2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/06(木) 12:15:59.74 ID:RojpiNpe9.net
4/6(木) 10:41配信 スポニチアネックス

 「ムツゴロウ」こと作家の畑正憲(はた・まさのり)さんが4月5日、心筋梗塞のため死去した。87歳。福岡県出身。北海道の自宅で倒れ、搬送先の同中標津町の病院で死去した。葬儀は親族で行う。喪主は妻純子(じゅんこ)さん。

 近年は入退院を繰り返し、自宅療養中だったという。

 ムツゴロウ動物王国の公式HPによると、畑さんは1935年4月17日福岡市生まれで、54年に東京大学入学 。68年に学習研究社映画局を退社し、本格的な著作活動に入った。71年に北海道厚岸郡の無人島に熊や馬を連れて移住。翌年、浜中町に移って「動物王国」を建国した。77年に「第25回菊池寛賞」を受賞。著書は「畑正憲作品集」「ムツゴロウの青春記」「ムツゴロウの動物交際術」など多数ある。

 大人気となったテレビシリーズ「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は80年にスタート。北海道で動物王国を作った畑正憲氏と動物との交流をドキュメント風に追った番組で、2001年3月まで20年間シリーズが放送され、30%を超える視聴率を記録するなど人気を博した。

 たとえ、ライオンに指をかまれても動物を責めることなく、「ようし、よし」とスキンシップを図って距離を縮めていった。ほほえましい愛情表現でお茶の間の人気も急上昇した。動物と触れ合う様子をモノマネする、お笑い芸人も多数出現し「ムツゴロウさん」の名前は全国区となった。

 動物文学の発展などの功績が認められ、菊池寛賞を受賞。1986年、大ヒット映画「子猫物語」の監督も務めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7676a866d1496b1bd2e76d2708db53930dd7560c

★1: 2023/04/06(木) 10:53:25.58
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680746005/

574 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:45:47.65 ID:n6KaYBBm0.net
ポカポカ枠で子猫放送した方が視聴率とれるぞ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:46:02.11 ID:BV3+nEmG0.net
>>569
あんな強烈な人亡くなったら覚えてるでしょ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:46:53.75 ID:PQ3YBNg90.net
87か、90代かと思ってた

577 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:46:54.22 ID:m8aicjAO0.net
>>565
むつみごろう

578 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:46:55.14 ID:jpMSDLQN0.net
ライオンとヒョウに襲われたエピソードが強烈過ぎた

579 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:46:55.82 ID:q03mhjSt0.net
今はパンク町田がムツゴロウ的ポジション?

580 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:47:19.23 ID:wUQA3QWK0.net
亀井静香と仲が悪かったんだっけ?
亀井静香が犬をなんかしたんだっけ?
教えて偉い人

581 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:47:52.08 ID:/SekLwdY0.net
>>575
普段テレビみないからタイミング逃すと
マジでスルーする人物いるんだよね

582 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:48:03.44 ID:BLDJVytS0.net
>>101
隣で見てた白人の兄ちゃんが心底気持ち悪そうに顔をしかめてたなw

583 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:48:10.28 ID:Zr1x9rR50.net
87なら大往生だろう
テレビだとただの動物好きのイメージだけど
経歴見るとガチの人

584 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:48:28.46 ID:l/uuWH4G0.net
↓チャトランがひとこと

585 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:51:32.53 ID:zX8zlhjp0.net
最後に見たのはめちゃイケかな
面白かったよ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:52:23.47 ID:Stia6h5n0.net
棺の横で麻雀始めたら生き返りそう

587 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:53:48.52 ID:hAzgtrU50.net
茶トラ、何匹いたの?

588 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:54:30.53 ID:Y17bkVmE0.net
>>580
亀井静香の東大入学はムツゴロウさんが東大寮で犬食った時期よりあと

589 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:55:02.74 ID:/ePkszea0.net
おいおい
ここ数ヶ月の訃報ヤバくね?
ガキの頃からテレビとかで親しんでた人達が次々と

590 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:55:02.81 ID:/SekLwdY0.net
あ〜よしよしよしよしよし

591 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:55:03.15 ID:XfUYCxEh0.net
福岡出身なをか

592 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 14:57:34.49 ID:zuQ6FG0O0.net
動物王国のTV特番が子供の頃いつも楽しみだったのにいつからかやらなくなったな

593 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:00:15.10 ID:m3YHPPo30.net
打つゴロウさん逝ってしまったのか

R.I.P.

594 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:00:20.29 ID:n5gmvl0L0.net
>>1
まだ87だったことに驚き
とっくに90超えてると思ってた。

595 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:00:43.67 ID:nQSfTtny0.net
18歳の若造だがムツゴロウっていう爺さん初めて知ったわ
有名な人だったんだな
ご冥福をお祈りするわ

596 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:00:48.51 ID:8Sq2+s5d0.net
去年の夏はお元気そうだったのに😢
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20220711-OYT1T50302/

597 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:01:10.04 ID:Y17bkVmE0.net
すまん説明全然してなかった
駒場寮に住みついた野良犬を保健所に引き渡す話が出て、
その犬に餌やってたムツゴロウさんが保健所で殺されるなら
いっそ我々で食ってしまおうってブチ上げた
話が盛り上がって、ムツゴロウさんが気づいたときにはみんなに犬食われてた
↑ここまでがエッセイ
亀井静香が後年東大入って「ようとうくにく(変換できない)」
って看板掲げて謎肉の串焼きを寮祭で売った話が混ざったらしい

598 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:01:28.89 ID:+JgFuYZa0.net
>>106
さかなクンは魚を愛でるだけじゃなくて骨まで食べ尽くすもんな

599 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:01:35.76 ID:LpnZbzPp0.net
加納典明は何かコメント出した?

600 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:02:12.10 ID:zn+UG9Ms0.net
>>588

ムツゴロウさんはそれに抗議した側だよ

601 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:02:17.82 ID:QVv4U4gu0.net
陸奥五郎

602 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:03:19.18 ID:JJLMZYHW0.net
ムツゴロウさんも時代が時代なら末端のスタッフに暴露されて文春砲に被弾しまくってたと思う

603 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:03:34.64 ID:yaFYV5ej0.net
人類一の雀鬼が居なくなってしまったか
大いなる損失だ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:03:40.89 ID:vjuaj16Y0.net
遥かなる山の呼び声っていう倍賞千恵子と高倉健さんの北海道舞台にした映画で獣医さん役で出てたな
車じゃなくて馬で帰って行くのが良かった

605 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:04:25.38 ID:G57XRGxi0.net
大スターやったな
お疲れさんでした

606 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:04:27.84 ID:OlA/ts1C0.net
動物もドン引きするムツさんのスキンシップ

607 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:06:15.90 ID:YGt63av70.net
まぁ昭和が消えた

608 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:06:27.04 ID:jpMSDLQN0.net
フジTVは局葬やってもいいだろ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:06:55.79 ID:/SekLwdY0.net
わしやわしやわしやわしや
あ〜よしよしよしよし

610 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:08:13.80 ID:QTWtPY4g0.net
>>191


611 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:08:52.40 ID:AlMJLfiG0.net
ムチャゴロウ禁止

612 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:09:00.32 ID:c5SPZX7I0.net
たった一ヶ月の間に、松本零士が亡くなり黒崎真音が亡くなり、ムツゴロウか亡くなり、その他約10人の著名人が亡くなっている

これもうワクチンしかないだろ

613 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:09:11.36 ID:oF7YAZGK0.net
ムツゴロウ王国に来て働いてる従業員連中がそこら中で交尾してるとか噂なかったっけ?
王国すげーいいなと思った若かりし頃

614 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:09:33.24 ID:UQXugCyZ0.net
金ないのに仕事辞めて何もやる事が無かった時に古本屋でムツさんのエッセイやら読み漁ったなぁ。
ご冥福を。

615 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:10:06.41 ID:Tg33X9N30.net
ご冥福をお祈りします

616 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:10:24.23 ID:Qwp4q/mZ0.net
一番好きな動物は人間の女って言ってたな…

617 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:10:52.50 ID:WkU8YQut0.net
>>612
ムツゴロウさん元々心臓悪くてペースメーカー入ってた

618 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:12:39.57 ID:mhPWlb3e0.net
まじかよ

619 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:13:37.51 ID:OlA/ts1C0.net
年に一度くらいはどうぶつ王国みたかったな
あの番組は好きだった

620 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:14:15.64 ID:CelQpmQP0.net
>>616
なんて正直な人なんだ(感涙

621 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:14:53.74 ID:RReyaIya0.net
みなどこかでムツさんの生き方に憧れているところがある
しかしムツさんが異なるのは
ムツさんはずばぬけた天才頭脳だった

622 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:15:57.48 ID:yKupt3v10.net
動物に抱きついて
「よーしよーしよーし」
のネタは今でも見かけるね
スタートゥインクルプリキュアにもあったな

623 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:15:57.54 ID:fitKsHs90.net
著名人死にすぎだろ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:16:07.76 ID:r/r4MeUl0.net
新聞に載っている麻雀『何を切る?』のプロの回答に対して手紙で異を唱えるくらいの熱心さ

625 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:16:16.33 ID:JTm5Mwbv0.net
寿命ラインが80年代前半まで上がって来てるな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:16:43.78 ID:W10WmfU70.net
晩年は動物から離れてたんだっけね

627 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:16:47.71 ID:HSEY0Zm40.net
チャトランかわいそうだったよね

628 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:17:48.09 ID:csmVpEQh0.net
亀井静香と東大で同窓だったっけ。
亀井静香も最近見なくなって心配していたが、1ヶ月ほど前に日テレとNHKの共同制作の番組に出ていて、とても元気そうだったので良かった

629 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:18:26.45 ID:uQQ6gYwy0.net
>>346
時代は関係ある
万人監視の現代では、良くも悪くもぶっ飛んだ人間は現れにくい

630 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:18:30.11 ID:bBiAsSvF0.net
>>596
10日まで元気そうだったよ
www.youtube.com/watch?v=fqm7Ud-cqN0

631 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:18:43.81 ID:NLFlUDH90.net
貴重な麻雀豪

632 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:19:05.07 ID:bBiAsSvF0.net
10日「前」まで元気そうだったよ

633 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:19:16.64 ID:uQQ6gYwy0.net
>>602
これ

634 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:20:09.50 ID:ARxBCY/+0.net
クソゴロウ死ね

柴ちゃんを歯がこぼれ落ちるほど叩いてけつがった

635 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:20:10.67 ID:9E1xJcKG0.net
>>35
ムチャ吾郎

636 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:22:39.77 ID:zCarDi2v0.net
>>13
ツメるのは早かった……

637 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:22:44.12 ID:CelQpmQP0.net
坂本龍一といい、亡くなってから故人の色々を知るんだわ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:22:44.73 ID:aXQe3XtA0.net
ムツゴロウですら手に負えなかった暴れ馬がいたな。アメリカのカウボーイが必死こいて矯正したけど

639 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:22:58.71 ID:bJbmW3LJ0.net
この人なんで干されたんだっけ?

640 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:24:00.91 ID:6ii+Ltxs0.net
子供の頃の夢は「ムツゴロウ王国で働くこと」だった。

動物に関してはもちろんだが、畑さんは日本語の使い手としても一級品だった。

ムツゴロウシリーズはもちろん、全ての著作を学校の図書室に並べて欲しい。

お疲れ様!有難うございました!

641 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:24:33.94 ID:RReyaIya0.net
ムツさんの文章はすごく読みやすい
頭のいい人はわかりやすく書くものだという手本のよう

642 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:25:01.91 ID:hrgk8Jtq0.net
>>16
撮影中に何十匹か死んだらしいな 川に流されるシーンとかで
チャトラ(茶色で虎柄)の猫って一番多い猫種だし

643 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:25:05.49 ID:zUZH+kwp0.net
手を食べられた…?
ムツゴロウがゆくってマンがで鳩レース

644 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:25:39.56 ID:b/Nb+gW30.net
知り合いの女がが動物好きでこいつの会社の面接も考えてたみたいだけ行かなくてよかったな
色々と問題ある人物だった

645 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:26:28.73 ID:wgmLVAmG0.net
2000年くらいのネット記事で見たけど海外で病気で皮膚がただれている女性とも平気で売春するんだよな

646 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:27:16.29 ID:J8Yfy2bP0.net
>>641
星新一と通じるとこあるね
星さんのSFはわかりやすさの典型みたいな文章だし

647 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:28:19.65 ID:AWIxVPZc0.net
昔ムツゴロウ王国見てて驚いた
「ここでは弱肉強食の世界。それは人間も同じ。ここには若い女の子も働いてるけど、男たちはそういう女どもを犯そうがそれでいい!全部自由!」
と言っていた
ネットがない時代なのでなんにも炎上しなかった
俺が記憶を残してこうして発言しなければ絶対もう出てこない
あんな発言放送してたのが今じゃありえない
絶対今なら全てが終わる

648 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:29:45.95 ID:gUTVThc10.net
牛の小便で顔を洗ってるの見てドン引きした

649 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:30:50.02 ID:CfJiVEGj0.net
>>645
ある意味博愛の人。

おれは罠にかかったシカすら触るのが嫌だわ、マダニに噛まれたらかなわん

650 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:30:51.77 ID:wFxdVSFF0.net
どんべえと仲良くな

651 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:32:29.66 ID:6LjGeKcN0.net
子猫物語
チャトラン

652 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:33:09.83 ID:AhyJ6MoM0.net
動物が喜ぶだろ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:33:24.19 ID:CfJiVEGj0.net
>>647
赤塚不二夫が少年期を回想している文章でも、そんなことばっかり書いてたから
満洲帰還者ってのは、そういう感覚で育ってたんだろうおそらく

654 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:35:41.37 ID:yfG0gAbs0.net
東京進出とかやってからダメになったんでしょ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:36:05.49 ID:zn+UG9Ms0.net
Born Free / 野生のエルザ 1966
https://www.youtube.com/watch?v=RvY9WIQ8oXg ← 撮影の為出演ライオンの餌付けや教育が大変でした でも愛は通じた。。


親が死んだ子熊の頃から育てた大型熊との生活 ロシア
https://www.youtube.com/watch?v=xRRtmvHPo-I   ← \(; ・`д・´)/ 想像を超えるロシア人の愛! 縫いぐるみでは無いです

656 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:36:26.18 ID:CfJiVEGj0.net
人間という種の一個の動物として生きていた人。だから他種の動物と対等なんだわな

657 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:36:34.58 ID:g9JBip420.net
>>647
https://twitter.com/3kbbxb9/status/667605517439647744?s=61&t=F8dYBls2PiBb2wdZjpvi1Q
ネットにはそういう記事が見当たらなかった。Twitterでは君と同じ発言してる人いたからほんとに言ってたんだね。
(deleted an unsolicited ad)

658 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:38:29.64 ID:GbhZbLPc0.net
>>559
生き残ることが勝者とは思わんがなぁ
死ぬことはそんなに特別なことだろうか

659 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:38:50.05 ID:wUQA3QWK0.net
>>588
そうなんだ、ありがとう!

660 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:40:41.18 ID:jnJ8TdIz0.net
>>35
チョコラータ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:41:21.61 ID:CfJiVEGj0.net
赤犬の串焼きを駒祭で売ってた亀井静香が死刑廃止を訴える。

662 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:42:48.16 ID:NFS1lthP0.net
以外と武闘派なんだよなムツゴロウさん

663 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:43:00.11 ID:q6G6ZYvV0.net
チャトランが何匹も4んでるとの噂もある
映画作った人だったな
チャトランにナンマイダー

664 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:44:04.17 ID:LAsGFsus0.net
コモドドラゴンに喰われたの?!

665 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:44:45.79 ID:CfJiVEGj0.net
>>662
この人は武を誇るほどひ弱じゃないよ。単に生き物として逞しかっただけで

666 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:46:24.23 ID:qXffdA8U0.net
ムツゴロウさんといえば
娘(あすみさんだったっけ)が結婚した時に
番組内で「人間の交尾は放送できません」と
ナレーションで言ってたのが幼き頃の思い出

667 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:46:44.02 ID:CfJiVEGj0.net
>>35
ランドセル背負って学校通ってた戦後世代にはなかなか居ないわな。

だからポツンと一軒家的な番組が人気になるんだろうけども

668 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:47:20.94 ID:H6EmzPnW0.net
パンクにあとを継いでほしいんだが
ムツゴロウと面識あったり尊敬してたりするの?

669 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:48:37.62 ID:zST0fGdy0.net
むしろまだ生

670 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:48:44.97 ID:CfJiVEGj0.net
>>668
晩年のムツと交流はあったみたいよ。二代目を名乗っていいとは言ってもらえたそうだ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:48:59.68 ID:+g1ZSUtW0.net
俺が子どもの時から爺さんだったような覚えがあったけど実は若かったんだな

672 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:49:52.22 ID:jpUOZkn40.net
>>670
おーいいじゃん!
なんかしらんけど好感度めっちゃ高いんだよなーあいつ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:50:28.44 ID:3XJ5ejqb0.net
ノッポさんとムツゴロウさんは物心つく前から知ってた気がする

674 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 15:51:13.63 ID:CLzsFlDM0.net
そもそもプロ麻雀で十段位戦が出来たのってこの人が強すぎて九段(最高位)では収まらないからって話だしね
日本初の十段もムツゴロウさん

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200