2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/06(木) 12:15:59.74 ID:RojpiNpe9.net
4/6(木) 10:41配信 スポニチアネックス

 「ムツゴロウ」こと作家の畑正憲(はた・まさのり)さんが4月5日、心筋梗塞のため死去した。87歳。福岡県出身。北海道の自宅で倒れ、搬送先の同中標津町の病院で死去した。葬儀は親族で行う。喪主は妻純子(じゅんこ)さん。

 近年は入退院を繰り返し、自宅療養中だったという。

 ムツゴロウ動物王国の公式HPによると、畑さんは1935年4月17日福岡市生まれで、54年に東京大学入学 。68年に学習研究社映画局を退社し、本格的な著作活動に入った。71年に北海道厚岸郡の無人島に熊や馬を連れて移住。翌年、浜中町に移って「動物王国」を建国した。77年に「第25回菊池寛賞」を受賞。著書は「畑正憲作品集」「ムツゴロウの青春記」「ムツゴロウの動物交際術」など多数ある。

 大人気となったテレビシリーズ「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は80年にスタート。北海道で動物王国を作った畑正憲氏と動物との交流をドキュメント風に追った番組で、2001年3月まで20年間シリーズが放送され、30%を超える視聴率を記録するなど人気を博した。

 たとえ、ライオンに指をかまれても動物を責めることなく、「ようし、よし」とスキンシップを図って距離を縮めていった。ほほえましい愛情表現でお茶の間の人気も急上昇した。動物と触れ合う様子をモノマネする、お笑い芸人も多数出現し「ムツゴロウさん」の名前は全国区となった。

 動物文学の発展などの功績が認められ、菊池寛賞を受賞。1986年、大ヒット映画「子猫物語」の監督も務めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7676a866d1496b1bd2e76d2708db53930dd7560c

★1: 2023/04/06(木) 10:53:25.58
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680746005/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:16:22.94 ID:pX5bol7M0.net
晩年には動物に飽きていたムツゴロウさん

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:16:30.39 ID:Knx7VOxj0.net
えショック

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:16:46.28 ID:wu3qZM7f0.net
山本圭仕事無くなっちゃうじゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:16:55.72 ID:g/sJwH3P0.net
最強の雀士

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:17:20.12 ID:yBIlrsFC0.net
本当は動物より麻雀が好き

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:17:25.15 ID:xOwVLDdc0.net
追悼番組で大蛇を首に巻いて
締め落とされそうになるのだけは外さないでほしい

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:17:26.65 ID:2YpXgDa90.net
ムツゴロウさんの講演を聞いたことがある

動物好きなのは確かだけど、野生動物と使役動物と家畜とで、人との関りはどうあるべきかを明確に線引きしていた
牛は好きだけど牛肉は食うし、馬好きだけど馬刺しは食う
なぜならば「人間とはそういう動物だから」と言って、ベジタリアンや過激動物愛護団体とは異なる考え方をしていたよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:17:43.03 ID:9OX1qwJj0.net
九条の会

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:17:44.84 ID:T/2RZtHx0.net
YMOの畑正憲

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:17:58.72 ID:a/qLOUwl0.net
仲の良かった小泉孝太郎も訃報に驚いてるだろうな
まだ若いのに

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:18:16.42 ID:ueXrhdGl0.net
>>4
去年亡くなってるから

https://www.sanspo.com/article/20220425-KWIPW4AIL5EPNMSF2BIULY2424/?outputType=amp

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:18:27.87 ID:yBIlrsFC0.net
指が無いせいかやたらツモるの遅かった記憶

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:18:30.90 ID:jJQFndMG0.net
意外に若かったんだな
30年前もお爺ちゃんのイメージ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:18:32.44 ID:XvoCCM730.net
まだ生きてたのか
2代目ムツゴロウではないよな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:18:39.02 ID:OL1jIZaZ0.net
↓チャトランが一言

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:18:41.96 ID:LxZMIzVF0.net
誰や

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:18:56.62 ID:PCt0T7Gz0.net
聖人ではないからな
エロとギャンブル好きないいおっちゃん
ご冥福をお祈りします

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:19:00.45 ID:8iNOIgIp0.net
スーパー競馬のゲストで有力牝馬のフケを見抜いた慧眼のムツゴロウさん

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:19:12.70 ID:KJtQCRic0.net
大往生で良かった。

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:19:15.01 ID:g/sJwH3P0.net
畑さんのパドック解説は良かったこの牝馬はフケが来てますねと的確だった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:19:15.77 ID:uX/JtVKy0.net
国民賞は無理かな、道民賞はいいよなあるかないか知らんけど

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:19:52.09 ID:KjH+KIZZ0.net
子猫物語を追悼放送…ガクブル

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:20:20.83 ID:ygm1tg110.net
ムツゴロウさんは無尽蔵のスタミナを持っている事で有名
伝説の雀魔王戦がそれを証明付けている

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:20:22.96 ID:a/qLOUwl0.net
クズなのがバレてテレビから消えた

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:20:36.32 ID:FopXnU1W0.net
ご冥福をお祈りします
どうか安らかに

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:20:38.18 ID:vCZl/UYs0.net
サヴァン症候群と同じような
見たものを全ての記憶できる能力を持ってたみたいだね
高校生の時にはすでに英語とフランス語を
翻訳できるほどになってた
でも特殊な能力は結局、麻雀に活かされることになったけど

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:20:40.73 ID:Zfa+Za510.net
>>18
聖人じゃないとこが好きだわ
クズエピソードいっぱい

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:20:41.68 ID:xOwVLDdc0.net
善とか悪とか
良い悪いをどこか超越していた感じの人だったよね
今の現代では現れないであろう人物

撮影で動物にたとえ死ぬ間際の事されても
手を出さないでくれとか
そんな番組今絶対作れないw

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:20:46.58 ID:wFdgeUcB0.net
道東じゃずいぶんと評判悪かった
あちこちと揉めてた

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:21:02.61 ID:uX/JtVKy0.net
こどもやら弟子やらはきちんと食ていけてるんか

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:21:11.82 ID:D9Ybtvy70.net
突然だったんだろうなあ
アメブロも数日前まで家族が更新してるし
YouTubeも最近までやってる

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:21:23.60 ID:gVGN1e7m0.net
るーるる
るーるる

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:21:38.47 ID:Fx0u7P7q0.net
ムチャゴロウさん

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:21:41.45 ID:expvIjSt0.net
ムツゴロウの代わりになる人は誰?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:21:43.36 ID:AEqu8skO0.net
作家としては、雁の話を教科書で見ただけかな。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:21:52.08 ID:iQygbnWN0.net
追悼大好きマン
https://twitter.com/kazamaraita/status/1643794828986318848?t=LrEKpqpvuLBXs6EC4R4iiw&s=19
https://twitter.com/kazamaraita/status/1642506929909141504?t=FYtLHMootEb-deC-rAZUXw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:22:01.13 ID:4x7faSeL0.net
麻雀強かったんよねえ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:22:03.83 ID:wu3qZM7f0.net
>>12
近いうちに行くから


舌の根もかわかないうちに…

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:22:12.17 ID:2kKmfp2J0.net
フジテレビは子猫物語を追悼放送してください

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:22:22.00 ID:VuZce7Mo0.net
御冥福をお祈り申し上げます

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:22:53.64 ID:Da2ZGK2e0.net
>>16 から >>17 の流れがいい感じだな。チャトラン、懐かしいな。

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:23:09.94 ID:8iNOIgIp0.net
雀荘でガン牌しまくって出禁を繰り返したムツゴロウ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:23:18.38 ID:3/s5QpQa0.net
>>6
墓石は麻雀牌を模したものにしてあげて欲しい

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:23:33.82 ID:MQGfwhIE0.net
吉田豪のコメントが一番面白い

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:23:38.14 ID:bLihv8JP0.net
松島トモ子「猛獣に食べられた者同士、シンパシーを感じていましたムツゴロウさん」

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:23:41.64 ID:wu3qZM7f0.net
>>35
志村けん

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:23:49.99 ID:/HFyUQGu0.net
>>16
>>23
あれ作曲坂本龍一なんだな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:23:50.26 ID:e0LVkCrg0.net
>>1
>関係者によると、畑さんは、2017年10月に、心筋梗塞を発症し緊急入院。手術を行い退院したものの、それから入退院を繰り返してきた。
>その後、自宅療養を続けてきたが、この一週間で容体が急変し、きのう病院に運ばれ、亡くなったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/feff3134b362e70068e242c253793099e844549f

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:00.59 ID:eFC/OXra0.net
フジテレビ夜9時土曜プレミアム は今のところ鬼滅の刃
変更有るかどうか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:01.92 ID:s6NBSTUf0.net
ムツゴロウさんは東大の動物学科出だから、動物は愛護の対象と言うより研究対象だったんだよな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:04.43 ID:WNlBVWon0.net
陸奥五郎

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:16.92 ID:o5Oi4/wX0.net
今も北海道で暮らしてたのか
よく見てたからやっぱりさみしいね
合掌

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:21.32 ID:fhuexMDB0.net
>>6
阿佐田哲也の交遊録で雀魔王ムツゴロウと書かれてたな
ぎゅわんぶらあ自己中心派ではムツゴロウ動物王国のパロディだったが片山的には雀魔王としてのムツゴロウを描きたかっただろう

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:24.69 ID:15O2Ixb70.net
動物虐待のクズ
子猫物語は放送禁止

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:30.40 ID:kmo8vzfO0.net
生い立ち
編集
福岡県福岡市生まれ。その後医師の父が満州国に赴任したため、幼年時代を満蒙開拓団の村で育つ。狼と犬の雑種を飼ったり、水門でナマズを捕まえるなどの動物に絡んだエピソードはこの頃からある。太平洋戦争のさなかに兄の受験に同行して帰国、中学、高校時代を父親の郷里である大分県日田市で過ごす

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:37.34 ID:5pFkNOVm0.net
チャトランにやったこと無茶苦茶で草生えるわ
真偽は闇の中やが

再ブレイクのムツゴロウさんが「動物虐待」を告発されていた!
https://lite-ra.com/2014/07/post-203_2.html

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:50.44 ID:lkHv/gbX0.net
動物が好きな雀士だっけ?
麻雀が好きな動物好きのじいさんだっけ?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:50.61 ID:9w5EeGUJ0.net
人間が上で動物は下、動物愛護は悪と徹底した考え方が好き
それをもっとテレビで発信してほしかった

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:24:53.01 ID:7GI9P1W+0.net
ペットのクマを海でぶん殴ってたのと、蛇を首に巻いて危うく絞め○ろされかけてたのを覚えてる

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:25:01.94 ID:6wJAGr/v0.net
えー…

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:25:10.65 ID:eH7i6kln0.net
https://i.imgur.com/CCH8RDc.jpg
https://i.imgur.com/lNOMIcw.jpg

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:25:18.65 ID:t48RT9o70.net
坂本に続き昭和プラス平成初期が
また遠のいて行くな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:25:25.40 ID:XyzputMC0.net
TV局が欲した畑さんのイメージと本人は違った。
けど、こうやって死んだあとの皆のコメント見ても単なる動物お爺ちゃんじゃない所を面白がっている。
TV局の単なる動物お爺ちゃんは成功したようで、浅はかな失敗。
TV番組としてももっと面白くできて、意外に破天荒なところも視聴者に受け入れられたと思う。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:25:31.23 ID:PhEq4kZl0.net
あれま、そうですか。ご冥福をお祈りします。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:25:52.77 ID:ecrXnExo0.net
動物サイコー!

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:26:29.11 ID:WZTJ//Fj0.net
動物とキスとかしててよくこんな長生きできたな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:26:30.29 ID:15O2Ixb70.net
>>51
解剖しては食ってた
腹が減ると解剖

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:26:31.36 ID:dDfFvODd0.net
嫌いだったからいいや
象の小便で手洗ってるの見たとき吐き気もよおしたわ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:26:52.02 ID:v4smquih0.net
ムツゴロウのyoutube 登録してるけど、戦前の満洲時代の話が面白かったな。運搬用の馬を潰して食べた話

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:26:58.79 ID:d9nNiTOu0.net
この人、麻雀プロだったらしいし、時代が違えばMリーグに呼ばれてたかもな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:27:10.08 ID:Qg6zX3eO0.net
馬より難しい牛の骨折を治した化け物

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:27:17.89 ID:zVNX7Zo00.net
>>4
極楽に行っちゃったよ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:27:52.53 ID:6wJAGr/v0.net
お年寄りといえばそうだけどさ
よく亡くなるなあ…

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:27:55.91 ID:bGI3i5X90.net
一つの時代が終わりましたなあ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:28:07.23 ID:2YpXgDa90.net
>>51
御学友が常陸宮様だしね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:28:17.00 ID:7QfeO5Xy0.net
面白い人生を歩んだ人だよな
なかなか真似できん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:28:26.53 ID:t62p1yCt0.net
ライオンに食われても生きてたのに

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:28:47.42 ID:3rD0d90o0.net
ヤフコメで吉田豪がクロちゃんの賭けマージャンをバラしてて草

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:28:49.33 ID:94pLSzTo0.net
昭和生まれならまず知っている人だな
教育番組やら学研やらでは必ず取り上げられていた
でも何故か当時から爺さんだったイメージが…

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:28:53.63 ID:gNyY/LgJ0.net
【ムツゴロウさん】畑正憲さんの動物大好きな自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=4709

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:09.37 ID:bGI3i5X90.net
今で言えば動物虐待をよくやってた
ただ昔はそういう時代だったんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:11.90 ID:MApNQJU80.net
いちょかみしょこたんからコメントあった?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:13.13 ID:IsYXFf7n0.net
最近やってないから分からないけど
麻雀格闘倶楽部の畑正憲プロPCUは健在なの?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:17.61 ID:Jd0Tu51K0.net
>>6
スーパーヅカンで打つゴロウってやってたな

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:28.71 ID:Oy5/vIO10.net
ライオンに食われたってマジ?😃

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:35.15 ID:DnaCQfou0.net
たまにやる王国特集が楽しみだった
日枝がムツゴロウさんに猛アプローチして誕生したとかいう話を読んが事がある

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:50.70 ID:Yhk0ZvQm0.net
蛇に絞め殺されそうになったのは鮮明に覚えてる

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:52.83 ID:pN19qlYy0.net
ムツゴロウブランドどうなってんだ?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:52.95 ID:/HFyUQGu0.net
ムツゴロウさん「猫が涙を流すシーンを撮りたい そうだ!猫の頭を開いて直接涙腺を刺激しよう」
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1404708682/

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:53.76 ID:7aPcpwSG0.net
好き嫌いはあれどムツゴロウさんが活躍してた日本は良い時代だった
合掌

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:29:58.09 ID:kQtWv+pQ0.net
僕のクロウの人か

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:30:22.03 ID:Zaqsb3l10.net
>>80
言われてみればそんな気がする
特に深く考えずに見てたけど

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:30:30.18 ID:blBeAy010.net
>>43
印南かよw

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:30:36.73 ID:rLD8EXsq0.net
最近は動物飽きたとか言って咥えタバコで麻雀してたよなw
まあ一番好き勝手したいい人生だわ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:30:46.03 ID:Jd0Tu51K0.net
>>35
サンシャイン池崎

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:30:51.86 ID:7QfeO5Xy0.net
>>76
東大の院だね
ただムツは途中から姿をくらました

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:30:52.69 ID:XyzputMC0.net
>>82
今みたいに、他人に動物を殺してもらって美味しい
肉部分だけスーパーでパックしてもらって食う時代
の人じゃないからね。
虐待っていうか、自分の手で殺して食っていた時代の人。

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:31:15.08 ID:MTcYQhaV0.net
この人結構むちゃくちゃやってたな
でも親が医者でこの人も頭が良くて東大入ったり外国の本を翻訳なしで読んでたのは素直にすごいわ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 12:31:24.51 ID:56dJ6IB40.net
自分らの世代には動物好きのおじいちゃんだけど、その動物好きは偽善みたいにいう人もいる

実際動物王国だっけ?
あれも経営破綻したんだろ。
実際のところどうだったんだろうね

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200