2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】ロッテに3タテ食らい4連敗の日本ハム新庄監督、選手への信頼強調「結果出してくれるのを待つ」…試合後に広報通じコメント [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2023/04/06(木) 18:22:50.06 ID:vCqNhdly9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230406-00000113-dal-000-3-view.jpg
 4回、加藤の一塁けん制悪送球で追加点を奪われベンチでぼう然とする新庄監督(撮影・開出牧)

4連敗の日本ハム・新庄監督 選手責めず「僕が信頼して出している選手たち」「結果を出してくれるのを待つ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230406-00000113-dal-base

 「ロッテ6-1日本ハム」(6日、ZOZOマリンスタジアム)

 日本ハムが4連敗で借金4。今季初の3タテを食らった。

 打線は佐々木朗希に圧倒され、6回1安打で無得点。11三振を奪われた。先発の加藤貴は7回3失点と力投したが、開幕戦に続いて打線の援護に恵まれなかった。

 打線は開幕から6試合で平均得点は2。得点力不足に苦しんでいる。四回は加藤貴のけん制悪送球でさらに1点を献上するなど、3試合連続ミスが失点にからんだ。

 試合後、新庄監督は対応なく、広報を通じて、「僕が信頼して出している選手たちが経験を積み、結果を出してくれるのを待つ」とコメントした。

【写真】やらかした加藤貴はもちろん ミス直後に集まったナインが暗~い雰囲気
https://i.daily.jp/baseball/2023/04/06/Images/f_16218005.jpg

129 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:43:49.07 ID:Czlj1X120.net
都合が悪いと逃げるのダサい

130 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:45:18.59 ID:a26mebCY0.net
フロントが勝つ気ないのには同情するが
それにしても酷い
信者が言うように若手をただ試合に出せば経験値が入ってゲームみたいに勝手に育つ程甘くねぇんだよな
基礎能力が足りない奴にいくら経験積ませても無駄なのよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:46:56.94 ID:lhUMhYWH0.net
新庄は勝った時はウキウキで取材受けて、
負けたら取材拒否で広報通すのはどうかと思うけどね
よその監督は惨敗してもそれなりにコメントして帰っていくのに
こいつのこういう所がホント大嫌いなんだよね

132 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:47:43.28 ID:5TOwjxHE0.net
>>128
少なっ
大谷なんてどこに入っても打者は大成功したろ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:49:27.44 ID:GUOt1Pi90.net
>>129
札幌叩き、札幌ドーム叩きに逃避するファンとおなじで草

134 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:53:20.09 ID:9SnSwi3T0.net
>>133
出て行った選手叩きも追加で

135 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:53:39.09 ID:GALTsKZF0.net
>>131
選手の明らかなミスで落としたときはウキウキで喋るぞ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:54:54.41 ID:0ZYWPToA0.net
最早求心力ないだろうな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:55:16.93 ID:bHGocV2l0.net
なんか言葉の端々に「俺は悪くない、選手が悪い」的な言い訳が臭うんよなw
選手も当然それは感じとるわけで

138 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 20:56:16.93 ID:NKUtsccu0.net
選手が結果を出す手助けをするのがコーチ
監督の采配よりもコーチの質がチームにとって重大
選手を育て結果を求める責任を一手に握っている存在
例年、日ハムにはね、ここんとこが弱いんよ。。

139 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:01:09.46 ID:bnwqCF0G0.net
ビジネス的に地味に背筋が凍っていく感覚になってる人、いるだろうな

140 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:02:17.22 ID:0ZYWPToA0.net
>>139
老朽化したマンションとかもありがちな話だなー今更なぜ訴えるーとかね

141 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:06:26.66 ID:e7z7DfEa0.net
今年も最下位確定か
他のチームは安心だな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:13:37.79 ID:3foi8M8a0.net
新庄ビックボスの人気に嫉妬とか
マヌケなことを書いてた焼き豚さんは生存してるのかな?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:14:13.87 ID:r7j47dKI0.net
>>138
監督がお飾りな球団のコーチなんてやってられないよ
GMがアレになって権限を持ってからコーチ陣が軒並み辞めてくじゃん

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:16:45.37 ID:2NJFFr4g0.net
>>137
活躍した選手にありがちかな?
イチローとかも無理そう

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:17:39.85 ID:zz/RnpfR0.net
 
●2023年4月 北広島市
 さびれた駅から徒歩30分。草深い荒涼とした景色の中、寒々とした野球場があった。
 ベンチには不細工な整形顔の池沼が、BigBossを自称し監督ごっこ。
 白け切った選手は無気力に失策を繰り返す。毎度毎度の大量失点で5位にすら大差の最下位独走。
 がらがらの観客席には只券もらった近所の老人だけが数十人、半分眠りながら座っている。
 世間では早速無関心となり話題と言えば身売り話だけ・・・

これが早くも現実か(´・ω・`)

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:18:46.04 ID:gZuqH0/m0.net
名字3文字の3人が全然打たない

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:22:55.69 ID:dujGof9N0.net
ワロタ
5月には電撃解任バリ島逃亡エンドかなwww

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:29:15.94 ID:V7jcSADn0.net
>>35
吉井を追い出した元GMが消えるどころか球団常務に就任してるからもうこのチーム崩壊の一途をたどっているよ


https://i.imgur.com/OGccbRH.jpg

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:29:57.34 ID:EBtW8JB90.net
とんでもねえ詐欺師だよあいつは

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:35:00.45 ID:pe4hsVnj0.net
>>33
これはひどいw.

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:36:13.48 ID:dujGof9N0.net
しょせんはデン2案件ビッグボスwww
いくらゴリ押ししても薄っぺらいヤツはすぐに化けの皮が剥がれるwww

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:37:17.02 ID:MRFPNV5j0.net
清宮はバットをビシッと振れ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:38:39.24 ID:PZNd8kWn0.net
監督と言うより編成やGMがゴミだからなここ
選手のケアもしないしそりゃやる気も引き出せんよ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:39:24.26 ID:iG6zB9iV0.net
強風マリンの佐々木朗希は打てんからしょうがないよ🥹

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:39:31.85 ID:dujGof9N0.net
>>33 興味深いw
方針のベクトルは180度違うはずなのに、
いつの間にか180度ずつ回転して一緒になったなwww

まあ熾烈な解任ダービーだなw

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:39:31.96 ID:UQdfaNGz0.net
基本的には負け たまに勝つ

去年と全然変わってない

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:41:11.67 ID:BRbJl+SG0.net
信頼していいのは実績のある実力のある選手
栗山の采配を参考にしてはいけない

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:46:00.47 ID:c1Qljcdn0.net
>>5
あれ?今年は優勝しか狙ってないと言っておりましたが

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:47:05.89 ID:nkBziNjA0.net
>>153
監督が負けると会見から逃げ出すこととなんの関係があるんだよ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:47:10.23 ID:+wynRhte0.net
>>153
シーズン前にまたスタッフから逃げられたし
だいたいアイツのせい

よしむら

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:49:02.59 ID:nkBziNjA0.net
>>160
その人が連敗したら会見しないで逃げろって指示出しているのか?

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:51:15.67 ID:Qx/iKX9K0.net
もう首位から4ゲーム差てww
今年は優勝目指すんだろ?がんばれよビッグバカ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:51:59.48 ID:8tyLCJmY0.net
指揮官の器じゃないよ
球団も分かってて監督にしてるんだもの

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:52:29.49 ID:0ZYWPToA0.net
パリーグはハムが借金丸か変えか

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:53:53.81 ID:+wynRhte0.net
>>161
中田騒動の時責任とらないで逃げ回ってGMやめたと思ったら常務に昇格していた悪夢
ゆくゆくはチームを牛耳る気満々だぞ
栗山とはうまく仕事していたように思うけど栗山が信頼をおいていたコーチやスタッフを追い出していいなりにして操縦していた
新庄がどうとかよりこいつが電通と共にガンだ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:53:56.29 ID:oNTPR7Pn0.net
交流戦明けか球宴休みか

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:54:55.00 ID:nkBziNjA0.net
>>165
だから負けると会見から逃げ出すこととどんな関係があるんだ?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:55:09.47 ID:1b3llHmC0.net
ソフトバンク
オリックス
ロッテ
西武
日ハム
楽天

今年はこの順位で終わる
間違いない

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:58:47.67 ID:WNoxkIa50.net
結果出せと言われてるのはアンタだろw

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 21:59:45.87 ID:eBWt1O8A0.net
新庄は太ったのとヒアルロン酸の注入で顔が浮腫んでいる
それを隠すためにマスクをしている
正直野球どころではないのだ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:00:46.37 ID:0ZYWPToA0.net
太ったといえば楽天石井は極楽とんぼ山本みたいになってたな。

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:02:08.58 ID:BRbJl+SG0.net
これは休養あるな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:02:48.54 ID:h2xFwz3k0.net
悪送球多くないか?
草野球じゃないんだぞ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:03:37.15 ID:+wynRhte0.net
サカオタみたいに、すぐ監督のせいにするのはいただけないな
戦力鑑みて、長い目で見てやる必要がある
斎藤を長い目で見てきたようにな
ファンなら尚更そうじゃないといかん

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:03:46.67 ID:RMuArqoQ0.net
開幕直後に当たりの出ない選手が1人2人いて、それを我慢するとかどうするとかってのはよくある話だが、クリーンナップ以外の全てがまともに打ててない今の状況でそれやったらマジで今シーズン終わる
開幕したばかりだけど、今が最大の緊急事態くらいのつもりでいかないと

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:04:11.44 ID:WSXDpnAp0.net
>>173
今日は誰がやった?
ピッチャーに関しては毎回だしこんなのがらFAなんて笑うわ

福岡のあの選手にリベンジしたければ正気になれや

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:04:39.30 ID:FHjt4wJY0.net
ゴミ戦力で勝つの無理ゲー

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:04:50.33 ID:WSXDpnAp0.net
>>174
あの埼玉のチームと鹿島のチームなんて柄悪くて

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:05:12.45 ID:C+Gw8hMk0.net
ポン公銀行をよろしくね!

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:08:00.55 ID:WSXDpnAp0.net
>>167
新庄がどうしようがチラシ屋と人間の形をした悪魔は儲けたいからな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:08:09.57 ID:rcXc+/lF0.net
昨年以下になりそう

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:09:55.56 ID:kgrUNtIK0.net
打撃コーチ元阪神の八木なんだな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:12:31.06 ID:WSXDpnAp0.net
>>182
キャンプの時毎日バックネットにスピリチュアルなメッセージ貼ってて
これはまともな指導出来ないなと悟った

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:12:34.46 ID:0Xc54m6o0.net
あの新庄が普通の監督っぽいこと言い出したな。つまんねーな

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:12:56.43 ID:WSXDpnAp0.net
打撃指導は八木より稲葉のほうが上手いと思う

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:13:11.87 ID:UKJ9045b0.net
ファンみたいなこと言うなよ。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:13:15.95 ID:zz/RnpfR0.net
 
3位も4位も5位もいない。6位日本ハムwwwwwwww
---- 
順位 チーム名 勝 負 引 差
1 ソフトバンク 5 1 0 -
2 オリックス 3 3 0 2
2 西武 3 3 0 0
2 楽天 3 3 0 0
2 ロッテ 3 3 0 0
6 日本ハム 1 5 0 2

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:14:34.13 ID:26By3iza0.net
ノーヒットで点を取る野球はどうした

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:14:47.59 ID:0ZYWPToA0.net
>>187
上のSB、下のはむ以外決め手ないからなー

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:15:26.24 ID:rcXc+/lF0.net
オリックス×日本ハム
7(金)BS東急松竹
8(土)
9(日)NHK総合

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:20:38.33 ID:W4WeV50M0.net
>>190

公の相手はロッテより手ごわいオリックス。

3たて食らいそうだな(笑)

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:25:14.98 ID:Jie1CLvy0.net
とりあえず日ハムの最下位は決まってる感じか

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:28:45.64 ID:kgrUNtIK0.net
5強1弱。末期の南海ホークスみたいな感じだな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:30:01.30 ID:Vq9Yg/b80.net
今年は全選手を1軍登録して試すんだろ?

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:31:43.67 ID:0ZYWPToA0.net
>>193
1強4普通1論外だな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:32:29.33 ID:hLlOYeRP0.net
抑えどーすんだ?
伊藤か加藤思いきってもっていったらどーだ?

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:32:58.60 ID:raSKiRzY0.net
近藤は日本ハムから出て良かったな。

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:35:18.58 ID:6sTqXOKp0.net
違法欠陥球場はどうするの?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:39:46.56 ID:wiEI2q9A0.net
やっぱ監督はバカじゃダメだな
選手はバカでも駒だから務まるけど監督は無理

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:41:17.69 ID:5JBsZwd50.net
特にファンじゃない俺、タダ券プレゼントおそらく高確率で当たると思うんだが応募しようか迷うわ。
一度くらいは行ってみようかと思ってたんだがなぁ。
しょっぱい試合見て、持ち込み厳禁で高い飯食わざるを得ず、そして最大の地獄である帰りの事を考えると…

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:41:23.37 ID:Vgl0KPJ+0.net
>>148
終わったわ
もうファンやめて寝るわ。

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:42:26.50 ID:8kT72vat0.net
栗山政権末期から段々熱冷めてくる

去年でとどめ刺される

WBC楽しー!やっぱ野球楽しー!

ハムの試合もちゃんと見るか...

何だこれ

こうなってんの俺だけじゃないはず

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:44:12.53 ID:PtnYJp9u0.net
>>200
雰囲気だけでも楽しめば?
七回くらいで帰っちゃえば 帰路もスムーズなんじゃね?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:53:49.61 ID:+wynRhte0.net
野村ですら楽天で結果出せなかったから
選手に力がないと誰が監督やってもダメ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 22:59:51.27 ID:JuwNyWUW0.net
>>183
なにそれw

矢野のちょっと時間いいですかを思い出した

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:01:44.00 ID:vi2QTTtz0.net
>>202
WBC後は早起きしてメジャーの試合観るようになった奴多いぞw
1番リアルな大谷の打球速度なんか見せられたら野球人気どころか上のレベルでやってる連中に興味が行くのは至極当然の流れ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:06:03.46 ID:ipp5lax30.net
>>206
確かに去年よりMLBの試合見るようになったなぁ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:06:58.15 ID:517d5HGd0.net
レアードにでも声かけたらどーだ?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:07:27.93 ID:g3rSNnSY0.net
馬鹿な男だ
プロレベルで一度緩めた手綱がそんな簡単に絞まるわけないだろ
向こう10年は回復しない
近藤がぶちギレて移籍するのも当然だ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:08:04.74 ID:/k5IqKTf0.net
>>206
ダイジェストで十分になってしまった

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:09:55.55 ID:DzMyHfqm0.net
>>62
ハムを出る喜び乙


てレス期待しか見えなかったから
お約束書いとく つうか野球選手が
私立消防立ち上げて凄いね
今知ったw

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:11:13.98 ID:FYM3u2kl0.net
>>1
誰が監督しても無理なチーム

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:13:11.82 ID:2NJFFr4g0.net
金掛けないんだから当然に弱い

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:16:10.41 ID:Y7EQRv/T0.net
ここまで明確に監督采配で落としてる試合をたくさん見られるのは貴重かもしれない
監督采配が勝敗に影響するのは年間数試合とか10数試合という定説は監督それぞれが最低限の仕事をやっているという前提のもとに成り立っていたんだな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:16:21.81 ID:vi2QTTtz0.net
メジャーの試合はテンポもいい、日本で上のクラスの奴が8回とか9回抑えてドヤぁ~みたいなのも何かシラケるようになってしまったわ、1年中二刀流やってる大谷がいるからそりゃ霞むというか先発にしても投げたらすぐ休むし打者もあれぐらいの打球速度打てるのいないことがハッキリとしちゃったからな、日本の野球はハイライトとかで観てる、あれはいいと思うw

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:18:13.26 ID:yNUTTWgw0.net
>>212
とはいえ栗山は最後の酷かった三年見ても最下位は無いし借金も10くらいなんだよね

やっぱり新庄が酷すぎるんだよこれ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:22:25.61 ID:GJTq/rn30.net
オワコンフィールドの問題解決に必要なんだよな

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:24:56.60 ID:zIenrLfL0.net
暗黒ロッテに3タテ喰らうとかヤバすぎるわw

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:25:22.33 ID:ttozwpGq0.net
やっぱ、新庄は悪手だろ
チャラついたチームになると思いきや、説教ばっかでチームも暗いぞ

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:27:48.86 ID:BRbJl+SG0.net
この戦力じゃあ誰が監督しても同じ
4番がいないエースがいない

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:37:36.14 ID:xp64nSGq0.net
>>126
ロッテ楽天よりまし

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:38:26.59 ID:onSrrGOc0.net
>>218
あのGM楽天よりはましでは

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:40:59.16 ID:m0NYFumY0.net
グラシアル、デスパイネあたり何してるか知らんけどハム取らんかなあ
ピーク過ぎてても今のハムの選手よりは…

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/06(木) 23:42:16.22 ID:Xqalqcem0.net
エースはいるだろ
伊藤、加藤、上沢の三本柱
なかなかこれを超える先発持ってるチームないよ
4番打てる外人でも引っ張ってこれれば上昇あるよ
中田がいるときも中田の調子で浮き沈みするチームであったわけで
そこだけ
まあ新庄じゃ扱えないだろうけど

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 00:01:43.46 ID:3Q6sZTAy0.net
さすがに途中解任はないかね
つくづく昨年の奇行が勿体なさ過ぎたな
全くの無駄だった

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 00:03:24.88 ID:fFak5AQH0.net
マスゴミが死ぬほどゴリ押ししたビッグボスさん?

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 00:31:00.04 ID:xhY3KiES0.net
ビッグマラカスさんです。

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 00:44:50.66 ID:FsL0hOin0.net
>>15
FA無い時代なら監督新庄でも優勝してもおかしくないな

総レス数 487
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200