2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球/関西地区】2023阪神開幕戦(vsDeNA)の世帯視聴率13.6%、個人8.1%(18:10-21:24) 8回小幡の打席が毎分最高 ※WBC優勝戦士3人出場 [ラッコ★]

275 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:17:49.59 ID:udXmBfzE0.net
>>271
とりあえず
サッカーは実数(実際に来た観客たけカウント)

野球は満席率でカウント(シーズンチケットやタダ券で埋まってる席数も実際には来てなくてもカウント)

これの違いがある時点で野球が有利すぎて比較はむずかしいな
まあ野球が有利すきるのに一日の集客てはサッカーに負けてんのが笑えるけど😭

276 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:18:25.85 ID:cd6ENI6r0.net
サカ豚発狂しすぎでわろたwww

球団数も開催試合数も全く違うのに
「1日の集客数ガーーーー!」
とか喚き出してるぞwwwww

試合ごとの平均観客数聞かれたらその会話は徹底拒否とかwwwww

277 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:18:57.49 ID:YJt+EnLx0.net
IDコロコロ逃げ回っちゃう焼豚おじいちゃん…

278 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:19:31.01 ID:3VYo0mZ20.net
>>275
それ>>190でボッコボコに論破されてるから
プリントアウトして財布にでも入れといた方がいいぞ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:20:26.63 ID:udXmBfzE0.net
>>276
平均観客数て
客のカウント方法が違いすぎるんだよなぁ
野球=実際には来てなくてもシーチケは全員分カウント
これがどれだけ平均値上げてるかバカでもわかると思うが

280 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:20:27.17 ID:gvZ69TUA0.net
阪神ファンは日本全国にいるし熱心だから、巨人戦より阪神戦を全国ネットしたほうがいいよね

281 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:20:29.41 ID:3VYo0mZ20.net
>>277
んで平均観客数の計算終わった??

282 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:21:14.55 ID:udXmBfzE0.net
>>278
観客数という目線とビジネスの目線
違いがわからない馬鹿なのかな?

283 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:21:43.97 ID:YJt+EnLx0.net
>>281
やきうの観客数の実数てやつお願いしますwwww

284 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:21:57.41 ID:+avtaQ0/0.net
なあ、なんで関係無いサカ豚が入って来て朝から必死でわめいてるんだ?

めちゃめちゃ臭いから養豚場に来たかと思ったわ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:22:41.66 ID:cd6ENI6r0.net
>>279
要はチケットの売れた数(収益となってる数値)だし何の問題もないんでは?

タダ券ばら撒きまくって尚且つスッカスカのの玉蹴りからしたら
「タダの分も客数に加えさせてくれよ〜それくらいのハンデくれよぉ泣」
ってのもわからんじゃないけどさ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:22:44.67 ID:52LSV+k30.net
キリンなんたらのさつかあ代表戦と阪神の視聴率変わらないじゃん
やっぱ野球すげえな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:24:13.67 ID:3VYo0mZ20.net
だって観客数からしてこんなんだぞ玉蹴りって・・😭😭

※練習中ではなく試合中の客席です
https://i.imgur.com/oP2YYMK.jpg

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:25:30.81 ID:kprOfi7i0.net
>>286
阪神の試合の渋谷率は?とか言い出すぞwwwww

289 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:25:47.89 ID:0X8UuYhx0.net
>>270
森保「あたす?」

290 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:26:32.52 ID:zEKUWa7P0.net
ID:YJt+EnLx0
ヘディング頑張りすぎた人のようだなw
もしかして剥奪されて発狂したラッコさんかな。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:26:42.25 ID:iY36+0070.net
ラッコ剥奪だろもう

292 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:26:57.82 ID:+avtaQ0/0.net
>>279
>野球=実際には来てなくてもシーチケは全員分カウント

そりゃカウントするだろ
サッカーもすりゃいいじゃん
何でやんねーの?
シーチケ売れてるところはもう客が入らないんだから
カウントせざるを得んだろよ
自分が行けなくても年間席買ってでも応援したいという気持ちだろ?
普通に考えたらわかるはずだが、何が気に食わないんだ?
マジでこいつらの考えがわからんわ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:27:11.33 ID:VqT5Yu5j0.net
玉蹴ってる奴らが右に移動したと思ったら左に移動したりするだけの退屈なスポーツ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:27:32.51 ID:cd6ENI6r0.net
>>270
んで平均集客数の計算終わったの?
まだ?小2の子でも2分くらいでできる作業だけど?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:27:52.48 ID:+avtaQ0/0.net
>>290
まあ、その可能性は高いわな
スレ立てられなくなってヒマになったからこれからさらに荒らすんだろう
キチガイは永遠にヒマだからいいよなあ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:28:40.78 ID:e1g9ZQwT0.net
Jリーグの練習試合と似たような数字か

https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202207210000114.html

297 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:30:02.29 ID:VwwH1R9A0.net
>>287
待ってwこれマジ?

298 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:30:41.62 ID:0X8UuYhx0.net
>>287
30周年
春のタダ券祭りここに散る〜完〜

299 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:32:26.94 ID:UicWzAu10.net
>>297
その試合はJリーグの制裁で無観客試合
幼稚な印象操作

300 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:33:38.76 ID:udXmBfzE0.net
>>285
>>292
客の数がどうとか喚いてるのに
こういうときは経営者目線の席が埋まってる数がポイントとか言い出すアホ🤮

301 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:33:49.78 ID:VwwH1R9A0.net
>>112からの一連の件笑ったw
玉蹴りごっこは満員御礼なんてなった事ないから
数値がカンストしまくってるデータなんて
サカ豚も今まで見た事無かったんだろうなw

302 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:34:59.29 ID:udXmBfzE0.net
>>112

ほんと笑うわ🤣🤣🤣🤣

303 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:35:30.68 ID:UicWzAu10.net
>>301
Jリーグでチケット完売がないって?
バカなの?

304 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:37:05.12 ID:cd6ENI6r0.net
>>296
選手たちが一丸となって必死にプレイしたキリンカップを
「れれ、れ、練習試合だからこんな視聴率関係ないもん!」とか切り捨てちゃうのがサカ豚の民度なんだよなぁ

練習試合の数分の一の価値もないJリーグって何?って話になってしまう事に想像も働かないんだよなぁ
無知って怖いよねホント

305 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:37:10.76 ID:+avtaQ0/0.net
>>300
何に対してムキになってるのか本当に俺にはわからん

何でおまえらってそんなに実数だの水増しだのにいちいちうるせーんだ?
何の関係があるんだよマジで
風紀委員か?

「いつもギッシリ入っててすげーな~甲子園」

見た目でわかるだろ
こんなんで何が問題なんだよ
それがそんなに苦痛なのか?

306 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:39:14.01 ID:VwwH1R9A0.net
>>303
完売したのがこれ?😂😂😂

※練習中ではなく試合中の客席です
https://i.imgur.com/oP2YYMK.jpg

307 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:39:33.99 ID:0X8UuYhx0.net
>>112
月曜日に試合って珍しいね

308 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:41:36.80 ID:VwwH1R9A0.net
>>299
サカ豚ガイジの必死の印象操作わろた
えっ?その無観客試合とやらはいつあったの??

309 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:42:03.46 ID:ZKC9EYei0.net
このスレは、芸スポサカ豚の教祖ラッコさんの遺作スレです。昨日不幸にもインチキやり過ぎて剥奪されました。末永く大事に使ってやりましょう。

310 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:42:07.92 ID:UicWzAu10.net
>>306
それ制裁の無観客試合
印象操作しても現実は何も変わらないけど?

311 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:44:23.05 ID:VwwH1R9A0.net
>>310
うん、だからその無観客試合とやらはいつあったの?
答えられないの?w

312 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:44:27.34 ID:udXmBfzE0.net
>>305
観客数
どれだけ動員したかって話題の流れなのは理解できてんのかな?
ムキになって流れも読まず噛み付いてきてるのかな?🤔

313 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:44:55.01 ID:TyNSGa100.net
なんで無観客試合やることになったの?
サカ豚の民度が低いから??

314 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:45:36.24 ID:UicWzAu10.net
>>308
2014/3/23 清水エスパルス戦
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2014/03/24/j_27/

人種差別的な横断幕をスタジアムに掲げJリーグから無観客試合の制裁を受けた試合

315 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:46:27.08 ID:YJt+EnLx0.net
IDコロコロ焼豚おじいちゃん論破されまくって逃げちゃったwwww

316 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:47:04.28 ID:XWpqC3HR0.net
>>305
都合が悪い話から目をそらすやきう豚老人

317 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:47:09.00 ID:sMMOCF6U0.net
メジャーのほうが日本野球より視聴率いいとかやばくないか

318 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:47:53.91 ID:cd6ENI6r0.net
>>310
https://i.imgur.com/qiVsJWY.jpeg
これも無観客試合なん?

いや、まぁある意味『無観客試合』何だけどさ🤣

319 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:49:21.03 ID:kOB7b0uL0.net
>>312
>>318の動員数って何人なん?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:50:25.38 ID:udXmBfzE0.net
>>319
やきうならこれで1.5万人とか普通にやるからな🤣🤣🤣🤣

321 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:51:08.18 ID:cd6ENI6r0.net
>>320
いや、話逸らさなくていいから何人なんだ?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:51:50.72 ID:udXmBfzE0.net
>>321
あれれ?
ID:kOB7b0uL0
ID違うみたいだけど同じひと?
おかしいなぁ🤣🤣🤣🤣

323 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:52:52.64 ID:MUm2PRtM0.net
>>314
>>318も何かの制裁受けてるん?
だからこんな羞恥プレイみたいな場内になってるん?

324 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:53:48.97 ID:XWpqC3HR0.net
>>323
上のレスに制裁受けた無観客試合て書いてるけど?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:54:23.51 ID:cd6ENI6r0.net
>>322
??
>>318で貼ってる張本人なんだが?
都合の悪くなったチョンみたいに日本語わからないフリはいいからさ
何人なんだ?

326 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:55:43.33 ID:udXmBfzE0.net
>>325
321 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 12:51:08.18 ID:cd6ENI6r0
>>320
いや、話逸らさなくていいから何人なんだ?



話を逸らすもなにもお前はなんでこの話題に割り込んできたの?
ID:kOB7b0uL0
この人なのかな?😇

327 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:56:07.70 ID:MUm2PRtM0.net
>>324
客入ってるじゃねーかw

328 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:56:15.89 ID:XWpqC3HR0.net
>>325
無観客試合なんだから0なんじゃねーの?
アホ?

329 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:56:59.59 ID:XWpqC3HR0.net
>>327
どこ?
いつのどことどこの試合かソース出さなきゃどうしょうもないと思うが?
印象操作すげーな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:58:14.67 ID:cd6ENI6r0.net
>>326
わかったわかったw
なんなら>>1-ここまで全部俺って事でもいいからさ
で、この画像の集客数何人なんだ?

331 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:59:15.87 ID:udXmBfzE0.net
>>330
話を誤魔化すなよ?
321 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 12:51:08.18 ID:cd6ENI6r0
>>320
いや、話逸らさなくていいから何人なんだ?

お前じゃねーよな?
なんでお前がこの流れでレスしてくんの?
おかしいなぁ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

332 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:59:40.72 ID:MUm2PRtM0.net
>>318
このわずかに応援してきてくれている心あるサポーターたちも
サカ豚からしたら0人に見えるらしいな

333 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:59:57.20 ID:XWpqC3HR0.net
>>330
ID変えるの忘れちゃいましたってさっさと言えばいいんじゃね?

334 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:01:13.88 ID:udXmBfzE0.net
>>332
いつのどことどこの試合なのかソースまだか?
ガラガラの試合探して貼り付けるだけなら野球でもいくらでもできるぞアホ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:01:52.31 ID:MUm2PRtM0.net
サカ豚観客数の話切り込まれたらあっぷあっぷしてて草ww

336 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:02:15.43 ID:N5ZNeQ7L0.net
サッカー 来客数
焼き豚 自称販売数

自称販売数を来客数風に報道するからおかしなことになるのよ
観客数じゃなくて販売数(自称)って書いておけ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:02:32.85 ID:udXmBfzE0.net
>>333
そこは無視して強引に突破するしかないという考えなんだろうな🤣🤣🤣🤣🤣🤣

338 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:02:35.57 ID:WJxeQ4vN0.net
関西って昼前のよーいどんってのが20%くらいあるからな
参考にもならない

339 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:03:22.34 ID:UicWzAu10.net
>>323
画像が荒くて何の試合だか特定できない
オレンジのユニフォームだから鹿島の試合ではないかもしれない

340 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:03:46.95 ID:+avtaQ0/0.net
>>335
IDがどうこうで逃げるしかもう勝ち目がないとかw
まあ、生まれた段階でボロ負けしてるんだけどな

341 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:04:30.53 ID:udXmBfzE0.net
>>335
焼豚いつの試合なのかソース出せと言われて逃げまくってて草

342 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:04:38.87 ID:XWpqC3HR0.net
>>335
印象操作してねーではやくソース持ってこいよガイジ
こんな頭の悪いただのガラガラの画像だけでブヒブヒいってんのおめーだけだわボケ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:05:14.19 ID:iS7ubY+J0.net
>>339
メルカリでも鹿島のオレンジユニ投げ売りされてるぞw

344 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:07:15.72 ID:udXmBfzE0.net
>>342
ガチの火の玉ストレートで草

345 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:07:32.43 ID:e9J7YAFh0.net
>>338

https://www.sanspo.com/article/20230403-IZ2WFRXRYVJI7E5SVCXPKFSM74/

「秘密のケンミンSHOW極」(木曜後9・0)が平均6・1%、
「ダウンタウンDX」(木曜後10・0)が平均5・8%、
「大阪ほんわかテレビ」(金曜後7・0)が平均6・7%


「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)が平均2・7%、
「かんさい情報ネットten.」(月~金曜後4・50)は1部平均3・7%、2部平均6・0%

読売の個人視聴率の平均がこれ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:07:46.71 ID:UicWzAu10.net
>>343
鹿島アントラーズがオレンジのユニフォームだったことは一度もない

347 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:08:56.88 ID:uOhrlcIp0.net
>>335
>>340
お前らめっちゃ馬鹿にされてるけど
ここからこれがいつの画像なのかっていうソース出せば逆転満塁ホームランだぞ!!
がんばれ!!!!
出せなきゃマジでアホなキチガイで終わっちゃうけど

348 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:09:42.67 ID:pkiFFxfQ0.net
焼豚フルボッコスレwwww

349 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:10:39.07 ID:udXmBfzE0.net
>>336
ほんっとこれだよなぁ
勘違いしたアホなやきうジジイがネットで暴れるからたちが悪い🤮

350 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:12:12.14 ID:vs0KALJT0.net
>>346
横からすまんがこれって違うの?
https://i.imgur.com/uWcKCRX.jpeg

351 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:12:18.87 ID:udXmBfzE0.net
>>347
やめ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

352 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:13:10.55 ID:pkiFFxfQ0.net
>>350
横からすまんがこれ黄色じゃね?

353 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:14:45.89 ID:UicWzAu10.net
判明しました
http://shika-baka.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/2014-f1f8.html

2014年新潟vs柏の最終戦
アルビレックス新潟のホームの最終戦の試合が大雪で開催できなくなったため
急遽その3日後の平日にカシマスタジアムで行われた試合

画像が一致してますね
また印象操作ですか?しかもこんな試合とか浦和の無観客試合とかの特殊な試合をピックアップできるって相当Jリーグに詳しいですねw

354 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:17:01.71 ID:pkiFFxfQ0.net
>>353
つまりどちらもホームでもない遠方のど田舎鹿島に三日前に決まった試合を見に行けって?
それでガラガラとか煽ってんの?
煽ってるやつの頭が完全に終わってるのは判明したなwwww

355 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:18:08.52 ID:+avtaQ0/0.net
>>347
>お前らめっちゃ馬鹿にされてるけど

阪神の試合の記事にノコノコ入って来たドブ臭いサカ豚が何だって?

356 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:19:45.09 ID:udXmBfzE0.net
>>353
あらら
完全に印象操作でしたね
焼豚ジジイってほんと恥ずかしいというか、同じ日本人とは到底思えない醜悪さがキモすぎる
頭も悪いから印象操作も雑すぎてバカ丸出しなんだよな😭

357 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:20:30.17 ID:pkiFFxfQ0.net
>>355
逆転満塁ホームラン打てない印象操作やきう豚かわいそう

358 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:21:17.39 ID:udXmBfzE0.net
>>355
阪神スレなのにフルボッコされちゃうやきうのおじいちゃん😇

359 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:21:43.19 ID:b4TBTutE0.net
サッカー程度か

360 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:22:11.92 ID:VqT5Yu5j0.net
https://i.imgur.com/IY586cQ.png
罰ゲームユニw

361 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:23:17.57 ID:+avtaQ0/0.net
>>357
>>358
フルボッコとか言ったもん勝ちじゃねーかw

そもそも俺は一度もJリーグの写真について言及してねーけどな
気付いてないバカが

362 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:26:31.39 ID:udXmBfzE0.net
>>361
鹿島が関係ない試合でガラガラだとかアホな印象操作してたのごめんなさいしないとね😇

363 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:26:51.30 ID:UicWzAu10.net
>>354
この試合のことは覚えている
何故鹿島スタジアムで急遽開催になったのかといえば
リーグ最終戦で週末にJリーグアウォーズ(表彰式)があるのでそれまでに試合を消化してリーグ順位を確定しななければならなかった
鹿島スタジアムは鹿島アントラーズが指定管理者になっているので急遽の試合開催を受諾した

364 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:30:34.98 ID:PGAFfK4g0.net
やっぱりこれ個人視聴率やったやん
【プロ野球/関西地区(ytv)】3/31(金)2023阪神開幕戦(vsDeNA)の世帯視聴率は8.1%(ナイター)、4/1(土)は4.5%(昼) ※WBC優勝戦士計3人出場 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680495572/

365 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:31:50.51 ID:pkiFFxfQ0.net
>>363
こんな画像持ってくるのがほんと頭おかしいわ
さらにそれにのっかってるバカとかもいるし
やきう見てると馬鹿になるって本当なんだろうな

366 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:32:02.31 ID:UicWzAu10.net
しかもそのブログでは急遽の開催にもかかわらず柏と新潟のゴール裏にはそれなりに人がいるのに
わざわざバック側の人が少ない写真だけをピックアップしてるわけです
この写真はブログの写真でソースはこのブログしかありえないので
この写真をピックアップしたやつはこのブログを見ていて柏と新潟のゴール裏には人がいる写真があることを知っているわけです

367 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:33:07.60 ID:cd6ENI6r0.net
>>364
そのラッコとかいうサカ豚
捏造スレや煽りスレの乱立が問題になってキャップから追放されたよ
まぁ今もここで名無しに紛れて荒らしてるんだろうけど

368 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:34:53.93 ID:+avtaQ0/0.net
>>367
てめえが大々的に捏造してやがって、今さらやきうがネツゾーとかダサすぎて
笑えるよな
無能糞ラッコは死ぬまで腹で貝割っとけよキチガイ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:37:34.10 ID:GQXKfUtu0.net
芸スポて記者の名前がどうとか言う人が時々いるけど、記者の名前とか気にしてるって時点で自分がどれだけヤバい人なのかってのを覚したほうがいい
芸スポに入り浸ってる廃人でしょ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:38:49.41 ID:+avtaQ0/0.net
>>369
俺もおまえも芸スポにいる段階で廃人だろ気付けボケ

371 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:39:47.00 ID:2KdjkYOD0.net
サカ豚ラッコさんの発狂をよそに
大谷さん今日もホームラン

372 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:40:34.60 ID:GQXKfUtu0.net
>>370
記者がどうとかなんて誰も何も思わず見てる人が大半でしょ
お前らみたいなのが芸スポの記者名とか言ってるのを見なきゃ誰もわかんねーから
そういう自覚がないってのがやばいんだよお前

373 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:44:19.73 ID:udXmBfzE0.net
なんか5chにどっぷり浸かっちゃってるんだなって人が多いよな 焼豚ボケ老人て🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

374 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:44:28.29 ID:maORQr/20.net
ちなみに税リーグの視聴率っていくつなの?
当然13.6%よりは上なんだよね?

375 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:45:56.05 ID:+avtaQ0/0.net
>>372
毎日来てりゃ野球に関するネガティブな記事ばかり立て続けてるキチガイが
いることぐらい、関心が無くても気付くだろボケ
どんだけ芸スポにキチガイが糞スレ立て続けてんだよ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:47:14.14 ID:D5itq/Os0.net
先週の巨人開幕戦も一桁視聴率が確定しました

://i.imgur.com/x6blHJN.jpg

httpsは自分で付けて画像見てください

377 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:47:31.95 ID:coR+yCWR0.net
🐷「ワカモノガー」

378 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:48:33.46 ID:GQXKfUtu0.net
>>375
え……?
あのさ………

そもそも芸スポのこの記者とかいうやつ
さらに「記者の名前」
こういうのに気づかないって分からないアホなんだなってのは分かりました

379 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:49:30.56 ID:+avtaQ0/0.net
>>376
つーかすでにこのスレに出てんだが、まだ気付かんのな
興味津々な癖に迂闊だよな~サカ豚って
クルクルパーだから検索する能力すらない

380 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:50:53.40 ID:udXmBfzE0.net
>>377
それはこうしたら正しいよ
焼豚ボケ老人👴「フガフガフガフガ(サッカーガー)」

381 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:51:11.12 ID:+avtaQ0/0.net
>>378
誰か頭のいい奴こいつの日本語を翻訳してくれ
俺は頭が悪くて何を言ってるのかわからんw

382 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:51:53.15 ID:coR+yCWR0.net
🐷「wwww」

383 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:52:02.96 ID:GQXKfUtu0.net
>>381
芸スポの記者がどうとかってのが当たり前なお前が異常って話が分からないってのが確定しちゃったな

384 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:54:31.34 ID:SsiHjgVp0.net
日常会話が阪神戦かと思ったら結構違うのな

385 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:54:31.75 ID:udXmBfzE0.net
>>381
お前が毎日5chばっかり見てるってのは分かった😰

386 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:54:41.44 ID:+avtaQ0/0.net
>>382
だからこの板にいる段階で俺も異常なのはわかってるって書いてんだが
それすら理解出来んのか
つくづくキチガイだなしかし

387 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:54:59.02 ID:coR+yCWR0.net
サカ豚ちゃん最近好戦的過ぎない?
なんかあった?

wwwwwwwwwwwwww

388 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:55:52.88 ID:GQXKfUtu0.net
5chにどっぷり浸かってるキチガイさん
発狂してレス相手すら間違ってしまう頭の悪さ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:56:23.74 ID:coR+yCWR0.net
イライライライラ🐷イライライライラ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:56:30.99 ID:+avtaQ0/0.net
>>385
そうだが何か?
おまえもだろボケ
他人ヅラしてんなよバ一カ

焼豚とか書いてる時点で糞まみれのゲロスポジャンキーだろうが

391 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:57:16.74 ID:udXmBfzE0.net
>>387
お前にレス返してるこの好戦的な人↓
386 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 13:54:41.44 ID:+avtaQ0/0
>>382
だからこの板にいる段階で俺も異常なのはわかってるって書いてんだが
それすら理解出来んのか
つくづくキチガイだなしかし


この好戦的な人はやきうのおじいちゃんだぞ😭😭😭😭
なにかあったんのかもな😭

392 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:57:40.71 ID:UicWzAu10.net
この試合ね、スタジアムの売店開けてサポーターに温かい食事まで提供してるんだよね
鹿島スタジアムの売店は地元の各商店会が運営してるから本当に準備期間がない中協力したってことだよね、何人来るか分からない全く読めない試合なのにね
スタジアム関係者も大変だったろうし、鹿島アントラーズも前日にアルビレックスにクラブハウスと練習場提供してんだよね

そうやって試合が出来たことはJリーグの誇りでもある試合なんだよね、野球だったら美談仕立てでスポ新の記事になるような試合だ
そんな試合の画像を下らない印象操作に使うとかね、ブログ見てんだからどんな試合だったか分かるはずなのにね

アルビレックス新潟 柳下監督のコメント
まず、先ほどシーズン終了の挨拶でも言いましたけれど、本当に急な日程変更にも関わらず、この鹿島スタジアムで最終節を無事に終えることができて、本当に心から感謝しています。
特に見えないところで色々ご尽力をいただいた方もたくさんいますし、昨日も練習場所がないところを鹿島アントラーズの関係者の人たちが快くグラウンドを提供してくださって、太陽のもとで本当にいいトレーニングができました。
今日のゲームでいい結果を出せずに終わったのはすごく残念ですし申し訳なく思っています。

393 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:57:46.09 ID:coR+yCWR0.net
wbc以降キチガイに拍車がかかってるぞwwwwwww

394 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:58:25.03 ID:+avtaQ0/0.net
キチガイサカ豚どもがついに芸スポにどっぷり浸かってることすら忘れて
「記者とか言ってる奴は異常」とか言いだしてんぞwww

ゴキブリホイホイのスレを立ててくれるラッコの剥奪が相当悔しかったらしいw

395 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:59:23.22 ID:udXmBfzE0.net
>>390
お前、自分のレス覚えてるか?
これ↓

305 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 12:37:10.76 ID:+avtaQ0/0
>>300
何に対してムキになってるのか本当に俺にはわからん

何でおまえらってそんなに実数だの水増しだのにいちいちうるせーんだ?
何の関係があるんだよマジで
風紀委員か?

「いつもギッシリ入っててすげーな~甲子園」

見た目でわかるだろ
こんなんで何が問題なんだよ
それがそんなに苦痛なのか?



何 に 対 し て ム キ に な っ て ん の😰😰😰😰

396 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 13:59:59.83 ID:GQXKfUtu0.net
>>394
記者がどうとか言ってんのってやき豚だけなのわかりゅ?

397 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:00:36.63 ID:coR+yCWR0.net
40超え7連発は相当堪えたんだろうねwwwwwwwwwww

398 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:01:29.83 ID:+avtaQ0/0.net
>>395
>何 に 対 し て ム キ に な っ て ん の

おまえらキチガイの所業に対してムキになってんだが
そんなに俺に罵詈雑言浴びるのが嫌なら、いい加減、阪神戦の視聴率スレから
出て行けば?
おまえらには一切関係ないスレなんだけど?

399 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:05:28.20 ID:/2BkRHTa0.net
>>397
一つも50%超えなかったな
スポーツ中継視聴率歴代ランキングで23位までは50%以上
50%台行くかなと思ったんだけどね

400 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:08:02.60 ID:udXmBfzE0.net
>>398
・話の流れも読めないで人に絡んでくる
・記者がどうとか謎のレスをする5chに入り浸りおじいちゃん
・指摘されるとブチギレる典型的老害

キチガイてお前なんじゃねーか?
一回冷静に自分のこと考えてみ😰

401 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:08:15.98 ID:coR+yCWR0.net
サカ豚ちゃんの昔話の時間ですよーwwwwwwwwwwwwww

402 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:09:37.47 ID:coR+yCWR0.net
🐷「2002ネンガー」

403 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:10:12.46 ID:cd6ENI6r0.net
>>387
5chのサカ豚の教祖様が極刑に処されてもうた・・

なので記者名に関する話題も過敏になってるから気をつけた方が良いかもです。。

404 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:12:15.31 ID:zNQ9KcUR0.net
>>392
ゴミみたいなスポーツのゴミみたいな試合にはお客様など来ない
ということが分かってよかったよな🤣🤣🤣

405 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:12:46.50 ID:coR+yCWR0.net
🐷「ラッコハヤクキテクレー」

406 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:13:22.80 ID:coR+yCWR0.net
wwwwwwwwwwwwww

407 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:15:12.27 ID:cd6ENI6r0.net
>>405
🦦「ムリー」

408 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:16:16.38 ID:GQXKfUtu0.net
焼豚発狂してて草
ほんと余裕ねーなこいつらwwwww

409 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:19:48.81 ID:coR+yCWR0.net
wwwwwwwwwwwwww

410 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:19:58.60 ID:UicWzAu10.net
>>403
おまえ印象操作画像貼ってたことはスルーなの?

411 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:22:04.25 ID:zNQ9KcUR0.net
コレワロタwwwww
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16963845/

挙げ句あろう事か子どもに高校生料金のチケットまで売りつける有様wwwwww

https://i.imgur.com/p6sMW2b.jpeg

412 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:25:02.24 ID:IRnt0yDB0.net
野球ファン(っぽい人)のレス見ててもほんと頭悪いんだろうなってのが分かるのな泣ける

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:27:46.63 ID:BCpSZoS60.net
>>392
お涙頂戴シチュで田舎の商店街的にも美味しかったにも関わらず
本当にたったこんだけしか来てくれなくてズコーーーッだったって事?

414 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:29:48.19 ID:UicWzAu10.net
>>413
全然違うけど?
バカなの?

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:30:43.67 ID:FDh/sNDb0.net
>>411
オンラインチケ一切売れなかったってことだよなこれw
そのツケを純粋に玉蹴りを見たい子供たちに負わせたと

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:33:07.65 ID:IwtMgc4V0.net
すまん。これがそんなに効いたのか。

プロ野球18戦、観客60万人超 WBCの熱狂抱えて開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9d098e469e6ca6f7c7e62398a3fef4520f76e2

ちなJリーグ
第一節 30試合 合計290,364

417 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:38:27.56 ID:a0a0q3H30.net
>>416
1試合あたりの観客動員数

プロ野球
61万人/18試合=33888人

さっか〜
290364/30試合=9678人

ウソだろこれ・・?

418 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:46:30.76 ID:UicWzAu10.net
>>417
それJ3まで含めた数字だろ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 14:54:45.99 ID:a0a0q3H30.net
>>418
j1だけだと集客総数いくつ?

420 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:00:17.78 ID:2geH7HER0.net
>>418
J1からJ3まで全部ひっくるめて30試合分持って来ても
12球団しかない野球の一節分にも満たないってことなん?

421 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:05:27.90 ID:UicWzAu10.net
>>419
第1節が159,815/9試合 平均17,757
ここまで6節が902,210/54試合 平均16,708
>>420
プロ野球の一節は3日分、サッカーの一節は各クラブ1日分だからねえ
また印象操作?

422 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:11:04.72 ID:iISp2H+A0.net
そらそうよ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:14:35.50 ID:2geH7HER0.net
>>421
なんだつまりサッカーの集客って結局野球のたった半分程度しか入ってないってことか

424 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:23:20.94 ID:UicWzAu10.net
>>423
プロ野球は6試合、サッカーはJ1だけで9試合、J3まで入れれば30試合

デパートとコンビニと考えれば分かりやすい
野球は政令都市レベルにだけ球団を置くデパート方式、サッカーは小都市にもクラブを置くコンビニ方式
一店舗あたりの売上が大きいデパートがコンビニよりも偉いわけではない

425 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:30:57.28 ID:IwtMgc4V0.net
わかったよ
J1の第三節までの合計な
28試合 合計 464,026


負けててワロタ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:36:40.76 ID:UicWzAu10.net
>>425
負けてはいるよもちろん
でもガラガラってのは完全な印象操作だって話

427 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:38:26.16 ID:2geH7HER0.net
>>424
つまり野球の6試合とサッカーJ1の9試合からして
1.5倍の集客数あってもおかしくないのに
実際は野球の半分以下の集客しか無いって事か

428 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:39:23.79 ID:2S0Abk3e0.net
3秒すれば馬鹿にされまくってたことすら忘れちゃうのが焼豚アホ爺さん

429 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:40:07.09 ID:uHGUmd5h0.net
>>425
やきうは実数だとその半分くらいかな?
悲しいねぇ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:42:59.75 ID:UicWzAu10.net
>>427
J1の9試合とプロ野球の6試合で1.5倍の集客?
きみ話全然理解してなくね?

431 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:45:05.25 ID:UicWzAu10.net
J1〜J3の3節までの合計は806,000人くらい
プロ野球の3試合には勝ってるね
1試合の平均では負けてる

432 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:45:28.37 ID:coR+yCWR0.net
サカ豚ちゃんがJリーグの話するの珍しいねwwwwwwwwwwww

433 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:46:36.55 ID:2geH7HER0.net
>>430
J1の9試合の平均が1.6〜1.7万
野球6試合の平均が3.3万だよね
たったの半分だよね?
興行数は野球の1.5倍もあるのに

434 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:49:48.30 ID:UicWzAu10.net
Jリーグはコロナ前までは概ね順調に成長してきたけどコロナ後の戻りはプロ野球に比べて弱い印象
これは心配はしている

435 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:51:04.52 ID:e9J7YAFh0.net
プロ野球でも阪神カープホークスが客の戻りがいいい

436 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:51:57.92 ID:UicWzAu10.net
>>433
条件も悪いところを含めてJ2も、J3もあってチームを増やしてるわけだから一試合あたりの動員が同じだったらJリーグ凄すぎって話になるんだが?
プロ野球は客の集められる政令都市レベルでピンポイントだけでやってるわけでな
君はまるで理解してないな

437 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:54:33.53 ID:UicWzAu10.net
そもそもJリーグはA契約26人+BC契約数人、プロ野球は支配下登録70人+育成でやってんだから
売上も3倍くらいなきゃダメだって分かってんのかな?

438 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 15:56:41.56 ID:2geH7HER0.net
>>436
つまり都合の悪い有象無象のJ2J3を切り捨てて
いいとこだけ持ってきても全く平均値で及んでないって事ね

そしてその言い訳が「都市に本拠地置けなくて田舎にあるせいでー」って事ね?

439 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:00:02.98 ID:7sF/WSHZ0.net
困り果てたサカ豚がクリロナメッシの名前を脈絡なく持ってくる頃ですね

440 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:01:55.60 ID:2DsRjW2s0.net
2019年観客動員数

NPB 26,536,962 人 (858試合) 平均30,928人

J1 6,349,681人(306試合) 平均20,751人
Jリーグ(J1~J3) 10,397,482人(968試合) 平均9,681人

441 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:03:02.49 ID:TL+AC5tO0.net
>>438
外出したんでID変わるけど
日本語通じてます?

442 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:04:04.07 ID:5J76t22Z0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230402-00343975

巨人の視聴率でてるじゃねえか。前週から1%下げたとよ。

443 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:10:38.14 ID:lFkf7RX+0.net
>>437
スタジアム使用料は免除前提の税リーグさん

444 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:13:49.07 ID:DEm8AOAS0.net
巨人戦3%とかまじで

445 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:20:11.90 ID:wpANTbma0.net
>>440
これホンマ笑う

446 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:34:03.32 ID:f5jQyz1w0.net
つか巨人まだかよw
隠すんじゃねえw

447 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:34:54.11 ID:TL+AC5tO0.net
だいたい新規にチーム増やして平均落とさないなんてプロ野球だってできっこない
だからプロ野球の球団拡張は実現しないわけで

>>443
それ一部だけだよね?

448 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 16:50:51.23 ID:5nAJtCJs0.net
>>440
NPBは観客動員数じゃねーしw

449 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:04:29.81 ID:XNwQudsA0.net
なんだなんだ別スレにいたのにサカ豚の鳴き叫ぶ声がこっちまで聞こえてきたぞおい

450 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:13:23.68 ID:TyNSGa100.net
>>418
J3はJリーグではないの?w

451 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:14:55.57 ID:TyNSGa100.net
総計はJ3まで込み
平均はJ1だけ

これがサカ豚マジックちゃんですか?

452 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:17:33.50 ID:lFkf7RX+0.net
>>447
公共物なのに減免又は全免されている所がほとんどだろ。税金使っているのと同じだな。
しかも芝養生の為自分たち以外使用制限を求めているらしいじゃん

453 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:22:02.83 ID:XNwQudsA0.net
>>451
玉蹴り算です

454 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:38:53.94 ID:kNtXOe3N0.net
玉蹴り算だとABEMAは2000万人見てる計算だからな
すごいと思う

455 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:06:17.16 ID:cd6ENI6r0.net
>>454
ABEMAはW杯のせいで被った巨額の赤字を今後どう回収するかだろうな・・
気の毒に

456 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:16:59.74 ID:uHGUmd5h0.net
>>440
野球って実際に来てない観客を数に入れてるのに
なんで観客動員数とか言ってんだろう?
おかいしよね

457 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:17:33.20 ID:coR+yCWR0.net
サカ豚マジックちゃんwwwwwwww

458 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:19:55.02 ID:DOPts3RI0.net
焼き豚は頭おかしいからしょうがない
ジジイだし

459 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:22:49.37 ID:Lny20lNX0.net
巨人戦3%とか嘘だろ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:30:39.83 ID:AMgRsord0.net
>>456
それをおかしいと言うなら世界中のスポーツリーグがおかしいことになる

461 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:31:16.97 ID:WoMCw7W90.net
>>458
頭おかしくない焼き豚爺さんに質問
巨人の開幕は何%?

462 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:40:17.65 ID:Iw2Cc/3d0.net
サカ豚おじいちゃんてまさかガイジの集まりの渋谷の痴漢祭りに「ワシも!」とか思ってる?

463 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:44:09.42 ID:BpiL1HkT0.net
>>460
サカ豚は独自のせまーいせまーい世界にしか生きてないから
多分そのへん全く理解出来てないとおもうよ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:46:40.98 ID:TyNSGa100.net
サカ豚マジックでJ3を消してやるのさ!

465 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:53:19.23 ID:PpjqCLLL0.net
>>464
wwwwwwwwwwwwww

466 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:54:22.72 ID:EmnurulQ0.net
焼き豚マジックで巨人消えた

467 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:56:34.11 ID:cd6ENI6r0.net
>>464
普通にわろたわw

468 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:56:40.18 ID:IwtMgc4V0.net
サカ豚ブヒブヒで草

469 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 18:59:31.39 ID:EmnurulQ0.net
巨人の開幕9.2%以下決定という衝撃的なニュース
https://i.imgur.com/iErGuHW.jpg

470 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:03:39.90 ID:cd6ENI6r0.net
>>436
玉蹴りが政令指定都市にないと思い込んでる知的障害者なのかな?
政令指定都市においてて尚且つスカスカな玉蹴りチームがどんだけあると思ってんだこいつw

471 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:04:01.22 ID:EmnurulQ0.net
WBC優勝で盛り上がったのにまもなくキリンチャレンジカップに負ける巨人さん・・・

472 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:05:02.36 ID:coR+yCWR0.net
🐷「ラッコハヤクキテクレー」

473 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:09:10.38 ID:MS2JOKen0.net
>>471
チャレンジカップとかいう必死こいて代表集めてきた試合と比べるのおかしいよね
せめて比べるならWBCの練習試合である強化試合かプレミアだよな
1球団に過ぎない巨人だったら
FC東京の視聴率と比べるならまだ分かるけど

まぁテレビでやってるのかどうか知らんけどもw

474 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:11:45.57 ID:e2V2g0G50.net
>>472
「残念だったな、今暴れておるのがそのラッコなのだ・・・・」

475 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:13:23.45 ID:EmnurulQ0.net
>>473
巨人って関東の象徴じゃないの?
だから関東ローカルのゴールデンタイム占拠するんだよね?
それなのにまもなくキリンチャレンジカップより下なのか

476 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:18:14.56 ID:929v+iK40.net
なお、関東の象徴となる予定だった東京ヴェルディさんの現在
https://i.imgur.com/K3bxTqh.jpg

477 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:19:18.60 ID:vfRdpWQY0.net
 


キチガイサカ豚ラッコ 死んだのかwww  ざまぁwww

今年で引退宣言してたけど 4月で引退しとけや カスwwwww


 

478 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:27:40.27 ID:bLbs3i+v0.net
>>475
関東ローカルの巨カスで9%だと十分だろ?
ねぇねぇ、それよりJリーグは?
ヴェルディってまだ息してるん?
あぁ。関東だと浦和か鹿島か?
でも、放映されていないしなぁw

479 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:28:07.03 ID:IwtMgc4V0.net
サカ豚必死の精神的勝利を狙うも失敗

480 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:39:36.24 ID:cV/7paOY0.net
時代遅れのサカ豚はブヒブヒ泣きながら未だに巨人が人気あると信じている
時間が止まった糞爺ども
それも阪神のスレでわめくわめく

このスレの中に腐れ巨人戦の視聴率が記載されているのに、それすら
探し出せない本物の無能
ってゆーか、こいつらマジで人に提供して貰わないと永遠に視聴率を知る
ことが出来ないくせに、イントクガーインペイガーとうるせーのなんの
そもそもおまえらに視聴率なんて必要ねーだろ

心の底から気持ち悪くて腐ってる、もう終わりまくった連中だよ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 19:42:29.05 ID:t3RITMQz0.net
ダゾーン「独占放送マジックでJ3自体を消してやるのサ☆」

482 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:12:00.42 ID:S7cTEPCV0.net
開幕戦1桁だから隠ぺいしてるのかww
恐ろしいな日本メディアの操作

483 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:13:15.15 ID:Lny20lNX0.net
やきぶた発狂しててわろた

484 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:30:03.21 ID:coR+yCWR0.net
🐷「www」

485 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:34:19.82 ID:VqT5Yu5j0.net
球蹴りって本当に不人気になっちまったな

486 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:34:25.74 ID:s1ralUcs0.net
>>469
去年が世帯8.0%なので
衝撃的でもなんでもない

今年はオコエ効果で7%台も狙える

487 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:39:31.89 ID:EmnurulQ0.net
>>478
十分というかいつもの数字だな
WBCの直後だったのでかなり上昇効果があるかと期待したんだが
効果皆無なのは笑った

488 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:41:27.44 ID:EmnurulQ0.net
>>486
なかなか焼き豚の思うようには行かないもんだねえ

2023/03/31(金) 19:29:15.49 ID:L94bztvF0
巨人戦のピクセラ1500超えたぞw
まさかコロンビア戦に勝つかも

489 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:43:42.05 ID:XnT0mBve0.net
>>487
な、Jリーグなんててっきり20パーくらい取るもんだと思ってた
まさか開幕してることすら世間に認知してもらえないとは思わなかったわ(汗)

490 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:46:26.27 ID:S7cTEPCV0.net
ここぞと洗脳しまくってもダメなのきついねアメリカでも野球人気ひどいし

491 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:47:55.78 ID:TL+AC5tO0.net
>>452
ほとんどのソース出してみろカスwww

492 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:48:36.17 ID:SwxiFw350.net
まだ巨人出さんのか
ええ加減にせえ

493 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:51:38.57 ID:Q1Dh7DKB0.net
関西地区の集計なんか必要ない

494 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:55:00.79 ID:TL+AC5tO0.net
>>489
世界大会決勝ゴールデンのプレミア12で20%届いてないのにどんだけ異次元なハードル上げだよwwwwwww

495 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:59:46.29 ID:Q1Dh7DKB0.net
>>489
本当にバカが増えたな5ch

496 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:06:29.27 ID:0X8UuYhx0.net
>>436
サカ豚春のたられば祭りキターー(^O^)

497 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:06:42.39 ID:JXK3dfrw0.net
サカ豚がのたうちまわってて草

四文字熟語だと阿鼻叫喚ってかんじ?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:08:13.01 ID:0Usvdiz90.net
>>494
結局玉蹴りってクソだなって結論に回帰してしまうな

499 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:10:31.01 ID:EmnurulQ0.net
>>489
WBC効果ないのがかなりショックだったようで、
会話が成立しないほど取り乱しててワロタ

500 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:11:27.06 ID:tk7ggrO+0.net
サカ豚は今日もサカ豚なのな・・

もう見てて乾いた笑いしか出て来ないな😐

501 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:48:31.91 ID:EIuMGPc30.net
>>460
世界中で「観客動員数」なんて言葉使ってるんですか?wwwwwwww
死んどけアホじいさん

502 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:50:37.56 ID:QBzBmuJL0.net
>>501
サカ豚って意味不明な煽りしかできないのかな?

503 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:55:01.12 ID:p+FPtpq60.net
>>500
サカ豚だからねw

サッカーってホント明るい話題が少ない
三苫くらいじゃないかな?
南野、久保とかは評価はダダ下がり
Jリーグは鹿島と浦和のサポがお花畑で
騒ぎ起こしているしな
これでは野球とは更に差が開いて行くだろうな

504 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:57:10.81 ID:Lny20lNX0.net
サッカー好きは海外サッカー見るからな野球も大谷の視聴率が一番いいのみるに進歩してるよ最高の選手をみたいのは当然なこと

505 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 21:58:02.12 ID:EIuMGPc30.net
>>502
焼豚って頭悪すぎて言葉が通じないのかな?
あ、チョンだから日本語わからないのかなwwww
動員て意味すらわからないボケ老人

506 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:05:08.05 ID:IwtMgc4V0.net
サカ豚くん週一しか試合ないからずっとこんな感じなん???
地獄だなwww

507 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:08:14.47 ID:anIyyDDR0.net
>>506
野球が週6で話題あって休みの月曜もMLBがあるから実質休みなしなのに
サッカーは週1回90分しかコンテンツないしそら報道にも差出るわなと

508 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:08:44.91 ID:anIyyDDR0.net
盛り上がるのが三苫の試合だけじゃん

どうしてこうなった

509 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:09:13.88 ID:udXmBfzE0.net
>>416
日本でやってた試合も日本以外の試合はガーラガラなのに平均で3万人とか言いはるんだからすげーよな
バカしか信じない印象操作😭

510 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:10:24.66 ID:7pSEuTsz0.net
そんなに野球の報道が嫌ならテレビつけるなよサカ豚くんw
WBC>>>WCになってテレビでは野球に負けたんだよお前らはw
DAZNマネーでオナニーしてろよ(^^)

511 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:12:16.44 ID:DY0OxP2a0.net
>>510
コア視聴率でサッカーにボロ負けしちゃう老人専用豚双六wwwww

512 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:12:28.93 ID:anIyyDDR0.net
>>509
現実入るからね
Jリーグで3万人今季入ったの何試合?

513 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:12:54.21 ID:EmnurulQ0.net
>>510
さっきから今日芸スポに初書き込みが発狂してるの草

514 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:13:59.53 ID:udXmBfzE0.net
>>512
現実入ってないんですが???
チェコ対オーストラリアとか3万人入ったと思ってんのかボケじいさん🤣🤣🤣🤣🤣

515 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:14:11.38 ID:EmnurulQ0.net
>>512
やきうで6万入ったの何試合?

516 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:22:55.44 ID:DY0OxP2a0.net
>>514
やき豚アホ老人は平均3万人入ったとか本気で信じてるからなwwww
そういうアホしかやきうを見てないからやき豚のレスはアホ丸出し

517 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:32:21.16 ID:anIyyDDR0.net
>>515
え?Jリーグって毎試合6万人はいるの?!すげーなw

518 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:32:26.62 ID:ATrZrixd0.net
>>512
公式サイトを見ても1次ラウンドプールBの6試合だけは観客数を確認することが出来ないのは何故?
日本が絡んでる4試合については誇らしげに書いてあるっていうのに
https://i.imgur.com/DgYQlqp.jpg
https://i.imgur.com/aIbaQRC.jpg

519 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:32:47.31 ID:anIyyDDR0.net
>>514
キューバVSオーストラリアで3万5千人入ったね

520 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:33:02.83 ID:anIyyDDR0.net
>>518
通し券定期

521 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:33:23.53 ID:anIyyDDR0.net
やっぱりJリーグのこと聞かれるのは苦しいんだな

522 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:34:32.26 ID:anIyyDDR0.net
大人気Jリーグの観客動員すげええて
J1クラブ別観客動員数
2023年第6節終了時

クラブ   試合   総入場     平均    箱平均   集客率   平均(19)   (19)比
瓦斯    02    61,803    30,901    47,851    64.58%    31,540    ▼  639
名古    02    54,466    27,233    43,739    62.26%    27,612    ▼  379
横鞠    03    73,367    24,455    53,029    46.12%    27,010    ▼ 2,555
新潟    03    71,184    23,728    41,684    56.92%    14,497    △ 9,231
鹿島    03    64,119    21,373    39,170    54.56%    20,569    △  804
脚大    03    63,180    21,060    39,694    53.06%    27,708    ▼ 6,648
川崎    03    62,788    20,929    26,827    78.01%    23,272    ▼ 2,343

神戸    03    57,985    19,328    28,996    66.66%    21,491    ▼ 2,163
桜大    03    52,597    17,532    24,481    71.61%    21,518    ▼ 3,986
浦和    02    33,604    16,802    21,481    78.22%    34,184    ▼17,382
札幌    03    49,241    16,413    38,794    42.31%    18,768    ▼ 2,355
京都    03    45,738    15,246    21,623    70.51%    *7,850    △ 7,396
広島    03    42,136    14,045    35,909    39.11%    13,886    △  159
木白    04    46,653    11,663    15,109    77.19%    *9,471    △ 2,192
湘南    03    32,763    10,921    15,380    71.01%    12,848    ▼ 1,927

鳥栖    04    38,214    *9,553    24,130    39.59%    15,050    ▼ 5,497
横縞    04    30,100    *7,525    15,444    48.72%    *7,061    △  464
福岡    03    22,272    *7,424    21,562    34.43%    *6,983    △  441
総計    54    902,210    16,707    29,746    56.17%    20,751    ▼ 4,044

※箱平均はJリーグ公式サイトの「入場可能人数」に基づく
※2019年当時、柏・新潟・横縞・京都・福岡はJ2所属
※平均(19)は、2019年当時のJ1所属クラブ平均観客動員数

523 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:35:37.02 ID:EmnurulQ0.net
>>517
やきうで6万入ったの何試合?

524 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:36:11.79 ID:anIyyDDR0.net
やっぱ大人気Jリーグよ
J2クラブ別観客動員数
2023年第7節終了時

クラブ   試合   総入場   平均   箱平均   集客率     平均(19)    (19)比
清水    03    36,464    12,154   19,594    62.03%    15,043    ▼ 2,889
磐田    04    47,735    11,933   24,298    49.11%    15,277    ▼ 3,344
大分    04    47,050    11,762   31,997    36.76%    15,347    ▼ 3,585
仙台    04    43,908    10,977   19,526    56.22%    14,971    ▼ 3,994

岡山    04    37,823    *9,455   15,479    61.08%    *9,444    △   11
山形    02    18,771    *9,385   20,638    45.47%    *8,289    △ 1,096
甲府    04    33,790    *8,447   15,853    53.28%    *8,273    △  174
長崎    03    24,050    *8,016   20,258    39.57%    *7,737    △  279
徳島    04    28,211    *7,052   17,924    39.34%    *5,736    △ 1,316
千葉    03    21,030    *7,010   19,470    36.00%    *9,701    ▼ 2,691
大宮    03    19,818    *6,606   15,491    42.64%    *9,478    ▼ 2,872
東緑    04    25,315    *6,328   47,851    13.22%    *5,371    △  957
熊本    04    21,581    *5,395   30,275    17.82%    *5,533    ▼  138
栃木    04    21,138    *5,284   24,670    21.42%    *5,148    △  136

町田    04    18,668    *4,667   15,320    30.46%    *4,718    ▼   51
山口    04    17,732    *4,433   15,115    29.33%    *5,653    ▼ 1,220
金沢    03    12,029    *4,009   20,261    19.79%    *5,209    ▼ 1,200
水戸    03    10,607    *3,535   10,152    34.82%    *6,087    ▼ 2,552
群馬    03    10,488    *3,496   15,190    23.02%    *3,594    ▼   98
秋田    03    *9,299    *3,099   18,560    16.70%    *1,549    △ 1,550
いわ    04    12,003    *3,000   *5,048    59.43%    **,839    △ 2,161
藤枝    03    *7,870    *2,623   *5,937    44.18%    *1,740    △  883
総計    77    525,380    *6,823   19,862    34.35%    *7,176    ▼  353

※箱平均はJリーグ公式サイトの「入場可能人数」に基づく
※2019年当時、仙台・清水・磐田・大分はJ1所属
※2019年当時、群馬・藤枝・秋田・熊本はJ3所属
※2019年当時、いわきは東北リーグ所属
※平均(19)の総計平均は、2019年当時のJ2所属クラブ平均観客動員数

525 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:36:24.88 ID:anIyyDDR0.net
>>523
143試合w

526 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:36:47.34 ID:ATrZrixd0.net
WBC公式サイトでは予選の観客数ですらちゃんと公表してる
1次ラウンドプールBで日本が絡まなかった試合のみ観客数を確認することが出来ないのはどう考えてもおかしい
https://i.imgur.com/tIMIkfq.jpg
https://i.imgur.com/nUXDabT.jpg

527 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:37:03.91 ID:Q1Dh7DKB0.net
すげーなこんなスレまでサッカーコンプ丸出しの焼豚がいるとはw
みっともねーなあ

528 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:37:25.74 ID:EmnurulQ0.net
>>525
例えば?具体的に教えて

529 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:37:47.99 ID:xddPfV3i0.net
>>528
今日の6試合全部
見てる人は6万人以上いるぞ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:37:59.71 ID:ATrZrixd0.net
>>520
百歩譲ってそれが「観客数」であるとしてもなぜ隠す必要があるんだ?

531 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:38:13.09 ID:xddPfV3i0.net
>>530
隠してないけど?

532 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:40:02.53 ID:xddPfV3i0.net
>>527
ラッコ定期

533 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:40:06.62 ID:ATrZrixd0.net
>>531
だったら1次ラウンドプールBの日本戦以外の観客数はどこで確認できるのか教えてよ

534 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:40:30.24 ID:EmnurulQ0.net
>>529
なんだ
キチガイか

535 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:40:42.65 ID:xddPfV3i0.net
>>534
キチガイはヘディング脳定期

536 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:40:53.96 ID:xddPfV3i0.net
>>533
WBC公式

537 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:41:20.72 ID:xddPfV3i0.net
Jリーグのスレすらなくて草

Jリーグさんどうすんのこれw

538 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:42:21.24 ID:EmnurulQ0.net
>>535
スタジアムの入場者数の話してるのに突然見てる人とかいい出すのはキチガイだろどうみても

539 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:42:33.65 ID:xddPfV3i0.net
Jリーグが話題になること
・バス取り囲みするとき
・スタジアム作れと自治体相手にごねるとき
・スタジアムで問題行動起こして警察沙汰になるとき



ラッコ🦦さんこれどーすんの?wwwwwwwwwwww

540 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:42:40.62 ID:ATrZrixd0.net
>>536
書いてないよ
なんならスクショ貼ろうか?
https://www.wbc2023.jp/score/game2021014452/

541 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:42:46.00 ID:xddPfV3i0.net
>>538
キチガイはヘディング脳独占

542 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:42:57.73 ID:xddPfV3i0.net
>>540
書いてあるけど?

543 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:43:34.79 ID:EmnurulQ0.net
>>541
やきうはそもそも6万入るスタジアムがないのか?

544 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:44:18.83 ID:xddPfV3i0.net
>>540
デマサカ豚また逝ったwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/ycUak5E.jpg

545 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:45:04.73 ID:xddPfV3i0.net
>>543
6万人入るスタジアム作っても普段1万しか来なきゃ無用の長物じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ガラガラスタジアムきもちええええw

546 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:45:52.12 ID:EmnurulQ0.net
>>545
でも入る時あるからな
63,854 2019-12-07 日産ス 横浜FM FC東京

547 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:46:34.82 ID:xddPfV3i0.net
クラブ   試合   総入場     平均    箱平均   集客率   平均(19)   (19)比
瓦斯    02    61,803    30,901    47,851    64.58%    31,540    ▼  639
名古    02    54,466    27,233    43,739    62.26%    27,612    ▼  379
横鞠    03    73,367    24,455    53,029    46.12%    27,010    ▼ 2,555
新潟    03    71,184    23,728    41,684    56.92%    14,497    △ 9,231
鹿島    03    64,119    21,373    39,170    54.56%    20,569    △  804
脚大    03    63,180    21,060    39,694    53.06%    27,708    ▼ 6,648


ガラガラガラパゴススタジアムはこちら

548 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:47:01.50 ID:xddPfV3i0.net
>>546
へーそれ毎試合6万人入ってんの?w

549 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:47:42.71 ID:xddPfV3i0.net
6万人入るスタジアム作っても入るのは2-1万人じゃ意味のない観客席だよ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:47:56.22 ID:EmnurulQ0.net
>>548
やきうは毎試合6万だっけ?

551 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:48:15.76 ID:xddPfV3i0.net
>>550
毎試合4万人だけど?w
サカ豚どないすんの?m

552 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:48:28.13 ID:EmnurulQ0.net
>>549
6万が効きまくってて草

553 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:48:50.76 ID:xddPfV3i0.net
>>552
今年6万人入った試合は何試合?w

554 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:48:52.34 ID:EmnurulQ0.net
>>551
それ巨人軍団だけじゃね?

555 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:49:59.99 ID:xddPfV3i0.net
>>554
サカ豚どうすんの?w
https://i.imgur.com/tC38MLd.jpg

556 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:50:15.19 ID:EmnurulQ0.net
>>555
その大人気巨人軍団の試合の開幕戦が一桁だってよ
サッカーが14%だったのにやきうは一桁
どーすんの焼き豚

557 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:50:20.12 ID:SlEk6+Q50.net
オワコン

558 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:51:45.28 ID:xddPfV3i0.net
しかも地方球場開催ありでこれだからな

まあサッカーには地方開催しかないかw

559 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:51:58.54 ID:EmnurulQ0.net
>>558
WBCの勢いで大人気巨人軍団の視聴率も跳ね上がると思いきや一桁
WBCとはなんだったのか

560 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:52:02.23 ID:udXmBfzE0.net
>>519
チェコ対オーストラリア
チェコ対韓国
オーストラリア対韓国

平均3万人入ったとか本気で信じてるんすか🤣🤣🤣🤣🤣🤣

561 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:52:10.24 ID:xddPfV3i0.net
>>556
あれれ?観客動員の話はどこいったの??

それにJリーグの視聴率は?w

562 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:52:18.03 ID:xddPfV3i0.net
>>560
信じてるけど

563 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:52:38.45 ID:xddPfV3i0.net
>>559
視聴率の話に話題そらしw
観客動員はどこいったの?w

564 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:52:58.06 ID:xddPfV3i0.net
クラブ   試合   総入場     平均    箱平均   集客率   平均(19)   (19)比
瓦斯    02    61,803    30,901    47,851    64.58%    31,540    ▼  639
名古    02    54,466    27,233    43,739    62.26%    27,612    ▼  379
横鞠    03    73,367    24,455    53,029    46.12%    27,010    ▼ 2,555
新潟    03    71,184    23,728    41,684    56.92%    14,497    △ 9,231
鹿島    03    64,119    21,373    39,170    54.56%    20,569    △  804
脚大    03    63,180    21,060    39,694    53.06%    27,708    ▼ 6,648
サカ豚…うそだろ………

565 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:53:20.82 ID:xddPfV3i0.net
都合が悪くなると視聴率の話題に逃げるその視聴率もJリーグはランク外wwwwwwwwwwww

566 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:53:30.99 ID:xddPfV3i0.net
Jリーグの視聴率まだ?w

567 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:53:36.30 ID:EmnurulQ0.net
>>563
すまん、
動員6万
視聴率14%

圧勝なのよ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:53:40.76 ID:xddPfV3i0.net
おーいJリーグの視聴率まだかい??w

569 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:54:00.75 ID:xddPfV3i0.net
>>567
クラブ   試合   総入場     平均    箱平均   集客率   平均(19)   (19)比
瓦斯    02    61,803    30,901    47,851    64.58%    31,540    ▼  639
名古    02    54,466    27,233    43,739    62.26%    27,612    ▼  379
横鞠    03    73,367    24,455    53,029    46.12%    27,010    ▼ 2,555
新潟    03    71,184    23,728    41,684    56.92%    14,497    △ 9,231
鹿島    03    64,119    21,373    39,170    54.56%    20,569    △  804
脚大    03    63,180    21,060    39,694    53.06%    27,708    ▼ 6,648

そうだね圧倒的人気だね

570 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:54:16.54 ID:xddPfV3i0.net
Jリーグさん!?

571 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:55:02.06 ID:EmnurulQ0.net
>>569
で、やきうは?
せかいたいかい後の盛り上がり具合はどう?

最高視聴率と最高動員数教えて

多分4万と一桁だと思うけどwwwwwwwwwwwwww

572 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:55:28.55 ID:xddPfV3i0.net
[J1 6節] 鹿島 1–2 広島/2023年4月1日15:00/カシマサッカースタジアム

 J1リーグ6節、鹿島アントラーズがサンフレッチェ広島に1-2の逆転負けを喫した。今季リーグ戦ではホーム3試合、1分2敗と未勝利。実に昨年8月14日のアビスパ福岡戦以来、ホームでの白星から遠ざかっている。

 試合後、鹿島の選手と岩政大樹監督らスタッフを乗せたチームバスがスタジアムの門付近で一部のサポーターに止められる騒動が起きた。
スタジアムに警備ついていた警察もそこに出動し、警備員とともにバスに詰め寄るサポーターを制止する事態に。

 約1時間半にわたって、門を挟み、サポーターがバスの中にいる選手や岩政監督に対して、ホームで一向に勝てずにいる説明を要求。
「岩政降りてこい」、「早く、出てこいよ」、「どうすれば勝てるのか、降りて説明しろよ!」、「監督だったら、説明するのが仕事だろ!」、「ジーコが作ったチーム、逆転負けなんて許されない!」などの声が飛んだ。

 そのあと話し合いが行われ、18時43分、まだ罵声の飛ぶなかでバスが出動した。

 岩政監督は試合後の記者会見で、勝利できずにいる状況について「サポーターの皆さんに申し訳ないと思っています」と語り、後半途中の選手交代の効果の面でも「全体像としては上手くいっていて、垣田選手を入れたほうのメリットのほうが出ていたと思います。だからこそ、分析が難しいと思っています」として、改めて試合を見つめ直して詳しく振り返りたいと説明した。

https://sakanowa.jp/topics/71045

Jリーグ最新の話題がこれw

573 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:55:48.79 ID:xddPfV3i0.net
>>571
すまん。これがそんなに効いたのか。

プロ野球18戦、観客60万人超 WBCの熱狂抱えて開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9d098e469e6ca6f7c7e62398a3fef4520f76e2

ちなJリーグ
第一節 30試合 合計290,364

574 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:56:04.61 ID:EmnurulQ0.net
>>573
サッカー
6万
14%

やきう
4万
一桁

575 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:57:01.90 ID:xddPfV3i0.net
プロ野球は開幕カード結構入ったんだな
プロ野球18戦、観客60万人超 WBCの熱狂抱えて開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9d098e469e6ca6f7c7e62398a3fef4520f76e2

ちなJリーグ
第一節 30試合 合計290,364
平均1万人未満w


↓J2J3は平均に含めるなサカ豚おじさん

↓↓でも総観客動員はJ2J3含めるぞサカ豚おじさん

576 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:57:25.72 ID:xddPfV3i0.net
>>574
プロ野球は開幕カード結構入ったんだな
プロ野球18戦、観客60万人超 WBCの熱狂抱えて開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9d098e469e6ca6f7c7e62398a3fef4520f76e2

ちなJリーグ
第一節 30試合 合計290,364
平均1万人未満w


↓J2J3は平均に含めるなサカ豚おじさん

↓↓でも総観客動員はJ2J3含めるぞサカ豚おじさん

577 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:57:27.38 ID:EmnurulQ0.net
>>575
WBCの熱狂抱えて開幕!!!!!!!!!!!!!!






きょじんぐんだん、ひとけた



腹抱えてワロタwwwwwwwwwwwww

578 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:57:58.74 ID:xddPfV3i0.net
>>577
ワールドカップブラボーおじさんの現実

第一節 30試合 合計290,364
平均1万人未満w


↓J2J3は平均に含めるなサカ豚おじさん

↓↓でも総観客動員はJ2J3含めるぞサカ豚おじさん

579 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:58:24.36 ID:EmnurulQ0.net
>>578
WBCの熱狂抱えて開幕!!!!!!!!!!!!!!

きょじんぐんだん、ひとけた


熱狂どこ?ねっきょ〜さん?ねっきょーさーーーん???!!wwww

580 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:58:26.91 ID:xddPfV3i0.net
サカ豚あれやってよwブラボーってやつw

581 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 22:58:35.68 ID:xddPfV3i0.net
>>579
ブラボーwwwwwwwwwwwwwww

582 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:00:57.53 ID:ATrZrixd0.net
>>544
訂正してお詫びします
中国対韓国については公表されてました
申し訳ございません

ただし
韓国対オーストラリア
中国対チェコ
オーストラリア対中国
韓国対チェコ
チェコ対オーストラリア

以上5試合については記載がありません

583 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:01:48.98 ID:EmnurulQ0.net
エスコンごーてンゴのあと巨人軍団が14%超えて面目躍如!かと思いきや












ひとけた…

584 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:02:57.10 ID:EmnurulQ0.net
>>582
まじかさすが似非せかいたいかいのやきうだな
記録すらまともに残さないとは

585 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:03:50.78 ID:t3RITMQz0.net
>>582
やっぱりサカ豚は嘘つきなんだな
てかお前ラッコだろ

キャップだけじゃなくアク禁にしてやろうか?w

586 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:06:18.82 ID:t3RITMQz0.net
嘘ついてまで野球を貶すというか嘘つかないと貶せないサカ豚のメンタル逆に感動するよ🤣

587 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:07:24.11 ID:EmnurulQ0.net
そもそも日本以外の試合地上波放送してたか?
ゼロじゃね?
各国から続々とサッカーで言うサポーター(やきう用語は知らん)が日本にやってきた?
ゼロじゃね?

588 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:10:48.58 ID:EmnurulQ0.net
ワールドカップともなるとポーランドサウジなんていうどうでもいいカードで夜の10時開始なのに10%超という数字

巨人軍団の開幕戦より高いwww

589 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:18:23.89 ID:pPdavJUm0.net
サカ豚が1試合の観客動員数にこだわるのは年間の動員数で野球に勝てないから
海外のビッグクラブですら阪神に勝てないんだから

590 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:21:29.82 ID:EmnurulQ0.net
>>589
やきう人気すごいはずなのになんで巨人軍隊は一桁なのか
お前はどう思う?

591 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:23:45.00 ID:ATrZrixd0.net
>>585
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/column/watanabe/news/202303230000305_m.html?mode=all

この記事によると1次ラウンドプールBの合計観客数は369,676人
平均観客数は36198人
1次ラウンドは全10試合なので平均は下1桁を四捨五入して36,968人にならなければおかしい
ちなみに日本戦4試合分と中国対韓国戦計5試合の合計観客数は180,988でその平均は36,198人
つまり報道されているのは全10試合の平均観客数ではないということになる
また公表されていない残り5試合の合計観客数は188,688人でその平均は37,738人という計算になり通しチケットという点を加味しても無理がありすぎる
やはりおかしい

以上長文スマソ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:24:01.72 ID:t3RITMQz0.net
観客動員の話はサカ豚にとって禁句だからしゃーない

593 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:25:26.36 ID:0hbx2GFj0.net
ラッコが素寒貧になってもまだ未練がましく生き恥重ねに舞い戻ってきてるのマジ大草原だろこれ🤣🤣🤣🤣🤣wwwwwwwwwwwwwww

594 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:26:17.83 ID:t3RITMQz0.net
>>593
スレたてできないから自分の立てたスレで捏造データで必死に野球下げしてんのわらえる

無理がありすぎる(主観wwwwwwwww)

595 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:57:25.61 ID:udXmBfzE0.net
>>562
すげー
https://m.youtube.com/watch?v=owyc3weyXGQ

やきう見てるアホなジジイには3万人入ってるんだよなこれ🤣🤣🤣🤣

596 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:57:49.66 ID:UicWzAu10.net
>>498
だったら静岡でも新潟でも四国でも拡張してみたらいいんでないの?プロ野球wwwww
やれるもんならやってみろやwwwww

597 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:00:17.13 ID:hOcLAayD0.net
焼き豚さんのムーブ
無観客試合と特例試合の観客のいない画像を厳選してJリーグガーwwwwwwwwww
それを指摘されたらダンマリの1日でしたwwwww

598 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:00:50.45 ID:9jfhbk5v0.net
>>595
どう見ても入ってるね

599 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:02:29.79 ID:hOcLAayD0.net
>>598
ウソも言い続ければ本当になるってやつですか?wwwwwwwww

600 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:10:14.74 ID:CbLDe1P60.net
>>596
空元気の草生やしもいいんだけどそれよりさ
田舎で細々やらせて頂くしかない乞食遊戯って一体どんな気持ちなん?

https://i.imgur.com/jBa6BvB.jpeg

601 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:19:10.75 ID:COuYAjWt0.net
サカ豚って割りとマジで日本から出て行った方が幸せなんじゃね?

602 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:22:59.59 ID:41hJQotl0.net
巨人はよせえ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:47:26.91 ID:2LpthdBx0.net
Jリーグって週一なのになんであんなに稼働率低いの?

604 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:55:49.36 ID:wMULowJQ0.net
>>598
いつものやきう算だとこれは3万人入ってるよなw

605 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:57:06.89 ID:wMULowJQ0.net
>>601
これ>>595で平均3万人とか言うバカだけが残る素敵な天国作りたいなw

606 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 00:59:28.82 ID:nOaW6F7X0.net
>>595
やき豚がまたソース付きで嘘を論破されちゃってて草
やきうってなんですぐにバレる嘘をつくんだろうな
しかもメディア総出で

607 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:04:46.75 ID:yL4QXseG0.net
またまたサカ豚発狂スレ出来てます😂😂
part2です🤣🤣

【スポーツ】『イメージが良いアスリート』ランキング発表! 5位池江璃花子、4位長友佑都、3位ダルビッシュ有、2位国枝慎吾、1位は…★2 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680619234/

608 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:05:55.79 ID:7xJVmqGX0.net
>>582
おれ
ID:udXmBfzE0>>560
このレスしてるやつだけど
中国がいたのとか完全に忘れてた🤣🤣🤣🤣
そこらへん含めて観客平均3万人とか言いはってんだから頭おかしいってレベルじゃねーんだよな

609 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:12:12.00 ID:S88Pbhgs0.net
>>607
粘着物使ってたっぽい動画とか普通の人は知らないもんな
まさにメディア総出で印象操作

610 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:16:15.65 ID:kbXM85EG0.net
こんな視聴率スレなんて普通過疎るのが基本だと思うけど
やっぱそこが視豚ってやつなんだな
割と真面目に意味がわからない

611 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:17:38.81 ID:Evt1EMz10.net
>>609
な、三苫とかいうなんも出来ないゴリ押し雑魚パンダが7位なんかに入っちゃってるの
ほんとへそで茶が沸くよな🤣🤣🤣🤣🤣

612 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:22:12.28 ID:jQU255Ia0.net
>>595
盛れるものは何でも盛る
野球です

613 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:24:09.51 ID:S88Pbhgs0.net
>>611
三笘は粘着物使わないからなー
粘着物使ってたクズを聖人扱いしてるとかほんとキモいよなやきうって

614 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:38:55.51 ID:R8NkiAJ90.net
焼き豚が三苫にビビってるのが笑える

三笘はスポーツ芸能人じゃないから心配しなくていいww

有名人になる前に海外に移籍して活躍しているアスリートです

615 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:44:36.07 ID:8ebxQLyJ0.net
サカ豚の心の支えが三笘程度って心細すぎるなwwwww
中田あたりの方がまだよかったんじゃねーの?
三笘なんぞじゃなんのカリスマ性もキャラも能力もないしな

616 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 01:48:59.62 ID:R8NkiAJ90.net
三笘はスポーツ芸能人じゃないから焼き豚には関係無いのに必死なのが笑える
三笘が本物で世界から認められてるから嫉妬しているんだろうね
大谷なんてマイナースポーツ過ぎて日本の芸能マスゴミが自画自賛するしかない哀れさ

617 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 06:08:36.88 ID:9QmklxTh0.net
サカ豚が師と仰ぐラッコ様の遺作スレにサカ豚が相変わらずで草

618 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 06:33:30.53 ID:S6vtSjox0.net
3年後に五輪、ワールドカップ、WBC重なるのだっけ
ラッコは日韓戦あって日本が勝っても祝うスレは立てないぞ

ラッコのスレ立て傾向で見える思想は
かころぐβってのでスレタイ検索「ラッコ★」

619 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 07:08:19.37 ID:+06BVKTF0.net
スカパー3月 加入3万6千件増、プロ野球効果
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=222712

620 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 11:49:29.64 ID:q7X/YYm50.net
サカ豚ちゃんボソボソいうだけになったな
元気ないじゃん

621 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 12:43:30.83 ID:PA/rdcJV0.net
巨人戦視聴率はまだ?

622 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 12:53:01.99 ID:tW4ltKrt0.net
>>621
巨人開幕戦視聴率、例年なら週明け早々に発表があるのに今年は水曜正午過ぎてもなし

623 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 12:56:23.58 ID:ZKEvEQ8u0.net
日テレはドラマでも視聴率悪いと遅かったり隠す癖がある

624 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 13:01:09.08 ID:tW4ltKrt0.net
明日発表見込みのビデオリサーチ週報待ちか

625 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 13:30:39.75 ID:/s8SYsE20.net
>>621
だからこのスレに書かれてんだろ
探せんってよっぽどバカだぞしかし

本当フンコロって無能だらけだな
そんな無能が何で視聴率に興味あんだよバカが

>>623
視聴率なんて毎朝きっちり発表されてんのに隠せるかよドアホが

626 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 14:28:30.92 ID:4kUkASZt0.net
>>625
今探したら簡単に見つかったわw普通にわかりやすいじゃん

視聴率って毎朝ビデオリサーチから各顧客に表になって送られるのに
日テレが隠すとか頭悪すぎだよね
一体サカ豚の頭の中ではどういう仕組みになってると思ってんだろうか
巨人戦の記事を書くかどうかは新聞とかのメディア次第なのにな
書かないってことはニュースソースとして意味が無いと判断したんだろう
巨人がいかに普通の球団以下になったかっていう証明でもある

627 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 15:32:56.14 ID:UR9WAAuq0.net
>>365
バカと意図的に捏造する犯罪者は違うよ
つまり焼き豚≒犯罪者

628 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 15:34:41.54 ID:UR9WAAuq0.net
>>626
じゃあ巨人の開幕戦の世帯視聴率貼ってくれよ
なぜ個人のブログも含めて一律で明らかになってないんだ?
こういうのやきうだけなんだが

629 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 15:36:05.81 ID:UR9WAAuq0.net
>>619

747 代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMa3-TfjP [153.140.43.65]) 2023/04/05(水) 07:31:48.23 ID:HHQOY/hvM
>>740
普通にシーズンが始まって戻ってきただけ

今年の3月加入者8万5352件
昨年の3月加入者8万4788件


750 代打名無し@実況は野球ch板で (ワントンキン MMa3-TfjP [153.140.43.65]) 2023/04/05(水) 07:36:36.66 ID:HHQOY/hvM
WBC効果は誤差の範囲内 
スカパー
今年の3月純増3万6千件
昨年の3月純増3万2千件

今年は初月無料&2~4ヶ月目まで1,500円キャンペーンもあるからそれを含んでもそんなもん

630 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 17:51:07.09 ID:SrTpqpoS0.net
平日昼間のデーゲームに21500人も入ってしまう

サカ豚これどーすんの???w
i.imgur.com/ro4ZNzk.jpg

631 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 18:57:29.55 ID:MpoViHJA0.net
やきうは無職とジジババしか見てない

632 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 19:10:33.77 ID:PFFaM43L0.net
>>631
春休みの小中学生がいっぱい見ちゃって悪いねぇw

633 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 20:04:44.23 ID:IguSH34R0.net
>>630
この不人気カードでも平日の昼に土日の税リーグより入るんかw

634 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 06:05:05.46 ID:1bqu6EvO0.net
>>630
決してスタジアムの客席の画像は貼らないのが卑劣だよな
スタジアムはガラガラなのに2万人入ったと平然と水増し観客数を発表できる野球の浅ましさ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 07:36:26.71 ID:4qtIvlhL0.net
>>634
はいw
https://i.imgur.com/BOfrvpH.jpg

636 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 07:38:36.97 ID:4qtIvlhL0.net
>>634
満員御礼ですみませんねえっへっへっw

https://i.imgur.com/Akzdh9g.jpg

637 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 07:59:10.44 ID:1bqu6EvO0.net
>>635,636
サッカーより人数少なくて年齢層は高いな

638 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 08:00:16.99 ID:2QJQkDJE0.net
>>637
サッカーの平日昼間のJリーグスタンド貼ってみ

639 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 08:01:39.82 ID:2QJQkDJE0.net
貼れるならねw

640 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 08:06:03.19 ID:2QJQkDJE0.net
このあとのサカ豚のレス予祝

・視聴率がー!に話題そらし
・ジジババだけがー
・なぜか平日昼間ではない写真を貼る
・なぜか日本代表の試合の写真を貼る


のどれかやろな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 08:08:39.14 ID:846lgl/s0.net
視スレってなんのことなんかと思っていたら
プロ野球板
プロ野球の視聴率を語る7239
てやつか
ラッコの芸スポ野球スレでよく見る
コピペ会話しかできないヤツ
関連スレタイから記者名★を省くヤツ
それ等の拠点だったのね
ラッコが停止しているんだから素に籠もっていればいい

642 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 08:09:54.36 ID:1bqu6EvO0.net
>>638
ちゃんと満員だろ
https://i.imgur.com/DP9kubo.jpg

643 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 08:11:09.63 ID:2QJQkDJE0.net
>>642
Jリーグは?w

644 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 08:11:25.20 ID:2QJQkDJE0.net
な、Jリーグの写真は都合が悪いから貼れないw

645 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 08:11:34.06 ID:2QJQkDJE0.net
サカ豚わかりやすいwwwwww

646 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 10:38:53.28 ID:ZcIMPkJ80.net
>>621
出たぞ。
19時からの144分は世帯8.4個人4.8。
18時10分からの50分はそれぞれ7.7、4.3だとさ。

647 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 10:48:02.53 ID:6OJB644s0.net
野球の視聴率はお年寄りが亡くなって段々減っていくんだろうな。
そしてwbcだけが盛り上がる。

648 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 10:50:07.20 ID:6OJB644s0.net
グールプリーグでアマチュアボコって、最後 2つだけ強い所と当たったて優勝か。ベスト4までは自動的にいけるからな。

649 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 10:55:58.23 ID:ZcIMPkJ80.net
因みに近年の巨人開幕戦関東世帯視聴率
22年中日戦8.0
21年横浜戦8.8
20年阪神戦10.7
19年広島戦10.6

650 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:00:52.79 ID:NDXQuphg0.net
■巨人 開幕戦視聴率(関東地区)

2001年 19.2%(3/30金 vs阪神 17-3○ 東京D) 日テレ
2002年 28.2%(3/30土 vs阪神 1-3● 東京D) 日テレ
2003年 16.2%(3/28金 vs中日 3-7● 東京D) 日テレ
2004年 17.9%(4/02金 vs阪神 3-8● 東京D) 日テレ
2005年 13.5%(4/01金 vs広島 2-4● 東京D) 日テレ
2006年 15.9%(3/31金 vs横浜 12-2○ 東京D) 日テレ
2007年 13.1%(3/30金 vs横浜 3-2○ 横浜) TBS
2008年 11.0%(3/28金 vsヤクルト 2-6● 神宮) フジ
2009年 13.3%(4/03金 vs広島 3-6● 東京D) 日テレ
2010年 12.3%(3/26金 vsヤクルト 4-1○ 東京D) 日テレ
2011年 11.8%(4/12水 vsヤクルト 9-2○ 宇部) 日テレ ※東日本大震災
2012年 11.8%(3/30金 vsヤクルト 4-0○ 東京D) 日テレ
2013年 13.0%(3/29金 vs広島 4-3○ 東京D) 日テレ
2014年 10.0%(3/28金 vs阪神 12-4○ 東京D) 日テレ
2015年 10.2%(3/27金 vsDeNA 3-2○ 東京D) 日テレ
2016年 10.4%(3/25金 vsヤクルト 3-1○ 東京D) 日テレ
2017年 10.7%(3/31金 vs中日 6-2○ 東京D) 日テレ
2018年 *9.2%(3/30金 vs阪神 1-5● 東京D) 日テレ ※初の一桁
2019年 10.6%(3/29金 vs広島 0-5● マツダ) 日テレ
2020年 10.7%(6/19金 vs阪神 3-2○ 東京D) 日テレ ※新型コロナウイルス流行
2021年 *8.8%(3/26金 vsDeNA 8-7○ 東京D) 日テレ ※3年ぶり2度目の一桁 初の9%割れ
2022年 *8.0%(3/25金 vs中日 4-2○ 東京D) 日テレ
2023年 *8.4%(3/31金 vs中日 3-6● 東京D) 日テレ

3年連続9%割れを記録

651 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:13:01.37 ID:1bqu6EvO0.net
>>650
野球もう終わりや

652 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:16:59.41 ID:2IVigix/0.net
>>634
昨日のJリーグの画像貼れよ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:18:05.59 ID:2rMCiHfn0.net
まもなくサッカーキリンチャレンジカップ 9.3%

巨人  8%
大谷  7%
甲子園 6%
日ハム 5%

焼き豚どうすんのこれ?

654 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:20:38.27 ID:1bqu6EvO0.net
>>652
あれだけ野球洗脳報道を繰り返しても3年連続視聴率8%とかもう野球終わりだろ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:22:49.06 ID:2IVigix/0.net
>>654
いやそんなんどうでもいいからJリーグの画像貼れないの?
サカ豚はやっぱ卑劣やなー

656 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:26:51.20 ID:RJPqZyBU0.net
【2021年】
2021年3月26日 対戦相手 横浜DeNAベイスターズ
第1部 視聴率 7.5%
第2部 視聴率 8.8%

【2022年】
2022年3月25日対戦相手 中日ドラゴンズ
第1部 視聴率 6.8%
第2部 視聴率 8.0%

【2023年】
2023年3月31日 対戦相手 中日ドラゴンズ
第1部 視聴率 7.7%
第2部 視聴率 8.4%

657 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:27:51.87 ID:aAJ/1X/a0.net
今物凄い野球ブームが起きているみたいなことテレビでやってたけどなぁw

658 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:33:57.85 ID:ZcIMPkJ80.net
>>653
サッカーてほんとに代表しかすがるもんがなくなってるよね…。

659 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:37:57.90 ID:Tg33X9N30.net
>>653
阪神 13.6%

660 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:38:01.95 ID:vpIn+ZOx0.net
119 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 00:25:55.12 ID:G1TUSi2j0
ルヴァン杯入場者数、収容率
18,332人(69.8%) 等々力競技場
8,081人(19.1%) デンカビックスワンスタジアム
7,204人(46.8%) レモンガススタジアム平塚
6,757人(17.0%) パナソニックスタジアム吹田
6,465人(14.4%) トヨタスタジアム
6,269人(40.6%) 三ツ沢競技場
5,571人(13.7%) カシマスタジアム
5,156人(23.9%) サンガスタジアム
4,474人(14.8%) ノエビアスタジアム神戸
2,769人(18.3%) ヤマハスタジアム


やべーだろこれ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:39:17.07 ID:vpIn+ZOx0.net
120 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 00:28:02.21 ID:G1TUSi2j0
ちな野球 入場者数、収容率
30,455人(93.8%) 横浜スタジアム
29,200人(80.2%) バンテリンドーム
24,570人(82.6%)ZOZOマリンスタジアム
23,960人(66.2%) 京セラドーム
21,526人(70.6%) 楽天モバイルパーク
中止   マツダスタジアム


平日昼間のとうほぐやばーちーよりも入ってなくて草

662 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 11:53:53.04 ID:NDXQuphg0.net
>2023年 *8.4%(3/31金 vs中日 3-6● 東京D) 日テレ

もし開幕前にWBCがなかったら7%台記録していたんでないの sssp://img.5ch.net/emoji/5ch-wink.gif

663 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:02:44.81 ID:2rMCiHfn0.net
焼き豚じじい: Jリーグガー

神奈川のスタジアム観戦者
サッカー31,805人>>やきう30,455人

ルヴァンに負けたやけうw

664 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:04:29.24 ID:JUGW1Iwe0.net
>>660
振り向けばVリーグw

665 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:06:12.47 ID:uO757xBd0.net
2019年観客動員数

NPB 26,536,962人 (858試合) 平均30,928人

J1 6,349,681人(306試合) 平均20,751人
Jリーグ(J1〜J3) 10,397,482人(968試合) 平均9,681人

666 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:12:51.72 ID:2rMCiHfn0.net
焼き豚悔しそうww

まさかルバンカップに負けるとは思わなかったんだろうww

667 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:14:13.09 ID:Ott7MsWD0.net
ナベツネ死ねば、野球ごり押しもちょっとマシになるやろ。
地上波から野球消滅するやろ。

668 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:14:54.19 ID:RJPqZyBU0.net
>>658
それ野球も同じじゃない?
野球の場合はWBC終わると代表戦があまりない
オリンピックから除外されたから来年のパリ五輪も蚊帳の外
WBCしかないよ?
あとは一桁視聴率が当たり前のプロ野球中継くらいしかない

669 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:15:40.12 ID:RJPqZyBU0.net
>>666
視聴率スレなのに開幕戦一桁視聴率の数字が出た途端に観客数のコピペ貼りまくる
面白いよね焼豚ってw

670 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:19:39.11 ID:HUeFp86t0.net
WBCが終わり冷静に野球には今後何があるか見てみたら野球にはもうWBCしかないという現実を突きつけられた
悲しい現実やね
ちなみに今年10月に開催されるIOC総会でロス五輪の追加競技が決定する
野球も立候補しているから結果どうなるか楽しみだね

671 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:27:03.65 ID:22eVvd9j0.net
>>665
さすがにJ1は結構入ってるんだな。
もっと少ないと思った。
野球は、昔の巨人戦阪神戦を知ってる者からすると凄い衰退したな。野球がオワコンと言われるのもわかる気がする。

672 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:28:48.02 ID:UD3atjCA0.net
サカ豚代表並じゃんw

673 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:41.31 ID:jjATVMKO0.net
>>670
ロス五輪の追加種目はフラッグフットポールで確定だろう。NFLが支援に乗り出してるし
https://jp.reuters.com/article/olympic-flagfootball-nfl-idJPKBN2CF06M

674 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:31:51.46 ID:2rMCiHfn0.net
サッカーの観客動員は野球や芸能みたいに満員をでっち上げて人気をアピールするツールじゃないから
満員にならなくてもクラブをどんどん増やして新規の客を開拓していくやり方
だから焼き豚がJリーグ観客数に驚いて発狂するのはパターン化しています

675 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:36:08.47 ID:JUGW1Iwe0.net
球蹴り不人気晒しage

676 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:37:34.82 ID:NDXQuphg0.net
シーズン中はG帯に連日前後ネット放映していた頃からほんの30年弱でえらい凋落ぶりだなあって

677 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:45:35.42 ID:LjE4Ld+G0.net
>>674
新規の客開拓できてるんですか………?

678 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:49:32.16 ID:LjE4Ld+G0.net
>>654
逃げたん??はよ昨日のルヴァン杯の観客貼ってくれや

679 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:58:05.73 ID:1bqu6EvO0.net
>>678
野球は部員数も去年卓球に負けて第4位になったし
もうすぐにテニスと陸上にも負けて第6位の部活になるし
人材が集まらなくて野球U18は170cmの子ばかり
本当にもう野球 終わりや

680 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:59:56.40 ID:LjE4Ld+G0.net
>>679
逃げたん??はよ昨日のルヴァン杯の観客貼ってくれや

681 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:04.46 ID:JjfMK+ND0.net
>>650
くっそワロタ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:52:17.29 ID:XZ+mVgeU0.net
何が悲しいって1番客が入った川崎浦和の試合が0-0の引き分けというクソ試合というとだよね

683 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:00:35.75 ID:0B397B7K0.net
中体連加盟校調査 軟式野球部男子加盟生徒数

2001:321,629
2002:314,022
2003:312,811
2004:298,605
2005:295,621
2006:302,037
2007:305,330
2008:305,958
2009:307,053
2010:291,015
2011:280,917 ※岩手県、宮城県、福島県の数字は計上できず
2012:251,527
2013:243,664 ※初めてサッカー(253,090)を下回る
2014:221,150
2015:202,470
2016:185,314
2017:174,343
2018:166,800
2019:164,173
2020:158,555 ※バスケ(160,840)にも抜かれ3位転落
2021:149,485
2022:137,384 ※卓球(145,956)にも抜かれ4位転落 軟式テニス(132,867)が猛追 バスケ(165,978)がサッカー(151,544)を抜いて初の1位

684 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:01:36.33 ID:hwfUaEYy0.net
>>674
観客動員数は人気の重要なバロメーターで、プロスポーツなら無視出来ないはずなんだが、さすが税リーグは発想が違うねw

685 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:19:49.07 ID:jjATVMKO0.net
今月の巨人戦地上波全国ネット放映
13日(木) 19時 vs阪神@NTV
29日(土) 18時5分 vs広島@NHK

686 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:08:58.84 ID:b5KT1w8K0.net
>>72
2015年の浦和サポが不祥事で処分されて無観客になった試合の写真
それを嬉々としてあの浦和が試合中にガラガラだーって捏造する焼き豚お得意の浅はかな小細工

まあサッカーで重要視されていないルヴァンカップにすら平日動員で負けた焼き豚が悔しくて悔しくて悔しくてやっちゃったのはいいんだけど、こんなに簡単に見破られる工作しかできないのがちょっと心配になるレベルw
これで騙せると思ってるのかな?

5chだけとってみても焼き豚の質の低下が止まらないんだよね
単発IDでバレバレの嘘や工作を書きこみまくってるし
昔の焼き豚はもっと楽しめたのに歳くって認知症になっちゃったんだろうかw

687 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:18:23.74 ID:96hNt71f0.net
>>686
平日動員で負けた…………?


119 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 00:25:55.12 ID:G1TUSi2j0
ルヴァン杯入場者数、収容率
18,332人(69.8%) 等々力競技場
8,081人(19.1%) デンカビックスワンスタジアム
7,204人(46.8%) レモンガススタジアム平塚
6,757人(17.0%) パナソニックスタジアム吹田
6,465人(14.4%) トヨタスタジアム
6,269人(40.6%) 三ツ沢競技場
5,571人(13.7%) カシマスタジアム
5,156人(23.9%) サンガスタジアム
4,474人(14.8%) ノエビアスタジアム神戸
2,769人(18.3%) ヤマハスタジアム

120 名無しさん@恐縮です 2023/04/06(木) 00:28:02.21 ID:G1TUSi2j0
ちな野球 入場者数、収容率
30,455人(93.8%) 横浜スタジアム
29,200人(80.2%) バンテリンドーム
24,570人(82.6%)ZOZOマリンスタジアム
23,960人(66.2%) 京セラドーム
21,526人(70.6%) 楽天モバイルパーク
中止   マツダスタジアム

688 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:30:17.74 ID:JjfMK+ND0.net
8%わろたw

689 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 17:36:56.84 ID:etKD+3Ym0.net
アマチュアとアメリカ国籍の国ばっかりのなんちゃって国際大会
抽選無し、いつもホームで試合、いつも同じ時間のゴールデンタイムで試合。
グールプリーグはアマチュアばっかり、最後 2つだけまともな相手に接戦で勝ったら世界一。
何かおかしい?って思わないのかな?
腑に落ちないわ。

690 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 17:50:34.09 ID:etKD+3Ym0.net
3アウトしたら休憩1回表から9回裏まで17回休憩、ピッチャー交代で休憩両方合わせて7〜8回休憩、それを延々と3時間半。
こんなのをチャンネル変えずにずっと見れるな?
どんなに辛抱強いんだ?
慣れか?

691 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 17:53:46.21 ID:OyqtZVgA0.net
やっぱサカ豚って税リーグにコンプレックスあるんやなw

692 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:03:13.40 ID:BhQPozcx0.net
>>690
野球は面白いから見れる

693 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:04:42.27 ID:M6ajFNHQ0.net
野球開幕戦8%だったのかwwwwwww

694 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:08:02.85 ID:S6Q9SX9t0.net
平日昼間の試合で26000人www
https://i.imgur.com/9O4g6yy.jpg

サカ豚これどーすんの?w

695 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:12:52.40 ID:+3tx/fhi0.net
>>694
野球の高齢者人気は凄いな

696 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:20:36.07 ID:JUGW1Iwe0.net
>>694
昨日の税リーグは2千人台の観客数のスタジアムもあったというのに。。。

697 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:22:04.26 ID:WVASp2Hh0.net
>>695
高齢者にすら振り向かれないJリーグwww

698 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:30:45.19 ID:WVASp2Hh0.net
>>694

やきういい意味でやべーな🤣

699 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:42:11.49 ID:RJPqZyBU0.net
開幕戦の視聴率が2日続けて一桁視聴率だったので焼豚は「観客がー」を連呼w

プロ野球エスコンF開幕戦・日本ハム×楽天 テレビ東京 23/3/30(木) 19:00-144 個人3.2% 世帯5.5%

DRAMATIC BASEBALL2023・巨人×中日開幕戦 日本テレビ 23/3/31(金) 19:00-144分間 個人4.8% 世帯8.4%

DRAMATIC BASEBALL2023・巨人×中日開幕戦 日本テレビ 23/3/31(金) 18:10-50分間 個人4.3% 世帯7.7%

700 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:43:36.04 ID:WVASp2Hh0.net
>>699
で、Jリーグの視聴率は?
で、Jリーグの観客動員は?

701 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:44:02.91 ID:WVASp2Hh0.net
サカ豚イライラw

702 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:46:10.38 ID:RJPqZyBU0.net
>>694
祝日でもない平日の真っ昼間から野球観戦三昧できる層ってどんな人達なんだろう?ww
平日真っ昼間に数万人てあまり喜べることではないけどなw

703 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:48:27.33 ID:S6Q9SX9t0.net
>>702
Jリーグのスタンドには存在しない小中学生

704 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:49:53.77 ID:RJPqZyBU0.net
開幕戦の翌日と翌々日にも日テレは昼間に巨人戦を生中継している
VRの週間視聴率には6.2%から下は載っていないので
土日の巨人戦は6.1%以下が確定しています
馬鹿にしている昼間のJリーグ中継とプロ野球のデーゲームはもう大差ないんだよw
去年は2%の試合もあったしな

巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://www.news-postseven.com/archives/20220626_1768277.html?DETAIL

705 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:50:33.72 ID:EwkmjfgR0.net
>>702
え~っ!今、春休み中って知らなかったの?サカ豚くん
うちの子たちもまだ家でゴロゴロしてっけど?

706 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:51:05.35 ID:S6Q9SX9t0.net
>>705
サカ豚は年中春休みだろ!w

707 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:51:27.83 ID:S6Q9SX9t0.net
>>704
サカ豚イライラ過ぎてイライラの巻🤣

708 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:51:54.79 ID:RJPqZyBU0.net
視聴率でもう何も言えなくなって「観客はー」しか言えないね
次のWBCまで野球には何もない
来週も日テレで巨人阪神戦があるから
視聴率は何%とるのかな?

709 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:53:35.98 ID:S6Q9SX9t0.net
>>708
んでJリーグの観客動員は?
んでJリーグの視聴率は?

710 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:53:48.83 ID:RJPqZyBU0.net
>>705
大人も春休みなの〜?
今日のプロ野球の観客は小中学生ばかりだったの?大人はいなかったの?
平日の真っ昼間から野球観戦する大人ってどんな層の人たちなの〜?
無職なの〜?休職中なの〜?ww

711 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:54:15.49 ID:OyqtZVgA0.net
>>694
土日の税リーグより多いんだな

712 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:54:44.75 ID:S6Q9SX9t0.net
>>710
サカ豚、テレワークも平日休みの仕事も知らない

713 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:55:51.47 ID:RJPqZyBU0.net
>>709
先週土日の巨人戦の視聴率は?
Jリーグの視聴率は出てるのになんでプロ野球デーゲームの視聴率は出ないの?
どこ?
あまりにも低過ぎて昼間のプロ野球中継の視聴率は出ないの?ww

714 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:56:00.62 ID:S6Q9SX9t0.net
有給休暇すらも知らなさそうw

715 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:56:32.53 ID:S6Q9SX9t0.net
>>713
え?Jリーグの視聴率ナンパー?w33.4%くらい取れてんの?すげーなたまけりw

716 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:56:42.68 ID:RJPqZyBU0.net
>>712
テレワーク中なのに野球場に行くの?
本当に仕事してるの〜?ww

717 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:57:14.87 ID:RJPqZyBU0.net
>>714
年中有給休暇なの〜?w

718 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:57:40.89 ID:S6Q9SX9t0.net
>>716
午前中で仕事切り上げて午後から行くとかあるだろ……サカ豚ホントセカイをしらないんだな

719 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:57:53.73 ID:S6Q9SX9t0.net
>>717
それはお前だろwww

720 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 18:58:37.04 ID:S6Q9SX9t0.net
Jリーグが死ぬまで達成できなさそうな平日デーゲームに26000人という観客動員

721 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 19:21:41.01 ID:CYQdm2+S0.net
>>654
ねー
さっさとJリーグの画像貼れないの?

722 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 19:22:48.45 ID:S6Q9SX9t0.net
>>721
やめたれw

723 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:08:24.99 ID:eDwGfgeK0.net
🐷「ラッコハヤクキテクレー」

724 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:13:46.66 ID:3ejadmI00.net
関西でもオワコンなのか野球つらいな

725 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:27:13.72 ID:LHz2gOY40.net
沖縄初のプロ野球球団「琉球ブルーオーシャンズ」の球団事務所が破産
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680775298/

プレミア12、東京五輪に続きWBCも優勝して日本野球の未来はバラ色だったはずなのに sssp://img.5ch.net/emoji/5ch-cry.gif

総レス数 725
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200