2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/06(木) 12:15:59.74 ID:RojpiNpe9.net
4/6(木) 10:41配信 スポニチアネックス

 「ムツゴロウ」こと作家の畑正憲(はた・まさのり)さんが4月5日、心筋梗塞のため死去した。87歳。福岡県出身。北海道の自宅で倒れ、搬送先の同中標津町の病院で死去した。葬儀は親族で行う。喪主は妻純子(じゅんこ)さん。

 近年は入退院を繰り返し、自宅療養中だったという。

 ムツゴロウ動物王国の公式HPによると、畑さんは1935年4月17日福岡市生まれで、54年に東京大学入学 。68年に学習研究社映画局を退社し、本格的な著作活動に入った。71年に北海道厚岸郡の無人島に熊や馬を連れて移住。翌年、浜中町に移って「動物王国」を建国した。77年に「第25回菊池寛賞」を受賞。著書は「畑正憲作品集」「ムツゴロウの青春記」「ムツゴロウの動物交際術」など多数ある。

 大人気となったテレビシリーズ「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は80年にスタート。北海道で動物王国を作った畑正憲氏と動物との交流をドキュメント風に追った番組で、2001年3月まで20年間シリーズが放送され、30%を超える視聴率を記録するなど人気を博した。

 たとえ、ライオンに指をかまれても動物を責めることなく、「ようし、よし」とスキンシップを図って距離を縮めていった。ほほえましい愛情表現でお茶の間の人気も急上昇した。動物と触れ合う様子をモノマネする、お笑い芸人も多数出現し「ムツゴロウさん」の名前は全国区となった。

 動物文学の発展などの功績が認められ、菊池寛賞を受賞。1986年、大ヒット映画「子猫物語」の監督も務めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7676a866d1496b1bd2e76d2708db53930dd7560c

★1: 2023/04/06(木) 10:53:25.58
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680746005/

353 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:22:39.07 ID:4iNs2T4c0.net
>>199
あいつが動物手懐けてるの全部これだぞ

354 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:22:51.95 ID:P5QDys9o0.net
映 画 化 未 決 定

355 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:22:54.68 ID:OIA1wWuK0.net
あと15日生きてれば420で完璧だった

356 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:23:50.10 ID:7dSgsbj60.net
指食いちぎられてるのに
悲鳴一つ上げなかったのは凄いわ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:24:25.72 ID:c37b4LAx0.net
>>17
おれだよおれ!??

358 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:24:51.13 ID:wa3dh12M0.net
ドイツ語と数学を両方勉強するのが手間だと言ってドイツから数学の本を取り寄せて同時にマスターした、ってエピソード好きw

359 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:03.64 ID:EX2AIKng0.net
動物王国閉鎖したときもうヨボヨボのおじいちゃんで負債3億あったのに
完済して北海道にでっかいロッジもって東京には愛人マンションもってたとかすげえな
印税とか版権料とかまだまだ入ってたんかな
あと麻雀か

360 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:05.96 ID:rgOpig7J0.net
>>352
坂上では基地外度が足りない
動物可愛がってるそばから食ったり、襲われても平然としてるくらいでないと

361 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:14.91 ID:HUExC0n90.net
>>336
運営会社「東京に動物王国作りませんか?」
ムツ「いいよー」
運営会社「サーセン、失敗しました。赤字3億」
ムツ「ウググ…」文章書いて返済

362 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:20.87 ID:ibr7J4Dk0.net
そういえば獣医師じゃないのに動物をガンガン手術してたな

363 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:24.74 ID:LfD2lu2H0.net
子供の頃から見てた人が次々と亡くなるなあ
自分もそろそろかなあ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:37.01 ID:6TLBOmoI0.net
こんな時に神奈川県知事に話題が集中するとは

365 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:25:54.29 ID:/poRGcEc0.net
色んな動物に噛まれて血液中に珍しい抗体ができてたのではないか

366 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:26:58.05 ID:uqno19gW0.net
昔はこの人みたいなホンモノの人がTV出てたんだよな
今のテレビはお笑い芸人ばかりでつまらん、お笑い芸人が海外の秘境とか行っても何も面白くない
昔のTVはムツゴロウさんみたいな博識の天才が無茶するから面白かった

367 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:27:27.57 ID:wa3dh12M0.net
>>361
麻雀で返済したっていう噂もw

368 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:27:28.87 ID:kyx7tTAv0.net
数年前に都内のスーパーで買い物してるの見かけたなあ。
北海道に帰ってたんだ。
害のない優しい顔してた

369 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:27:36.20 ID:Wr8dMCrm0.net
実は動物が大好きだったっていう噂は本当なの?

370 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:27:37.29 ID:1yVEW9wt0.net
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%91%E6%AD%A3%E6%86%B2
>駒場寮廃寮問題が持ち上がったとき、「あんな汚い物は、いち早く潰してしまうべき」と率先して廃寮に賛成した。

ここほんと好き

371 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:28:13.36 ID:o8KGwhI60.net
指が足りない人間ってのはどうしてもテレビで見たくないからな
急速に人気がなくなって番組終わり、ムツゴロウ王国も解散、ただの爺さんになって行ったのは
自己責任だからしょうがない

372 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:28:49.13 ID:1RWkRa4P0.net
遺体は犬の餌にしてあげて

373 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:29:09.42 ID:0G/TH7cW0.net
>>19
顔がムツゴロウに似てたからだよ

374 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:29:26.12 ID:30NyKT9U0.net
80年代、動物番組に出てくるのは決まってこの人だったな
ご冥福をお祈りします

375 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:29:28.88 ID:DiGdtjBm0.net
数匹のぬこが横一列に並ぶ画を撮りたいがために縫い付けたエピソードに引いたわ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:30:40.28 ID:HUExC0n90.net
>>367
社会人時代給料は全部家に入れてました
小遣いは麻雀で稼いでましたとか
徹麻でこのムツゴロウに勝ったという人が居ますか?居ませんよ
とか豪語しているくらいだしあながち…

377 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:30:43.67 ID:YshgtOf40.net
最後の明治生まれもなくなったんだっけ?

378 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:31:06.11 ID:0l19+gJE0.net
地元じゃ嫌われてたんだよね。田中よしたけもだけど

379 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:31:10.87 ID:aXQe3XtA0.net
動物の糞や尿を口にして、よく病気にならなかったと思う

380 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:31:18.84 ID:UjqZB/1D0.net
このひとの跡を継ぐためには
子供や孫には東大に入れる頭脳と
基地外性が必要だった。

381 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:31:37.53 ID:nAOxECHD0.net
王国の勢力を拡げて北海道独立とか、そこまでの野心はなかったよね

382 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:32:06.56 ID:tYQ/mAfC0.net
同じく東大出身オザケンの
すぐに会えるかなを捧げます
♪素晴らしい日をサンキュ
キタキツネ、オオヤマネコ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:32:07.44 ID:AhYK2ibr0.net
畑さんの麻雀本は名著と聞いた
ご冥福をお祈りいたします

384 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:32:36.52 ID:d1y1qK2C0.net
>>229
ググったらまだ存命なんやな

385 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:33:11.60 ID:dJ7wuR4M0.net
>>361
>>376
なるほど
麻雀のプロだったんだね

386 :睦五朗:2023/04/06(木) 13:33:41.75 ID:njFNy4n+0.net
睦五朗

387 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:33:50.70 ID:ub9lHhVn0.net
>>375
え?w

388 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:34:07.08 ID:wa3dh12M0.net
受験勉強しないで東大入って主席で卒業したのはこの人と鳩山邦夫

389 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:34:47.95 ID:eXTEsVNS0.net
今年はたくさんいきそう

390 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:35:28.15 ID:ULJQNWC+0.net
>>375
犬が豚の背中を渡るシーンを撮影したくて
豚の横腹を縫い付けたじゃなかった?
足を引き摺る演技が上手く出来ない猫ちゃんも
ムツゴロウさんと一緒にちょっと現場を離れればあら不思議
次の瞬間には完璧に足を引き摺る演技が出来るようになっているのです

391 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:35:33.26 ID:yf7uk8Ax0.net
>>379
そういうマインドは持ってないんじゃないのかな病は気からって言うし

392 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:36:00.45 ID:+IlVdS3/0.net
謎行動
https://i.imgur.com/smT45JE.jpg

393 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:36:04.54 ID:fcz0Ui+T0.net
>>229
すぎやまこういちの音楽勉強したかったけど貧乏で音大入れなかったから
仕方なく東大入ったって話も好き

394 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:36:13.63 ID:zn+UG9Ms0.net
>>1


生い立ち

福岡県福岡市生まれ。その後医師の父が満州国に赴任したため、幼年時代を
満蒙開拓団の村で育つ。狼と犬の雑種を飼ったり、水門でナマズを捕まえる
などの動物に絡んだエピソードはこの頃からある。太平洋戦争のさなかに
兄の受験に同行して帰国、中学、高校時代を父親の郷里である大分県日田市で過ごす。

大分県立日田高等学校から東京大学理科II類に現役で合格。
当時の理科II類は現在の理科III類の内容を含んでいたため、父からは医学部医学科
への進学を望まれていたが、理学部動物学科に進学するか文学部哲学科に傍系進学
するか悩み、結局父に無断で理学部動物学科を選択し、動物学を専攻。学部卒業後に
大学院理学系研究科修士課程に進学してアメーバの生理学的研究に携わる。この頃、
日本における動物行動学の草分けである日高敏隆や、ピジョンミルクの研究で東大の
研究室に出入りしていた常陸宮正仁親王とも親交を持つ。

その後北海道の原野にムツゴロウ王国を造る為移住する事にし、原野の住居や牧場で
動物達や妻、共感して集まる人間と共同生活をしつつ、動物学の実地的な研究や
TV番組その他メディアに多年に渡り出演。著述本も多数。
プライベートでは短足だが粘り強いホッカイドウ馬の草競馬や麻雀を嗜み、麻雀はプロ
級な腕前であった。畑氏はまっとうな日本人で反日活動などはなく、動物関係の
仕事や番組取材を通じて国内外との交流もあった、聡明でほがらかな人物であった。

-- 動物生物との関りの中で生きられ天寿をまっとうされた畑氏ムツゴロウさんのご冥福を祈ります

395 ::2023/04/06(木) 13:36:28.97 ID:1HN8KyFV0.net
>>388
邦夫は勉強してたよ
兄貴に授業させて質問して
由紀夫はその質問に答えるために勉強した
だから鳩山家には黒板があった
そしてこの兄弟の英語の家庭教師は森一郎
その時の英単語集がのちに
試験に出る英単語として出版され
大ベストセラーになった。

396 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:36:46.77 ID:KEVwi26/0.net
>>340
デコはともかくメガネ卿か・・・

397 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:37:02.00 ID:kmo8vzfO0.net
>>392
フェラなのかクンニなのか

398 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:37:13.02 ID:FGPzwNM70.net
渕上雄馬が死ねばよかったのに

399 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:37:21.12 ID:u61AqbvB0.net
この人身長はそんなに高くなかったけど身体能力まで化物だったらしいね

400 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:38:54.30 ID:KEVwi26/0.net
>>366
魚人族の王が

401 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:39:05.77 ID:d1y1qK2C0.net
>>392
この勢いでとなりの女もイケると思ったんやろな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:39:06.31 ID:zn+UG9Ms0.net
>>1



https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A0%E3%83%84%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%A6+%E7%95%91%E6%AD%A3%E6%86%B2%E3%81%95%E3%82%93

403 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:39:18.37 ID:ub9lHhVn0.net
ムツゴロウさんは、動物をちゃんと畜生として見ていたんだなw
そこらの気持ち悪い愛猫家とかとは訳が違う。

映画化して欲しいな~

404 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:39:28.93 ID:g/REjuwr0.net
ザ・変人、なイメージ?
自分らしさ優先、そこそこ人生満喫度は上位だったとみえる
お疲れ様でした

>>338
一般的には、大体みんなそうやで
あんまり宗教(押し付け)とか好きじゃないけど、そんなもんだって、あなたなりに明るく生きることを優先しよう
辛いことがあれば逃げても忘れてもいいし……人体に備わった健全機能なんだから(ただ、その先もちっとは考慮しよう)
ムツゴロウさんみたいに生きてもええんやってね

405 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:39:42.16 ID:5LX5wE7s0.net
ムツゴロウさんの番組で何回目かは忘れたけど犬だか何かが亡くなったとき
いつもニコニコしてる飼育員さんが悲しみのあまりガチギレでテレビスタッフに当たってるの見て以来
あの王国は実は怖いんだと子供心に恐怖心を植え付けられたわ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:39:47.80 ID:KEVwi26/0.net
>>379
尿は出てすぐなら比較的清潔

407 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:40:00.18 ID:LDkmwtd50.net
裏の顔が恐ろしいイメージ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:40:02.23 ID:2v2qBPwx0.net
>>165
まだとんがってた江頭が唯一敗けを認めたムツゴロウさん

409 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:40:18.40 ID:LK1uy0j50.net
坂本龍一と宮崎駿とムツゴロウさんは実績からいって国民栄誉賞

410 ::2023/04/06(木) 13:40:36.60 ID:1HN8KyFV0.net
>>406
アフリカ人が牛の尿を直浴びしてたもんな
昔はよく映像が流れてた

411 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:40:39.66 ID:bHHJVoSb0.net
浦安鉄筋家族で生き残るぜ!

412 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:40:48.48 ID:ub9lHhVn0.net
>>404
ありがとう

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:41:13.58 ID:QjHTfGiP0.net
確か文学書きたいっていってたけどどうなったかな…

414 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:41:51.96 ID:5/FECPG30.net
いつだかTVでヘビ首にまいて
やばそうな時もあったな

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:42:00.13 ID:c37b4LAx0.net
>>390
念仏の鉄みたいな。。(ポッキン

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:42:15.68 ID:CsG3U77J0.net
この人のテレビ以外の姿知ると、岸信介 黒澤明 大江健三郎 北野武 長嶋茂雄らが皆小人物に見えてくる

417 ::2023/04/06(木) 13:42:16.38 ID:1HN8KyFV0.net
>>165
江頭は女落とすための
エゲツナイテクニックを持ってて
それやると100%落ちるんだが
それすらままならずに落とされたのか

418 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:42:39.08 ID:2nHrid/H0.net
アナコンダに絞め殺されそうになってたのは腹よじれるくらい笑ったわ
合掌

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:44:16.64 ID:nDols2430.net
まだ87歳だったのか

420 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:44:48.35 ID:J8Yfy2bP0.net
>>405
もしかしたらここなんかより怖かったんちゃうの

https://twitter.com/animal_kokuhatu/status/1643415229366169600?t=6BkQ04VaheujxPWgAFpQUQ&s=19

今なら動物愛護団体から何回も告発受けそうw
まあ愛情の裏返しで動物にキツく当たるてあるんだろうけど
(deleted an unsolicited ad)

421 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:45:08.32 ID:sdD3nKyl0.net
90近くまで生きられれば御の字でしょう

422 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:45:23.21 ID:9E1xJcKG0.net
>>262
それは無い

423 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:45:33.22 ID:zn+UG9Ms0.net
ムツゴロウと愛猫「さくら」ーネコの生態を解説ー』
https://www.youtube.com/watch?v=PxJ0z4MxuJo

424 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:45:52.75 ID:MehP7luV0.net
>>312
俺、漁師町生まれなんだけど子供の頃手首から先が無い漁師の人をたに見たわ
巻き上げてる網に手を絡めたのかスクリューで切ったのかは分からないけど

425 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:45:54.84 ID:d2rszRF20.net
>>403
そこよな
志村の動物学校?は愛誤系の最たるモノだった

426 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:46:01.12 ID:5/FECPG30.net
今コロナで寿命下がってるから
87歳なら長生きなほうだろ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:46:01.25 ID:t6cXqG5a0.net
明日の金曜ロードショーは子猫物語を緊急追悼放送すべき
ムツゴロウさんと坂本龍一としょこたんの茶トラをトリプル追悼できていいと思う

428 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:46:58.74 ID:UykskLPc0.net
この人のアンチいないんだな

429 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:47:05.14 ID:8x3vuj3T0.net
一時はテレビを使って大儲けしていたように思ったが

今やほとんど露出度が皆無になっていた

栄枯盛衰とはこの人のためにあるものではなかったかあ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:47:05.99 ID:s/IChcM00.net
昨年末の渡辺徹から大物の死が相次ぐな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:47:16.47 ID:d2rszRF20.net
>>417
上には上が

432 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:47:34.15 ID:KEVwi26/0.net
>>410
てか洗剤になるし肌荒れにも効くんじゃなかったかな
水が貴重な土地においても合理的

温水だし

433 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:47:34.35 ID:wa3dh12M0.net
チャトランは何匹居た?で話題の「子猫物語」は畑正憲監督脚本、坂本龍一音楽館と

434 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:47:49.58 ID:WQANaa9V0.net
寂しくなるなあ

435 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:47:55.81 ID:3+uOoKmT0.net
>>33
よーしよーしよーしも代表作ですね

436 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:47:57.23 ID:oOgCdMQC0.net
>>104
( ´,_ゝ`)プッ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:48:35.49 ID:TvktZOau0.net
王国でアザラシにエサ(ホッケ)やりをしてる映像をみてさ、“ああ「ホッケは“愉快な仲間”じゃないんだなあ」って思った遥かな記憶

438 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:48:58.93 ID:WQANaa9V0.net
>>433
坂本教授………

439 ::2023/04/06(木) 13:49:05.64 ID:1HN8KyFV0.net
まぁヒグマを子としてたからな
結局ムツゴロウさんを倒せたのは
ムツゴロウさん自身だったな

440 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:49:10.72 ID:d2rszRF20.net
>>427
よりによって鬼滅の刃だから差し替えたら大炎上しそうで怖い

441 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:49:12.10 ID:HcgotpgZ0.net
内地では昭和ヒトケタ世代まで。満州帰還者はそれより年少でもワイルドな人間が揃ってた。

これらの世代が居なくなると、日本の底が抜けたような、深みが無くなった気がする。

442 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:49:40.43 ID:XUS9SK4d0.net
あまりに酷い
ワクチン死以外で人が死ぬことなんて、この先もうないんじゃないか

443 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:49:44.20 ID:KEVwi26/0.net
>>424
今の網巻き機だと巻き込まれたら全身巻き込まれて行方不明扱いになる
即座に切り落とせば助かる

444 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:49:47.84 ID:BxvV1WUS0.net
コイツと教授は絶対反ワク
つまりそういうこと

445 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:50:03.57 ID:R/r3tuJk0.net
陸奥吾郎

446 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:50:37.32 ID:nDols2430.net
>>429
この人の動物以外の側面はテレビ向きでなさすぎるから…

447 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:50:41.07 ID:ZxSV4ZyY0.net
人って長生きしてもだいたい80代ぐらいで亡くなるようにできてるんだな
この人は100歳まで生きそうって人でもだいたいその辺

448 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:50:51.69 ID:Iuyqt8Ry0.net
光浦さんが何かの番組でムツゴロウさんとオオカミが森の中に入っていって、オオカミがスッキリした顔で戻ってきたっていう話には笑ったw

449 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:51:14.01 ID:oVWr2xBY0.net
金のこととか無視して自分のしたいようにした人だったな
苦労も多かったろうが

450 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:51:32.51 ID:KEVwi26/0.net
>>437
「みんな血肉となり家族ですよ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:51:38.07 ID:4whK/5qn0.net
ヘビースモーカーって聞いてたから亡くなるなら肺ガンかと思ってたわ
めっちゃタバコ吸っててもガンにならない人いるよね

452 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:52:20.86 ID:TQY3G6sB0.net
つうかチャトランが何匹もいるとか当たり前じゃね?
撮影中に成長するんだから1匹なわけねえだろ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:52:27.64 ID:HcgotpgZ0.net
>>429
晩年は都会のワンルームに住んで麻雀道楽に耽ってたんだろ。
時間がもったいないって感じで、一日中活動していた筈。

そうしているうちに、加齢でいよいよ弱ったんで中標津に引き取られたんだろうが

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200