2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】フィリピンで「ボルテスV」復活 実写版テレビ放送、映画も [めっちゃブギー★]

329 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 13:22:34.28 ID:p4d2kcgY0.net
ただし金山明博のハイネルは作風と合っていたんだよね。
金山キャラの古さが露呈したのは闘将ダイモスからだろう。
長浜監督は上井草のサンライズビルにファンを招いて近くの喫茶店でトーク会をするのが日課で、ファンからお目当てのキャラの色紙をせがまれると金山さんに描かせていたんだよね。
ただコンVのキャラを求められることもあっただろうからその時は安彦さんにお願いしていたんじゃないかな。ボルテスの頃は同じビルでザンボット3が製作されていたからね。ダイモスのときは安彦さんは宇宙戦艦ヤマトにかかりきりだからサンライズビルに居なかったんじゃないかな。
その翌年がダルタニアス。同じビルで同時期に作られていたのが機動戦士ガンダム。
ここで長浜さんは時代の変わり目を実感したんだろうね。ダルタニアスを途中で放り投げたのはベルサイユのばら、つまり荒木伸吾と姫野美智ならファンを取り戻せると考えたからじゃないかな。

総レス数 342
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200