2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子どもの習い事、人気は水泳とサッカー、上位3位までは昨年調査と変わらず [王子★]

1 :王子 ★:2023/04/29(土) 00:46:33.46 ID:zuqeLF799.net
https://news.mynavi.jp/article/20230424-2663245/
2023/04/24 15:32

イオレは4月21日 、「子どもの習い事」に関する調査結果を発表した。調査は3月13日~4月1日、グループコミュニケーションサービス「らくらく連絡網」を利用中の主婦・主夫層409名を対象にインターネットで行われた。

現在習い事をしている子どもは85.3%。習い事の数は、「2つ」(37.5%)が最も多く、次いで「1つ」(24.4%)、「3つ」(21.8%)と続き、中には「5つ以上」(6.6%)という家庭も。

人気の習い事については、「水泳」(32.4%)と「サッカー」(32.1%)がそれぞれ3割を超え、

次いで「英会話」(23.2%)、「ピアノ」(18.9%)、「学習塾」(17.2%)と続いた。上位3位までは昨年調査と変わりなく、小学生にとって変わらず人気の習い事であるよう。

143 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:04:18.19 ID:9mLN4JbZ0.net
>>137
やっぱりやきうって頭を全く使わないから馬鹿になるんだな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:04:40.31 ID:XA+iZ/h+0.net
>>130
サッカーは子供でも道具代結構かかるぞ
ユニフォーム2着bニボールとシュ=[ズ諸々

道具代あまりかからないのは水泳と柔道
空手(伝統派)は防具代結構かかるんだよな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:06:10.80 ID:Vww8Md+s0.net
水泳は一度体に覚えさせれば忘れないからな
送迎バスに乗せるだけで親の手離れも良い

146 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:07:04.61 ID:A3e3EeEH0.net
大谷って193pで100キロだぜ プロレスラーじゃん
やる対象としての憬れはないわな むしろ野球人口増にとっては逆効果

 

147 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:18:20.30 ID:nLMLx/du0.net
>>144
うんまあ野球に比べれば色々と、ってイメージなんだけどねw
リトルリーグの子供らいつもデカいバッグしょって歩いての見ると大変やなあと。

148 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:20:07.30 ID:dtEEw4Je0.net
>>120
そもそも塁間×√2くらいの距離を速く低く球投げられないとスタート地点にも立てないのが野球なんですわw打つだけで成立するわけではないので

149 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:23:57.56 ID:nEe5UYSW0.net
>>144
野球に比べたらマシだよ
弟二人がやってた時は細々色々あるしバットはともかくグローブ高額だし野球オヤジ達が煩いし大変だったわ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:32:54.38 ID:nEe5UYSW0.net
>>126
後から吹奏楽とかバンドとかやる時に小さい頃からピアノをやってたのとやってないのでは全然違うよ
海外留学や旅行した時も地元の人と交流するのに役立ったし

151 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:34:01.88 ID:dtEEw4Je0.net
>>106
下っ端使い捨て結果だけ欲しい上流階級とその小間使い側の高級官僚にからみて一番有難いのが八百長に泣き寝入りする無能wその次が八百長に加わる下っ端←儲けは減るが体制は維持される、迷惑なのが新体制(団体)を作ろうとする連中、一番有難く無いのが別の体系価値観その物を作ってしまう連中。結論セカイガーが一番有害ww

152 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:35:45.31 ID:gj9UcYso0.net
>>149
昔は友達や兄貴がやってるから自分もというライト層がいっぱいいたんだよ
そういうのは高い道具も買わずに済ませてたんだが死滅して今はガチ勢だらけ
その結果かけるカネも高くなるという図式になってる

153 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:40:50.48 ID:rdxK4uZF0.net
小2の時算数で落ちこぼれそうになったけど、ちょうどそろばん習い始めたので落ちこぼれずにすんだ。

もしそろばん習っていなかったらと思うまじでぞっとする

154 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:43:42.46 ID:NBrychjr0.net
>>149
なんでサッカーが習い事に入るか理解してないな
サッカーチームに入った上で別にスクールにも
通うんだよ
そして強いチームは海外遠征もするし

155 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:48:07.98 ID:nLMLx/du0.net
>>148
野球はいざボールが来たらベストパフォーマンス発揮しないといけないからな。
消防士や自衛官みたいなもんで普段から走攻守の練習しっかりやってないと。

156 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:49:38.39 ID:a4QxxQXS0.net
>>88
小学校の時、七段までいったけどペン字は下手くそで役に立ってないな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 09:52:38.45 ID:deNO9kBH0.net
水泳は溺死の可能性が

158 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:08:05.71 ID:ekIga3YY0.net
野球は軟式野球が減ってるのはかなりヤバい傾向だからなぁ
NPBだってドラフトで指名されるのいまだに3~4割は中学軟式だからね

159 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:12:35.42 ID:FAx48cAV0.net
WBC効果でやきうの人気上がるて5ちゃんねるのおじいちゃんが嬉しそうに言ってたのに・・・
現在検討している習い事にやきう入ってないよう

160 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:16:51.60 ID:EgnMDPp70.net
今のAIの進化を見てると英会話はほんとに要らなくなるかもな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:24:38.06 ID:d3Oj72B00.net
>>126
音楽の道に進まないならせいぜい中学生までだな役立つのは
頭いい子なら習ってなくても座学で譜読みとかマスターできるしね

162 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:28:51.99 ID:Av/FZBL+0.net
野球は「大谷みたいな長身じゃないと強くなれない」とかえってWBCは逆効果になってると思う
チビでも練習すれば上手くなれるのが野球の希望だったはず

163 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:30:47.03 ID:C1yadY4q0.net
やきぶた・・・w

164 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:31:24.80 ID:Av/FZBL+0.net
>>126
それ逆だよ
音楽は大人になってから持つ趣味として最も有意義なものだし

東大生にピアノ経験者が圧倒的に多い理由 | 学校・受験
https://toyokeizai.net/articles/-/161721

実は東大生にはピアノ経験者が多いことで有名
そもそも音楽を演るのには非常に頭を使うので論理性を身に付ける訓練にもなる

165 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:31:52.39 ID:q6qQ84ls0.net
>>162
侍ジャパン170cmそこそこのチビばかりじゃん

166 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:32:26.89 ID:aLSJwFvP0.net
>>9
大谷までいかなくてもドラ1で億の契約金入ってくる
宝くじ買うのと変わらんからな
最大数百億が当たる宝くじまずは参加しなきゃ当たらん

167 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:33:02.70 ID:jwEkbwEq0.net
>>49
たしかにw

168 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:34:07.58 ID:Av/FZBL+0.net
>>165
大谷翔平 193cm
村上宗則 188cm
佐々木朗希 190cm

話題になってる選手みんなこれだよw

169 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:34:09.11 ID:778FNUVd0.net
>>2
本当に調査したら野球が1位なんだろうがまた坂豚がケチ付けるから圏外にしたんだろう

170 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:35:35.81 ID:Av/FZBL+0.net
>>166
宝くじはすぐ当選番号分かるけど「当選かどうか分かるのに18年かかる宝くじ」なんて誰も買わんやろ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:38:18.47 ID:5cHw8EOe0.net
サッカー、子供の頃からやったら背が伸びなさそう
最近の男達が小さいことに関係してるだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:39:15.20 ID:o8ftSAjG0.net
>>13
野球が入ってた時代もあったんだよね

173 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:42:28.30 ID:o3Gcir790.net
>>88
大人になって自然に字がうまくなることはないから正解
とくに冠婚葬祭のときに思い知る

174 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:47:57.17 ID:Av/FZBL+0.net
>>173
いや習字こそ大人の付け焼き刃で何とでもなる

そもそも習字で毛筆を習っても
デカい紙に墨付けて書く機会なんてまずないし
筆ペンで書くのとは全く別のジャンルといった方がいい

自分も習字は5年やってたけど普段書く字に全く反映されてないよw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:50:27.22 ID:q6qQ84ls0.net
>>168
宮城大弥171cm
甲斐拓也170cm
牧原大成172cm
中野拓夢171cm
近藤健介171cm
吉田正尚173cm

これだけいりゃ充分だろ
焼き豚は相変わらずだな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:53:09.74 ID:NBrychjr0.net
>>166
金目当ての親がやらせると
でそんな子はプロなれないと道を外してしまう
だって金で洗脳されてる子だもんね

177 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 10:55:23.56 ID:GFKPeU9Y0.net
>>169
おまえ子供いないだろ?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:00:43.08 ID:HA9VHKZq0.net
野球道具を買えない貧乏な家庭が増えて本当に哀しいね、、
公園で野球やって近所のおじいさんに指導受けたり、ホームランを雷おじさんの家に入れてぶん殴られるといったコミュニケーションも日本から消えつつある
古い考え方かもしれんが野球が戦後日本を形作ったんんだよな。

179 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:04:28.17 ID:Y7zUV/+70.net
ヘディングは小5から 脳にダメージの恐れ、練習に指針
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620966003/

180 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:06:59.54 ID:yzUG9REn0.net
>>178
貧乏な昭和に野球が流行って
裕福な令和に野球が廃れたんだよおじいちゃん

181 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:07:02.17 ID:rmGoFtdR0.net
今は中上流家庭の子は大体サッカーやってるからな
小学生の頃から町クラブとスクール掛け持ちとか当たり前だし
野球人口と収入て相関関係があってサラリーマン所得が低く
地方交付税がたくさん交付されてる県だと野球部が多いというデータがある
日本では野球は貧乏人のスポーツになってる

182 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:07:49.33 ID:Av/FZBL+0.net
>>178
>公園で野球やって近所のおじいさんに指導受けたり

今は公園や河川敷ですら野球禁止なのですよおじいちゃん
https://i.imgur.com/nhLKy48.jpg

183 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:10:56.23 ID:Av/FZBL+0.net
大谷も親父さんが野球のコーチだしね
柔道、剣道やレスリングみたいに「野球家系」に生まれた我が子に伝承していくスタイルの競技になっていくんだと思うな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:23:04.60 ID:hf3gi0bg0.net
そうなったら野球はおしまいですよ
野球場とか環境が恵まれてるのは昔野球人口が多かったから

野球人気が崩壊して、野球環境すら整備できなくなります
だから今駆け込みで野球場を建てようと必死なのです
税金泥棒は焼き豚

185 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:23:19.22 ID:dLZCS6dW0.net
去年のワールドカップでサッカー始めた子が今年のWBC見て急にサッカーやめて野球始めるパターンなんかほとんどないからな。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:25:18.84 ID:d3Oj72B00.net
>>164
逆にFランでも経験者率は変わらなくて
親の収入と比例してるだけって結論出てたよ

187 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:27:44.93 ID:rIJ7JWlg0.net
昔野球雑誌が野球は女子供のスポーツじゃないと書いてた

188 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:30:53.86 ID:HA9VHKZq0.net
大谷はサッカーではなく野球を選んだ。
これが真理なんだよ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:34:30.54 ID:q6qQ84ls0.net
>>188
サッカー選んでたら木偶の坊でプロにもなれんな
もっさりしすぎ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:39:23.11 ID:dLZCS6dW0.net
結局小さい子は野球よりサッカーやるパターンが多いから人材を野球に取られてるわけじゃなく単に育て方が下手なんだな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:50:47.80 ID:a4QxxQXS0.net
脳をガツンと揺らすようなスポーツはしないのが身のため
サッカー、ラグビー、アメフトとかアホになる
ソースはおれ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 11:59:36.99 ID:HA9VHKZq0.net
野球をやらない子はバカになるよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:20:17.62 ID:hf3gi0bg0.net
大谷はいくらスターになってもマイナーの域は越えられない
やってる競技がマイナーだから
これがマイナースポーツの限界なんだよね
ガラパゴススポーツで必死になるのは馬鹿馬鹿しい

194 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:26:42.95 ID:P2qd1te90.net
そろばんは何位?

195 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:38:08.51 ID:AGePS2IL0.net
>>130
そろばん2級取れてれば十分だよ
皆が区切りの目安にしがちな3級から先が急にハードル高くなるから、それを一つでも超えられてるし

196 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 12:54:49.38 ID:YlqHiPz20.net
>>189
大谷とハーランドは身長190センチちょいだけど大谷にハーランド並みのアジリティは明らかに無いわな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 14:19:01.93 ID:Kp6GJVEl0.net
>>193
年収300万のごみが大谷に偉そうにw

198 :木松田卓也:2023/04/29(土) 14:59:03.73 ID:etOpP7Dv0.net
日本田とサッカー最高

199 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 15:01:27.55 ID:UJAzgPCB0.net
ラグビーはなんで人気がないの?

200 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 15:05:14.39 ID:P44FTRUE0.net
>>46
頭脳…ロボット開発者が野球じゃ開発する意味ないと敬遠
スキル…高校や大学からの他競技転向者でも大丈夫なレベル

201 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 15:07:01.03 ID:NE1Syvqa0.net
>>189
キーパーにはなれないかな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 15:28:05.61 ID:bDkW7UtU0.net
水泳は変態コーチに襲われるか溺れても放置されて死ぬ習い事とばれたから今の時代に大事な子ども通わせるなら親同伴必須

203 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 15:58:58.57 ID:szoulwvC0.net
東大出身者が子供の頃にやってた習い事は圧倒的に水泳が多いらしいね
結局勉強するにも体力勝負なんで体が強くなって風邪も引かなくなる水泳が優位らしい

204 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:10:31.90 ID:ya7hoSED0.net
東大生がやってた習い事でスポーツでは水泳に次いで多いのが実はサッカー
https://i.imgur.com/zNvQEDQ.jpg
https://i.imgur.com/FazlyU7.jpg

あの東大王、伊沢拓司も学生時代はサッカーをやっていて、今でも世界のサッカースタジアム巡りが趣味というほどの熱心なサッカーファン
ちなみに東大王で伊沢のライバルだった東大卒で現在は医師の水上颯もサッカーファンで、番組のご褒美旅行にセリエA観戦ツアーを希望していた

205 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:15:30.00 ID:62PnnThh0.net
そろばんは?

206 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:20:03.30 ID:q6qQ84ls0.net
>>204
あれ?野球は?

207 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:24:18.90 ID:nqNjLo7a0.net
学校で水泳教える機会減ってるから
水泳はやらしてた方がいい

208 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:41:57.73 ID:XA+iZ/h+0.net
>>206
アンケート取るサイトによって順位は異なるけど、おおよそ10位〜11位くらいには入ってる。

209 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:48:23.42 ID:BcyJTtc/0.net
凡人がいくら努力しても
大谷さんになれるわけないからな
その点サッカーならワンチャンで
代表レベルになれそう(´・ω・`)

210 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 16:50:13.80 ID:BcyJTtc/0.net
侍メンバーになれるのは
一握りのスポーツエリートのみ
やる前からみんなあきらめるわ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:10:41.11 ID:yzUG9REn0.net
>>210
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/

ほんまやで

212 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 17:25:50.56 ID:86cfMHem0.net
うち小3だけどなんもやってないわ
本人が習い事に興味ないけど周りの子がみんなやってるからやばいかなって思ったりもする

213 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:22:16.28 ID:XA+iZ/h+0.net
>>209
メッチャメチャにサッカーが上手い友人が「J3にすら全くかすらなかった」って言ってたわ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:26:41.83 ID:uFVU63iG0.net
>>190
習い事ってつまり親が強制的にさせてるだけだからね。
親からすれば運動量が多い水泳やサッカーを選ぶのは当たり前。
自分がやりたいスポーツは実際に自分で部活を選ぶ年齢になって選択するもの。
そして人間、子供のときに無理やりさせられたものはトラウマになることもある。

215 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 19:37:48.60 ID:gj9UcYso0.net
>>214
親がやらせたがらない野球

216 :名無しさん@恐縮です:2023/04/29(土) 20:30:47.10 ID:a8N6gD9I0.net
>>3
最近はど田舎でもクラブチーム所属が多くて、学校チームは人足りなくて野球と同じで連合くんだりしてる

217 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:08:31.71 ID:W6mmaBCS0.net
野球なんて本人がやりたいと言ってやらせるもんであって、親が強制的にやらせるもんじゃないよな。まぁ球技全般に言えると思うけど

218 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:10:36.36 ID:Wt8IkcLE0.net
野球自体が詰まらんというのを抜きにしても
単純に道具に金出せなくなってるんだろうな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:14:02.94 ID:RneE9XW20.net
>>218
別スレにあったけど道具で7万円かかるとか
それも度々買い換えないとならないし、きつい

220 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:24:48.34 ID:RneE9XW20.net
私なら柔道を習わせたいけど、少数派なんかね
護身になる

221 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:31:08.67 ID:VDZX4k/m0.net
よかったな!野球ネガ記事久しぶり見たわ!
今まで見たいに視聴率でごちゃごちゃ言えなくなってほんとに最後の砦になったな!

222 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:35:59.35 ID:j9qKf8R80.net
水泳、ピアノ、習字、学習塾、そろばんとやったけど
大人になっても役に立ってるのは、多少の暗算をさっとできるそろばんだけだわ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:43:10.11 ID:F+Waeldk0.net
>>13
意外とソロバンが入ってないんだな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:44:22.64 ID:tihxZ/Nf0.net
>>220
死亡や身障者出しやすいのが床に叩きつけられる柔道だからな
護身になるってのはそういう事だぞ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:56:34.52 ID:TNchiDHK0.net
>>222
水泳はまあなんかあった時の生存率が多少上がる程度だからな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 04:59:46.44 ID:ADCzsm8v0.net
>>223
昔は銀行員になるにはそろばん必須だったそうだけど、今は不要
せいぜい暗算が得意になるぐらいだけど、どうせ計算力を上げるなら、公文に行って、小学生から微分積分の計算に馴染むほうが受験に役立つ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 05:01:46.13 ID:ADCzsm8v0.net
>>225
着衣水泳を教えてくれるとこで無いと、生存率は上がらないだろうね

228 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 06:00:18.01 ID:OcnRxxv10.net
>>221
コスタリカ戦42.8%+DAU1400万に惨敗したよねWBCwwwwww

229 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 06:22:54.04 ID:6ZuOE2Nt0.net
もしもピアノが弾けたなら

230 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 06:25:18.64 ID:2wfk9ymE0.net
>>220
> 私なら柔道を習わせたいけど、少数派なんかね
> 護身になる

柔道は役に立つ。特に受け身が身に着くと大けがの確率が減る。

231 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 06:44:32.84 ID:j9qKf8R80.net
柔道でジュニアの日本代表候補までなった同期が話してたけど
ある程度の一流レベル同士の試合以外は、とりあえず相手を絞め落とせばいいという考え方が横行している
だから、圧倒的に実力差がある子供同士の試合で弱い子が失神させられて
二度と目覚めることがない子が、報じられていないだけでけっこう多いそうだ

232 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 07:46:46.00 ID:XsR5eqcY0.net
>>219
そんなもん硬式で高い道具買った場合だろ
今は軟式で女子の競技人口1割くらいいるがカネかかるなら女の子に気軽にやらせるわけがない

233 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 07:53:47.43 ID:wtfwAnsm0.net
>>218
道具代見てからクラブ決めるの?
そんな順番あり得るか?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:12:06.20 ID:OcnRxxv10.net
>>219
軟式少年野球なら3万で練習着上下、バット、グローブ、小物類まで全部揃うよ
全部ZETTって条件で通販検索したら収まったよ

んでたとえばサッカースクールの初期費用もそのくらいしちゃうんだよね、入会金とスクール指定ユニフォームとスパイクとボールで3万くらいは掛かる
んでサッカースクールの場合は毎月8000円とか1万円とか掛かる、野球の少年団なら1000円から2000円くらい

だから金の問題では絶対にないわけ

235 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:15:09.87 ID:qx6Saewj0.net
道具代云々言ってるやつってバカだな
道具なんていくらでも安く揃えられるし部活なら学校の道具も借りられる
子供がやりたいって言ったらやりたいものをやらせるのが普通の親
貧乏大家族渡津家の長男も野球部だったし

236 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:15:56.41 ID:XHDnKvTj0.net
野球は道具揃えるのに金かかるって言う人達がいるじゃない?
でもプロ野球のドラフトでたまに凄い貧乏な家の子がドラフトで指名されてプロ野球選手になったりしてるでしょ
野球は金がかかるという設定をぶち壊すような存在だよなw

237 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:23:03.76 ID:pZVUI+hg0.net
WBCの真っ最中でも外出たら子供達は集まってリフティングやったりボール蹴ってサッカーに夢中なのは見てて笑ったけどな、マスコミと高齢者は一生懸命野球洗脳するけど現実は厳しい
少年野球って人員募集のビラはよく見るけど街中で本当に見なくなった

238 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:24:45.28 ID:OcnRxxv10.net
>>237
ウチの周りでは急にキャッチボールとか野球ごっこする子供が増えたよ
でも一瞬だった、もうやってない

239 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:31:03.07 ID:qrYL29yW0.net
 
子供に野球はお勧めできない。

会社に何人か元野球部がいるが、例外なく腰を痛めている。
投げるにしても打つにしても右利きなら右から左への回転運動しかないから
そうなるのだ。

周囲で実際にそういう人がいるから人気が落ちるのは当然。
昭和初期は野球なんてやる人間が居なかったから
それが分からず、占領軍の押し付けを受け入れたのだろうが
これからは別のスポーツ武道が興隆するに違いない。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:35:54.06 ID:SMxDXfF+0.net
野球は批判が個人に集中するから運動神経が悪い子供には酷
逆に運動神経が良ければ楽に目立てる

241 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:36:57.63 ID:DVpP+Hop0.net
常識と道徳を習わせたが良いと思う

242 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 08:58:07.16 ID:OcnRxxv10.net
>>239
野球とゴルフはバランスも悪いんだよな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/04/30(日) 09:20:16.93 ID:Anx6lvhk0.net
子供は飽きっぽいから道具揃えてすぐにヤーメタは困るからな
だからなるべく初期投資が少ないものが人気になる

総レス数 304
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200