2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平の超強力「スイーパー」を徹底解剖 MLB公式が注目した凄さ「球界で最もホットな球種だ そしてオオタニがその顔だ」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/04/13(木) 11:05:53.24 ID:wTqKvrTE9.net
大谷のスイーパーはホームベースの幅よりも大きく曲がる
 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は11日(日本時間12日)、本拠地ナショナルズ戦に先発登板する。ここまで2試合に先発し、1勝0敗、防御率0.75と好投を続けている大谷の新たな武器が「スイーパー」と呼ばれる曲がりの大きな変化球。MLB公式は「スイーパーは球界で最もホットな球種だ……そしてショウヘイ・オオタニがその顔だ」と球界のトレンドを先導していることを伝えている。

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝。伝説となった米国代表のマイク・トラウト外野手との対戦で空振り三振を奪った最後の一球こそ、今話題の「スイーパー」だ。MLB公式は「オオタニが(他に誰が?)最もホットな新球種をマスターしている」と題して、大谷がいかにスイーパーを駆使しているかをデータと共に紹介した。

 スイーパーは「よりタイトな伝統的なスライダーとは違い、フリスビーのような横方向の変化によって定義される大きな曲がりのスライダーの変種」であると同記事は説明。「スイーパーは球界で最もホットな球種だ……そしてショウヘイ・オオタニがその顔だ」「オオタニはこのニューウェーブを先導している」と、MLBで急速に増えている“スイーパー使い”の代表格が大谷であるとした。

 大谷は昨季の開幕以降、1000球以上も同球種を投げており、これはメジャーで最多だという。さらに、スタットキャストによって弾き出される「得点価値」という数値で見ると、質の高さも球界一。昨季の開幕以降、大谷のスイーパーは29点を防いでおり、全球種で見てもホワイトソックスのディラン・シーズ投手のスライダー(38点)に次ぐ2位の数値だ。

 大谷が投げるスイーパーの特徴は、曲がりの大きさと球速を兼ね備えていること。横方向の変化量は平均で18インチ(約45.7センチ)で、これはホームベースの幅17インチ(約43.2センチ)よりも2センチ大きい。その上、平均球速は84〜85マイル(約135.2〜136.8キロ)で、MLB平均の81〜82マイル(約130.4〜132キロ)より5キロほど速い。

 スイーパーは昨季の時点ですでにフォーシームを超え、大谷が最も多く投げる球種になっていたが、今季はさらにその傾向が顕著に。2試合の全投球のうち、46%と半数近い割合を占めている。同記事も「スプリットが彼の代名詞の球だが、スイーパーが彼が最も頼りにする球だ」と言及。「球界で最もホットな球種」は大谷に欠かせないものになっている。

(THE ANSWER編集部)

https://the-ans.jp/news/317170/

16 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:15:49.49 ID:VCoCcJO40.net
4シームの回転数の少ない投手が投げやすいそうだよ。
大谷は球速の割には4シームで空振り取れないから
ピッタリだったんだろう

17 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:16:59.44 ID:tinxGsVC0.net
>>1
なお、1年中バッティングやってる模様

18 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:17:05.92 ID:crINVZ/O0.net
太田に以外に誰が投げてるんだ?

19 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:19:38.30 ID:wtcYKDuJ0.net
>>1
伊藤智仁レベルだわな
スライダーと分かっても打てない

20 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:20:06.72 ID:paPXAoql0.net
変化しすぎて審判に粘着物疑われてたもんな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:20:27.42 ID:WdBYk+CD0.net
阪神の外人が毎年のように外スラくるくるしてたから
前から大きなスライダーが効くと思っていました

22 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:20:54.48 ID:RxkIhqWg0.net
変化しすぎるからか球審にボールにされた球あったよね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:22:13.71 ID:tinxGsVC0.net
ドジャース12年900億くらいかな契約

24 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:22:19.87 ID:2V+GBB7G0.net
投球の内訳でスライダー6割ってつまらない変化球ピッチャーになっちゃったね

25 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:22:39.32 ID:/B2d/I0G0.net
スイーパー リベロ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:24:53.94 ID:pFFIC4wd0.net
「何が魔送球、大リーグボールwだよ、所詮漫画の中の絵空事。チャンチャラおかしいわ
打者走者がボールぶつかると思って足を止めファーストミットに収まるとかありえん」
と思ってたら大谷がリアルに魔送球、大リーグボール0号を当の大リーグで打者相手に
実現させたわw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:24:56.36 ID:5IdRCAAU0.net
大谷って球速の割には4シームで空振り取れないんだよなぁ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:25:01.96 ID:s57v3I6h0.net
夜はスナイパーになってくれ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:26:19.94 ID:RT5wKw4E0.net
真横に曲がるスライダーと言えば、巨人の斎藤雅樹だろ
メジャーでも通用してただろうな

30 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:28:16.39 ID:PT9QDjJx0.net
カーブとは違うの?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:28:30.02 ID:nenBAc4a0.net
スイーパーエンジェル結成されるぞ間違いない

32 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:28:30.11 ID:2ZPQorGS0.net
>>29
斎藤雅樹はスライダー投げてないよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:29:09.48 ID:kfUhEvy30.net
腕下げ過ぎてスプリットが落ちなくなったね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:30:43.40 ID:rVQIWEFu0.net
去年投げ始めた頃は腕が下がるから球種見抜かれるとか批判されてたのに

35 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:32:32.15 ID:B6/pF2+H0.net
先発で完全試合ペースでも交代させるのかな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:34:16.26 ID:Hkvtd98t0.net
>>34
オオニタは出来ないと言われるとやってしまうからな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:34:25.40 ID:kmdjsLkY0.net
大谷が4シームでポンポン空振り取ろうと思ったらWBC対トラウトの時みたいに超全力で投げなきゃならない
あん時は回転数2600くらいになってた
でもシーズンでそんなことやってたら身体持たないんで無理

38 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:35:31.17 ID:ZpnjrMRn0.net
大谷3試合 四死球率5.68
見極められ易いのか今年は振ってくれなくなったよね

39 :TURI:2023/04/13(木) 11:35:33.35 ID:q//LOwxZ0.net
>>30
横に曲がるんだだけ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:35:46.23 ID:Da3koj5q0.net
勝手に名前増やすなよwwwwww

41 :TURI:2023/04/13(木) 11:36:05.38 ID:q//LOwxZ0.net
>>38
前回は審判がぐすだった

42 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:36:49.94 ID:APGJIXSQ0.net
スライダーだけでも6種類も使い分けてるとトラウトが言ってたな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:36:59.27 ID:Z8SQP3ns0.net
遠目にみても曲がってる
バッターからしたら相当だろうなあ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:37:02.67 ID:V/6dw4jx0.net
それ1種類の投球とは言えない

握りと回転方向を多種多様に変えて打者が打てなそうなイメージ対応で投げてる

45 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:38:04.78 ID:RxkIhqWg0.net
>>30
違う。カーブはその名の通り弓なりにカーブする球
スライダーは突然軌道を変えてくる球
スイーパーはそれを横に曲げてきてあまり落ちない
大谷のスイーパーは打者から見ると消えて見えると思うよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:40:10.59 ID:rVQIWEFu0.net
球速は120後半以上
投げてから12m以降に曲がり始める
落差は5cm以内
とかいう指標がある(うろ覚え
曲がり幅も何cm以上って定義されてる
まぁ勝手な決め事ではあるんだが

47 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:40:33.63 ID:RxkIhqWg0.net
打者めがけて飛んできたと思ったら突然曲がってストライクゾーンに入ってくるイメージだよ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:40:34.88 ID:Hkvtd98t0.net
>>37
wbcのチェコ戦でも4回でバテてたな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:40:40.24 ID:VhRyr1cD0.net
おれ凄いわ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:40:53.63 ID:IYkuR/qS0.net
この前の試合がそうだったけど
ツーシームと組み合わせることでさらなる威力を発揮するよな
6回の先頭バッターとかツーシーム2球で追い込まれたあと、スイーパーで接点の全くないスイングで三球三振してた

51 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:42:10.34 ID:aCCSDV2d0.net
まだ進化してる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:42:22.78 ID:kUExX3em0.net
カミソリスライダーってやつだな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:44:20.21 ID:4u3SggQ20.net
速いほど曲がるんだな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:44:43.21 ID:zVjPZGtI0.net
松坂「ジャイロもあるよ」

55 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:45:24.40 ID:1/cNK3WR0.net
要は大きな曲がりのスライダーってことでいいの?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:46:26.88 ID:YySadrf40.net
大谷の縦スラとスプリット正直見分けがつかねえ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:48:50.61 ID:V8rsHfQM0.net
>>56
だからスプリットほとんど投げなくなった

58 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:49:30.93 ID:7crk1ipQ0.net
>>14
魔球と言われてたやつね

59 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:50:07.83 ID:I9TuYpeY0.net
>>55
それで良いと思う
大きく横滑りするスライダーをスイーパーと呼ぶのかと思ってたら、現地の実況は縦に大きく変化するスライダーもスイーパーと呼んでた

60 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:51:02.45 ID:ToRx9zeg0.net
スライダーじゃねぇの?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:51:16.05 ID:vX2tR+ZC0.net
>>55
横スラ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:51:51.73 ID:pFFIC4wd0.net
よく見ればトラウトクラスでもほんの一瞬ボール避ける動作が入るから
カス打者にとっては体感は背中からだろうな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:51:52.48 ID:SxhcArAu0.net
なんかうっとうしくなってきたな

64 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:52:18.74 ID:bXSv59ke0.net
結局打者の手元で曲がらないと意味ないんでしょ
曲がるの早過ぎると誰も打たない

65 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:52:53.29 ID:PT9QDjJx0.net
>>55
お化けスライダーってことか

66 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:53:12.19 ID:zVjPZGtI0.net
振らなければボールじゃないの

67 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:53:12.88 ID:RxkIhqWg0.net
>>62
誰だっけな?忘れたけど3塁の方から曲がって飛んでくるイメージって言ってたw

68 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:53:41.08 ID:aUJrw8mD0.net
https://i.imgur.com/PlPkLok.jpg
こんなの腕に着けてボタン押して投げるとかもうテレビゲームだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:55:04.85 ID:RxkIhqWg0.net
>>66
ボールになることももちろんあるけど
ストライクゾーンにも当然入ってくるから

70 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:56:03.78 ID:dy4fu3ta0.net
これ左バッターにも投げてる?
当てちゃいそう

71 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:56:30.42 ID:RxkIhqWg0.net
投げてるよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:58:18.00 ID:r4R3qDFB0.net
ところで結局ジャイロボールは実在するんですか?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:59:57.02 ID:YvnEqoxU0.net
パワプロみたいな球投げやがって

74 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 11:59:59.05 ID:sFC4oMgr0.net
>>68
そのうちボタン押すだけで変化球投げられるようになるぞ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:00:28.49 ID:dy4fu3ta0.net
ツーシームって変化するとしたらシュート系なの?カットみたいなツーシームってないの?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:01:02.01 ID:uzg0p6e40.net
>>72
大谷のスプリットはジャイロ回転で、2000rpmの高回転数だよ
千賀のお化けフォークとかもジャイロ回転なんだけど回転数が少ない

77 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:01:17.85 ID:sFC4oMgr0.net
大谷の変化球の中で一番はシンカーだと思うけどなぁあれは打てん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:01:55.40 ID:5f3ACvlO0.net
>>70
俺もそれ思った

79 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:02:05.45 ID:buqXvL5C0.net
メジャーで一番驚いたのは169kmのツーシーム(シンカー)
あれは絶対打てないだろ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:02:34.96 ID:CzToKnQQ0.net
>>22
曲がりすぎてボールになる場合が多いから、調節してるよね

81 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:03:43.59 ID:hNJpZDX20.net
与四球数トップで草

82 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:04:08.94 ID:o5qavuEV0.net
スイーパーは最近MLBで公式に認められた
規定は
・球速128キロ以上
・横に25センチ以上曲がる
・縦の変化が10センチ以内

83 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:05:05.87 ID:To+UMMCH0.net
実際の大谷のスイーパーとスプリットはめっちゃ三振とってるボールなのに
プロスピAの侍大谷のスライダーとスプリットは全然三振取れない仕様でコナミあほかと思った

84 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:05:29.58 ID:RxkIhqWg0.net
コナミ草

85 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:06:10.84 ID:nwz/Ing70.net
160キロの揺れながらシュートする逆カットボールみたいな球のがスゴイ
シンカーとか言ってたけどそんな落ちてないよあれ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:06:27.17 ID:WdBYk+CD0.net
>>72
縦スライダーかフォークだな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:06:30.79 ID:NShZwE5z0.net
スイーパー→サッカーのポジション→サッカーすごい→やきうダメ→野豚発狂

88 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:06:44.42 ID:RxkIhqWg0.net
投手としてほんとすごいと同時に面白いんだよね大谷翔平
サイ・ヤング賞獲得して欲しいっすね

89 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:06:49.01 ID:zVjPZGtI0.net
大リーグボール完成してたのか

90 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:07:16.33 ID:eFWprhGv0.net
>>82
サイド気味の投手のスライダーなんてほとんどスイーパーじゃん

91 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:07:28.28 ID:2mBoynZB0.net
大谷はツーシームもエグいからな
握り変えただけであんな曲がるの反則や

92 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:09:18.37 ID:McQdOkuj0.net
オデ、スゴイ!バナナ、クウ!

93 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:10:04.91 ID:nwz/Ing70.net
LAD時代の斎藤隆が真横に40cm以上曲がるスライダー投げてたな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:10:30.79 ID:DusHT+vG0.net
つまりスライダーを細分化したってだけやろ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:10:32.33 ID:+dVHcanN0.net
おれすごい
おれパヨチン
大谷もバカパヨだからすごい

96 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:10:39.55 ID:JsCUC9De0.net
こんなにも日本人褒めてやってんだから中国が台湾攻めたらお前らが戦うんだぞという魂胆

97 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:10:52.83 ID:nwLJtPmI0.net
するってーとWBCのこの最後の一球はスライダー?スイーパー?
https://i.imgur.com/SO08Cbi.gif

98 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:10:59.67 ID:RT5wKw4E0.net
斎藤隆のスライダーも横すべりだったな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:11:10.35 ID:McQdOkuj0.net
俺も大谷もどうていだし、なんか俺達似てるな~ってw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:11:51.03 ID:o5qavuEV0.net
>>97
スイーパー

101 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:12:23.15 ID:vqW5tqvU0.net
細分化され過ぎやろ。

要は速くて曲がる球、スライダー(投げる人によって球速、変化幅、時には縦にも)やろ?

102 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:12:38.35 ID:+dVHcanN0.net
伸びてきながら横にながれていくスライダー。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:14:26.95 ID:W/UedY4P0.net
大谷はいつも指に唾を付けているけど反則じゃないの?

104 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:14:46.24 ID:LguiMpVb0.net
今まで直球のキレがないとされていた投球フォームの選手だからこそ投げれる球が出てくるんだから良くできてるわこの世の中は

105 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:17:00.63 ID:8Vn+uH5N0.net
>>37
イタリアじゃねえ?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:18:11.43 ID:EFblGo0V0.net
>>3
最後に三振取ったのがスイーパー

107 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:19:04.79 ID:bFqMFawB0.net
大谷の代名詞といえばスプリットだったのに
今あまり聞かないね

108 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:19:08.61 ID:4+Bu0Cgy0.net
韓国時代の全盛期ソンドンヨルもこんなの投げてなかったっけ
当時あった日韓野球で全盛期の落合が手も足も出なかったやつ
三振した後何度も首振ってたの子供ながら強烈に覚えてる

109 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:19:12.16 ID:iBIBlLLO0.net
大谷人気にあやかって
日本語版のMLBゲームいろいろ出してくんないかな
プロ野球のは色々でてるけどMLBのゲームはほとんど日本じゃ出てない

110 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:19:24.15 ID:kaB5M6QB0.net
いや縦スラがあとに出来て
元々スライダーって横にスライドするやつだろ
それに今更スイーパーなんて大層な名前つけるのもな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:19:39.70 ID:RxkIhqWg0.net
>>97
うんスイーパーだね

112 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:21:09.77 ID:EFblGo0V0.net
>>103
自分の体から出てる汗や唾は反則じゃない

113 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:21:37.19 ID:IYkuR/qS0.net
>>97
ガチで真横に曲がってて物理法則を無視しかけとる

114 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:21:54.48 ID:BeGolNHf0.net
今日はお休みなのにまた大谷スレ
サカ豚のイライラが止まらない
来なきゃ良いのに気になって仕方がないんだなw

115 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:22:08.98 ID:zjUKHfd00.net
めっちゃ真横に曲がるよな
ありゃ打てん

116 :名無しさん@恐縮です:2023/04/13(木) 12:22:40.64 ID:HjIU8Wt90.net
何とか防御率一点代でシーズン終えてくれないかな
これからヤンキースとか苦手な球団あいてにするからこれまで通にはいかなそうだが

総レス数 524
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200