2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ポケカ買えない」気軽に購入できず呆れて引退続々 新商品発売も店舗に人殺到で売り切れ「つまらん」「楽しみたい人ができない状況」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2023/04/14(金) 14:53:15.47 ID:B8+/DdA89.net
人気カードゲーム「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズの新商品となる拡張パック「スノーハザード」と「クレイバースト」が14日に発売された。SNS上では新商品を求めて、全国各地で深夜、早朝に大勢の人が店舗前に並んでいる様子が報告されるなど、ツイッターでは「ポケカ戦争」「警察沙汰」の関連ワードがトレンド入り。近年、純粋にゲームを楽しみたい人が気軽に買えない状況が続いていることから、「つまらん」「引退決めました」「楽しみたい人がゲームできない状況」などポケモンカードから距離を置くと決めた声があがっている。

 ポケモンカードゲームは、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの世界をテーマにした、2人用対戦型トレーディングカードゲームで、1996年10月に「第1弾 スターターパック」と「第1弾 拡張パック」が発売されて以来、20年以上にわたって商品を発売し続けている。

 近年のブームのきっかけは、2018年7月に発売された「GXスタートデッキ」で、500円という手ごろな価格で、すぐに遊ぶことのできる「構築デッキ」ということもあり、プレイヤーの人口が増えブーム化した。

 それから5年が経過し、ポケモンカードの人気は右肩上がりで、新商品(新弾)が発売される度に各店舗で売り切れが続出しており、人気のレアカードはカードショップなどで高額取引されている。

 そして今回、日付が変わった14日(13日深夜)にSNS上では「新宿西口ヨドバシ、ポケカ戦争の始まり」「秋葉原のヨドバシ。ポケカ戦争、人やばい」「アキバのヨドバシ、明日のポケカ求めて激混みで警察導入されて解散命令出されてた」など、新商品を求めて深夜にも関わらず店舗前に並ぶ大勢の人の様子を写真や動画でアップする人が続々。

 これは東京だけではなく、北海道放送は14日朝に「14日朝、開店前のJR札幌駅近くの家電量販店に、大行列ができています。お目当ては…ポケモンカードです。午前8時半には、約600人に及んだ大行列…先頭の男性は、前夜10時から並んでいました」と報じた。

 新商品を買えた人もいれば、複数の店舗へ足を運んでも買えない人がおり、近年、新商品が気軽に購入できない状況が続いていることもあってSNS上では「ポケカはもう引退で良いかなー 今更公式が動いても収拾がつかないだろうし」「ポケカ買えないのでポケカ引退します」「ポケモンカード買えないから、つまらん」「ポケカ引退しよ 使わんやつはとりあえず売る」「普通に遊びたいのに買えないからポケカ引退だね」などの声があがっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/edede1ce7560a80f2d3ef91fc945101aee970c24


14日朝、開店前のJR札幌駅近くの家電量販店に、大行列ができています。お目当ては…ポケモンカードです。

 午前8時半には、約600人に及んだ大行列…先頭の男性は、前夜10時から並んでいました。

 アニメのキャラクターなどのトレカ=トレーディングカードは、人気が過熱しています。
 1枚あたりの価格は100円未満が多いものの、趣味でのコレクションや交換、対戦ゲームだけでなく、レアものは、高額で売買されるためです。

 中でも、ポケモンカードは大人気で、去年、1枚およそ7億円で取引され、ギネス世界記録にも認定されました。

 JR札幌駅近くの家電量販店では、トラブルを避けるため、整理券が配布されました。
 14日の販売分は既に終了し、これから店を訪れても、購入することはできません。

 ちなみに、この家電量販店での価格は、30パック(1パックにカード5枚)入りの2種類のボックスが、どちらも5400円でしたが、14日に販売分のカードには、すでにフリーマーケットアプリで、1枚およそ28万円で売買されたレアものもありました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ee31bfb587cb6947c901a22362d66ae2918241

413 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 12:55:31.78 ID:2Qvb5B8G0.net
>>412
子供優先にしたらしたで
またえげつない転売が始まるだけ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:07:56.33 ID:DJZ35wN30.net
>>387
ポケモンは5chのコア層からズレてると思う
自分がプレイするにはガキ臭く、かといってポケモンやる子どももまだいない
いわばポケモンブーム空白世代

415 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:16:23.78 ID:1jdnSJTt0.net
そりゃ40代以上のジジイは思い出ないし

416 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:21:48.74 ID:+/7+l9510.net
PS5みたいに早く転売ヤーざまぁになるといいね

417 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:35:40.74 ID:oxxJlTDS0.net
>>18
カードに限らずだけど、地方だと転売の人がいなくなると欲しいものがすぐに買えないって事が多い
別に高くなっても購入代行の手数料だと思えばそんなでもないし、市場での適正価格を定価に設定出来ていない販売元の方が無能なだけだよな

418 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:42:24.21 ID:OMUv0sgi0.net
>>2
レアカードにゲームとしての価値は無いぞ
絵柄が違うだけで能力は同じだから

419 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:42:28.17 ID:+vccKpfO0.net
中華の転売屋が食い付いてんのかな

420 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:42:42.19 ID:lSbzcIMV0.net
>>412
転売親が子供連れて買い回るだけ
買えない大人プレイヤーが転売ヤーから買うしかなくなり解決しない

ポケモンカードは知らないがつい先日100均のちいかわコーナーで子連れの親が棚のものごっそり持ってくの見た
たぶん即メルカリ
子連れだろうがそういうやつは普通にいる

421 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 13:47:23.81 ID:+vccKpfO0.net
買う気を無くせばいい
昔人気だったカードダスは1枚たったの20円だったんだぜ

422 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 22:21:38.44 ID:8dpcxB540.net
1箱に必ずレアが出る仕様にすればあっと言う間に転売屋が手を引き買いやすくなる
たったこれだけ

423 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 22:46:48.00 ID:FWLWINyF0.net
こういうのこそネットのデータにすりゃいいんじゃないの?大会も楽でしょ

424 :名無しさん@恐縮です:2023/04/16(日) 22:48:09.55 ID:HdPpx5Yh0.net
>>422
その仕様だぞ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/04/17(月) 03:48:19.23 ID:z4HPIONl0.net
こいつ自分が失敗したからってやばすぎじゃね?
後から突っ込んできて土足で界隈荒らすのキツいわ
https://twitter.com/taeDream_/status/1647629955998830594?t=aizL2AfzY74v75rnaqzCLg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 425
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200