2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィフィ 通知表やめた小学校へ私見「運動会はみんなで一緒にゴールしましょうね〜と、同じ匂いが」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/03/26(日) 20:33:56.06 ID:MNwbm8XT9.net
3/26(日) 19:46配信

スポニチアネックス

 エジプト出身のタレント、フィフィ(47)が26日、自身のツイッターを更新。通知表をやめた小学校ついて、持論を展開した。

 フィフィは朝日新聞デジタルの「通知表をやめた小学校 常識に挑んだ校長が本当に変えたかったこと」というタイトルの記事を添付。「運動会はみんなで一緒にゴールしましょうね〜とか、学芸会はみんなが主役ね〜と、同じ匂いがする。競争は悪くない、向上心を育てる。社会にも競争は存在する。他者を尊重する気持ちがあれば何も問題がない」と私見を述べた。

 この投稿には「評価を気にしなかったら、ほとんどが努力しないでしょ」「通知表に文句言ってくる親が面倒ってのもあったのかな」「中学へ進級して初めての受験を迎える勢は打ちのめされそう」「これ単に自分の学力か自分で把握できなくなるだけのデメリットしかないね」「運動会のみんなでゴールとか学芸会のみんなが主役でつまらない劇になってしまうとか、本当に本末転倒とはこのことかと思いますね」などのコメントが寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43c63147da769fd705fe82be74631ef08a679215

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230326-00000363-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:34:45.37 ID:WsOYjw0t0.net
欧陽

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:34:53.69 ID:l1BteQ2l0.net
余計頑張るわ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:35:27.03 ID:FzpIrUcd0.net
>>1
グロ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:35:34.45 ID:NSbubbkk0.net
競争で負けた時にどうすればいいかを子供の時に学ばなくていつ学ぶのか

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:35:47.53 ID:2wgQNjqh0.net
帰国したほうがいい

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:36:42.78 ID:f8+4pubj0.net
みんな一緒にゴールして何が悪いんだ?
親の前で恥かかされる子なんていない方がいいわ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:37:22.42 ID:/+/lyyTx0.net
先生の通知表も作れ
あきらかにおかしい教師がいる

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:38:10.63 ID:EHOV5hlr0.net
もうとっくに順位は決めなくなってる

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:38:19.11 ID:PfhcTWao0.net
努力への正当な評価を否定する小学校か

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:38:24.22 ID:Z9OX1m5i0.net
就職できないニートが増えそうだな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:38:45.73 ID:61i8NVS70.net
競走より先に学ぶことが楽しいと思えるかどうかに掛かってる
勉強楽しく感じた時ものすごく伸びるから
やらされるより自ら勉強したいと思うことが大切

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:39:01.57 ID:zKbESVQV0.net
祖国の問題は無視して日本に口出すなよ土人が

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:39:06.57 ID:PRMRE8Dq0.net
>>7
お前が日本にいらんわ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:39:08.24 ID:6mJYNa2e0.net
運動会でしかアピールできる場所が無かった俺みたいなのも居るし

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:39:45.36 ID:PfhcTWao0.net
基礎を避けて楽しいことねえ…アホか

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:40:07.03 ID:J13/ge9e0.net
>>8
分かるわ
そもそも考え方が合わない教師に内申点付けられて、それを進学の際の評価に使うという冷静に考えたらとんでもないシステムはさっさとやめるべき

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:40:23.77 ID:+GE1Pt510.net
中学行けば、どのみち順位付けられるから。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:40:56.80 ID:k35wVNHo0.net
もう競争は無意味だよ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:40:59.82 ID:pvmiuQ4r0.net
さすがファラオ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:41:24.68 ID:5ltgbyDR0.net
どうせ「朝日新聞」が取り上げたネタを否定したいだけだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:41:24.92 ID:GIoKLin30.net
運動会の手を繋いでゴールって本当にやってるとこないとか聞いたことあるけどどうなんだろうね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/26(日) 20:41:25.20 ID:XdbwGBt10.net
近所に塾出せば儲かるかな

総レス数 990
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200