2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/06(木) 12:15:59.74 ID:RojpiNpe9.net
4/6(木) 10:41配信 スポニチアネックス

 「ムツゴロウ」こと作家の畑正憲(はた・まさのり)さんが4月5日、心筋梗塞のため死去した。87歳。福岡県出身。北海道の自宅で倒れ、搬送先の同中標津町の病院で死去した。葬儀は親族で行う。喪主は妻純子(じゅんこ)さん。

 近年は入退院を繰り返し、自宅療養中だったという。

 ムツゴロウ動物王国の公式HPによると、畑さんは1935年4月17日福岡市生まれで、54年に東京大学入学 。68年に学習研究社映画局を退社し、本格的な著作活動に入った。71年に北海道厚岸郡の無人島に熊や馬を連れて移住。翌年、浜中町に移って「動物王国」を建国した。77年に「第25回菊池寛賞」を受賞。著書は「畑正憲作品集」「ムツゴロウの青春記」「ムツゴロウの動物交際術」など多数ある。

 大人気となったテレビシリーズ「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は80年にスタート。北海道で動物王国を作った畑正憲氏と動物との交流をドキュメント風に追った番組で、2001年3月まで20年間シリーズが放送され、30%を超える視聴率を記録するなど人気を博した。

 たとえ、ライオンに指をかまれても動物を責めることなく、「ようし、よし」とスキンシップを図って距離を縮めていった。ほほえましい愛情表現でお茶の間の人気も急上昇した。動物と触れ合う様子をモノマネする、お笑い芸人も多数出現し「ムツゴロウさん」の名前は全国区となった。

 動物文学の発展などの功績が認められ、菊池寛賞を受賞。1986年、大ヒット映画「子猫物語」の監督も務めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7676a866d1496b1bd2e76d2708db53930dd7560c

★1: 2023/04/06(木) 10:53:25.58
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680746005/

282 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:05:50.52 ID:UJivue250.net
>>248
その辺も異様だな
東大出てビーバップとかデビルマン撮ったやつもわけわかんないし

283 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:05:56.82 ID:Jy4gT3WJ0.net
岸田?安倍wなんか足下にも及ばんわ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:06:26.43 ID:YWqzSSNn0.net
>>57
何を今さらだよ
コロコロかなんかでやってたムツゴロウ物語では
街のハズレに夕方になると鳩が大量にとまる木があるって言うんで
木の下に散弾銃持っていってぶっ放して「大漁w」とか言ってた少年時代が描かれてたぞ
鳩は街に行って売って生活の足しにしてたそうだ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:06:31.43 ID:KjH+KIZZ0.net
>>208

>>1もリンク先も空気も読めない低能

286 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:06:44.06 ID:OKwWEPtL0.net
>>204
同じ場所に行けるとは思えないなw

287 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:06:46.50 ID:D40ifSfy0.net
>>1
一度麻雀打ちたかった
ご冥福を

288 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:06:48.99 ID:acjaadYE0.net
自分の仲でムツゴロウさんは妖怪枠になってたのでまだ87歳だったのか、と思ったけど
よく考えてみたら大往生

289 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:06:49.62 ID:JNvHExb90.net
ノリゴロウさん知らない奴ww

290 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:07:02.19 ID:LLK4y1nb0.net
>>11

291 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:07:19.18 ID:Xt5hP9980.net
子猫物語は映画館で観た
レックスは全然ダメだっけ
映画と原作が全然違うし

292 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:07:28.54 ID:T0DDyaQ10.net
49 :お前名無しだろ:2006/02/20(月) 22:34:30 ID:YkIHizbz0
ムツゴロウについて、私の思い出を語らせていただきます。
少し長くなりますが、よろしくお願いします。

小学4年生の時でした。
その当時、あだちゆみ主演のREX恐竜物語とかいう映画が上映されていました。
うちの小学校では、時々「学校推薦図書」みたいなのを購入できる紙が配られまして、
そこに畑正憲「恐竜物語」が上下巻と並んでいました。それを、私は購入しました。
少女と恐竜の無垢な友情を期待していたのです。
隣の席の女の子も、私も読みたいなーということで購入したのです。

内容は、ひたすらセックスでした。メインはアメリカン・ティーン・ギャルとのセックス。
または恋人、同僚、愛人と。各章に最低一度は濡れ場があり、
それ以外にもアメリカ娘の肛門に指をつっこむ、意味も無くまんこをなでさする、
殺し、裏切り、詐欺等々、非常に反社会的な内容でした。
私は性に目覚めました。

夏休み明けに、隣の女の子に
「ねえ、恐竜物語読んだ?読んだ?」
と詰め寄りました。
彼女は顔を真っ赤にして「うるさいな!読んだわよ!」と。
私は、セクハラにも目覚めたのです。

ありがとう畑正憲。さようなら畑正憲。

293 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:07:33.50 ID:3QVGPayj0.net
意外と若かったんだね

294 ::2023/04/06(木) 13:07:49.99 ID:Xt5hP9980.net
>>287
凄腕で有名ではあったけど
勝つまでやめないという
サバイバル麻雀らしいな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:08:41.95 ID:xF2Uwrbc0.net
>>272
指食われたやつはあの当時でも放送しちゃまずいって止められたのを「これは絶対放送してくれ」って本人が押し切ったんじゃなかったっけ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:08:51.48 ID:QF0h/2U50.net
前に一回死んでなかったか

297 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:09:07.15 ID:8ruVAAmh0.net
坂本龍一忘れられるん(´;ω;`)

298 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:09:26.14 ID:8hg2BE4Z0.net
>>281
お前は清く正しく生きてるつもりなんだな

んで、5chに書き込んでんだ

実におめでたい

299 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:09:48.15 ID:rYtPVXJv0.net
ライオンに噛まれた時は心配で眠れなませんっした。ご冥福をお祈り申し上げます。ょーしょしょしょし

300 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:09:52.77 ID:d2rszRF20.net
>>193
生まれ故郷の名物
それ以上でもそれ以下でもない

301 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:09:58.02 ID:ub9lHhVn0.net
>>292
wwwwwwwww

302 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:10:35.78 ID:nzs+Qbbf0.net
浦安鉄筋家族の元ネタになった人たちがいっぱい亡くなって悲しい😢

303 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:10:55.24 ID:HXacD6mf0.net
心筋梗塞で亡くなる人大杉
やっぱワ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:11:00.52 ID:hbIHiysB0.net
>>294
只の善人とはかけ離れてる
人間の業をよく現してた人物
良くも悪くも

305 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:11:16.65 ID:G4k32wtp0.net
100近いのかと思ったら意外と若かった
それにしてもここ数年著名人の訃報が多いな

306 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:11:17.75 ID:bwHr3SyK0.net
>>62
五木寛之の頭髪がとにかく凄い

307 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:12:08.93 ID:KEVwi26/0.net
>>268
「ローマ時代はこれ洗濯洗剤だったんですよねー 馬のじゃないけど

308 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:12:15.04 ID:wtqz5T0c0.net
>>208
お前、Z世代だな!

309 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:12:18.65 ID:gwWgVZp10.net
頭 むちゃくちゃ良くて確か 麻雀とかでもめちゃくちゃ強いんですよね 確か

博学の人なのかな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:12:18.78 ID:d2rszRF20.net
>>231
なんか分かるかも
本望って感じ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:12:26.96 ID:z60w2Is70.net
>>174
残機設定がリアル

312 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:12:45.94 ID:KGY9vGN10.net
>>264
工場の街なんかでは
よく見たね
893じゃない
普通の人だけど
指や腕がない人

313 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:12:53.86 ID:d2rszRF20.net
>>256
6256の決めウチ

314 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:13:09.05 ID:itZRF/z70.net
加納テンメイとあの世で楽しくやってるんだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:13:24.55 ID:8iNOIgIp0.net
煩悩の赴くままに生きたのだから本望でしょ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:13:24.76 ID:U4ttmAhV0.net
高校の英語の定期テストで以下の英文を訳せって問の文章にイラッとしてフランス語で解答した話すこ

317 ::2023/04/06(木) 13:13:28.70 ID:Xt5hP9980.net
>>298
何そのガキみたいなひねくれw
もっとみんなが幸せになることを考えないと
それは共産主義ではダメだ
自民党より不幸になる
共産主義は不幸しかない
悪魔の考えだよ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:13:29.46 ID:1//gFlFd0.net
>>210
勝手に
この世に居場所がないんですメンヘラが
押し寄せて来て大変だったそうだよ

319 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:13:55.24 ID:z26gp+S40.net
ワクチンやろなあ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:13:57.26 ID:nbN9KD+j0.net
アナコンダに絞め殺されそうになる映像はやばいのに笑ってしまう凄い映像だった

321 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:14:11.25 ID:J8Yfy2bP0.net
>>306
ベートーヴェン?

322 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:14:21.80 ID:dzU3FCJ60.net
>>311


323 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:14:33.33 ID:ibr7J4Dk0.net
>>210
オウム信者と似てる

324 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:14:50.78 ID:rYtPVXJv0.net
戒名はやっぱり国王にしてあげて

325 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:14:58.65 ID:8hg2BE4Z0.net
>>317
長文乙、悪魔でサーセンwwwww😈

326 ::2023/04/06(木) 13:15:31.67 ID:Xt5hP9980.net
>>304
昭和ってこういう人が跋扈してたからね
実行力を持つ頭脳明晰な怪物

327 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:15:51.70 ID:LNju5XmY0.net
ちなみに30年前には北海道の動物王国は関係者以外立ち入り禁止だった

328 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:15:57.02 ID:HOlkhEDt0.net
ムツゴロウさんワクチン打ったの?まあどうなるのか興味津々でやるイメージは有る

329 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:16:03.95 ID:KEVwi26/0.net
ここでいろんなエピソード見てると「浜中町の黎明卿」に思えてくるな・・・

330 ::2023/04/06(木) 13:16:11.16 ID:Xt5hP9980.net
>>325
6行を長文だなんて
メモリ少なすぎるw

331 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:16:19.74 ID:ZUktv5Bs0.net
誰?どっかの動物?

332 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:16:57.34 ID:aXQe3XtA0.net
ムツゴロウは危険な肉食動物には近付いてたけど、さすがに毒のある生き物は扱わなかったな

333 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:16:59.67 ID:Qmem2xlz0.net
おーよしよしよしよしよしよしよしよしよし

334 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:17:02.78 ID:hbIHiysB0.net
怪物てのはこの人物を指す

335 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:17:11.70 ID:J8Yfy2bP0.net
>>326
ある意味化け物
まさに跳梁跋扈だねW

336 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:17:14.73 ID:dJ7wuR4M0.net
このじいさん借金問題なかった?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:17:41.12 ID:IrnN8F5n0.net
ショック
動物に関しては超人的な人だったな

338 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:17:41.17 ID:ub9lHhVn0.net
それにしても、80代の訃報を見るたびに、
自分の両親も80代なんで、不安になっていく、、、
80過ぎれば特に悲しがられる事もないもんな・・・

ムツゴロウさん、90まで行って欲しかった

339 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:17:41.68 ID:3/s5QpQa0.net
毛唐のクジラ神格化には何か言ってないのかな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:17:49.48 ID:lU66ZgZT0.net
この人研究所時代に殆どの生き物食って食レポ書いてる

341 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:18:20.70 ID:KEVwi26/0.net
>>327
そら当たり前
口蹄疫やら入ったらぜんぶ屠殺することになる

342 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:18:28.92 ID:3GD0ZUlr0.net
よーしよしよしよしよーしよしよしよし

343 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:18:54.78 ID:bwHr3SyK0.net
>>321
黛俊郎のスゴい版みたいな。
サングラス載っけてるのか思ったもんw

344 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:19:45.62 ID:LEca80ad0.net
無茶しまくってたわりに長生き

345 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:20:06.23 ID:ibr7J4Dk0.net
>>327
当たり前でしょ
動物園じゃないし危ない

346 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:20:12.29 ID:hbIHiysB0.net
>>326
いや年号関係無い
いつの時代にも化け物は存在する

戦後はこの人が最大だが

347 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:20:19.27 ID:HUExC0n90.net
>>254
最期も大型犬1頭飼ってたろ

348 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:21:12.10 ID:LNju5XmY0.net
>>344
若い頃は何日徹夜しても平気だったって人だったみたいですから

349 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:21:29.50 ID:tsih+KvG0.net
チャトランがやったんだな

350 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:21:36.50 ID:JAh4PNDJ0.net
ムツゴールドか
大麻で長生き実証したね

351 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:22:23.87 ID:HUExC0n90.net
>>332
カエルの毒液かなにか舐めて悶絶してなかったっけ?

352 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:22:24.64 ID:/poRGcEc0.net
坂上忍は畑正憲の後釜になりたかったんだろうな
あっちは東大卒でこっちは中卒というのが皮肉だが

353 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:22:39.07 ID:4iNs2T4c0.net
>>199
あいつが動物手懐けてるの全部これだぞ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:22:51.95 ID:P5QDys9o0.net
映 画 化 未 決 定

355 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:22:54.68 ID:OIA1wWuK0.net
あと15日生きてれば420で完璧だった

356 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:23:50.10 ID:7dSgsbj60.net
指食いちぎられてるのに
悲鳴一つ上げなかったのは凄いわ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:24:25.72 ID:c37b4LAx0.net
>>17
おれだよおれ!??

358 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:24:51.13 ID:wa3dh12M0.net
ドイツ語と数学を両方勉強するのが手間だと言ってドイツから数学の本を取り寄せて同時にマスターした、ってエピソード好きw

359 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:03.64 ID:EX2AIKng0.net
動物王国閉鎖したときもうヨボヨボのおじいちゃんで負債3億あったのに
完済して北海道にでっかいロッジもって東京には愛人マンションもってたとかすげえな
印税とか版権料とかまだまだ入ってたんかな
あと麻雀か

360 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:05.96 ID:rgOpig7J0.net
>>352
坂上では基地外度が足りない
動物可愛がってるそばから食ったり、襲われても平然としてるくらいでないと

361 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:14.91 ID:HUExC0n90.net
>>336
運営会社「東京に動物王国作りませんか?」
ムツ「いいよー」
運営会社「サーセン、失敗しました。赤字3億」
ムツ「ウググ…」文章書いて返済

362 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:20.87 ID:ibr7J4Dk0.net
そういえば獣医師じゃないのに動物をガンガン手術してたな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:24.74 ID:LfD2lu2H0.net
子供の頃から見てた人が次々と亡くなるなあ
自分もそろそろかなあ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:37.01 ID:6TLBOmoI0.net
こんな時に神奈川県知事に話題が集中するとは

365 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:54.29 ID:/poRGcEc0.net
色んな動物に噛まれて血液中に珍しい抗体ができてたのではないか

366 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:26:58.05 ID:uqno19gW0.net
昔はこの人みたいなホンモノの人がTV出てたんだよな
今のテレビはお笑い芸人ばかりでつまらん、お笑い芸人が海外の秘境とか行っても何も面白くない
昔のTVはムツゴロウさんみたいな博識の天才が無茶するから面白かった

367 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:27:27.57 ID:wa3dh12M0.net
>>361
麻雀で返済したっていう噂もw

368 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:27:28.87 ID:kyx7tTAv0.net
数年前に都内のスーパーで買い物してるの見かけたなあ。
北海道に帰ってたんだ。
害のない優しい顔してた

369 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:27:36.20 ID:Wr8dMCrm0.net
実は動物が大好きだったっていう噂は本当なの?

370 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:27:37.29 ID:1yVEW9wt0.net
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%91%E6%AD%A3%E6%86%B2
>駒場寮廃寮問題が持ち上がったとき、「あんな汚い物は、いち早く潰してしまうべき」と率先して廃寮に賛成した。

ここほんと好き

371 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:28:13.36 ID:o8KGwhI60.net
指が足りない人間ってのはどうしてもテレビで見たくないからな
急速に人気がなくなって番組終わり、ムツゴロウ王国も解散、ただの爺さんになって行ったのは
自己責任だからしょうがない

372 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:28:49.13 ID:1RWkRa4P0.net
遺体は犬の餌にしてあげて

373 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:29:09.42 ID:0G/TH7cW0.net
>>19
顔がムツゴロウに似てたからだよ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:29:26.12 ID:30NyKT9U0.net
80年代、動物番組に出てくるのは決まってこの人だったな
ご冥福をお祈りします

375 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:29:28.88 ID:DiGdtjBm0.net
数匹のぬこが横一列に並ぶ画を撮りたいがために縫い付けたエピソードに引いたわ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:30:40.28 ID:HUExC0n90.net
>>367
社会人時代給料は全部家に入れてました
小遣いは麻雀で稼いでましたとか
徹麻でこのムツゴロウに勝ったという人が居ますか?居ませんよ
とか豪語しているくらいだしあながち…

377 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:30:43.67 ID:YshgtOf40.net
最後の明治生まれもなくなったんだっけ?

378 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:31:06.11 ID:0l19+gJE0.net
地元じゃ嫌われてたんだよね。田中よしたけもだけど

379 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:31:10.87 ID:aXQe3XtA0.net
動物の糞や尿を口にして、よく病気にならなかったと思う

380 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:31:18.84 ID:UjqZB/1D0.net
このひとの跡を継ぐためには
子供や孫には東大に入れる頭脳と
基地外性が必要だった。

381 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:31:37.53 ID:nAOxECHD0.net
王国の勢力を拡げて北海道独立とか、そこまでの野心はなかったよね

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200