2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本ハム新球場に人が集まらない…数字で見る「年間300万人動員」目標への残酷すぎる現実 [尺アジ★]

523 :名無しさん@恐縮です:2023/04/24(月) 23:55:23.10 ID:+gNY+c0P0.net
我が家の場合です。 エスコンまで自宅から70km、車で1時間半程のあたりに住んでます。この程度の距離なら当然、自家用車を利用するのが北海道民です。
しかし、エスコンの駐車場は収容台数が少ないようで、行きたい日に駐車場の予約が取れず、週末のデーゲームは車が止めれる見込みは無し。
JRはほぼ使わないのでルートも知らない、掛かる時間も分からない、駅から20分も歩く?コロナまだ収まってないのにシャトルバス?小さい子供居るから無理無理。

テレビの情報番組では試合後にJRに乗れるまで2時間待ち、車で駐車場から出るまで1時間待ち。食べ物全て持ち込み禁止なので、エスコン内の飲食店は何処も行列で食べ物買うのに1時間待ち。という報道を見て興醒めしてます。

4人家族で観戦チケット駐車場グッズ飲食ボーネルンドを含めて2万円以上は掛かるし、今年開業の盛り上がりとは裏腹にファイターズも最下位だし、そこまで出す価値は有るのか?って気もしてます。
一回くらい行きたいですけどねー。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200