2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1川崎、サポーター団体「川崎華族」抗議の横断幕へ声明 吉田社長が陳謝「慢心や甘えがあった」 [梵天丸★]

1 :梵天丸 ★:2023/04/09(日) 18:48:19.31 ID:ETqV10gp9.net
4/8(土) 12:42配信
FOOTBALL ZONE

 J1川崎フロンターレは4月8日、ルヴァンカップの浦和戦後、サポーター団体から抗議の横断幕が掲げられた一件に対し声明を発表した。代表取締役社長・吉田明宏氏の署名入りで「これまで以上に川崎の街に寄り添ったクラブであり続けられるよう活動してまいります」としている。

 川崎サポーターは5日、等々力競技場で行われたルヴァンカップの浦和戦後、スタンドの一角から「地域密着は後回し。功労者は次々と辞めていく 吉田、富士通体制の事業方針はこのままでいいのか?」などと記された抗議の横断幕を掲出。クラブとの根強い絆を見せてきた川崎サポーターによる異例の行動が話題を呼んでいた。

 クラブ応援団「川崎華族」は公式サイト上で経緯を報告。吉田社長体制後、クラブの発展へ寄与してきたスタッフの相次ぐ退任、商店街、地域団体との関係性が希薄になっている現状へ危機感を抱いたことから、抗議の横断幕掲出に至ったと明かしていた。

 これを受け、クラブは公式サイト上で声明文を発表。吉田社長の署名文として「ここ数年、新型コロナウイルスの影響で、地域の皆さんとの交流が希薄になっていたことは否めません」「どこかで慢心やコロナ禍だからという甘えがあったかもしれません。改めて振り返ってみると、ここ数年の活動には反省すべきがあると考えています」と陳謝した。

「今回の件で、私自身もさまざまなことに気付かされました。不退転の決意でこの職を受けたわけですが、どこかで今までの自分のやり方、考え方にこだわっていた部分もあったかもしれません」と反省するとともに、今後へ向けて「ご指摘いただいたことを真摯に受け止め、これまで以上に川崎の街に寄り添ったクラブであり続けられるよう活動してまいります」と誓った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a80dca1bba8ac42235b8abcb56408d4f59f1d6f
https://pbs.twimg.com/media/Fs8yn9eaQAAmdt6.jpg

163 :木松田卓也:2023/04/09(日) 20:26:33.80 ID:C+S46zUG0.net
日本田っておかしなことが多い

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:27:40.53 ID:2ll6WW7H0.net
具体的には何があった(なかった)から拗ねたの?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:27:44.63 ID:Ryc84xAm0.net
>>162
川崎市は別に怒ってないし、サポだってほとんどは理解を示してる。
一部の変な連中が増長してるだけ。

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:27:52.17 ID:bcK6aqjZ0.net
コリアンスラムなのに華族とは?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:27:55.50 ID:mNmTL0CJ0.net
吉田社長はおごり高ぶってる!

川崎“華族”より

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:28:18.16 ID:UteNeY+30.net
>>82
川崎は地域密着で地元に根付いて結果も出してきたチーム。バス囲みもやってないと思うぞ。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:30:24.76 ID:UteNeY+30.net
>>146
ツッコんでやれよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:34:35.27 ID:2+ppJfs80.net
>>168
きったない横断幕出しちゃいましたね。

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:36:27.23 ID:ClgKrExQ0.net
>>168
段幕もそこまで酷いこと書いてないな

負けてるからやるならもっとヤバいこと書かれてるけど
『もっと地域に愛されるチームになれ』
で『俺達は鬼木川崎を応援し続ける』
だからね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:36:39.36 ID:2+ppJfs80.net
>>162
きもっ

お前が特に

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:38:01.79 ID:96IXmp6a0.net
キムチくっさ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:38:03.40 ID:gWTcqghZ0.net
お前らこそ慢心だろ糞サポ、踏ん張ってる方だろ川崎は時代を作ったろ
今耐えてるのも快挙だろと他サポは思うのである

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:39:05.58 ID:QFDTPq3W0.net
これさ、今期今首位だったらこんな弾幕出さないくせにw

結局成績悪いのをどこかにぶつけたいんだろ
サポーターなんてそんなもん

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:40:11.77 ID:2VCvIEKZ0.net
確かにおごり高ぶってるよね

選手をごっそり引き抜かれておしまい
馬鹿じゃねえの

選手を売った金で良い選手を買うとか良い選手をスカウトして来るとか全く無し
そのまま下位に沈んだだけ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:40:29.01 ID:2+ppJfs80.net
>>175
これ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:41:06.82 ID:lOA8g2kk0.net
気持ち悪いなあ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:41:09.14 ID:Q0NgCC3v0.net
なんでサカ豚ってこんな調子乗ってんの?
さっさと死ねよ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:42:51.96 ID:2VCvIEKZ0.net
焼き豚悔しいな
野球なんて企業のお遊びだもんなww

俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

ダウンタウンの松本人志も野球ファンは頭がおかしいってよwww

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:47:38.25 ID:uZc+tP+K0.net
なんでこいつらコーナー陣取ってるの?
5000人しか入らなかったJ2時代ならいいかもしれないが、毎回ほぼ満員なんだから立ち見席移動しろよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:47:50.83 ID:Phjph74z0.net
今日も負けてるけど大丈夫なんか?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:47:57.40 ID:nsLyC6hs0.net
川崎ってそういう地域なのに華族謳うとかそっち系の団体がだまっとらんやろ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:49:40.68 ID:a7Mu1OVB0.net
川崎韓族だろ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:49:47.10 ID:+mvR4Dqk0.net
こういう文化は日本には馴染まないんだよ。
サカオタは、なんでも外国の真似をするのをやめれ。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:52:38.37 ID:2VCvIEKZ0.net
野球は茶番劇でありレジャーだからな

あれとは全然違いますな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:53:30.96 ID:5gTw+twp0.net
>>186
最近の税リーグのプロモはもはやプロ野球超えたレジャー売りなんだよなあ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:53:38.76 ID:7TvThBMm0.net
クラブに文句言うのは良いけど、なんでスポンサーやら親会社に文句言うのかは謎
お前らが勝ててるのは金出してる会社のおかげなんだが

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:57:25.58 ID:J4jj7JL+0.net
川崎フロントは華族とズブズブなんだろ
一般サポの抗議なら無視黙殺

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 20:57:45.20 ID:VA4AEqjr0.net
>>186
開幕戦でコンサートやってるjリーグの方がよほどレジャー化に憧れているという

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:00:06.29 ID:GcAIjITi0.net
フロンターレは富士通の完全子会社
社員も基本は本体からの出向
下っ端はプロパー社員
出向社員がプロパー社員を顎で使うから辞める人続出
地域密着したければフロンターレを子会社から独立させるしかない

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:01:23.81 ID:MJuI95ff0.net
半島から密航してきて都内には侵入出来ないヘタレ朝鮮人だらけだからね

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:05:18.85 ID:2VCvIEKZ0.net
たった6企業の勝ち負けにほとんど意味のないスゴロクリーグはレジャー
競争が全くないもんww

サッカーは競争を見せものにしてるから荒れるんだよね
これが本物のプロスポーツなのです

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:07:37.74 ID:g34Yz6nw0.net
地域密着とか意味ないわな
全国区のビッグクラブ作って地上波にのせようってときに何言ってんだ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:10:20.18 ID:OKVM/vrA0.net
>>64
茨城県小美玉市
ここから通って太鼓バンチコバンチコやってんのか

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:18:13.77 ID:2VCvIEKZ0.net
久保を発掘しました三笘を発掘しました田中碧を発掘しました
地域密着の成果です

と煽ってたのに選手を引き抜かれたらあっという間に下位に沈んだからな
これはクラブが傲慢で力不足だった

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:21:01.84 ID:SrWfhUlk0.net
川崎華族て…
これ知っているサポーター()からしたら「おおっ!」って思うの?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:22:53.01 ID:MquJwLFn0.net
>>195
アントラーズ応援したら良いのにw

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:23:50.61 ID:m7h0cLwq0.net
こういうゴール裏に陣取る自称サポーター団体がどのクラブでも集客の邪魔をしてる

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:27:28.61 ID:7ys/4/3d0.net
>>10
オリックス→天体観測

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:27:34.59 ID:VJXqqLYG0.net
サッカーサポーターのこう言う自分達が何か出来ると勘違いしてるところが嫌い

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:30:13.45 ID:yffwpme60.net
野球でサポーターと呼べるのは王に卵なげた人だけだね

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:30:38.05 ID:OQub2ty80.net
>>201
そう思わせて集客するビジネスだから仕方ない

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:32:01.00 ID:2VCvIEKZ0.net
野球のようなレジャーとは違いますからね
勝ち負けに関係のない野球を眺めながら飲み食いして下さいという

サッカーはサポーターや観客が一口馬主の厳しい競争ですから
あんな圧倒的勝者だった川崎があっけなく下位に沈んだら怒られるわな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:34:43.61 ID:WsB9dPw70.net
株主気取りかよ
富士通も手を引けばいい

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:36:12.44 ID:t2nEc6hn0.net
>>116
あれは選手と繋がるためとかお仕事のためだろ
純粋なファンではない

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:41:34.76 ID:Z4DvifQk0.net
初めて川崎華族という名前を見た時、てっきりラーメン屋かと思っていたわw

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:44:11.06 ID:Vf7mzjRn0.net
jリーグって昭和の野球ファンみたいなことやるよね
バス取り囲んだりさ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:44:40.23 ID:3ZqkJUhA0.net
>>195
小美玉のどこだかは解らんけど旧美野里町なら至近距離にある水戸ちゃん応援してやれよとは思う

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:45:36.09 ID:IrbSDtKI0.net
華族って解散しなかったっけ?

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 21:46:47.81 ID:410oB/FS0.net
川崎華族って宗教かなんかみたいで気持ち悪い

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:04:51.10 ID:5t3PhvKH0.net
>>181

よく知らんけど仲の良いベガルタサポの真似してるんじゃね?
でもいい加減移動したらいいのにな
アビスパサポですらバックスタンドからゴール裏に移動したのに

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:05:51.97 ID:HyPK+tb80.net
コアサポ自身は選手達から嫌われてるっていう自覚が本当に無いんだろうな~
いつも貧乏席のクセに偉そうにしてるけど

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:08:18.53 ID:9Tqr4t2u0.net
>>119
今までは何してくれてたの?
なんか優遇されてたってこと?

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:13:39.79 ID:T0zfTHXN0.net
功労者って誰のこと?
選手のことなら致し方ないやろ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:16:25.24 ID:xgJOAAuX0.net
>>203
彼らは必死に自分達の人生に重ねて
街の為に戦ってる風の喜怒哀楽してるけど

世間からみると狭いプールに波起こして
浮いたり沈んだりして遊んでるキッズにしか見えないのが悲しい

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:25:26.76 ID:R/xQysK30.net
なんか、もうフロンターレ応援するのやめたわ。
川崎駅の北口に弱者の為にゆっくり歩いてとか、選手の映像をモニターで流してんだけど、そのモニターが手すり塞いでたりとか矛盾だらけだし

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:27:33.04 ID:rWtVuc0w0.net
アウェーで横断幕出すとか意味分からんし
地域密着はコロナ影響以外は割と頑張ってたし
今の成績詰めるなら分かるけど華族は何言いたいかよく分からんかった
自分たちの融通効かなくなっただけじゃね?

吉田はさすがリスク対策やってただけあって振る舞い上手

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:29:51.84 ID:7+0tEW760.net
川崎のメインのサポーター団体って川崎華族っていうのか…
初めて知ったぜ
でもなぜ華族…

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:48:56.70 ID:Ty4Acs920.net
>>198
>>209
働かないおまいらと違い
仕事で飛ばされたのだろう

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:51:40.78 ID:FniaKPXA0.net
カープみたいに親会社の連結やめて単体経営すればいいよ
ただしプロ野球と違い、Jリーグは週イチだから親会社の補填なくなったらj2以下まで落ちるの覚悟しないとな

カープが三連覇したのは週6ゆえチケット売上高やグッズや放映権が多いから
親会社いなくても強いときは強い
Jリーグはこれが不可能

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:53:25.42 ID:2VCvIEKZ0.net
焼き豚馬鹿じゃねえの

大赤字を親会社が補てんしている野球とは全く別物なんですけどww

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:57:25.82 ID:2VCvIEKZ0.net
プロ野球方式でやってたのは読売ヴェルディね
サポーターもホームタウンも持たず親会社に依存していたら読売撤退で完全に沈みました

Jリーグは企業の金だけじゃどうにもならないのです
本物のプロスポーツだから

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:57:27.24 ID:eqneVtD40.net
華族!ふざけてますねぇ。思わずケリを入れてますが

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 22:58:37.80 ID:2uSy+1R50.net
とうとう川崎までこんな不平不満出すようになったかw
サッカーはストレス多い。まあ近年ストレスないのはマリノス位だろうw

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 23:01:46.78 ID:PCsVqtwg0.net
>>223
ヴェルディは川崎に腰かけ宣言して関係悪くなって
実際に出て行った 読売が東京にこだわったせいでな
結果は御覧のあり様 フロンターレは毎試合完売だし
すでに定着してるからそりゃ大事にされるよね

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/09(日) 23:39:41.45 ID:b3avrFnH0.net
具体的に誰が辞めてどう変わったの?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 00:25:26.70 ID:iRLIWa8H0.net
一部の人のせいでかわいそうやな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 02:38:20.36 ID:amEenpfq0.net
川崎の地域密着ってのは風俗のことだろ。
風呂桶を掲げるような風習はそろそろやめた方がいいのでは。
子供がいるんだから。

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 02:49:51.43 ID:WEXSTwRa0.net
>>218
どこがアウェイでだよw

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 02:51:04.67 ID:snxHdpwW0.net
お前らの華族は中華族やろ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 03:03:47.47 ID:/AuZLOCw0.net
>>221
社員からすると、無駄な球蹴りごっこに金使うより社員の待遇良くしてほしいけどな。
今年の春闘もベア2%とか舐めた数字だし。

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 03:46:33.23 ID:IWvFrcxx0.net
地域密着?
誰が言ってて何をして欲しいの?
武蔵小杉の飲食店やらは多少恩恵を受けてるんだろうが
近隣住民からすれば試合がある日は渋滞はする、ウルサイ、車道も歩道もサポーターだらけで邪魔で迷惑なだけ
サッカー関連の税収で住民税減額くらい出来んのかね

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 04:46:42.11 ID:YdEHCbTc0.net
関東なんぞ、富士山が噴火した時点で全てが詰むって
関東人は馬鹿だから気付いてないかw
あんな糞みたいな都市、行ってみてびっくりしたぜw

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 05:20:27.19 ID:8MdKrBpv0.net
富士通撤退→クソ弱くなる→降格→収益・観客へる→サポーター荒れる→地元民離れる

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 05:39:31.38 ID:8TJ47uvo0.net
>>200
試合開始に遅れてきそう

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 06:28:56.15 ID:aobAXpyE0.net
>>223
地域密着を謳い自治体から金を貰わないと成り立たないもんな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 07:30:51.29 ID:hOy38EzM0.net
『他人に自分の夢を乗っけて何かして気になってる』
元議員のオバサンのこの言葉は正しかったと、サポのこの手の騒動を見る度に思う

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 07:36:20.19 ID:i75+xvds0.net
月二のたま蹴りアゲてんのはもつ鍋自慢話のテキ屋だけwテキ屋とは田舎ヤクザの三下=珍走ww

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 07:41:39.79 ID:T9nc37yP0.net
川崎と聞くだけで嫌悪感しかない
外国人への生活保護が財政を圧迫してる
さっさと帰還事業をやれや

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 08:08:39.08 ID:CXs1VnRi0.net
Twitterで見かけた地元の小規模スポンサーの話だと
以前は契約更新のお願いに営業が出向いてくれたけど
最近はメールで更新のお願いがくるだけ
巡回してないせいか事務所近くの掲示物も
数年前のものが放置されてて指摘されてから
慌てて差し替えに行ったとかあった

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 08:09:25.63 ID:fAU+eNam0.net
>>5
クラブ名からしてへんなのが多いから

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 08:18:44.33 ID:jpw1KvSO0.net
>>238
川崎サポの連中はただふんぞり返るお客様()はなく陸前高田への支援活動を手伝ったり地域のお祭りの担い手として汗流してる人も多いんだけどな
それで運営と華族が繋がってるのを面白く思わない人もいる感じ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 08:59:58.85 ID:Dic1HDyI0.net
川崎鮮族ニダ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 09:08:17.97 ID:QLCi/09p0.net
川崎なめんじゃねえぞ!
これだけでいいような気がするがw

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 09:18:26.12 ID:Cw8SzVHD0.net
23区に移転する準備だよ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:01:58.17 ID:rO6VyLLs0.net
ほんとゴール裏って糞みたいな連中しかいないな
俺の贔屓もゴール裏はだれでもウェルカムで声出さなくても自由!って言ってたのにカメラ回してたら「ここはそういうとこじゃないから」って端に移動させられた人いたもんな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:23:06.79 ID:6PGCjUM30.net
川崎なんて由緒正しい華族とは無縁そうな土地柄だろw

249 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:51:12.19 ID:zGBLvaeZ0.net
Jリーグのダサいとこだよな
えらそうな横断幕とうるせー太鼓はやめろ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:51:52.72 ID:aS37iipJ0.net
>>240
外国人への生活保護は昔と比較して増えてない

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 10:53:16.29 ID:zGBLvaeZ0.net
補強してくれ
地域イベントやって
とか要求はシンプルにしろや
Jリーグのサポーターって文章こねくり回して頭良さそに見せるの好きだよなw

252 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:07:23.15 ID:YFxOU+WG0.net
そうやって頭悪い理由で他責にするところが、
まさにもう関東人ダメだな、と思うよw

253 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:17:23.05 ID:HbjjXJ7A0.net
川崎土着民の消えていく商店街より、
高層マンションをターゲットにするのは仕方ないだろ
川崎市自体が切り捨てようとしてるのにいまさら商店街とか地元民に寄り添ってどうするんだよ
フロンターレは新しい川崎の象徴になるんだよ、そのためにどれだけ金が動いてると思ってるんだ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:50:38.58 ID:SMjjwNbW0.net
Jリーグのこういうノリキツいわ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 11:58:33.45 ID:sqnxyEGu0.net
久しぶりに名前みた

256 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:11:46.71 ID:yLmnvizK0.net
>>243
だから挨拶に来いってか
偉そうな奴だな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:17:55.50 ID:HrokewlC0.net
華族ってまだあったんだな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:21:38.95 ID:96cRjQvT0.net
サカ豚はこういうことすんのがかっこいいと思ってるからな
海外の猿真似してるだけで本当に気持ち悪い
そら一般人はキモくて寄り付かんわな
ガラガラの税リーグ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:23:10.87 ID:LO2z/gjg0.net
華族が言いたいのはスタッフ切りのがメインで地域云々はついでって感じがするんだよなあ

>>253
プロモーションも効果の薄いものから切られていくのは当然のことだから仕方がない面もあるんだろうね
等々力自体の立地環境が20年前とは見違えるように変わったわけだし
ただ川崎といえば地域密着のおもしれえプロモーションってイメージがあったのも事実なので寂しくはある

260 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 14:44:17.79 ID:tPB2Kh/B0.net
糞と無能の戦い

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:16:34.45 ID:j3myb0Xt0.net
富士通が手を引いたらやっていけるの?

262 :名無しさん@恐縮です:2023/04/10(月) 15:38:50.13 ID:MYCz3QKy0.net
便宜はかってくれたスタッフが辞めて好き勝手できなくなりそうだから文句言ったら
富士通のリスク管理担当だった社長にうまくいなされただけです

総レス数 324
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200