2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】「踊る大捜査線」続編オファーに織田裕二がまったく乗り気にならないワケ★2 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/05/06(土) 09:48:58.55 ID:DPkwDQ8E9.net
 伊藤沙莉主演の新ドラマ「シッコウ!!〜犬と私と執行官〜」(テレビ朝日系)が、7月からスタートすることが発表された。同ドラマでは、数々のドラマで主演を務めてきた織田裕二が、脇役を演じるという。テレビ誌記者が解説する。

「各地方裁判所に所属する裁判所職員を描いた、コメディー作品です。ひょんなことから執行補助者となる主人公を伊藤が、主人公を導く上司の執行官役を織田が演じます。織田は今回、テレ朝ドラマ初出演となるほか、脇役を演じるのは約30年ぶり。主役以外の立ち位置の織田の姿は、大きな関心を集めそうです」

 織田近年、ドラマ「SUITS/スーツ」シリーズ(フジテレビ系)や「頭取 野崎修平」(WOWOW)などで主演するも、大きなヒットには結びついていない。そんな中、過去の織田主演人気ドラマに、続編計画が浮上していると「週刊現代」が報じている。

 それによれば、フジテレビ上層部は大ヒットドラマ「踊る大捜査線」シリーズの続編を切望しているのだとか。しかし現状、織田は「踊る」のイメージから脱却したいという思いがあり、続編を承諾していないという。

「踊る」シリーズはドラマがヒットし、劇場版がいくつか製作されたものの、作品を重ねるごとに脚本のクオリティーは下がっていき、ファンから酷評の声が相次いだ。

「そうした過去の状況から、続編にはドラマファンが否定的な見解を持っています。『全体的に出演者の年齢が上がりすぎて、あの当時のノリを続編でやるのは厳しそう』『(いかりや長介が演じた刑事の)和久さんもいないし、やめた方がいいのでは』というのが、代表的なものです」(前出・テレビ誌記者)

 犯人逮捕に向けて突き進む熱血刑事も50代となり、当時の勢いで演じるのは厳しいのかもしれない。

https://www.asagei.com/excerpt/258689

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683206648/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:51:06.38 ID:8+SIKdfO0.net
織田裕二、この20年の代表作は世界陸上だけだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:51:07.41 ID:Z98UYoWm0.net
55歳だぞ
和久さん役で出るのか

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:52:18.51 ID:GBsDi7kL0.net
過去から抜け出せないフジがやばすぎる

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:52:36.42 ID:gYuQSCsH0.net
やめたほうが賢明

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:53:33.15 ID:QIzVYQUj0.net
もう何十年前のドラマだよ
同じ役割を織田に要求するってのも無理な話

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:53:55.41 ID:8yAVpojx0.net
喋る拳銃出せば人気復活

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:54:29.01 ID:oMFDkuBC0.net
織田裕二のモノマネ芸人最近見かけないね

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:55:31.19 ID:0s8oU9ek0.net
もうええやろ。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:56:04.13 ID:l8B96PmS0.net
踊るは好きだけど続編なんていらないよ
老けた青島なんて見たくないし

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:56:25.81 ID:5crMVOz/0.net
本広克行は演出家としては良かったけど監督としてはなあ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:57:34.49 ID:rAwqbtRi0.net
つまんないんだから無理して作る必要ないでしょ?
今、2023年、あんな大昔の牧歌的なノリの警察コメディドラマ
今の時代にウケないでしょ
当時から成長してない証拠、続編見たいとか思う奴は

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:57:41.54 ID:3TqeZntg0.net
もうジジイだろ
いかりや長介役じゃないと合わんぞ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:58:09.88 ID:iVsNDqC80.net
記事にもあるけど続編のクオリティ低すぎたしな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 09:58:48.34 ID:S+xs9f+J0.net
織田裕二も滑舌悪くなっちゃったもんな
ドラマや映画にあんまり出てないから発声衰えるんだろうね

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:02:02.99 ID:XZM1xsdU0.net
予備校ブギ

令和版に出演してよw

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:02:03.81 ID:YyQib2710.net
>>12
太陽に吠えろとかが飽きられた頃に踊る大捜査線がウケたんだよな
それからもう25年

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:03:09.82 ID:vJBumnLr0.net
>>2
ヒューマニエンスがあるもん

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:04:46.39 ID:GBsDi7kL0.net
>>12
おまえバカすぎて中学でハブられてるだろw

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:07:20.78 ID:mUiGsPZv0.net
>>1
役者みんな高齢化しちゃったから若手メンに代えてリニューアルすればヒットするよ
代役はこれで

青島・・・山﨑賢人
室井・・・森田剛
恩田・・・橋本環奈
真下・・・向井理
スリーアミーゴス・・・古田新太、佐藤二朗、阿部サダヲ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:08:10.10 ID:axIB8GQn0.net
誰も求めてないわ
アホかよテレビ局は

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:09:39.28 ID:YyQib2710.net
>>14
2が酷くてよく3,4を作れたなって感じ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:10:19.15 ID:QqsNS2CF0.net
コイツの演技は臭すぎる、欧米かよ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:10:42.32 ID:XcrNl5h+0.net
movie3以降はともかく2は腐すなよ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:11:16.98 ID:ECiJWMNN0.net
美少年連れてこいよ
そうすりゃヤツの重いケツじゃなかった
重い腰も上がるだろうよ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:12:53.73 ID:ZDs+LAjE0.net
無駄に使ってなくて老後までのお金も充分あるんだろうね
お金といえば
お金がない FODとかで観れるのかな?テレ玉で再放送してくれないかな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:14:34.55 ID:p9XucFdJ0.net
誰が望んでるんだろ
もう年齢的に無理ありすぎだし
面白かったドラマで終わらせとくのが1番

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:14:37.97 ID:ZopoGO8U0.net
元都知事と同じ名前の青島です、と自己紹介しても白けるから

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:15:08.84 ID:Fx/wqszq0.net
ららららららぶ
さんばでぃとぅなああい

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:16:34.11 ID:EDMgHZGI0.net
>>15
本人は主役張りたいんだろうけど、もう諦めて脇に廻った方が役者として伸びると思うんだけどね。

主役で現場で好き勝手に振る舞える快感が忘れられないのかなぁ。トムクルーズみたいにトップガン続編作るなら本物の戦闘機に乗らないと駄目、とかいうワガママなら現場もついて行くけどさぁ。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:17:02.47 ID:/XCKHEhK0.net
途切れなかったCMも見なくなったな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:18:16.18 ID:U7Q9Ey3j0.net
カンチ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:19:34.54 ID:VzvSlkUh0.net
>>20
山崎を吉沢亮
室井を賀来賢人
橋本を今田美桜に

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:21:24.12 ID:YyQib2710.net
>>24
開通前の京滋バイパスまで借りて撮影して、お台場には謎の地下トンネルがあった、かもだ?なんじゃそりゃの糞映画ですね

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:21:54.05 ID:YqI6yNL/0.net
今やってもキツいだろ
あのノリは90年代だから成り立った

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:24:39.55 ID:ZX1jLHAZ0.net
このテーマ曲ってサバッシュやエメドラのBGMそっくり

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:26:16.04 ID:YyQib2710.net
>>35
2000年代までOKかな?
最近は働き方改革やパワハラ問題で官僚の雰囲気も変わって来ている
2010年代以降はダメだね

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:26:30.54 ID:vjZR/SMx0.net
くそ生意気なキャリアの息子を絞める話が好き

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:26:36.09 ID:gjQEYnp60.net
内容が

時代おくれだから

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:28:19.83 ID:xl1gJ7dt0.net
興行収入
1998 1 101億
2003 2 173.5億
2005 真下 42億
2005 室井 38.3億
2010 3 73.1億
2012 F 59.7億

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:29:20.99 ID:daPvhYDQ0.net
お金がないのプレハブから再スタートの続きが観たかった

42 :ジャニー山の金剛峯寺がお尻の穴で教場するんよ:2023/05/06(土) 10:29:40.34 ID:ITUwfdIv0.net
ぽかぽかスタッフが叩き出した視聴率に織田裕二も震え上がっとるん?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:31:18.26 ID:bNGln/aP0.net
>>33
監督福田雄一かw
ムロと大泉が足らんかw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:35:02.02 ID:i+rhKzP10.net
若手でカッコ良さそうな人いっぱいおるんやから
新しい刑事ドラマ作れよ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:37:09.66 ID:0bIuGyHx0.net
ホモかマリオンジョーンズとか用意しろよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:40:47.18 ID:uCVWo5XJ0.net
逆に考えると織田裕二って脚本とかを見る目はあるってことかもしれんな
キムタクなどは変な作品に出たこと多い

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:42:52.52 ID:Lv+HjoGt0.net
2で終わっとけば伝説だったのに、34が酷かった

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:44:21.06 ID:67b7Fq3i0.net
青臭い青島をやるには貫禄があり過ぎるし
青島が和久さん枠じゃ何か違うなと思う

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:46:05.42 ID:+5v/z44c0.net
そもそも係長とか管理職になった青島なんてちっとも面白くないに決まってるじゃん
スタートが脱サラして警官になって警官らしくないところが面白かったのに
染まった青島なんて面白いはずがない

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:47:22.71 ID:/Bg0Ni2a0.net
ODAさんは過去を振り返らないタイプだから
いつまでも過去の栄光にすがりついてるフジテレビとは違うのだよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:48:47.83 ID:w/1lIFas0.net
劇場版はつまらなかったな
ドラマはコメディ色強くて面白かったけど

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:50:19.79 ID:FXHu8qhm0.net
>>20
これ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:51:32.54 ID:f2w4Niud0.net
>>40
数字は正直だな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 10:54:27.73 ID:RgoGV2AM0.net
浅野温子が生きてるうちにママ母ブギ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:04:05.58 ID:PjbKkjWX0.net
>>2
踊る世代じゃない俺からしたら
織田は俳優よりも世界陸上の人というイメージしかないw

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:04:43.87 ID:OOfcJPA20.net
踊る大はもういいからSUITSはよやってくれよ
日本で俺だけが楽しみにしてるドラマだけど
フジは馬鹿だからシーズン3やってくれるはず

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:09:22.16 ID:MVgJ4Y1i0.net
週刊現代は廃刊で良い。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:10:24.32 ID:Fad2JIwv0.net
ドクターことう

もそう言って映画になったじゃん
5年後ぐらいにやるんじゃねぇのかな
知らんけど

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:13:41.06 ID:hIVVuAwL0.net
続編やるなら今の「教場スタイル」が踊るにとって良いかもしれん
新人の刑事らが各々何話かに分けて出演して、それを補佐する上司として踊るメンバーが出るような形

例えば1〜3話はスミレさん、4〜6話が室井、7〜8話辺りで真下やその他、9〜最終話に青島

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:17:05.62 ID:oBxnawib0.net
アサ芸はスレ立て禁止

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:20:42.37 ID:PAdv0Mvy0.net
野崎修平は無茶苦茶面白かったぞ。

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:25:30.54 ID:/s3arT0v0.net
>>58
5年後北村総一朗何歳だよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:32:27.24 ID:UDJmdBUg0.net
なお、あぶない刑事はまた新作を出す模様

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:34:44.99 ID:k1xa6mx+0.net
今や織田裕二、イコール

ヒューマニエンスの
イメージだからなぁw
真面目な話

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:36:57.13 ID:PtgeC2Zi0.net
トップガンをパクった自衛隊航空機乗り映画ベストガイの続編を今こそ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:42:40.23 ID:/VaPNhH20.net
織田の物真似をやる山本なんとかってのを主役にしてやれ
柳葉もギャラが高いだろうから勝俣にして低予算で作れ
最後に織田が嫌いなテレ東松丸アナに「織田裕二は好きじゃない」と言わせて変なおじさんを踊らせて『だっふんだ!』で〆ろ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:48:12.11 ID:7uLdI+mh0.net
FINAL観てないことに気づいた
一応3を劇場で見て、まぁこんなもんだよなwと思って離れたんだった

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:50:54.58 ID:81HxkP6C0.net
踊るはもういい
違うのやれよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 11:54:31.22 ID:6wxnA8Tq0.net
いいかげん踊る大捜査線 THE FINALを地上波で放送して欲しいわ
ジャニーズに忖度して放送を躊躇してるやろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:14:35.95 ID:SHLzbCDg0.net
室井さんみたいな立場になった青島が、若手警官と衝突するんか?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:24:45.79 ID:uC+WI3Cd0.net
あの女刑事とくっつくのかくっつかないのかくらいは描いてほしかったな
散々匂わせておいて中途半端すぎないか?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:27:19.15 ID:X6lTwDgS0.net
室井はもう警察庁長官
ユースケ・サンタマリアが警視総監になってないとおかしい年齢だろ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:28:20.59 ID:1YnV0Kqp0.net
まだやんのかよ。世界陸上だけにしとけ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:45:32.44 ID:n7Lpfvju0.net
織田裕二 55歳
江口洋介 55歳
豊川悦司 61歳

抱かれたい男、あらため、抱かれたいジジイ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 12:56:13.59 ID:R3zHm//+0.net
ネバネバネバネバネバネバネーバ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:02:24.71 ID:32GXcWOS0.net
室井さんを警視庁長官に青島を離島の所長から始めたらよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:02:50.49 ID:DVaofgHH0.net
織田裕二ってsuitに出てたんだっけ?
見てたのに全く記憶がない
鈴木保奈美が出てたのは知ってる

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:03:18.98 ID:f+V1Cgl20.net
正しいことがしたければ偉くなれは嘘

偉くなると正しくないことを正しい顔でやるようになる

大組織になればなるほど

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:03:27.79 ID:DVaofgHH0.net
織田裕二はなぜシブオジ路線に移行できなかったんだろう

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:03:50.59 ID:jnXLtd4w0.net
もう青島もベテランだしな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:07:14.27 ID:nASW5VkS0.net
今だったら青島はゴードンかな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:10:49.28 ID:73SdqKV90.net
踊るとかベタな主役はもういいわ。
たまには悪役もやって欲しいね。
厳しい上司や嫌味なエリートとはあるけど完全な悪役は殆ど見ないし。
サスペンスとかで主人公と敵対するラスボスやって欲しいね

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:15:10.67 ID:295E11RG0.net
>>20
室井ちっちゃ!森田剛なんて150あるかないかの身長なのにw

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:16:08.85 ID:IbTq+Jk+0.net
ゆとリーマンのホワイトさんみたいな役は
地上波じゃ無理なんだろうな。

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:16:50.07 ID:EAZ94tiZ0.net
ロケットボーイを作り直せば良いんじゃない
最年長宇宙飛行士も誕生した事だし

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:18:38.20 ID:vb4/bSnc0.net
フジらしいズレた考えで好感が持てる

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:20:14.75 ID:UbgRoS5f0.net
踊るじゃなく、海猿やりたいですと頭こすりつけて謝ってこいよ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:23:46.36 ID:MVhAL0ME0.net
どこからかパクったような描写やシーンばかりで脚本が本当に終わってたイメージ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:27:02.25 ID:XMBLsCG80.net
いつまでやってんだ
いかりやが死んだ時点で終わって良かったんだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 13:48:57.51 ID:sQvYUXiX0.net
室井さんがもうやる気ないだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 14:04:18.60 ID:67te1Ivq0.net
興行収入
踊る大捜査線 101億円
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 173.5億円
踊る大捜査線 THE MOVIE3 73.1億円
踊る大捜査線 THE FINAL 59.7億円

これで乗り気になれと言う方がおかしい

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 14:05:14.03 ID:Xc0M0L5D0.net
湾岸署引っ越すとか言い出したバカのせいで終わってしまった

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 14:07:40.34 ID:z6V6fvhW0.net
地球に生まれてよかったー!

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 14:39:04.62 ID:AdoIUivg0.net
これ
何気楽しみだな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 14:43:21.22 ID:/s3arT0v0.net
あまり語られないのがFINAL前にやったテレビSP版
THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件
視聴率21.3%

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 15:56:47.36 ID:YvwNKLls0.net
俺は立つぞー!

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 16:04:11.51 ID:ydhPtP/F0.net
前半はジェンダー装った盗撮ネタで
後半はYouTubeでの殺人ショーだな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 16:04:53.16 ID:ti+k2ZsC0.net
どういうコンセプトで続編を望んでるわけ?
まさか、当時の年齢のまま今の織田に演じさせたいとか言うんじゃないだろ
定年間近の、今の織田の年齢の青島刑事の話なら、ちょっと見てみたい気もする

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 16:15:17.37 ID:REOZt9Hp0.net
>>98
と言う期待があっても実際は
青島が事件そっちのけでしみったれたセリフを延々と語るシーンばかりで最後にちょっと熱くなって解決終了の展開な予感

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/06(土) 16:16:54.69 ID:2DK/1/8o0.net
若手を主人公にして青島を先輩刑事にすればいいよ
青島が経験を積んで落ち着いた役にするのもいいんじゃない?

総レス数 241
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200