2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】ロッテに3タテ食らい4連敗の日本ハム新庄監督、選手への信頼強調「結果出してくれるのを待つ」…試合後に広報通じコメント [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2023/04/06(木) 18:22:50.06 ID:vCqNhdly9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230406-00000113-dal-000-3-view.jpg
 4回、加藤の一塁けん制悪送球で追加点を奪われベンチでぼう然とする新庄監督(撮影・開出牧)

4連敗の日本ハム・新庄監督 選手責めず「僕が信頼して出している選手たち」「結果を出してくれるのを待つ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230406-00000113-dal-base

 「ロッテ6-1日本ハム」(6日、ZOZOマリンスタジアム)

 日本ハムが4連敗で借金4。今季初の3タテを食らった。

 打線は佐々木朗希に圧倒され、6回1安打で無得点。11三振を奪われた。先発の加藤貴は7回3失点と力投したが、開幕戦に続いて打線の援護に恵まれなかった。

 打線は開幕から6試合で平均得点は2。得点力不足に苦しんでいる。四回は加藤貴のけん制悪送球でさらに1点を献上するなど、3試合連続ミスが失点にからんだ。

 試合後、新庄監督は対応なく、広報を通じて、「僕が信頼して出している選手たちが経験を積み、結果を出してくれるのを待つ」とコメントした。

【写真】やらかした加藤貴はもちろん ミス直後に集まったナインが暗~い雰囲気
https://i.daily.jp/baseball/2023/04/06/Images/f_16218005.jpg

374 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 12:30:27.51 ID:2hnzGuM10.net
今の選手が5年後全盛期を迎えて優勝争いをする
監督は稲葉だろう

375 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 12:43:13.09 ID:KLmSkHaK0.net
>>373
守備が下手くそになってエラーしまくってるし打者も全然育ってない。明らかに練習や育成の方針が間違ってる。ど素人のアホにやらせたらこうなりますってのがよく分かったわ。
最初にリトルリーグで教えるようなことを選手にドヤ顔で指南してるところでビビったけどw

376 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 12:47:13.68 ID:+gLAAHEP0.net
>>373
それな
戦力足りないからってビッグバカ采配が許されるわけがない
今はダメでも今後につながるというわけでもない

377 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 12:47:35.34 ID:aD7cG2DQ0.net
去年はトライアウト、今年は経験を積む年ですか?いつになったらペナントレースに参加してくれるのか

378 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 12:56:25.85 ID:QN3PX9960.net
今日の試合で本当にオーダー動かさないで静観するなら今シーズン終わり
監督としての資質がここで分かる

379 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 13:51:23.32 ID:3Q6sZTAy0.net
そもそも10何年も現場から離れていたイロモノを監督にして勝てるほど甘くないんだよな
結局選手達からも見放されてるし
前任者の栗山がWBCであれだけの結果を出してしまったしな

380 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 13:54:36.93 ID:7Ycs/bdA0.net
長くない選手生命の2年もこんな監督のもとでやらされる選手が本当に悲劇だよ
近藤はよく1年間頑張った
日本ハムファンも選手のこと考えたら監督交代の声を上げなきゃダメだよ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 13:58:40.71 ID:3oqZ2mB00.net
ハムさん去年から暗黒時代に突入かえ?

382 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:02:49.67 ID:BAMflWSn0.net
>>380
新庄監督支持してる日ハムファンは少数派だと思う
話題性ニュース性だけあればいい道内マスゴミがビッグバカの味方だから厄介
ビッグバカに好意的な報道しかしない
心あるファンはビッグバカ更迭しろと思ってる

383 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:03:56.63 ID:BAMflWSn0.net
>>380
選手がかわいそうというのは全面的に同意
チャンスもらえる若手はいいのかもしれないけど中堅はやってられないと思う

384 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:06:41.75 ID:xq8dLDZW0.net
>>91
一度も3割打ったことないカスみたいな選手が偉そうに

385 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:08:06.22 ID:7jtExBCz0.net
日ハムはハンカチがいなくなって弱くなったな

386 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:12:42.09 ID:Fg1l/SHU0.net
>>381
いや、大谷がメジャー移籍したあたりから突入

387 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:36:13.64 ID:3W/11aLQ0.net
プロ野球は興行だから別に勝たなくても儲けられればええんよ、新庄起用も客寄せパンダでしょ?
まあ新庄監督に新球場でも客がどこまで付いてくるか知らんけどw

388 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:40:25.27 ID:lkiF3acI0.net
>>382
そうしないと営業収入に響くから仕方ない
なんせあそこがバックにではなく前面に出てるからな

389 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:43:23.16 ID:HnQMz+EU0.net
>>387
それは運営側の理屈
負け試合のために金と時間を費やすだけのこちら側の人間が同調する筋合はないんよ

390 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:48:20.32 ID:9xuKdeHA0.net
>>382
HBCとか政府とか道警の批判出来るところは批判するけど
ファイターズには批判しないからな、ある意味で弱いものいじめしか出来ない

391 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:59:44.47 ID:mREEWj320.net
>>387
客が寄らないパンダ
観客動員数ブービー

392 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 14:59:54.22 ID:EYYvwf610.net
パで嫌いな球団はここだけだな
勝つ気がない、強くなる気がない
たまに出てくるスター頼みで、それもすぐ放出する
中田や西川などの問題児の躾ができない
TBSはじめマスコミが不自然に持ち上げる
対戦して楽しめる要素がない

393 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:01:33.76 ID:ekzGkUkD0.net
見た目派手な矢野だな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:01:58.85 ID:D2Iq2nb90.net
待つだけかよ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:05:43.06 ID:1EbGPjWQ0.net
>>390
道新も思いきり書いてますがな
それとY糾弾に関しては新潮に期待している

396 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:07:53.89 ID:5oILY4+b0.net
既に誰も興味なし

397 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:09:10.44 ID:3W/11aLQ0.net
>>389
別に同調しろとか言ってないが
>>391
運営が見誤ってるとは俺も思うw

398 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:11:08.60 ID:PA+nO+LS0.net
今日は我慢、明日から頑張るを地で行く球団

399 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:11:21.41 ID:EYYvwf610.net
>>170
オフの顔はいつにも増してひどかったね

400 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:12:59.91 ID:kbBba48C0.net
スタジアムに金かけるなら補強費にもお金掛けたらいいのに。

401 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:14:12.21 ID:1kOCBq9k0.net
これから新駅作るなら負担もありそうだし
思ったほど客は来ないし
ますます補強費は削っていくんじゃねーの

402 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:18:33.19 ID:UYDudotm0.net
俺だけか新庄信者まぁアンチ栗山だっただけかもだけど

403 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:24:31.47 .net
中田翔の暴力と西川遥輝の人種差別が無くなって平和になった

404 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:26:28.56 ID:SkMWbk5X0.net
結果出してくれるのを待つってまるで被害者だなw
こりゃ今年も最下位だわ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:36:13.22 ID:9xuKdeHA0.net
>>351
税金を安くするため、建物だと固定資産税が高いけど
屋根のある球場だと固定資産税は安くすむそれを狙ったけど、
結局は建物として課税されるはめになって本当に中途半端で終わった。

406 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:42:19.96 ID:VUVICmPU0.net
来季栗山か

407 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 15:59:04.40 ID:gqDdM/790.net
開幕戦見たけどハムの場合は圧倒的に戦力足りてないと感じたしこれは監督というよりも…って感じしたけどな
現状どんな監督がやっても最下位抜け出すのがやっとかも

408 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 16:20:23.76 ID:HwG8y1pC0.net
>>390
反撃してこない相手には強いよね
ファイターズもビッグバカもどっちも地元住民マスゴミからは批判されないからな
試合終了後の観客輸送については道新が少し書いてたけど、
政府とかが相手の時と比べたら全然甘い

409 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 16:33:29.18 ID:EYYvwf610.net
>>226
ゴリ押しは酷かったが、乗せられて擁護してた奴も相当いたぞ
ビッグバカ批判したら相当叩かれてた
あれがみんな工作とは思えん
どこに行ったんだ一体

410 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 16:34:39.73 ID:wcVvTfBz0.net
清宮が痩せたのだけは評価する

411 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 16:36:01.74 ID:wcVvTfBz0.net
身辺整理がついたところで稲葉と交代だろ

412 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 17:16:58.61 ID:5OK/Oeop0.net
>>385
あいつは寧ろハンデだ

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 17:27:42.97 ID:OMn/O7K+0.net
>>378
江越今川スタメンだから
一応組み替えてきたな

414 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 17:28:54.21 ID:X7g940Tn0.net
結局開幕しても個人的な活動を断ち切ってないから選手はシラケるわな

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 17:32:05.67 ID:xhY3KiES0.net
電通の末端工作員は、戦力なくて誰がやっても路線か。

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 17:33:19.91 ID:Roh9kuig0.net
>>411
どうだろうねえ
大野は出されたけど宮西が残ってるからな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 17:36:27.09 ID:bgw+dL790.net
>>409
どっと現れてどっと消えるのは典型的なそれじゃん

418 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 17:53:46.00 ID:pBVyGVbP0.net
>>413
現状で考えたら悪くない並びだと思うわ
まだ終わってないか

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:01:10.75 ID:sJGFKmew0.net
>>2
待ちの一手
無策な指導者の典型w

420 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:04:19.51 ID:uBCYyFi80.net
他のチームの監督もやってみたいw
頭がお花畑すぎる

421 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:05:16.65 ID:UYDudotm0.net
江越の覚醒これと清宮の安定これだけ期待して見る

422 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:17:38.70 ID:lYeZwA+Y0.net
先制オリックスに取られとるやないかいw

423 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:21:29.89 ID:2rqjipGf0.net
今日も負け明日も負け明後日も負け
負けたら会見から逃げ出します

424 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:53:33.42 ID:HnQMz+EU0.net
今にして思えば中畑の姿勢は立派だった
監督としてはアレだけど、ベイスが何連敗しようが試合後は必ず囲み取材に応じてポジティブな談話を残した

425 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 18:56:11.54 ID:F5ub8NSL0.net
新庄
「優勝なんて狙ってない」
「勝つ気ないですから」

そして近藤は出ていった
「やってらんないっすよ」

426 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:09:46.60 ID:T5RCKpRj0.net
こんな糞を球場まで見に行く奴らってどんだけ馬鹿なんだよw

427 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:14:27.44 ID:hvRx+hkA0.net
中嶋や藤本みたいな現役時代が地味だった監督が優勝争いしている方がいい

428 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:19:53.44 ID:lYeZwA+Y0.net
Yahooで5回までの流れ見た感じ今日も負けっぽいな
広報ガンバw

429 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:26:43.54 ID:KvgQcjyQ0.net
今日も負けやん
もう解雇しろよ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:28:44.00 ID:AaGe9y/A0.net
選手の能力だけで言えばソフオリ以外はどんぐりだからAクラス狙えるんだけど
みんな若くてルーチン化できてないのに選手が考えること多すぎて集中できてないからエラーが多い
集中し過ぎて必要な時に集中できないっていう初歩的なミスだろう

431 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:28:53.46 ID:KvgQcjyQ0.net
>>424
流石に60代で中出しして30代の女を中絶させるような爺さんを持ち上げるのはやめてくれ

こいつのやってることは坂本なんか比じゃないくらい罪深い

432 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:32:23.76 ID:LUYdsmoy0.net
>>299
稲葉って不倫もしてなかったっけ?
女関係のトラブル多いな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:37:20.14 ID:qcbcjTna0.net
一度根付いてしまった意識を変えるのは容易ではない
なんのための入れ替えだったのか・・

434 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:39:12.52 ID:AaGe9y/A0.net
>>433
変えるべき方向が真逆だった
自主性と放任を強くするんじゃなくて徹底的なサポートをしないと右も左もわからないまま

435 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:50:58.06 ID:kM+yDd9t0.net
今日も負けだね

436 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 19:57:19.59 ID:qcbcjTna0.net
うちらがこの箱でうだうだ言ってるのと違って大変よ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:12:16.03 ID:c1eQ/tkp0.net
>>62
金子はハム北海道移転時の選手会長で頑張ってたのにな。稲葉と合わんかったのかな。

438 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:14:41.09 ID:F5ub8NSL0.net
五十幡はスタメンで驚いた

439 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:17:02.22 ID:2dzJ9jU40.net
初戦の前に勝たなきゃ男じゃない言うて負けたから既に男ではなくなってる集団

440 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:24:24.99 ID:pCvJ3WMv0.net
新庄って選手をあまり信用してないと思ってたわ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:56:40.87 ID:oo6AWB1c0.net
もう解雇しろって

442 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:58:47.24 ID:eMBY5GDg0.net
今日も負けたのかw
独走じゃんw

443 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:02:17.63 ID:YYe6uxoW0.net
新庄なんてロス疑惑の三浦と一緒でマスゴミに追いかけ
回される快感が忘れられないただのカスなんだからw

444 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:02:41.37 ID:w2DUSfh40.net
>>437
アホな取締役に嫌気が差したんだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:34:54.54 ID:eMBY5GDg0.net
5連敗ですわ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:35:49.72 ID:xR57/Xfk0.net
>>316
色んな人が言っていた
お前が知らんだけ

447 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:41:43.86 ID:WoKlXZoQ0.net
さっさと新庄切れ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:54:30.86 ID:2Rz78I++0.net
昨日も今日も明日も永遠に若手が躍動し続けるクソハム
中継してるローカル局アナが「若手が躍動しています!」って言うの何回聞いたかわからない

449 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:58:10.09 ID:54oDMFkH0.net
こんなの分かりきってることやん。話題先行の○ホやぞ
そら近藤も逃げるわ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 00:30:30.94 ID:uugu+UBN0.net
普通の球団なら今年のシーズン途中で解雇だろうけど

451 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 00:50:58.92 ID:aVCXrUfz0.net
>>446
孤軍奮闘だなw
ソースも出せないくせにw

452 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 01:21:09.94 ID:94m766Ln0.net
ギャラでないと顔出さないのか

453 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 03:57:23.37 ID:3FKFKv9SZ
エスコンを新庄使用にしちゃったから簡単に首にできないわけやわw

454 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 01:36:02.51 ID:RMyGaQOm0.net
明日も待つ!

455 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 01:45:24.06 ID:lNm/G6zt0.net
>>387
勝てなくても観に来るのは阪神ファンだけだよ。ハムファンは去年の時点で勝てない新庄を見放してた、客寄せにもなってないよ。

456 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 02:41:28.03 .net
>>1

素人が監督してるから無理よw

457 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 03:33:30.15 ID:g+gir8ws0.net
札幌ドーム叩き動画やたら多かったけど
案件だったらしいなツイッターで晒されてたわ
ドームの立ち回りが良いとも思わんが

458 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 03:46:11.76 ID:xECblLn+0.net
日ハムはそもそも球団自体が勝ちたい勝とうって気持ちが感じられないから新庄が辞めた所でって感じしか

459 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 03:55:01.84 ID:pL5GpdIN0.net
>>451
何だこいつ
オリが戦力と成績合ってないなんて常識だったろうに

460 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 04:47:23.94 ID:apUay93M0.net
>>387
監督未経験者に名選手だからって監督やらせる馬鹿なとこばっかだし
選手になるのに10年以上かけて育成するのに
監督はいきなりやれだからなw

461 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 04:51:16.61 ID:wurIMRLW0.net
打順をコロコロと変えて若手に経験を積ませていることが去年恐ろしく非難されてたが
予告先発による日替わりオーダーの時代に与えられた打順で結果を残せないとこの先も
やっていけない。新庄はその辺りもしっかりと見越している

462 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 05:10:43.05 ID:wurIMRLW0.net
>>458
嘗ての阪急や広島のような常勝軍団としての陳腐化による
人気停滞を恐れているため常にリーグ全体に戦力分配をしている
でも日ハムは土地柄を見ても常勝軍団でないとダメだと思う

463 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 07:27:34.42 ID:0hvT+O6D0.net
 
5連敗!笑いがとまらんわ(・∀・)

順位 チーム名 勝 負 引 差
1 ソフトバンク 5 1 0 -
2 オリックス 4 3 0 1.5
3 西武 3 3 0 0.5
3 楽天 3 3 0 0
3 ロッテ 3 3 0 0
6 日本ハム 1 6 0 2.5

464 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 07:41:37.12 ID:8YWRLMWD0.net
>>461
そうやって永久に若手が躍動し続ける球団ファイターズw
過去も現在も未来も常に若手「だけ」が躍動し続けるw
そうすれば選手の年俸上げなくていい

465 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 07:45:55.36 ID:NGdLpKWN0.net
>僕が信頼して出している選手たち

 こういうところで軽々しく"信頼"とか言っちゃう時点で全く信頼していないことがバレバレ。
 子供に疑惑の目が向けられたとき「私、あなたのこと信頼しているから」という親に限って、普段何も子供に気をかけようとしていないのと同じ。

466 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 08:04:28.00 ID:+Us58JtN0.net
ノンテンダーとかアホな事やりつつ新庄監督に据える球団が一番悪いだろ
球団主導で育成重視にさせてるのか知らんが優勝目指さない発言に鈴つけたりもしない無能しかいない、優勝目指さないような球団の選手なんかやる気も起きないし出てって当然なのに

467 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 10:35:49.34 ID:72ey8wsl0.net
これで行こうぜ

外 万波
遊 アルカン
外 松本
DH 今川
1 清宮
捕 マルティ
3 野村
2 加藤豪
外 江越

468 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 10:38:28.23 ID:4zFlAh+X0.net
日ハムの一人負けになりそう

469 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 10:41:21.55 ID:2685Bt+T0.net
>>465
まさに言い得て妙。

昨年トライアウトして育成したんじゃないよかよ、今更これから覚醒待つって、んじゃ去年何してたんだ、開幕前20連勝するってのは何だったんだ、という話だよね。

単にその場その場で言い訳垂れ流すガキと違うのか。現在までの言動見るとそれしか考えられない。

470 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 13:20:59.74 ID:/uhErpaLf
近藤放出するような球団応援できねって

471 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 11:23:36.26 ID:FiSE3ZRx0.net
ウソでもいいから大風呂敷ひろげないとメディアは拾ってくれないという状態が
ピエロそのまんまで哀しすぎる

472 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 11:55:42.19 ID:pcXUdZYH0.net
新球場の客がスムーズに帰れる状況を作ろうと頑張ってるね
さすがピッグボス

473 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 12:01:34.63 ID:+env5B0s0.net
新庄はクビになって責任を取ればいいのだろうが
新庄体制で時間の無駄使いをさせられる選手は気の毒すぎる

474 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 12:04:47.27 ID:F9+OVT0e0.net
>>457
そら電通がオワコンフィールドに19.9%出資してるから。いつものダニ寄生虫の立ち位置と違うのでステマも全力だよ。

総レス数 487
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200