2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「片づけ諦めた」発言で米で批判殺到のこんまりに、飯島真理「言わない方が良かった」「今日ときめかずに捨てた物が明日必要になる時もある」 [ラッコ★]

516 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:51:35.73 ID:U5R8VAWW0.net
>>12
あれは酷いCM 野口聡一のドアップもいらん

517 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:53:29.94 ID:bCR7kITE0.net
>>501
アメリカ在住で大量消費文化とこんまりブームを体感したからじゃね
アメリカのアニメファンにも知られてて郵便配達人が

518 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:53:52.33 ID:6Uwg66fe0.net
>>264
これホント気持ち悪い
グロレベルのCMだと思う

519 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:54:16.18 ID:ka+ly6Ri0.net
昔のコカ・コーラのCM見てウットリしてくるか

520 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:54:57.13 ID:zLT6XX5s0.net
飯島って人自身が言わなきゃいいのにってことを後になって言ってなかったっけ?マクロス嫌だったとかなんとか

521 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 10:57:58.56 ID:TVyzTSq10.net
>>183
3人いてもきれいな家はきれいでしょ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:00:35.66 ID:vcVjDuZX0.net
何が悪いのか全然わからない
もしホントに叩かれてるならもともとの好感度の問題なんだろうな
アジア人差別が関係ないとは思えない

523 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:03:02.45 ID:QruLa+H30.net
なんでこんなくだらないオンナが海外ではウケてんの?大したことしてないし言ってないじゃんこいつ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:03:49.95 ID:WEyOezyR0.net
こんまりて誰?
飯島真理は知ってる

525 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:04:01.84 ID:UiWnUwr60.net
飯島真理の炎上商法もなんだかな

526 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:04:02.80 ID:qQY7a5ot0.net
>>520
過去自分が言わないで良いことを言って失敗した経験があるからこそじゃないか

527 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:04:22.49 ID:6pdx9UK30.net
正直でいいじゃん

528 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:05:17.49 ID:eFH5R1ti0.net
京都出身と見た

529 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:06:07.74 ID:S9TbtvmO0.net
モンマリに改名しろ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:06:43.98 ID:61hDa3Ij0.net
>>328
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
https://guard-dog.crayonsite.com/
ここなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

531 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:07:25.66 ID:aG9TXoY40.net
片付け動画を上げてる人は差別主義者として攻撃されてると聞いたが、どうすりゃいいのよ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:08:11.67 ID:85mZKzgz0.net
旦那のプロデュースてなんか旦那が胡散臭く思えるけどどんな人なん?

533 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:10:27.54 ID:jCLh1yNm0.net
日本じゃこんまりも諦めるレベルとかで子育て大変度の指標にむしろ喜ばれてなかったか

534 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:11:43.32 ID:vgxc6ySU0.net
とにかく長い

535 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:17:54.53 ID:JR5ZHwlC0.net
片付け魔が子供増えて片付け諦めたなんつったらオレ的には好感度上がるけどな
人間らしくていいじゃない

536 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:18:10.62 ID:Y+KNuf5z0.net
>>383
近藤典子ておもろいオバチャンがいたがアレも収納アドバイザーだったっけ?

537 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:18:13.79 ID:f07k7E/G0.net
片付けが面倒な日だってそらあるっての

538 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:19:10.02 ID:Z3nsun8w0.net
正直片付き過ぎてるのも散らかり過ぎてるのもアレだよね

539 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:20:52.48 ID:12z20eHf0.net
先ずは捨てて、後で必要なら買えば良いじゃない?
一度捨てたら同じものは二度と手に入らないのよ?
どちらも正解だから困る

540 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:20:58.74 ID:1MbRS9Yv0.net
>>535
今まで他人に片付けろ片付けろ言うだけでなく
それで金儲けまでしてた奴と
一般の片付け魔ではちょっと違うかなぁ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:21:39.14 ID:27dQIW1P0.net
天使の絵の具で塗り変えてやれよ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:21:53.93 ID:1MbRS9Yv0.net
>>539
買いなおしていいとおもう金銭的余裕あるなら
これは微妙?って物を置いておく倉庫を借りることをお勧めしたい

543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:24:22.87 ID:uInpPg7N0.net
>>1
途中から自分のメソッドになってて笑ったw
この人こんなキャラだったんだな。マクロスの人という幼少の記憶しかなかった。

544 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:26:09.12 ID:24hPO/6e0.net
何事も辞める(止める)時は来る

545 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:27:22.58 ID:12z20eHf0.net
捨てなければ整理収納するしかないんだけど、それも実際面倒、限界になれば捨てる口実を社会に求めるよね?こんまりはそこを突いたアイコンだったのかなあ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:27:22.87 ID:X9mc6kX20.net
小さい子がいる今は諦めたってだけの話だろ
日本語の読めないやつが増えたよな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:28:17.60 ID:jqiSwYDf0.net
基本あってるだろ
老人はこの人に学ぶべき

548 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:28:23.04 ID:sn1cAlxo0.net
これは言わなくていいよなとは思った

549 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:28:25.87 ID:5MH7jxfm0.net
>>1
ただの趣味だったんだろうね
今は家族という趣味ができたから「片付けなんて知らん」状態

550 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:28:32.53 ID:TKVkVkpc0.net
家の中の何を捨てるかを考えることで人生の中の捨てるべきものを見つけるみたいな
もっと哲学的なムーブメントだと思ってたけど違うの?
教祖様は片付けることを捨てるという境地に達したんじゃない?

551 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:29:49.77 ID:/ZFqxiWh0.net
家族がコンマリに影響されて自分の物を半ば強制的に捨てられた人は
腹立つかも

552 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:29:58.79 ID:8B+kpKkv0.net
小白龍♪

553 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:31:03.15 ID:12z20eHf0.net
身分も家族も地位も財産も全て捨てて出家した偉い人っていたよね昔?

554 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:31:33.98 ID:rIrSg1I00.net
そもそもからしてパクリのお片付け提唱だとか笑

555 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:34:26.17 ID:12z20eHf0.net
殆どの人にとっては人生は多少なりとも妥協の産物だからね

556 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:35:42.81 ID:kJ4f2M8Y0.net
>>541
思いのままにやったらええ

557 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:36:02.08 ID:ucyQKbm80.net
ミンメイ元気だなぁ。

558 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:38:07.25 ID:NcKAORD70.net
子供が産まれたら今まで通り出来ないに決まってんだろってなw 馬鹿なのかって

559 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:38:24.60 ID:TN+3M8xu0.net
明日必要になったらその日に買え

いつか必要になるが家に無駄を増やしいずれゴミ屋敷にする

560 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:38:43.13 ID:eZm3CDu70.net
twitterやブログでスレ立てるなよ くだらねぇ

561 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:39:46.20 ID:N+gtQaGA0.net
ブタのドラムに合わせなが~ら

562 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:40:31.93 ID:a83RgxKs0.net
>>518
何これ悪意があるのかな?と思った

563 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:41:11.82 ID:a83RgxKs0.net
>>523
素晴らしく聡明なお前はさぞ海外でも日本でも大人気なのだろう

564 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:42:42.55 ID:rIrSg1I00.net
ポイポイ精神

565 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:43:14.38 ID:S6kPl1og0.net
古堅さんのほうが正しいな。
捨てずに寄せて埋める。

566 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:43:23.96 ID:5EHroXYf0.net
基本的に捨てるで解決する人か
子供は怪獣よ

567 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:43:45.81 ID:S6Xf1Qai0.net
ボロボロになったスウェットを涙ながらに「ごめんね」と言いながら捨ててます。

これ本当か?本当だとしたら相当ヤバい人だと思うけど

568 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:44:22.17 ID:RwfvuFB80.net
子供の欲しがる物って大人がときめくとは限らんしな
石とか松ぼっくり持って帰ってきたとして親が捨てようとしたら泣く
変なチラシ集める子もいるし
夫は仕事だと納得してくれても子供の欲求は思うようにはならんやろ

569 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:46:15.04 ID:ucyQKbm80.net
この人はデーモン閣下並みに相撲への造詣が
深いんだから、NHK呼んでやれば良いのに。

570 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:46:34.53 ID:5ZLEVaFS0.net
>>1
アンチは長文になりがち

571 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:49:37.94 ID:Co03H8BG0.net
北朝鮮の手先パチンコの下部組織である漫画・アニメ・ゲームという反日コンテンツの犠牲になった人か。彼女のような不幸な女性を出さないためにもパチンコ・漫画・アニメ・ゲームはこの国から一掃すべき。

572 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:52:43.46 ID:iJVCryUU0.net
事業規模広げ過ぎだな

573 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:53:13.44 ID:zDrEiG+y0.net
教祖様がやーめたって感じか

574 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:54:12.43 ID:I0vu3uld0.net
お前だって

575 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:54:35.79 ID:+RuTdsqE0.net
>>1
こんまりの汚部屋

576 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:55:17.66 ID:/ZFqxiWh0.net
急速に物価が上がったのもこんまりに逆風なのかもね

あの時捨てなければこんなに出費増にならずに済んだのに、と

577 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:55:49.70 ID:UPm6u9Mp0.net
まぁ日本人は
断捨離 の必要性は自覚してるが、知らぬうちにダラケちゃう、わかっちゃいるけどヤメられない的に。
コンマリみたいに それをメソッド化して 形にして世の中に出す人がいれば有難いし
背中を圧されて前向きになれるかもマインドは持ってる。

でも米国では
>彼女の本を買って、番組を観て、まるで宗教のようにこんまりメソッドに従い
>洋服や靴下を全部たたみ直し、彼女の売るオーガナイザーたちを買い
>必死でがんばってきた人々

とか熱狂的にハマる信者みたいな人が居るから恐ろしい。
可愛さ余って憎さが百倍 みたいに裏切られた! となる。

この裏返しとして
何か理想的な主張をして 寄付を呼び掛けると、その理念に感動して寄付やクラウドファンディングでカネを集めるのが容易なのも米国の特徴。
日本みたいに それをやっても、気持ちだけは賛成しとくがカネを出すのは また別 と、いつも冷めてる状態にはならない。

578 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:55:57.75 ID:2fl6vgkj0.net
坂本龍一
「飯島真理レベルでもデビューできるんだからがんばってください」 
(ラジオ番組にデモテープを送ってきた一般人に対し)

579 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 11:57:57.34 ID:fAr6AgBU0.net
普通に物が捨てることのできるやつには「ときめき」は関係ないだろ
「使うかも…」で捨てられないから溜まってくどうしようもないやつは判断基準を「ときめき」にしてさっさと片付けろってだけで

580 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:02:32.93 ID:m4BHnVge0.net
>>579
ときめきよりもノイズを基準にしたほうがいいも思うわ
片付ける理由ってスムーズにアクセスしたいからだから、そのときに目障りな物が必要ない
使うかもと普段のノイズを比較してノイズが上なら捨てればいい

581 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:04:15.75 ID:3jJZ0I5h0.net
これは盛大な裏切り行為

582 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:04:31.25 ID:a83RgxKs0.net
>>580
もっとスイーツなおばちゃんにもわかりやすくないとダメだよ

583 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:05:55.39 ID:ab/FAgTx0.net
>>576
あーするどいね
確かにそういう反発はありそう
自分も捨てなきゃよかったとか捨てなくてよかったとここ数ヶ月で思う事が多い
百均の物でさえもう手に入らなかったりとか

584 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:06:44.74 ID:I0vu3uld0.net
>>7
違うんです

585 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:07:16.38 ID:9lxv76IV0.net
ときめき掃除家は宗教絡みじゃないの?

586 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:08:04.31 ID:wEYCgaYX0.net
プリセス天功が髪型変えるなみたいな話に思えてきた。

587 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:09:49.25 ID:n7i6F7qr0.net
日本ですら割合で言えば大半は見向きもしてないメソッドに自ら進んで信者になっといて文句言うなよとしか

588 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:11:22.33 ID:QruLa+H30.net
>>563
上回ってなきゃ批評もしちゃいけないのか?アホ

589 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:11:37.14 ID:oZGYzs930.net
>>1
子育ての間は完璧に頑張らない、子育てに集中するって意味で片付けは諦めたって話じゃなかった?

590 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:14:56.62 ID:LAQNuHMp0.net
同い年だと分かった途端に「年収ナンボくらいなんやろ...」って気になった例としてよく名前出してたわ。

591 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:15:45.85 ID:rvNIVufW0.net
>>141
流行はまわり者だからな
自分は着なくても子供が着ることもあるし

592 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:15:52.77 ID:Xn/jK7cS0.net
いくら片付けても子供が散らかすんだから諦めなきゃやってらんないわな

593 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:16:09.81 ID:DgqjAsHR0.net
>>60
1グラムの幸福はわくわく動物ランドのエンディングだったんで知ってる人多いと思うよ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:17:45.92 ID:5INn8Pk10.net
新居に越して二年半経っても汚部屋のワイ歓喜

595 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:18:06.02 ID:qtyDEEOx0.net
捨てる快感を覚えたらミニマリスト一直線よ

596 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:20:18.60 ID:GEPSr62f0.net
本買って信じてたのに
お前の本のせいで色々捨てたけどやはり必要だった物があったので損害賠償請求したいわ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:20:21.40 ID:XYYntSW40.net
SDGSと同じだよな
捨てればいいってもんずやない

598 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:20:36.36 ID:eIM4wgll0.net
何この駄文
物書きか何なのか知らないけどこんな文章で仕事してる気になってるこいつは何なんだ

599 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:23:51.18 ID:SjFhP2hk0.net
そもそもなんでこんまりがキレられてるのかがわからん
子なしがコンプでいきなり発狂するのはどこの国も同じって事?

600 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:24:20.12 ID:OrLsl6x70.net
アメ公って馬鹿ばっかりだよ
0.1%の超天才と99.9%のIQ100未満の愚民で構成されてる国

601 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:25:11.35 ID:u9SpG70p0.net
こんまりにたいして飯島真理がコメントしたのか
ややこしすぎるだろ!

602 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:26:04.63 ID:Emqg0nMR0.net
>>17
結婚なんかするな!とか言ってた上野なんとかが
実は結婚してましたレベルの話ならわかるが

603 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:26:26.43 ID:KQ3dJbD50.net
デカルチャーなコメントですな。

604 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:27:11.41 ID:i926N/Ol0.net
もんまりと

605 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:27:40.01 ID:66x917fJ0.net
飯島さん大正解です。捨てるか捨てないかは自分次第、片付けも人それぞれのやり方があるから合う人を探せばいい。
やたら片付けろというのはやめといたほうがいい。

606 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:29:02.45 ID:KQ3dJbD50.net
飯島真理知らない人もいるんか。
マクロス見たことないのか

607 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:30:04.60 ID:RIB6wbKl0.net
アメリカ人頑張れ!

608 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:30:45.80 ID:zgOGeQHA0.net
仕事でやるか家事でやるかでモチベーションは違うよね

609 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:32:04.18 ID:pbZhnIdI0.net
日本ならチビっ子が三人もいたらそうなるわ
で許されそうだけどアメリカ厳しいな

610 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:34:11.13 ID:PicPgmca0.net
断捨離が流行る前は日本人の
もったいない精神が世界的に
もてはやされたりしてたんだけどね
俺は捨てる派たけど、我が家では
もったいない派が優勢

611 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:36:11.56 ID:bGk9yHw80.net
やっぱり白人ってバカだわ

612 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:36:19.89 ID:jT2coPl10.net
この人も初期の頃はミンメイを嫌って捨てようとしてたろ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:38:11.15 ID:S6kPl1og0.net
アメリア人なんて家は広いし、地下室やガレージもあるし捨てなくても置いとく場所あるからな。そのまま引っ越しても何も言われないんでしょ。

614 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:38:54.08 ID:rIrSg1I00.net
自説?も簡単にポイポイする場当たり女と言うだけだろう

615 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:39:53.76 ID:wSsHK26b0.net
>>7
今日は歌いません

616 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:40:46.66 ID:PDsAysik0.net
>>612
泣き虫毛虫はさんで捨てた
いじけ虫ともさようなら

617 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:41:16.90 ID:A67MDmZ60.net
>私に言わせると、“ときめき”ほど当てにならないものはないです。
>その日その物にときめかなかったからって捨てられた洋服や物達はかわいそうです。
>今日はときめかなくても、明後日はそれが必要な場合があります。私も(しまった!)と思った時がありました。
>ときめきは感情なので今日と明日で気持ちが全く違うということはあり得るのです。

わかる~

618 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:42:17.20 ID:wK8LHfg30.net
>>397
ないね
捨てた途端必要になるのはあるあるとか言ってる人がこのスレにもいるけどそれもない
それは勢いなのか何なのか捨てる物を自分がミスっただけかただの物への執着

619 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:43:33.01 ID:W3K6h7Kr0.net
よくDODA XのCMに出てられるな

620 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:44:19.48 ID:KmSRJFXE0.net
子育て大変なのにな
育休でええやん

621 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:45:20.17 ID:WCDbwTtg0.net
>>610
俺は断捨離はするけど勿体無い精神はあるし
こんまりの宗教じみた捨て活や
ミニマリストみたいな主義には懐疑的なんだが

622 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:49:13.96 ID:ASSFVR480.net
ときめかないけど必要なものが多くて諦めた

623 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:50:11.96 ID:tQJCK1lx0.net
>>411
黒人女性は女性内で
もっとも非モテ属性だけど
もっともテストステロンが高い
=性欲強め=公平で寛容=暴力的

624 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:50:17.17 ID:yOw3wUis0.net
ちょっと忙しくて片付ける暇ないってだけやろ?

625 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:50:36.29 ID:tCv0aELG0.net
>>206
国際結婚?旦那日本人に見えたが日本人じゃなかったのか

626 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:51:27.47 ID:tQJCK1lx0.net
片づける欲望ごとコンマリしたんだろうけど
確かに転向だから批判はされる
上野千鶴子の結婚みたいなもんか

627 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:52:05.03 ID:hqXL22tX0.net
>>516
野口の口開けて叫ぶ場面クソきもい
高名な宇宙飛行士さまなのになんでこんなCM引き受けたのか

628 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:52:14.99 ID:AAWfp5Qm0.net
むしろ安心したわ
自分は捨てて後悔するのが嫌だから本当に必要のない物以外は捨てないし
それが叩かれるのが意外だわ、むしろ向こうの人の方がそういう時もありますねって肯定的だと思ってた

629 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:55:03.43 ID:RZDPDp1y0.net
宗教化すると大変やね

630 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:55:33.73 ID:mE90TlbY0.net
>>599
小梨じゃないわ。
双子がいるみたい。

631 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:56:19.43 ID:mE90TlbY0.net
確かにときめきの気分は変わるわ。

632 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:57:01.26 ID:p3F4+gjA0.net
全部読んでも何が問題なのかわからんかったわ
モンペがいつも通りのイチャモンつけてるようにしか見えん
お前が片付けたいなら勝手に片付けろよで済む話

633 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:58:00.16 ID:tQJCK1lx0.net
産休育休が日本のようにはないアメリカでは
子育てが大変だからって理由は
日本のようには成立せず
言い訳に聞こえるんだろうな

アメリカの性別・人種のクロスでの管理職比率を見ると、
女性の中ではアジア人が最も管理職比率が高く、
「日本人は遺伝的に女性は体力がない」というのは嘘で
バリバリとハードワークをこなしているのが事実だしな

https://up.gc-img.net/post_img/tmp/HGVGtfeIfrEBJT4_DEhdi_384.png

634 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:58:07.87 ID:p3F4+gjA0.net
>>264
このバージョン見たことないな
小栗旬のは一瞬で消す

635 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:58:09.91 ID:jT2coPl10.net
>>616
ミンメイがかわいそう!とか言い出したんだよな

636 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 12:58:57.52 ID:ZOWy/Zm70.net
片付け諦めたっても一日4、5回片付けてたのが、一日一回纏めて片付けるようになっただけだろ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:03:58.02 ID:z3g4imAS0.net
ブラマヨのタクシーの話を連想する名前

638 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:05:13.80 ID:8kStNjSQ0.net
ときめきを根拠に物捨てましょうなんて言われてもな

人の感情なんて日によって変わるのに何言ってんのこの人って感じだったわ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:09:19.39 ID:s0d7G2jz0.net
よく分からんけど、宗教っぽいってのは
このこんまりさんの言う事聞かないと不幸になるとか、やらないと人間失格だとかそういう感じだったの?
そうでなけりゃ勝手に神格化して勝手に失望してるだけじゃないかと思うんだけど

640 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:09:41.54 ID:a0OSwLPj0.net
>>134
2人の時より3人のが散らかされるし学校幼稚園の配布物もどんどん増えてく
そして男子の散らかしっぷりはやべーのよ
無意味におもちゃばら撒かれて激怒したこともあるけど
子供は散らかして部屋を物で埋め尽くすことによって達成感を味わうことがあるって何かで読んで無下にも叱れなくなった
こんまりほどの人が諦めたって言ってくれると逆に好感度アップなんだけどな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:10:05.22 ID:IhXGZEGv0.net
ワシントンポストこそゴミ

642 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:10:32.09 ID:kit21jBC0.net
>>12
あれテレビだと特に不快
スマホサイズならまだマシなのかもしれないが

643 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:10:47.35 ID:9QYdyPxF0.net
まんまと乗せられたバカが発狂してるのか

644 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:12:38.67 ID:1vjOloeR0.net
>>1
誰かこの長文要約して!

645 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:15:50.01 ID:k1xh7E6Y0.net
好きにしろやwww

646 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:16:23.45 ID:bWmcckyu0.net
>>12
あれ何の嫌がらせだろうな

647 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:19:30.82 ID:RZDPDp1y0.net
ときめきを返して

648 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:24:47.44 ID:8aY+/7Rf0.net
アメリカ人って出稼ぎ外国人のハウスキーパーとかに掃除やらせてるイメージ

649 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:25:32.29 ID:AKF3pyvm0.net
こんまりってアメリカでそんなに宗教じみた持ち上げられ方してんの?
何がそんなに受けてるんだ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:29:52.01 ID:HTQQUWgP0.net
「片付け」を金稼ぎのネタに利用したのはすごい才能だわ。

651 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:30:35.01 ID:DWNBAHdQ0.net
今ときめいてるのが片付けより子供との時間なのよ
konmari

652 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:36:11.04 ID:cGdhCJ5Q0.net
>>369
北朝鮮の手先パチンコの下部組織であるアニメなんか歌わなくて正解だろ?また将軍様から指令でも来たのか?

653 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:37:24.71 ID:gnSSau5B0.net
アメリカ人の沸点がわからんわ

654 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:41:34.82 ID:jzerJmUF0.net
誰かわからんしどうでもいいわ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:41:39.84 ID:uG1cU82Y0.net
>>1
「アジア人女性はもっとも小さい膣を持っている」


なにおう!
俺だってもっとも小さいペニスを持っているんだが!?

656 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:43:32.83 ID:HLekIFBZ0.net
>>199
マクロスでのアルバムでミンメイがラジオ番組やってる想定のミスDJってのがあった
深夜放送のミスDJを飯島真理がやるって聞いて無理して聞いたなあ

657 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:44:27.13 ID:1KdnRJnt0.net
>>655
ひゃー!正直でカッコイイ!

658 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:44:56.03 ID:3Z47IYFa0.net
なぜか米で大ウケしてたんだよね
火付け役は誰だったのやら

659 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:45:17.84 ID:6Da7wu9o0.net
>>649
捨てるときに感謝してというのが禅とかと重なって神秘的なんじゃないの?西洋人にとっては

660 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:45:53.89 ID:tcHtq2jg0.net
某アメドラでも登場人物がこんまりメソッドで断捨離するシーンがあったわ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:47:54.54 ID:ErrZp+sD0.net
ネトフリの海外ドラマでも大富豪奥が夫亡き後こんまりメソッドで全部捨て去って生き方変えたりしてた

662 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:48:39.35 ID:nSpPTPFS0.net
プロなんだからこういう発言はしちゃいけなかったかも。

663 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:48:52.63 ID:+bjnzGUk0.net
>>658
ア○ウエイ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:50:48.59 ID:3A+FKyIE0.net
>>58
白黒だから毛穴が目立ってリアルに映るからなあ

665 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:51:31.22 ID:9fS38SmQ0.net
こんまりがアドバイスした中には子育てが大変な家庭もあったけどときめきメソッドで指示を出して捨てさせていたのに
自分が同じような状況になったときに片付けが無理と投げ出すのはまずいよ
そう思ったとしてもとりあえずぶっちゃけずに努力はして見せないと
適当なことを指示してたということを認めたことになってしまう

666 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:54:00.95 ID:HLekIFBZ0.net
>>476
今のアニオタだと違う反応だったろうになあ

当時ガキだったが個人アルバムは坂本龍一プロデュースとかで力入ってて良い曲多かったから歌手として好きだった
今でもカーナビに入ってるからよく聞く

テレビでいつものパーティーを大江千里とデュエットしてたの覚えてるわ

667 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:54:23.58 ID:3Z47IYFa0.net
>>663
?!

668 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:56:32.50 ID:BIlR717F0.net
こいつメンヘラだろ

669 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:57:25.62 ID:ZLTlL4j20.net
この人10年くらい前かもっと前か忘れたけどマクロスの企画で他の歌担当と一緒に歌ってたけど
喉潰したのか全く声が出てなくて酷かったなぁ
他の歌手が変わらないから余計に悪目立ちしとった

670 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:57:29.06 ID:pVRk1nuz0.net
批判してる奴バカじゃないの

671 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 13:57:54.18 ID:+RuTdsqE0.net
>>575
ときめくわ〜

672 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:07:13.47 ID:TogeGndz0.net
今のこんまりにときめかなくても
捨てたりしないよ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:08:34.22 ID:HLekIFBZ0.net
>>541
天使の絵の具が飯島真理作詞作曲なのは凄いよ

アイマスの天海春香(中村繪里子)がカバーしてピシッとハマるアイドルソングなのにあの戦闘シーンを背景に歌って踊るのが最高に合ってる

674 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:12:03.50 ID:UFMvM2C30.net
他人のモノならトキメキwでどんどん捨てられるが自分のものは思い出、もったいない、執着心いっぱいで捨てられないのか

675 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:13:30.21 ID:O22lrxAz0.net
>本もちょっと買って返してしまった事もあります。
モンスターだと呼ばれているとは知らなかったけど、
本を買って読んで返品って書いてる奴がモンスターやん

676 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:15:21.90 ID:bWmcckyu0.net
波 音 が響けば♪

677 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:17:05.67 ID:aAbBiD/40.net
夫が次の戦略も練った上でのこんまり発言だと思うんだよね

678 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:19:08.74 ID:O22lrxAz0.net
>>665
アドバイスを求めてきた家庭は「片付けたい」という自らの意志があったわけじゃん?片付けるのを諦めた家庭に無理矢理片付けさせたってなら悪だけど

679 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:20:37.33 ID:GGMyeLbO0.net
>>1
>それまで言っていた事をくつがえした事に対する反発でしょ?


「これからは片付けは一切しません」とこんまりが言ったわけじゃなくて
あくまで今は育児を優先しますってだけの話では?
別に覆したわけじゃないと思うけどなぁ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:21:27.14 ID:FW7orNAK0.net
>>675
アメリカは使ってみたけど合わなかったって理由で
電動髭剃りとかも返品できるらしい

681 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:21:56.50 ID:5AQnZZni0.net
で、だんまりなの?

682 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:22:56.52 ID:fSnclcci0.net
>>12
同意過ぎるw

683 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:26:29.80 ID:auJc9PKe0.net
>>655
すき

684 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:27:20.16 ID:gBmg7EyK0.net
ゴミ屋敷なたくなってたらまあ分からんでもないけどそうじゃないだろw

685 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:30:31.60 ID:O22lrxAz0.net
>>680
アメリカはプレゼントで貰った物を気に入らなかったら返品とか聞いたことあるけど書籍もなのか 本とか1回読んだら終わりじゃね 日本育ちで芸能で飯食った人でもやるんだな

686 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:33:35.84 ID:Un/FolKN0.net
>>685
アマゾンアウトレットでは返品された商品を売ってるんだけど開封されただけのものから絶対に使っただろうものまでいろいろだよ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:33:49.76 ID:aCNXEdeZ0.net
>>189
まぁそういうことなんだろうな

688 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:37:14.43 ID:LS5SopqE0.net
>>134
そうなんだよ
今は忙しいから無理ってだけなのにな

689 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:37:37.13 ID:j/grtb9z0.net
なんで女ってどいつもこいつも頭悪いの

690 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:40:18.68 ID:ENTx80HW0.net
>>688
今忙しくて無理レベルで発言しなきゃいいんだよ
ライフワークとしては続けて行くつもりなら

691 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:40:26.98 ID:AKF3pyvm0.net
>>189
後半はともかく前半がよく分からないな
別にこんまりの言うことを聞けと強制されたわけでも、言うこと聞かなかったら天罰が下ると言われてたわけでもないだろうに

692 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:43:09.11 ID:Y6L254Ll0.net
>>189
アジア人への差別意識があるのにわざわざアジア人のこんまりの言うこと聞いてたとか
アメリカではよっぽど収納アドバイザーみたいな人って皆無なのかな?

693 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:45:50.29 ID:LS5SopqE0.net
>>690
それくらいで文句いってる法律がおかしいと分からないバカw

694 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:47:45.98 ID:kSqm2LJx0.net
>>40
おまえは無理じゃんw

695 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:48:49.08 ID:AdyaIZJQ0.net
水田真理が「あなた小田真理」と言ったとか何とか

696 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:49:18.43 ID:U16JcQzd0.net
ときめきトゥナイト捨てた

697 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:49:28.22 ID:3j+jqZX00.net
>>679
俺もそう受け取ったけど叩いてる奴らは子供が精神的に自立した後も片付けないって思ったんじゃないか?
子供が精神的に自立した後も片付けないなら叩いていいわ

698 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 14:51:52.77 ID:GaC01+Kb0.net
でもこんまりくらい稼いだら自分で片付けしないでプロに任せたくなるよ

699 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:00:01.39 ID:9IXoivtp0.net
よく分からん批判やな
赤から緑の例えもズレてて叩きたいだけに見える
3人も子供いたら片付けどころじゃないよねーとしか思わないけど

700 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:00:23.84 ID:8yxPRZgE0.net
この人知らない人だったけど、アニメ関連で有名なインディーズシンガーソングライター、声優って
たいした大御所とかでもないと思うが、何様な論調だな
3人いて完璧にはできない、いいじゃん、実感ある言葉だわ。ものを引っ張りだされたりぐちゃぐちゃ、家具やものをダメにする的な
片付け的には悪魔みたいな事もよくやられますよ?
偉そうに叩くなら、子供3人でもこれなら片付くとかを提言してみたら良かったのに。

701 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:00:26.87 ID:DULPWHXl0.net
そもそも、社会問題化するレベルのゴミ屋敷の主って
誰が見ても、ゴミにしか見えないものでも
財産的価値と「ときめき」を見出しているから、ゴミ屋敷のままなのでは?

はっきり言って何も言ってないのと同じなの、こんまりさん。

702 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:01:04.33 ID:k9Bp42jV0.net
こんまりといいまりは別人

703 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:04:46.03 ID:1gNveyXu0.net
>>5
物捨てる事がこんまりと呼ばれる位断捨離の教祖としてあらゆる物に条件付けして捨てろと促すブランディングだったからな。

リバウンドしたインフルエンサー対ダイエッター みたいに1対1なら自己責任で収まるが、家族がこんまりにハマって不本意に物捨てられた人のヘイトもあるから延焼するよね。

704 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:05:15.44 ID:9IXoivtp0.net
>>680
サイズ合わないのを仕方なく無理やり使用
数年後…やっぱり都合が悪い(結構ボロボロ)
→返品・返金
アメリカすげー!

705 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:05:28.30 ID:0/7ynd3k0.net
ときめかないから捨てるとか頭おかしいやろ
必要ないなら捨てるし必要なら取っておく
スピリチュアルで気持ち悪すぎるわ

706 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:14:08.22 ID:VzBS1lce0.net
元統一教会の人だと思ったら違った

707 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:14:35.85 ID:TFNceEUQ0.net
>>12
気持ち悪いってだけで何のCMか覚える気なくすよね

708 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:16:38.39 ID:UvmXVxfg0.net
これは日本で言ったら共感得られて
子育て大変だからその間だけでも片付けしなくてもいいやんな風潮になっただけだと思う
アメリカ人てピュアな人多いね
お前が言い出した事に従ってきたのにみたいな感情でキレるのか
飯島さんには全て同意

709 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:18:12.52 ID:1rdvESTC0.net
以前からこんまりへの批判は燻ってたのか

710 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:22:42.32 ID:QidxPrGV0.net
こいつダルビッシュに謝ったのか?

711 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:24:46.67 ID:8yxPRZgE0.net
こんまりに理解を示しているsnsの発言は多かったというべつ記事もあったよ
どのように何が猛批判されたんでしょうかね 引用もないのはお粗末

以下、ヤフーニュース 週刊女性より

こんまりこと近藤麻理恵さんが「片付けを諦め部屋が散らかっている」報道、欧米メディアが次々後追い記事
(以下は一部コピペ)
> 今回のワシントン・ポストの記事に対するアメリカSNSなどの反応を見ると、彼女に理解を示す声が多かった。

「彼女の中でバランスが取れたということなのでしょう」

「いいんじゃないでしょうか。私も2児の母です」

「こっちの(片付けられない)世界にようこそ!」

「子育てこそ最大の“ときめき”ですから」

712 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:28:34.40 ID:jjISb4EG0.net
>>701
そのレベルの人は心の病だから全く別の話だよ
そもそも片付けたいとも思わないんだろうからこんまり以前の問題

713 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:33:48.63 ID:rIrSg1I00.net
クソ南の教室にクソみたいなジャプップバンドのボスターを貼ったクソが悪いんだよ


悪だね

714 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:35:15.58 ID:rIrSg1I00.net
その歌詞を素で読みあげたら、ただのキチゲェだろ笑
なんでそんなのを学校に行って見せられなければならないんだよ笑

715 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:37:01.66 ID:rIrSg1I00.net
頭のおかしな歌を流さないで欲しい

ましてや学校という場で笑

716 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:37:38.43 ID:Fhj42Cj70.net
根拠のない自信にあふれている人って他人に影響与えやすいんだよね

717 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:40:05.49 ID:DwZP8DWp0.net
文句言いたくなる気持ちもわかる

718 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:40:17.28 ID:rIrSg1I00.net
ジャプップを聞くと言葉が畠山鈴鹿寄せ書きになるんだと、
中村メグミが体現してるだろ

加害者だよ
ジャプップとそのキチゲェグルービーは

719 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:40:48.94 ID:5llLMEJ20.net
>>1
凄いブーメランだな
マクロスを嫌って歌いませんと言ったのに、
海外で受けてるとホイホイ歌うようになったんだろwww

720 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:41:50.60 ID:oMWe9IVL0.net
いや、ほんと断捨離は翌々考えてからやらないと後で後悔すること多々ある

721 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:52:33.51 ID:L6Az/Sx60.net
>>184
スピリチュアルな本も出してるじゃん

722 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:57:10.60 ID:L6Az/Sx60.net
しばらくしたらまた3人子供がいてもできる片付けの本を出すんじゃないの

>>221
そうそう、もし必要があればすぐに買える余裕のある人がするもの
ものを持たないなんて、贅沢なこと

723 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:57:28.22 ID:m8/OA5SB0.net
こんまりメソッドは大人が対象だから別におかしくない

724 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 15:59:40.92 ID:Z4+alBq60.net
>>516
出てる人達の事を元々は嫌いじゃなくてもうんざりするな、あの撮り方で魅力的になる人居るのか
悪意あるのかと思う程

725 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:02:09.28 ID:snIjRcOr0.net
毎日新聞waiwaiが日本女性については世界に発信したからモテモテですよ

726 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:06:29.45 ID:X3bfUsKX0.net
オタクは自分のコレクションにしぬまでときめいてるから…

727 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:06:36.00 ID:gG1IxpEq0.net
アメリカ人も騙されてたの?

728 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:06:38.09 ID:FI3WnA+c0.net
飯島真理?
あの坂本龍一にプロデュースしてもらってアイドルなのかアーティストなのかよくわからん
へんてこりんな曲を歌ってたけどアニメの主題歌かなんかでヒットしてたあの飯島真理?
なにを余計なこと言ってんだ

729 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:07:47.23 ID:kaJIoCBS0.net
自分のエリアは綺麗にしてるらしいよ?自分がときめかなくても子供の為にしばらく我慢するって話だったかと。

730 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:08:49.74 ID:X3bfUsKX0.net
そもそもネットに身バレみたいに自分の生活やライフスタイルを公開するのって
インターネット老人からしたら危険この上ない行為としか思えんのう

731 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:09:15.21 ID:PDsAysik0.net
>>695
大庭佳奈子

732 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:09:16.48 ID:Z4+alBq60.net
>>144
コジマジック中国で当てたのか、オーケイの漫才はもう10年以上見てないな
ヒロシを景気悪くした様な相方は元気だろうか

733 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:09:30.99 ID:X3bfUsKX0.net
リンゴの森の子猫たちはいまでも名曲なので

734 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:10:11.39 ID:NmQDrEtK0.net
買ってから何年も放置してたものが、急に役立つ事がここ最近やたらある
捨てなくて良かった

735 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:10:18.95 ID:PDsAysik0.net
>>728
黄土高原?

736 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:13:06.77 ID:yOw3wUis0.net
こんまりの本読んだことないけど捨てるかどうか迷った時ときめくかどうかは結構便利で使うわ

737 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:19:13.13 ID:DYuN7HwV0.net
>今日はときめかなくても、明後日はそれが必要な場合があります。私も(しまった!)と思った時がありました。
>ときめきは感情なので今日と明日で気持ちが全く違うということはあり得るのです。

いつまでも捨てられないだけじゃんw

738 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:23:43.95 ID:Z7qGQKfL0.net
家なんて生活に必要なものがすぐその辺に転がってる“昭和の実家スタイル”くらいがちょうどいいんだよ

生活感全否定のミニマリストとか逆のベクトルのゴミ屋敷の人達って何かしらの精神的疾患に陥ってると思う

739 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:25:41.34 ID:JsI5XRvq0.net
>>184
意地でも相手の話を聞かずに自分の想いだけを主張してたら話が終わらんぞ。関係者か?

740 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:27:46.84 ID:m8/OA5SB0.net
こんまりメソッドを勘違いしてるか捨てられない自分を自己弁護するようなレス多いなあ
日本人てこんなに頭悪いのか

741 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:31:40.76 ID:q83jBFk50.net
>>1
もしかしたら3人の子育ててんてこまいで
今は、諦めた
のかもしれないし
このブログのように子供産まれて気持ちが変化したのかもしれない
それは別にいいと思う
人は変わるから
でも、断捨離とかする気もないけど
自分はこの飯島真理の考え方の方に近いな
で、こんまり?は昔から全く興味持てなかったわ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:32:58.41 ID:q83jBFk50.net
>>13
あのCM、彼女に限らず顔の圧が…

743 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:37:17.31 ID:/kK724aD0.net
NGなしの汚れアイドル指原莉乃が急に整形して女子の代表みたいな辛しだしたあの感じか


違うな

744 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:38:13.30 ID:d7zAOZih0.net
>>738
その認識って家族共通のもので尚且つ皆がそれぞれある程度の片付けと掃除の責任を負ってないと成立しないんだよ
誰かの我慢やストレスによってギリギリバランスが成り立ってるんじゃ意味がないと思う

お母さんあれ何処?
ねぇ◎◎知らない?
とか日々言われ
掃除機もいちいち床のものをどけながらかけると思ってみ

自分もミニマリストみたいな生活は嫌いだけど不要なものと必要なものがゴチャゴチャに混在する暮らしはレベルにもよるが生活にストレスを与えると思う
ある程度ものを減らしてものの定位置は決めてそれが守られてる上での少し雑然らなら全然いいと思う

745 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:45:49.58 ID:m8/OA5SB0.net
>>738
ミニマリストを何か勘違いしているように思われる
必要な物は残すけど優先度の低い物は全部手放してもいいというのがミニマリスト流片付けだぞ
その残った物を見えない片付けにするか見えてる片付けにするかはどちらでもいい話

746 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:48:36.96 ID:/DCk0Uvi0.net
この人の収入源がわからん
愛おぼだけで食えてるのか

747 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:52:19.48 ID:8hGjYGy10.net
まぁ充分稼いだだろ
もう引退すれば?

748 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 16:57:21.74 ID:8yxPRZgE0.net
こんまり流の、育児などスーパー多忙時期のサバイバル片付け術が生まれるかもしれんやん
以前は服はきっちりたたんで省スペースを目指していたようだが、アメリカ在住ならそこまでしなくて
吊るしでもいいかもしれないし
そもそも彼女の顧客は、まず服から整理しましょうとかいうと、トップスが百数十着も出てくるって
家族分にしても結構多いかもw
そりゃ、ある程度は捨てましょうみたいになっちゃうかもね。手っ取り早いのは。
状態がすごく良ければ、古着屋に引き取ってもらったり、器用な人はリメイク布としてもいいんだけど
家族などに押し付けたりするといやがられたりもするしなw

749 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 17:20:27.47 ID:O/7xVq/X0.net
「今自分にとって大切なのは」って言ってるじゃん。人生における優先順位なんて流動的なものであって当然

750 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 17:34:06.39 ID:lfefkQsO0.net
こんまりさんをテレビで何度か見た事があるけど
「片付けなきゃいけない」と説得してる姿を見た記憶は無いなあ。
「『いつか使うかも』のいつかは来ない」と断言していたのは見たけど。

751 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:08:41.23 ID:P9VEaBT20.net
dudaのcmがマジ怖い
息子がギャン泣きするからほんとやめてほしい

752 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:22:15.20 ID:S+9cB46u0.net
同じアメリカで成功した自分より少し若い日本人が気に入らない

753 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:31:48.71 ID:qkHGPbgj0.net
旦那が脂肪たっぷりのお笑い芸人みたいだったから幻滅した

754 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:33:41.56 ID:SBt4V2Ko0.net
>>130
有名な例だと広岡が西武の監督の最後の年選手たちには菜食玄米食を押し付けながら
自分は肉ばっか食ってて痛風になったのがバレて完全に選手たちの信用を無くしたってのがあったなw

755 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:37:22.40 ID:mcIlUQXD0.net
いやーガチ恋してるアイドルオタみたいな反応過ぎて引くわー

756 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:43:11.43 ID:aktEy1cc0.net
>物にも気持ちはあるのです。愛されたいという気持ちがあるのです。
>ボロボロになるまで履いたスゥエットパンツを、もう直せなくなった時点で
>私は”ありがとう、ごめんね”と言いながら涙ながらに捨てますよ。

泣くぐらいなら捨てずに押し入れの隅にでも置いといたらいいやん(´・ω・`)

757 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:45:48.89 ID:4WtF52T10.net
昔掲示板だったかHPだったかで飯島真理の話題になったとき本人らしき書き込みがあったので誰かが恐る恐る「御本人さんですか?」って聞いたら「そうです」って。
ネット黎明期ののどかな時代w

758 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:52:20.95 ID:sviFDWsz0.net
>>264
びっくりした
今こんな顔なの?

759 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:52:44.45 ID:z4oIRWIH0.net
旦那と一連托生事業なのに
ぽしゃっちゃったな
金には不自由しないから仕事もやめるのか

760 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 18:57:03.09 ID:AcvLR0LF0.net
>>652
30年前からタイムスリップしてきたのか?

761 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:00:50.10 ID:ClxTfIZt0.net
愛・おぼえています

762 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:02:57.19 ID:CHHnyw5w0.net
片づけにときめかなくなったってことでしょう
すごいと思うけど

763 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:04:35.13 ID:NsaVnMPq0.net
立場や状況でやれる事も変わるだろうよ

764 :   :2023/03/28(火) 19:13:35.62 ID:HOsa5eLU0.net
>>4
他人のことなんかほっときゃ良いのに、こんな長文でチクチク悪口書いて
余程胸糞悪かったんやろなw

765 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:21:46.23 ID:TJyOkRaP0.net
かしゆかが好きな僕はこんまりも好きです

部屋は汚いです

766 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:34:13.81 ID:G/xif6pI0.net
現状の家の中見てみないと分からんからね
諦めたが前のレベル諦めただけで普通に綺麗とかよくあるし

767 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:35:03.01 ID:CSA8ErI40.net
断捨離のほうが良い
ミニマリストは単なる精神病

768 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:35:13.37 ID:wsc4IVS40.net
外に来ていく服がないよ

769 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:43:57.39 ID:sLG2j+JX0.net
女は余計なことを言う生き物
片付けあきらめたとか
アニメファンはキモいとか

770 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:44:02.84 ID:uHCruG9L0.net
変な音鳴らす道具売り出した時は正気かと思ったけど正気じゃなかったのか

771 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:51:52.62 ID:awR59/g90.net
アメリカのちんこはそら揶揄するけど
ある基準に自分をおさめること「諦める」ことがいかに現代アメリカ社会でもてはやされるかということ、
その文脈で片付けおばさんも褒められてるという肌感覚がない奴って
AdeleとかMeghan Trainorとかの曲の歌詞理解しながら聞いてねーだろ

772 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:58:31.45 ID:eh+b96JG0.net
嫉妬

773 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 19:59:08.90 ID:moyM+ENd0.net
胡散臭いとずっと思ってたよ
ときめき!とか言って踊らされたやつ多くて草

774 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:01:29.37 ID:Z+N+sYJs0.net
捨てろって言ってる人が自分のオンラインショップで物売るんだから

775 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:11:15.68 ID:Vw1qC74X0.net
シンプソンズでもネタにされてたマージが影響で
捨てまくってみんなが困るとかそんな話

776 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:14:23.79 ID:0Xphi8CK0.net
>>700
お前も何様だよ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:16:42.33 ID:mXjuwzBb0.net
なぜキレるんだろう
尾崎豊が生きてるとして五十を境にいきなり
「親の言うことはきちんと守れ!」
「学校は遅刻するな!」
「おまえらが飯食ってるのは誰のおかげか考えてみろ〜!」
みたいな歌を絶叫しだしたようなもの?

778 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:19:45.12 ID:6sl/9phh0.net
こんまりブームの時ときめく判断の片付け方法に
自分は全く納得できなかったから人気が理解できないままだわ

779 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:23:26.68 ID:mn/PszqI0.net
確かに俺も片付けられなくてこんまりの本買ったけどときめくときめかないのくだりが分からず片付かんかった

780 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:33:49.75 ID:cRjplaBF0.net
そんな批判するほどの発言かねぇ
子供3人いてもできる片付けメソッド!みたいなの出す方がビジネス的には正解かもしれないけど
普通は3人も小さいのいたらそりゃ大変だもんなとしか思わないけど

781 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:44:07.27 ID:7dkucKJK0.net
小さい子供3人いても片付けられます!
とかって無用のプレッシャーかけてくるより良いわ
まあキレる人は心酔してたんだろうな
アンチが元ヲタってのはよくあるパターン

782 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:44:38.78 ID:haWB+Ofm0.net
自己啓発本と一緒だよ

783 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:47:57.98 ID:5ioVBkDA0.net
片付けより自分大好きって感じがダダ漏れで気持ち悪い
ただモノ捨てるってだけでときめくもクソもあるか

784 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:50:41.19 ID:JQzLidWQ0.net
エロ動画は今日は興奮しなくても明日は興奮することがよくある

785 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:50:55.79 ID:iVd36JPI0.net
上野千鶴子の入籍発覚みたいなもんか

786 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:53:16.74 ID:4SAJenTj0.net
サラ・ポーリーが嫌味言うなんて

787 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 20:56:06.74 ID:phkd+Pgr0.net
>>781
今までまさにその無用のプレッシャーかけてたんじゃね?
そしてそのプレッシャーこそ正しいと信じてた狂信者が結構な数いたという話
教祖が私は神ではありませんでしたーと言い出したような

788 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 21:01:48.15 ID:HTQQUWgP0.net
>>745
本当のミニマリストはそうなんだな。
職業ミニマリストYouTuberが、何もない部屋でアホそうな顔してるの見てたから勘違いしてた。

789 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 21:08:28.85 ID:U3IqZyLj0.net
恋愛禁止をストイックに守るアイドルに突然付き合って何年も経つ彼氏が発覚して炎上するみたいな感じか?

790 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 21:36:05.66 ID:kyEQ/nU/0.net
SDGsに反してないの?

791 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 21:38:50.89 ID:+kwj8iup0.net
飯島真理、とばしてるなあ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 21:46:01.67 ID:N5cNymrl0.net
うちも子供小さくて散らかってるけどこの人の片付け法でやってる。
こんまり知らなかったらもっと散らかってると思う。

793 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 21:50:40.32 ID:GxAN+GgV0.net
これは飯島真理が言ってるってことが面白いんだろな
でもなんも言わずにそれがわかる奴っておっさんだわな

794 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 21:50:43.43 ID:37KpyElC0.net
>>789
ムツゴロウさんが今は動物嫌いだ、ってカミングアウトしたみたいな感じ

795 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:08:35.70 ID:dJ647RL60.net
「3人の子供を育てるのは思ったほど簡単じゃなかった!
コンマリ流手抜き」で本を出せば、また売れるよ

796 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:10:39.49 ID:Z43iNcSc0.net
教祖様が考え方変えたらそれに従うもの
信心が足りてないんじゃないですか

797 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:12:09.35 ID:gZz7QCW70.net
>>757
5ちゃんねるのAV板に何度も高井桃が降臨しててファンの質問に答えてたな。ファンがAVが駄目ならイメージビデオでもなんでもいいんでまた出てくださいって懇願してた。
本当にその懇願に答えて緩い作品を出したら、こんな作品じゃねえんだよとか、今までのイメージを壊しやがってこのクソ女がとかみんなで牙を剥いて罵倒しまくってた。それ以来来なくなったわ。

798 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:12:30.96 ID:ElaOMPI90.net
>>12
新手のブラクラだよな

799 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:12:32.19 ID:oudsstzH0.net
ときめくパンティの畳み方をバラエティ番組で習いました(´・ω・`)

800 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:12:55.05 ID:l+NKxDp+0.net
>>1
長えよ

801 :名無し募集中。。。:2023/03/28(火) 22:13:04.24 ID:NgxhPewu0.net
元アナウンサーの人かと思ってた
歌手の方か

802 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:14:01.06 ID:ZMfwFffW0.net
おっちゃんの言う事聞くか?

803 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:17:11.95 ID:S+/WwXPx0.net
子育てにときめいてるってことだろ
無名の歌手がイキってる記事のほうがいらない

804 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:18:01.85 ID:37KpyElC0.net
>>803
飯島真理が無名だと?
まぁリンミンメイの方が有名かもしれんな

805 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:26:09.45 ID:X67ZVraZ0.net
転職のCM、
汚いオッサン・オバサンのアップなんて見たくないので
差し替えて貰えませんかね?(´・ω・`)

806 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:47:00.59 ID:+6TImSlU0.net
>>1
本当同意
自分もあの当時、なにか参考になれば、とちょいと本を買ってしまい
即売りました
全く自分とは違うな、と
まさにときめくときめかない、とその時の
感情で物をポイするなど、ね
自分も一時の感情で捨てたり手放して
しまったりで後悔しているものもある
物は本当に要らないか、捨てた後に心が
痛まないかを考えて捨てるものかと
一方、全く心が痛まないのはぼったくり
で買わされてしまったものや
重すぎる物とか、明らかに売る側の
努力が見えない物とかかな

807 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:47:53.92 ID:0pvWy6ti0.net
断捨離のゴミ袋の話が理解できないんだけど
中年女性って事はやましたひでこじゃないよね?

808 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:50:35.94 ID:+6TImSlU0.net
あの服の面倒くさい畳み方や、仕分けに
靴箱の空き箱使えというのも自分には
ちょっと向かなかったから

809 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:50:58.93 ID:kJ4f2M8Y0.net
>>804
まあ言ってもラブイズミラクルの一発屋だけどな

810 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:53:53.46 ID:+6TImSlU0.net
まあ、でも片付けを諦めるのはいいこと
何もないガランとした部屋に電話が一つデスクにあるだけの家はかえって落ちつかない

811 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:56:27.80 ID:+6TImSlU0.net
>>774
そうなの?
勿論、コンマリさんの自宅にも
そういうグッズがあるのだろう

812 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 22:58:26.05 ID:gr9P5bIQ0.net
>>412
アメリカで共感の声があがったとの報道もあったよ

813 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 23:01:41.40 ID:I/Sz6Wxv0.net
>>780
これなんだよね

こんまり批判してる人は片付けられない・物を捨てられない自分が責められてるような気になるからイヤなの?

814 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 23:02:31.56 ID:+6TImSlU0.net
>>794
ムツゴロウ動物王国みたいな番組見て
出産直後の母犬を動かした方がいいから、とか
無理矢理引っ張り出そうとしていたスタッフの乱暴さをテレビで見てトラウマ
犬は嫌がってるじゃないか、と
別にあれにムツゴロウさんが関わっていたかは知らないが

815 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 23:04:16.37 ID:gr9P5bIQ0.net
>>711
自分もその報道見たからこのスレに違和感覚えた
ていうか個人のブログがスレ立てる程のニュースソースになるの?

816 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 23:08:03.97 ID:+6TImSlU0.net
>>812
本を捨てろ、と言ったことに
アメリカ人女性が抗議した記事を読んだことがある
本はその人にとっての宝だからね
その本やその世界に関心ない人にとっては
ゴミだけど

817 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 23:13:32.12 ID:+6TImSlU0.net
自分も多数の書物、本や画集や全集を所有しているが、ときめくときめかない、という類いではないからね
いまなおその数は増えている
しかし、なんだこの本つまらなかった
という新刊本はせっせとブックオフに…はしてるよ

818 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 23:27:16.61 ID:+6TImSlU0.net
こんまりさんも小さなお子さん三人いれば
片付けしてる手間隙が惜しいということかと
それはわかる
子供が寒いといばすぐ温かい衣類を出さなきゃいけない
外出する時、いちいち買い物に行く
だけのアウターをクローゼットから取り出してまた帰ってきたらクローゼットにしまって、していたらかえってイラつく
毎日着る服ならフックとにかけておけばいい

819 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 23:49:19.47 ID:zQasyJ5O0.net
部屋の見た目を綺麗にスッキリ暮らすのと、ときめかなくなった昔からのモノを捨てないで持っていたおかげで今使えるという喜びを両立させるのが一番賢い

820 :名無しさん@恐縮です:2023/03/28(火) 23:58:27.62 ID:7dkucKJK0.net
この人のやり方はこの人のやり方で自分に合うアイディアだけもらえば良いものなんだがなこういうのは
怒るのは自分では考えず頼り切ってた人かな

821 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:08:30.70 ID:DQBwoo/H0.net
アメリカでは、子供3人は多いとみなされない。

822 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:23:58.07 ID:jHUcxLA50.net
断捨離やこんまり以前にカレンキングストンの本が一番片付けのモチベーションが上がったけどなあ

823 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:31:06.71 ID:E68PJI3E0.net
こんまりももう一人ぼっちじゃないねん子供がいるから忙しいねん
暇が出来たら元の片付けでまた稼げるわ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:44:27.61 ID:ZXEH4RhN0.net
>>789
日本をトリモロス!
とか言ってた奴が韓国に操られてたみたいな話

825 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:00:12.07 ID:vclqKAyM0.net
>>754
監督ならいいだろ
選手たちはアホなのか?

826 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:02:55.70 ID:vclqKAyM0.net
>>789
片付けをあきらめたって話だから
グループ卒業して恋愛解禁宣言する感じだろ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:13:23.29 ID:7YyUbds30.net
アメリカじゃむしろ共感や安心が多かった
批判殺到てどこの世界の話なんだか

828 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:27:02.07 ID:A5hbBmia0.net
>>340
嘘だろ

https://i.imgur.com/DzUNB4N.jpg
↓↓↓
https://i.imgur.com/zMFeNR6.jpg

829 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 02:00:02.77 ID:TIo/Imw90.net
関わりもない奴がやらかした時に、実は前々からどうかと思っていたとか、こいつ性格悪いんだろうなぁ

830 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 02:15:12.16 ID:ZWlvlKoZ0.net
>>335
キチガイ

831 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 02:28:24.71 ID:m/f44VsY0.net
そもそもこんまりってのが無理やり持ち上げられた胡散臭さ満点で気持ち悪かったわ

832 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 04:06:05.65 ID:LYSRppFK0.net
>>820
怒ってるのは捨てるのを躊躇いながら自分を無理矢理納得させて頑張って片付けた連中でその教科書にしてた本人に片付けやめたと言われて否定された気分になってんちゃうのかw
これからのモチベ維持とこれまでに捨てて後悔したモノと片付かなく部屋でイラついてるとかw
若しくは怒ってる奴なんていなくて元からコンマリ流の片付け術に否定的でここぞとばかりに叩いてるとかな

833 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 05:42:04.38 ID:U1pBLFr20.net
欧米の日本叩き始まってるな

834 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 05:59:33.20 ID:G2ZpO0fJ0.net
>>12
これは書かせてもらう同意やめて欲しい

835 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 06:17:52.17 ID:Gcike4Gb0.net
文春オンラインだからな
ほんとに叩かれてるのかもわからん

836 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 06:35:02.17 ID:olu4ewsd0.net
白人は頭がおかしいのか

837 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 06:39:21.08 ID:IbdL62aR0.net
>>1
>ときめきは感情なので今日と明日で気持ちが全く違うということはあり得るのです。

自分で答え書いてんじゃん
「いまは片付けたくない気分だな」って周期が来ただけでしょ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 06:39:57.95 ID:IbdL62aR0.net
>>241
ですな~~~(エキセドル)

839 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 07:00:46.55 ID:uK4kuSSF0.net
ベビーシッター雇ってでも、片付けだけはして欲しかったな
ときめきながら

840 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 07:13:18.73 ID:hczqaMiY0.net
ボロボロになるまで使ってありがとうって感謝して処分することを教え込まれるせいで
なかなか捨てられない人にとってはトキメキ基準にしていいっていう
こんまりメソッドは救いだっただろう

841 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 07:22:17.61 ID:HlOctYKr0.net
当時こんまりで毎日四股ってた俺
久しぶりにオカズにしたら
やっぱり一杯出た

842 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 07:31:00.95 ID:KX8/QbH30.net
>>819
それにはNIGOの家みたいにデカい屋敷が必要
倉庫兼住宅みたいなやつ

843 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 07:57:04.40 ID:NsOLgfM80.net
>>49
こんまりは昔買った素敵な服は捨てろとか言ってない
ときめかないものを捨てろと言ってる
あんたとこんまりは同じ意見

844 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 08:08:24.36 ID:H4fmLG2r0.net
何が何だかサッパリわからんが、ZENの訓えで何とかならんか?(;^ω^)

845 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:07:28.99 ID:wvamlc2F0.net
とりあえず顔アップのCMやめて
あのシリーズ不快

846 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:24:58.18 ID:YI6BOIkY0.net
>>844
DANSHARI

847 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:25:46.64 ID:YI6BOIkY0.net
子供ができたら散らかるのは当然だよ
子供が散らかすんだし

848 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 09:30:07.30 ID:YI6BOIkY0.net
>>62
いつも涙で生きてるほど
弱くもないし強くもないわけじゃないのか

849 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 10:30:48.07 ID:ZxH7hhHJ0.net
飯島って人は、モノにも心がありーとかちょっとモノ信仰という感じ?
ただ人の居住スペースにはたいてい限りがあるしな

欧米だとキリスト教関連のリサイクルショップもあったり、自宅でガレージセールしたり
ただゴミとして捨てるのではなく、再利用も盛んでしょ
最初から適量を買うだけなら、ぼろぼろになって捨てる、ていうサイクルで基本いいんだけど
こんまりに収納アドバイスを頼むような人は、傍目には買いすぎ傾向みたいだからなぁ
服をたたんでしまう量も多いとかなのかもね
信者になって全部やるというより、自分の生活に合わせて取り入れたらいいんでは?
時間があるなら、確かに家中全部整頓したほうがきれいだしなw

850 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 12:00:09.61 ID:PeBcPEUJ0.net
>>60
スプーンおばさんは?

851 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 12:38:42.95 ID:8v3eEdQU0.net
自分の選択に責任を持たないで他人のせいにするとかお里が知れるな

852 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 12:48:45.55 ID:5ZjhZt9+0.net
>>850
>>848

853 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 13:23:55.45 ID:Rw/KVyjZ0.net
最近いっちょ噛みし出してるけどなんなの?

854 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 13:49:54.73 ID:/Si8bx3h0.net
断捨離を出来る人はひどくワガママで人間関係もあっさり切り捨てるろくでもないやつ
間違いない

855 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 13:57:48.96 ID:w1pvPrRg0.net
>>815
近年の芸スポやニュー速+はしょうもないソースで煽りスレ立てまくってる業者記者だらけだな

856 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 14:00:02.31 ID:Zuk0W3fM0.net
>>829
音楽関係の人達から才能はあったけど性格悪過ぎたと言われてたな

857 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 14:17:43.29 ID:9aTE1o+U0.net
誰だかわからん
しかも外国の話?
みんな興味あるのコレ?

858 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 14:23:03.05 ID:Z0IYumXo0.net
ぼくは諦めることを諦めない

859 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 14:27:04.09 ID:2m9CXPWe0.net
諦めましたって部屋の画像も出せばよかったのにね

多分普通かそれ以上に整った家だろうし

860 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 14:34:14.04 ID:ZkAbePax0.net
こんまり系や断捨離系の片付けは端から無理だと諦めてるから、今回の件はまぁそうだよねーで共感出来る
多分、怒り狂ってたりする人は意識高い系の信者にマウンティングされて嫌な思いしながら
片付けに取り組まざるをえなかった人達なんじゃないかな

861 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 14:48:45.09 ID:NRlXz6e30.net
諦めましたー
貴方のことはー
もうー
電話もー
掛けないー

862 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 14:51:22.39 ID:IS6cfvBm0.net
子ども3人いて家の中がきれいだったらなんか怖いわw

863 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 15:48:24.75 ID:CTzYwg3d0.net
こんまりが梯子登れといったのに、登り終えたら梯子を外された感じか

864 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 15:50:46.70 ID:+SJCyy4C0.net
続ける人は続ければ良いんだから問題ないのでは
この人、私は諦めたからみんなも諦めて!とは言ってないんでしょ?

865 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:21:36.55 ID:S1RL/toU0.net
>>843
そもそもときめかない物は捨てろ、というのが
ときめかないといったら台所にある調理道具やら
布団やら昔から使ってきたコタツなんて全くときめかないけど大事なものでしょ

866 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:23:41.48 ID:rKTKzGo10.net
犯罪足跡の隠蔽とか死体遺棄みたいなポイポイ精神

867 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:26:24.37 ID:S1RL/toU0.net
ブランド食器は高かったし美しいし、見ればときめくっちゃときめくわな
しかし台所で毎回お世話になってるお玉やら年代物のフライパンや大根おろし
だからどっちかを手離すとしたらブランド物の食器だわな

868 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:26:30.96 ID:xOUrXCX10.net
>>865
あのさ。。「ときめかなければ必要なものでも捨てろ」と言ってるとでも思ったの??
小学生?アスペ?

869 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:27:01.15 ID:OZjIJ3ix0.net
>>1
発言切り取りで炎上狙いのマスゴミとそれに金出す馬鹿企業が悪い

870 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:32:34.15 ID:U3DnMjmt0.net
そんなに怒るもん?
自分が決めたルールが守れないときもあるなんて誰でよ当たり前にあるのことでしょ

871 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:40:13.40 ID:NpGqMv+T0.net
メソッド崩壊は草

872 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:41:02.12 ID:iqYAmB+I0.net
子供3人いたらそりゃ無理だわな

873 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:46:31.85 ID:U3DnMjmt0.net
元の文春の記事読んだけど面白い切り口だな
ゴリラや豚みたいなアメリカの白人女性にとって小さくて華奢で肌もそれなりに白くミステリアスなアジア人女性というのは性的な競争相手として脅威に感じるというのは結構納得感があるわ

874 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:47:52.01 ID:9GG3MSI50.net
小さい子どもが何人もいる家は無理って感じでしょ
そりゃそうだ
大人なら大丈夫なんじゃないの

875 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:49:13.41 ID:48pQSr9c0.net
子供なんて一人一人性格違うからな
3人目がものすごくやんちゃとか癇癪持ちだったらもう無理だよ
上の子が赤ちゃん返りすることもあるし

責めるのがおかしい

876 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:59:55.57 ID:aBgSDGCt0.net
ふぬははははは!!!!!!

反断捨離のこの俺様が勝った!!!!!!!!!

やっぱり俺が正しかったぜ!!!!!!!!!!

877 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 17:05:31.33 ID:ZfGHuXk40.net
何故飯島真理w

ミンメイの人だよね

878 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 17:14:03.18 ID:aBgSDGCt0.net
そもそも
コンサルってのは詐欺師がやるような仕事

879 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 17:30:25.42 ID:0sj8Dev40.net
自分のいつかは本当に来るから本とかが簡単に捨てられない。捨てて後悔した本なんかたくさんあったし・・・

880 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 17:32:07.83 ID:48pQSr9c0.net
捨てたものが必要になる?
捨てる判断したのは自分だってことを忘れんな

881 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 18:13:59.71 ID:/sIeLndW0.net
子供3人いたら片付けた側から散らかすに決まってる
だから今までのような常に片付いた空間で生活するのは一旦諦めるってことでしょ
別にこれまでのメソッドを全部やめるという話でもないだろうにバカみたい
飯島ってのも他に騒いでる奴も頭が悪いだけじゃないのか

882 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 18:18:20.02 ID:+SJCyy4C0.net
参考にしてみて後悔したり良かったなと思ったりしながら自分流にカスタマイズしていくもんじゃん〇〇法みたいなのって

883 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 18:31:55.83 ID:xCmv6fGf0.net
>>865
生活に絶対必要な物をを捨てろと言ってるわけじゃないだろうに
こういう難癖つける人って嫌だな

884 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 20:01:59.59 ID:ZxH7hhHJ0.net
単純に、食事を作る量も増えるし、年齢にあったものにしないといけないし
家も広いとこに住み替えたりしたら、掃除面積も増えるし、庭の手入れや自宅前道路の掃除の時間も必要になったり
前の暮らしとは違ってきたりもするでしょう
育児は必要品と不用品がどんどん入れ替わり、かりにまだ4人めが生まれる可能性とかもあったら
なんでもバリバリ捨てるわけにもいくまい
基本は、本人がときめくお片付け方法でいい、っていうあれなんじゃないの?笑
やや不本意でときめかないけど、過労を避けるため全部たたんだり即ゴミと仕分けできないていうなら
それはご本人の生活の都合で、文句いってる人もやりたくないなら無理にしないほうがいいと思う
ただ、整頓きっちりされていると、確かにムダな買い物にストップかかったり、掃除もスムーズ。
自分がきっちりやれる状況なら、いいことではあるがな

885 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 20:04:57.54 ID:VReyzu4c0.net
この発言より胡散臭い水を売り出した時の方が余程叩かれそうなのによく分からん

886 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 21:00:41.37 ID:gdYvodge0.net
>>880
こんまりの影響じゃないの?

887 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 21:03:03.55 ID:gdYvodge0.net
日本でこんまりブームだった頃、子供のいる主婦がこんまりが家庭をもったら片付けるなんて言うとれんわってボヤいてた。

888 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 21:09:03.54 ID:4DJR2MO40.net
>>887
我が子のオムツや哺乳瓶にときめかなかったらこんまりはどうするんだろうって掲示板かなんかで話題になってたな

889 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 22:56:06.18 ID:4yRDyl6h0.net
正直で素晴らしい人じゃん。

890 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 05:35:22.09 ID:P7X35XmL0.net
別にいいだろうに

891 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 05:39:14.90 ID:gz7xJgDf0.net
そもそもアメリカは家デカいから物減らさなくてええやろ

892 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 05:52:40.20 ID:adP7/5tL0.net
きれいな恋愛ソング歌ってた人が不倫したみたいなことか

893 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 06:46:45.39 ID:puWTAsRh0.net
>>11
記事読めよ

894 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 06:47:37.59 ID:Gp7cHfRy0.net
こんまり信者が暴れてんのか

895 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 06:51:27.04 ID:baaij8ck0.net
こんまりなんて発音しづらいのによくアメリカで流行ったな

896 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 06:55:27.95 ID:UtfgNy8x0.net
>>2
すげえ高齢出産なんだな

897 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 06:56:40.70 ID:D2zeyHKZ0.net
ノストラダムスの大予言の五島勉も子供たちに謝ってたしな
執筆者も考え方は変わって当然だ

898 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:00:30.17 ID:bhbF4TN40.net
太って着れなくなった服を捨てたけど、その後病気で痩せてしまい新品を買い直すことになった時は後悔したな

899 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:11:14.33 ID:0W0O6mea0.net
>>895

コンマァリ、みたいに発音するんじゃね?

900 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:12:01.87 ID:wgRlgpMP0.net
うんここんもり

901 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:15:59.69 ID:+QVgRoSH0.net
恋愛禁止のアイドルが彼氏作ったみたいなもんか?

散らかさないって言うから応援してきたのに
本もグッズもいっぱい買ったし
講演会にも行ってたのに!
実は散らかしてたなんて騙された!みたいな?

902 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:18:19.09 ID:ytY3YAqn0.net
女が元リクルートだからな。人を騙くらかすのはお手のもの
旦那は無能の小判鮫で大金持ちだこらラッキーだわな

903 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:19:52.85 ID:D2zeyHKZ0.net
>>898
断捨離したもんをまた買いなおしたくなるのは後悔する気持ちになるるけどまあ断捨離した時の意思を評価しなきゃ

904 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:22:26.98 ID:XTzxjxXs0.net
信者達にとっては師匠越えだろ

905 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:46:15.71 ID:VQO3J3JY0.net
>>1
こんまりとやらはよく知らんが「ときめき」こそ人生にとって一番重要な気もするけどなあ
仕事や趣味、恋愛、結婚も一瞬のときめきで決めてしまう場面なんてザラにあると思うんだが

906 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:50:18.33 ID:HTkmgR/G0.net
自分の生き方を他人に頼りすぎなさんなよ
ネットでバズってる情報のほとんどは余計なお世話なんだよ

907 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:55:57.46 ID:0W0O6mea0.net
西田ひかるの歌で「ときめいて」というのがあったな

908 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 07:59:36.70 ID:+hOO01Wu0.net
そしてゴミ屋敷に…
この人はちゃっと極端な事言ってるな

909 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 08:08:17.79 ID:982f/Ax40.net
>>118
これは大正解

910 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 08:24:58.24 ID:pLp1ROnM0.net
買った本を返すのはどういうこと?

911 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 08:27:12.50 ID:8Y4E1XP70.net
コンサルもどきも所詮他人だと言うのに

912 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 09:53:58.73 ID:q4nTUIX50.net
要はこんまり流の幸せ自慢が癇に障ったと

913 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 10:11:48.11 ID:kKLWo7fR0.net
この二人のマリさんはなんでアメリカに住んでるの?

914 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 10:44:18.79 ID:WCajvTzW0.net
やましたひでこ、しか信じてない

915 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 10:54:18.31 ID:hkM2+oy20.net
別にこんまりはミニマリストでも無い片付け好きの人だったのに家族の相手で片付けに疲れたってだけでゴミ屋敷だのふざけるなだのアメリカらしいなぁ。
疲れたっつっても普通の家よりは片付いてると思うよ。

916 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 12:45:57.82 ID:OGVu0KNI0.net
20年前のトレンチコート、ときめかなくなったけど捨てなかったので今春フルに活躍したわ
そういうパターン多いけどな

917 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 12:54:33.49 ID:QYsDEzQM0.net
>>915
こんまりの知り合いか

918 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 12:55:59.45 ID:djgpWY8s0.net
デカルチャー

919 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 12:59:47.71 ID:UGuHN35v0.net
飯島真理はクラシック至上主義で終始自分のアイドル仕事蔑視してたから筋は通ってる

920 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 12:59:49.66 ID:mAbs6EPr0.net
チョッパリが調子に乗るからこうなる

921 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 15:35:25.89 ID:G5JrhlV20.net
>>912 まー、ぶっちゃけ嫉妬だってちょっとはあるかもな
めちゃくちゃ売れて世界的な知名度になっちゃったし、家族も円満ってね

いいじまさん流だと片付かなくなっちゃう人らもいて、そういう人には捨ててもいい、っていう一言って必要と思う
なんでもとっておいてしまい、収拾つかなくなるタイプつか。
家庭内から、忘れていたものや10年前の不用品等がゴロゴロ出てくるなら、さすがにもうちょい捨ててもいいと思うしなw

922 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 15:41:41.34 ID:AbjT4aeP0.net
たまりにたまったエロ動画は、さらっと観てこれでオナニー出来るかと
自問自答してしないと思ったらさっさと捨てることにしています。

923 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 15:44:54.62 ID:NVbmUcw/0.net
>>922
まさしくときめくかときめかないかだな

924 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 15:46:19.76 ID:5l4vhKir0.net
Clean upをGive upしたって韻を踏めば受けるんかな?

925 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 15:46:21.76 ID:kWDKwCra0.net
>>922
今は即座に好みのエロ動画を見れるから保存しておく必要性が無くなったよね

926 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 16:25:58.57 ID:4+/YuY4G0.net
>>891
その考えがゴミ屋敷の始まり。

927 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 17:31:50.40 ID:Rjfm+Ina0.net
この人は本当にアメリカで有名なの?アメリカ在住を日本人が騒いでるだけじゃなく
> 米で

928 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 17:40:23.00 ID:Rjfm+Ina0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Marie_Kondo
これか

929 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 20:50:18.28 ID:Gitfj7hU0.net
>>925
10年分以上のライブラリの入ったHDDがとんだけど
確かにそんなにダメージないわ

930 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 05:40:16.73 ID:X23yvq3U0.net
>>898
太って病気して痩せるを1年の間に経験したのなら確かに後悔するけどそうじゃないならもうその時の自分にも流行にも合わない服になってた可能性はあるよ

931 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 08:06:02.47 ID:8hADWSLx0.net
禅だのなんだののイメージで膨らませてぼろ儲けしたわけだから
そりゃモンスターくらい言われても不思議ないかな

932 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 08:34:23.03 ID:yJC+2lpy0.net
半分ゴミ屋敷化した団地に住んでるけど、整理
や片付けするにもスペースがないから作業ができない
一カ月とか短期で倉庫を借りるしかないのか?

933 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 08:46:57.61 ID:eS7nfRw50.net
明日必要かもしれないけどそんなことはほとんどない
部屋は一度散らかったらおしまい
禁煙やダイエットと同じ、今やらなきゃ明日もやらない

934 :名無しさん@恐縮です:2023/03/31(金) 17:55:54.76 ID:X23yvq3U0.net
>>932
これしかない
ttps://fundo.jp/143934

総レス数 934
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200