>233
えぇええマジで?

250 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:38:09.66 ID:OGD66FJQ0.net
俺はSNS一切やらないかはその事でやりなよとか色々言われる事も多いがそれをハラスメントだとは思わんけどね
野球をメディアごり押しとか批判してる人こそこうやってなんでもかんでもハラスメントに仕立て上げようとする一部のメディアに踊らされてるのでは

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:38:11.93 ID:82P7/AMV0.net
どせ韓流だけはハラスメントにならんのやろ?

252 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:38:20.63 ID:p9jjioVD0.net
まあ良いんじゃないの?
今の没落する一方の日本では
世界一になれることって野球くらいしか無いんだよ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:38:54.46 ID:uKnhIGtl0.net
若くねーじゃん

254 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:07.98 ID:bMONDbOv0.net
この人や兼近とかもそうだけど30で若者の代弁者キャラをやるのは大変だと思うよ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:08.53 ID:YgjEoogO0.net
少し耐えればいいだけだから1週間くらいすれば皆忘れる

256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:16.43 ID:xmYjvw3U0.net
>>172
スタルヒンはロシア人だろ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:24.87 ID:WU4tvtZf0.net
WBC見てると決めつける奴もそれをハラスメントて言う奴も異常
そこまでみんな気にしてないし優勝の瞬間は電車の中だったがスポーツに全く興味なさそうな女子中学生二人組も凄いねって会話してた

258 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:26.35 ID:Z2eWYF/H0.net
小原ブラスって30なのか
もっと若いと思ってたわ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:42.13 ID:gNrAwJZI0.net
じゃあ前線に行けよ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:46.34 ID:uIL+6r2x0.net
露助のモーホーが言論の自由を謳歌

261 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:51.78 ID:Q7y2pJNc0.net
〇〇JAPANとか君が代とか好きになれない外国ルーツのひとはしゃあないと思うんだけどな
ハッキリ言えないから、野球そのものが嫌いって言うしかない

262 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:39:53.79 ID:T2B0oBIr0.net
>>197
ただおれは今回
わざわざこのおかしな野球大会のスレを見に行って
わざわざイライラしてたような所はあるから
若者がのせられてないとしたら
それはそれで若者に期待できるが

けどまあ若者も若者で
なーんかいろいろマスコミに流されてる感があるが

263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:40:01.95 ID:uj+HwbLT0.net
30って若者じゃないだろ
声優とかもアラサーなのに若者ぶっている奴とかおるが
柏木とか秋元系アイドルみたいにババアキャラになるのがバランス感覚だろ
若者扱いされるのは24歳以下くらいまで

264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:40:05.04 ID:JTc3+sS10.net
でも、コリアハラスメントに言及する芸能人はいないんだよな
野球は一応国際大会だしそれなりに注目されていただろ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:40:07.92 ID:yHochOkO0.net
優勝したみたいですねぐらい言えばいいのに
それぐらい言ってるのかもしれんが見てない知らないだけじゃ話終わるだろw

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:40:49.03 ID:pce0LL6d0.net
>>183
それだろうな。
松田ゆう姫も嫌われてるのは言い方や態度、目つきだろ。

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:41:01.51 ID:vTg1tshD0.net
職場では興味あるふりして話合わせてる

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:41:17.56 ID:vyXYKt120.net
>>2
若者も日本人もおらんやん

269 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:41:46.57 ID:uj+HwbLT0.net
>>2
全員中年じゃねえかよ
いつからアラサーが若者になったんだよ

270 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:41:53.09 ID:PnhZKBgm0.net
ヒコロヒーはともかく松田は韓国系だし小原はロシア系だし日本がどうとかそういうものには興味はなくて当然だろ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:42:03.38 ID:GVxBK2f/0.net
>>261
そんなやつは祖国に帰れ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:42:13.73 ID:vb+unzsG0.net
ウクライナ人「このくそ露助が、とっととプーチン様がいる母国に帰りやがれ!」

273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:42:17.33 ID:ZL4GN8uW0.net
うちらはコロナで三年も我慢させられ、オリンピックもいまひとつ盛り上がれず、糞どもだけが儲け、
やっと、心から喜んでるんじゃないか。そこには、ダルもヌートもいる。それなのに、自分の自己主張だけのために気持ちを削がれる意見を吐かれ、よく見たら露助カマ野郎。
こりゃ、怒るだろ。
優作の娘?と鄭湖姫?
あーね。その3人でね。
となるのが普通だよ。

274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:42:20.09 ID:ZGJcLVHs0.net
30歳が若者であるかないかとかどうでもいい
例えば60歳ぐらいの人がなくなったときに「まだ若いのに」ってコメントついたりするけど、
それに対して「60歳は若くないだろ」とか何の意味もないツッコミ入れてる奴みたいだわ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:42:24.96 ID:wAw5/luP0.net
被害妄想でしかないと思うけどな

紅白もサッカーもカーリングも水泳もフィギュアも見てない人大勢おるわ
見てないけどどうやったん?くらいのコミュニケーション取っといたら円滑に済むのにな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:42:34.94 ID:8KFKDaf50.net
てか、サカ豚が勘違いしてる事
Z世代はそもそもテレビ、スポーツに全く感心が無いってこと
で、サッカーの競技人口が多いのは野球より金が掛からないから親もやらせやすい
で、そのうちサッカーから野球に衣替えするから野球人気は衰えないのよ
Jリーグの先週の集客率を見てみ
競技人口が多いにも関わらずほとんどの試合が50%切ってるって異常だと思いません?
30年前から言われてる若者のサッカー、年寄りの野球
当時サッカー好きで若かった人も40〜70になってる訳
日本で人口が一番多い世代にも関わらず集客に繋がってない
野球の集客は軒並み好調 
マスコミの報道量が〜って言い訳いつもしてるけど現実需要が無いから報道されないわけよ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:42:35.23 ID:xCnUQtqB0.net
お前んとこのプーチンに世界がウンザリ
さっさとやめさせろ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:42:42.21 ID:s7jdcYn00.net
見てないなら「見てない」で終わったら良いじゃん
国民の90%が見てるんだから
話題になって当たり前

279 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:42:53.31 ID:xmW0bTho0.net
個人としてそういう姿勢は良いと思うけど、それでコメンテーター務まるのか?
興味なくても話し合わせておかないと、番組が成り立たないと思うんだが

俺は情報番組のコメンテーターっていらねえって思っているけど
この人の態度って、コメンテーターって役割の全否定だよね

280 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:43:22.60 ID:TC8m60qp0.net
俺も結局一回も見なかった
でも全く興味がない訳ではなくニュースとかで
取り上げてそれで満足できるw

281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:43:32.02 ID:bMONDbOv0.net
若い頃は年も考えずお前ら若者の気持ちを理解してるアピールをしてるおっさんのほうが苦手だったけど
Z世代からしたらそのほうがいいねと高評価なのかな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:43:37.76 ID:nmOrQwZ+0.net
なんとなく30代ぐらいの方が
テレビ見てないアピールとか老害批判とか好きだよね
自分はまだ若い側にいますスタンスを取りたがる >>1

283 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:43:38.26 ID:N2hTfgAN0.net
スポーツだけじゃなく鬼滅やワンピースも新海誠とかも興味ない人もいるんだから
見た?→見てないでキレるガー不やめえ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:44:05.70 ID:/NWRjmcd0.net
祭りなんだから楽しめばいいんだよ。

んで興味ない奴はほっといてやれ、日本社会はカルト集団かよ?
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:44:15.53 ID:vdf01Nxx0.net
逆に見てないハラスメントになってる

286 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:44:25.89 ID:2eBc3Gdi0.net
>>252
ダンス世界一
ボイパ世界一
ヨーヨー世界一
スケボー世界一
フェンシング世界一
自転車スプリントケイリンオムニアム世界一

まだあるけど書くか?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:44:31.99 ID:GVxBK2f/0.net
ただの日本社会への跳ねっ返り野郎だろ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:44:55.76 ID:wAw5/luP0.net
>>262
むしろ若者の方がネットというかSNSに簡単に踊らされてると思うけどな
それで良い気になってんだからどの世代も変わらんよ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:44:59.33 ID:Qe/tUsLe0.net
>>1
五輪でもワールドカップでも過剰に持ち上げておいて後で「ハラスメント」という記事で馬鹿を釣る

マスゴミのいつもの手口

スポニチなんかに広告費出してる企業が糞

290 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:45:38.96 ID:9cDuOHC40.net
あくまで自分は興味ないから見てないが
野球が好きらしい同僚は喜んでるからよかったねぐらいの感じでええわ…

291 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:45:52.58 ID:L+2k6rqj0.net
スポーツ選手が「バラエティやワイドショーなんて見ません」って言ったら炎上すると思うけどな
見ないのは自由だけどそれをわざわざ声高に言うのは何故?
お笑い芸人にそういう人が多いが

292 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:46:06.81 ID:FQf4OWeN0.net
何か昔はそこまで野球やサッカーやスポーツにあんまり興味無かったんだけれども
自分より若い人達が日の丸背負って世界各国でスポーツで戦ってる人達観てると最近涙出てくるようになったし
自分も頑張らなきゃなぁーって思うようになった
歳かな…少し疲れた…(´・ω・`)

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:46:07.22 ID:HgEJHPzu0.net
むしろ見てないハラスメントだわ
見てる側からすれば
挨拶程度で野球すごかったねと言ってるぐらいなのに見てないと機嫌悪そうな顔されたら嫌な気持ちになる

294 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:46:22.85 ID:wxh1W9Jv0.net
ゆとり世代は海外サッカー世代だからな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:46:41.92 ID:FiC+kOE00.net
>コメンテーター3人中3人がWBC決勝見ておらず…

実際現役世代、さらに20代30代ならそれくらい普通だろうな
調査でも見てる方が少数派だし

296 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:46:49.37 ID:WzZGFliy0.net
>>281
一歩間違えると若者の気持ちわかってるつもりアピがウザいおっさんポジになるから嫌われるね
難しい年齢

297 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:47:00.43 ID:VqmIiubv0.net
嫌なら帰国したら?

298 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:47:02.39 ID:ff/ZTcxl0.net
>>1

ロスケ・チャンコロ・チョン・ユダ公

WBCにケチを付けているのはこいつら

299 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:47:12.89 ID:1sPG92Q20.net
ロシアはそれよりウクライナから引け

300 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:47:20.84 ID:6NF0IFOY0.net
ハラスメントハラスメント

301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:03.65 ID:VqmIiubv0.net
座すさす

302 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:08.65 ID:7Q1Boofo0.net
30は若者なのか?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:10.51 ID:mvHc8xrO0.net
まぁロシア出身なら野球興味無いだろうなぁ
てかロシアは何のスポーツが人気なんだろ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:12.42 ID:gS3FFF0j0.net
>>300
ハラハラしないで欲しい

305 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:14.54 ID:YcQ5a1oE0.net
サンダーバードに出てた?

306 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:26.79 ID:uj+HwbLT0.net
3人ともゴリゴリの中年なのに
若者気取りで情けねえわ

なんか、アラサーあたりの奴って
以上に幼稚な奴が多いよな
自分がおっさんやおばさんになったことを自認出来ないというかな
25過ぎたらもう若者じゃないぞ
企業でも25を若手扱いするところないだろ
サービス業ならマネジメントする側に回る年齢だし

307 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:31.38 ID:zocmSTff0.net
トーナメント二回戦敗退を目指します!
って言って初戦敗退する球技よりは日程もサクサクしててまだマシと思うけどな

オリンピックとサッカーW杯はマジで地獄やろ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:34.80 ID:wxh1W9Jv0.net
>>298
デーブ・スペクターみたいな帰化しないで日本に居座ってるアメリカ人もな

309 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:36.92 ID:1sPG92Q20.net
TBSはキチガイみたいに報道してるよ
この後さらに1週間流すだろ
見てる奴はアホになります

310 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:51.26 ID:hA/tzhEX0.net
日本人が日本のことで喜ぶことが何よりも嫌いな人種に聞くなよ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:52.72 ID:pnMZ1gS40.net
>>2
朝鮮人とロシア人の中年じゃねえかw


敵国のアイノコが集ってなにやってんだか

312 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:48:53.08 ID:c54zhcpa0.net
同じ野球ハラスメントの被害者だよ
WBCなんで日本のおじいちゃんしか見てないのに
世界で盛り上がってるという嘘をつき朝から晩まで報道しまくってWBCに夢中にさせようと強要してくるテレビ局はウザすぎ。限度ってもんがあるだろ。

313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:03.06 ID:uj+HwbLT0.net
>>303
ちゅーてもNHLのスタンレーカップファイナルよりも
WBC決勝の方が視聴者数上だったくらいだし

314 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:05.31 ID:1McpeAT90.net
意固地になって見ないんでしょうね
ルールとか知らなくて良いのよ
野球知らなくてもあの身体と筋肉の躍動見てしまったら続けて見てしまうわ
野球のユニフォームって意外とイヤらしいわよね
特に下半身、ピッタリしたズボンも有って良いわよね
もっと近付いてスローで映してよ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:10.65 ID:EOWZz+aQ0.net
コメンテーターなら多少は興味持つ努力しろよ
仕事だろコメントするのが
今1番話題になってる事を知りませんとスルーするのがコメンテーターなのか

316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:19.03 ID:HXGR4zrA0.net
野球は試合もニュースも長過ぎ
冗長過ぎてウンザリ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:37.42 ID:rfQRLAQK0.net
Zってホント自分中心でしか思考できないバカなのな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:42.12 ID:vKANpkL60.net
能書き垂れてないでさっさとバフムト行ってくればいいのに

319 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:47.48 ID:81SCCUsv0.net
昔は テレビ見てない→見てないアピールウザい
今は WBC見てない→見てないアピールウザい
そのうちスポーツ中継の位置付けも今のテレビみたいになるかもよ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:49:57.54 ID:wxh1W9Jv0.net
>>306
30前半のゆとりがゴミなんだよ
つんつん男とか
20代後半は優秀なのにゆとり扱いされる被害者

321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:50:23.10 ID:iyBapZV40.net
>>317
自分は正しい、他人は正しくなく馬鹿
って思っている世代かと。

野党みたいな思考の世代だよ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:50:32.40 ID:uuAxlXJ70.net
>>155
ゼレンスキーで抜いてんだろお前w

323 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:50:41.55 ID:T5mKGcrJ0.net
>>113
見てないなら何も言わなければいい。

ロシアに帰って、祖国のために戦ったらどうだ。

324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:50:41.70 ID:MBWumYOc0.net
日本人は何かと節介が強すぎるんよ
○○は美味しいから食べてとか○○は面白いから見てとか
おまえの好みを他人に押し付けるな

325 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:51:02.49 ID:PqV1rMnF0.net
>>309
1週間同じのを見ても飽きないだろう年寄りは

326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:51:17.02 ID:1VBOydm10.net
「野球すごかったねー。」「ねー。」

「見てないです。あれ?ぼく非国民?ほんとウンザリ…」

「え?…そんなこと思ってないよ」

「ナショナリズムとか興味ないんで!」

「ハハ…そうなんですね…(野球見て楽しかっただけなのに、何の話してるんだろう…)」

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:51:42.13 ID:DfT1m+Db0.net
2023 WBC 7勝0敗 優勝
2021 東京五輪 5勝0敗 優勝
2019 プレミア12 7勝1敗 優勝

他の国が力を入れてない証拠

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:51:51.30 ID:r9vrqFXh0.net
サッカーも野球もラグビーも興味ないならその間は見ないしかないんだよな
ふだんTVなんか見ないって言ってる奴がTVこの話題ばっかりーって怒ってるのは草

329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:51:53.36 ID:3WM7S+020.net
ワールドカップ 連日のサッカー特集に視聴者ウンザリ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671027153/
「無理やりゴリ押し」
「いつまでも騒ぎすぎ」
「もう正直サッカーはいい」

サッカーも同じだよw

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:51:54.69 ID:uuAxlXJ70.net
>>323
ロシアは攻められてないわ
バカなの?お前は?

331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:52:04.94 ID:3lyFB0Uw0.net
若者、て30歳やないかい
ただの私流されませんおばちゃんじゃん

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:52:16.17 ID:CKIe9q+x0.net
>>326
これ
誰も見ろとは言ってないのに

333 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:52:24.93 ID:ilgDSDXC0.net
サッカーW杯の時はずっとサッカーハラスメントに我慢してたんだから
それくらい我慢しろと思うわ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:52:36.53 ID:T2B0oBIr0.net
>>312
限度ってのがあるよなあ
テレビは何か指令が出てるとしか思えない

何かカネの流れがあるんじゃないかなあ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:52:55.02 ID:Z4SIeI530.net
うるせーよ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:52:55.50 ID:BYB78smD0.net
日本の応援のラッパとリズムだけは恥ずかしい

337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:53:16.10 ID:dmQlTjys0.net
嶋佐、小原

ヤキュハラレジスタンスの星

338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:53:23.28 ID:Yc8tU++t0.net
番組に出演するにあたって今話題になってるネタをチェックするものだと思ってた

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:53:24.95 ID:L1GRdkDS0.net
やきうは日本人が長年かけて育んできた老後のための娯楽

ダラダラ見ていてOK
トイレ休憩、ちょこっと家事チャンスたっぷり
そもそもCMもたっぷり

毎日平坦に日長くらす中で受動的に適度な刺激をもらえるコンテンツとして最良

今回のWBCでこれに気づけたよ
老後のためにやきう観れる知識があって良かったわ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:53:39.75 ID:73XSIG8A0.net
>>332
言ってるんだよなあ苦笑

341 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:53:41.72 ID:8t+faUW40.net
小ハラ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:53:47.36 ID:uj+HwbLT0.net
アメリカのスポーツイベントの視聴者数
男子ゴルフ全米オープン最終日(2022年)527万人
WBC決勝(2023年)497万人
インディ500(2022年)462万人
スタンレーカップファイナル(2022年)459万人
テニスの全米オープン決勝(2022年)男子215万人、女子178万人
F1のアメリカGP(2022年)→134万人

↑アメリカで人気ないとかもうネガキャン出来なくなった

343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:53:48.78 ID:fRmbeI4X0.net
若者のテレビ離れが加速する

344 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:53:49.52 ID:40fgSkYZ0.net
>>291
炎上しないと思うけどww

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:54:02.46 ID:3wKRQTuw0.net
WCの時も似たような記事あったしただの逆張りだろ
思春期によくあるやつ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:54:07.82 ID:eDEqChL70.net
>>1
はいはい炎上して注目集めたいのな
それより、偶にはロシアに帰らんでええんか?婆ちゃん寂しがってるで

347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:54:21.07 ID:Brby1jcR0.net
下らな

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:54:37.69 ID:npiBqr710.net
正直、ヌードバー母うざい

349 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:54:43.95 ID:JMJuTB3G0.net
ワクチン打った?=野球見た?
みたいな(´・ω・`)

350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:54:47.52 ID:x5bdTgr+0.net
オリンピックの場合は国費で派遣されてるから特別

他の競技の国別対抗戦も宝くじBIGの助成金が使われてるんだけど
応援義務化されるとキリないよね

イギリスみたいにスポーツクラウンジュエリーとして優先順位格付けすべきかも

351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:54:58.85 ID:x5bdTgr+0.net
■カテゴリーA
総合: オリンピック
サッカー: FIFAワールドカップ
サッカー: EURO
サッカー: FAカップ(決勝)
サッカー: スコットランドカップ(決勝) ※スコットランド限定
競馬: グランドナショナル
競馬: ダービー
テニス: ウィンブルドン(決勝)
ラグビーリーグ: チャレンジカップ(決勝)
ラグビーユニオン: ワールドカップ(決勝)

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:55:10.90 ID:P2rGJAGd0.net
日本人かどうかの判定装置なんだよ野球は
見ない興味無い奴は日本人じゃないからな

353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:55:14.81 ID:x5bdTgr+0.net
■カテゴリーB
総合: コモンウェルスゲームズ
クリケット: テストマッチ(ホーム開催)
クリケット: ワールドカップ(決勝・準決勝・自国の試合)
テニス: ウィンブルドン(決勝以外)
ラグビーユニオン: ワールドカップ(決勝以外)
ラグビーユニオン: シックスネーションズ(自国の試合)
陸上: 世界陸上
ゴルフ: 全英オープン
ゴルフ: ライダーカップ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:55:20.07 ID:DMpWnqiw0.net
世の中なんてうんざりする事いっぱいあるんだからいちいち何々にうんざりとか言葉に出す方にもむしろうんざり することに気づかないのかね

野球見てないの?と言われても見てないなら見てないでいいし興味なら興味ないって言ったらいいだけの話

355 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:55:27.36 ID:h4fHXDx00.net
>>326
ほんとめんどくさいよな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:55:47.86 ID:CKIe9q+x0.net
>>340
そんなこと言うようなやつがいる社会層にいるってことか

357 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:55:54.76 ID:3WM7S+020.net
韓流押しつけられる苦痛がわかったかw

358 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:55:58.90 ID:r9vrqFXh0.net
>>354
本当これ

359 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:56:10.44 ID:SOfPHRPs0.net
>>323
キチガイ発見

360 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:56:23.75 ID:x8GhvqaI0.net
コメンテーターなら知っとかなきゃいけないことだろ
その話題になるのとうぜんなんだから
興味ない事を言いたくないならコメンテーターやめろ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:56:30.43 ID:RHjW1vEa0.net
サッカーハラスメント
オリンピックハラスメント
ハラスメント・ハラスメント

362 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:56:31.78 ID:4bLY/C960.net
コメンテーターとしての自分の仕事を放棄してることのごまかしに使うなよw一般人はハラスメントを感じるだろうけど、こいつは番組のコメンテーターとして聞かれたんだろw3人中3人が知らん、観てないで成立してないやん。

363 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:56:50.28 ID:YBlqXTSC0.net
祭でさわいでるやつらくらい温かい目で見てやれよ
器がちっせえなぁ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:04.38 ID:AQWpfypb0.net
ロシアはすべての国際大会に参加できないからなw

365 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:08.02 ID:9KPl2oR40.net
みんながみんな自意識過剰すぎるんだわ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:27.65 ID:x5bdTgr+0.net
同調圧力は世界一

367 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:30.71 ID:7GGIhj2x0.net
世界が自分の価値観で満たされてないと我慢できない奴が多くなった
自分の関心のないもの嫌いなもので周りが騒いでいるのがイライラするのだろう

368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:35.21 ID:FFsFuHuz0.net
嫌われてるだけだろ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:37.84 ID:vAvqvvIr0.net
LINE入ってる?みたいなのもそうだよな

370 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:41.37 ID:T2B0oBIr0.net
>>326
けど
「野球すごかったねー」「そうだねー」

これはおれの性格の問題だが
すごくないんだから
この気楽さがイライラする
気楽にすごいとか言わず
本当にすごいと思ったらすごいと言えやと

気楽にあいさつがてらすごいを使いやがって

371 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:47.84 ID:T7wEAY6n0.net
ほんと、サカ豚ってクソだな

372 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:53.74 ID:Oupwltbc0.net
まぁ気持ちはわかる興味ない事を聞かれてもな
それも何人も何人もだろ?一人二人ならまだしもな

でも一般人が言うのならまだしもコメンテーターとして番組出てるんだろ?
それはどうなんだろうね
ロシアウクライナ問題?興味ねーよ毎日毎日うっとうしい
って言われたらどう思うよ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:56.14 ID:s37Vq76p0.net
個人視聴率でも

25歳以下は10%もみてないからね
高齢者ばっか

374 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:57:59.15 ID:wa0e/FVY0.net
いや誰?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:58:07.14 ID:PMqpB2Bv0.net
30で若者?

376 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:58:15.11 ID:hA/tzhEX0.net
聞いた方が悪い
人種見て話せよ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:58:40.83 ID:hKCBtnD40.net
>>9,55,94,123
>>154,177,185
>>268,269,311
こいつら全員50こえてるんだろうなあ
焼豚爺発狂しすぎだろ

378 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:58:43.87 ID:40fgSkYZ0.net
>>317
ジジババよりかはマシだよ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:58:56.92 ID:QsOLHiEN0.net
>>2
全員30代w どこに若者がいるのよ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:59:06.47 ID:oqH92n6F0.net
病院の待合室では今日も野球の話題で持ちきりですよ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:59:18.24 ID:n8fooZik0.net
前からそうだったけど
韓国がグループリーグ敗退したあたりからこういう声フィーチャーし始めたよな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:59:18.28 ID:qSl6uXTn0.net
露介がなんかゆーてるのか

383 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:59:18.93 ID:3VKF1+T30.net
>>340
被害妄想

384 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:59:40.34 ID:t0K36VEf0.net
全文読んだらスポーツハラスメントじゃんこいつが言いたいのは

385 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:59:50.37 ID:Ub35HgQ+0.net
逆張りは静かにしとけよ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:59:51.63 ID:Ierh22ab0.net
うちの会社内でも全く話題に上がらなかったし
やっぱり見てるの大部分はジジイだと思う

387 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:59:53.60 ID:Af/OfzdD0.net
半分以上は興味無いんだよ?誰がハラスメントしてんのよ
ネット?現実社会?テレビ見ない奴もsnsやらない奴もスポーツ好きな奴も売れる前から知ってた奴も皆んな仲良くやろうぜ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 10:59:59.20 ID:x8GhvqaI0.net
〇〇見た?ってのは単なる挨拶なのに何でそんなにイライラするんだろうな?
自分が興味ないもので盛り上がって悔しいってか

389 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:01.02 ID:qSl6uXTn0.net
>>377
てめえが1番発狂してるじゃねーかwww

390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:08.36 ID:H9xFUP9X0.net
こっちのロシアハーフはWBC見てるぞ

村重杏奈@annashige0729
やばすぎる!!! 世界一!!!とりはだ!

391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:12.83 ID:dmQlTjys0.net
さんま「マー君外したやろ?だからWBC見てないねん」

392 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:16.26 ID:T7wEAY6n0.net
ただの売名のクズ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:17.19 ID:c54zhcpa0.net
本当に野球ハラスメントだけは勘弁して、、
もうウンザリだよ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:27.38 ID:rVOBM2a/0.net
国に帰れよオカマ野郎

395 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:31.09 ID:URTMGLUl0.net
見てなくても話題振られたら「見られなかったですけど勝ったみたいですね」位の言葉のキャッチボールはするわ
普通はそこで「見てない!ハラスメント!」なんて言わないし思わない

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:38.63 ID:qSl6uXTn0.net
露介には税金かけろ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:58.99 ID:+43vCN9x0.net
ロシアなんてクソつまらない国に生まれなくてよかったわ
コサックダンス世界選手権しか娯楽ないだろ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:00:59.92 ID:Oupwltbc0.net
半年後ラグビーなのか・・・それはソレでウザいな

399 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:01:03.46 ID:DLwADI8A0.net
>>354
一般人はそれでいいんだけどテレビのコメンテーターがそれだとコーナーが成り立たないから仕事と割り切って野球を見とくか批判的なコメントをするしかなくなる

400 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:01:05.15 ID:rAT5TN1q0.net
ロシア出身ならもっと鬱陶しい質問あるんじゃないの?
スポーツなんかああそうだねーでいいじゃん

401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:01:09.61 ID:/GvtwtLw0.net
老人熱狂の裏で若者のテレビ離れが加速した感

402 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:01:36.63 ID:jXCD7awR0.net
まあ俺も韓流は嫌いだからテレビでごり押しされると嫌なのはわかるけどな(笑)

403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:01:37.84 ID:qSl6uXTn0.net
>>397
返しが昭和過ぎて草

404 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:01:38.59 ID:YBlqXTSC0.net
若い奴はみてねーよって言ってるやつは
TVでゲーム動画とかダンスのショートムービーとか流すべきだと思ってんの?

405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:01:50.03 ID:QVKMNxta0.net
>>389
お前の負け

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:01:53.70 ID:J+COxjg20.net
そんなにハラスメントがいやならジャニーの話しろよ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:01:57.43 ID:DxKc0JIZ0.net
>>1
>五輪、W杯は頑張ってみたけど

これどういう意味?

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:02:05.97 ID:uj+HwbLT0.net
アメリカで視聴者数が好調だったせいで
こういう方面でネガキャンする方針に変わったのか…

決勝の視聴者数497万人でネガキャンすると
アメリカで人気のイベントほとんどなくなるレベルだしな

409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:02:09.14 ID:fx6VEp750.net
>>352
怖い
何その共産国家的な考え
選民思想怖いい

410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:02:20.07 ID:qSl6uXTn0.net
てゆーか






いちいちハラスメントに持っていく事が大草原

411 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:02:28.56 ID:hKCBtnD40.net
>>389
なぜ発狂してるやつって草生やすんだろうな
んで今どき草生やしてるのがまず爺丸出しだし

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:02:38.39 ID:qSl6uXTn0.net
>>405
もう寝とけよw

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:02:42.70 ID:uj+HwbLT0.net
>>404
そもそも見てないアピールしている連中がおっさんやおばさんという
30代で若者ぶるなよ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:03:11.75 ID:IJ/Vc1Ss0.net
>>397
野球が流行ってないのはロシアだけじゃないぞ
ほとんどの国で流行ってないからオリンピックからも追放されたわけで

415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:03:12.23 ID:Chax7xRl0.net
何かにつけてハラスメントハラスメントと、悲鳴を聞かされてうんざりなんですけど

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:03:12.84 ID:qSl6uXTn0.net
>>411
まだ興奮中?

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:03:22.05 ID:EHa+c79e0.net
朝鮮ハラスメント>>>>>>>野球ハラスメント

野球ハラスメントなんてメディアによる朝鮮ハラスメントに比べたら全然まし
しかし尋ねる相手を選べ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:03:33.43 ID:x8GhvqaI0.net
コメンテーターはコメントするのが仕事なんだから興味ないでコメントしない奴はコメンテーターやめろ
ギャラ泥棒が

419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:03:38.28 ID:7VuRygOo0.net
水曜はなんかキモくて見ない

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:03:38.82 ID:pnMZ1gS40.net
>>2
若者ではなく中年だな


そもそも全員、敵国の連中じゃねえかw

421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:03:48.88 ID:RHRCIiHA0.net
普段は見てないだの言いながらハラスメントだの言い出すとはどっかの半島の人間みたいだな。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:04:06.69 ID:Oupwltbc0.net
あーハラスメントって言いたくなるぐらい
BBCが放送したって言うジャニーズ問題を見たいよ〜

423 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:04:07.28 ID:M1dR3xCJ0.net
いや、ただの外国人やん

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:04:09.37 ID:qSl6uXTn0.net
どーせ





フリーランスの小遣い稼ぎのような案件じゃねーかwww

425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:04:11.78 ID:9KPl2oR40.net
>>407
五輪とサッカーは興味ないけど見ないと周りがうるさいから頑張って観た
でも野球はそれでも観るの無理

もうスポーツ観なかったらどうこう言うの止めませんか?って話だろ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:04:43.09 ID:QUmqVPst0.net
まだまだあちこちから野球アンチの書き込みなら何でも良いからって必死で探し回ってるぞw

427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:04:48.72 ID:qSl6uXTn0.net
フリーランスのライターを徹底的に叩けばええんや

428 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:04:51.66 ID:XNf8OJ/z0.net
>>407
五輪、W杯ハラスメントに乗せられたの

429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:04:57.94 ID:T5mKGcrJ0.net
>>330
祖国防衛のためとは書いてないぞ
勝手に早とちりするな

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:05:03.47 ID:MDsCxgWq0.net
ちょっとした事でハラスメント
もはやハラスメントハラスメントだな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:05:20.24 ID:V1cex89f0.net
感想求められそうな職業の人はガッツリ見てなくても
知識として頭に入れておくべきだとは思う

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:05:54.08 ID:rbrd7i600.net
スポーツ全般、なんの興味も示していなかったうちの子ども2人がWBCきっかけに野球に興味を持ったみたい

おれはサッカーやってたし、5ちゃんで焼き豚、焼き豚煽っていた方だけど
バリバリ文系の息子と娘がスポーツに目覚めてくれて嬉しい

433 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:06:00.27 ID:J+COxjg20.net
一般人ならそれでいいけど
時事ネタ番組のコメンテーターでそれはどうなんかとは思う
コメンテーターやめれば

434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:06:06.97 ID:6Lzn6wVC0.net
すぐにハラスメントって言うヤツにはもううんざりです。

435 :ああああ:2023/03/23(木) 11:06:13.22 ID:b+xFaEEo0.net
>>2
性格悪そう

436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:06:32.84 ID:x8GhvqaI0.net
自分に都合の悪い事は全部ハラスメントだもんな
〇〇見た?って言う日常会話が嫌がらせかよ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:06:42.05 ID:1VBOydm10.net
>>395
そう
単に見た見てないだけの話に、何故か変な主張を盛り込んでは、かくかくしかじかだから自分は見ていないし、そんな見ていない自分を責めるとは何事か!とセルフで発狂されてもね
我が強すぎる

438 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:06:43.43 ID:lzAQFnTe0.net
吉本興業みたくCM大河朝ドラなど関係ない番組ニュースにまで出てくるのに文句言わない池沼がよく言うよ
安倍晋三から莫大な公金投入されルフィの仲間も受け入れるマスゴミをまず叩けや

439 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:06:48.96 ID:Tqqqtqm20.net
韓流韓流でうんざりって言い放ってくれる芸能人はおらんのか?

440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:06:50.58 ID:/65axYw7O.net
松田ゆう姫(アメリカ育ち)はサッカーワールドカップはみんなで集まってワイワイ見て楽しかったと発言

ヒコロヒーはサッカー選手と番組で共演することが多く、ワールドカップも楽しめた

小原はW杯は見た

みんなスポーツ好きやん。文化人はいないのか東京MXは

441 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:07:05.26 ID:c1uWJmsV0.net
見てないのはわかるけど
知らんかったはTV出ていてないやろ 嘘末すぎー!

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:07:27.33 ID:T5mKGcrJ0.net
>>238
その通りです。
一応民主主義を名乗っていて選挙で大統領を選んでいるんだから、今回のウクライナへの侵略行為は、ロシア人に責任がある。

443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:07:33.94 ID:8V8Qi2+V0.net
>>203
受けた側の感情だけで成立するのはセクハラ
他は様々な要件に該当してるか客観的、
総合的に判断される
パワハラとかは上司部下だけでなく
職場の第三者の意見も影響

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:07:47.08 ID:J+COxjg20.net
韓国ゴリ押しより五億倍マシ!

445 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:08:23.70 ID:/65axYw7O.net
>>2
30代女って野球知らないのが多いよな
子育て世代だし
これで野球の連鎖が止まるな

446 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:08:47.10 ID:iKG7MC4k0.net
タレントならその仕事に合わせて下準備するべきだろ世の中が自分を中心に回ってるとでも思っているのか?
ガキじゃあるまいし

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:09:27.18 ID:KzdNzwdC0.net
若者はテレビ観ないんじゃなかったのか?

448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:09:41.76 ID:2vc4adXn0.net
高校野球の地方大会見たいなもんだから、仕方ないんじゃない

449 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:09:46.89 ID:ZPN/Pf3F0.net
ロシア帰ってプーチンマンセーしてろよ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:09:54.10 ID:x5bdTgr+0.net
WBCどうでしたか?

ロシア人「何それ、今それどころじゃない」
ポーランド人「何それ、今それどころじゃない」
ウクライナイ人「何それ、今それどころじゃない」

インド人「聞いたことない」
ドイツ人「聞いたことない」
フランス人「聞いたことない」
アルゼンチン人「聞いたことない」
オーストラリア人「「聞いたことない、全く報道されてない」

中国人「報道はされてたけど、よく知らない」
イタリア人「報道はされてたけど、よく知らない」
イギリス人「報道はされたかどうか、よく知らない」

アメリカ人「すごい報道されてた、今年から始まった大会だろ?」

451 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:09:59.95 ID:pnMZ1gS40.net
>>395
そういうコミュニケーションができない層が発狂してるんだろうな

452 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:10:10.78 ID:WBbUftyc0.net
見てない
他にやることあるし
試合とか見てもしょうがないやん

453 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:10:32.17 ID:3jTBJbcI0.net
昨日大騒ぎしてたの数ヶ月前サッカーで騒いでた奴らだった
国際戦しか興味ないらしい

454 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:10:38.95 ID:aoNNPAev0.net
見ても見なくても別に好きにすればいいし考え方も個人の自由だけど
こういうことをいちいち公に発言する面倒くさい人とは友達になりたくないな

455 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:10:41.49 ID:vZCR/TjH0.net
見てない知らない興味ないアピールが逆に格好悪いことに気付いて早めにキャラ変した古市は頭いい
最近は興味なくても興味ある風を装ってる

456 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:11:05.16 ID:3yh8Wqlu0.net
>>389
焼豚おじいちゃんが火病起こしてるぞ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:11:09.57 ID:7IDWQYxv0.net
>>1
黙れ糞ロシア人

458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:11:21.36 ID:E0Nz/FeJ0.net
>>370
発達さん傾向がある人?
そんなことがいちいち気になってイライラするとか、だいぶ生きづらそうだね…

459 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:11:25.37 ID:+kMO4Afk0.net
焼き豚はしつけえぞw

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:11:38.43 ID:3yh8Wqlu0.net
>>437
>>451
お前らこそうまい返ししろよ
ほら言葉のキャッチボール(笑)だぞ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:11:46.38 ID:Ovrl/XW20.net
結局、自分が居ないところで盛り上がるなっていう負け組の僻みなんだよね(笑)

462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:11:51.79 ID:ZrAVZS0Y0.net
50過ぎてるけど野球興味ないよ
でもテレビ見なければいいだけ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:12:00.56 ID:qbrcK1wV0.net
いいやん別に野球なんてハイライトで十分だし編集の上手い人が4時間を3分にしてくれるぞ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:12:21.10 ID:iKG7MC4k0.net
見てないなら見てないでなんか面白いこと言えよ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:12:34.12 ID:/65axYw7O.net
>>3
そうだよな
松田ゆう姫とヒコロヒーは去年楽しく見た、ってこの番組で言ってたし
小原ブラスでさえ見たし

凄い圧力だよな

466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:12:36.77 ID:Oupwltbc0.net
明日サッカーあるのか・・・ブラボーハラスメント再び

467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:12:38.30 ID:TwRA9AzD0.net
>>440
メンツがこれだし 5時に夢中

月→マツコ・デラックス、若林史江(株式トレーダー)
火→岩下尚史(作家)、北斗晶、ロイ(モデル、TikToker)
水→松田ゆう姫、ヒコロヒー、小原ブラス
木→岩井志麻子(作家)、中瀬ゆかり(新潮社出版部長)、ジョナサン・シガー(モデル)
金→中尾ミエ、ライアン(小学生モデル)

468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:12:48.14 ID:cjjO/0MQ0.net
野球見なかっただけで差別はやめろよ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:13:21.47 ID:ilmcu+kM0.net
情報番組出るのに興味ないからという理由で旬の話題を最低限予習しておかないって仕事としてどうなんだろ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:13:34.73 ID:DMpWnqiw0.net
例えば鬼滅とかが流行った時も同じように何で見てないの?みたいなのがあったと思うけど、あれも流行ってるから無理してみるのもよし!あっ興味ないからいいわと流行りに乗らのいもよしそれだけの話

うんざりとか、すぐ何々ハラとかいうタイプの方が個人的には一番うざいけどなあ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:13:42.20 ID:PT3HqW100.net
自称若者って自分が興味がない事を知らなくて何が悪い
常識なんて知らんがな、興味ある事だけ知ってればいいんだとキレちゃうんだよね
ちょっと頭がおかしすぎる
視野を広げて時事問題くらいはうっすら知ってる方が考えの幅が広がるのに思考停止に必死すぎる

472 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:13:44.48 ID:8h19IJ890.net
ネトウヨ怒りのロシア叩き

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:14:21.88 ID:gL54x+zL0.net
俺は野球好きだけど、別に野球嫌いでも興味なくてもいいが、たまに聞かれてもないのに「野球嫌いなんで」「野球興味ないんで」って言ってくるヤカラ、わざわざ自分から言わなくてもいいのにと思う。

474 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:14:36.37 ID:30YSNnPJ0.net
ネトウヨ発狂w

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:14:42.60 ID:OSOLMFb20.net
>スポーツにもナショナリズムにも興味ないです

ナショナリズムで応援してた人なんてほとんどいないだろ
スポーツ興味ないとだけ言っておけばいいのにこういう単語が出てくるあたり
色々とお察しよ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:15:27.76 ID:Ovrl/XW20.net
んじゃ何を観てたの?って聞くとしょうもない低視聴率番組やアイドルを追っかけてるしな(笑)

477 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:16:06.60 ID:/65axYw7O.net
>>395
プライドが高いんだろうな
自分は若い(30代)のに

無職の爺さんが見る四時間以上かかる野球何て好きそうに見えたのかよ死ね

ってブチ切れた

478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:16:23.43 ID:wY861fqp0.net
真の「絶対に負けられない戦い」を見せつけたなよな決勝トーナメント

479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:16:24.49 ID:TwRA9AzD0.net
>>469
コメンテーターやってて某クイズ番組に出て最大3つ使える救済を
3問目までに全部使って、救済がなくなり自力で答えなきゃいけない
4問目に出た3択の時事問題を間違えた人いますけど

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:16:25.82 ID:bPh9edAo0.net
>>23
ほんと野球真理教って気持ち悪いよな

481 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:17:02.40 ID:TJaRdXU10.net
見てねーの?信じらんねー!って言う馬鹿と
見てないことを正直に言うピュアが
対面するからこーなる
交通事故みたいなもん
ほとんどの多数は見てでも見なくても 
ふわーっと交わし合ってる

482 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:17:02.68 ID:uj+HwbLT0.net
世間一般的な話をすれば
30にもなれば結婚して子供もいる年齢なのに
若者ぶってもしょうがないでしょ

何で最近のアラサ−は自分が中年だと自認出来ず
いつまでも子供っぽいのかね?

483 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:17:34.68 ID:rXn0q50Y0.net
ワイドショーのコメンテーターやるならやってた事くらいは知っとけよ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:17:38.60 ID:QFy+wV0a0.net
>>1
ウクライナに侵略戦争犯罪していて奴の意見
そりゃ野球に興味無いわな

485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:17:39.70 ID:ZOnTX/IQ0.net
30歳にもなってこの言い回しってロシア人とか関係無く単に物を知らないアホなんじゃ?

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:17:49.25 ID:cjjO/0MQ0.net
野球はスポーツであって宗教じゃねえぞ
忘れんな

487 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:17:53.58 ID:L5ImT0070.net
こんな野球知らない奴が
バッターに球ぶつけて再起不能にさせろ
ってツイッターで言ってたからなあ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:17:55.86 ID:/65axYw7O.net
>>467
野球好きなのは中瀬ゆかりくらいだな

中尾は王長嶋くらいは知ってる世代だろうが

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:18:02.86 ID:NCdtAqzU0.net
あーホモか

490 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:18:12.97 ID:3WzPybRh0.net
>>2
中途半端なのばっか…

491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:18:22.31 ID:XhyTF6Xv0.net
平日昼間に野球なんか見てる方がおかしい

492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:18:27.15 ID:eGY0DQHZ0.net
ロシアが戦争するわけないと言い続けてたやつ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:18:27.19 ID:EyUTif7a0.net
まーた野球ハラスメントか
ほんと最近はテレビ消してるわ
マジで快適だぞ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:18:27.87 ID:GEQeFCQF0.net
この番組っていつもこんな感じだよな
逆張りで俺たち違うからみたいな事しょっちゅうやってる気がするぞ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:18:28.73 ID:cbF1EE/80.net
この大袈裟に被害妄想で反撃の傾向ってある

496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:19:17.46 ID:ux5fvFgc0.net
>>2
>>112
松田ゆう姫(35) →韓国人クオーター日本国籍
ヒコロヒー(33) →不明
小原ブラス(30) →ロシア生まれロシア国籍、小原は母の再婚相手の苗字

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:19:20.87 ID:63476cuX0.net
>>1
どれだけうんざりと言われようとも
視聴率40%超えてるのが現実だろ?
こんな少数派の意見取り上げて何がしたいのだろう?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:19:22.51 ID:940IyGX+0.net
そういうこいつはホモハラやってるからな

499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:19:27.90 ID:rDjE2NBG0.net
若くねえじゃねえかよ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:19:45.93 ID:JSzN424C0.net
>>2
二十代とかもっと見てないんだろうな

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:20:06.18 ID:/65axYw7O.net
>>23
叩いてるのは一部の数少ない国民だな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:20:15.22 ID:L5ImT0070.net
社会現象になってることにすらアンテナ動かない
ってのも仕事出来なさそうね

503 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:20:31.15 ID:HwTG7+0q0.net
>>49
ミヤネみたいな奴

504 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:20:32.11 ID:4EfKzbwH0.net
ロシアタレント追放

505 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:21:12.01 ID:MOSv/vzC0.net
ハラスメントってそもそもこんな小さい苦痛のことだったか?

506 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:21:22.32 ID:ADkO21B/0.net
>>85
ロシアでバット買うやつは野球目的ではなく、防犯目的らしいよ
結構前に話題になってた

507 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:21:33.65 ID:/65axYw7O.net
>>497
見てないのは過半数「だけ」だからな

508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:21:59.99 ID:6Lzn6wVC0.net
>>494
それがコンセプトみたいなもんだからね。
で、煽り記事書く媒体が喜んで記事にする。

509 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:22:23.68 ID:4dRVoSm60.net
日本人なら野球が好き
関西人なら阪神ファン
福岡県民ならラーメン明太子好き
こういうのうんざり

510 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:22:26.63 ID:Ukep5Eii0.net
テレビ見てないからどうでもいいけど、いちいちハラスメントって言うやつハラスメンがまじでうっとうしい
どんだけ構ってちゃんなんだよ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:22:35.77 ID:eDvvpuY50.net
マツコの番組から見始めたけど
未だに何をやってる人なのか分からないんだよなあ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:22:38.81 ID:EHa+c79e0.net
アメリカの黒人に白人とラテン系しかいない女子サッカーの話題を聞くか?
アメリカで活躍するアジア人に対し黒人は文句言うことも多い

メディアってこういうことを予め配慮する立場じゃないの?

513 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:23:45.23 ID:/65axYw7O.net
松田さん…
アメリカ育ちでしょうが
何で野球を見ないんだい

サッカーW杯は見たのに
何でだい…

小原よりそっちがショックだ

514 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:23:58.13 ID:uiXsThTY0.net
まあ、東京MXはローカル局だし。
ごく一部の人しか視聴していないよ。

515 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:24:13.80 ID:T65Y2UKe0.net
若者(35)

516 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:24:17.47 ID:KNicAcne0.net
まーた分断しようとしてる。野球見たなんて言われた事ないわ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:24:25.00 ID:uj+HwbLT0.net
>>475
つか、ロシア人なのに
日本代表が参加したWBCの話題で
ナショナリズムとか言い出すあたり相当にこじらせているのは確かだな

518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:24:57.50 ID:DMpWnqiw0.net
この件関係なくすぐ何々ハラスメントっていう傾向にもうんざりしてる人多いと思うけどな

これ逆もしかりでめちゃくちゃ熱心に見てた人からしたら見てない!興味ない!うんざり!って言われるのもWBCハラスメントって事になるんじゃないのw

519 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:26:00.39 ID:63476cuX0.net
>>507
はあ?

520 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:26:40.64 ID:8EqVzY1W0.net
見てても見てなくても構わないと思うけど、周りが自分の好きなことで良い事があって喜んでるだけなのに、外野から「自分は興味ない」って喚き始めて突っ掛かるのはちょっとどうかと思うぞ

521 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:26:40.98 ID:UPGx42il0.net
>>516
人と話す機会無いだけやろそれ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:26:44.33 ID:A383f5W90.net
まぁでも情報番組にコメンテーターとして出る場合その時の時事ネタは多少把握しとかんとなぁ
5時夢なんてまぁ何でもいいっちゃ何でもいいんだろうけど

523 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:26:56.20 ID:BLUGoxV10.net
WBCの事なんて一切ネットで見てないのにインスタの広告がWBCや野球だらけで異常だわw
どんだけ日本のメディアが必死になってるかよく分かる

524 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:27:27.76 ID:iyBapZV40.net
岸田も被害者だよな・・・
命を懸けて戦争真っ最中の地域に行ったのに、誰に気にしてもらえないし。
あと、韓国の大統領が日本来たのも、みんな覚えてないだろうな。

525 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:28:10.03 ID:c54zhcpa0.net
野球なんて昔から他のスポーツよりも優遇して報道されてて
去年なんか毎日テレビで大谷村上うるさかったのに
何故か高校生の部員数がサッカーやバスケに抜かれそうになってんのおかしい。やっぱり野球って個人差あれども他のスポーツより総合的に魅力がないからだ。
だから野球ハラスメントでもしないと野球人気が保てない。
野球人気を保つことは昔からテレビと球団で利権関係上必要だからもうテレビ局は野球ハラスメントせざるを得ないんだよ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:28:49.56 ID:uj+HwbLT0.net
>>522
視聴者数が数万人いるかどうかレベルのローカル番組だからな

527 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:28:53.82 ID:+43vCN9x0.net
>>414
そうじゃなくてエンタメとかスポーツを楽しむ国体じゃないだろ
食事だってピロシキとボルシチの一発屋だし文学だってドストエフスキーとか陰鬱な感じだし
なんか暗いイメージしか沸かない

528 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:29:02.08 ID:LFzcNLiQ0.net
ジジババがウザいことw

529 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:29:06.15 ID:iKG7MC4k0.net
>>481
台本が合って打ち合わせもしてて世の中の情勢も見てて交通事故なんてあり得ないけど

530 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:29:29.85 ID:/65axYw7O.net
野球の話題だけはハラスメントになるんだな

特別な地位ですごいな

531 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:29:44.12 ID:y9bKzL+M0.net
>>2
若者www三流芸人と気持ち悪いロシア人w

532 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:29:44.95 ID://wOrLuk0.net
こいつか
めざまし8のコメンテーターしてただろ
それなら見ろよ

533 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:30:04.79 ID:GKh6PywG0.net
さすが関西育ち

534 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:30:15.77 ID:+dh3TAT50.net
そんなやばい奴は周りにいねえけどな
どんな人間と付き合ってんだ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:30:56.93 ID:qSl6uXTn0.net
>>456
明日は三笘薫が得点決める

536 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:31:00.46 ID:nETHiQZf0.net
WBC見た?
俺「見てないけど優勝おめでとう」
見てないんかいw!非国民が!

この程度小ネタだなとスルーできるようになれよ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:31:14.23 ID:fpl5tAb70.net
サカ豚ってサッカーは話題にしてもいいと思ってる?
野球もサッカーも鬼滅もうぜぇんだよ
興味ない人間にはどうでもいい

538 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:31:31.16 ID:uj+HwbLT0.net
>>414
でもスタンレーカップファイナルの視聴者数をWBCが超えたんだよ
MLBとNHLとの比較じゃ雲泥の差があるし
むしろアイスホッケーの方がマイナー

539 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:31:38.85 ID:/65axYw7O.net
>>397
サッカーW杯と冬季五輪開催したけど
開催主導したプーチンが戦犯だから取り消しでいいな

何もない国だ

540 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:31:48.58 ID:19h7AwR10.net
普通に5時に夢中の方が見てなくね?

541 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:31:49.79 ID:YEzIxlPJ0.net
ロシアのオカマに野球の面白さとか理解出来るわけないからな

542 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:33:13.65 ID:d2YfqNO40.net
芸人ハラスメントの方が酷いわ

543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:33:27.51 ID:x1meB8Ty0.net
つーか午前中に決勝戦が行われて号外まで配られた試合の当日夕方の情報番組のコメンテーターやってるなら仕事として本番前にダイジェストくらいどっかで見ろよ
絶対にコメント求められる立場にいながら「見てません」宣言って自分が言ってる通り逆張りアピールでしょ

544 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:33:32.79 ID:DJXPOyhy0.net
>>540
見てるよ

545 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:33:43.48 ID:fCoQxPQD0.net
野球を愛さない者は日本から去るべきだ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:34:02.11 ID:G9ZpHtLr0.net
リアルな声だよな
若い世代は野球に無関心

547 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:34:04.07 ID:/65axYw7O.net
パリピサカ豚
松竹のごり押し
オカマの話なんて聞かなくていいよな


松田ゆう姫(アメリカ育ち)はサッカーワールドカップはみんなで集まってワイワイ見て楽しかったと同じ番組で発言

ヒコロヒーはサッカー選手と番組で共演することが多く、ワールドカップも楽しめた

小原はW杯は見た

548 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:34:25.60 ID:UhgPaPjR0.net
>>3
今回のW杯覚えてるか?

「テレビも誰も何も言わないけどもうすぐW杯やるらしいぞ」
「全く報道とかしないけどサッカー終わってるじゃんw」
みたいな感じでW杯始まるまでこんなんだったけどな
いや始まっても全然報道無かった
初戦のドイツに勝ってからだよマスコミが騒ぎ始めたのは

549 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:34:43.80 ID:J5DudBdF0.net
>>537
お主が世間から隔離された世界で生きたい願望はよくわかった

修行すれ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:34:55.58 ID:FqXyVzup0.net
バカだねえ
その国で売ろうと思うのなら、その国で盛んなスポーツをウソでもいいから楽しめよ
それが大人の対応というもんだよ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:35:05.59 ID:G9ZpHtLr0.net
マスコミのヤキュハラは気持ち悪いし狂ってる
野球なんか日本の老人しかほぼ観てない

552 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:35:08.64 ID:DJXPOyhy0.net
>>543
コメンテーターならそうだよな
これ他の曜日なら見る奴もいるし特に他の局のコメンテーターなら流し見くらいはするだろ
タイミング悪い奴らに当たったもんだ

553 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:35:28.37 ID:uj+HwbLT0.net
https://www.47news.jp/9095481.html
WBCの主催者は22日、日本の優勝で閉幕した第5回大会の観客動員数が、
史上最多の130万6414人だったと発表した。前回2017年大会から約20%増えた。

国・地域ごとの視聴者数で前回大会から最も伸びたのは、
1次リーグA組を開催した台湾で約2.5倍。
準決勝に進んだメキシコもほぼ倍増し、カナダも44%増えた。
決勝の米国内視聴者数は、
ピーク時にはテレビ中継とストリーミング配信を合わせて
平均約650万人が視聴した。

554 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:35:51.01 ID:lzjvWiqi0.net
お前らに野球はまだ早い
ヒカキンwとか東海オンエアwでも見てろ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:36:23.43 ID:K9JYzbTw0.net
逆にサッカー興味ない俺でもWC中はそんなこと言わずに素直に日本応援するわ
コイツラはハラスメント以前に空気くらい読めよ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:36:58.01 ID:EgafWBtm0.net
ヒコロヒーって何で売れたのか分からん芸人のNo.1だわ。
たいして面白い事言うわけでもないし、ルックスとかも好感度ないだろ?

557 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:37:06.52 ID:G9ZpHtLr0.net
>>3
むしろW杯や五輪なんて報道少なかっただろ
特にW杯はネガキャンされてたぞ
日本のコメンテーターはメディアに媚び媚びだから野球ごり押ししまくるんだよ
本当に気持ち悪い

558 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:37:07.46 ID:J5DudBdF0.net
>>554
とおじいちゃんが言ってます

559 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:37:25.74 ID:DJXPOyhy0.net
5時に夢中のコメンテーターは社会と一部分だけでうまくやっていく奴らが集まってるから
一般の番組と一緒に考えたらだめだわ

560 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:37:29.35 ID:qPKBN5tr0.net
興味がないのは構わんがやってるのを知らないのはニュースを見ないバカの証拠

561 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:37:35.38 ID:mM0pcOwd0.net
まあサッカーとか世の中ひっくり返っても世界一にはなれないからな

562 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:37:51.79 ID:/65axYw7O.net
小原好きになったわ

鼻が研ナオコ系で無理だったが

563 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:37:52.93 ID:8oM92D+C0.net
コメンテーターとしては仕事放棄だな
必ずコメント求められるのわかってる話題だろ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:38:07.21 ID:omQwNe1e0.net
ロ シ ア V S ウ ク ラ イ ナ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:38:09.90 ID:DJXPOyhy0.net
>>556
納言の幸が何となく開いていた道筋に乗っかってかっぱらったから

566 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:38:25.24 ID:RKaZd+SZ0.net
ヒコロヒーとかは仕事で見る暇ないだろ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:38:38.48 ID:cqQX7jtO0.net
ヤキュハラってフレーズを最初に見た時は思わず草生え散らかしたわ
焼き豚といい視スラーの奴らって面白い言葉をよく生み出すね

568 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:38:45.42 ID:JUVVw2tz0.net
俺も見てないけど見てない事にそんな言ってくる奴居ないけど。
WBC見た?って質問にわざわざ「興味無い」って答えてみたりとか厨二病と言われる様な答え方してんだろ。

569 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:39:31.62 ID:1XmUIdnf0.net
俺も鬼滅ジブリ見ないし
羽生とか嫌いだし

人の好き嫌いはそれぞれ

570 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:39:31.93 ID:25+wsQFE0.net
平日の朝から野球中継なんか見るかよ

老人じゃあるまいし

571 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:40:03.11 ID:Q1lprDht0.net
実態はこんなもの
メディア、とくにテレビが暴走しすぎ

572 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:40:09.00 ID:3xjLct/T0.net
70オーバーの岩手のお爺ちゃんが怒るぞ

573 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:40:27.41 ID:jnxjB/yI0.net
>>3
期間がめちゃくちゃ長かったしな

574 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:40:28.39 ID:+9Wpbhz30.net
やきう叩き記事にヤキハラで反応してさらにやきう叩き
まさにマッチポンプ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:40:31.04 ID:+AlRi0w20.net
スポーツの代表戦をナショナリズムと短絡的に理解してるのが知識人として浅いな
ってかスポーツの共存可能性を考えるのが知識人だろ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:40:35.45 ID:Og8+ks+a0.net
たまたまチャンネル変えたら高校野球やってたんだがいまだに全員坊主なのな
ウンザリ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:40:46.51 ID:BLUGoxV10.net
ヤバいw
インスタが何回野球関連の広告に興味無いやワードにベースボールや野球NGにしても
しつこくWBCや野球関連勧めてくるんだけどw

578 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:40:54.15 ID:6Lzn6wVC0.net
>>557
君さっきからWBC関係のスレちょろちょろして何してんの?
煽り屋なん?

579 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:41:01.55 ID:wpXfxKwj0.net
このひと反米だよね

580 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:41:22.85 ID:jnxjB/yI0.net
ロシアにもうんざりなんだよなあ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:41:42.38 ID:e8jc1lnx0.net
まぁ祭り好きとして楽しんだけど
強要するのはいかんよね

582 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:41:48.49 ID:AQWpfypb0.net
サッカーハラスメントにうんざりとは言わないダブスタチョンパヨク

583 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:41:51.51 ID:GYJnLrcJ0.net
>>561
そもそもサッカーは強豪多すぎて難易度が違いすぎるわアルゼンチン優勝とか36年ぶりだぞ
ブラジルもここ20年の最高順位ベスト4だ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:41:53.53 ID:VqmIiubv0.net
ロシア人にうんざり

585 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:42:28.20 ID:39vh7Eel0.net
>>576
ツーブロ、黒髪マッシュでも叩くんだろw

586 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:42:33.78 ID:tWuMnKxe0.net
嫌なら見るな聞くな

587 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:42:39.60 ID:EHpvKu0h0.net
何かが流行ったらハラスメントw
世界はお前を中心に回ってないってだけだ。
主流を外れただけで被害者意識とか、どれだけ弱いんだ?
自分が空っぽだから、そんなに過敏に反応するんだよ。

588 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:42:44.20 ID:Fgqzp5lU0.net
>>3
興味ない人にはどちらも同じや

589 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:42:55.14 ID:fpl5tAb70.net
ほらサカ豚が絡んできた
焼豚は絡んでこないだけまだマシ

590 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:43:05.43 ID:DJXPOyhy0.net
>>579
反プーチンでロシアに行ったらやばいんだってさ
日本から出られないらしい
まぁネタかもしれないがプーチン批判しすぎたんだとさ

591 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:43:05.78 ID:4zd5yoAQ0.net
こういう面倒なヤツとは会話するのも嫌になる
で、話さなくなると「差別ニダ!」でしょ?

592 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:43:11.89 ID:F1JgxUU90.net
テレ朝のワイドショーですらずっとWBCの話してるからわからんでもない

593 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:43:29.86 ID:jPrTsDl40.net
>>35
本当に何の写真なんだよw

594 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:43:45.70 ID:EgafWBtm0.net
>>576
最近は髪の毛が坊主以外の高校もかなり出場してるよ。
俺は坊主の学校の方が好きだけど。

595 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:43:47.66 ID:d5JpFZso0.net
新橋で号外を奪い合う野球ファン
tps://i.imgur.com/hJr0wDy.jpg

白髪白髪白髪ハゲハゲハゲ

自分自身の現実の生活の貧しい者ほど、他人のものごとを追い、
プロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホにはまる。

祭りは麻薬やギャンブルと似た興奮を伴うもので、たまにならいいが、
常習化すれば、まともな生活が破綻するものだ。
ところが、いまやプロスポーツイベントは、年中、隙間がないほどつまっている。

プロスポーツは、あれはもともと新聞やテレビが、ネタ切れにならないように販売促進で始めたものだ。
やればどちらかが勝つのだから、かならずニュースにできるわけだ。
政治に関心をもって庶民に騒がないように、報道番組の半分も使って国民を中毒にしている。
アイドルも、夢を売る、 と言えば聞こえがいいが、
もてない者たちに虚像を味合わせてはカネを巻き上げ、力を奪い、去勢している。
マンガやアニメも単純記号化するまで徹底的に複雑な情報を削ぎ落し、
その一方で、刺激的な色や音、暴力とエロ挑発で、
ギャンブルやスポーツ、アイドル同様、内的な昂奮を誘発する。
スマホは、つねにサイコロを振っているのと同じ。
開けばなにかいい話が出てくるかもしれない、と、刺激を求めて開いて画面にくぎ付け。
バカでもわかるし、バカでも楽しめるようにし、麻薬同様の中毒性でもって人々の思考や判断を奪っている。

貧しい人を見てみると、衣食住も余裕がないのに、
家賃の高い町中に住みたがり、部屋の中はガラクタだらけ。
これこそが、現代の消費社会に毒された典型的なバカ者じゃないか。
自分自身がみじめであればあるほど、他人のものごとを追いかけ、
身の回りはブランド品やら、スポーツファングッズ、アイドルグッズ、アニメグッズが溢れかえる。
次から次へとスマホの新機種に乗り換えるのも一緒だ。
ちょっと前まではパチンコだったものが、
そのカネと時間の消費がプロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホにシフトしただけではないか。

純丘曜彰 教授博士

大阪芸術大学 芸術学部 哲学教授

596 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:44:03.69 ID:GrnAluin0.net
>>589
なんでサカ豚はいつもイライラしてんだろなw

597 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:44:15.66 ID:e8jc1lnx0.net
>>583
あのアルゼンチンは忖度されすぎだろ
アルゼンチン全試合見たけどPK多過ぎて
カタール政府の介入をガチで疑ってる

あのアルゼンチンなら日本代表でもワンチャンあるぞ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:44:25.26 ID:T3yIRynU0.net
>>1
同意。好きな人だけが楽しめばそれでOK

599 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:44:50.31 ID:39vh7Eel0.net
お前らなんて所詮年収150から400くらいでそこそこ責任ある仕事、ミスしたら叩かれる仕事してるわけじゃん?
そんな憂き目にあってるやつらがなんで球遊び如きで何億も転がり込んでくる特権階級のやつら応援なんてできるんだ?
そこはほんと不思議

600 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:44:50.87 ID:6pn8byCC0.net
日本中が大谷のゴリ押しにウンザリ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:45:06.96 ID:Kklzq6uN0.net
>>583
サッカーは強豪が多いからこそ日本の勝利がほんと嬉しいんだわ
それに比べりゃ運営体制が偏ったWBCの勝利って嬉しいが速攻冷める

602 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:45:22.92 ID:9yok+Xsh0.net
病気だと思うぞ
軽く協調性見せとけばいいのに
俺はみねーよってめんどくせーよな

603 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:45:25.49 ID:GrnAluin0.net
>>597
わかる
PKだけはないよな
あんなん子供の遊びやんw

604 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:45:36.88 ID:+AlRi0w20.net
こういう古市みたいな冷笑系がコメンテーターやる意味ってなんなの
見てない興味ないとか小学生でも言えるコメントをテレビ知識人が言ってどうすんだよ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:45:41.08 ID:w6MsS2uW0.net
試合のダイジェストを流すならまだいいけど
放映権が高くて買えないのか知らんけど碌に試合の映像を流さずに
街の人の反応とかどうでもいいことを延々と流すの止めてくれ

606 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:45:43.50 ID:0EETtwkR0.net
野球中継が延長されて録画したドラマの頭が試合のクライマックスからスタートして、肝心のドラマの結末が切れてキレる母

607 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:46:14.35 ID:avrA7o310.net
見た?
見てない!ハラスメントだよ!!→キチガイwww

608 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:46:41.67 ID:TwRA9AzD0.net
>>556
売れたのってクズ芸人枠(ギャンブル、やさぐれ)じゃないっけ?
一昨年(2021年)のWでやっとファイナリストになったけど
ノックアウト方式スタイルだけどその年、唯一1ポイントも票入らなかったのがヒコロヒー

609 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:46:44.22 ID:eEn5e0Ww0.net
ハラスメントだぁ!?
だったら民放観ないでNHKだけ観てろ
NHKは明らかにアンチWBCだろ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:47:09.47 ID:77i95/8S0.net
野球ハラスメントハラスメントも
もういいよ

611 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:47:26.47 ID:+BPxp+TZ0.net
ブラスはジジイだらけの現場で働いてるのか。

612 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:47:29.73 ID:J7os0+dl0.net
敵性国家、敵性民族とのあいの子ばかりで草
そりゃお前らにとってはナショナリズムなんて興味ないどころか都合が悪いわなw
つーかこんな小規模すぎる世界大会でナショナリズムもへったくれもねーだろ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:47:39.04 ID:NHRb0tLG0.net
共産主義者には受けが悪いのか

614 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:48:15.99 ID:+9Wpbhz30.net
ヤキハラハラw

615 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:48:35.12 ID:zaI3SPEW0.net
いや、見てないことを揶揄してくるなんて、
自分の交友関係を疑ったほうがいいと思うよ…

616 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:49:03.12 ID:/65axYw7O.net
野球とか好きそうって思われたのがショックでブチ切れてるんだろ
職場の冴えないおっさんに
昨日の電車の新型車両見に行った?とか昨日の萌えアニメ見た?とか聞かれたらブチ切れるだろ

617 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:49:07.27 ID:eVafq4Ui0.net
30才で「リアルな若者の意見」て

618 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:49:12.61 ID:+AlRi0w20.net
しかしこの興味ないロジックはロシアの侵略戦争に興味ない人種やLGBT差別に興味ないにも適用できるって考えないんだろうか
内心興味ないことにも言及するのがコメンテーターの仕事だろうが

619 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:49:19.13 ID:XEDFkd160.net
>>548
他国の試合まで覚えてるわ

620 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:49:27.76 ID:77i95/8S0.net
観ていない人の観ていないアピールも
いい加減ウザい

621 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:49:30.40 ID:asT6lCES0.net
そもそも若者はテレビみないんだろ?
テレビ見ないのに何が野球ハラスメントなの?

622 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:49:51.76 ID:NF6eQxPQ0.net
マスメディアなんてサッカーWCラグビーWCオリパラのときはそれ一色になるのが常なんだから気にするほうがアホ

結局あなた個人の思う社会じゃなきゃヤダヤダーのわがままでしかない
自分のスマホで好きなもの見ておけばいいのにねー
(´・ω・`)

623 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:49:54.74 ID:gCM3tOMw0.net
ロシアの軍事ハラスメントにうんざり

624 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:50:08.98 ID:Oy7Z835O0.net
だったらコメンテーターもやめろ仕事のうちやろ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:50:20.65 ID:JSeEswRn0.net
全試合一度も見てない。
ネットニュースで結果見たけど。
ひまでひまでやることがないなら見たかもしれないが。
まあ、自分のことをする方が大事だし。

626 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:50:45.78 ID:HRa1am2h0.net
焼き豚おじいちゃんに許されないw

627 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:50:56.98 ID:xNZ5do1X0.net
見てないアピールとか言うやつ本当にいるのか?

628 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:51:21.84 ID:GzZmo6GY0.net
>>92
何処かに国にバットを寄付したら人を殴る道具に使われてた話を思い出したw

629 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:51:43.30 ID:7AIJHcs90.net
ロシアハラスメント

630 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:51:46.64 ID:XEDFkd160.net
いま日本が野球世界一位国なの

プロ野球が世界一なんだなw

631 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:51:52.40 ID:J4SOQh6x0.net
半分以上は見ていない

632 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:51:52.92 ID:jw9WTZxB0.net
オリンピックに出られないロシア人にスポーツの話ふるなんて可哀想だよねw

633 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:51:56.26 ID:7j8xWzia0.net
スポーツの話題なんて天気と一緒でただの雑談だよ
お前との会話なんて興味ないのに気を使って話を振られてるんだから適当に話あわせればいい
コメンテーターなんかやってるんだから世の中の意見に適当に合わせるの得意だろ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:52:10.72 ID:d5JpFZso0.net
穢多非人朝鮮野球猿

635 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:52:16.61 ID:XEDFkd160.net
ちなみに世界7位くらいの国ってどこなの

636 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:52:20.54 ID:C8lM+uGl0.net
サッカーハラスメントもウザかったからな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:52:25.85 ID:JSeEswRn0.net
何の祭りかと思うほど、観てた人との温度差に驚いたから。

638 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:52:51.70 ID:B6IWVVWa0.net
ロシア人は格闘技しか興味ないだろ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:52:59.29 ID:fFGxxRCa0.net
情報番組のコメンテーター3人中3人見てないから珍事なんでしょ
キャスティングする側の見る目のなさだよね

640 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:53:00.67 ID:KOd/L4tf0.net
>>612
小規模だってちゃんと理解して楽しんでる分に良いけど
日本のメディア全体と一部の野球信者特に世代上がる程本気で世界的に凄い事だと認識してるのが滑稽なのよねw

641 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:53:10.27 ID:4zd5yoAQ0.net
>>627
興味ないスレ開いて「どうでもいい」とか書き込むヤツが沢山いるんだし
それをリアルで空気読めずに言っちゃうヤツもそりゃいるでしょ

642 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:53:18.69 ID:GpoGTqCo0.net
見てないで済む話しだろいちいちハラスメントとか言うなや

643 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:53:20.92 ID:0RGbWe/d0.net
>>637
どの祭もそうだろチー牛w

644 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:53:25.76 ID:SEjblCE30.net
>>633
それよ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:53:44.53 ID:c54zhcpa0.net
若者への野球ハラスメントはこれから問題視されていくと思う。

646 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:53:45.14 ID:P4/21gmm0.net
>もう非国民でいいよ私は
そもそも誰もお前を国民として認めていない
散々ロシアウクライナ問題で稼いでいるくせになぜ日本国民扱いされていると勘違いしていたんだろう

647 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:53:58.65 ID:39vh7Eel0.net
>>627
野球は知らんけどテレビみてないアピールする奴は結構いた

648 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:54:03.40 ID:zaI3SPEW0.net
>>633
今日寒くない?今日暑くない?程度のもんよね。
揶揄されていると思うのは自意識過剰だし、揶揄してくる人がいるなら性悪だから縁切ったほうがいい。

649 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:54:10.87 ID:M3afxd7i0.net
自由は自由だが、代わりに自分の価値観の押し付けを一切しないでほしいね

650 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:54:28.27 ID:XEDFkd160.net
なんでやきうって感動とかないんだろう

誰も昨日の試合のあれがすごかったとか語ってるやついねえ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:54:36.69 ID:vQZXtRxH0.net
野球ハラスメントにうんざりっていうハラスメントにうんざりです

652 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:02.08 ID:xTzkwT700.net
その昔「和をもって尊しとなす」とかエライ人が宣った国民性
次のイベントでまた盛り上がりますよ、お祭り民族

653 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:11.27 ID:CKG7LnDO0.net
小原って小さい頃に日本に来てほとんど日本で過ごしてんのにロシア人面で偉そうな物言いが胸糞悪い
顔もキモい

654 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:15.74 ID:KOd/L4tf0.net
>>637
実際、日本人の半数以上は全く興味ないからね
見てた人も何となく流されて見てた層も少なくないだろうし

655 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:25.98 ID:wX6Pc5lh.net
見る見ないは個人の自由だからどーでもいいけどよ

コメンテーターとして出演してるんだろ?
だったらダイジェストでもいいから見ておくのが社会人として当たり前だよな?
「ジャージで番組出演したら怒られた」
「これってハラスメントですよね?」
と同じ

656 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:34.56 ID:GJgYrja00.net
野球に全く興味ない&ルールもよくわかってない嫁が、ヌートバーきっかけに試合を観始め、最後には「真のMVPは吉田かな」とまで言わしめるくらいにはインパクトあったわ、WBC。

657 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:55:41.01 ID:ZPN/Pf3F0.net
21世紀に侵略してるロシア人

658 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:01.48 ID:3lniuL6V0.net
若者って言っても30じゃねーか
そろそろこんな話題受け流せないとやばいよ

659 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:12.75 ID:NFiV9TN80.net
見てないアピールはかっこ悪いよね…
30は若者じゃなくてもういい年した大人だろ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:23.54 ID:xNZ5do1X0.net
>>641
何言ってんの?
見たか聞かれたから見てないって言った時の話してるんだが

661 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:48.20 ID:J4SOQh6x0.net
IOCの見解
https://i.imgur.com/w6EoCDd.jpg

662 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:54.91 ID:VqmIiubv0.net
ロシア人「戦争は興味あるよ」

663 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:55.94 ID:KOd/L4tf0.net
>>656
ピークの時のガープ女子と同じだね
そのうちまた全く興味なくなるよw

664 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:56:57.33 ID:43gCO6rL0.net
マジで若い人全然見てないよな
別におかしい事じゃないけど

665 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:06.53 ID:XEDFkd160.net
世界32位の国ってどこ

666 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:15.59 ID:KOd/L4tf0.net
>>663
カープ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:15.70 ID:9EJvB4Ro0.net
普通の人間関係送ってて、昨日野球見た?って聞かれるくらいでストレス抱えてたら生きていけないだろ

精神病院入院しとけ

こんなもんこんにちはと同じで会話のとっかかりだろうが

668 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:16.48 ID:L33uvQ+c0.net
ロシアによるウクライナに対するハラスメントにも何か言ってくださいよ

669 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:34.73 ID:YeynEUOb0.net
多勢に無勢
40%越えをいちいちこんなのに配慮なんかするはずない
何様なんだか

670 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:41.25 ID:6AwsFR/n0.net
ただ何か知らんが
微妙な芸能人の野球叩きが今回多いだろ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:57:45.49 ID:1fgrdObl0.net
>>23
太平洋戦争忘れたの?
元から発達障害民族だよ
見た目も奇形ピグミーだし

672 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:58:01.36 ID:+AlRi0w20.net
冷笑コメントをテレビコメンテーターが悪びれもなく平然とするようになったのって何時から?

673 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:58:09.93 ID:CVzTxrPk0.net
>>649
ブーメランwww

674 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:58:14.41 ID:lwefAf5l0.net
興味のないスポーツでも国際大会で優勝したんだから
優勝はすごいねー
よくやったじゃん
くらいの感想は言う

結局大人の対応ができるか
かまってちゃんかの違いでしょう

675 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:58:21.63 ID:i5E2h/Q/0.net
>>1
番組が悪い
コメンテーターは知らない·見てないが通用する軽い仕事ということ
そこらの兄ちゃん姉ちゃんならかまわんがな

676 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:59:06.70 ID:HQ2GF7TH0.net
別に自由で構わんが
テレビでコメンテーターなんてやってるのに
連日40%超えのコンテンツ自分が興味がないから見もしないってのは
公で話しする人間のくせに随分とアンテナ低いんだな
意識高いキャバ嬢のほうがまだプロ意識あるわ

677 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:59:20.86 ID:Le/wibF30.net
30のくせに若者ヅラして大人な対応できないのもどうかと

678 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:59:21.65 ID:rgpVCNVP0.net
>>92
強盗対策かwww

679 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 11:59:55.82 ID:BwHMOcdN0.net
3人とも見てないのが面白いんだろ
情報系の番組やってたらチェックしてるのでは?て推測があり
それを揃って裏切ったために何も話すことがないって事態がおもしろかった
見なきゃいけない、とかそう言う話ではなかろ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:00:07.40 ID:NFiV9TN80.net
本当の野球ハラスメントというのは
会社が休みの日に上司命令で強制的に草野球に連れ出されることだろ
昭和の俺の親父がそうだった

681 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:00:13.86 ID:J4SOQh6x0.net
渋谷は盛り上がってたよ
https://i.imgur.com/POPzspy.jpg
https://i.imgur.com/2ATCKF1.jpg

682 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:00:16.65 ID:LFzcNLiQ0.net
オリンピックから除外されるマイナースポーツだからなw

683 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:00:41.63 ID:CeXASV8U0.net
野球に限った話ではないのでね

684 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:00:46.77 ID:pOgI8EOA0.net
意味不明だな
俺も見てはおらんが、日本人の関心事の多数を狙ってくのがニュースで、やきうは皆見てたっぽいし当然だろ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:00:51.88 ID:uj+HwbLT0.net
>>640
国際大会としては全然小規模でもないけどな
インディ500を上回ったわけだし

686 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:01:01.63 ID:3xjLct/T0.net
爺さんが怒ってる

687 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:01:23.91 ID:+AlRi0w20.net
全ての一般紙に大きく載ってることをコメンテーターが「観てない」「興味ない」で済ます意識の低さが信じられんわ
メディア仕事舐めすぎだわ

688 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:02:02.62 ID:8EqVzY1W0.net
>>682
そりゃ除外したくなるだろな
日本とアメリカ、キューバとかしか勝ち目ないもんな
欧州がメダル取れん競技は減らしてくモンだわ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:02:35.22 ID:Ptqom7lD0.net
ぶっちゃけ
高校野球>WBC>>>プロなんとか

690 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:02:43.35 ID:K0YaEVFm0.net
ワールドカップの時より遥かにマシだろ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:02:57.04 ID:/65axYw7O.net
>>672
宮台あたりから

692 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:03:08.60 ID:NMuh0VYE0.net
>>1
目にはするだろうから
「凄かったね、良かったね」
でいいだろ。
ナショナリズムとは国粋主義の事で
スポーツの自国応援とはカンケーねーわハゲ
アナーキストかテメーわ

693 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:03:14.93 ID:UV7Or7pa0.net
そんな事言い出したら何も話しかけられ無い

694 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:03:55.28 ID:rgpVCNVP0.net
まあどの番組もWBCを取り上げる必要ないわな
出演者とあらかじめ打ち合わせとかしないんかい
見てないやつばっかり多い中で話題にしても盛り上がるわけない

695 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:04:41.06 ID:NFiV9TN80.net
>>693
つまり話しかけんなって事なんだと思う
コミュニケーションを取る相手を選んでるんだよ
自分が話したい人とだけ話すって人は多い

696 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:05:41.38 ID:xTzkwT700.net
テレビ屋、信用しません
コメンテーター文化人、笑止

697 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:05:59.81 ID:BwHMOcdN0.net
「日本が勝つ」てストーリーが見たい人達が結構いて
その人たちの目的が「大衆との同化」
そういった人達が一体感を阻害する発言を毛嫌いしたりするかな?

698 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:06:02.95 ID:FLlKuPU50.net
5chでもちょっと前までは
村上様なんてマジで誰も知らね〜野球なんて完全オワコンってレスばかりだったのに手のひらコロコロ凄いねw

699 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:06:35.27 ID:AfNCZHR/0.net
逆張り芸人が最近流行ってんの?

700 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:06:36.65 ID:GVxBK2f/0.net
いつの時代も悪が絶えないようにいつの時代もひねくれものはいる

701 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:06:46.05 ID:YYE6FR6x0.net
>>1
ロスケ が何で日本でご意見番気取りで
口聞いてんの?
ほんと不愉快
チョンにしても 口を開くな 黙ってろ。
劣等民族から聞くことなど何もない。

702 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:07:18.62 ID:fnYORmke0.net
メディアは全てゴリ押し押し付けコンテンツ

703 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:07:20.60 ID:YYE6FR6x0.net
>>23
じゃあ 日本 出て行けばいいじゃん
国技 だからさ 礼
儀を知らない お前が悪い

704 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:07:23.66 ID:hKShEJDw0.net
大衆メディアの最たる例のテレビに出てるコメンテーターが社会的関心が高いニュースにハラスメントだとか幼稚過ぎて呆れるわ
興味ないものも情報追っかけてコメントするのが仕事だろ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:07:36.48 ID:gxO61lBE0.net
戦争ハラスメント

706 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:07:43.26 ID:yIII+nF60.net
ロシアによるウクライナの件のほうがよんざりなんだよ

707 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:07:54.76 ID:LbOkeb550.net
別に見てなくても普通でしょ
見てないアピールとかハラスメントとか言い出す事がめんどくさい
黙っときゃいいんだよ

708 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:08:18.93 ID:YYE6FR6x0.net
>>70
じゃ何でロスケシナチョンも
寄生したままなんだよ
とっとと祖国に帰ればいいだろうがよ
日本に寄生しながら
それ言っても無意味

709 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:08:26.01 ID:2olLvPCB0.net
嫌なら国に帰って徴兵されろよ

710 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:08:56.58 ID:gxO61lBE0.net
ちょっとまて
30歳って若者扱いなの?

711 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:08:57.96 ID:FLlKuPU50.net
普段は電通クソ!電通に乗せられるな!って感じなのに
おもいっきり電通案件のWBCには大喜びする馬鹿なんなの?w

712 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:08:59.75 ID:BRsYSqJf0.net
ニューヨークのおもんない方
日本のテレビ業界で稼ぐ外来種の寄生虫
ロシア産ホモおじさん←NEW!!

玉蹴り豚オールスター豪華すぎ
やきうなんてこの三銃士で蹴散らせるわ

713 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:09:11.82 ID:+yqD2KXC0.net
>>41
ほんとこれ

714 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:09:15.47 ID:AfNCZHR/0.net
まぁこのタイミングでコメンテーターとして出る以上聞かれるのは想定内だわな
そんなに嫌ならこの回断れよ
小銭稼ぎはするけどコメントはしませんってか

715 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:09:21.33 ID:Rr+fTFcL0.net
五輪でもサッカーでも野球でも、観てないからと否定してくるような奴が周りにいない
そんな嫌な奴らに囲まれてんの?

716 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:09:31.24 ID:+UJn0qDD0.net
スポーツ関連は毎回この馬鹿げたバカ騒ぎだし、一くくりにスポーツハラスメントでよくね?

しかし20年以上前にサッカーの試合見なかっただけで非国民言われた事あるけど、俺以外にもスポーツの試合見なかっただけで非国民言われたの居るんだな……

717 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:09:53.28 ID:TwRA9AzD0.net
>>672
ジャニタレ、芸人、秋元系アイドル、バカタレントとか起用が多くなってから

718 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:09:55.26 ID:FLlKuPU50.net
>>710
48歳のひろゆきが若者代表気取りだからねw

719 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:10:03.23 ID:9g1zMZ5R0.net
バカだなあ 仮に思っても発言すんなよ

720 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:10:14.29 ID:EPWi8Oua0.net
キャッチボールもしたことないんだろな。そりゃ見ても楽しめないわね

721 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:10:33.44 ID:b7HBV84q0.net
頑張って見るもんじゃないし、中二病とか言われようと気にしなけりゃいい
無理ゲーとか言ってる時点で負け

722 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:10:41.50 ID:kUIPUZah0.net
見た?に見てないは別にいい

聞いても無いの見てない!興味無い!がウザイ!!

723 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:10:57.81 ID:w6u5IJUZ0.net
非国民とは思わんが空気読めないよね
絡む必要もないだろ

724 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:01.22 ID:KWCAQ08Q0.net
>>1
コイツ等がどうしようとどう考えようと本人達の自由だし、それについて何も思わないし本当にどうでもいい。

725 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:08.12 ID:8G9BOsL60.net
こいつロシア人のくせにプーチンとロシアボロクソにこき下ろして不愉快だわ 全く関係ないおれがロシア応援してるっていうのに

726 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:13.50 ID:P48+rrZi0.net
マットかと思った

727 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:15.65 ID:LUz6Xk/C0.net
別に誰が何を見ようが見まいがいいんだけど、朝のニュースが野球以外やらないっていうのがマジでウザい

728 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:27.00 ID:dLcVoTpr0.net
>>711
電通が仕組んでアメリカに上納する興行を、手放して楽しんでるのが日本の国士様だから情けない
東京五輪であれだけ騒がれたのにすっかり忘れてコントロールされてる

729 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:28.49 ID:uC2HewzY0.net
>「“見た?”と聞かれたから“見てない”と答えると“見てないアピール!中2病!”って言われるの無理ゲーすぎ」と、

>この投稿についた「半年後には、ラグビーW杯があります またこの論争が始まりますね」というコメントに対しては「もう勘弁してくれ」と反応。野球に限らず「もっと観ないですwスポーツにもナショナリズムにも興味ないです」と主張した。

結局色々アピールしてて草

730 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:29.81 ID:KMkjyO3I0.net
こいつ自分が関心ないものも情報集めてコメントする立場にあること忘れてるだろ
コメンテーターが自分の関心事だけコメントしてればいいのなら番組報道の90%関心ないで終わるだろww

731 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:35.72 ID:4qgYwE1l0.net
でも野球関係なしにある話題で飲み会とかで盛り上がってる時に「これ見てない。つまんない」とか言う奴、白けるよね。知らんがなっていつも思う。なら黙っとけよ。相槌だけうっとけ

732 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:40.75 ID:Gvk4HZnD0.net
いいねぇ
気に入ったわw
もっと焼き豚発狂させろw

733 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:45.03 ID:8HhnmIzJ0.net
帰国しろよ在日

734 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:47.68 ID:AfNCZHR/0.net
>>711
普段はジャニKPOPゴリ押しするテレビはオワコンとかイキってるくせに
こういうときはテレビをライフライン化して
テレビがWBC一色でどうにかしろ!ハラスメントだ!
とか騒ぐ馬鹿はなんなの?w

735 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:11:51.11 ID:u0NksSTE0.net
ハラスメントは言い過ぎだが
ここ見ても大概うざいな野球観てない事への煽りがw

736 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:12:00.19 ID:gxO61lBE0.net
>>718
ひろゆきって48なのかw
48であの若い世代代表ヅラはキツイな

737 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:12:36.49 ID:kUIPUZah0.net
あと若者は見てない!もお前がそう思ってるだけだから。
若者でも見てる人いくらでもいる勘違いすんな。

738 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:12:46.97 ID:EFis32lX0.net
だから興味あることをやればいいだろ
興味ないことをわざわざ言わなくても

739 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:13:01.05 ID:2olLvPCB0.net
アメトークで野球嫌い芸人とかやればいい

740 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:13:05.02 ID:+UJn0qDD0.net
>>715
普段はそうじゃない、むしろ尊敬するような相手でも、こういう時にいきなりそういう事言い出すのも居るよ。
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損とは言うが、今は踊らないとダメって連中も居る

741 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:13:19.86 ID:/65axYw7O.net
>>503
そう言われると顔もミヤネっぽいな

742 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:13:25.78 ID:dBCnKP7Y0.net
祖国に帰れば?露助ホモ

743 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:13:30.63 ID:LVIJOAa30.net
観てない自分に共感してほしいハラスメント

744 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:13:45.18 ID:Ngah1yPH0.net
>>3
やきうなんてキャンプで練習からずっとニュースで流してましたが

745 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:13:58.06 ID:HxD4cDWu0.net
露助は表に出てくんな

746 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:14:05.56 ID:z5uGEntI0.net
>>472
リベラル歓喜のロシア擁護

747 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:14:15.08 ID:gxO61lBE0.net
>>731
わかるわ
スポーツだけじゃなく興味ないなら「へぇ~」って適当に流せばいいのにと思う

748 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:14:15.85 ID:GhJuQ/bC0.net
野球ハラスメントハラスメントすんな

749 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:14:36.63 ID:BRsYSqJf0.net
このロシアンホモにすがるとかTDNを祭り上げるようなもんだろ?
どんだけ追い込まれてるんだよ玉蹴り豚
性癖バグってる変態しか援軍いねえじゃん

750 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:14:50.34 ID:XEDFkd160.net
おじいさんはテレビ離れとは無縁だからな~

751 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:14:55.47 ID:8HhnmIzJ0.net
>>735
何言ってんだ在日、見ないのはそいつのかってだろ
被害者ビジネスしやがって、さっさと帰国しろ在日

752 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:04.36 ID:kUIPUZah0.net
>>743

ああ、これだわ。
私は観てないから周りも見てないという逆ハラスメント

753 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:05.87 ID:z6KKyZsp0.net
>>1
コメンテーターやるなよ
自分がやる仕事の内容は嫌でも学ぶのが当然じゃねーのか?

若者若者って何?
若者だけが見ないの?
じゃあ宇宙戦艦ヤマトの作者が亡くなった時のサンデーモーニングの高齢者コメンテーターは仕事の癖に、宇宙戦艦ヤマト見てない、と堂々と言ったカスどもだけど若者なのか?
小原ブラスは若者というよりサンデーモーニングの高齢コメンテーターと同レベルじゃないの?

ロシア関連で差別されてかわいそうだから、こいつのこと今まで擁護してたけどもうやめるわ

754 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:15.81 ID:hYyC/S9s0.net
みてないけどみた?ってきかれた時は
「リアルタイムではみてなかったけど、テキストでみましたよー。勝ったらしいですね、なんか皆んな漫画みたいな勝ちだった!っ言ってましたよ。1点差はドキドキしそう…みてました?」
って返した。聞かれるのはそんな嫌いじゃないけどな

もともとスポーツって感情移入しすぎるからみないことにしてる、ドキドキハラハラで負けたらどよーんみたいなあれ本当引きずってしまう。結果だけ知って安心したいんだ、でも心では応援してるよ

755 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:21.92 ID:B8oDvZA00.net
自分らの意見が通らないと老害とクレーム付けて通そうとする癖は悪癖として15年後に問題になるだろな

756 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:24.43 ID:BbOxmdX00.net
昔勤めてた会社のレクリエーションが野球観戦で非常に迷惑だった
それも費用は毎月の積立から

757 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:24.45 ID:XEDFkd160.net
いつになったらWBCって若者受けするの?

758 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:41.28 ID:lqYgZwX10.net
リアルな若者はテレビ自体見てないから、テレビつけたら野球ばかり!興味ないのに!とか主張することもないし、
若者は同類としか集まらんのでハラスメントのように野球の話しされることもない

759 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:15:49.04 ID:YGI1gErv0.net
>>710
はい
それであってますわ
40年前とは認識が変化してますね
アラフィフぐらいからやっと中年ですわ

760 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:07.74 ID:dLcVoTpr0.net
野球洗脳報道が無い世代の意見はこんなもん
シニア層がテレビに齧り付いて野球見てる
テレビ局もプロ野球も昭和の悪しき遺産だが、
日本はこの世代の声が圧倒的に大きい

761 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:15.27 ID:bj6nWcOl0.net
プーチンの侵略戦争ハラスメントにうんざりロシア人はプーチンを止める責任がある
日本で発言してる時でわない

762 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:19.08 ID:Gvk4HZnD0.net
若者は共感
老人は発狂w

763 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:24.13 ID:zfXmA0X80.net
全米視聴者数
 497万人 決勝、日本×アメリカ
 255万人 準決勝、日本×メキシコ
 252万人 準々決勝、アメリカ×ベネズエラ
 225万人 準決勝、アメリカ×キューバ
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
 325万人 小学野球リトルリーグ、ホノルル×韓国
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/

アメリカでは視聴者500万人近くいったぞ!
史上初めて小学生野球のリトルリーグを上回った!

764 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:24.56 ID:u0NksSTE0.net
>>751みたいな面倒なレッテル貼りするヤツ多すぎなんだよなあ
これこそハラスメントだ

765 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:26.10 ID:ThutLj560.net
だれ?
義勇兵に参加するとか詐欺動画出しておきながら
呑気に日本でゲームし続けてどんちゃん騒ぎしてるYouTuberのウクライナ人の仲間?

766 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:27.46 ID:cR7N8UgH0.net
こいつアメリカが嫌いやからな

767 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:34.33 ID:NgtynUv90.net
5ちゃんでもそうなんだけど、スレ違いなのに長々と話をするやつがいるんだよね
体感だがサッカーの時より多い気がする
あとは興味がないというだけで左翼扱いがムカつく
五輪にも興味がなかったけど保守派なのに

768 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:36.52 ID:wbNyT+Pt0.net
そりゃロシア人は野球なんぞ興味無いだろ

769 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:16:39.09 ID:kUIPUZah0.net
見てないアピールはウザイし中二病じゃん。
なにも間違ってない…

770 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:17:17.23 ID:yqzbLdG/0.net
好きな人もいるから興味ないとまでは言わないけど「ちょっと忙しくて観てないっすねー」で誤魔化すことは結構ある
正直なところ野球もオリンピックもサッカーも1ミリも興味ない

771 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:17:38.93 ID:bj6nWcOl0.net
楽しめることがある事は幸せだよね
ロシア人は戦争しか知らないんだろw

772 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:17:53.77 ID:gxO61lBE0.net
>>755
最近は常に自分は若者側だと勘違いしてる人多いね
SNSに多いわ
30代40代になっても若者側にいるつもりになってる人不思議でしゃーない
そういう人こそ近い将来所謂「老害」になるのではと思う

773 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:18:02.05 ID:YmD489730.net
>>3
確かに
これ、野球がーハラスメントがーって言ってるやつはワールドカップの時は言ってないよな

774 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:18:04.71 ID:NcnNPRvE0.net
>>23
え?日本が先進国だと思ってたの?

775 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:18:23.42 ID:lZmiP2n90.net
むしろテレビ番組のコメンテーターが番組で扱うネタを観てないとか平気で言って被害者ポジとることにビビるわ
そんな仕事にやる気ないならコメンテーター辞めちまえ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:18:45.87 ID:1Vq1stRG0.net
視聴率で40パーだから3人とも見てないのはデータ的にもおかしい
言われても我慢しろ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:19:14.43 ID:AFIpoYFI0.net
電通を潰せ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:19:39.14 ID:rv/L4uk90.net
興味ないなら黙っておけばいいのに クラスに1人はいるなこういう奴

779 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:20:40.26 ID:YmPh1YAe0.net
言い方よな
わざわざ敵を作ってどうする炎上商法のyoutuberじゃあるまいし

780 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:20:46.38 ID:orMQsD8Z0.net
社会に関心ないならコメンテーターなんかやるなよw

781 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:20:48.92 ID:8V8Qi2+V0.net
3大見てないアピール

半沢
鬼滅

782 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:20:57.76 ID:rmR5bZgR0.net
この1ヶ月、会社で野球の話になったことないわ
当然今日も

783 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:21:04.85 ID:ThutLj560.net
わざわざ出演しなきゃいいのに
ギャラは欲しいのね
プライド無い奴w

784 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:21:37.95 ID:FLlKuPU50.net
>>767
全く野球関係無いある専スレにも
興味無いから出てけってみんなから言われてるのにWBC見てない奴はインキャだ!どうこう喚きながら延々トラスト?と大谷がどうだこうだWBCのレスしてる奴居たわw

785 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:22:12.85 ID:hUYDSX1e0.net
興味ないのにいちいち野球の話して来るやつ
迷惑なんだよな

786 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:22:20.00 ID:z8f8lbr90.net
うちの親が、日本を応援しないのはおかしいとか箱根駅伝でもOBが出身校を応援しないのはどうかしてる、とか言ってくる

スポーツに興味がなくって、どこが勝ってもいいんだけど
そりゃ自分とこが勝ったらその方がいいんだけどさ

787 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:22:28.81 ID:H3zvhlKK0.net
いやいやロシアによる経済ハラスメントが凄いだろ

788 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:22:37.33 ID:kawII28g0.net
そりゃロシア人からしたら日本が優勝しようがどうでもいいだろうけど
日本にいてこの発言はないわ
野球は日本人にとって人気があるスポーツなんだから話題になるのも当然だろ

789 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:22:42.18 ID:lqYgZwX10.net
見るも見ないも勝手にすりゃいいわな
見てない人非難するバカも、
見てる人に水を差すバカも完全に同レベル

そもそも興味ないならノーコメント無関心が真っ当な態度

790 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:22:55.97 ID:YxPiw6xK0.net
準決と決勝だけは見応えたっぷりでおもろかった

予選は金取れんレベルやったが

791 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:23:11.57 ID:mnED5UTT0.net
自意識過剰過ぎん?

792 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:23:12.02 ID:TQsNuJkk0.net
コメンテーターとしてはどうかと思うぞ
せめて流行り物くらいチェックしとけよ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:23:16.92 ID:H3zvhlKK0.net
>>10
古市「全くやで」

794 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:23:24.48 ID:/0NTVstR0.net
生き辛そうだね

795 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:23:47.35 ID:LKmehPEA0.net
まあこれは野球関係なくただの怠慢だよな
コメンテーターなら少なくとも社会的関心の高いニュースの情報集めてコメント出来るようにしとくべき

796 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:23:50.86 ID:M6Irao1p0.net
>>782
羨ましいな
職場で仕事中もワーワー騒いでて、どういうリアクションしたらいいのやら
戦時中の国民もこんな感じだったのかな

797 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:24:39.79 ID:vNkJODjk0.net
別に見ないとかはいいと思う。見てる人に対して「よくそんなの見るね。」と言ったりするのはよくないのでは?

798 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:24:53.90 ID:YGI1gErv0.net
>>782
普通はそう
現場で仕切るやつが大ぴらに話題展開しない限り誰も話さんよ

799 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:25:00.79 ID:ThutLj560.net
コメント拒否でギャラ返上するか出演拒否するとかなら
説得力もあるんだけどね

しっかり小銭は稼いで後からネチネチ一番ダサいですな

800 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:25:03.19 ID:IpEs1ilh0.net
ロシア人にうんざり

801 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:25:07.04 ID:2s779JTU0.net
やき豚感情的過ぎて怖いわ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:25:10.00 ID:bP+tCg000.net
お前らが興味ないのはどうでもいいがコメンテーターやってて「興味ない」というコメントが通用すると思ってんのかよ

803 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:25:10.61 ID:GRr8zt8c0.net
>>790
あの予選でWBC切ったやつもいるよなw

804 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:25:30.20 ID:CKG7LnDO0.net
小原ブラスが若者の意見って草
基地街の意見だろ

805 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:26:10.28 ID:jcUdxpBN0.net
「ロシアではバットが年間10万本売れる、ボールは多くて50個だ…
ロシア人の娯楽がイメージできたか?」

806 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:26:39.72 ID:v9PAa5z10.net
ワザと炎上する事言って誰かが差別的発言するのを待ち構えてる人権ビジネスにしか見えないからガン無視で良いだろ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:26:44.49 ID:YxkpzqWq0.net
この程度でハラスメントとか繊細すぎんだろ
プライベートなら会話に参加しない、仕事中ならへー…って気のない返事しとけ

808 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:27:08.65 ID:cjjO/0MQ0.net
車載動画見る限り、ロシアでは野球のバットが標準装備でトランクに積まれてる

809 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:27:18.66 ID:LlntMGPq0.net
テレビ見る暇ない売れっ子芸人
親の名前で仕事してるアーティスト(笑)
ロシア出身のビジネスゲイ

こんな奴らに野球の話振るな

810 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:27:22.48 ID:HOVMzU760.net
また無名芸人が炎上狙いかよ
いい加減にしろ

811 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:27:36.29 ID:lRyL45g60.net
渋谷で馬鹿騒ぎする坂豚よりマシ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:27:42.88 ID:fQ+w0Q/W0.net
ロシアではバットはカー用品店で売られている

813 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:28:04.95 ID:FLlKuPU50.net
>>796
日本だけが夢中になって力入れて騒いで日本スゲ〜してる感じは
まさに戦時中の大本営発表とかの疑似体験感あるよねw

814 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:28:11.04 ID:6winCy2K0.net
誰だよw

815 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:28:11.76 ID:UAXl9zdp0.net
676 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/03/23(木) 10:19:19.35 ID:MMo6hnNj0
>>668
だからYouTubeにサブスクに月額1000円払えば、
休止になった徹子のの部屋(見れなくなった番組の仮)が当日に視聴できるのかって(笑)


WBCの話題見たくないならテレビつけずに
YouTubeかサブスク見ろと言われ
徹子の部屋が見れずに発狂してるオジサン

816 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:28:19.38 ID:cQ9bE9Ik0.net
そう考えるとメディアで矢口真里やしょこたんが重用される理由わかるよな
内心興味なくてもちゃんとコメントしてくれるんだから

817 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:28:24.62 ID:BIvy2YPc0.net
>>3
ワールドカップは日本が勝ってから盛り上がりましたが
WBCは開幕前から盛り上がってます
ってひるおびで恵俊彰が言うてたぞ

818 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:28:42.50 ID:7Zo7z86T0.net
他人の運動見て涙流す奴はavで泣けるの??

819 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:28:43.18 ID:GiOsC2sy0.net
野球大国やからしゃーない

820 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:28:49.13 ID:ZqQHdHbw0.net
お前ら5時に夢中みた?

821 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:29:38.36 ID:S0aqzbFi0.net
この時期にコメンテーターとして話を振られないとでも思ったのかな
話を振られたくないのなら番組に出なきゃいいだけ

822 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:29:54.10 ID:mnED5UTT0.net
>>781
鬼滅は見た
つーか普通に面白くてハマった

823 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:30:01.55 ID:gxO61lBE0.net
>>797
見る見ないじゃなくそこだよね
コメントやツイートで反感食らう人は大体言い方や余計なことを付け加えるから

824 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:30:49.43 ID:xOn78SzQ0.net
>>816
それな
コメンテーターをやるなら興味無いと突っぱねるんじゃなく、話題のものは広範囲で軽くチェックする気概は必要というのはコイツみてよくわかる。
矢口や中川をニワカ扱いするより軽くでもある程度チェックしてコメントする方がいいんだろうな

825 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:30:51.12 ID:jlcAOXht0.net
雰囲気読まずに私は見ない興味ない主張する奴って発達だろ

826 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:31:11.70 ID:mk6Qs1iV0.net
野球を楽しめない人はつまらない人生を送っているよ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:31:20.45 ID:3eyVJ5pp0.net
一般人が3人中3人見てないのは普通だけど
コメンテーターが3人中3人が見てないのは珍事だろ

828 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:31:38.02 ID:S0aqzbFi0.net
>>825
こどおじと大差ない

829 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:32:00.54 ID:dlLO4bjs0.net
古市的な冷笑コメンテーターはマジで害しかないし個人主義や自己責任主義が横行するだけなのでさっさとテレビから追放するべき

830 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:32:17.00 ID:mnED5UTT0.net
>>818
映画でもスポーツでも、感情移入でそうなることは普通にあるよ
だから、赤の他人にそんな感情を抱かせるキャラクター性って大事なの

831 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:32:58.34 ID:dsBZEWIP0.net
視聴率に変化ないしジジババの特定層しか興味ないのか確実だな

832 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:33:22.39 ID:M2A/UEz10.net
ロシアvsウクライナにももう飽きたし世界中が辟易しとるわ
日本でのん気に遊んでないでお前はプーチンをどうにかしろw

833 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:33:32.07 ID:bc0Fqdmf0.net
>>827
普通出演する日のニュースぐらいはある程度チェックするのにな
芸能舐めてるのかな

834 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:33:40.83 ID:dLcVoTpr0.net
世界中で日本と一部の国だけでしか話題にならない茶番を、さもワールドカップやオリンピックと同格のように大々的に扱う日本のテレビ局が怖い
戦時中の大本営放送や、某新興宗教に通じるものがある

835 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:34:01.23 ID:UAXl9zdp0.net
>>829
古市もあのキャラでイキってんのに
プライベートは芸能人連中とつるみまくってパーティしまくりで遅れてきた青春取り戻してるからな

逆張り野郎って結局はみんなと混ざりたいのに混ざれない嫉妬でしかない

836 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:34:36.92 ID:WiTQxJ9U0.net
まじで誰が見てたんだろうWBC

全然盛り上がらずに終わってた
煽り抜きで

837 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:34:54.66 ID:S0aqzbFi0.net
逆張りしてます。自分流されないのでって風潮
テレビ媒体使わずネット動画で配信しとけ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:35:27.99 ID:yIII+nF60.net
>>711
仲介役である電通案件のサッカーWCにだって大熱狂した上に
WCで渋谷の奴らが迷惑行為してたのを
なぜか「若者に受けてる嬉しい出来事」として
WBC叩く棒に使ってる奴らがこの板でもいるだろ

839 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:35:58.38 ID:+/Jy6HRx0.net
ロシア人は見なくていいよ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:35:59.84 ID:A7xlaGTk0.net
>>836
家に引き篭って一人も関わる人がいない無職から見れば
そりゃそうだろう

841 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:36:18.00 ID:hXcAB+8p0.net
一般人ならどうでも良い
コメンテーターを仕事とするなら観たほうが良いとは思う

842 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:36:19.46 ID:jDbTSgm70.net
野球見た、がハラスメントになるなら何の会話も出来ないな
日本が優勝しても無関心、でもいいけどハラスメント扱いするのもねえ

843 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:37:21.92 ID:hVOri7Xz0.net
他国同士の試合を放送してないのは自分たちの首絞めてるんだよな
たとえ視聴率取れなくても放送するべきだった
WBCって大会を育てる気がないから一過性で終わる

844 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:37:32.47 ID:A+j7DRVF0.net
サッカーも同じじゃないの?
いちいち気持ち悪い
いやなら流しとけよ

845 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:37:50.20 ID:DtogcFV30.net
コメンテーターという仕事で番組に出てるなら少しくらいは観るべきと思う私は昭和BBA
観てない天然キャラが番組に欲しかったなら野球知らなくても驚くな
キャスティングのミス
そしてなんでもハラスメントと喚くな

846 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:38:02.89 ID:vNkJODjk0.net
>>823
そう、それ。

847 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:38:32.50 ID:7ldiIpD10.net
野球好きのレッテル貼り攻撃凄いねw
だから言われてるのにw

848 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:38:35.76 ID:MIuT6pHK0.net
その後こいつの配信動画にチラッと映る大谷ユニが…とかなれば好感度爆上げになるかもw

849 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:38:44.90 ID:l2GZyKn70.net
ひろゆきも冷笑系にみえてネタ振られたらそれなりにコメントするんだよな
ああいうのはテレビマン的にはありがたい存在だろな

850 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:38:52.68 ID:eKKPWEix0.net
人でなしロシア人か

851 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:39:08.96 ID:a+i5KxVg0.net
>>681
おっちゃんしかおらんやん

852 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:39:14.17 ID:mnED5UTT0.net
>>841
当たり障りのないコメントするだけなら別に見なくても全然いいと思うけどな
ただ、わざわざ見ない宣言、興味無い宣言とかするような人は、自分で自分を縛ってるようで可哀想な気がする
見たら面白いかもしれないのに

853 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:39:19.99 ID:SB2E6Bmg0.net
ロシア人は日本から出てけよ

854 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:40:13.18 ID:bj6nWcOl0.net
世界がロシアの侵略戦争にうんざりだよ

855 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:40:29.68 ID:/aD0ouoY0.net
30代はもう若者じゃないだろう

856 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:41:38.25 ID:7ldiIpD10.net
>>843
してなかったんだ?
W杯はちゃんとやってたのに
叙々苑の弁当ばら撒いて記者に媚び売る前にそこちゃんとしなきゃねw

857 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:41:48.47 ID:v9PAa5z10.net
まぁ確かに昨日TBSかテロ朝か忘れたけど試合直後の番組ゲストにバービーがいて野球知らないアピールしてたから呼ぶ方も考えないとだな

858 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:41:49.84 ID:L1b1z9af0.net
野球だけ逆張ってるんじゃなくて基本こういう番組だから仕方ない
知ってれば「あー、5時に夢中っぽいよねー」ってだけでは

859 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:41:54.18 ID:ThutLj560.net
逆張り野郎って
ずっと引き篭ってる上に
まともに働くという経験値が無いから思考が10代で止まってるんだよね

近年はひろゆきの切り抜きとか冷笑系コメンテーターみたいのがさらにそいつらの中二病に拍車を掛けている

860 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:42:33.01 ID:w7DLPY8P0.net
テレビ業界でやっていくならそれぐらいがまんしろよ、ストレスフリーな社会なんか何処にもないだろ

861 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:43:49.12 ID:bj6nWcOl0.net
ロシア人は侵略戦争しててロシアの若者はうんざりしてないのw

862 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:44:06.61 ID:0OZH9vDB0.net
流せばいい事なのに
これ言った自分カッコええって
前の日から考えてる画が想像出来るわ

863 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:44:36.37 ID:lMh4z1mQ0.net
ロシア人だから興味ないのは仕方がない
あえて言わなくてもね

864 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:44:58.97 ID:PadrZ/HD0.net
社会性のなさ、自己顕示欲、逆張り反発心、承認欲求、自省ゼロ
よっぽどバカハラやん

つーか見てなくても話合わせるスキルくらい身に付けろ
ましてやニュースで一挙手一投足出てんのに
杉谷が取材で居眠りこいてオチで大谷に忘れ去られる一連が面白いとかテキトー言えばいいんだよ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:45:14.52 ID:wP3Yrshy0.net
おまえらもゲームハラスメントやアニメハラスメントや声優ハラスメントなど
ネタはたくさん持ってるのに会社の若者にやらないのか

866 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:46:15.01 ID:72QZQeay0.net
>「“見た?”と聞かれたから“見てない”と答えると“見てないアピール!中2病!”って言われる」

そういうのは野球関係なく頭おかしい奴だから付き合いやめたほうがいい

867 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:46:48.08 ID:LYwmBhDg0.net
ブラハラ

868 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:46:49.32 ID:fCcGnoc/0.net
WBC見てないまではいいとして
五輪ワールドカップは見てたけどっていうのは禁句やろ笑

869 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:47:28.90 ID:CyYbMVQF0.net
30歳が若者?

870 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:47:41.03 ID:w7DLPY8P0.net
ウクライナで悲惨な生活を強いられてる人に比べれば大した事ないと思う

871 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:48:15.74 ID:5P8zUlhN0.net
Z世代に○○見た?と聞くだけで
ハラスメントでSNSに吊るし上げられる時代

872 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:48:19.52 ID:1SkWXP+x0.net
>>861
たかが野球見てないだけでロシア人差別かよ
頼むからお前みたいなのはネットに書き込むなよ

873 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:48:30.47 ID:2ELZQwZ70.net
あーこいつか
まあ観なさそうだし

874 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:48:47.50 ID:KEio8ALF0.net
>>618
まあそれがコメンテーター不要ではと言われる一因だわな
専門家による解説ならいざ知らず、対象に興味無い単なる素人の発言なんて何の意味もない

875 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:48:53.61 ID:+rXn1Oin0.net
電通ウザい野球ウザい

876 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:49:04.53 ID:mnED5UTT0.net
>>865
若者では無いが、職場の30代ママとアニメの話するぞ。俺50
最近は阿波連さんってやつを勧められた
俺はぼっちざろっく勧めといた

877 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:49:30.25 ID:Sz/RIovY0.net
もう何十年も韓流ハラスメントに悩まされてる日本人

878 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:49:32.48 ID:tecyqjAf0.net
>>817
そりゃ弱いチームなんて誰が注目するのよ

879 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:49:42.90 ID:m5iDLSYk0.net
なぜ野球だけハラスメント扱いなのか
水泳だって
ラグビーだって
球けりだって
期間中連日やってたくせに

880 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:50:39.69 ID:bj6nWcOl0.net
>>872
本音言われちゃって怒ったのww

881 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:51:05.38 ID:EjCLZot00.net
>>879
過剰な報道のせいでうざいからだよ

882 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:53:25.45 ID:3SEwJWNj0.net
>>879
ニュース番組にも侵入してくるし量的に違う事に気づかなかった?

883 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:53:49.35 ID:RIOlJCX00.net
>>879
野球だけは普段から押しつけのレベルが違い過ぎる
それも昔から続いてる

884 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:54:11.88 ID:cbGxD5tA0.net
>>879
ラグビーもだって>>1に書いてるだろ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:54:17.19 ID:XsSBPXEu0.net
別にWBCだろうがサッカーWCだろうが見ようが見まいがどっちでも良いわ
だが高校野球、お前だけはダメだ
一日中NHKの枠を潰して放送するんじゃねーよ

886 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:55:06.60 ID:bj6nWcOl0.net
ロシアのニュースや番組は連日戦争賛美にロシア人はうんざりしないのw

887 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:55:26.16 ID:wQhq/YAc0.net
>>13
この人は「おばさん」

888 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:56:42.53 ID:TpY9VJbe0.net
見てないアピもうぜーだろ

889 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:56:44.33 ID:KEio8ALF0.net
>>864
好きでも無きゃそんな一挙手一投足まで追わないだろ
正直WBCに関しては日本が勝った大谷が活躍したらしいくらいしか知らん

890 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:56:49.10 ID:fK37FHf+0.net
昨日見ようと思ってた番組潰れて少し腹が立ったな
まぁ視聴率とれるから仕方ないんだろうけど

891 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:58:05.54 ID:bj6nWcOl0.net
>>872
たかが野球見て喜んでるだけの事をハラスメントなんて騒いでるのはどっちかな

892 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:58:10.28 ID:dSIXiaXn0.net
そんなハラスメントあるのか?
ないやろ…

聞かれてもすごかったねで無難に返せばええやろww

893 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:58:18.76 ID:PtiQMa/a0.net
長いものに巻かれる様な仕事選んだら黙って巻かれるしかないだろうに

894 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:59:18.30 ID:JSyTgdzD0.net
他人と交わらない中二病なんだろうなw

895 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 12:59:30.87 ID:2aH+JSNi0.net
>>1
将棋とかカーリングもよくメディアで取り上げられているけど実際興味ある人間なんてあまりいないよな
それを、興味ない、見ない、と言うコメンテーターがいるのかよw

896 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:00:01.55 ID:9gejEt8T0.net
なんか見てない自分ドヤッ!て意気揚々としてる雰囲気が伝わってくるな

897 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:00:05.17 ID:KZ9cC8BW0.net
>>323
見たか?って聞かれたから見てないって答えただけなんだよこの人
アピールじゃなく、返答しただけ

898 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:00:08.80 ID:mnED5UTT0.net
むしろコメンテーターなら、得意な分野とそうでもない分野はメリハリあっていいだろ

899 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:01:09.47 ID:PEjJzWgv0.net
サッカーは昔やってたのもあってW杯観るけど、今回野球を観てて思ったのはサッカーよりわかりやすいから観やすいね

900 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:01:25.62 ID:J+COxjg20.net
こういうハラスメント偽装にうんざり
女の感情や好みを押し付けられるハラスメントの方が年中やってるし

901 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:01:40.21 ID:RIOlJCX00.net
>>895
カーリングも電通ゴリ押しウザかったなぁ…
藤井聡太と羽生もまさに大谷より誰も興味無いの筆頭だよな

902 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:01:53.23 ID:bnCZ/P520.net
年がら年中ロシアのニュースばかりで
これはロシアハラスメントちゃうんか
毎日暗い気持ちになるが

903 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:05.90 ID:lMh4z1mQ0.net
スポーツにしろコミケにしろ一種の産業だから
それに関わる電鉄や外食や物販でお金が動くから
いらんタレントでも出演料が貰えるのにな
興味無いなら出るなでしょ

904 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:24.79 ID:5wC8DJPJ0.net
>>3
それな

905 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:25.86 ID:9To9yVUP0.net
自分達がTVでハラスメントしてる事に気がつかないんだな
わざわざTVで「やってた事も知らない」とか「五輪、W杯は頑張ったけど」とか「非国民で良いよ」とか言うのはハラスメントだろ
WBC見ないと日本国民じゃないとか冗談でもやめとけ
野球が悪者にされる

ホント、TVでハラスメントしてるのを堂々と流すのはどうなんだろうな
プライベートで受けたハラスメントには同情するが、腹いせに公共放送で不特定多数の人にハラスメントをするのは最低だと思うが
BPOって何してるんだろうな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:35.24 ID:NXOqJ0Ip0.net
コメンテーターってのは普通はだいたい何でも知ってる知識人がやるもんだったのに吉本やら難民貴族やら日本の為に何の為にもならん奴等ばかりだ。

907 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:58.69 ID:QGd2n83z0.net
下等なロシアン

908 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:59.36 ID:VdlqYycB0.net
>>1
そりゃロシア人に野球は馴染みがないもんな
こいつ嫌い

909 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:03:59.73 ID:bj6nWcOl0.net
ロシア人は今差別以上の事をしてるんだよ侵略して多くの人を殺してる
他人が喜んでるのをリスペクトするどころかハラスメントだのうざいだの言う資格ない

910 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:04:03.26 ID:TpY9VJbe0.net
これが韓国ハラスメントとか言ったら干されてるな
あれこそうぜーよ隙あらばぶち込んできやがって

911 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:04:34.34 ID:aEuf4A2C0.net
これアメリカでマスメディアのコメンテーターやって「スーパーボウル?なにそれ見てないです」って言ったらどうなるんだろね

仮に見てなくても上手に話しあわせるのが仕事だろーに
今まで興味ないスポーツでも凄いですー魅力を知りましたーってコメントしとけばいいものを

912 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:04:36.50 ID:q2ZNrfDJ0.net
ロシア不在のフィギュアなんてバカらしいとか言ってる方がまだマシ

913 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:04.55 ID:NXOqJ0Ip0.net
白人なんか3Kの仕事してんの見たことないけど何様だよ?

914 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:11.32 ID:68Uu9Yka0.net
こんなんで一々ハラスメントとか言ってる方が異常だと感じるけど

915 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:21.95 ID:Ac/jkd720.net
なんでも野球に例えて話すハラスメント
あれ止めてくんねえかな

916 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:34.00 ID:bj6nWcOl0.net
ロシアに帰ってプーチンを止めろ
その責任が君たちにはある

917 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:39.09 ID:KEio8ALF0.net
>>895
逆に興味無いその分野に関する素人のコメントなんかいるかって気はするが

918 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:05:50.25 ID:ppwahzC/0.net
たかが数ヶ月前のサッカーワールドカップでもハラスメントとか同調圧力とか同じこと言ってたな

まあ想定範囲内だしどうでもいいや

919 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:06:07.32 ID:IJS7hI5q0.net
オカマは野球が嫌い
フィギュアスケートとバレーボールが好き

920 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:06:40.54 ID:LeUuj2LB0.net
なんでも楽しく見たらいいのに
野球もサッカーもバスケもラグビーも駅伝も相撲も格闘技も漫才もコントも純粋に応援するチーム決めて見たら楽しいよ?

921 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:07:04.17 ID:Ac/jkd720.net
オカマはサッカーも嫌いだぞ
フィギュア好きなのはわかる

922 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:07:15.65 ID:wQhq/YAc0.net
>>912
>ロシア不在のフィギュアなんてバカらしい
中国まで姿を消して素晴らしいやないか

923 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:07:25.09 ID:hbwiiDnu0.net
人それぞれですから、そりゃ何を見ようが自由ですけどね。
感動を共有できない「お気の毒な人」と思われるのも自由。

924 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:07:32.34 ID:TP92+6TW0.net
ロシアに帰ればたぶん野球ハラスメントもないよ

925 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:07:48.27 ID:/ZTg3zKo0.net
野球を見てるんだけど日の丸の活躍を見ている

926 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:08:12.26 ID:lX6E8nvF0.net
こんなんでハラスメントw
1年続くとかないし、毎年やるわけじゃないのにw
マラドーナ以来36年ぶり優勝のアルゼンチン人なんてもっと大変だぞ
ハラスメントどころじゃないわ

927 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:08:54.07 ID:Lu9yFa4+0.net
若者?

928 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:09:12.89 ID:wu+VkSmg0.net
ウクライナハラスメントもな

929 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:09:25.57 ID:bj6nWcOl0.net
他の人が喜んで楽しんでるのをリスペクトできない民族ではないはずだ
朝鮮人やロシア人は根本的に他人が喜んでると腹が立つのかなww

930 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:09:38.30 ID:/ZTg3zKo0.net
>>909
ロシアがウクライナに侵攻する前にウクライナがしてきたことを知ってます?

931 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:09:48.93 ID:m5iDLSYk0.net
>>881-884
量的に同じどころかむしろ少ない方だろ
ニュース番組だって期間中は連勝できてたら一色だわ
スポーツ興味ない人間からしたら全部過剰なことも変わらんだし
というかまとめて書け
うぜぇなヘディング脳は

932 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:10:04.05 ID:lX6E8nvF0.net
>>928
それな

933 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:10:51.78 ID:bj6nWcOl0.net
>>930
侵略戦争していい理由などない

934 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:11:21.55 ID:ZPXIBuFD0.net
暇な奴は今度のサッカーやラグビーの時こいつが同じ事言ったらそのアドレス貼ってやるんだぞ

935 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:12:03.82 ID:53HUi/Pp0.net
野球ウザいのも良く分かるけど
近年は日本メディアのフィギュアスケートのゴリ押しのがウザいよなw
あれこそマジで競技人口も競技出来る人間も範囲狭過ぎて報道する価値無い

936 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:12:13.15 ID:Ua8IZQFH0.net
何でもハラスメント扱いで自分の好き以外に関心ないってやべーよ
協調性皆無かよ

937 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:13:59.51 ID:53HUi/Pp0.net
>>931
病院行けw
玉けりとかワザワザ書いてる辺り最初からスタンス丸分かりだったけどw

938 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:14:06.89 ID:LeXLaowl0.net
サッカーはマスゴミから忌み嫌われているから興味無いとか見てないとか言える環境があるけど野球は電通やら電波既得権の庇護を受けてるからなのか言えないどころか妙な特権意識すら感じる

939 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:14:13.37 ID:9N09juPB0.net
再放送やるのは流石にキモい

940 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:14:41.09 ID:7KK3sFj30.net
一番意識しているのはこの人達だろw
見てないならそれでいいだけなのに
見てないからっていちいち絡んでくるようなのをまともに相手するほうがアホ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:14:41.65 ID:Lu9yFa4+0.net
>>936
自分が気に入らないとなんでもハラスメント扱いだからな
こういう層は
そっちの方がウンザリ

942 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:14:54.31 ID:Ua8IZQFH0.net
>>879
サッカーの時にも言ってたやつはいた

943 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:16:09.34 ID:nhVMi4q90.net
見てないのを見てないって正直に云うのは好感
出演した番組にいつも見てます、見てます!見てます!って云うのも悪くないけど
正直に、見てません、申し訳ない存じ上げません、って云えるのも良いなって

944 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:16:26.65 ID:uGCkrdf/0.net
ロシア嫌いだけどこれはマジで同意

945 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:16:27.59 ID:53HUi/Pp0.net
>>938
60代以上が権力握ってるからねぇ
ナベツネがいまだに生きてるんだからw

946 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:16:51.19 ID:PO30zgXR0.net
うちの爺70もWBC見てたわw

あの記事見て納得したw

947 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:16:52.73 ID:plx8zk/M0.net
見なきゃいいだけなのになんで怒ってんの?
テレビなんて普段見ないし

948 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:18:19.71 ID:0UOv9bkz0.net
アメリカ人に聞いたらまじで興味ないらしい

949 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:18:19.83 ID:SoK73SLT0.net
国に帰ってウクライナに派兵されればいいのに

950 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:18:53.86 ID:g5sP0oVO0.net
ウザいからちゃんとWBCと【野球】と【センバツ】はNGスレタイや!😤

951 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:18:59.80 ID:QSztNjjy0.net
5ちゃんの何の関係ない他板や専スレでも野球のレスするバカが出て
やめろとか他所でやれって注意されても今日くらいいいじゃんとか見てないの?見てないアピール厨二病w
みたいの実際にアチコチいたからな

952 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:19:03.14 ID:hn3KKje70.net
まーたハラスメントハラスメントか

953 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:19:08.85 ID:ScR/XfUz0.net
本当に無関心なら言及すらしないだろ

954 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:19:26.81 ID:hbwiiDnu0.net
サワヤン兄弟
https://www.youtube.com/watch?v=sjzWVbfpNj0
https://www.youtube.com/watch?v=hQ63wPjv_y8

彼らはいいね 友達になりたい

955 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:19:47.04 ID:Ua8IZQFH0.net
>>943
知らないことを知らないというのはいいが
テレビに出る人間がそんなのでどうするんだよ
コメント求められて興味ないですだと話広がらないだろう

956 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:20:04.02 ID:53HUi/Pp0.net
>>948
有名人インスタでフォロー沢山してるけど誰もWBCに触れてすらいないからね

957 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:21:14.91 ID:SEErp4Et0.net
リベラルを拡散するのが小原の仕事だからな
しゃーないやろ

958 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:21:34.90 ID:wQhq/YAc0.net
>>955
サンモニで松本零士さんが亡くなった特集したけど
コメンテーターが皆読んだことない、名前だけ知ってるとか言ってた

959 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:21:42.78 ID:nkCphPm00.net
サッカーの渋谷でもマスコミが大学生にインタビューしてなんで騒いでいるか知らんって言ってたな
祭りなんだからこの時期ぐらい合わせろと

960 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:22:14.10 ID:bfKwL9e10.net
皆が盛り上がってるとこに水を差す奴の方がウザい

961 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:22:16.50 ID:53HUi/Pp0.net
>>951
いたね〜
野球好きってやたら煽ってくるんだよなw

962 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:22:34.28 ID:/sVO7f0O0.net
ヤキュハラは他をバカにするからタチが悪い

963 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:23:01.00 ID:SK+DI2X/0.net
>>10
はやってるの?

964 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:23:34.63 ID:vyaIieoh0.net
わかる
野球とサッカーは大丈夫だけど、
フィギュアスケートの羽生の中二病がたまらず嫌で耳に入ると不快

965 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:23:45.65 ID:OrPkb8M70.net
別にロシア人に野球文化を理解してもらおうとは思わん
ウオツカでも飲んでろ

966 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:24:19.92 ID:wxZyJR5Y0.net
コメンテーターは世の中とかテレビで流行ってるもんを把握してないと務まらなくね?

967 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:25:03.78 ID:wgv45tyE0.net
>>3
それはwcは人気あるんだからしょうがないんじゃないの?

968 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:25:49.40 ID:lWoas/iz0.net
ウクライナの人々からは他国の一部の国民が一喜一憂してる姿をそんなプーチンのような口撃はしない結局はウラジーミルと同じ血かよ

969 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:25:57.71 ID:zElQ9Lg60.net
ワールドカップもオリンピックも追放
ロシアには何もない

970 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:26:13.31 ID:SK+DI2X/0.net
>>967
だよな

971 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:27:18.72 ID:9OKD8Rh90.net
渋谷が普段より人少なかったのがおもろかった

972 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:27:46.93 ID:wgv45tyE0.net
てかこんかのwbcは始まるまえからすごかったなー
誰々がまだ集まってないとか
さすがにそこらへんとか野球ハラだと思った

973 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:28:10.97 ID:hn3KKje70.net
>>967
ハラスメント扱いして「しょうがない」は反論にならんだろ

974 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:28:21.83 ID:exrp0nFH0.net
空気が読めない露助

975 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:28:22.88 ID:9OKD8Rh90.net
キチガイ電通に騙された高齢者だけ見てるのは

976 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:28:34.91 ID:oVfVSJ3k0.net
>>1
うるせークソ死ね馬鹿

コミュニケーションを取ろうとしただけで、野球ハラスメントとか馬鹿じゃねえの?

なんでこんなバカがテレビに出てるの?

977 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:28:36.79 ID:UqMTXgW90.net
ロシア人が日本国内で芸能活動するのもハラスメントだよな

978 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:28:38.64 ID:UfoTIQzL0.net
ロシア(笑)

979 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:28:41.97 ID:TCHxo31z0.net
安心せえ
俺も見てない

980 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:28:49.24 ID:wQhq/YAc0.net
ブラスよりヌートバーに来てほしい

981 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:29:05.22 ID:wgv45tyE0.net
>>970
しかも深夜だから「見ろ!」とかないしなー

982 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:29:15.44 ID:w7W1DQnE0.net
俺も見てないし興味も無いけど
コメンテーターという立場の人間が見てないことを自慢気に話すのは
いただけないと思う
せめて黙ってろ

983 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:29:19.71 ID:7xvkVAdJ0.net
興味ないで成り立つ仕事なんかコイツら

984 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:29:24.25 ID:CTVKA63o0.net
反日局のTBSひるおびが丸々WBCの事で浮かれまくってるのが気味悪すぎる…

985 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:30:01.23 ID:sC7AweAQ0.net
どうでもいい
俺は野球はみるけどラグビーとかはみないし
人それぞれ

986 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:30:34.11 ID:wgv45tyE0.net
>>973
なんで?
断定的でもいーじゃん

987 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:30:45.86 ID:TCHxo31z0.net
珍事なのは
コメンテーターと打ち合わせしてないテレビ局

988 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:30:46.25 ID:JG43pZ400.net
どこに若者いるの?

989 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:31:31.54 ID:f/HRMvz70.net
逆張りハラスメント

990 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:31:58.08 ID:CTVKA63o0.net
>>975
年代別の視聴率にはっきり表れてるからねw

991 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:32:16.99 ID:hbwiiDnu0.net
やっぱり露助は露助だな、と差別されかねないコメント

992 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:32:24.94 ID:ZjdTWKzS0.net
ロシア人がWBCをいちいち語らんでもらえる
ってか、さっさと帰国してください

993 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:32:25.71 ID:hn3KKje70.net
>>986
こういう主張をハラスメントだと主張するなら
人気があろうがなかろうがハラスメントだろって話

994 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:32:44.25 ID:wgv45tyE0.net
今回野球おもしろかったけど、メディアの推しはウザかったわー

995 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:33:07.98 ID:KEio8ALF0.net
>>955
そういうコメントが欲しいなら適任者をブッキングすりゃ良いだけなんだなあ

996 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:33:36.40 ID:ejVsre6i0.net
>>984
放映権持ってるから稼がなきゃだもん
普段はTBSつけっぱなしだけど見なくなったわ
得たい情報が得られん

997 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:33:48.75 ID:R/292gp00.net
嫌味を言われたならハラスメント扱いするのはわかる
ただ単にWBCの質問されるのが嫌とかだとそいつのコミュニケーション能力に問題があるし
周囲から腫れ物扱いされるぞ

998 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:33:50.26 ID:wgv45tyE0.net
>>993
ごめん、意味わからないやーw

999 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:34:18.48 ID:wQhq/YAc0.net
ピロシキーズの動画見てみろ

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 13:34:34.85 ID:g5sP0oVO0.net
チンポ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200