2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー/視聴者の声】見ていてつまらない!WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理! [八百坂先生★]

1 :八百坂先生 ★:2023/03/30(木) 11:45:53.27 ID:Z1Raj5MT9.net
サッカー日本代表の24日のウルグアイ戦後にニッカンスポーツ・コムで募集した「森保日本ユーザー採点」には、たくさんの意見が寄せられました。その一部を紹介します。

相変わらずの得点力不足!

攻撃のバリエーションも少なく、急造チームのような感じ?

Wカップのメンバー主体なのに、なんとも情けない結果!

監督の思考も固まったままで、このままでは今後も期待できない

もう一度いちからメンバー選考を次のWカップに向けて考え直すべき!!!!  監督交代も!!!

見ていてつまらない!WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理!!!

【さいたま市のサッカーおじさん】

どうしてもバックスの間でボールを繋がないと気が済まないのだろうか?ボールを保持している時は時間を掛けないで相手ゴールを目指す。相手がボールを保持している時は相手に時間を掛けさせる、高いラインで相手からボールを奪う(すなわち速攻につながる)これが現代フットボールの主流だ。

いつまでも古臭いポゼッションのスタイルに囚われていては進化どころか退化している事にもなりかねない。日本サッカー協会や指導者等の意識の改善やレベルアップが今一番必要な事かもしれない。

【ロベルト本郷】

菅原選手は攻守で良かった。交代で出場した上田選手と西村選手が上田選手の相手DFを引き付けたプレイが西村選手の得点の影のアシストになった部分が良かった。

【たかフィー】

ディフェンスのリーダーがいないから、指示やカバーをする人がいない。

【のん】

選手はプロのレベルにあるものの、監督とコーチはアマチュア。

4年後の伸び代は期待できない。

【たく】

2023年3月25日18時56分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202303250001125.html

962 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:51:58.84 ID:DYqLOSaV0.net
弱いんだからつまらなくて当然。大谷は強いから面白い。

963 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:52:00.21 ID:FgaJ/mG80.net
>>930
星野や野村が何を言ったのか知らんのかお前らが世界的な人気スポーツを妬んで貶めてきたんだろうがクソが

964 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:52:12.89 ID:KdxeXZhU0.net
4年やってベスト16しか結果出せないのに5年目って…野球は優勝しても毎回監督交代
サッカーに育成や層の厚み(多様性)の概念ある??

965 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:52:15.15 ID:1f6BcWVi0.net
>>923
基本ギャンブルだから

966 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:52:24.94 ID:S/MXQD4X0.net
野球批判じゃなくて

「サッカーの面白さを
ニワカや素人に伝える努力が全然足りていない」

ってことを自覚すべきだと思う

967 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:52:41.63 ID:FZA0x+Ny0.net
サッカーのサポーターってどうして初心者に対して排他的になるんだろうな
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/2080254.html
コアなサポーターのせいでJリーグに新規のお客さんが来ない

> アイドルとかアニメキャラとか絡めようとすると、キチガイみたいに騒ぐよねあいつらw
> 野球はグッズ販売とかコラボ商品とかで色々うまくやってるわ。だから若者のファンは増えてる。
> 一方、偏狭なオッサンサポーターがのさばってる球蹴りは、まさにじり貧w

968 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:52:45.85 ID:InHwBvhl0.net
>>55
ペナルティエリアの外からシュート打って入ったら2点か3点でいいよなw

969 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:52:56.15 ID:mXJMTWDO0.net
チンカスジャパンのチンカスサポーターに聞きたいんだけど

つまらないサッカーじゃない面白いサッカーってどういうの?

どこの国の代表でそのサッカーの特徴教えて?それを実行出来る人物は?

チンカスジャパンでも出来る前提で頼むな?

言い訳してないでチンカス球蹴り玄人サポーターはこれに答えて?勝ちたくないの?

970 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:53:08.04 ID:Ylqwgomc0.net
>>961
サッカーはお遊び程度で楽しくやるのはいいよね

971 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:53:26.89 ID:Mx1re+fC0.net
野球人気がナンバーワンの国
日本、韓国、台湾、キューバ、プエルトリコ、ドミニカ、ニカラグア
いけてないグループみたい
サッカーをけなしてる国
日本のみ
恥ずかしいわ

972 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:53:36.08 ID:7aK6Q/4b0.net
サカ豚ちゃんマジ切れ中ですwwwwwwwwwwwwww

973 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:53:46.29 ID:f80FSopf0.net
>>73
痛がったら治療のため強制5分退場ってなったら痛そうにするやついなくなる説w

974 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:53:58.71 ID:7aK6Q/4b0.net
🐷「ホシノガー」

975 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:53:59.52 ID:7tjzK2z80.net
>>966
加えてここでセカイがーとか吠えて野球くさす時間があったら
ウルグアイとかコロンビアの選手の詳細を出してきてすげーやったほうが効果的だわな
チェコの選手の職業出して笑うだけとかキチガイ

976 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:54:29.92 ID:7aK6Q/4b0.net
🐷「ノムラガー」

977 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:54:32.89 ID:sZ9g6jMa0.net
タックルされたって嘘ついてオーバーに演技してチャンスを引き込むのが良しとされてるスポーツ
まあそんなのプロだけだろうけど
その辺が好きじゃない
野球だったらそんなのやるの達川ぐらいだし

978 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:54:33.03 ID:E0W+2FGD0.net
>>916
まるで本戦なら面白いサッカーができるかのように語るが
一貫して中身がつまらねえのが森保サッカーの売りだろ

979 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:54:53.78 ID:XzuavsOo0.net
>>918
典型的ヘディング脳

980 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:55:13.59 ID:S/MXQD4X0.net
>>975
そいつらって
実際にサッカーを楽しんでいるのかどうかすら疑問だわな

981 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:55:37.34 ID:YO6gN8Xy0.net
やきうとボーリングとマラソン見てるやつは頭おかしいから😅

982 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:55:43.91 ID:MjGnq7EX0.net
2022年 観客動員数
プロ野球 2100万人
Jリーグ  430万人

2023年度 年収
野球   大谷翔平 85億7千万円
サッカー 南野拓実 5億9200万円

視聴率
WBC   48.5%
キリン杯 14.8%

野球の背中見えないヤロ

983 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:56:04.92 ID:7OThyjY90.net
不人気だから野球はいつまで経ってもマイナースポーツだし競技人口も少子化の10倍のスピードで減少してるし後は消滅するだけじゃん

984 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:56:05.37 ID:FZA0x+Ny0.net
>>963
柴崎岳も野球ディスってただろw
https://sportshone.blog.jp/archives/9057863.html

985 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:56:13.13 ID:esHrdNit0.net
【調査】映画の上映時間 鑑賞をためらう長さは「180分以上」約6割
news.livedoor.com/article/detail…

上映時間120分以上で21%、140分以上で33%、160分以上で45%、180分以上で63%という結果になった。ライト層ほど上映時間に敏感になる傾向があるという。


やきう、あかんやん

986 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:56:34.54 ID:wnEHkmVh0.net
>>977
あんな痛い痛いアピールして男として恥ずかしくないのかねw

987 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:56:58.51 ID:7aK6Q/4b0.net
何十年も星野と野村を恨み続けるサカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwww

988 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:57:02.30 ID:li0sCAqM0.net
それは、無理やろ
だって親善試合やもん

989 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:57:05.05 ID:EcD41w590.net
>>982
君もよーく嫌いなさっかぁにご執心だねwww

990 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:57:05.49 ID:sZ9g6jMa0.net
野球は相手の攻撃の時にトイレ行ったり軽食買いに言ったりできるんだよ
自由度が高い

991 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:57:07.50 ID:XOkgrLhz0.net
>>941
20年以上も前の視聴率にすがってる玉蹴りお爺ちゃんばかりの中で何言ってるんだ?

992 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:57:12.21 ID:dbuOnuDP0.net
星野、野村って故人かよ
あと高津、ニシとかだろ?

こいつらはセリーグ原理主義者だった、
だからパリーグも見下してた、
このうち2人はパリーグ監督やるうちに変わったようだが、
古田とかは、まだセリーグ原理主義者のまま

993 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:57:13.49 ID:xzm5TFtJ0.net
面白いスポーツなんだからオリンピックも大注目
んで野球の予選いつから?応援しようぜ

994 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:57:17.50 ID:YO6gN8Xy0.net
>>986
達川にいえよ😅

995 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:57:38.05 ID:mXJMTWDO0.net
>>987
1000年恨みそう

996 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:57:52.50 ID:7aK6Q/4b0.net
wwwwwwwwwwwwww

997 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:58:16.38 ID:FgaJ/mG80.net
>>993
wwwwww

998 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:58:38.34 ID:E0W+2FGD0.net
>>994
まさにこの差
痛い痛いで昔の達川が出る程度

999 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:58:48.04 ID:GFepoY7z0.net
サッカーは日本では不人気なのね

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 13:58:56.86 ID:GFepoY7z0.net
グッバイサカ豚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200