2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1川崎、サポーター団体「川崎華族」抗議の横断幕へ声明 吉田社長が陳謝「慢心や甘えがあった」 [梵天丸★]

1 :梵天丸 ★:2023/04/09(日) 18:48:19.31 ID:ETqV10gp9.net
4/8(土) 12:42配信
FOOTBALL ZONE

 J1川崎フロンターレは4月8日、ルヴァンカップの浦和戦後、サポーター団体から抗議の横断幕が掲げられた一件に対し声明を発表した。代表取締役社長・吉田明宏氏の署名入りで「これまで以上に川崎の街に寄り添ったクラブであり続けられるよう活動してまいります」としている。

 川崎サポーターは5日、等々力競技場で行われたルヴァンカップの浦和戦後、スタンドの一角から「地域密着は後回し。功労者は次々と辞めていく 吉田、富士通体制の事業方針はこのままでいいのか?」などと記された抗議の横断幕を掲出。クラブとの根強い絆を見せてきた川崎サポーターによる異例の行動が話題を呼んでいた。

 クラブ応援団「川崎華族」は公式サイト上で経緯を報告。吉田社長体制後、クラブの発展へ寄与してきたスタッフの相次ぐ退任、商店街、地域団体との関係性が希薄になっている現状へ危機感を抱いたことから、抗議の横断幕掲出に至ったと明かしていた。

 これを受け、クラブは公式サイト上で声明文を発表。吉田社長の署名文として「ここ数年、新型コロナウイルスの影響で、地域の皆さんとの交流が希薄になっていたことは否めません」「どこかで慢心やコロナ禍だからという甘えがあったかもしれません。改めて振り返ってみると、ここ数年の活動には反省すべきがあると考えています」と陳謝した。

「今回の件で、私自身もさまざまなことに気付かされました。不退転の決意でこの職を受けたわけですが、どこかで今までの自分のやり方、考え方にこだわっていた部分もあったかもしれません」と反省するとともに、今後へ向けて「ご指摘いただいたことを真摯に受け止め、これまで以上に川崎の街に寄り添ったクラブであり続けられるよう活動してまいります」と誓った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a80dca1bba8ac42235b8abcb56408d4f59f1d6f
https://pbs.twimg.com/media/Fs8yn9eaQAAmdt6.jpg

総レス数 324
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200