2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/06(木) 12:15:59.74 ID:RojpiNpe9.net
4/6(木) 10:41配信 スポニチアネックス

 「ムツゴロウ」こと作家の畑正憲(はた・まさのり)さんが4月5日、心筋梗塞のため死去した。87歳。福岡県出身。北海道の自宅で倒れ、搬送先の同中標津町の病院で死去した。葬儀は親族で行う。喪主は妻純子(じゅんこ)さん。

 近年は入退院を繰り返し、自宅療養中だったという。

 ムツゴロウ動物王国の公式HPによると、畑さんは1935年4月17日福岡市生まれで、54年に東京大学入学 。68年に学習研究社映画局を退社し、本格的な著作活動に入った。71年に北海道厚岸郡の無人島に熊や馬を連れて移住。翌年、浜中町に移って「動物王国」を建国した。77年に「第25回菊池寛賞」を受賞。著書は「畑正憲作品集」「ムツゴロウの青春記」「ムツゴロウの動物交際術」など多数ある。

 大人気となったテレビシリーズ「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は80年にスタート。北海道で動物王国を作った畑正憲氏と動物との交流をドキュメント風に追った番組で、2001年3月まで20年間シリーズが放送され、30%を超える視聴率を記録するなど人気を博した。

 たとえ、ライオンに指をかまれても動物を責めることなく、「ようし、よし」とスキンシップを図って距離を縮めていった。ほほえましい愛情表現でお茶の間の人気も急上昇した。動物と触れ合う様子をモノマネする、お笑い芸人も多数出現し「ムツゴロウさん」の名前は全国区となった。

 動物文学の発展などの功績が認められ、菊池寛賞を受賞。1986年、大ヒット映画「子猫物語」の監督も務めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7676a866d1496b1bd2e76d2708db53930dd7560c

★1: 2023/04/06(木) 10:53:25.58
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680746005/

441 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:49:12.10 ID:HcgotpgZ0.net
内地では昭和ヒトケタ世代まで。満州帰還者はそれより年少でもワイルドな人間が揃ってた。

これらの世代が居なくなると、日本の底が抜けたような、深みが無くなった気がする。

442 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:49:40.43 ID:XUS9SK4d0.net
あまりに酷い
ワクチン死以外で人が死ぬことなんて、この先もうないんじゃないか

443 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:49:44.20 ID:KEVwi26/0.net
>>424
今の網巻き機だと巻き込まれたら全身巻き込まれて行方不明扱いになる
即座に切り落とせば助かる

444 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:49:47.84 ID:BxvV1WUS0.net
コイツと教授は絶対反ワク
つまりそういうこと

445 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:50:03.57 ID:R/r3tuJk0.net
陸奥吾郎

446 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:50:37.32 ID:nDols2430.net
>>429
この人の動物以外の側面はテレビ向きでなさすぎるから…

447 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:50:41.07 ID:ZxSV4ZyY0.net
人って長生きしてもだいたい80代ぐらいで亡くなるようにできてるんだな
この人は100歳まで生きそうって人でもだいたいその辺

448 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:50:51.69 ID:Iuyqt8Ry0.net
光浦さんが何かの番組でムツゴロウさんとオオカミが森の中に入っていって、オオカミがスッキリした顔で戻ってきたっていう話には笑ったw

449 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:51:14.01 ID:oVWr2xBY0.net
金のこととか無視して自分のしたいようにした人だったな
苦労も多かったろうが

450 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:51:32.51 ID:KEVwi26/0.net
>>437
「みんな血肉となり家族ですよ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:51:38.07 ID:4whK/5qn0.net
ヘビースモーカーって聞いてたから亡くなるなら肺ガンかと思ってたわ
めっちゃタバコ吸っててもガンにならない人いるよね

452 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:52:20.86 ID:TQY3G6sB0.net
つうかチャトランが何匹もいるとか当たり前じゃね?
撮影中に成長するんだから1匹なわけねえだろ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:52:27.64 ID:HcgotpgZ0.net
>>429
晩年は都会のワンルームに住んで麻雀道楽に耽ってたんだろ。
時間がもったいないって感じで、一日中活動していた筈。

そうしているうちに、加齢でいよいよ弱ったんで中標津に引き取られたんだろうが

454 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:52:45.16 ID:Y3/nVdAG0.net
岩合さんは長生きしてね

455 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:53:34.52 ID:KEVwi26/0.net
>>451
100超えて喫煙してるばあちゃんいて生きていること自体が偉業だって言われてたな 吸い込まないでふかすだけだったのかも

456 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:53:38.23 ID:WwOFe6SQ0.net
なんか有名人が次々に死んでいるなぁ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:54:07.01 ID:lnO2KzQS0.net
娘さんにムツゴロウの伝記書いてほしいな
ほんとうはどんな人だったのか知りたい

458 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:55:16.89 ID:ke9AmbcY0.net
あきる野どうなったの?

459 ::2023/04/06(木) 13:55:22.04 ID:1HN8KyFV0.net
>>456
ベビースモーカーが多いな
まぁ畑さんは年齢
数年前に心筋梗塞もしたとか

460 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:55:24.76 ID:CcSldxRk0.net
北海道といえば千春かこの人だったからな
だが福岡出身とは知らんかった

461 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:55:25.72 ID:oF7YAZGK0.net
ムツゴロウさんは以前から好きだったのにおまえらがありもしないような悪口を書き込みまくるからなんかだんだん洗脳されて嫌いになってしもたわ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:56:40.53 ID:IQFQVTcd0.net
動物王国はどうなってしまうん

463 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:56:41.89 ID:B5+Rr3Sm0.net
いろんな動物と接触しまくりの免疫機能最強で100歳超えても死にそうになかったのに…ワクチン恐ろしいわ

>>451
そういう遺伝は迷惑千万
ワクチン作用であの汚物どもが満遍なくガンになってさっさとくたばるようになればいいのに…

464 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:57:13.69 ID:6dslXJbg0.net
>>392
TEEN TEENがそうとしか読めなく…

465 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:57:25.49 ID:b6mN/LBX0.net
>>219
おもろ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:57:28.19 ID:KEd71hb90.net
>>451
動物に関してはムチャする人だからアナコンダに飲み込まれるとかコモドオオトカゲに丸呑みされるとかそっち方面じゃないかと思ってた。

動物大好きなようでいて、動物に絡まれているときは殺意の眼をしてたとかしてなかったとか

467 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:57:40.08 ID:J8Yfy2bP0.net
>>461
しょせんその程度の好き具合いだっただけ
どんなドロドロ出て来ようが好きのままがホンモノ

468 ::2023/04/06(木) 13:57:40.56 ID:1HN8KyFV0.net
>>463
反ワクって免疫を過信しすぎてる

469 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:57:50.80 ID:Fd06WhtM0.net
>>29
胆が据わった人というのは子供ながらに感じたな、ナナちゃん担当の人とは違うと

470 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:58:06.53 ID:wa3dh12M0.net
ヤバすぎて単行本に掲載出来なかった吉田豪のインタビュー記事は出色
検索すれば出てくるよ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:58:10.09 ID:HcgotpgZ0.net
>>461
薄っぺらい人間の善悪をこの人自身が超越しているからな。そういう意味では水木しげるなんかとも通じる人。

472 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:58:13.99 ID:vs8bneSO0.net
ムツ ゴロウさんなくなったが

473 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:59:03.92 ID:e2OEVeGI0.net
もう87だったのか
寿命だな

474 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:59:18.89 ID:Fd06WhtM0.net
>>226
今からゴゴスマでコメントするみたいだな

475 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:59:26.53 ID:acneQRrN0.net
>>466
子どもの頃ムツゴロウさんがワニに近づいてるのをテレビで観た記憶があって
いつか動物にコロコロされるのではと思ってたわ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:59:27.63 ID:zn+UG9Ms0.net
畑正憲『ネコとイヌの認識の違いをムツゴロウさんが解説します』
https://www.youtube.com/watch?v=AvARClq0Abo

477 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 13:59:56.10 ID:AtgWrgI60.net
ただの聖人じゃない所が
好きだったなあ
最近見てなかったけど残念
ご冥福をお祈りします

478 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:00:11.83 ID:Y17bkVmE0.net
>>64
本人がさんざエッセイで書いてるからな
動物とスタッフ養うためにテレビのキャラ作ってたっていうのは

479 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:00:14.12 ID:pw+cFXvO0.net
お疲れさん

480 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:00:28.57 ID:Ot4cZ/dX0.net
私が死んでもかわりがいるもの

481 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:00:51.91 ID:YSNtCblX0.net
>>226
パンクさんもムツゴロウさんとはまた違った方向だけど凄い人よね

482 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:01:19.51 ID:JLiuaXWc0.net
とっくに100超えてるイメージだった

483 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:01:44.24 ID:Y17bkVmE0.net
>>71
麻雀格闘倶楽部でムツゴロウさんが出るとちょっと興奮した

484 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:01:52.74 ID:ROBADIJ50.net
朝ドラでやるなら主人公誰がいいかね

485 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:01:59.61 ID:oe9G1Vjb0.net
>>451
でも肺気腫になると心臓にも負担が掛かるだろうしなぁ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:02:00.35 ID:rOoIUp0m0.net
チャトランの何倍生きたんだ?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:02:40.73 ID:hlczxgf80.net
この日が来てしまったか
悲しいぜ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:03:06.67 ID:PWkLinJD0.net
ゴゴスマ見てるがパンクが訪ねた2年前には年相応に弱々しくなってるな
自宅も森みたいな場所で病院どころか町まで遠そうだし
ここで倒れたらまず無理だわな

489 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:03:40.03 ID:aQUBJBdq0.net
ムツゴロウと坂本龍一 どっちが格上なん?

490 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:03:40.57 ID:rOoIUp0m0.net
>>452
お前は知能が足りてない、見てない、のどっちか
というより、どっちもか

491 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:03:44.74 ID:aXQe3XtA0.net
象に殺されそうになった時が一番怖かったと言ってたな

492 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:04:13.49 ID:Rea+28VI0.net
チャトラン殺し

493 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:04:43.45 ID:vSsICuKV0.net
>>392
ティンティン(意味深)

494 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:04:57.99 ID:cCRWn2C40.net
>>462
跡継ぎをめぐって内戦になる

495 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:05:18.55 ID:d1y1qK2C0.net
>>489
クズエピソードなら互角、知名度なら坂本龍一、テレビに対する貢献度ならムツゴロウ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:05:23.21 ID:rOoIUp0m0.net
>>403
世間はお前みたいな種も畜生と呼ぶよ。自覚ある?

497 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:06:13.76 ID:O/NFnTcl0.net
ムツゴロウの特番よく見てた
子供の頃は北海道といえばムツゴロウだった

498 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:06:30.20 ID:gCY8fCDv0.net
チャトランに関しては1人だけ責められるのはどうかと思う
見て見ぬふりしたのは映画関係者全員のはずなのにな

499 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:07:31.19 ID:3+uOoKmT0.net
『ムツゴロウ』と『ミツウロコ』は字面は似ているが
全然別モノ..合掌

500 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:07:36.11 ID:c4GmMvXU0.net
熊の喉にカップアイス蓋が詰まって亡くなったのは誰が犯人なのか知りたい

501 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:07:44.08 ID:xF2Uwrbc0.net
>>454
猫だけなら命に関わることはないだろうけど本業が動物写真家だからなあ
星野道夫氏みたいな事も無くはないんだよな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:07:47.85 ID:duDQy09M0.net
ムツゴロウ王国のテレビやってた頃は凄え稼ぎだったろうな
本は書くしCMも何本もやってたしな

503 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:08:08.51 ID:LxZMIzVF0.net
ムツゴロウ襲名制度で草
町田なんとかことパンク町田ことムツゴロウになるの?www

504 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:08:25.24 ID:LK5ml6qM0.net
>>181
マジモンガチのギフテッド達だもんな
IQ130超えると、俗世の人間の理解を超越するそうな

505 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:08:47.34 ID:J8Yfy2bP0.net
>>484
濱田岳?かな
ハマり役になりそう

506 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:09:12.47 ID:NVWokAT20.net
こいつ犬にカレー食わせててビビったわw

507 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:09:25.70 ID:3/s5QpQa0.net
黒鉄もそろそろかな

508 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:09:40.39 ID:sQIMN6Xi0.net
ムツゴロウさんは子供の頃満州に住んでいて、44年に福岡に戻ってきたからソ連兵の襲撃に遭わずに済んだ。
でもその時の同級生は一人も日本に帰ってこなかったんだって。

509 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:09:41.00 ID:NHGKLRxU0.net
なんと無く裏の顔がえげつないイメージがあります…。

510 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:09:58.12 ID:o8KGwhI60.net
>>451
ひとによるからな
宮崎駿はずっとヘビースモーカーだけど特に病気もしたことがない
対して師匠の高畑勲もヘビースモーカーだったがだいぶ前から検査でガンになる可能性がある
と言われていて、禁煙したが肺がんで死んだ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:10:02.16 ID:9xWg79Yt0.net
ムツゴロウさんはクジラの口の中に入った事がある
これ豆な

512 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:10:50.19 ID:/ZfDxwe30.net
何に驚いたって露木茂がまだ生きてたこと

513 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:11:36.18 ID:Y17bkVmE0.net
>>205
獣医師でも動物の専門知識があるわけでもないのが動物王国入れてください、ってワサワサやってくるから仕方ない
ムツゴロウがテレビと講演と本書きまくってそいつら食わせてた

514 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:11:46.99 ID:eS41yyr/0.net
>>62
動物あやすテンションで麻雀やるんかな😊

515 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:11:56.71 ID:4whK/5qn0.net
>>510
そうそう
宮崎駿もヘビースモーカーなのに82歳
人によるんだなぁと

516 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:12:11.81 ID:J8Yfy2bP0.net
>>512
ゴリさんはどうなんやろ

517 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:12:23.44 ID:KP4EcS770.net
平均寿命より長い!
大往生ですね

518 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:12:33.54 ID:pr7NfiiE0.net
https://matome.eternalcollegest.com/post-2142203708705101801
もう20年も前の吉田豪のインタビューだが面白すぎる

519 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:13:56.73 ID:tQxNdbkV0.net
理想的な生き方だよな
死ぬ直前まで好きな事だけやれるなんて

520 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:14:39.24 ID:o8KGwhI60.net
>>515
ただ、病気にならなくてもタバコ吸ってると頭が確実に悪くなるからな
宮崎も若い頃みたいなガチで面白いアニメは全く作れない
「こんなの何が面白いんだ」みたいなのばっかり
高畑はタバコやめたからか、かぐや姫の物語はまあまあ面白かった

521 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:14:45.15 ID:CelQpmQP0.net
>>511
リアルピノキオすげーw

522 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:15:37.40 ID:GxJ5uUAt0.net
この人、動物愛好家としての収入より
麻雀での収入のほうが何倍も多かったんじゃないの?

523 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:16:05.87 ID:pfpNRMqg0.net
>>484
いっそ大河でやろう

524 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:16:43.88 ID:vuWAq71Y0.net
>>30
道東にはロクな奴いないからな
ルフィしかり、木嶋佳苗しかり

525 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:17:05.34 ID:zVNX7Zo00.net
>>4
極楽に行っちゃったよ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:17:14.38 ID:2/NsvjWp0.net
動物とディープキスしたり一緒のゴハン食うたりで流石にちょっと引く

527 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:17:22.84 ID:xxoT4+Ln0.net
>>2
結局ペットの面倒ってのは最終的にお母さんがみることになるんだよ

528 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:18:32.67 ID:2H7e5uRC0.net
ついこの前まで元気そうにインタビュー受けたりしてたのにな
頭が半端なく切れて豪胆で飲む打つ吸うと好きなことやって、半ば不死身の爺さんのイメージだったわ
ムツゴロウ王国の番組や数々のエピソード楽しませてもらったよ
ご冥福

529 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:19:32.62 ID:Fd06WhtM0.net
ジャポニカじゃない会社だった気がするけどムツゴロウ王国の動物が表紙のノート好きでよく買ってた
動物豆知識もちょっと載ってるやつ

530 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:20:06.18 ID:P0jU3ZgI0.net
ライオンに指を食いちぎられた時も指に包帯を巻きながら、かなり危険なレートの麻雀で勝ち続けたという

531 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:21:04.71 ID:rXV9+79d0.net
>>516
露口茂じゃないよ
てか竜雷太(ゴリさん)がご存命なのがビックリ
亡くなったという記憶があったんだけど

532 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:21:36.50 ID:JvB9DfRC0.net
動物に喰われて死ぬと思ってたわ

533 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:21:40.84 ID:KacbIh4m0.net
こっちは良くも悪くも平和だな
ニュー速はワクチンワクチンって・・著名人が亡くなる度にやるんだろうかw
子猫物語は歌舞伎町に一人で観に行ったが、檀上におチビ達が上がって大騒ぎしていたので内容覚えてないw

ご冥福をお祈りします

534 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:22:21.50 ID:3Nqy/uEV0.net
テレビでやってた時は凄い人気だったな

535 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:22:42.91 ID:ROBADIJ50.net
>>526
メチャイケで極楽の加藤とやってたな

536 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:23:33.42 ID:kUpOlb640.net
ライオンに頭噛まれたミネラル麦茶はまだ元気

537 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:24:12.22 ID:NXsOK/Rx0.net
>>522
そもそもテレビの動物王国は
寄付金のための番組

538 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:25:23.28 ID:Fd06WhtM0.net
北米だったか紀行番組で生きた雌サーモンを掲げて腹の下で口を開けて生いくら直食いしてたな
びっくりしてたら横で一緒に観てた親がこんな食べ方したら寄生虫で死ぬぞと呆れてた

539 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:26:22.95 ID:k7TVmuji0.net
昔ムツゴロウさんが海外で騎手になってレースに参加
他の誰よりも狂ったように馬を鞭で引っ叩いててドン引きした記憶がある

540 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:26:59.48 ID:zUk7xfJ00.net
ライオンに食われても死なないから不死身かと思ってた
まだ生きてたことにも驚いた、とっくに死んでるかと思ってたわ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:27:08.59 ID:M4s70L870.net
子猫物語は忘れん。何匹使うたんや?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200