2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Sapporo2030】札幌市長、34年五輪招致も視野 「30年を目指すか、それ以降にターゲットを変えるかJOCと協議」 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2023/04/10(月) 19:37:24.96 ID:uFmM2zIP9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230410-00000088-jij-000-4-view.jpg
札幌市の秋元克広市長

34年五輪招致も視野 JOCなどと協議へ―札幌市長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230410-00000088-jij-spo

 札幌市の秋元克広市長は10日、時事通信の取材に応じ、招致を目指してきた2030年冬季五輪・パラリンピックについて、34年以降の大会招致も視野に入れる考えを示した。

 東京大会を巡る汚職・談合事件を受けて現状では住民の賛否が割れる中、「30年を目指すか、それ以降にターゲットを変えるか、日本オリンピック委員会(JOC)や競技団体と協議する」と語った。招致を目指す他都市や、30年度に予定される北海道新幹線の札幌延伸などの状況も踏まえて判断する方針。

 秋元氏は任期満了に伴う9日投開票の市長選で招致反対を掲げた2氏を破ったが、両氏の得票を合わせると全体の4割を超えた。「賛否は拮抗(きっこう)している。市民の納得感がないと進められない」と述べた。

 大会開催をまちづくりの起爆剤や冬季の観光振興につなげたい秋元氏としては、「早い方がいい」と30年大会招致に意欲を見せる。一方、クリーンな大会運営への理解を得られなければ、招致に向けた議論はできないとの考えを示した。

総レス数 364
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200