2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】中国外務省が坂本龍一さん追悼 「両国の友好的交流に貢献」 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/04/03(月) 19:59:12.79 ID:S9oxttjz9.net
【北京時事】
中国外務省の毛寧副報道局長は3日の記者会見で、「中日間の人文交流に情熱を傾けてくれた」と坂本龍一さんを追悼した。
中国では世代を問わず、坂本さんの知名度は高い。

坂本さんは映画「ラストエンペラー」の音楽に、中国の楽器「二胡」を取り入れている。
毛氏は「中国の要素を含む優秀な音楽作品をたくさん創作し、実際の行動で両国の友好的交流に貢献した」と強調。
さらに多くの両国の有識者が坂本さんに続き、友好事業に加わってほしいと述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040301015

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/03(月) 23:50:23.65 ID:EbOOwNR70.net
坂本龍一さん、さよなら

https://youtu.be/vEAjj2QntqE

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:07:48.81 ID:ruzd6gNj0.net
要は中国人なんだろ。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:08:00.21 ID:ruzd6gNj0.net
龍一だし

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:16:41.23 ID:M8GhnX760.net
すばるのおっさんも中国では大人気だった
あれと同程度ということか

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:18:51.97 ID:7pI2ZfrA0.net
やはりスパイか

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 00:19:23.33 ID:1jlB8tID0.net
>>26
本当そう思う

92 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 01:05:03.89 ID:Dl8+RJls0.net
おいおい愛新覚羅はいつから共産党になったんだよ

93 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/04(火) 01:08:04.77 ID:Dl8+RJls0.net
おまえの国はラスト習近平を撮れよ(笑)

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:35:57.45 ID:hcfYEkrW0.net
中国外務省の上層部に普通にファンが居そう世代的にも

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:42:13.00 ID:QZnzJMdk0.net
人民帽か

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:48:38.07 ID:5KRx9MG+0.net
心からご冥福をお祈り致しません

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 01:50:04.19 ID:geqzwQEd0.net
たかが電気とかいってたしな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:03:32.28 ID:JBFdZWoi0.net
中共の手先w

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:08:05.53 ID:3qoSptto0.net
中国の原発はきれいな原発
中国の都市再開発はきれいな再開発
中国の覇権はきれいな覇権

坂本です

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:10:42.98 ID:Xs95tza10.net
【訃報】坂本龍一「付き人は容赦なく殴ったし蹴った。みんな暴力に耐えきれず辞めちゃった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680519973/

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:12:08.20 ID:c6MvEr1m0.net
答え合わせ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 02:12:47.90 ID:IohtiBGW0.net
千のナイフ冒頭は、毛沢東の詩のボコーダー朗読だったからな

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 04:45:42.05 ID:wLvhLx3k0.net
>>5
ありもしない罪でっち上げて先祖貶めた敵性生物は血筋絶えるまで殺される覚悟しとけ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:06:25.25 ID:3vZvn9+Y0.net
高倉健も中国政府が追悼してたけど
ネトウヨからしたら高倉健も中国の手先なの?
ネトウヨは異常だな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 08:07:53.57 ID:cOpc44wb0.net
坂本の甘粕は見かけから極悪人に仕立ててたな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 09:39:24.87 ID:6HK4AFUC0.net
左翼勢力の総本山だからな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 10:34:58.64 ID:KEIfq3am0.net
>>105
甘粕はやってたことはともかく風貌は柔和で性格も温和だったらしいもんな
坂本の演技は甘粕というより帝都物語の加藤保憲みたいな感じだった

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 11:10:59.83 ID:8Vm6vCEj0.net
役者じゃないから演技は極端になっちゃうのはまあしゃーない

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:02:29.31 ID:Ekwj+yIL0.net
パヨさん
震えていそう

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:04:54.40 ID:gQebVXFF0.net
>>104
異常なのは、なぜか特定の人にだけ追悼する中国じゃ?
ネトウヨ連呼リアンさんさぁ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 12:16:17.39 ID:8Vm6vCEj0.net
大江健三郎の時出した?
本多勝一って生きてるっけ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:08:25.73 ID:OagtbNMb0.net
>>3
アカデミー受賞式で坂本と一緒に写ってる写真あってビックリしたw
共同受賞だったんやね
トーキング・ヘッズは今でもたまに聞くがマジ知らんかった

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 17:36:11.00 ID:fwMGc0bc0.net
大江
坂本

次はハルキかw

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 20:11:18.14 ID:gb1/XifQ0.net
>>100
こんなの知らなかった
ショック

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/04(火) 23:36:05.69 ID:NNFGB9HE0.net
シナチクにとって「都合の良い人間」ってお墨付きをもらったな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 07:40:40.00 ID:VxGLq5bO0.net
>>110
中国でも知名度のある人にだけコメントを出してるだけだろ。
安倍さんにも追悼コメントを出してたぞ。

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 07:44:22.49 ID:6dSCCaW20.net
わかりやすいなー

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 08:00:45.18 ID:ZtnWV6uR0.net
ジョンローンはご健在だろうか
美しかったなあ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 08:01:30.68 ID:4oqJ1yl80.net
坂本あと10年長生きしてたら、米中対立で立ち位置に困っただろうな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 08:21:31.59 ID:DwroTWoZ0.net
「隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ」
(六韜)

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 08:39:07.79 ID:bQf2pV0+0.net
が、が、外務省?妙だな🤔

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 09:24:11.07 ID:LwG3tij20.net
発言がずいぶん左寄りな人だったよね

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 09:37:32.73 ID:Mv2CWO9+0.net
パヨクだから「中国が日本に攻めてくるわけないでしょ」
「もし中国が日本に攻めてきたら酒を酌み交わせばわかりあえる」
「攻め込まれたらすぐに降伏すればいい」
とか言ってたんだろう

124 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 11:29:46.91 ID:ocpCU4pa0.net
ウクライナより弱そうだなこの国

125 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 17:21:03.78 ID:x/wbK02Q0.net
さてなぜ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 17:48:17.22 ID:VxGLq5bO0.net
>>120
まさに安倍晋三がそうだったな。
小泉の反動もあって無茶苦茶歓迎されてた。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 17:52:59.92 ID:ABywamQP0.net
>>116
ぱよさんバカだからわからないのかもしれないけど、
日本の首相とは比較できないでしょ?

128 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 17:54:04.17 ID:ABywamQP0.net
>>126
死んでもまだ粘着されるくらいだから有能なんじゃ?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 18:04:42.93 ID:VxGLq5bO0.net
>>128
まあ有能ではなかったと日本人は知ってるだろ。

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 18:09:07.96 ID:VxGLq5bO0.net
>>127
でもお前らってバカだから特定の人にだけコメントを出してると言ってるけど高倉健と坂本龍一くらいしか知らんのだろ?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 18:10:55.00 ID:mBeT7T8i0.net
>>120
まさに無能な二階や林を中国は歓迎してたよな
安倍や高市みたいな有能なのを必死で潰そうとしてたし

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/05(水) 20:48:09.30 ID:/XLuSxB+T
政治家のクソどもより遥かに有能w

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 09:51:07.76 ID:o8KGwhI60.net
>>126
アベガーアベガー言われてるのは有能の証拠
死んでからも、何としてでも潰さなければ!とパヨクが必死
それでも結局安倍の功績が潰せる訳がないんだけどな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 10:42:36.75 ID:6xOdFkFp0.net
中国政府が追悼したから高倉健も売国奴だな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:43:52.15 ID:PtoQDNFL0.net
安倍も高市も国賊として相当に有能だな

総レス数 135
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200