2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本ハム新球場に人が集まらない…数字で見る「年間300万人動員」目標への残酷すぎる現実 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/04/24(月) 21:24:10.55 ID:B/OlY/km9.net
 もはやジリ貧に陥っている。

 日本ハムが総額600億円をつぎ込んだ新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」(北海道北広島市)の観客数が減少の一途を辿っている。

新庄日本ハムは5.13~18が正念場 監督デザイン“ド派手ユニ”主催試合がファン失笑の場に?

 楽天との開幕カードこそ平均約3万1000人のファンが詰め寄せたものの、それ以降は厳しい。14日からの3連戦(西武戦)は週末にもかかわらず、平均約2万4000人。初めて行われた平日の3連戦(ロッテ戦=18日~20日)は平均約1万6000人に落ち込んだ。“新球場効果”はほとんどないと言っても過言ではないだろう。

 それどころかむしろ、昨季より集客数が悪化しているとも言える。札幌ドーム時代は最も観客数が多い曜日が土曜日だった。コロナ禍による入場制限が解除された昨年5月下旬以降、土曜日に開催された計9試合の平均観客数は約2万7500人。ところが、新球場で行われた土曜日の2試合は、開幕カードを含みながらも平均2万7000人を下回っている。

 日本ハムが開幕前に掲げていた年間観客動員数の目標は300万人。試合日に200万人、試合のない日に100万人──だったが、現状として不可能に近い数字と言わざるを得ない。

 今季は新球場で71試合が行われる。試合残数は平日が30試合、週末と祝日、祝前日は32試合。仮に平日の観客数を1万6000人(ロッテ戦を参考)、それ以外の日を2万4000人(西武戦を参考)としても、来場見込み数は124万8000人ほど。すでに消化された9試合と合わせても、150万人に満たないのだ。

 参考数字は開幕直後のものだが、敗戦が続けばファンの足がさらに遠のくことが予想され、実際はさらに低い数字になる可能性がある。開幕して間もない新球場だが、早くも戦略練り直しが必要のようだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

4/24(月) 17:10
日刊ゲンダイ

https://news.yahoo.co.jp/articles/63649a1ac783df3d7305b7bea05055ff99045ec9

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:23:29.26 ID:fkhtr+Gg0.net
https:///i.imgur.com/vMGPOU2.jpg

https://i.imgur.com/Hk6vtQm.jpg

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:23:34.67 ID:276By7rG0.net
野球の観客動員数はインチキだし何人でもいいんでしょ?
観客が少なくて赤字で困るのは親会社だけだし
もちろん税金は一切使って無いんでしょ?
そうだよね?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:24:03.66 ID:/LMwr5Lm0.net
>>156
コンサーよりましが目標だったのか?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:24:06.77 ID:fkhtr+Gg0.net
札幌ドームの指定管理者
株式会社札幌ドーム 取締役 井上幸三

現電通北海道 会長兼 電通ジャパンネットワークCEO
https:///i.imgur.com/kqZXyI7.jpg

https:///i.imgur.com/Dt0v2D8.png

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:24:26.94 ID:tAlAubC50.net
平日に行く人なんて一回行ったらほぼ行かないだろ
モスバーガーとか銀だことかイオンだろ…イオンの方が子供喜ぶし

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:24:52.85 ID:/LMwr5Lm0.net
>>167
なにが言いたいの?

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:24:55.43 ID:NY+PVJBM0.net
>>158
涙拭くのはお前の方だよ

土日で22,000人
平日で15,000人

年間120万人程度しか日ハムの試合見に来ないよ
これが現実
試合ない日に客が来てどんだけ金になるの?

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:24:57.61 ID:8u5hNeXd0.net
>>142
試合はなんであんなにガラガラなの?
外野はもちろんバックネット裏も最初から最後までガラガラ
2階席とかは極力映さないようしてるんだろうけどバックネット裏は誤魔化しようがないから悲惨だ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:25:01.47 ID:Ey40aODN0.net
>>124
安定の

札幌市長がー www

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:25:04.92 ID:Rz8mpmaX0.net
>>152
北広島高校って球場の隣だからな。
定期券で学校に来て、歩いていけるから安上がりだろ。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:25:10.03 ID:fkhtr+Gg0.net
指定管理者 株式会社札幌ドーム 役員の推移
https:///i.imgur.com/TFKXYxR.jpg 

株式会社札幌ドーム 現在の取締役
https:///i.imgur.com/vMGPOU2.jpg

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:25:17.96 ID:276By7rG0.net
新スタも電通じゃんwww

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:25:55.65 ID:qwbOotxp0.net
バックネット裏は開幕あたりも人いなかったからな謎スペースあるな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:25:56.46 ID:5/zrOyd60.net
>>169
5000人は願望混じりの嘘だって話かな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:26:05.07 ID:8RFQlh0a0.net
まあいくらエスコンのネガキャンしても札幌ドームが経営破綻するのは時間の問題だろうけどw

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:26:14.90 ID:wv693q/r0.net
>>124
ソースなしw

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:26:21.38 ID:+m8nXUYn0.net
川崎球場みたいに、プロレス団体呼べ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:26:27.57 ID:fkhtr+Gg0.net
札幌ドームの指定管理者
株式会社札幌ドーム 取締役 井上幸三

https:///i.imgur.com/kqZXyI7.jpg

現電通北海道 会長兼 電通ジャパンネットワークCEO
https:///i.imgur.com/vMGPOU2.jpg

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:26:29.74 ID:C1+sd/ZR0.net
札幌ドームじゃ売らせてもらえなくて不満が溜まってたシャウエッセンを自由に売りまくりでボロ儲けって
話しじゃなかったっけ

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:26:47.94 ID:LC9Gi3aD0.net
>>166
飲食だったら札幌以外でも恵庭千歳苫小牧江別岩見沢小樽と強豪ひしめき合ってんぜ 北広島?特に何もねえんだわこれが・・いや冗談抜きで

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:27:44.05 ID:/LMwr5Lm0.net
下げ記事とか言ってるけど散々上げて来た
結果なんだから事実じゃん?
勝手に下がってるのはハムだわ
開幕戦中継までされたのに

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:27:53.17 ID:fkhtr+Gg0.net
北海道日本ハムファイターズのネガティブ記事書かせてるのは【電通北海道】です。

https:///i.imgur.com/f99cYfI.jpg 

株式会社札幌ドーム 現在の取締役
https:///i.imgur.com/vMGPOU2.jpg

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:28:00.12 ID:Rz8mpmaX0.net
>>186
同じ北広島でも大曲の方が盛り上がってて、
駅周辺は地味だからな。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:28:02.22 ID:qwbOotxp0.net
春節で外国からのお友達がたくさんきてくれるさー

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:28:23.98 ID:fkhtr+Gg0.net
札幌ドームの指定管理者
株式会社札幌ドーム 取締役 井上幸三

現電通北海道 会長兼 電通ジャパンネットワークCEO
https:///i.imgur.com/kqZXyI7.jpg

https:///i.imgur.com/Dt0v2D8.png

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:28:24.47 ID:CMbrwVpM0.net
エスコンってあの電通のスタジアムだろ?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:28:29.26 ID:rXitYO2i0.net
ズルチョン設計やったのに

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:28:42.67 ID:PY/EJXFm0.net
自販機の飲物が異常に高いって聞いたな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:29:02.48 ID:Ey40aODN0.net
>>142
てことは、試合のある日70万人、試合の無い日100万人。やったね!

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:29:07.84 ID:/LMwr5Lm0.net
勝手に自爆しといてネガ記事がーは笑う

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:29:24.67 ID:LC9Gi3aD0.net
>>181

逆逆w 北広島市民たった6万人にボールパークの尻ぬぐいさせられるんだぜ 税金高くなるぞマジで

198 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:29:45.81 ID:f+xhnWaG0.net
札幌ドームはかなり苦しい
新球場も苦しい

そして醜い争いが続く

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:29:47.99 ID:9+k7xk8e0.net
札幌ドームが日ハム製品を売らせなかったなんて
ネットのデマを信じるアホが大量にいるんだよな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:30:00.17 ID:+m8nXUYn0.net
こけら落としにさまーずが来てて
嫌な予感はしてた

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:30:00.71 ID:5ulcWUtP0.net
川崎球場よりは入ってるね
だけど川崎球場はもう野球場じゃなくてアメフト場になっちゃったから
エスコンも気を付けてw

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:30:18.98 ID:rlPMHgaq0.net
東京でいえば八王子に作っちゃったようなもんだからな
リニアで札幌から10分で移動とかできない限り足が向かない

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:30:51.48 ID:/LMwr5Lm0.net
全体的に夢の球場が出来ましたってマスコミ総出で
持ち上げてたのにね

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:31:06.19 ID:276By7rG0.net
まあ、どうなるか楽しみな案件だよね
野球はスタジアムの立地が悪くてもやっていけるのかどうか
良い社会実験だ マスコミに宣伝されまくったんだから成功するでしょ?w

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:31:15.13 ID:+m8nXUYn0.net
いつかの中継で楽天もガラガラでビックリした

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:31:24.38 ID:OIw8NZV20.net
日本人の悪いところが出てしまった例だな
現場のこと一切考えてないプロ野球ファンなら見に来るだろうという安易な考え

大失敗である

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:31:26.27 ID:yyuaskgL0.net
それでも札幌ドームに居るより日ハム球団やその関係会社それに北広島市が潤うからインフラが良くなっていけば更に潤う
札幌市民が赤字ドームの補填で税金取られるだけ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:31:56.56 ID:Ey40aODN0.net
>>152
学校の駐車場に車停めてるとか、ひでー。

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:32:17.52 ID:NY+PVJBM0.net
日ハムオワコンフィールド 初年度から大赤字確定
業績予想
観客動員数 128万人 (土日22,000人、平日15,500人)
球団売上高 90億円

球場償却費  20億円
選手年俸    25億円
球団経費    20億円
球場経費    40億円
毎年15億円の赤字
年間観客動員150万人くらいが損益分岐点

試合ない日に客が100万人来場したとしても客単価2000円で20億円
経費70%引いたら粗利で6億円
それでも赤字経営だろう

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:32:18.12 ID:f+xhnWaG0.net
>>203
よう分からんけど、サウナ入りながら
水着で野球みたいのかと・・・

俺には理解できんw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:32:55.52 ID:wv693q/r0.net
>>207
>>152
北広島市民はさっそく毟られてるみたいですよ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:33:04.85 ID:BYsguLcz0.net
普通に考えたらこうなるのは誰でも分かってたよね
潰しの効かない野球場なんか作っても負の遺産になるわな

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:33:10.67 ID:9BAJ7rGD0.net
親会社日ハムは金あるからな100%大丈夫
観客数5000人で黒字

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:33:25.94 ID:DDj1WiH50.net
道民で擁護する奴はいない
エスコン擁護してるのは道外の奴だけだから
どんな奴が擁護してるんだろうね

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:33:28.80 ID:5RxT9Jnu0.net
まあ大谷のエンゼルスの試合なんかもNPBよりよほどガラガラだからなあ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:33:50.76 ID:oZsvzlrP0.net
ちなみに今年は、パ・リーグではロッテ以外
新型コロナ前水準までに観客動員数が戻って居ない
https://i.imgur.com/kc91AkT.jpg

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:33:52.66 ID:f+xhnWaG0.net
>>205
パリーグって昔からそんな感じじゃね?

観客席でキャッチボールしてたり
バレーボールしてたり

マシになった方だよw

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:34:00.18 ID:/LMwr5Lm0.net
>>210
アメリカとかに影響受けたんだろね

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:34:02.23 ID:Y3O5kQbd0.net
っぱアクセスだよね

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:34:11.84 ID:lfonYDWi0.net
>>125
本当に?
車のみの来場で?
駅に行き来する人本当にいない
びっくりするほどいない
(オープンしたころはまだいた)

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:34:14.30 ID:+m8nXUYn0.net
>>202 分かりやすいw

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:34:14.49 ID:ZguZo2xN0.net
>>192
批判メディア粛清を球団と画策してるんでしょうな
自分たちの事は棚上げで

この感覚でファン不在のパークとやらが造られた
球団幹部も血迷ってた
もはや怪しい新興宗教かよって感じ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:34:29.91 ID:bPv9jETx0.net
スタジアムとか大学とかバブル期に郊外に移った施設が
何処も大失敗だったって認めて都市部に戻って来出してるのに
野球関係者の脳内はバブル期のままなんだろうな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:34:35.56 ID:QBXHGJK20.net
サウナに入りながら野球なんて見たいか?
考えた奴アホだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:34:46.63 ID:EsYLhb2e0.net
>>207
北広島市が潤うというのはどういう理屈で言ってるの?
現状投入される税金が多いし、さらに新駅も要求されてるわけで
固定資産税や土地の賃貸料も減免してるんじゃなかったか?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:35:37.74 ID:f+xhnWaG0.net
>>213
金あるなら、主要選手残せよw
年俸出してやれよw

https://i.imgur.com/sroX6ah.jpeg

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:35:49.62 ID:NAMRlfMd0.net
将来的に人口減少するのに新球場のためだけに周辺のインフラを整えても負担と負債が増すだけ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:36:15.36 ID:/LMwr5Lm0.net
東京とかの支店多そうだけど北広島で納税してくれんのか?

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:36:20.49 ID:gb6Xuk1X0.net
気候が違うから仕方ないんだろうけどMLBとくらべて天然芝も見た感じしょぼいよな
宮城よりはマシだけど

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:36:38.11 ID:drz0pYDv0.net
>>202
じゃあ西武球場と同じくらいか
駅近で一本で行けるならって感じだなあ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:36:41.66 ID:+m8nXUYn0.net
西武もファール席はガラガラだからなぁ‥
椅子ない席は埋まってるイメージ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:36:55.52 ID:uukO6BlB0.net
https://i.imgur.com/8YsivcZ.jpg
https://i.imgur.com/Tpelfr4.jpg

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:36:56.29 ID:NY+PVJBM0.net
そもそも
建設資材や人件費が高騰してるタイミングで
新球場作るとかアホの極みだろ

今時新球場に600億円以上もかけるとかバカ丸出し

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:37:27.41 ID:CMbrwVpM0.net
>>209
お前の目には15000人が本当に来場してるように見えるのか?

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:37:42.39 ID:Eode1XQA0.net
アホ丸出しだよな
札幌ドーム出るのはいいけど出て行く先が悪過ぎる
どうせなら北海道から出ていけばもっと客入っただろうし
札幌ドームも自由にプロ野球開催出来てお互いいい結果出せただろうに

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:37:46.48 ID:uukO6BlB0.net
北広島市 ◆令和3年度一般会計の決算
◇歳入
323億5,788万円(前年度339億1,656万円)
◇歳出
315億7,218万円(前年度336億9,404万円)
◆主な使い道
・ボールパーク構想に係るインフラ整備…29億5323万円
https://i.imgur.com/pvOcYM7.jpg

北広島市の財政健全度指数
https://i.imgur.com/8nvdNFp.jpg

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:38:04.93 ID:NY+PVJBM0.net
>>232
何の罪もない北広島に元から住んでる人達
固定資産税爆上げで大迷惑だな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:38:15.73 ID:bY7I4O330.net
田舎の癖に駐車場に4000円も取られるのかよ
食い物の全て糞高いしそりゃリピーターいなくなるわ家族で行ったら数万とぶだろ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:38:21.90 ID:/LMwr5Lm0.net
球場だと広島か浜スタとかのが野球見るのに良さそうなんだよな。エスコンは屋根開けてもなんか圧迫感ある

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:38:22.45 ID:uukO6BlB0.net
北広島市の将来負担比率は82%で

https://i.imgur.com/uqGsHSQ.jpg
https://i.imgur.com/PESPBJW.jpg
京都市や広島市の半分以下です

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:38:22.72 ID:POtXhJ5L0.net
>>152
これ…最低な話だな
高校は話決まった頃にマスコミ使って(おそらく世論で)移転させて追い出そうとしたりしてたしなぁ
木を伐採とか自治体もアレだし
やることなすことブラックすぎるだろ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:38:54.32 ID:f+xhnWaG0.net
>>229
あれも相当維持費かかってるだろうな

いずれ、金無くなって人工芝にするんじゃね?

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:39:01.16 ID:NY+PVJBM0.net
>>234
実際はもっと少ないだろ
一応球団発表を元に算出しただけ

現実はもっと厳しい数字になるのはわかってるよ

244 :ぴーす:2023/04/24(月) 22:39:12.89 ID:m4ZZkrrL0.net
札幌~北広島と新宿~国分寺が同じくらいだな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:39:18.22 ID:UEzsjaMt0.net
>>230
西武は都心から離れた沿線人口がかなりいるからな
所沢だけでも34万人
そこが北広島と違うところ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:39:24.81 ID:5ulcWUtP0.net
>>222
球団の偉いさん(スポ新記者上がり)がメディアコントロール大好きだし
ハムはものすごく厳しいとスポーツライターか誰かが書いてた

247 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:39:32.15 ID:9+k7xk8e0.net
>>152
下の方に書いている内容とか、マスコミは一切報じなかったよねえ
ご近所トラブルレベルのクソどうでも良い騒音問題とかは騒ぎ立てる癖に
エスコン付近の学校が被害に遭っても見て見ぬふり

248 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:39:32.45 ID:4S5MGEBQ0.net
>>233
計画から着工までは爆上がり前
それ言い始めたら今計画してる新スタ計画全部無謀になるぞ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:40:02.98 ID:cAJl7wgz0.net
>>207
潤うどころか支出が増える一方だろ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:40:14.19 ID:yyuaskgL0.net
>>225
高級取り野球選手や日ハム関係者が移住したりイベント産業が行われれば金が動き納税額が増える
新駅とか免税ってある期間だけだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:40:25.27 ID:rlPMHgaq0.net
北広島市の人口5万7千人
関東住住なら埼玉県秩父市とか千葉県銚子市くらいの人口規模と考えると分かりやすい

252 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:40:32.99 ID:Ey40aODN0.net
>>194
おにぎり1個550円(鮭ハラス)

253 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:40:49.27 ID:F0LWD+8d0.net
>>182
上から
新聞各紙
ドームへのインタビュー記事
札幌ドーム通信
ソースあるんだなあ、悔しいね

254 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:41:36.76 ID:KzkTpbJB0.net
札幌市に住んでる人なら良いけど、北海道から離れてるところだと特急で行く必要があるし、県外なら飛行機乗ってまで行く価値は無いな。
しかも夏の飛行機はLCCでも高い。

255 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:41:43.24 ID:9l4TV3p30.net
集まる訳無いでしょー
一回行って終わりだよこんなん
三井アウトレットは行くけどね
なにが楽しいのよ
道民舐め過ぎ
苫小牧のファンタジードームと同じ末路でしょ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:41:48.93 ID:GA0GeKy70.net
シーズン外?の100万というのが鍵だな、どういうのか知らんが

試合で100万も入れば合計200万になれば
人動だけは本家広島なみになる

257 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:42:22.63 ID:7rdK0BO80.net
>>152
学徒動員してて草
野球はこんなのばっかだな

258 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:42:24.52 ID:aeWReGRD0.net
移転すんなら新潟とか長野とか、全く違う場所に
行けばいいのに、よりによって札幌の近くとか
露骨すぎるよな。やってる事が大人気ないと言うかなんというか。

259 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:42:26.29 ID:3Q4AKn2y0.net
実数だと一万も来てないから7000くらいか
まぁ順当だな

260 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:42:42.21 ID:xXCtmhMW0.net
地元のやつはなんとなくわかってるだろ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:42:47.54 ID:8jAzH+jq0.net
誰のせいなの?

262 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:42:57.09 ID:0Z3n6iEI0.net
熱狂的なファンがいる阪神タイガースですら260万やぞ?
300万てどんだけやねんw

263 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:43:04.89 ID:OIw8NZV20.net
WBC効果ゼロだな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:43:05.94 ID:wv693q/r0.net
>>253
リンク貼れよザコ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:43:17.65 ID:drz0pYDv0.net
>>245
そっか、八王子に球場作っても中央線沿線人口で集客できるけど
北広島だと新宿〜八王子間が無人って感じなのか
そりゃ人集めんの苦労するな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 22:43:46.66 ID:276By7rG0.net
>>250
そんなど田舎に選手が住むわけねえだろw

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200