2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー/視聴者の声】見ていてつまらない!WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理! [八百坂先生★]

1 :八百坂先生 ★:2023/03/30(木) 11:45:53.27 ID:Z1Raj5MT9.net
サッカー日本代表の24日のウルグアイ戦後にニッカンスポーツ・コムで募集した「森保日本ユーザー採点」には、たくさんの意見が寄せられました。その一部を紹介します。

相変わらずの得点力不足!

攻撃のバリエーションも少なく、急造チームのような感じ?

Wカップのメンバー主体なのに、なんとも情けない結果!

監督の思考も固まったままで、このままでは今後も期待できない

もう一度いちからメンバー選考を次のWカップに向けて考え直すべき!!!!  監督交代も!!!

見ていてつまらない!WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理!!!

【さいたま市のサッカーおじさん】

どうしてもバックスの間でボールを繋がないと気が済まないのだろうか?ボールを保持している時は時間を掛けないで相手ゴールを目指す。相手がボールを保持している時は相手に時間を掛けさせる、高いラインで相手からボールを奪う(すなわち速攻につながる)これが現代フットボールの主流だ。

いつまでも古臭いポゼッションのスタイルに囚われていては進化どころか退化している事にもなりかねない。日本サッカー協会や指導者等の意識の改善やレベルアップが今一番必要な事かもしれない。

【ロベルト本郷】

菅原選手は攻守で良かった。交代で出場した上田選手と西村選手が上田選手の相手DFを引き付けたプレイが西村選手の得点の影のアシストになった部分が良かった。

【たかフィー】

ディフェンスのリーダーがいないから、指示やカバーをする人がいない。

【のん】

選手はプロのレベルにあるものの、監督とコーチはアマチュア。

4年後の伸び代は期待できない。

【たく】

2023年3月25日18時56分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202303250001125.html

2 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:47:07.74 ID:7WIKyrF90.net
優勝を目指す試合じゃないのに馬鹿かこいつ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:47:27.15 ID:4GXQlq1p0.net
直球で草

4 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:47:42.73 ID:5LfmS0r90.net
それって、あなたの感想ですよね

5 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:47:43.01 ID:JtvGi86l0.net
無理だろう

6 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:48:04.19 ID:S6XWyOCy0.net
そんなことより野球ハラスメントを
なくしてほしいです

7 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:48:13.64 ID:mp0vC4iu0.net
そりゃWBC見た後じゃつまらないのは当然だろ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:48:16.47 ID:ZsssAB8c0.net
久保のでんぐり返ししか印象にない

9 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:48:22.07 ID:8hI5HTGq0.net
俺的にはダラダラした進行の野球を見るのはしんどかった
でもビール片手に雑談したまにTV画面を見るだけでいい野球はおじいさん連中にはちょうどいいんだろうな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:48:51.97 ID:KMNiiJ7o0.net
W杯とWBC以外は
見る価値なし

11 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:49:06.09 ID:d5X9GunU0.net
そりゃサッカーじゃWBCの展開期待するのは無理だわw

12 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:49:25.46 ID:E0W+2FGD0.net
やきうはつまらない
森保サッカーは素晴らしいと世界でも話題なのに
やきう防衛軍のマスゴミは嘘ばかり

13 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:49:34.68 ID:VzqlaP6v0.net
ここの板はサッカー記者多いんだろ?
この人大丈夫?
なぜかラッコは放置で八百坂が呼び出し食らったんだろこの前

14 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:49:38.41 ID:rt4N4w9L0.net
まあ代表戦は基本つまらんよ
サッカー楽しみたいなら欧州リーグ戦見た方いい

15 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:50:01.67 ID:P48RUgki0.net
アジアの最高成績って
朝鮮半島やろ?

まなぶべきやで

16 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:50:15.32 ID:cT0FZ7zX0.net
この2試合見るだけ時間の無駄だったしな
盛り上がり全くなしw

17 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:50:32.85 ID:lqElwgxf0.net
>>9
スポーツ観戦なんてそんなもんだ。
サッカーは山場がわかりにくいのが欠点。
野球は長すぎるのが玉に瑕。

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:50:52.42 ID:U4OQkSQY0.net
強くないサッカーでドキドキは無理

19 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:51:00.59 ID:81y7MwWG0.net
だってただの練習試合だし

20 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:51:08.49 ID:V2+wryRo0.net
サッカーの見方知らないんだろ
野球だって知識無かったら投げて打ってるだけでつまんないよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:51:14.12 ID:way/xNcs0.net
WBCが爽快すぎて、まじつまらないと感じた。監督が森保なのもマイナス。2億もらってウハウハ。

22 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:51:23.12 ID:xrQsXPHI0.net
大スター久保のでんぐり返りでみんなが爆笑して盛り上がったんだが?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:51:30.33 ID:V7No2GKE0.net
ずっと騒いでばっかで
息を飲むプレイがない

24 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:51:36.44 ID:KfRhvQD10.net
親善試合に何言ってんだよ
侍ジャパン対中日見とけよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:51:49.27 ID:tF22vR9f0.net
どっちもファンにはたまらないし
ファンじゃない人にはつまらないよ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:51:53.42 ID:PvPCIb8W0.net
サッカー代表戦はウルグアイ前半以外は面白かったよ
WBCはつまんなかった

27 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:52:34.62 ID:3ITFwbIl0.net
親善試合に何を期待しているんだ?
WBC本大会と比較するのは流石に馬鹿げている

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:52:42.03 ID:u1w6yUQR0.net
WBCを4時間見る若者とかいるの?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:52:43.84 ID:1OP1VIsY0.net
点が入らなさ過ぎる
1点の重みが強すぎるからまずは守備からで失点しないことが最優先の戦い方になる
そりゃ面白くないわ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:53:06.70 ID:PFjxh7cl0.net
森保のメモを見て
苦虫を噛み潰したような顔をする
遠藤がクライマックスやぞ

31 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:53:22.81 ID:hi/F6B8P0.net
WBCなんてただの茶番だったじゃんww

雑魚をダラダラいたぶってるだけで準決勝まで行けるぬるいお遊び
そしてその後は有力選手が辞退しまくった強豪国の接待
真剣勝負や勝ち取った勝利とか無かったもんな

こんなので喜んでるって焼き豚のジジイだけww
世界の事情とか全く知らない情弱だからな
野球が世界的スポーツだとか勘違いしてそうww

32 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:53:26.64 ID:8SWiuGc/0.net
ゲームの面白さでは無いからな
勝てばいいという思想
だから反則や八百長を平気でやる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:53:36.98 ID:X3jUR1My0.net
野球は興行だったりするしね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:54:19.71 ID:2Dxu/V2O0.net
全米視聴者数
760万人 ゴールドカップ決勝、アメリカ×メキシコ
https://www.sportsmediawatch.com/2021/08/gold-cup-ratings-usmnt-mexico-viewership-final-univision-fs1/
497万人 WBC決勝、日本×アメリカ
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/

アメリカ国内 
サッカーゴールドカップ>WBC

35 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:54:20.78 ID:xllqmOdI0.net
中日「侍ジャパンを唯一倒した、うちの出番だね!」

36 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:54:25.92 ID:By6o2KOD0.net
比べる意味がわからない

37 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:54:27.27 ID:aaDGZ8/w0.net
9割は退屈なパス回しだしな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:54:45.13 ID:ZnKU7APp0.net
メディアもネットで罵りあうやつも矮小なサッカー対野球みたいのいい加減やめたらいいのに、馬鹿みたい
それぞれ課題があるからその課題と向き合うだけじゃないの
どっちにしたって昔みたいな1つのスポーツが独占して圧倒的人気の1強みたいな時代は終わったんだから

39 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:54:48.03 ID:DF/MLhdN0.net
渋谷にはサッカーがあるからな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:54:49.42 ID:m8ZGPcKy0.net
>>6
その前に野球ファンに対するハラスメントを辞めてほしいです

41 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:54:50.30 ID:rsk4zrhB0.net
そもそもエンタメだってことを、監督がわかってねえ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:54:58.92 ID:fKjOCekr0.net
>>9
サッカー見たけどただいったりきたり大勢が走ってるだけでつまらんて人もいた
どっちにしても自分の推しでない他のスポーツをくさすのはかっこわるいよ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:55:15.93 ID:9S6JOdJq0.net
そりゃ華試合だからな
まあなんだかわからず見てるんだろうが

44 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:55:19.74 ID:xebDpiSe0.net
WBC見た後だとプロ野球すらつまらないからな

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:55:22.24 ID:GkmlvI7c0.net
野球のW杯(自称)とただの親善試合を一緒にするなよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:55:31.31 ID:bdQ3jBSZ0.net
あらら

47 ::2023/03/30(木) 11:55:39.38 ID:aH+A+9y00.net
全体的な試合の面白さをどう感じるかは人それぞれだけど
1〜2点差の試合でラスト数分になったら勝っている方がチンタラチンタラとボール回し始めるサッカーと
最後のバッターがアウトになるまで結果がわからない野球とでは
ワクワクドキドキ感は違うだろうな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:55:43.52 ID:9a+lGpsV0.net
時差ぼけの興行親善試合とWBCの雑魚狩りジャパンを比べるのかw

頭弱そうだから野球見てるほうが向いてるな

49 ::2023/03/30(木) 11:55:47.28 ID:z75Vv8Vc0.net
先日の試合で相手がオーバヘッドで決めたシーンだけニュースで見たけど、カッコよかった

日本負けた試合だったが

50 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:55:53.47 ID:0cBT4jN10.net
サッカーは、わざと倒れて痛がるふりしたり、欠陥競技。スポーツマンシップなんか皆無。
ファンも試合なんか見ておらず、挑発したり煽ったり迷惑行為したりマナーを破ったり犯罪行為したり公共の場で騒いだり選手のバスを囲んだり暴動起こしたりするのが目的。
サッカーファンは全員犯罪者と思った方がいい。

51 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:55:54.23 ID:dXvmt7UE0.net
ええい日本代表はいい!
影山優佳を映せ!影山優佳の戦いぶりを!

52 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:56:04.32 ID:Ros08MW00.net
アマチュア狩りでワクワクドキドキしてた奴いるのか

53 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:56:09.65 ID:W2Ra3//B0.net
>>28
そういう若者がいても不思議じゃないでしょ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 11:56:17.86 ID:hi/F6B8P0.net
あんなダラダラした茶番劇を楽しめるのは焼き豚のじいさんだけでした

そんなじいさんはサッカーのスピードについて行けるわけがないww

焼き豚じじいにはボールが右往左往しているだけにしか見えないと思うよwww

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200