2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マナー違反続出で「駅のピアノ」が撤去 海外とは明らかに違う日本のストリートピアノのつまらなさ「音楽というよりも曲芸」 [muffin★]

482 :名無しさん@恐縮です:2023/04/26(水) 23:55:50.30 ID:9SGs7hbJ0.net
楽器演奏歴が年齢とあまり変わらんくらいドップリやってるけどさ
初期なんかは人前で弾くことの緊張とかでとても他人の前でやる気出ないし
上達したらしたで自分の下手な部分とかまだまだな部分がわかるからやっぱり弾きたいと思わない
自分や音楽に興味すらない人が多数の公共の場で弾くことのおこがましさは痛いほどわかる
その結果、自分から進んで演奏しようなんてまず思わない
ピアニスト、楽器演奏家なら絶対そうなる
望む人、受け入れてくれる人しかいない空間だからこそ全員楽しめるという特殊性は身に染みてる

だからこんなストリートピアノとかやるのは目立ちたい承認欲求とオナニー精神が
↑の気持ちを超越したちょっと壊れたか、何かが逸脱した奴らだけ
大多数の演奏家はこんなのやらないし、弾いてる連中をピアニストの代表みたいに思われたらすごく嫌
武道やボクシング技術ある奴が、喧嘩したい腕試ししたい、みたいになってる感じ
けど他人の目に留まるのはこいつらだけなんよな
最近はそういうのをやったもん勝ち、偉いみたいな風潮だから心境は複雑

総レス数 918
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200