2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】高値で売れない女子W杯放映権…FIFAインファンティーノ会長が放送局を猛烈批判「世界中の女性への平手打ちだ」 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/05/02(火) 22:22:24.26 ID:iOinko2l9.net
ゲキサカ23/5/2 21:46
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?383407-383407-fl

国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が1日、世界貿易機関(WTO)主催のパネルディスカッション『Making Trade Score for Women!』に登壇し、今夏の女子ワールドカップのメディア放映権に適正な金額を支払うよう、各国の放送局に求めた。FIFA公式サイトで発言の概要が紹介されている。

『Making Trade Score for Women!』は今夏の女子W杯を前にWTOが主催したイベント。インファンティーノ会長はWTO事務総長のエンゴジ・オコンジョ・イウェアラ博士とともに「貿易と開発の手段としてのフットボールについてのディスカッション」の部門に登壇し、サッカー界の男女平等について見解を述べた。

インファンティーノ会長は壇上で女子W杯の放映権販売について言及。「ヨーロッパ諸国を中心とした放送局からのオファーは依然として非常に残念なものだ」と指摘しつつ、「女子W杯の視聴率は男子W杯の50?60%であるにもかかわらず、欧州5大国の提示額は男子の1/20?1/100程度しかない。具体的には男子W杯では放送局が1億?2億ドルを払うのに対し、女子W杯では100万?1000万ドルしか提示されていない」と明かした。

また「放映権料の100%は女子サッカーに使われ、労働条件や賃金の平等に向けたアクションに使用される」と放映権料の重要性を強調しつつ、「特に公共放送は女性のスポーツを促進し、投資する義務がある」と放映権料を出し渋る放送局側を批判。「これは女子W杯の偉大な選手たちや、世界中の全ての女性への平手打ちだ」と糾弾した。

インファンティーノ会長によると、FIFAは女子W杯の賞金を前回フランス大会から3倍に引き上げた。その一方、放送局側は今もなお価値を過小評価していると主張する。

インファンティーノ会長は「女子W杯を過小評価しないのはわれわれの道徳的、法的な義務だ。今後も公平でない入札が続くようであれば、女子W杯をビッグ5などヨーロッパ諸国で放送しないことを余儀なくされるだろう。そのため世界中のすべての選手、ファン、サッカー関係者、大統領、首相、政治家、ジャーナリストに呼びかけ、女子サッカーの公正な報酬を求める呼びかけに賛同してほしい。女性にはその価値がある。シンプルなことだ」と呼びかけている。

441 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:50:50.97 ID:eWTKRiyi0.net
それこそ普及するために安くしろよ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:50:52.77 ID:QtvoCj2m0.net
バレーや陸上などは客が興味持つ格好したりしてんだからそういう努力がないとね

443 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:51:44.09 ID:1DJ47Shd0.net
下着でやれよw女の価値ってそれだけじゃんw

444 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:52:41.79 ID:UKjdwrhj0.net
女子テニスも男子のおこぼれ
動員できないくせに平等訴えて賃金せしめるバカまんこ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:52:50.19 ID:AEXAvns00.net
>>411
そこも複数の論点が重なり合ってるからややこしいんだよね
まず底辺は何も考えずただ酒が上手いとかセックス気持ちいいと同じ感覚で好きな選手が活躍するの気持ちいいみたいな感覚で見てて実用性だの無駄だの関係ない
でまともな人の場合だけど例えば下手げに実用的過ぎるものだと素直に楽しめないからあえて無益なコンテンツを楽しんでストレスを解消するという人がいる
例えば自分はサッカーなりその他コンテンツなりを通した心的体験を味わってるのだからコンテンツそのものに実用性は求めないしその体験で得た汎用的学びはあらゆるものに具体化して実用化できるという人もいる
もちろんせっかくだから実用的なものを楽しめば直接的にそれを生かせて一石二鳥じゃんという考えの人もいるけど皆がそうではないから

446 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:53:03.37 ID:mMq2/bSW0.net
ワールドカップの選手ってあれ男性しか出場出来なかったものなの?

447 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:53:19.44 ID:v4NX65zg0.net
女子の方が面白いスポーツ

バレーボール
カーリング
マラソン
走り高跳び

448 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:53:42.57 ID:p+a+DDZe0.net
金金金

449 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:53:43.86 ID:BbGLhuUy0.net
いやいやいやいやw
その発想だと男が買ってくれないと決めつけてるんだから、男尊女卑を認めちゃってるじゃんw
それなら女が女子サッカーを見る世界になるように努力しろよ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:53:52.42 ID:LrDHJrHK0.net
>>434
じゃあお前は価値があるなしで人類滅亡阻止を否定出来るの?

451 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:53:57.84 ID:xAytVJEa0.net
男女平等なスポーツってゴルフくらいじゃね?

452 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:54:01.76 ID:67aPUBHI0.net
金が欲しいって言ってるのか

453 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:54:44.29 ID:p+a+DDZe0.net
買ってくれないって言ってるわけではなく
安すぎるってゴネてるんでしょ
やってる選手からしたら
良い迷惑だな

金金金

454 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:54:57.58 ID:MNN7tt6M0.net
全国中学生レベルに金払えねえだろ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:55:47.33 ID:AEXAvns00.net
>>430
そもそもコンテンツのターゲット層を理解できない脳味噌が大人の思考をできてるとは思えないよ
キッズ向けの作品が幼稚なのは当たり前なんだけどお前はそんなことも理解できないんだよね

456 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:56:00.24 ID:vNt7HKr40.net
>>59
ゴルフの女子はスポンサー企業の社長を接待しとるもの
別に変な意味でなく一緒にラウンド回るとか前夜祭パーティーや何かで

457 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:56:07.14 ID:D3pGr02R0.net
儲からないのは客がレイシストだからだ!



・・・控えめに言ってイカレてんな

458 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:57:02.49 ID:lC7xhdOk0.net
昔アメリカの女子サッカーで野球場の中に無理矢理ピッチを作って試合したことがあるが、完全に規定を満たしてない狭さで選手もやりにくそうだった
ピッチ小さくすれば面白くなるという意見は的外れ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:57:39.60 ID:zG4g2PvS0.net
くそつまらんしょうもない競技に金払うのが義務とか頭おかしいのか

460 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:58:30.44 ID:kKAKtZdt0.net
不思議なのは将棋やチェスでも男の方が圧倒的に強いことなんだよね
女性プロ棋士が奨励会の男子中学生に負けるなんてザラ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:58:36.73 ID:UPcK1NZt0.net
ただでさえ球けりがつまんねーからマイナーリーグが人気でないのは仕方ねーだろ
自分たちの努力不足を自省しろよ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:58:38.01 ID:QJVNH2/a0.net
女子サッカーはエロさが足りないな
ユニフォームがダルダルだからだろうか

463 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:58:50.61 ID:rHp0onwS0.net
>>445
ああそういう考えを聞きたかったのよ
よかった通じて


心的体験とは具体的に何?
例えば選手の人生とか性格とか関係性とかから漫画や映画みたいなストーリー性を見出してる?
鷺沼兄弟なんかはそういう見方をしてる一般人が多くいただろうけど
それともサッカーの選手になりきって技術的なものを見てる?

464 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:59:19.50 ID:AEXAvns00.net
>>458
それはただ単に環境が変わった直後じゃ戦略が最適化されてなくて戸惑いながら手探りでやるしかなかったとというだけの話では?
環境が変わるときにはよくある話

465 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:59:32.52 ID:zG4g2PvS0.net
陸上競技の恰好でやったら見るかもしれんわ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:59:38.41 ID:9BRhfxDZ0.net
何ならグーで殴ってやろうか?

467 :名無しさん@恐縮です:2023/05/02(火) 23:59:55.86 ID:8+DtjMc70.net
>>413
男女間のフィジカル差に加え競技人口が桁違いというか、高校の部活動の数比較しても全然違うわけで
そりゃその結果にもなるというか、そんなチームがトップ争いする大会を金払って見たいかと言われると…なあ
ただ、だからこそ金と注目集めて才能集めたいFIFA側の思惑もわからなくはないけど、その言い方じゃ忌避されるだけじゃねえのともね…

468 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:00:18.08 ID:RV5dXKQ80.net
>>454
>>9
国民栄誉賞の伊調馨が
強すぎて練習相手いますかって質問で日本国内の男子中学生の上位50位に勝てないんですって言うてて失望したわ
霊長類最強女子の吉田沙保里もその程度なんかと

469 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:00:21.63 ID:dc4CGauY0.net
女子がサッカーやるにはピッチの広さに対して身体能力が足りない
女子球技で比較的鑑賞に耐えうる競技は全てコートが狭い

470 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:01:08.17 ID:daTnmwXS0.net
>>463
そんなもの人それぞれだけどお前の知能じゃ理解できないと思うよ
ここまででお前がかなり知能低めで何も見えてない人だということは明らかだから

471 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:01:45.75 ID:6mkUDhXj0.net
見たことかよ。綺麗事ならべたって職業ポリコレじゃねーかwww

472 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:01:46.62 ID:0kU/jchy0.net
>>455
それはあくまで例えなんだけど通じないのかー
つまりサッカーってサッカーそのものは人生に役に立たないじゃん
アンパンマンとか子供向けアニメ見ても人生そのものには役に立たないじゃん
子供向けアニメでも技術が素晴らしいとか名言があるとかあるかもしれないけど
子供のうちに見たら基本的には十分で、同じコンテンツを延々と見続ける意味はないよね?
もちろん一回見直すのはいいかもしれないけどまあ自分が親になって子供がやる時で十分でしょ
自分の子供がサッカーやるから自分も見て勉強するとかならわかるけどさ

473 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:01:52.17 ID:TaTOY6YB0.net
>>468

474 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:02:05.91 ID:dc4CGauY0.net
>>458
合わせてルールも変えるに決まってるだろバカw

475 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:02:34.72 ID:0kU/jchy0.net
>>470
何だ具体的に答えられないのか
そうやって喧嘩腰に決めつけてマウント取る意味がわからないわ
私から幼稚と見られてると思って反発してるの?

476 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:02:41.54 ID:ixUEvv4t0.net
次のW杯の予選
日本戦の中継無さそうで心配

477 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:03:12.39 ID:+B0O+9G30.net
会長権限でビキニをユニフォームに

478 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:03:29.11 ID:ZjCJDWew0.net
>>468
レスリングってそもそも競技人口少なすぎるしょうもないスポーツで
一部のトップが抜きんでて当たり前だからね
柔道でトップなら価値あるけどレスリングは本来全く不必要で価値の低いものだよ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:03:57.06 ID:TaTOY6YB0.net
>>468
吉田沙保里は何年か前に中学生の甥っ子の練習相手をやるけど
負けることがあるって言ってたな

勿論引退後だから
現役時とは戦闘力が違うけどね

480 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:04:56.97 ID:3YT7WvJR0.net
>>460
性差による能力差もあるだろうけど競技人口の違いも大きいね

481 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:05:12.53 ID:xqDMcgGu0.net
>>472
5ちゃんは人生の役に立つからやってるの??

482 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:05:24.05 ID:iXpTko/i0.net
柔道の女子選手はトップクラスはみんな普段男子相手に練習してるよ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:05:38.37 ID:aAhELC500.net
男女どころか、あらゆる物を平等にしろと言ってるに等しい馬鹿げた要求

484 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:06:01.37 ID:D9PgyYwg0.net
>>460
女は勝負事に向いてない
何故なら常に自分が一番だと思ってるからだ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:06:22.64 ID:daTnmwXS0.net
>>472
やっぱりお前の知能じゃ抽象的な話は理解できないか
まともな知能がある人は抽象化と具体化を繰り返しながら物事考えてるんだけどお前にはそれが分からないんだよね
私から言えることは今からでも一般教養として高校数学でもやってみたら良いよってくらいかなあ

486 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:06:26.00 ID:mODp8fJN0.net
>>460
女性プロ棋士なんていない
いるのはプロ未満の女流棋士

487 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:06:32.47 ID:dc4CGauY0.net
>>480
性差が圧倒的に大きい
女の方が興味の人口が多そうなお菓子作りや料理やヘアカットですら
トップ層は男だからな

488 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:06:53.94 ID:iUdoBhe/0.net
電通のボケが買え

489 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:07:24.78 ID:0kU/jchy0.net
>>485
お前が論理的に説明できないだけじゃん
そもそもこっちはサッカーの話してるのに、勝手にアニメとか映画とかに論点逸らされても困る
そりゃ映画には対象年齢があるだろうけど、サッカーにそんなものあるか?
子供だって大人だってトッププロの試合見るでしょ?

490 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:07:33.32 ID:6ebjckgQ0.net
男の人気スポーツは男が見てる
女子スポーツは同性の女子が見ないのが悪い

491 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:07:42.23 ID:um4mJCCC0.net
「高くても買え。これは平手打ちである」
アホかと
高くするなら女子W杯ってレベル高いんだぞ。というところを示してみせろ。男子みたいに

492 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:08:00.23 ID:H2+X6I+e0.net
>>438
自分は↓が見たいんだが。

3分で分かる!カバディ3つの超基本ルールを解説
https://www.youtube.com/watch?v=O1X2KEi8Zj0
> ただ「カバディカバディ」といいながらステップ踏んでるだけだと思ったけど全然違ってた
あとアジアの動画も見たけどどう見てもインドの大会動画はレベルが段違いだね(素人目に見ても)

「鬼ごっこ・  詰まらん!」という意見も有るだろうが、自分は「カバディ、カバディ」と言い続けるの
を見るだけでも十分儲けものだと思ってるので。ま、野球よりは面白いと思うよ。

493 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:08:45.24 ID:TbVtnPAt0.net
女子サッカーはブス多いからね
服装もつまんないし

494 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:08:58.68 ID:TaTOY6YB0.net
客に対して安すぎるってブチギレるの
ちょっと羨ましいな(笑)

495 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:09:46.79 ID:GsS3Ozl80.net
エロ要素を増やせば人気倍増やで

496 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:09:50.06 ID:0kU/jchy0.net
>>481
元々は役に立つこともあるかと思ってやり始めた
日常生活で使ったり創作に使う時事ネタに触れながら表では公開されてない情報が得られたり
日常生活では聞けないことを匿名で聞いて話せるかと思って
しかしこうやって煽られる一方で、人をサンドバッグにしたいだけの人のターゲットにされるだけならあまりやる意味ないかもね

497 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:10:48.81 ID:u+hWjvYU0.net
ゲームやったら絶対女子版が売れるんやろうけど

498 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:10:57.27 ID:O4MP495M0.net
金を貰う方が偉そうってのは、頭おかしいんじゃねーのか?
FIFAってきちしかいないんか?需要がねえんだよ!!

499 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:10:59.77 ID:mODp8fJN0.net
いや、FIFAは完全に被害者だぞw

お前らメディアがうるさいから女子の賞金3倍にしたのに買わないってどういう事だよ😭

500 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:11:00.00 ID:CCHaEe2h0.net
歌、アート、ダンス、演技、筋力以外の要素が重要なのは女子の方が良かったりする。

501 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:11:06.84 ID:oWOXWkAh0.net
無能な女の為に男が犠牲を払うのはうんざりなんだよな

502 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:11:17.17 ID:KtdB2gvt0.net
金目でしょ(笑)

503 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:11:27.34 ID:XMtTZndw0.net
押し売りかよ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:12:08.74 ID:3AdYpgGz0.net
だってつまらないから!

505 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:12:16.59 ID:xqDMcgGu0.net
>>498
そういう因果かw
FIFAは切れていいな

506 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:12:23.63 ID:v8UIIP090.net
>>497
ゲームならパラメータ弄り放題だからなw

507 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:12:26.94 ID:CCHaEe2h0.net
>>493
服装は女子仕様にしてファッショナブルにすれば人気出ると思う、確かに。

508 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:12:30.65 ID:9HD1Meit0.net
ここで男女平等持って来る神経がキモい

509 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:12:38.41 ID:EQClpPbj0.net
女子バロンドールとは一体何だったのか

510 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:12:42.32 ID:daTnmwXS0.net
>>489
でもお前が大学受験すらまともにしなかったのは事実でしょ?
これはお前でも理解できる具体的な事実の話だから分かるよね?
その結果としてお前は難しい話が理解できない大人になってしまったんだよ
だからまともな大人である私とかと喋ってても話が噛み合わないしフィクションを正しく楽しめないしスポーツ観戦なんかに実用性を求めてしまう
お前のような所謂底辺が大人になってからそういうことをやってどれほど効果があるのかは分からないけど数学やろう
あくまで実用性実用性言うならプログラミングでも良いよ

511 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:12:52.50 ID:xqDMcgGu0.net
>>505
訂正:>>498>>499

512 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:12:54.39 ID:qqDF9lQB0.net
女ならもっとエロ要素増やさなきゃ誰も見向きもしない。ブスばっかりだしフルフェイスのマスクして顔は解らないようにして水着で乳揺らして見てもらうように努力しないと

513 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:13:30.16 ID:vPlt3ROb0.net
男女関係なく玉蹴りがつまらん

514 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:13:50.03 ID:3AdYpgGz0.net
>>435
男子もビキニブリーフにすればいいのに!

515 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:15:11.02 ID:wrypOAyt0.net
女子W杯 本大会は今まで通りならフジとNHKだけど、なかなか発表されない
7/14(金) 19:05〜 壮行試合のパナマ戦(仙台)は日テレ

7月 世界水泳    テレ朝
    女子サッカーW杯 (放送・配信 未発表)
8月 世界陸上      TBS
    バスケW杯     日テレ テレ朝   
9月〜 ラグビーW杯  日テレ NHK  J SPORTS
     W杯バレー   フジ 
     アジア大会   TBS

516 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:15:26.57 ID:QRWcn4Pk0.net
>>510
何で大学受験してないことにされてるの?
ところであなたは男性ですか?女性ですか?
一般論として、男性はいつまでたってもフィクションみたいな非現実的なものから抜けられない人が割といるらしく
女性は現実的なことじゃないと意味がないと考えるようになる人が多いようです

517 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:15:42.26 ID:+iRBayY30.net
「自分の人生に役にたたない物に関心を持つことが疑問」

この主張は
IQが高い人間もしくは恐ろしく低い人間の考え方だね
さてどっちだ!?

518 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:15:53.31 ID:CwXlDYte0.net
一言つまらんからな
しかも日本の元選手がイメージを最悪にしてしまったから日本ではもう人気回復は無理やろ

519 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:16:25.17 ID:cp8OiIlO0.net
なぜ買わないんだい?
女子のサッカーは面白いよ。きっとたくさん練習したんだろう。素直に楽しめばいいじゃないか。

520 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:16:42.48 ID:CCHaEe2h0.net
>>517
IQ高い人間

521 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:17:04.66 ID:m+fSabms0.net
女は水着でビーチサッカーにすれば人気出るよ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:17:12.62 ID:gOJaXGow0.net
押し売りそのものだな
そんな額なら要らないから買わないで終わった話なのに
いいから買えとゴネてる

523 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:17:32.01 ID:P0GhTTbW0.net
観ないやつに言えよ
観られないもんは誰も買わないからな

524 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:17:41.23 ID:yXJax+ph0.net
プロの選手やオリンピック出られるレベルの選手でも
それだけで飯食ってける程儲かる競技の方が少ないと思うのだけど
ワールドベースボールのアレだけ質の高いキューバの選手でも専業で食ってけてなかったって事でしょ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:18:12.93 ID:/Znhvsjp0.net
>>62
それも国別対抗戦として国威発揚的な意味が付加された、底上げされたものだからな
やはり、男子W杯も普段から各国リーグが関心持たれていて、それらの選手が出場するから盛り上がる面もあるし
欧州や南米、アフリカは普段からサッカー自体が盛り上がってる感じがあるけど
そうじゃない日本で普段Jリーグなんか関心持たない層にも日本代表はアピールできてるってことは
国威発揚的な面をもっと煽るといいのかもな

526 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:18:19.49 ID:dGQi/cdj0.net
ぼったくり転売屋がキレてるのより見苦しいな

527 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:18:25.43 ID:xiHMbD8n0.net
女子サッカーってアメリカの選手たちが給料を男子並みに上げろと喚いてるニュース見てから印象悪いんだよな
たぶん頭の悪い女しかいないと思う

528 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:18:59.85 ID:iYAksYRh0.net
>>21
これだなぁ
ルッキズムと言われようが、各国美人だらけにしたらまず見るわ
競技としても、あんなに可愛いのになかなかやるやん、という視点でみれる
男勝りなのにプレーレベルだけ低いのをゴリ押しされてもな

529 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:19:10.72 ID:XhRG30+h0.net
カーネクスト

530 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:19:19.62 .net
>>1

ホームランボールを取った子供から
強奪する やき豚が晒されるw

動画
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1653354704125186049/pu/vid/1280x720/bhtxzAmcZ8HNo2xU.mp4

531 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:19:46.88 .net
>>530

https://i.imgur.com/hl8fLu6.jpg

https://i.imgur.com/U3U3A9I.jpg
浦安在住(独身)

やき豚w

532 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:19:53.54 ID:+iRBayY30.net
>>520
じゃあ俺たち凡人とは話が合わないわな
俺たちからすれば単純な「楽しむ心」が欠如している可哀そうな人にしか見えないから

533 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:20:33.65 ID:KhW/xquS0.net
この前なでしこが何試合か親善試合やってたけど視聴率いくつだっん?

534 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:20:43.31 ID:dGQi/cdj0.net
>>499
こんな所にもポリコレか、、、声だけうるさいくせに金ださない寄生虫みたいな奴らだよな

535 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:21:25.13 ID:cp8OiIlO0.net
女子と男子が同じくらいの人気のスポーツって何?
ゴルフ、テニス、卓球とか?

536 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:21:25.13 ID:GtXFhFQf0.net
>>519
誰も見ないから

537 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:21:51.88 ID:xiHMbD8n0.net
>>535
バレーボール

538 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:22:36.46 ID:1zFYpDRX0.net
マンさんの魅力無いのを逆ギレ
性差別

539 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:22:40.30 ID:GtXFhFQf0.net
>>535
フィギュアスケートなら同等かな

540 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:22:50.47 ID:1QkYbRsY0.net
もう女子と男子を混ぜて一緒にやれよ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 00:22:54.28 ID:ybj8mZBX0.net
女性が男性と同等かそれ以上の試合を見せられるように成長しないと無理だよ
自分たちの能力不足を棚に上げて高く放映権を買えとか何様だ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200