2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】高値で売れない女子W杯放映権…FIFAインファンティーノ会長が放送局を猛烈批判「世界中の女性への平手打ちだ」 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2023/05/02(火) 22:22:24.26 ID:iOinko2l9.net
ゲキサカ23/5/2 21:46
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?383407-383407-fl

国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が1日、世界貿易機関(WTO)主催のパネルディスカッション『Making Trade Score for Women!』に登壇し、今夏の女子ワールドカップのメディア放映権に適正な金額を支払うよう、各国の放送局に求めた。FIFA公式サイトで発言の概要が紹介されている。

『Making Trade Score for Women!』は今夏の女子W杯を前にWTOが主催したイベント。インファンティーノ会長はWTO事務総長のエンゴジ・オコンジョ・イウェアラ博士とともに「貿易と開発の手段としてのフットボールについてのディスカッション」の部門に登壇し、サッカー界の男女平等について見解を述べた。

インファンティーノ会長は壇上で女子W杯の放映権販売について言及。「ヨーロッパ諸国を中心とした放送局からのオファーは依然として非常に残念なものだ」と指摘しつつ、「女子W杯の視聴率は男子W杯の50?60%であるにもかかわらず、欧州5大国の提示額は男子の1/20?1/100程度しかない。具体的には男子W杯では放送局が1億?2億ドルを払うのに対し、女子W杯では100万?1000万ドルしか提示されていない」と明かした。

また「放映権料の100%は女子サッカーに使われ、労働条件や賃金の平等に向けたアクションに使用される」と放映権料の重要性を強調しつつ、「特に公共放送は女性のスポーツを促進し、投資する義務がある」と放映権料を出し渋る放送局側を批判。「これは女子W杯の偉大な選手たちや、世界中の全ての女性への平手打ちだ」と糾弾した。

インファンティーノ会長によると、FIFAは女子W杯の賞金を前回フランス大会から3倍に引き上げた。その一方、放送局側は今もなお価値を過小評価していると主張する。

インファンティーノ会長は「女子W杯を過小評価しないのはわれわれの道徳的、法的な義務だ。今後も公平でない入札が続くようであれば、女子W杯をビッグ5などヨーロッパ諸国で放送しないことを余儀なくされるだろう。そのため世界中のすべての選手、ファン、サッカー関係者、大統領、首相、政治家、ジャーナリストに呼びかけ、女子サッカーの公正な報酬を求める呼びかけに賛同してほしい。女性にはその価値がある。シンプルなことだ」と呼びかけている。

754 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:17:24.30 ID:kq+Rw2860.net
ボールってのが
何処の球技でも精なる子だからなあ。

女性向き競技作るとしたら
目的のたまのみ受け取り
目的以外は避けたり
目的のたまをゴールまで誘導したりか。

755 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:17:45.31 ID:J8hPynnn0.net
LGBTサッカーにして強制的に売りつければいい

756 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:19:05.21 ID:kq+Rw2860.net
罠を仕掛けて
目的のたまをゲット
すれば100点
目的じゃないたまなら
マイナス100点。

757 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:19:12.22 ID:rSaNrOSj0.net
世界中の糞マスゴミ<メッシの給料だけで女子選手を雇える!男女差別だ!格差是正代!

世界中の糞マスゴミ<女子ワールドカップ?男子ワールドカップの1/100の価格でなら放映権買いますよ?

これだもんな

758 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:19:18.61 ID:hhh1rVMQ0.net
後半開始時に交代枠関係なくスタメン変えれるとかにして

全体の運動量をあげてスペース埋めれるようにして
キック力とスピードの不足を感じさせないようにしないとな

759 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:19:19.53 ID:l3nFgue70.net
これがビジネス、資本主義であり民主主義じゃよ

760 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:21:21.27 ID:v6jnRw1d0.net
LGBTQはLGBとTQに別けろって論調あるけど
もうLGBとWTQにすれば良いよね

761 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:21:41.51 ID:bFy3V9m60.net
コンテンツとして物足りないのはしゃーないだろ

762 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:23:35.35 ID:0c8TO1vZ0.net
だからピッチ狭くしてボールを4号球にしろっての
女子のサッカーだって技術ある奴は居るんだから男子に合わせたピッチやボールでやる必要がない

763 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:23:42.61 ID:VPsB372d0.net
パンチラとか乳丸出しサッカーならまぁ観てやってもいいかな

764 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:23:58.43 ID:wrypOAyt0.net
グループリーグは欧州5ヵ国だとこんな感じ?
イギリスだけ(UTC+1)であとは(UTC+2)  日本は(UTC+9)でNZ開催 時差3時間

イタリア   NZ(UTC+12) 時差10時間 → AM 8:00 9:30 9:00
スペイン   NZ(UTC+12) 時差10j時間 → AM 9:30 9:30 9:00
イングランド 豪州(UTC+9.5/+10) 時差8.5/9時間 → AM 10:30 9:30 PM 0:00 30分の差はアデレード開催
ドイツ    豪州(UTC+10) 時差8時間 → AM 10:30 11:30 PM 0:00
フランス   豪州(UTC+10) 時差8時間 → PM 0:00 0:00 0:00sage

765 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:25:08.72 ID:68IU/I8m0.net
>>752
男子のW杯は放映権料上がり過ぎて自国以外の試合は全部有料になりそうだもんな

766 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:26:23.49 ID:KWWiFlax0.net
みてておもろくないからな
女子テニスとか女子ゴルフは面白いのにな
なんでだ

767 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:27:40.91 ID:tiXbbW/E0.net
なんでサッカーだけなんだよ
カバディのW杯の放映権料もサッカーと同額な

768 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:28:38.60 ID:OES4NP3/0.net
高値で売れる女子だったらいいの?

769 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:28:50.22 ID:tiXbbW/E0.net
ランジェリーサッカーにしたら男子と同額いけるんじゃね?

770 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:30:41.61 ID:ky3tUkZ70.net
こんな事言っといて男子と賞金に差付けてたりしないよな

771 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:31:03.37 ID:jLB/aC9H0.net
>>769
なでしこのランジェリー姿見たいか?

772 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:31:04.94 ID:/y8mkRht0.net
スピード感が無いふんわりもっさりでつまらんのよ

773 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:31:13.16 ID:pD92bTZp0.net
>>1
じゃあ代わりに男子の金額下げて平均化すりゃいいだろ
抱き合わせで売れよ

774 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:31:36.77 ID:WwSEVK4u0.net
で、日本はワールドカップ放送するの?

775 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:31:47.45 ID:8NjdPHzU0.net
じゃあ放送しなくていいです
って言われたらそういう話じゃないとか言うんだろ

776 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:32:13.21 ID:F4CFoL2m0.net
フェミが文句言うけど、単純に需要がないだけ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:32:27.98 ID:2SAAZDIn0.net
日本人は五輪汚職でスポーツ大会がただの見せ物だと気がついたからな
日光猿軍団と変わらないものをありがたがるわけないわ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:35:47.51 ID:PWp72ioF0.net
男女平等にしろ差別だってゴネて男子と女子の賞金を同じにしたから放送局も女子サッカーの試合を男子サッカーと同じ値段で買えと言われてるけど…
中国製のすぐ壊れて発火するバッテリーを壊れなくて長持ち安全の日本製バッテリーと同じ価格で輸入しろ。じゃなきゃ差別だ!って言われてるのと同じような

779 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:36:26.87 ID:pD92bTZp0.net
視聴率半分だから金額も半分というのも乱暴だな
視聴率1%の番組100本と視聴率100%1本は等価じゃないだろ

780 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:36:46.36 ID:OlBMfKGe0.net
男子W杯が高く売れすぎてるという考え方はないの?
女子の倍額ぐらいでええやろみたいな

781 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:37:21.89 ID:8NjdPHzU0.net
オリンピックとかもそうだけど
ほとんどの競技で男女競技人口の差もあるし難易度違うのに同じ価値と思う方が間違ってる
サッカーは超メジャースポーツだけど女子サッカーはマイナースポーツ

782 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:38:16.01 ID:ORoJyTXW0.net
需要があれば値も上がるんだから
そもそもそういうことだわな

783 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:40:07.11 ID:mlJ/xjuA0.net
そりゃ男子でいう中学生レベルだから需要が無いわな

784 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:40:20.22 ID:pD92bTZp0.net
LGBTも面倒だしもう男女分けやめるべきだな
性別関係なく全部一緒に実力で争え

785 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:42:23.94 ID:hGgV/D860.net
>>1
そんなに男女大会の平等扱いを主張するなら
まずサッカー界として男子大会のバカ高い収益を女子に回してやれよ

腐敗の巣窟が何言ってんだ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:42:52.01 ID:u3lXoXxw0.net
女が見ればいいんだけどね
女すら興味ないからね

787 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:42:58.71 ID:RMbzd+NL0.net
冷戦が終わってしばらくしたら
ポリコレで欧米がおかしな状態になってる
もはや魔女狩りか文革の様相
困ったもんだ

788 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:44:44.56 ID:RMbzd+NL0.net
>>45
なんかもう隠そうともしない感じだよね

789 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:47:02.41 ID:tWUIgYjG0.net
男子W杯の価格が異常ということに気づいてないと言うか
そもそも、こういうのFIFA会長が言う話か?

FIFAは感覚が麻痺しちゃっていると言うか、拝金主義に毒されすぎ
五輪もそうだけど自滅の道を歩んでいると思うわ

790 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:48:36.88 ID:yO55E+zJ0.net
単純に人気なければ仕方ないと思う

791 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:49:11.42 ID:afdAUZ+B0.net
ユニフォームが可愛くないから見る気しない

792 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:52:38.10 ID:emOjdAHw0.net
>>1
久しぶりに超絶アタマの悪いクソ白人見たって感じ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:53:38.28 ID:+1LLAyxy0.net
FIFA会長って自由経済を否定してるな
プーチンや習近平みたいな権威主義者だな

794 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:54:43.38 ID:b1Yjvdzr0.net
金の前にまず競技レベル上げろよw
女子はまだまだ低すぎる
伸び代はまだたっぷりあるんだから
競技レベル上げれば自然に放映権料も上がってくる
順番が逆なんだよw

795 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:56:52.97 ID:y3BbW7IO0.net
日本の女子リーグって栄えてるの?

796 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:56:53.26 ID:cfFGdthk0.net
スキーもよく観てたな
人気あるものないものあるかと

797 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 02:58:18.41 ID:/o5ddv9x0.net
無くてもええよ。女子プロサッカーは男子高校生にすら負けるレベルやろ。

798 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:00:44.04 ID:EvMgT1cn0.net
>>2
そりゃそうだろ。まずコートが女子用じゃないんだから。野球だって女子がやったらホームランでますかね?
FIFAはアホしかおらんの?

799 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:00:49.05 ID:4lB8d8JM0.net
俺は普通に女子サッカーも面白いけどね
マンCの長谷川も応援してる
今迄観たサッカーの試合で一番面白かったのは
W杯のなでしこ優勝した試合だわ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:01:39.54 ID:K5qML0Le0.net
やっぱり一番悪いのはやきうだなぁ
毎日朝から晩まで8時間ぐらいTV見てたんだろ
正直寒気がするわ 人生終わってるよ

801 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:03:17.96 ID:GjHNX95S0.net
高く買ってもらうために努力しろよ

てか自分たちが儲けるためじゃねえか

男子のほう安く売れよ

802 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:04:09.12 ID:cMU3qLLl0.net
女子はコート狭くして
ゴールとボール小さくしたら面白くなるんじゃない

803 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:04:58.00 ID:EyzpD9eN0.net
フットサルやってろってことか

804 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:07:14.32 ID:nTvkVGEE0.net
>>14
ビーチバレー見てるんすか?

805 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:07:45.72 ID:NfvWCwt20.net
>>802
フットサルでいいんじゃね?

806 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:08:01.56 ID:cfFGdthk0.net
へえ、アメリカは人気なんだな

807 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:08:53.86 ID:Zwz+99u+0.net
>>806
アメリカでも平均5000人くらい
たいした人気じゃない

808 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:10:46.15 ID:JVusFvm90.net
同級生の球技大会でも見てるほうが楽しいもんな

809 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:11:05.36 ID:cfFGdthk0.net
>>807
なる

810 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:13:19.87 ID:W3HOuirW0.net
男子W杯放映権料30億円値引き権をつけて10億円で販売しろよ

811 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:15:05.64 ID:8NjdPHzU0.net
女子サッカーはバレーボールを使えば?
シュートがGKへのパスにしか見えんもん
それでもGK小さいから決まるけどさ

812 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:16:17.42 ID:8RM+NRF/0.net
>>14
ボルダリングとかエロさを感じないが偶に見てるな
コロナ禍で競技が全部止まってJスポで再放送何度もされてたから見てた
オリンピックもその流れで見てたわ

813 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:17:21.12 ID:CMYoHdJ/0.net
>>49
野洲かよ

814 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:18:56.59 ID:u+hWjvYU0.net
>>809
大阪

815 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:19:53.40 ID:0ZK0934+0.net
ランジェリーフットボールみたいに振り切れよ
エロ目的で見てたが徐々に下半身保護したほうがいいんじゃないかと心配になったぞw

816 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:21:21.01 ID:75ZXiWeY0.net
見方を変えれば今でも十分エロいです
足で玉をいじくり倒すとか

817 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:23:44.20 ID:0ZK0934+0.net
>>333
今こうなってんのか
昔Tバックだったと思うがw

818 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:23:54.33 ID:BMvfrthu0.net
面白いかもしれないけど賞金上げちゃダメだ

819 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:24:41.65 ID:0o1IoQEj0.net
売れたあと何に使うかは売る側の勝手
買う側は価値がないと思えば買わないだけ
男女差別を絡めて不当な高値で売りつけようとするのは人として最低だと思います

820 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:25:34.82 ID:cfFGdthk0.net
女らしさについては
昔ジョイナーがオサレだったな
しかも似合う

821 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:26:56.18 ID:whXYKoed0.net
>>802
点を決められた方は服を脱ぐ
ボールを4号球

822 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:27:28.02 ID:fOCk4hSM0.net
>>1
ただの市場価値の話やん
無理やり押し付けるって黒人ポリコレと同じ流れだな

823 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:27:34.45 ID:cfFGdthk0.net
今団体戦で女性らしくしたら燃えそうだな

824 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:27:37.07 ID:JDMOnB420.net
ジェンダー指数高い国々はなんで高値で買ってあげないんだ

825 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:28:26.23 ID:NfvWCwt20.net
>>824
口は出すけど金は出さないから…

826 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:28:33.47 ID:nYka42nb0.net
男子の試合とセット販売にしないからだな
女子の試合も付いてくるから買うしかないなって事しなきゃ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:28:48.05 ID:lM/38Q7v0.net
ヨーロッパでは女子サッカーでも客が入るけど
男子のクラブが女子チーム所有してるから応援しようって層が一定いる
しかし入ってても大概タダ券で利益は出ていない

828 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:28:48.27 ID:b1ieTN3j0.net
日本人がマンCの司令塔なんて
男子ではありえない

829 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:29:16.75 ID:+RB5XqNe0.net
弱者男性が集うスレ

830 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:31:32.45 ID:fOCk4hSM0.net
>>827
お荷物やな

831 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:33:21.43 ID:+I/vYLpx0.net
男大会の放映権料を女大会水準まで下げりゃ良いだろこの差別主義者

832 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:35:01.51 ID:75ZXiWeY0.net
>>829
アホだな
男は全員弱者なんだよ

833 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:36:31.70 ID:jBMLeaNm0.net
つまらんものに女だからって理由で高額で買わせるならせめてエロくしろ

834 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:36:41.27 ID:SNEAye8h0.net
ならコートも小さくするくらいしろバカ
何が女性への平手打ちじゃクソボケ
スピードもパワーもない女の競技
少しでも面白くなるように工夫しろクソ無能

835 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:39:20.63 ID:75ZXiWeY0.net
男と女が合わさって初めて1人前なんだよ
批判ばかりしてないで盛り上げることを考えろ
女がダメだと男もダメ
表裏一体なのだよ

836 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:39:20.59 ID:GywDOA5m0.net
男子が高すぎるだけだ

837 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:48:50.00 ID:cfFGdthk0.net
>>835
同意したいが女子サッカーはつまらない🥺

838 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:51:32.20 ID:cfFGdthk0.net
人気ないものをわざわざ育てる意味も分からない
本場イギリス含む欧州は利益あるから税金投入してもやるだろうけど、そんな価値ないと思う

839 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:57:40.72 ID:9iqaHfMo0.net
マイナーとかいうが女子サッカーの競技人口は野球とあまりかわらん
アメリカだけで165万人くらいで全体の40%はアメリカ人
女子だけでみたら女子サッカーはアメリカのスポーツみたいなもんだよ

840 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 03:58:22.27 ID:MG2iWlmc0.net
それ言ったらあらゆるマイナー競技に平手打ちしてるんですが

841 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:00:59.42 ID:1Etbd1FX0.net
聞き分けのない女の頬をひとつふたつ張り倒して
背中を向けて煙草を吸えば他に何も言うことはない

842 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:03:35.07 ID:8uJ5y6DB0.net
アメリカではサッカーは見るスポーツじゃなくてやるスポーツだと聞いた

843 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:04:41.27 ID:cfFGdthk0.net
税金投入されてるらしいな、米国女子サッカー

844 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:07:14.78 ID:cfFGdthk0.net
Jリーグもそう
客いないのにそんなの育ててどうすんだろね

845 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:07:50.52 ID:VKSxhQmP0.net
いや、澤がいた頃のなでしこは面白かったよ
代表の試合は結構普通に楽しめた
だからってリーグまで観たいとは思わんが
長谷川のいるイギリスの世界最高水準であろう試合観ててもなんじゃそれみたいなプレーのオンパレードだもんな
かといって男子のJリーグもおもんないけどw

846 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:10:42.31 ID:Gha9mZ8S0.net
Jリーグはほんとにつまらんしなw

847 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:11:38.22 ID:cfFGdthk0.net
勿論やりたい人、選手達、挑戦したい女児、お金出したいと申し出る利益追求集団企業、観客は自由だけど
日本に大して利益ないのに無理矢理持ち上げるのも変

848 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:11:51.77 ID:bKhx+BQJ0.net
ポリコレ

849 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:13:42.96 ID:vtlfGo0w0.net
トップレスでやるなら見る

850 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:15:21.91 ID:9iqaHfMo0.net
EUの奴らが金出さないって話なのになんでお前ら日本とかいってんだ
もとからあまり相手にされてない
女子サッカーは視聴率はそこまでわるくない
アメリカだと野球よりも高いくらい

851 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:15:52.75 ID:D2dgK4Im0.net
ぶっちゃけイベントとしては高校サッカー以下だからなぁ
サッカーとしての面白さもJr.ユースの試合を見てる感じ
そこはテレビ局も視聴者もどうしようもないよ

852 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:17:47.81 ID:cfFGdthk0.net
>>850
ツイッター見てたら、欧州・米国では人気あるのにおかしいて言ってる人達いたからついw

853 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:22:53.08 ID:phyRWvQr0.net
だるいな
しょぼいスポーツほどしょうもないわダボ

854 :名無しさん@恐縮です:2023/05/03(水) 04:25:04.50 ID:bKhx+BQJ0.net
>>850
やきゅうがーやきゅうがー

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200