2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「片づけ諦めた」発言で米で批判殺到のこんまりに、飯島真理「言わない方が良かった」「今日ときめかずに捨てた物が明日必要になる時もある」 [ラッコ★]

1 :ラッコ ★:2023/03/28(火) 06:37:58.25 ID:GrfEHzA59.net
発言を切り取られる世の中だからこそ気をつけなくては
2023-03-22 05:52:10

「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日本の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/61426 https://bunshun.jp/articles/-/61426?page=2 https://bunshun.jp/articles/-/61426?page=3 
> 1月下旬、「掃除のカリスマ」“こんまり”こと近藤麻理恵氏の「3児が生まれてから家は散らかっている」といった発言がワシントン・ポストで取り上げられた。
> <今までは片付けのプロだったので、常に家の中を片付けておくように頑張っていました。しかし良い意味で、あきらめがついたというか。
> 今、自分にとって大切なのは、家で子供と楽しく過ごすことだと実感しています。>
> 近藤氏の正直でシンプルなこの発言は、アメリカで尋常ではないほどの批判を巻き起こした。

私もこの方の番組を観たことがあるし、本もちょっと買って返してしまった事もあります。
モンスターだと呼ばれているとは知らなかったけど、これはアジア人差別とは違うと思います。
それまで言っていた事をくつがえした事に対する反発でしょ?

例えば、家の外装は赤でなきゃいけないと説得され、家を赤に塗り替えた人々が世界中に多くいたとして、
その発信者が、あー、子供が産まれてちょっと感覚が変わった。
今私のお家は緑色です、と言ったら、”え~~~!”びっくりする人がいるわけでしょ?

彼女の本を買って、番組を観て、まるで宗教のようにこんまりメソッドに従い、
洋服や靴下を全部たたみ直し、彼女の売るオーガナイザーたちを買い、
必死でがんばってきた人々にとっては彼女が”やっぱりやーめた”的な発言をしたことは衝撃でしょ?

だって今までだって2人の子供がいたわけでしょ?
3人目が産まれたからといって片付けは諦めました、と突然言われたらどうですか。たとえそれが本当でも言わなきゃいいんですよ。
ここまで旦那さんの巧みなプロデュースで成功してきましたけど、少々自分勝手なところがあるのではないでしょうか。

私に言わせると、“ときめき”ほど当てにならないものはないです。
その日その物にときめかなかったからって捨てられた洋服や物達はかわいそうです。
今日はときめかなくても、明後日はそれが必要な場合があります。私も(しまった!)と思った時がありました。
ときめきは感情なので今日と明日で気持ちが全く違うということはあり得るのです。

例えばこんまりさんだって自分のお子供達や旦那さんが大好きな日もあれば
(あー、一人で居たい)と思う日もあるでしょう。だからと言って、子供や旦那は捨てられないでしょう?
物は捨てられちゃうのです。彼女の指示によって捨てられた多くの物達。あなた達のご冥福をお祈りします。

物にも気持ちはあるのです。愛されたいという気持ちがあるのです。
ボロボロになるまで履いたスゥエットパンツを、もう直せなくなった時点で
私は”ありがとう、ごめんね”と言いながら涙ながらに捨てますよ。

それから、断捨離を提唱する中年女性。あなたはゴミについて考えていますか。
暮らしをシンプルにする、物を少なくする、というのは確かに大切かもしれません。
しかし、ごみポリ袋をなぜいっぱいになるまで替えないのか、という発言をされた時、私は耳を疑った。
自然のためにはゴミ袋だっていっぱい出すよリは少ない方がいいのです。土に還る成分のゴミ袋を使っているでしょうね?

こんまりさんだけではなく、ブームになるものに飛びつく前に、自分の心と対話しましょう。

私は自分の人生で物を沢山買ってしまいましたが、子供達の世代がそうならないためには、
”これは本当に必要なの? これがないと生きていけない?”と優しく問う、
そして、物が多くなった時の大変さや苦しみをもゆっくり少しずつ教えていく方が、
一気に断捨離の世の中よりも優しい世界になると思います。

飯島真理オフィシャルブログ Powered by Ameba
https://ameblo.jp/mari-iijima/entry-12794849384.html

<関連スレ>
こんまりこと近藤麻理恵さんが「片付けを諦め部屋が散らかっている」報道、欧米メディアが次々後追い記事
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675155606/

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:37:27.11 ID:frbaxzFw0.net
ケアの対象が片付けからガキに変わっただけだろ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:37:58.99 ID:1ljuUS6I0.net
俺の歌を聴けー!!

415 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:38:02.16 ID:KvrS7jo80.net
ウォーキングデッドでメインキャラの韓国系男性の彼女を白人女性にしたら韓国系男性ファンはそれはもうテンションあげあげでしたよ
白人女性は高嶺の花ですからね

416 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:38:17.75 ID:4wWFlCDH0.net
>>340
聞いた話だとアメリカのそこらの美容室は日本みたいに丁寧に細かくカットしてくれないんだとか
だから女は自然とあっち風の髪型になる
その方が維持するのが楽だからってシンプルな理由なんだと
日本みたいにカットしたかったらセレブご用達の高級美容室に行くしかないんだと

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:38:57.78 ID:LHpOG/sI0.net
> 例えば、家の外装は赤でなきゃいけないと説得され、家を赤に塗り替えた人々が世界中に多くいたとして、
> その発信者が、あー、子供が産まれてちょっと感覚が変わった。
> 今私のお家は緑色です、と言ったら、”え~~~!”びっくりする人がいるわけでしょ?


いや別に好きにすればいいんじゃないかとしか思わないな

418 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:39:09.19 ID:m4BHnVge0.net
何でこれが叩かれるの?
俺も子供が出来たとき家事とか殆ど出来なかったぞ
家事より赤ちゃんを優先するのは当たり前じゃないの?洗濯物畳めないとか掃除出来ないとか普通だよ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:39:22.90 ID:HLeVhR2Q0.net
>>1
真里おぼえていますか

420 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:39:34.09 ID:kwuBdFob0.net
幼児と乳幼児だったりすると本当にそれどころではない
『今のわたしは』諦めたってことなんじゃないの?

飯島って奴もヒステリー起こしすぎだろ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:39:37.18 ID:ucyQKbm80.net
飯島真理は中々骨のある事言うんだよな。
テレビに出れば良いのに
妙なパネリストより説得力ある。

422 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:40:09.90 ID:7pX8GnzM0.net
教祖が教義を変更

423 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:40:24.19 ID:0GEJi58b0.net
>>408
白人女性はアジア女性にコンプレックスあるらしい
華奢で鼻が低くて若く見えるかららしいが
確かに向こうの整形女性見るとわざわざ吊り目、頬骨をアジアンっぽく改造してるセレブはよく見る

424 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:40:29.07 ID:BQhEGs0d0.net
>>12
俺も苦手だわ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:40:47.69 ID:m4BHnVge0.net
>>420
それだけの話だよな
これ叩いてる奴はどんだけ楽な環境で子育てしたんだよ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:41:11.72 ID:55rdtnpI0.net
>>397
お客様用カップ、嫌いな色だしときめかないから捨てたけど3日後突然来た100人のお客様
きゃー1セット足りないわ\(^o^)/


ないな

427 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:41:15.13 ID:4wWFlCDH0.net
>>412
アメリカは訴訟大国だからそれまでの発言を否定したり覆すようなことは言わない方が良い
『あなたが勧めるから子育てしながら整理整頓頑張ったのに。全て無駄だと言うなら整理整頓にかかった費用を賠償しろ』
こんなやつがゴロゴロ出てくる国なんで

428 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:41:26.27 ID:PWMfxmWc0.net
ミンメイが還暦w

429 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:43:04.60 ID:lhfB3ilX0.net
ちょっと金持ったらこれですわ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:43:42.68 ID:rIrSg1I00.net
記憶の片隅にメモ書きしておいたことが
後々になって線として繋がり
閃いたように理解することがあるが

何でもさくさく捨ててしまうとそういうのも無くなるんだろう

毎日やることが決まっていて、それ以外やる必要がないなら

無駄なものを部屋に極力置かないに越したことはないが

捨てないておいたことで買い直しをしなくて済んだというケースは少なくない

431 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:44:02.78 ID:KvrS7jo80.net
>>343
わざわざ日本原作の攻殻機動隊の主役すら白人女性にしましたからねえ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:44:57.48 ID:4tBxflUm0.net
ガチ恋勢が彼氏バレで怒ってるほうがよっぽど健全だよw

433 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:45:38.78 ID:kJ4f2M8Y0.net
ガラスのダーリンだけの一発屋

434 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:46:05.65 ID:BHBtCjSn0.net
>>264
綾瀬はるかに似てる

435 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:46:42.28 ID:NlWJp8xW0.net
マクロス関係なくね?
ガンダムからの刺客か?

436 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:47:24.91 ID:PdEJacDV0.net
日本のアニメ業界もマクロスあたりからおかしくなった気がするな
よく知らんけど

437 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:47:40.65 ID:ucyQKbm80.net
一グラムの幸福が好きだったなあ。

438 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:47:53.01 ID:vCad0u1n0.net
キレイだねって言われなくても
私ちっともさみしくないし

439 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:48:40.60 ID:rIrSg1I00.net
捨ててもまたどうせ同じようなものを買ってくるだけだろう笑

もう諦めて壊れるまで使った方がいい笑

440 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:48:47.32 ID:m1jzdVbq0.net
愛・おぼえていますかのひとも
としとれば老害なのな

441 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:50:11.30 ID:kJ4f2M8Y0.net
>>438
夢色の小さなスプーン

442 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:51:09.81 ID:1lBGx4zp0.net
気持ちがコロコロ変わるやつに影響を受けるとかw

443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:51:25.40 ID:55rdtnpI0.net
>>439
紙袋とか包装紙を断捨離

444 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:52:18.12 ID:rIrSg1I00.net
何度捨ててもまた同じような服を買ってくる笑

445 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:52:31.50 ID:55rdtnpI0.net
>>442
増えてるのおむつとか絵本や子供服だろ
3人いたらお下がりにしたいだろうから、捨てられない

446 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:52:53.97 ID:L17YLjXY0.net
えっあのリンミンメイのひと?

447 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:53:20.91 ID:aVNAE/VO0.net
バカクソ長い長文だけど、このスレタイは心理

飯島にとってのミンメイやマクロスもまんまこれだからなぁ
先を見ない過去の不用意発言の結果、日本じゃ全く使われなくなっちゃったし

448 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:55:26.16 ID:5ysX9Ubs0.net
んーよくわからん

449 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:57:43.32 ID:tCfZPw/10.net
何で飯島真理に粘着してスレたてるん?

450 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 09:58:08.52 ID:rIrSg1I00.net
上の子のお下がりで下は済ますなんて下の子への虐待だろう笑

全部新品に買い換えて
何番目に生まれた子どもでも上の子長子と同等の育てかたをすべきだろう

それこそ笑

451 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:00:02.52 ID:3GrRviQ+0.net
>>401
アジア人男性についてどう思うかを色々な女性にインタビューした動画に対する海外の反応です
https://youtu.be/2dvWFTn_wk4

・2:20 アジア人の女の子がアジア人の男にノーと言ってのが…w

・私は白人女性がアジア人男性と一緒にいるのを一度しか見たことがありません!! 逆にアジア人女性が白人男性と一緒にいるのはよくあることです。

・アジアの女の子は白人の男が大好き。
・言葉の壁や文化の違いを感じますね...。
・要するに、イケメンが好きなだけ😂

452 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:00:52.48 ID:1RF7Q1g+0.net
どこに切れる要素があるのかわからん

453 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:01:16.69 ID:M5TggIt80.net
そもそも飯島なんでアメリカにおるん?

454 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:02:55.87 ID:+gKDxnUH0.net
飼い犬のちんたまに毎日キスしてから寝るらしいぞ飯島さん

455 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:03:11.17 ID:vcTJu/sQ0.net
子育てで整理整頓が難しくなったからの発言でしょ?
いらないものを処分するのとは違うのに
正直でいいと思ったけどなあ

456 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:04:06.41 ID:0pvWy6ti0.net
信者が裏切られたってキレてるんだろ
元から気に入らなかった奴らも便乗して叩いてるだけ
ストイックにやってきた信者には後戻りできない人もいる
こんまりは片付けを一時的に諦める事で子育てや家族との時間にコミットする余裕ができた

他人のやる事は参考程度にとどめておくべきなんだよ。同じ事をやり続けるなんて無理

457 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:04:10.78 ID:7Ivq0o4A0.net
しょうもないグッズ販売し始めたあたりから叩かれてたろ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:04:47.84 ID:HTQQUWgP0.net
ミニマリスト系YouTuberもいきなりミニマリストを辞めたり、
撮影用にモノを置いていない部屋を借りたりしてる人もいる。
ビジネス的に片付けをアピールしたり、モノを持たない生活を売りにして、
ある程度の財産や基盤が出来たら逃げ切りを考えるのは当然。

459 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:05:06.70 ID:jcsh6jol0.net
よくわからないけどこの飯島真理という日本人みたいな名前のアメリカ人が
批判したからアメリカで大批判になるわけ???

460 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:05:24.65 ID:rIrSg1I00.net
上の子が垂れたゴミをそのまま下の子に押付けるなんて虐待だ

何故掃除をしっかりしようとしないのか?
結局自分のための掃除しかしないのか笑

461 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:07:30.59 ID:NmqnkPpI0.net
ダンマリか…

462 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:07:33.67 ID:KvrS7jo80.net
「ルックスも最高!」東京でWBC観戦した韓国女性ファンも「オオタニサンが好き」
https://www.news-postseven.com/archives/20230311_1849170.html?DETAIL


なでしこジャパンは日韓戦で澤が美人だという理由で韓国男性から応援されたことってあるんですか?

463 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:08:55.24 ID:eS/U17fx0.net
>>46
当時はアニヲタとか「人生終わってる人」のイメージ
アイドルがアニメ大好きだと平気で言う今とは隔世の感

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:09:29.22 ID:XTyeWuur0.net
なんか情報商材屋っぽくなってきたよね。

あれだけ稼いでればそろそろ
おカネにトキメキを感じなくなるかと思ったけど
一向にそうならないのでカネの魔力は偉大。

465 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:09:32.82 ID:rIrSg1I00.net
子沢山で片付けに手が回らないのなら、ときめかない子を早めにポイしたほうがいい笑

466 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:09:47.58 ID:r0LbWQG+0.net
別にいいと思うが
ある種の考え方やメソッドを提案したとして自分が一生そこに縛られる必要があるのか
こんまりがアメリカ人全員に押し付けてきた生き方でもあるまいし

467 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:09:59.57 ID:e6GDT3Ib0.net
断捨離のやましたひでこを中年オバサン呼ばわり

468 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:10:12.56 ID:oM+oDnIU0.net
アメリカでも出る杭(アジア人女性)は打たれるんだな

日本に帰って来たらいい

469 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:10:41.28 ID:qwasrJQb0.net
そういや
「料理の鉄人」がアメリカで人気だったけど、あれに出てる美食アカデミー主宰はカガタケシという俳優が演じてるんだアメリカ人に教えたらガッカリされたという話がある
本物の美食アカデミー主宰がいると思ってたらしい

470 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:11:15.68 ID:LAQNuHMp0.net
松岡修造が「諦めたっていいじゃん。。それも人間だよ。。。」って言い出したら批判されるの?
ピンと来ないなあ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:11:17.45 ID:1RFnViqx0.net
>>1
あのぶっさいくな顔どアップにするCMだけやめてくれりゃ何でもいい。

472 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:11:34.17 ID:rIrSg1I00.net
子沢山で片付けに手が回らない
これはときめかない子供のみならず

ときめきを感じている子供にとっても不幸なことだ笑

みな貧しくなってしまう笑

早めに要らないのはポイすべきだ笑

473 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:12:41.70 ID:1RFnViqx0.net
>>375
流行は電通が作るものだからね。

474 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:13:28.16 ID:jn4cmfiw0.net
捨てて後悔なんてしたことない
キレイサッパリ忘れるし

475 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:13:56.61 ID:AR+BEac30.net
アメ公は白黒文化、100ゼロ理論文化だからな。
普通に、買い物する時に無駄買いじゃないか考えて、考えて買っても要らなくなったら捨てるか売るかする。
子供が産まれたら子供の物、スペースは大らかに考えれば良いってだけでしょ。

こんまりも、やましたひでこも、ミニマリスト本も買う必要ない。

476 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:14:06.89 ID:r74a2h4f0.net
>>463
つーか当時飯島のコンサートに来たアニヲタは
アニソンのときだけワーワー盛り上がって
それ以外では無反応というか露骨に退屈そうにしてた模様

477 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:14:24.03 ID:aB2I5rTY0.net
>>397
今日はセーラー服モノがよくても
明後日は不倫団地モノの方がいいときあるだろ

いい加減司しろ

478 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:16:25.33 ID:x0KW8GOH0.net
また日本人が恥を晒してるのか
ときめくかときめかないかの時点で胡散臭かった

479 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:16:38.23 ID:aGriK7J20.net
こいつスピリチュアル系なところと、本は30冊だけとか言っちゃう反知性的なところが嫌い
何故か批判派は差別主義者扱いされる。意味わからん

480 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:16:38.69 ID:U16JcQzd0.net
>>470
修造のファンはカレンダーくらいしか金を使ってないから大丈夫

481 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:16:54.96 ID:PgpT34gU0.net
>>1
メディアモンスターだな
自己顕示欲が止まらなくなりやりすぎて爆発して萎んだ

482 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:20:34.36 ID:G96A7BDY0.net
ここぞとばかりに悪口批判するのは怖いわ
中年女性とかw

483 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:21:07.69 ID:mxXsZwVZ0.net
>>1
この人の文章やばくない?
日本語わすれてる?

484 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:21:32.65 ID:xHEgPAhN0.net
ソースが二つあって論調が真っ二つで草

つかね欧米人ってファナティックなところがあってジャンルやテーマから逸脱するのをスゲー嫌うのよ
パンクやベビメがバラードを歌うのは許さないし、ビーガンは肉を食うのは許さない、キリストと信者は教義の為に死んでいった

この人の場合にはそれプラス人種差別があるだろってのが文春ソースでブログの人は単なるもったいないの人

もうめちゃくちゃですw

485 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:22:13.79 ID:SB+O3+zJ0.net
>>1
いいまりがこんまりを批判か

486 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:23:06.10 ID:RIMPMFp90.net
>>1
背景にアジア系の差別問題が必ずあるでしょう


中国のコロナ以降、アジア系に対するヘイトクライムがすさまじく増えました。
黒人のヘイトより多いという話

知り合いの女の子も後ろからおしり蹴られたり怖いとか言ってましたね


https://i.imgur.com/EOZZRaE.jpg

https://i.imgur.com/XGDg5Wp.jpg


 

487 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:23:23.11 ID:bDF/tsar0.net
こんなの流行したら経済成長しないからな、特にアメリカなんて弱っていくし

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:23:29.93 ID:0KGvyUMw0.net
ブツを売り始めたときから怪しくなったなとは思ってた

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:27:43.86 ID:RnmFBcf+0.net
これがジャパニーズだぞ

490 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:28:09.73 ID:J2eZ/ZxR0.net
なんで最近飯島真理の記事が立つんだよw
誰も・おぼえていませんって

491 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:32:16.06 ID:vxa2KqNa0.net
片付けた側から玩具を引っ張り出すのが子供だからなw

492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:32:24.09 ID:aidHZwrA0.net
こんなやつがアメリカで人気になったのはなぜなんだろう
意識高い系みたいなのが多いのかな

493 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:34:43.14 ID:vxa2KqNa0.net
この人、誰?と思うけど。
表現の置き換えをして自爆した感じかねw

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:34:45.08 ID:4wWFlCDH0.net
>>492
ただの片付けではなくスピリチュアルな側面があったからじゃないかな
禅が流行ったのと同じ
東洋オリエンタルな部分に感化される外国人はいつの時代にもいるよ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:36:08.85 ID:g2iWcv/40.net
くそババァが妬んでそう

496 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:36:17.82 ID:8s3AAnIl0.net
この飯島って日本人に対する文句ばかり書いてるな
何がしたいのこの一般人

497 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:36:21.57 ID:e7nC44u40.net
賢者タイム

エロ動画削除

あの動画でもう一回抜きたいけどみつからない…

498 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:37:23.24 ID:rIrSg1I00.net
どんなものも、それしか持っていなければそれを使い続けるしかないだけだろうけど

2つ3つと、同じようなものが溜まってくると
どうしても
比較の気持ちがもたげてきて

好きな物と嫌いな物が出来てしまう

まあ、こういう時は確かに

ときめかない子供をとっとと捨てた方がいいのは間違いない笑

499 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:38:22.22 ID:y+mJt+bT0.net
日本人は嘘つきだから
信じちゃダメだよw

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:38:27.71 ID:a83RgxKs0.net
>>484
てか
人の感想として
「子供たくさんでときめきいっぱいだもんね」
「考え方は環境で変わることあるよね」
「なんで変わるんだ!教祖様!」

いろいろあって何が不思議なんだ
画一的な評価を求める方がめちゃくちゃだよ

501 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:39:15.13 ID:oq1xOVQz0.net
マクロスとスプーンおばさんだけの人がなんで上から目線?
と思ったけど自分のブログ内で言ってるだけか
じゃあ好きにしろ
見ることは一生ない

502 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:40:10.37 ID:erxzzJLF0.net
どうでもいいがこいつのどアップのCMホラー過ぎて怖い

503 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:40:53.35 ID:HrjRfJmQ0.net
>>492
リアリティショーとして見られていたんだよ
なにかの問題を抱えた家庭に魔法使いが降臨して片付けで家族の問題も解決って感じ
クィアアイとかと同じカテゴリーで視聴者は依頼者に共感したり批判したりしながら魔法がかかる瞬間を共有することができる

504 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:41:00.80 ID:1zXX0p1S0.net
>>462
オオタニサンはアジアから見たらイケメン
澤はアジアから見たらブサイクなのにアメリカではモテてた
この違いだよ

505 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:41:00.88 ID:AXUJY3Q70.net
要は自分のものでなくて子供のおもちゃとかが散らかってるんだろ
自分は片付けを続けていますが子供たちはまだまだですいつかときめきの魔法を教えるのが楽しみです
とか適当に言っておけばよかったのでは

506 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:42:10.00 ID:z9UaFnAw0.net
>>477
それをDVDとして所有する必要あるか?
ひと昔前ならレンタル屋で、今なら動画配信サービスで好きなだけ選べるだろw

507 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:43:30.14 ID:rIrSg1I00.net
ワタシはボロイースで満足だよ笑
しかし他にもベンツとかミニクーパーとか持っていたら
そうは思わなくなるだろう笑

508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:44:46.37 ID:iXobltcV0.net
https://i.imgur.com/Z99jMta.jpg
https://i.imgur.com/O2kJM8s.jpg

509 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:45:15.46 ID:iXobltcV0.net
https://i.imgur.com/B9hXJHJ.jpg
https://i.imgur.com/Bd8RrXN.jpg

510 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:45:44.28 ID:US3lGhit0.net
小さい子どもいたら
無理だって
痛感したって話じゃん

511 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:46:36.53 ID:HrRFInMm0.net
https://i.imgur.com/B9hXJHJ.jpg
https://i.imgur.com/Bd8RrXN.jpg

512 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:47:08.27 ID:Z5moe3Dv0.net
https://i.imgur.com/B9hXJHJ.jpg
https://i.imgur.com/Bd8RrXN.jpg

総レス数 934
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200