2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デーブ・スペクター「WBC熱狂 アメリカではありえない」に矛盾指摘 米SNSトレンドもWBC関連に [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/03/23(木) 16:11:39.28 ID:z3U93cbe9.net
 タレントでテレビプロデューサーのデーブ・スペクターが、22日にツイッターを更新。WBC優勝に沸く日本の盛り上がりに対し、アメリカと比較してツッコミを入れたものの、その矛盾にネット上から指摘が集まっている。

 22日に行われたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の決勝戦で、アメリカ代表と対戦した日本代表。前回王者のアメリカを3-2で下し、優勝した。日本ではWBCフィーバーが起こり、各メディアがこぞってWBC関連の報道を続けている。 

 そんな中、デーブはツイッターで、「仮にアメリカが勝っても猫に小判。決勝戦でさえ地上波ではなくFOX系スポーツチャンネルで、ケーブルプランに加入してないと観られない」と、アメリカではWBCはさほど盛り上がっていないと受け取ることができるツイートを投稿。

 さらに、デーブは「日本みたいに権利がない局まで盛り上げたり、試合をゴールデンでリピートしたり、 情報番組全てやる現象はアメリカではありえない」と綴り、最後には「要するに日本の野球愛に脱帽」とフォローするようにコメントしていた。

 しかし、アメリカでのケーブルテレビ普及率は約70%。スポーツを有料チャンネルで視聴するのは野球以外でも当たり前で、日本ほど有料放送のハードルがあるわけではない。

 また、WBC終了直後、アメリカのツイッターのトレンドはWBC関連のワードが席巻。さらにアメリカのスポーツメディアによると、WBCが放送されたスポーツ専門チャンネルの視聴率はWBC史上過去最高で、同時刻に地上波で放送されていたドラマの視聴率よりも高くなったという。

 この投稿に、デーブの元には「ただのいちゃもん」「皮肉芸なんだろうけど面白くもなんともない」「情報収集の手段が多くある今、そういう誤魔化しは通じない」「アメリカのテレビのことは日本には関係ない優勝に水を差すな」「素直におめでとうだけでしいでしょ」という冷たい声が集まっていた。

https://npn.co.jp/article/detail/200028255

253 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:46:41.77 ID:y5x2h+nX0.net
こいつ日本人見下したいだけだからな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:46:41.86 ID:RGZOhCaQ0.net
サカ豚wwwwwww

255 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:46:50.04 ID:Oan9DOlD0.net
大谷が日本人としては化け物みたいな感じだからな
話題にできるだろう

256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:46:54.98 ID:AMuaYh+50.net
>>226
その視点こそ国際的って事なんだけど、一部の白痴にはどうしてもそれが理解出来ないらしくて

257 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:02.28 ID:7DVA9MqJ0.net
F-1もインディカーもNASCARも激怒

258 ::2023/03/23(木) 16:47:07.45 ID:PU7MRoBn0.net
一般人は知らんが
出てる選手はマジなのは見てればわかる
メジャーのピッチャーがいまいちなのはどこの国も同じ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:10.47 ID:8LqeWANP0.net
>>236
すげーじゃん

260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:11.20 ID:WEU4n4VT0.net
罠の戦争
世界トレンドは第1話から1位、1位、1位、2位、2位、1位、1位、1位、1位、1位

世界の人は罠の戦争に熱狂

261 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:14.66 ID:uywJS9I30.net
バカだよ日本人は
主催国遊有利なエセ世界大会に価値なんてないからなw
日本スゴイオレすごいやりたいだけw

262 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:16.80 ID:ijcrC9Lc0.net
アメリカかぶれの埼玉人w

263 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:18.25 ID:uaaUWWp00.net
アメリカは相当悔しかっただろうな
今度は投手もオールスターにしてフル武装で日本をブチのめせー!ってネットで盛り上がってるもんなぁ

264 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:21.78 ID:/9bTuRYD0.net
デーブ呼び辞めろや
大久保が思い浮かぶ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:33.67 ID:mOchHJwM0.net
>>242
なんだよ、優勝して当然だったのかよ。

266 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:36.60 ID:7DVA9MqJ0.net
アメリカでサッカーは無理

267 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:37.83 ID:j6oOhTXM0.net
日本だけ嘘のブームwww

268 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:46.93 ID:ui8twX4A0.net
芸スポに実況立てるのっていつから良くなったん?
実況板いけが普通だったよね

269 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:57.91 ID:Tzab8uDY0.net
外国がお祭り騒ぎしてそれを猿真似してるだけの渋谷の馬鹿を基準にしないでほしい
しかもあれは痴漢天国で社会問題になったし

270 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:58.55 ID:AMuaYh+50.net
将棋なんて日本人しかやってない!
とか言うのか?w

271 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:47:59.55 ID:lCYK271t0.net
500万人しかみてないから言ってることは正しいだろ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:21.07 ID:8MzXW9Yw0.net
そもそもサッカーW杯と比べ物にならないくらいWBCの歴史は浅いんだから騒がれなくて当たり前
WBCはW杯から学んで歴史を作っていくべき

273 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:21.84 ID:bjG7uTRG0.net
ツイッターって日本以外じゃオワコンなんだから
ツイッタートレンドが根拠では弱いだろうに

274 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:39.43 ID:Tzab8uDY0.net
ダサいキョロ充を基準にしないで

275 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:43.94 ID:QDl60sxC0.net
>>270
将棋に世界が熱狂!とか嘘の報道はしないだろ?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:46.64 ID:8ICMJ9yQ0.net
トレンド入りしたから人気なら
毎回トレンド入りしてる
歴代ワースト2位の視聴率7.3%を叩き出した
どうする家康は人気か?

277 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:46.65 ID:FK/IOps90.net
ディーブはアメリカは盛り上がってないし全然本気出してないから負けたと言いたいんだろな 悔しさが滲みでてる

278 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:46.97 ID:FF/DBiPI0.net
一部の過激派野球ファンはアメリカが世界ダントツの経済力で有ることを理由にアメリカ=世界で行われてるスポーツの野球は凄いって主張してたからな
そういう奴らにとってはWBCがアメリカでドチャクソ盛り上がってないとダメなんだよ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:49.97 ID:lCYK271t0.net
ツイッター持ち上げてる時点でな・・・・
世界はインスタだぜ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:48:57.83 ID:ktsI90od0.net
そりゃ埼玉県人だから仕方ない

281 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:04.92 ID:YBlqXTSC0.net
野球は世界で人気がない!はともかくサッカーは世界で人気がある!
って言われてもそんなこと誰でも知ってると思うよ
サッカー日本代表が世界的には弱いことももちろん知ってるし
金のためにアジア枠を拡張してもらってワールドカップ出させてもらってることもね

282 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:12.00 ID:AQWpfypb0.net
埼玉人の嘘に騙されるなよwww

283 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:19.75 ID:dGLdyA240.net
統一協会問題外の時はデーブ持ち上げられてたのに

284 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:21.45 ID:GxD+5GtG0.net
普段は野球に無関心な層まで見ないだけで
野球ファンなら見てたぐらいじゃないか
日本だって地上波で流さないでアマプラでしか見れなかったらこんな見ないでしょ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:22.06 ID:8LqeWANP0.net
>>271
>>236これ結構すごくね?

286 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:27.53 ID:uaaUWWp00.net
>>265
三流とまではいかないけど、まぁ超一流のシャーザー、カーショウ、デグロム、バーランダー兄は出なかったor出れなかったからそう言われるのも無理はないか

287 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:27.68 ID:Tzab8uDY0.net
>>279
散々ツイッター基準で意見してきたくせにダサい

288 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:35.79 ID:AMuaYh+50.net
>>275
世界が熱狂って書いた奴が居るのか?

289 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:38.89 ID:70bDvCA30.net
>>237
いや、マジでアメリカ人全然見てないから
アメリカ行って現実見てきた方がいい

290 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:47.26 ID:t1/SgOF40.net
>>244
世界人気は
クリケット>サッカーだよ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:49.56 ID:n0bBMIPg0.net
反トランプのやつってみんなテキトーなやつだよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:50.80 ID:Tzab8uDY0.net
>>236
普通に見られてるやん

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:01.95 ID:myS4Klqd0.net
>>16
+60%
200人視聴者増かよ
すごいなw

294 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:14.86 ID:GhtaqNgq0.net
>>279
アメリカはFacebookだぞ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:16.65 ID:8LqeWANP0.net
>>289
NBAのオールスター戦より見られてたってさ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:27.70 ID:AMuaYh+50.net
世界のトレンドは貧困化だから日本も貧困化しても無問題?w

297 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:28.10 ID:Tzab8uDY0.net
同調圧力かけたりハラスメントしてるのはアンチ野球の方じゃん
Zの好みに従えとかハラスメントしてくんな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:33.97 ID:mdrNSMhO0.net
>>267
実際大谷見たくて見てた人がいる訳だし嘘ではないんだが、メディアの煽り方がいつも大袈裟すぎるんよ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:33.98 ID:jLOH58p90.net
競技人口ランキング
1位 バレーボール 5億人 .
2位 バスケットボール 4.5億人
3位 卓球 3億人
4位 クリケット 3億人
5位 サッカー 2.6億人
6位 テニス 1億人
7位 ゴルフ 7000万人
8位 野球 3500万人
9位 ラグビー 2000万人

サッカーよりも卓球やクリケットの方が競技人口多いけどそっちの方が面白いし見ようと思うか?
バレーは最も競技人口が多くて世界各国でプレイされてるけど世界大会はジャパンマネー頼り
結局競技人口なんて中国やインドで普及してたら伸びるし 欧州で不人気=マイナースポーツというわけでもない

多少衰退したとはいえ日本は金持ち国家でそこで大金が回ってるなら人気スポーツの仲間入り
アメリカでも野球はまだ3~4番手の人気で 市場規模は世界で1~2番手だし

300 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:38.62 ID:B9wXZpNv0.net
デーブはユダヤだから在日みたいなもん

301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:39.51 ID:wwUFOHp/0.net
負けた時の言い訳用に、投手は一流出さなかった、ってか?


みっともねぇな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:43.00 ID:QDl60sxC0.net
>>288
だからデーブが「WBC熱狂アメリカではありえない」って指摘してるんだが

303 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:47.05 ID:Tzab8uDY0.net
嘘つきデーブ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:48.44 ID:JKtCxEeP0.net
デーブの術中にハマりまくるサッカーアンチと野球アンチが何よりも面白い。
こりゃデーブもWBCさまさまやろw

305 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:48.93 ID:PQE0dXec0.net
>>223
ゲームとかでも日本向けのトレーラーは
コメ欄閉鎖されるんだよなあ、民度低すぎ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:52.30 ID:pJ6JV3sF0.net
そりゃ全米が日本のようには盛り上がってないよ
野球よりアメフトの上、超スーパースターが揃ってるわけでもなし

じゃあフィギュアが日本で熱狂か?
野球好きな人が盛り上がってるだけ

307 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:52.55 ID:PrMY8g+L0.net
>>145
虚しい芸スポ脳

308 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:01.99 ID:3GKeZazU0.net
向こうと日本のテレビ事情は全然違うらしいね
考え方も違うんだからごちゃごちゃ言っても仕方ないのにね

309 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:05.28 ID:ME8pxkrE0.net
埼玉出身のクセに生意気だよなあ
外人気取りで逆張りかよ

芸人ならもう少し芸を磨いた方がええんとちゃうか?

310 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:26.80 ID:QAwBpLjU0.net
デーブ嘘つき

311 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:35.89 ID:GFUOE67z0.net
試合当日のアメリカのTwitterトレンド

アメリカのトレンド

1. Japan 863,220ツイート
2. Ohtani 65,550ツイート
4. #WorldBaseballClassic 498,234ツイート
9. #WBC2023 261,703ツイート
10. Murakami 43,347ツイート
11. Yoshida 30,295ツイート
14. Randy Arozarena 56,719ツイート
18. Angels 38,177ツイート
19. The WBC 36,604ツイート
27. Damn Mexico
32. WHAT A GAME 39,958ツイート
35. Verdugo 10,932ツイート
36. Darvish
45. Miami 144,646ツイート
49. Red Sox

https://i.imgur.com/UKRpy9z.png

312 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:36.31 ID:NzI6oixL0.net
デーブは自分の願望をさも真実であるかのようにワイドショーを使って広める悪党

313 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:38.64 ID:AMuaYh+50.net
>>302
日本語が成立してない
流れ読み返して来い

314 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:39.73 ID:RebRv9lq0.net
大学アメフト 平均視聴者2000万人
大学バスケ 平均視聴者1000万人
WBC 決勝 視聴者450万人

315 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:53.42 ID:8ICMJ9yQ0.net
>>265
160k以上投げる超一流投手を沢山送り出そうとしたら
メジャーの所属チームからことごとく断られた
だから次は本気出すと言ってる

316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:53.62 ID:fLSMCYRq0.net
>>272
野球は米国でも人気下がってる
最も未来のないスポーツ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:52:06.35 ID:q5L0Im9F0.net
>>302
アメリカ人が熱狂するのはアメフトだけだよな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:52:15.56 ID:CuAJczuJ0.net
>>261
そりゃあマスコミもモリカケ捏造報道とかするわな

319 ::2023/03/23(木) 16:52:18.65 ID:PU7MRoBn0.net
>>261
踊る阿呆と踊らない阿呆

320 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:52:31.43 ID:ME8pxkrE0.net
そんなに向こうがいいなら向こうで仕事しろや

321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:52:42.69 ID:lCYK271t0.net
>>299
競技人口は基準がなんもないからあてにならんぞ
世界でもっとも盛んなスポーツはサッカーだよ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:21.00 ID:a9cyp7G10.net
要はアメリカもテレビはオワコンなんじゃね?

323 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:24.17 ID:MipCg2tF0.net
>>129
まだまだ引っ張りますよ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:24.77 ID:ugIBGzU10.net
準決と決勝はアメリカでも人気で完璧に負けたから荒れてるみたいだぞ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:25.43 ID:g50P/MOY0.net
なんかアメリカ人は
日本アメリカが大好きで
常にアメリカ人のテレビ視聴率を常に気にしてると本気で思っているのか?

日本人は本当にアメリカ人のテレビ視聴率なんて気にしてない
日本人がアメリカ大好きで常にアメリカを気にしてると思ってるいるなら
自意識過剰だし本当にアメリカ人は気持ち悪いw
アメリカ人は厚顔無恥で恥ずかしくないのかね?

326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:28.84 ID:70bDvCA30.net
>>314
これが現実よな
ただ思ったよりはWBC頑張ってる印象

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:37.40 ID:FF/DBiPI0.net
アメリカの本気の出し具合は今回くらいが絶妙なんじゃね?
流石にピッチャーまでガチられたらアメリカ一強すぎない?

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:38.41 ID:nW2EQTsg0.net
>>311
アメフトとかと比較してみたいな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:41.44 ID:oavJOsRL0.net
拠り所がツイッターのトレンドって、野球の不人気ぶりを協調してる気がする

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:54.02 ID:AMuaYh+50.net
やっぱりどうしてもリアル境界知能が絡んで来るんだよなあw
論理を成立させる事も出来ない癖してなまじ少しばかり日本語を知ってるからたちが悪い

331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:54.29 ID:lCYK271t0.net
>>322
アメフトの視聴率は45%超えるよ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:02.82 ID:IQ96aeX20.net
【パリ五輪】ブレイクダンス初採用 野球・ソフトボール・空手は落選、IOC理事会 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607430611/

【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/

333 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:03.21 ID:XvESBNlH0.net
で視聴はいくつなの?隠蔽?デーブが正論やろ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:03.48 ID:1b1qLAPB0.net
日本に唾吐くなら国に帰れよ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:04.62 ID:/MtpbmlL0.net
>>17
ガラパゴス

336 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:04.81 ID:qTcEUikG0.net
何でアメリカでWBC人気ってことにしたいのか
日本で盛り上がったんだからアメリカなんかどうでもいいじゃない

337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:13.56 ID:mOchHJwM0.net
>>316
人気がない興業の割には、一流選手はぎょうさんもろてるよなw

338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:16.52 ID:mdrNSMhO0.net
>>317
学生だとアメフトとバスケってイメージはあるわ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:17.15 ID:QAwBpLjU0.net
>>302
スポーツバーすらないって言ってたからこれ違うな
こんなんで熱狂的になってる日本人は馬鹿ですって言ったかったはず
蓋開けてみたらMLBのリーグ優勝決定戦に近いレベルに達したし、トレンド最上位に入り込んで、米のメディアもトップ級に優勝を報じた
明らかにデーブがズレてたという案件
普通に謝罪レベルですわ

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:30.03 ID:j7Jwaoge0.net
>>311
ワールドカップ決勝直後
https://i.imgur.com/PLztzus.jpg

341 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:35.18 ID:pBXZvXRH0.net
そもそもデーブは野球好きなの?アンチなの?
前者だとしたら野球発祥の母国で野球人気が衰退していることを悲嘆してるようにも聞こえるが

342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:38.54 ID:NeSCd0v00.net
個人の意見をが勝手にアメリカ代表にするな。 アメリカはほとんどのことが意見二分してるやろw

343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:38.55 ID:lCYK271t0.net
ちなみにアメリカは男子サッカー弱いからあまり好かれてないが女子サッカーは2500万人くらい見るからね

344 ::2023/03/23(木) 16:54:46.70 ID:PU7MRoBn0.net
>>326
大学ってのの受け取り方次第
昔は下手するとプロより人気って聞いた

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:48.36 ID:V1itGPaR0.net
窪田順生って人は的外れだな
WBCは五輪と違って
マイナースポーツの大会なので
プロパガンダや国威発揚やナショナリズムに利用されないから
朝日系列メディアや毎日系列メディアがWBCを絶賛して大騒ぎしているのは、
こんなマイナー大会で優勝している日本人はアホって内心馬鹿にして煽っているだけ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:55:01.67 ID:70bDvCA30.net
>>331
スーパーボールの日は、ガチで在日米軍も休日になるからな

347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:55:07.03 ID:H3ETgf+a0.net
サンジャポにこのつまらない人が当たり前のように出てるのが不思議

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:55:10.23 ID:OXBTf+9w0.net
回を追うごとにアメリカのメンバーが凄くなってきたから、段々と人気出るよ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:55:12.53 ID:1I1zvbfR0.net
>>236
マーチマッドと呼ばれるバスケ並みやん

350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:55:12.81 ID:QKHq8mpJ0.net
>>185
>>199
サカ豚はまともなサッカーファンからも嫌われてるみたいだね。

351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:55:32.27 ID:jjp87rby0.net
全米視聴者数
760万人 サッカーゴールドカップ決勝、アメリカ×メキシコ
https://www.sportsmediawatch.com/2021/08/gold-cup-ratings-usmnt-mexico-viewership-final-univision-fs1/
497万人 WBC決勝、日本対アメリカ
255万人 WBC準決勝、日本×メキシコ
225万人 WBC準決勝、アメリカ×キューバ
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/

サッカーの北中米選手権には完敗だね

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:55:38.97 ID:X2DNk7Rm0.net
日本人を敵に回したねデーブスペクター
でも寒いギャグで叩かれ慣れてるからな

353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:55:51.38 ID:FK/IOps90.net
でも日本のテレビはアメリカをスーパースター軍団とか言ってたな ジャッジくらいが出てこんと駄目だな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200