2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】堂安律 第2次森保J2戦未勝利に反省「Jリーグのサッカーっぽいサッカーをしている感じ」「きれいな戦術より縦パス」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/03/28(火) 23:22:51.03 ID:jsZL5Krb9.net
 「国際親善試合、日本代表1-2コロンビア代表」(28日、ヨドコウ桜スタジアム)

 後半9分から出場した堂安律(フライブルク)が2戦で1分け1敗の結果を受け止めた。「ふがいないですし、いろいろトライしているけど、日本代表なんで負けちゃいけないですし、W杯が終わってみんな期待してくれている中、1勝もできないのは、いくら新戦力や、とか言ってもダメ」と悔しがった。

 昨年のW杯カタール大会の反省を込め、ボール保持を高める形にトライ。とはいえ、堂安の描く理想とは程遠い。「Jリーグを批判しているわけじゃないけど、Jリーグのサッカーっぽいサッカーをしている感じが僕の感覚的にある。
ヨーロッパのサッカーはもっと縦に早いゴールに常に向かっていって歓声が常に響いて、攻守が入れ替わって。やりたいことはあるけど、その中でプライオリティーを忘れてはいけない、とは今考えている」と、本音を吐き出した。

自身が出てすぐに勝ち越しを許し、絶対に点を取らないといけない状況だった。「きれいな戦術どうこうよりもっと縦パスをつけてほしいと言いましたし、明らかにこの2試合シュートが少ない。シュートを打たないと点を取れないし勝てない。
サポーターの歓声が少なかったのは、僕らがシュートを打たないから。戦術も新しくなるけど、もっとベースに立ち返ってやるべき。ラスト10分、15分、やっと強度が上がって切り替えが早くなった。ボールを奪えるようになった。
あれを前半からして相手の位置でボールを奪えばビルドアップしなくても相手の位置でボールを回せられる。やろうとしていることを意識しすぎて、前にいけずに、シュートを打っていない。点を取るスポーツなので。
これほど強力な個が前にいたのに生かし切れていない。ゴールは素晴らしいゴールだし、みなさんそういうゴールが見たい。後ろでボール保持率を上げるのはいいけど、もっとトライできる。チームも僕ももっといけた」と、反省した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73abc19d3bc94753c5145597c33106f030c5eeae

314 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:42:45.17 ID:FMo+g2kI0.net
本当にそう思う…分かった選手兼任監督やれwポイチはクビ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:43:05.25 ID:yce28oSe0.net
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?381069-381069-fl

>チームは今合宿を通して名波浩コーチのもと、サイドバックのポジショニングを含め、ボールをしっかり保持しながら相手を崩すビルドアップの形にトライしたが、なかなか機能しなかった。


もう答えが出てる

316 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:43:51.04 ID:l/09uR4g0.net
三笘さんはWBC侍ジャパンに刺激を受けてちゃんと結果を残しただろw
これがプロなんだよw
言い訳よりもまず結果を出すw
それこそがプロの選手というものw

317 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:45:02.47 ID:JRHe2E1z0.net
>>310
西村は動き回ってただけで何の仕事もしてないな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:45:07.37 ID:3eMC3DWG0.net
大谷がバルベルデぐらい世界で有名なら嬉しいなぁ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:45:21.21 ID:HyYk05cO0.net
でも、よく言ったよ

しがらみ云々より、海 外の監督にしたほうがいい

320 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:45:24.97 ID:nUwHrYMo0.net
中盤から後ろが横パスばっかしてたからな〜
DF連中あと5分しかない局面なのにバックパスしてるしさぁ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:45:51.00 ID:oCGmfOqs0.net
そういやワールドカップからなぜコーチ陣変えたん?
奇策考えたの前の人でしょ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:46:24.75 ID:l/09uR4g0.net
>>312
まーた世界かw
んなことよりもJリーグ、サムライジャパンの心配をしたらどうかね?w
世界よりもまず国内サッカーを盛り上げることが先決だろクソバカ垂れがw
サカ豚はなーんも分かっとらんw

323 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:46:42.12 ID:3eMC3DWG0.net
最後に三笘がいればもう少し面白かったのにな

324 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:46:45.67 ID:IwPFu3z+0.net
なかなかやべえ発言してて草

325 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:48:18.52 ID:FMo+g2kI0.net
名波はダメだぞ山雅でロクな事も出来ず何で代表コーチなんかやってるんだ?

326 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:48:19.57 ID:l/09uR4g0.net
サカ豚諸君!
現実逃避ばかりしてねえで現実!を見ようぜ!🤪🤪🤪

■サッカー(2022WCアジア予選)

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

■サッカー(2022ワールドカップ)ベスト16

日本 2-1 ドイツ 30.3%(22:00)
日本 0-1 コスタリカ 42.9%(19:00)
日本 2-1 スペイン 22.4%(0:00)
日本 1-1 クロアチア 34.6%(4:00)

■キリンカップ2023

日本 1-1 ウルグアイ 14.8%(19:00)

327 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:48:21.21 ID:3RsL/ukt0.net
ミニマム本田やな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:48:57.96 ID:cLUd4f0L0.net
>>307
そもそも堂安が家長や本田みたいにボール引き出して捌いたりする位出来たら、こういう愚痴こぼしても共感されるんだろうが、自分の無能棚上げして発言してるとしか思われんからな
まともに突破出来ないならきちんとキープして起点になる位のプレーして欲しいんだけど、未だにドタバタ右サイドを上下動して、WBみたいな位置取りで守備ばっかしてる印象しかない

329 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:49:02.20 ID:ZLFSVJ4T0.net
森保の死んだふりが始まったのに
凡人は気づかない
4年間昼行灯を装い
本番でまた我々を出し抜くつもりだよ彼は

330 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:49:13.89 ID:86QqhFxq0.net
糞みたいなプレーしかしてなかったのに
なぜかコーナー取ったときにサポーターに応援ジェスチャーしてイキッたあほ

331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:49:14.14 ID:FMo+g2kI0.net
名波が監督やって山雅は過去最弱になったわ

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:49:18.12 ID:ktshM2O+0.net
アナも解説者も誰も言わなかったけど
日本はPK戦のスキルアップも必要やったはず

333 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:49:49.68 ID:xj9zajCi0.net
用意していた戦術にまだ慣れていない
その戦術がどのような相手、状況に機能するかわかっていない
親善試合だからってなめずにしっかり準備しろよ森保は

334 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:49:59.22 ID:3eMC3DWG0.net
若い子ってテレビ見んのかな
amebaが多い気がする

335 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:50:05.09 ID:jYOKFt+V0.net
サッカーの微妙なのは口ばかり達者だな
今日も出てロクなことしたかその前に出てた選手らの時よりもどんどん悪くなったし
逆にしっかりやってた三笘などは謙虚かつ反省の弁してたな

336 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:50:11.41 ID:RhE5WTGp0.net
全員守備に降りてきちゃうから、ボールを奪った時前に誰もいないんだよね。だから縦に出そうにも出せない。この全員守備こそJリーグっぽい。

337 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:50:12.95 ID:pAuB4+6R0.net
マジで弱体化してて草
守備もガバガバになってるし名波の戦術ヤバくね?

338 :ああああ:2023/03/29(水) 00:50:28.68 ID:Pfy2TNK40.net
>>1
すぐバックパスするやつを抜かないと無理やでw

339 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:50:31.81 ID:l/09uR4g0.net
■サッカー日本代表のW杯での輝かしい戦績🤣

1954年 スイス  予選敗退
1962年 チリ  予選敗退
1970年 メキシコ   1次予選敗退
1974年 西ドイツ   1次予選敗退
1978年 アルゼンチン  1次予選敗退
1982年 スペイン  1次予選敗退
1986年 メキシコ  最終予選敗退
1990年 イタリア  1次予選敗退
1994年 アメリカ  最終予選敗退

1998年 フランス  1次リーグ敗退(この大会から出場国の枠が32に増加 ようやく初出場www)
2002年 日本/韓国  ベスト16
2006年 ドイツ  1次リーグ敗退
2010年 南アフリカ  ベスト16
2014年 ブラジル  1次リーグ敗退
2018年 ロシア  ベスト16
2022年 カタール  ベスト16

W杯に出場できた7大会の戦績 7勝13敗5分🤪

340 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:50:45.52 ID:klZthi5e0.net
日本のサッカーもね
なかなか突出した選手が出てこないね
そういうのが出てくるまではまだまだだなのかなって

341 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:51:29.13 ID:xj9zajCi0.net
堂安はこういうことを平気で言うから敵を作る
大成はできない

342 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:51:29.43 ID:FMo+g2kI0.net
運べなくて点とれたんだw

343 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:51:33.95 ID:l/09uR4g0.net
■サッカー日本代表の五輪での輝かしい戦績🤣

1956年:1回戦敗退(メルボルン)
1960年:予選敗退(ローマ)
1964年:ベスト8(東京)
1968年:3位(メキシコシティ)  ←45年前 釜本爺さんありがとう(笑)
1972年:予選敗退(ミュンヘン)
1976年:予選敗退(モントリオール)
1980年:予選敗退(モスクワ)
1984年:予選敗退(ロサンゼルス)
1988年:予選敗退(ソウル)
1992年:予選敗退(バルセロナ)
1996年:グループリーグ敗退(アトランタ)
2000年:ベスト8(シドニー)
2004年:グループリーグ敗退(アテネ)
2008年:グループリーグ敗退(北京)
2012年:4位(ロンドン)
2016年:グループリーグ敗退(リオデジャネイロ)
2020年:4位(東京)

自国開催の五輪でも決勝戦には行けず いまだに1度も決勝の舞台に立ったことはなし🤣🤣🤣

344 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:51:41.86 ID:WuvQq7ZT0.net
Jリーグも今はマリノスくらいしか面白くないもんなあとは見てストレスになりだけ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:52:08.89 ID:1NCVo1UR0.net
>>315
名波と前田の役割代えろ、そっちのがまだまし
名波こそ雑用しろ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:52:35.84 ID:3eMC3DWG0.net
なかなかベスト16の壁は破れないね
次の世代に期待

347 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:53:20.62 ID:l/09uR4g0.net
■セルジオ越後 

日本ボール回しで前半残り7分無駄に 両SBもオーバーラップせず攻撃厚みなし

<キリンチャレンジ杯:日本1−1ウルグアイ>◇24日◇国立競技場

ボール回しごっこをしているのか
ウオーミングアップしてるみたいなサッカーを、満員の国立でやっていいのか
お客さんに失礼だろう。見ていて面白くないどころか、だんだんと腹が立ってきた
何で日本は前半38分に先制点を奪われてからも攻めに行かないのかな
まるでW杯のドイツ戦、スペイン戦のようだった
耐えて耐えて後半に逆転を狙う
ウルグアイはそんな相手ではないだろう
点を奪い返しに行かないといけないはずなのに
前半の残り7分を無駄にしたことに腹が立って仕方ない

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:53:29.69 ID:xh0NpDYU0.net
パスしたところで抜けないしすぐロストするくせに偉そうだな

349 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:53:37.22 ID:0PeSh0fC0.net
見てる人間誰もが思う事を言ってくれたよ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:54:33.06 ID:Ot+LlaEk0.net
どうあんしか期待出来なかったな
久保とかいう足枷おったし

351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:54:42.35 ID:3eMC3DWG0.net
南米ではあたり前ダヨー

352 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:54:43.74 ID:wCKYPgdt0.net
これはもう呼ばれなくなる?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:55:22.02 ID:l/09uR4g0.net
■ケイスケホンダのコメント

「日本プロ野球には100年の歴史がある、日本プロサッカーの歴史はまだ30年、まだまだ日本プロサッカーの歴史は浅いですよ」

「野球は国民的スポーツ、サッカーはまだまだ国民的スポーツでは無い」

「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ
なんでそんなレベルの低い話をしなきゃいけないのかなといつも思うんですよね
野球を応援する時はみんなで野球を応援して、テニス、ゴルフ、バスケ、他のスポーツも全部応援したらいいんじゃないかね」

「ダルビッシュさん!大谷さん!」

「野球大国。いつかサッカーも」←new!

354 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:55:36.91 ID:3eMC3DWG0.net
久保くんが大したことなかった
西村の方がいい

355 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:56:10.43 ID:IafgYMby0.net
>>1
堂安の言いたいことは分からんでもないが今回のコロンビア戦に限っては前半の方が良い戦いしてたからな

堂安が出て来た今回のコロンビア戦後半の戦いはまあ酷いものだった
試合最後の4312のスクランブルとかバタバタでサッカーって感じはしなかったしね

今回の堂安の主張はちょっと厳しいかな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:56:19.97 ID:st+I5kGL0.net
>>315
Jでとんでもなく無能という烙印押されたのが代表の戦術コーチじゃアジアカップも悲惨なことになりそう…

357 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:56:22.01 ID:ybZztJas0.net
>>325
森保のリクエストだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:57:04.83 ID:kv2aOZ0J0.net
縦に出してもお前がロストしまくるから…

359 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:57:10.30 ID:eA6WpYJP0.net
弱者ショートカウンターだけの森保に
知ったか戦術の名波

相乗効果で酷いことになってるな

360 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:57:55.09 ID:KAccJcbo0.net
正論やで
でも干されたわこれで

361 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:58:17.33 ID:xj9zajCi0.net
サッカーって選手ゲーだからな戦術ゲーではない
今日は堂安を出したから負けた
三苫がそのままいたら普通に勝ってた

362 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:58:24.15 ID:L5VdZt0K0.net
堂安は個で剥がせないから厳しい
伊東は突破するから絶対にチャンス生まれるんだよな
右は完全に伊東が上だな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:58:25.53 ID:3eMC3DWG0.net
むしろどう勝つつもりだったんやろ?
がっちりマークされててフリーな選手すら作れてないのに

364 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:58:52.37 ID:l/09uR4g0.net
>>334
スマホ、SNSに夢中なZ世代w
スポーツ、車、バイク、車バイクの免許、女、結婚
全く興味無しw

365 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:58:56.92 ID:FMo+g2kI0.net
>>357
知ってるけどよく受けれたなとw

366 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:59:31.92 ID:RhE5WTGp0.net
選手自身が俺たちもう少し出来るんだけどって思ってそう。

367 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:59:35.28 ID:L1l/75Lt0.net
>>253
森保は普通に伊東を起用して堂安の起用は減るだろ
どのみち今回発言がどうとかより今は右サイドは伊東>>>>>>>堂安だからな

368 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:59:51.04 ID:IwPFu3z+0.net
相当イライラしてたんだろうなってのが伝わってくる

369 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 00:59:54.04 ID:86VImwFh0.net
Jで通用しなかったカスが何言ってんの?

370 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:00:01.23 ID:KAccJcbo0.net
まぁでもラストあのメンバーでよくチャンス作れたなと
それだけはポジティブな要素やわ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:00:34.47 ID:k9p6+sYX0.net
堂安よ、Jリーグを見下す発言はよくないぞ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:00:46.29 ID:1NCVo1UR0.net
>>253
喧嘩両成敗

373 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:01:00.94 ID:3eMC3DWG0.net
>>364
そんなイメージやね
たぶん2時間も試合見れなさそう

374 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:01:18.81 ID:0efz3rHE0.net
ただただ無意味な横パスバックパス
全く仕掛けないヘタレ達
シュートも少ない
金払って見る価値なし

375 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:01:31.22 ID:x54G7q5m0.net
でもそれをやってなかったのが堂安なんだよな
自力でこじ開けるスピードが無いからちょこちょこ細かいパス交換をやろうとしてあっけなくボールを奪われるのはパターンだった

376 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:01:41.58 ID:hhdQ7EvC0.net
スコットや東欧に簡単に引き抜かれる
jリーグがしょぼすぎる

377 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:02:09.73 ID:ubUFZi1J0.net
数か月前にドイツとスペインに勝ったチームとは思えないな・・・

378 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:02:10.12 ID:q2gS8VS20.net
堂安はJリーグ批判や名波批判やボール保持を目指す多くの日本代表選手にケンカ売る前にやることあるよ
とりあえず今は伊東を超えるのが先だろ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:02:48.70 ID:l/09uR4g0.net
つーかよ
いつになったら

トラップ
パス

が出来るようになるんだよw
日本だけだぜ?
トラップをピタっと止めることが出来ないw
パスミスをするw
サッカーは基本中の基本じゃねえかw
野球で例えるとキャッチボール、キャッチングが出来ねえのと同じなのだよ
だからサッカーは試合にならねえw

380 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:02:58.18 ID:1gccFvp30.net
きれいな戦術?あの終盤のわちゃわちゃが?

381 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:03:16.37 ID:1NCVo1UR0.net
悪いのは全部名波せいだからな

382 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:03:24.31 ID:KQ1gcgc+0.net
>>15
確かに

383 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:03:59.45 ID:YUnmzA0D0.net
Jリーグのサッカーの何が悪いんや?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:05:12.35 ID:FMo+g2kI0.net
Jリーグ未経験なら何言ってんだてなるけど経験してるから言ってるんだろなw個人よりチームの作戦的な話しだろ

385 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:05:40.25 ID:ZCe2u/GJ0.net
横内帰ってきてくれー
マジでヤバいこれ

386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:05:43.91 ID:l/09uR4g0.net
ジーコが言ってたろw

ジーコ
「ボール ミテ!
アイテ ミテ!」

こんな分かりやすいのに何でプロが出来ねえw
だから日本サッカーはアマチュアレベルなんだよw
野球ファンの俺にここまで言われて悔しくねえのか?w
なら、やるべき事をやれ!w

387 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:05:43.96 ID:KQ1gcgc+0.net
>>355
前半の方がやること明確でよかったよね
後半は久保が自己中心的でみてらんなかった

388 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:05:44.54 ID:BiwS2gPE0.net
オレ達のサッカーがゾンビの如く蘇ったな

389 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:06:35.40 ID:KAccJcbo0.net
日本人で偽SB出来てたのは塩谷だけ
まぁ今から呼べなんて絶対思わんけど

390 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:06:53.55 ID:xhxxAPey0.net
名波の影響なんだろうな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:07:02.67 ID:l/09uR4g0.net
日本が負けるとどんなスポーツでもムカつくんだわw
俺は日本人だからさw
負けることは許されぬ!w

392 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:08:07.60 ID:wCKYPgdt0.net
結局メンバー少し変えただけのジーコサッカーなんよなあ。ほんとに戦術あるのか

393 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:08:18.75 ID:1NCVo1UR0.net
もう一度片野坂口説けよ
五輪から大岩合流でもいい
とにかく名波何とかしろ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:08:30.82 ID:k9p6+sYX0.net
きれいに崩すなんて難しいってのは分かる
横パスやバックパスじゃなくて縦に入れろってのも分かる
ただ、それらはJリーグを批判しなくても言えることだろ
もっと人の気持ちを考えろよ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:09:56.51 ID:DnD05SUS0.net
名波すげーよ
森保のつまらない塩サッカーを更につまらなくした
そして弱い

396 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:11:00.58 ID:LndA93MC0.net
なんで韓国みたいにガンガン前に運んで攻撃的に行かないの?行けないのか?
見ててつまらないんだよ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:11:07.52 ID:xj9zajCi0.net
森保は堂安を出したことが反省の対象だろうな
実力のわりに出すぎだわ

398 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:11:10.85 ID:l/09uR4g0.net
おめーら
レベルの低いギリシャリーグのオワコンハメスを温存にされたんだぜw
それで負けたw
悔しくねえのか?w
野球ファンの俺は悔ちいぜw
カタールワールドカップも出てないコロンビアはナメプしやがってw
あのクソな踊りを見たら無性にムカついたわw

399 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:11:18.43 ID:QzXku52N0.net
>>1
というか縦に速いサッカーで生きるのは個人で相手をブチ抜ける伊東の方で
堂安はプレースタイル的にボールをちゃんと繋いで立ち位置で相手を崩すチームサッカーの方が生きるだろw

堂安が代表でワールドカップ以外は余り結果が出てなかったのは森保が堅く守ってからの縦ポンサッカーに4年間こだわり過ぎたからなんだがな
その煽りを喰ったのが久保であり今選ばれてない古橋とかになるそして堂安もその1人なんだよ

もちろん縦に速いサッカーも必要だがちゃんと立ち位置で崩すサッカーも必要
にしても堂安はどちらの方が自分がより生きるか己の特徴が分かってないことを今回発言で分かってそっちの方に愕然としてるよw

400 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:12:18.48 ID:l/09uR4g0.net
もう名波試合に出ちゃいなよw
まだやれるだろw

401 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:12:38.70 ID:FMo+g2kI0.net
だからJリーグw

402 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:13:00.78 ID:3eMC3DWG0.net
ちょっとプレッシャーがきつくなると全然ボール繋げないのな
コロンビアのショートカウンターは結構迫力あるな

403 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:13:08.15 ID:BiwS2gPE0.net
自陣でバックパスを多用する美しいポゼッションサッカーですっ!キリッ!

404 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:13:52.17 ID:Q5nL6KNP0.net
>>1
こいつイラネ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:14:06.53 ID:fvJFHfii0.net
>>387
コロンビア戦の後半日本がダメになったのは久保のせいじゃなくて気の利いたポジショニングしてた鎌田がいなくなって攻守に首傾げるポジショニングだった遠藤に代わった問題の方が大きいと思うよw
さらに気の利いていた三笘も早々にいなくなったしな

406 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:14:14.40 ID:l/09uR4g0.net
もうね野球ファンの俺はウルグアイ戦、コロンビア戦にプンプンですよ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:14:29.73 ID:qT8ZVRBb0.net
ガンバ批判だろこれw

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:14:44.15 ID:cLUd4f0L0.net
>>355
三笘の代わりに堂安来て伊東左に回してから可笑しくなってたからな
後半上田と遠藤が入った辺りはそんな悪くもなくてむしろ上田の個人プレーとかで決定機作れてたのに、堂安と久保入ってから連携や展開が単調になっていったしね

409 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:14:44.47 ID:NCQzWnab0.net
とりあえず今年のアジアカップで大敗して解任を願うわ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:15:15.65 ID:Q5nL6KNP0.net
>>22
やきぶたのJリーグ叩きは異常が正解

411 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:15:36.04 ID:Gmx0q6x00.net
>>398
ハメスはメンバー外だから普通に怪我とかだろw

412 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:15:59.57 ID:3eMC3DWG0.net
結局いつものパターンだよ
ワールドカップは5バックでカウンターしか手はない

413 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:16:10.48 ID:PeqTeSMz0.net
>>1
残念ながら堂安と浅野は次のワールドカップ無理だろ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 01:17:30.53 ID:oDH5C0Y+0.net
>>408
いや普通に後半頭からダメだったから鎌田がいなくなって遠藤が攻守にイマイチだった問題が今回デカイよ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200