2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人・岡本と中日・高橋にMLB球団が熱視線 “早期”の米移籍を球団は容認するのか [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/04/07(金) 20:44:47.33 ID:22wC3hq89.net
AERA dot.

 侍ジャパンが優勝したワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で活躍したことで、将来のメジャー挑戦が噂されているのが内野手の岡本和真(巨人)と投手の高橋宏斗(中日)だ。
しかし両者の所属球団はポスティングシステムを含め、選手のメジャー移籍に関しては消極的な印象もある。国内外から注目を集め始めた2人の未来はどうなって行くのだろうか……。

 日本中を熱狂の渦に巻き込んだWBCが終わり、NPBも開幕した。侍ジャパンの一員として世界一を勝ちとった仲間たちが、今度は各球団に分かれ日本一を目指してプレーしている。そして、その先にメジャー挑戦の夢を抱く選手が少なくないことも確かだ。

「WBCが始まると多くの選手に可能性が感じられた。特に岡本と高橋の評価は上がった。岡本は左右の違いはあるが、吉田正尚(レッドソックス)に負けないほどのパワフルな打力がある。高橋は空振りが取れるので、先発、ブルペンのどちらもできる。米国に存在がバレてしまった感じ」(MLBアジア地区担当スカウト)

 WBC開幕前は山本由伸(オリックス)、佐々木朗希(ロッテ)の2投手が注目された。しかし実際のプレーを見たMLB関係者からは、その他の選手の名前がどんどん聞かれるようになったが、岡本と高橋はその筆頭だ。

 岡本は準々決勝でのイタリア戦では3ランを含む1試合5打点と大爆発。さらに米国との決勝でも本塁打を放つなど、WBCの全7試合に出場し、打率.333(18打数6安打)、2本塁打、7打点と好成績を残した。

 一方の高橋はオーストラリア戦では一発を浴びたものの、韓国戦では1回を無失点。決勝の米国戦では5回に3番手としてマウンドに上がり、マイク・トラウト(エンゼルス)とポール・ゴールドシュミット(カージナルス)というメジャー屈指の強打者から三振を奪った。

「2人は米国への興味がないわけではないだろうが、所属球団が選手のMLB移籍に関して消極的とも見られている。(近いうちに)米国挑戦の可能性が低いと思われていたため、注目度が低くなっていた部分もある」(在京テレビ局関係者)

(記事全文は引用元サイトをご覧ください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de59ebd610310a416f7a4d6a189ed9b68d2d03d

2 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:45:36.47 ID:Yrxz4C1I0.net
MLBではデブの方が成功しやすい

3 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:46:06.83 ID:yqLnYoEN0.net
二人共抜けられたら終わるな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:46:17.46 ID:vFJshM/M0.net
高橋を100億で売ろうず

5 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:47:10.00 ID:y9C6TLmd0.net
本人が望むなら行かせたほうがいい
若い内に

6 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:47:25.51 ID:5wcC0BQB0.net
岡本は駄目だろ
スランプ長いし

7 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:47:56.69 ID:1OAE9uBK0.net
>>5
最初からメジャー行けばいいのに

8 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:48:35.80 ID:OS3hlEYP0.net
少し見ない間に周平成長したなぁ。

9 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:49:19.70 ID:e0fknVGH0.net
巨人ファンいわく、岡本って相手の投手が好投手かそうでないか、いい球か悪い球かは関係なく自分の調子がいいか悪いかだけで決まる選手だそうだ。向こうに行っても日本と変わらん成績だろうな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:49:21.84 ID:4nLoBtTM0.net
NPBどころか本家のMLBの人気すらもはや危うくなってるがね

11 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:49:49.46 ID:FilNNupL0.net
筒香があれで岡本は考えてないだろ
高橋なんてFAまで何年あんだよ
ポスティングすら早過ぎる

12 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:50:08.47 ID:PjQcvNtt0.net
岡本は無理だし
本人も行く気無いだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:50:25.20 ID:AaGe9y/A0.net
岡本は賢すぎるから行かんやろね

14 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:51:21.22 ID:ItKgt6sv0.net
>>6
役立たず

15 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:51:54.44 ID:rUAnMqUH0.net
た、高橋・・・?と思ったらPの方か

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:52:25.26 ID:XmpWNX/N0.net
高橋はあのスプリットあるから間違いなく活躍するやろ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:52:52.32 ID:5wcC0BQB0.net
>>15
そらそうだろ
周平が通用する訳がねぇw

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:55:26.00 ID:+fKfEzkh0.net
岡本はでもメジャー経由すれば阪神行けるんじゃね?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:55:36.31 ID:1F0lCQaz0.net
内野は無理だろ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:56:08.48 ID:aqOZoGef0.net
FOX TVで中継観ていたら山本由伸のことを「来年こっちに来るんだっけ?」みたいなことを
解説さんが言っていた…

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:57:16.49 ID:tajggv200.net
岡本は巨人で3冠王取ってからね

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:58:52.74 ID:zwzFYkTJ0.net
宏斗はまだ中6日ですら投げれないのに無理だわ早晩壊れる

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:59:03.14 ID:g0smZgZp0.net
日本人野手で成功したのってイチローくらいだし
岡本では無理なんじゃないの?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 20:59:19.08 ID:NhAuRgjp0.net
メジャーは開幕戦からガラガラやんけ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:05:32.79 ID:vQ8HaEXN0.net
岡本は通用しないだろ
ops.900も超えてない用じゃダメだろ
筒香以下じゃん

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:05:35.45 ID:WnBdkDnY0.net
>>9
向こうで日本と変わらん成績なら凄いけどな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:11:31.08 ID:Hmxyh4xK0.net
高橋宏斗の中京大中京はかなりの大型チームだったのにな〜
コロナで中止にならなかったら、間違いなくスターになってたが、逆に中止になって無駄に消耗しなくて良かったかもな

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:12:07.26 ID:GGzylr/I0.net
>>20
山本は確実に行くだろな
オフにずっと要望してたし

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:12:55.03 ID:6By94FpL0.net
岡本は通用しないと思う

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:13:22.47 ID:oSFvP1CV0.net
中日は貧乏球団だからできるだけ高く売りたい

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:14:49.09 ID:PcEGkDmq0.net
真二取るべきは日ハムの伊藤だと思う

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:16:21.03 ID:YIyBN/qY0.net
藤浪で5億ももらえるんだから、高橋ならそれくらいは最低でも値が付くだろ
岡本は巨人が認めてくれないだろうな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:17:26.97 ID:wXJa+akC0.net
ねっとり熱視線ナショナルズスカウト

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:17:36.56 ID:Hmxyh4xK0.net
中日は金なくなったし身売りしろ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:20:42.84 ID:+mqiJKeu0.net
岡本のインタビューって不安になるよな
野球やってなきゃどうなってたんだろ?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:22:06.55 ID:EZ667fpm0.net
もう周平とダブル高橋で売り付けよう!

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:24:49.93 ID:zYi+nA0j0.net
>>32
今のままでもその4倍はいけるで

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:25:54.58 ID:8D3vMTCu0.net
>>23
青木もまぁまぁ仕事したほう

39 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:26:06.86 ID:c8Fl13zf0.net
岡本は長打力は十分だけど打率がな
メジャーに行けば、打率は平均5分落ちるからレギュラー取れない
日本で最低でも毎年3割前後打ってないとレギュラー取れない

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:26:16.73 ID:g9QgHtdB0.net
>>27
大学に行く予定が落ちて中日に入ったんだよね

41 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:29:38.16 ID:gCI9aIJD0.net
NPBはメジャーの育成機関じゃないからな
サッカーみたいにホイホイ移籍できる制度を作らないのは正解

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:44:23.50 ID:rIvqOm+C0.net
高橋より先に小笠原がメジャー希望してたぞ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:44:50.71 ID:5imYNrex0.net
そら藤浪ですらメジャーいけてしかも4億だか5億だからな
高橋とか未来の侍ジャパンエース候補だから今の査定で10億でも安いわ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:45:29.43 ID:AWMu89bn0.net
高橋エンゼルスのクローザーに欲しい
大谷いるエンゼルスのプレーオフ見たい

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:47:10.16 ID:n2LmiYAf0.net
高橋は酷使されないうちにメジャー脱出した方がいい

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:48:02.48 ID:wjM1lOZO0.net
村上は打撃フォームいじらないと通用しないね。吉田も福留みたいな打ち方にしてる

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:48:35.17 ID:AJptRlkG0.net
柳田、浅村はメジャー挑戦しないのか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:56:16.32 ID:jRx3hCDk0.net
高橋宏斗は早めに行かせてあげたほうがチームも本人にもメリット有るんじゃないの

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:59:26.27 ID:QGcu1p0K0.net
>>45
25歳ルールで高額契約は無理なので高橋には早めに出ていくメリットがあまりない。そもそも球団がポスティング認めてくれないと無理だしね。
小笠原の145球とか見てると酷使もある程度覚悟しておいた方が良いかもね。ま、小笠原本人の志願だったんだろうけど。

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 21:59:42.20 ID:AsNNryZR0.net
日本語すら不自由だからな岡本は

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:00:09.71 ID:+RZJQL0f0.net
中日的には売るにしても25歳ルールで買い叩かれたらメリットなさすぎる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:04:54.90 ID:ad8cU69v0.net
大谷翔平、熱愛疑惑に続いて『結婚相手の最有力候補』と報じられた美女「衝撃の事実」が発覚
http://hcy.intprosys.net/0408/cyzc/3dc767.html

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:05:01.45 ID:nFiSSVrR0.net
誠也で無理なんだから右打者は諦めろ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:06:37.16 ID:nwVf0xB30.net
岡本はないだろ
東京に馴染めないコテコテの大阪人みたいなイメージ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:06:58.87 ID:kiucj0kZ0.net
噂の久保史緒里はどうなんかにもよる

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:09:00.40 ID:KhTw9kTQ0.net
岡本なら270 30本いきそう

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:09:40.58 ID:O5ORnf2Z0.net
NPBがどんどんつまらなくなるな
メジャーで活躍したなんて一人でいいんだよ
草刈り場じゃねーか

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:09:51.18 ID:xaVT+2O90.net
岡本はWBCの時にたまたま調子よかっただけやろw

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:10:16.61 ID:SoHnjEsn0.net
中10日のピッチャーがメジャーに行けるわけないだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:10:29.89 ID:h/OmQo0d0.net
岡本は無理
村上ぐらい突出しても怪しいのがメジャーとのレベル差だから
OPS.900すら行かない三塁手とか論外だわ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:11:18.07 ID:RY0zfdGl0.net
岡本は適応するんじゃない?
和製ミゲル・カブレラになれると思う

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:11:33.86 ID:4hwhBvKl0.net
巨人ファンは、FAの話になると、「プロなんだから待遇の良いチームに移籍するのは当然の事」「プロ選手なら、誰だって優勝したいのだから、FAで強いチームに移籍するのは当然の事」とか言うくせに、岡本に関しては全く何の根拠も無しに「MLBに移籍することは絶対に無い」とか言い張っている

がしかし、このあと岡本が今季を含めて4シーズン続けて30本以上の本塁打を打てば、9年連続30本塁打以上という事になり、3年後のオフに海外FA権を取得した時点でMLB球団から吉田正尚並みの総額100億円以上が提示されることは確実

その時点でMLB移籍だわな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:13:11.99 ID:8EIktRmw0.net
足の遅さ分かってんのか

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:15:47.20 ID:r3pKBSzb0.net
高橋は高校時代、甲子園が特別試合になったあの年に投げた
球もいいがあの頃から負けん気の強さが顔に出てた
ピッチャーはああいう勝気なタイプが強い

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:16:58.26 ID:otmF9Ox50.net
髙橋宏斗は中日が貧乏だからメジャーに早く高く売り飛ばして、売り飛ばした金を赤字補填に使って補強しないでまたジリ貧になるまでがワンセット

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:17:06.93 ID:C01g//GK0.net
周平ならどうぞ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:17:51.64 ID:sAZUjTf+0.net
巨人ソフトバンクみたいな球団がないとJリーグみたいな完全植民地になるぞ
ただでさえ優秀な若者が海外脱出って始まってるのにJリーグは海外脱出の象徴

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:18:22.62 ID:+Ie4I5/S0.net
投手の高橋はまだ分かるが岡本は無いだろ
足遅いしメジャーのパワーピッチャーからガンガン打つ姿がまったく想像出来ない

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:19:27.25 ID:RCTkUU1E0.net
岡本は顔がなあ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:21:07.43 ID:otmF9Ox50.net
>>66
そんな永遠に芽の出ない奴は味噌圏でそれなりの扱いを受けて野球人生を終わらせるのが幸せだと思うよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 22:22:16.48 ID:r3pKBSzb0.net
高橋の球は球速以上に速く感じるんだよ
球の質が江川と似てる。ホップするような感じ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:05:13.34 ID:ztMhUbDU0.net
けつなあな確定はアメリカでけつなあな確定すればええ。

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:06:05.79 ID:zROBfx670.net
岡本は無理だろ
3割り打つのに四苦八苦してるし内野手でメジャーで通用したのは井口だけ
天然芝への対応を岡本がてきるわけがない

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:32:15.74 ID:6PZAHWcr0.net
周平が???!!!
って思ったら。

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:37:21.87 ID:XX7uPZCX0.net
巨人と球団買収時に「日米決戦」を標榜してたホークス。
この2球団からはメジャー行き出しちゃダメだと思う。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:44:50.40 ID:RPlbqPtN0.net
無表情の岡本はメジャー向き

早く出た方が良い

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:47:44.96 ID:e79Thv2f0.net
ともちんの旦那の方の高橋?

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:49:36.27 ID:G35yc/wq0.net
野手の方の高橋ならどうぞ持って行ってくれ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/07(金) 23:57:45.12 ID:OdBY2thF0.net
岡本は成績は出せるだろうけど、海外での生活が無理ゲー

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 00:01:16.24 ID:H8656uF+0.net
高橋周平かと思ったらピッチャーの若いやつか

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 00:02:25.15 ID:nMpNR+1/0.net
メジャー行ったら時間帯的に試合見ないからな海外サッカーはたまにいい時間でやるけど

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 00:21:25.13 ID:gEBppIWv0.net
高橋は正直もう早くに中日から出てメジャー行くべきだと思う
中日には勿体ない

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 00:22:34.06 ID:gEBppIWv0.net
>>44
間違いなく活躍するだろうなあ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 00:44:51.07 ID:Y/ZAH2aQ0.net
ブサイクは成功しない 岡本はダメだな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 01:03:53.40 ID:8CFX2d5t0.net
>>32
代理人が凄腕なだけでしょ
アスレチックス以外本腰容れて取りに行こうって感じ無かったみたいだし

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 01:05:19.25 ID:8CFX2d5t0.net
>>57
別に日本に限った事じゃないし
キューバとかドミニカやベネゼエラだってそうじゃん

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 01:51:07.66 ID:Az2bMq7X0.net
25歳ルールがあるんだからメジャーがルール変更しない限り早期移籍なんて有り得ない

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 01:56:38.80 ID:RjgRvqOg0.net
岡本は最低でも2冠とって村上超えしないと面子的にもメジャーとか考える余地は
ないと思う
それでなくても右打ちのメジャー評価は
低く村上以下の評価なのは間違いないからね
三冠王とってやっと村上と並ぶか?って
話だし
高橋も現時点ではまだ先の話

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 02:44:19.27 ID:I0G4Xujo0.net
打者でMLBで成功する奴なんて今のNPBにはいないよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 04:17:06.83 ID:rf8Nv5X/0.net
>>77
違う あっちが中日にいたら5勝がいいとこ
こっちがヤクルトにいたら打線のおかげで15勝はしてそう
小笠原ならもっとしてたかも

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 05:31:39.03 ID:y0SyeGjO0.net
つかしうへい外したら一昨日珍しく勝って宏斗に勝ちがついた。しうへいはそんな人なんだと思う

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:30:49.59 ID:mzbIeFUk0.net
>>67
ガーシーとかひろゆきとかどんどん出ていってしまうよな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:31:56.43 ID:MaViqZ0T0.net
打者は若いうちに海外いって向こうの球になれてないとダメなんじゃね
投手はまだ個人競技的なところがあるけど

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:39:03.94 ID:i0cgo+9h0.net
単純に打撃スタイルで決まる
早く準備して早く打つなら適応出来るが
ゆっくり待ってゆっくり手首のテクニックで打とうとすると対応出来ない

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:39:23.38 ID:m4ILnLj20.net
足の遅い岡本な無い

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:39:25.84 ID:WGuw2RO50.net
2人ともFAまだなんだからポスしかない、
ポスをホイホイ認めるのなんてハムくらい
NPBでやる事がないレベルの山本由伸はしゃあないけど
ポスは球団の権利なんだから、認めなきゃいい、
どうしてもメジャー行きたいならFAでどうぞ

>>92
日本にしがみ付いてるおっさんやろw

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:42:50.27 ID:iNurGbv00.net
まだシュンペイターがバレてないからいいよ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:45:42.93 ID:cI6Z5scv0.net
最近大谷のニュースでメジャーの話題多いがトラウトのバッティングとかノックをやるノッカーみたいな打ち方で打ってるからな
日本の野球のバッティングとは別物だな
日本で無双すると考えるより色々なバッティングスタイルを身につける方法の方がよさそう

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:50:36.18 ID:xCJ0A+V90.net
シュウヘイちゃうんか

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:51:21.97 ID:EzPXKzy90.net
高橋ってまだ20歳じゃねえかポスティングで行くにしても5年先

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 06:57:18.78 ID:WGuw2RO50.net
25歳前で行ったって旨味ないよねw それとも今は変わったん?

大谷もそうだが奴隷契約だったじゃん、
中4~5日で、肩肘に負担のかかるMLBボールで、
おまけに安月給でやれと?
大型契約前にTJなったらどうすんの?使い捨て?

アホらしい、選手の方がその辺はシビアに考えてる
内野手は肩の問題でほぼ無理
ファーストやれるくらい打てればまあな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 07:51:02.05 ID:rp36CaLW0.net
>>38
死球のイメージしかないんだが

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 08:07:05.30 ID:R/w9Byfv0.net
中日ならお金もらえりゃいつでもよさそう

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 08:44:22.04 ID:Gs5gw5So0.net
日米間だけ特例でポスティングルール変わらない限りは大谷みたいに行くことはまず無いわな
日本側には選手も球団もメリットないし

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 09:14:35.32 ID:3gNvSXtb0.net
きのうの岡本みたら
印象が変わるよ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 09:58:27.56 ID:eVkAoTzg0.net
>>23
青木はリング持ちだしな、アストロズの時だっけかな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 10:01:07.42 ID:koPKg8l20.net
打者は村上がどれくらいできるかだけ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 10:21:52.27 ID:EzPXKzy90.net
>>104
大谷でも今と同じシステムなら球団が出してないね

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 10:25:24.39 ID:GpENOAcE0.net
ポスティングで売ってその金でテラス付けるぞ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 14:31:20.81 ID:hsk3+F+k0.net
中日が身売りしろ!
ドラゴンズは中日新聞から、解放されるべき

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 16:04:30.79 ID:9aninvyc0.net
高橋は今すぐ亡命するんだ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 16:13:32.43 ID:skn7tfqN0.net
>>86
つまり野球日本はそのくらい金がない後進国という認識でいいと

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 16:20:55.78 ID:QOXGw0yT0.net
>>110
で、どこが親会社やるんだよ?トヨタとか言うなよな
ロッテファンがオリエンタルランドに親会社やってもらえとか言ってるレベルと一緒の寝言

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 18:15:21.19 ID:ZEb6/BDY0.net
>>96
まぁ給料が高くなりすぎたら早めに出すんじゃね

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 18:42:01.95 ID:0bUbF+990.net
26?より前だと年俸が一定以下になるルールなかった?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 19:30:23.11 ID:EzPXKzy90.net
>>115
あるから高橋はずっと先の話
岡本は海外FA権取得まで今季入れて四年あるから、ポスティングあるにしても三年後かね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/04/08(土) 21:53:39.29 ID:Lnuvn7pU0.net
>>57
そんなにどんどん持ってかれてねえだろwww

118 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 05:47:21.18 ID:LAAF8/Vw0.net
本人が口下手だからあまり多くは語らないから真意は不明だが、岡本も吉田みたいに三振少なく打率が残せて長打率も高いを目指しているなら今の打撃はあり。元々波のある打者だからこの波が常に一定のが評価も高いし、相手から嫌がられるからね
今年なんてセの右打者で4番で200安打行ったらラミレス以来の記録じゃない?ロング打てる人は三振が多いのイメージも古いんだよもう

119 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 06:50:41.95 ID:VcuvcQGg0.net
たられば言えば、高橋由伸がバリバリの頃に今の状況なら目玉商品だろうな。あの打撃フォームは向こうでも対応できるタイプ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 06:54:21.95 ID:gidhQjgU0.net
てっきり周平かと勘違いして虚構ニュースだと想っちゃった

121 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 08:31:48.64 ID:KPTPjkLr0.net
岡本は読売だからなー
FAいつよ?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 08:35:13.94 ID:KPTPjkLr0.net
>>44
わかるわー
高橋はクローザー向きだよな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 13:20:55.55 ID:nhIqabNZ0.net
右の三塁はメジャーも人材不足だしな

総レス数 123
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200