2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】新バラエティが大苦戦 指原MC『推しと~』2.6%、『アンタッチャブる』3.9%、『神業』3.5%、『ヤギと大悟』1.6%★2 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/05/11(木) 23:14:50.46 ID:kCCeC4gn9.net
テレ東「ヤギと大悟」は話題先行…

新バラエティ「4番組」はなぜ大苦戦しているのか

(長いので一部省略)


 この春、放送枠を移動しただけのものを除くと、民放のプライム帯(午後7~同11時)には7本の新バラエティが生まれた。中には既に大苦戦している番組もある。

 そのうち個人視聴率が2週間にわたって3%(世帯5%)に到達していない4本を考察した。それによって、求められているバラエティの姿を浮かび上がらせたい(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

「ヤギと大悟」は話題先行

 4月第3週も第4週(同17~30日)も個人視聴率が3%(世帯5%)に届かなかった新バラエティを深掘りしたい。まずテレビ東京「ヤギと大悟」(2023年4月7日からレギュラー化、金曜午後7時25分)。同28日放送は個人1.0%(世帯1.6%)で、この日の同7時台の番組の中で最下位だった。

 千鳥・大悟(43)がヤギのタンポポ(通称・ポポ)に雑草を食べさせながら、緑豊かな地域を散歩する番組。独創的だが、残念ながら現段階では企画を生かし切れていないと見る。話題先行だ。


 TBS(制作・毎日放送)「推しといつまでも」(月曜午後10時)もかなり厳しい。4月24日放送は個人1.4%(世帯2.6%)。同じ時間帯でトップの日本テレビ「月曜から夜ふかし」は個人5.5%(世帯9.4%)だ。相当離されている。

 「推しと――」は一般視聴者が熱く支持している著名人(推し)が、その一般視聴者の自宅に訪れ、もてなされる番組。MCを指原莉乃(30)、麒麟・川島明(44)が務めている。


 フジ(制作・関西テレビ)の「ひらけ! パンドラの箱 アンタッチャブるTV」(火曜午後9時)はフツウに面白いのだが、4月25日放送の視聴率は個人2.3%(世帯3.9%)と振るわない。

 同じ時間帯の対抗番組が強いことが大きい。同じ日の日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース2時間スペシャル」は個人5.7%(世帯10.6%)、テレビ朝日「unknown」は3.4%(世帯6.1%)、TBS「マツコの知らない世界」は個人5.1%(世帯7.8%)、テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」は個人4.1%(世帯7.3%)。この中に割って入るのは簡単ではない。

 TBS「THE神業チャレンジ」(火曜午後7時)も見応えを感じさせるが、苦戦している。4月25日の視聴率は個人2.2%(世帯3.5%)。横並びで最下位だ。


 この番組も同じ時間帯の対抗番組が強い。とくに日本テレビ「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」の同18日分(25日は放送休止)の視聴率は個人6.8%(世帯11.0%)もあった。「オモウマい店」は年配層が好みがちなグルメ人情番組であるにもかかわらず、コアも高い。

 「THE神業チャレンジ」は動画上にある神業に芸能人が挑み、成功したら100万円がもらえるという分かりやすい番組。MCはチョコレートプラネットの長田庄平(43)と松尾駿(40)が担当している。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6507777b4713ca0df0041e192dba23bac5ede14c

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683769530/

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 04:40:28.35 ID:sYe/MLWT0.net
有吉守られてるなー
ゲストタレントのコーナー便りのゼミとマツコとロケ芸人で持ってるかりそめ以外TVer再生数すら悲惨なオワコン無能タレントなのにw

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 04:42:33.60 ID:wfqYhTRY0.net
>>207
王林

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 04:50:10.56 ID:szE9C5K90.net
千鳥なら素直にいろはに千鳥流すだけでそこそこ視聴率取れるだろ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 04:51:48.44 ID:1EsP+MGP0.net
やってることさえ知らない

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 04:52:27.57 ID:4Mu9mIgS0.net
>>207
指原自体求められてないし
指原がいるポジションも番組も求められてないと思う

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 04:54:09.23 ID:OXP8Mja50.net
>>1

テレビそのものがオワコン

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:05:09.39 ID:7eAF4pBU0.net
テレビが貧乏人の娯楽だったのは今や昔
今はYouTube動画配信サブスクが貧乏人の娯楽

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:09:35.99 ID:vxIePYX20.net
千鳥の面白さが全くわからない

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:16:53.54 ID:0xRXhzm70.net
ヤギと大悟は好き

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:17:06.44 ID:jXKZd5OX0.net
蛍原&加地引退後もアメトーク継続が確定したな
多少つまらなくなっても、後番組がコケるリスクが高すぎて止められない

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:17:29.02 ID:tpdNQ3UX0.net
>>207
いくらでもいる

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:19:51.29 ID:52RW+JTm0.net
アンタッチャブルは面白い。
西成のババアのやつは気持ち悪かったけど

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:21:24.75 ID:OqkwXacI0.net
今時地上波の安っぽい量産バラエティ番組を見て過ごすアホなんて少数派だろ
何が楽しいの?

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:23:34.65 ID:+U7H9u9o0.net
全員クビ
https://i.imgur.com/xhQaDfh.jpg

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:28:49.87 ID:Zm5B14aG0.net
ヤギは今日7:25ですね、興味持った人は見てみましょう

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:49:13.84 ID:4JDQS2420.net
秋元のコネ野郎人気ねえな
コネあるからでれるテレビはいいな

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:53:44.94 ID:u4Fe/1qc0.net
>>222
見てみるわ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 05:53:58.54 ID:tbHhZZmc0.net
欽ちゃんに全局バラエティやってもらおう
全盛期の10分の1だとしても10%
十分やっていける

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:01:27.42 ID:Rvj1y79E0.net
もうわざわざリアタイで芸人やアイドルの白々しいリアクション見る時代じゃないんよ、おっさんの俺ですら録画して盛り上がりポイントだけ見てるぐらいだし若者なら尚更だろう
他に時間を割く娯楽はいくらでもある
そもそも1時間番組でCMカットしてくだらないトーク除けば見どころが15分程度しかないのも問題だろう

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:01:44.84 ID:TtIVEX2q0.net
荻本

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:26:01.51 ID:LJutelXz0.net
コスメ、カラコン爆売れですから!w

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:27:01.96 ID:TQy+ipn60.net
▼完全オワコン芸人不人気ゼロ需要芸人みんな飽きてる芸人
バナナマンサンドイッチマン博多華丸大吉千鳥かまいたち霜降りアンタッチャブルさま〜ず内村

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:27:18.25 ID:UPVySpTt0.net
>>226
見どころ15分なんてスゴいじゃん

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:30:29.96 ID:hkx4jW320.net
世代交代ーといっても数字はこれやん

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:32:09.31 ID:hkx4jW320.net
>MCを指原莉乃(30)、麒麟・川島明(44)が務めている

川島さんだって数字とれてないじゃんw

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:33:24.96 ID:hkx4jW320.net
ヤギとーはたまにやる方がよかったのでは

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:38:54.33 ID:vDdqs54Z0.net
>ヤギのタンポポ(通称・ポポ)に雑草を食べさせながら、緑豊かな地域を散歩する番組

日曜の16時半くらいに放送してほしいわ、競馬で負けた時はこういう番組を見たくなる
ほぼ毎週だけど。

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:47:21.81 ID:hkx4jW320.net
>>1
日テレゴールデンはわりと強いね

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:47:55.58 ID:2c6vOi8v0.net
予定調和で見慣れた顔が馴れ合ってる民放バラエティなんてもう役割終えたんだろ
視聴者の中心の二十代まではもうYou Tubeにごっそり刈り取られてるよ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:48:30.56 ID:YpTvePFN0.net
バカせまい史は当たりだな
やたらものまねが多いけど

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:49:42.31 ID:hkx4jW320.net
オモウマみたいに世帯もコアもとれる番組はあるんだね
完全にテレビがそっぽ向かれているわけではないから内容次第か

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:50:36.08 ID:dsjcIypT0.net
ヤギは日曜の昼間の何もすることが無いときにダラダラ見るのが
丁度良いのに。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:52:12.71 ID:+uOOnq/R0.net
指原MCの番組、また番組名を変えたのかよ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:54:27.58 ID:hkx4jW320.net
バラエティーは世帯5%いけばマシなんだろうな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:57:06.94 ID:e4bdswtQ0.net
指原を見たくない

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:59:23.49 ID:9zV/Ju0D0.net
>>214
エ口さえもAVだの何だの言い訳にしてやらなくなったし。NTR好きな自分は
↓「agitation」ドラマ化したら視るわ。勿論女性は18歳で。出来れば1クール
で毎回同級生の彼氏と良い雰囲気になりながらも結局は教師とセクースの
勉強w  勿論オパーイ揉みまくり、合体し放題 止めに腹出しor顔射ww 
最終回でようやく彼氏と結ばれるww

LOVE AND LOVE   POOH
https://adultcomic.dbsearch.net/title/9784871823906.html

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:59:35.73 ID:VToCPVwv0.net
>>207
そのとおり、王林?渋谷?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 06:59:47.67 ID:fnpmL4nD0.net
>>242
見たいけど

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:01:05.45 ID:VToCPVwv0.net
>>228
MC6本、CM11本も忘れずに

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:01:10.54 ID:tyrGkbmS0.net
低視聴率連発
野球報道ばかりするからテレビ崩壊してるな

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:01:14.59 ID:S8u1EQsM0.net
調子に乗ってるブスは見たくない

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:02:44.75 ID:9Hd8t0/E0.net
テレビを独占して影響力を数人に集めるってやり方
そろそろ終わりだよなぁ
テレビを見なくなってるから

ゴリ押し芸能人手法で出てる人達って感じ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:03:43.44 ID:VToCPVwv0.net
>>232
元々MC大吉、滝川クリステルで4%の死枠
更に裏のフジがバラ辞めてドラマに変更して超死枠になってる

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:04:28.71 ID:wyLvF4PZ0.net
スタジオで鼻くそタレントが映像見てうざいリアクションする番組はやめろ
見てて不愉快にしかならない
スタジオいらないんだよ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:05:10.01 ID:su9+gG8b0.net
川島の無駄使い

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:05:46.43 ID:VToCPVwv0.net
>>223
MC6本、CM11本
カラコン、コスメ爆売れ
プロデュースアイドル絶好調

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:07:53.21 ID:VToCPVwv0.net
>>240
リニューアルしただけだよ、超死に枠なんだから指原の責任になるわけないでしょ
誰がやっても視聴率がとれない枠だからな

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:08:42.72 ID:vbZob0f30.net
>>1
そもそもお笑い芸人がイキって悪ノリするためだけの地上波放送なんかクソくらいだ
絶対観ないよ

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:10:40.68 ID:vbZob0f30.net
>>13
電通の思想に有る
中年オヤジでイキった悪ノリタイプなバカ向けに
番組が企画・制作されているから

良心な大人のために制作されていないって事だ

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:11:02.95 ID:U4d8EPgS0.net
元々単にスポンサー宣伝のための営利メディアなんだから社会が洗練されればされるほどその特性はハッキリしてくる
構造的に一番大事なのは視聴者よりスポンサーなんだから視聴率低下も存在感低下も逆にこれが正体であって昭和平成が異常だっただけ
もうタダで地上波を使わせる必要はない
他の先進国みたいに電波をオークションしましょ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:13:18.00 ID:VToCPVwv0.net
>>241
まっちゃんと中居で5%ですから

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:16:58.71 ID:VToCPVwv0.net
>>218
( ̄0 ̄;名前だして、笑ってあげるから

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:18:30.94 ID:zQVoDe0x0.net
ニュースしか見てない
見たいドラマだけはTVerで
一応バラエティやってる時間もテレビ付けてるが家族誰も観てないな

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:18:57.35 ID:vbZob0f30.net
>>19
それは明白だけどクソみたいなお笑い芸人が悪ノリとイキった感じで
バカ騒ぎするのだらけで観る人間は確実に減ってくるでしょ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:23:18.29 ID:yUh6ZO3T0.net
犬と志村みたいな番組にしたいんだろうけど大吾じゃ無理。
まだ出川のほうが数字取れる

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:26:34.38 ID:VToCPVwv0.net
ポップUPやぽかぽかに超人気タレント出しても1%でしょ、死に枠で誰を出しても数字はとれんよ
新番組の時点で前番組潰れた死に枠なんだから誰の責任にもならん、叩く方がアホな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:32:52.63 ID:HvRSsbDN0.net
日本人の9割はもはやバラエティなんか見てない
たった1割を奪い合ってるのがバラエティ
スポーツならW杯やWBCなどたまに大爆発するけどバラエティでは絶対にありえない

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:35:38.30 ID:LCBF8Uo30.net
指原は信者共々うるさいだけ、一緒に消えてほしい。

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:37:07.12 ID:L3tKAMdE0.net
芸人どうしの絡みがね、もう煩いんですよ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:37:21.07 ID:sxc5v7Mz0.net
指原とか完全に事務所力だろ?

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:37:22.09 ID:jK179uAb0.net
指原をMC上手いって言ってる層は謎

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:38:13.56 ID:GYx0ANJL0.net
確かに指原見ないな
やっぱりアキバなんだよな
元々の人気がない

270 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:43:10.37 ID:WwiLI1C20.net
>>267
そんなに強い事務所ではないよ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:49:50.52 ID:VToCPVwv0.net
>>267
Twitter340万人、インスタ150万人、YouTube118万人の超人気タレント
プラス太田プロ&秋元康の後ろ楯
( ̄0 ̄;アンチは諦めれば良いのに

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:50:53.44 ID:ZCinxYrh0.net
もうTVより配信番組だろ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:52:40.17 ID:dq12KdBL0.net
>>271
つまりテレビじゃ全く通用しないってことよなそれら数字

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:52:59.90 ID:VToCPVwv0.net
>>270
そうそう、指原だからこそ仕事がとれて秋元康からも仕事が貰える
指原の知名度や頑張りが有ってこそやね

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:56:19.28 ID:VToCPVwv0.net
>>273
つぶれない店は7年目でTBS5番目の視聴率
ゼロイチ5.2%、超無敵6.3%
全部いちからの番組だから十分でしょ
まぁ裏にでてるドラマの俳優やマツコ村上なんかよりは人気が無いのは否定できない

276 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:58:29.73 ID:dq12KdBL0.net
アンタなんて老中堅が試されてるって人材模索してるんだろうな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 07:59:02.09 ID:xdnL7og70.net
指原擁護してんのがほぼ一人てのが悲しい

6.11カラコン、コスメ
うなされてんのか?

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:01:00.42 ID:PpIlLQga0.net
>>220
つかさー、スポンサーは金出してる番組を自分の家族が喜んで視てるかどうか聞くべきだわ。

>>263
それ、広告代理店とスポンサーの目前で言ってみろよ。代理店は未だしもスポンサーは烈火
のごとく怒ると思うよw

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:01:03.60 ID:VToCPVwv0.net
>>277
夜勤つかれで不眠症なんだよ
暇潰しと疲れて眠れるから丁度良い

280 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:10:21.86 ID:VToCPVwv0.net
>>278
TV局は広告とるために視聴率は欲しいんだよ、指原にはびっしりスポンサーついてるから低視聴率でもしっかりスポンサーつくよ
あと、死に枠でのスポンサー料金は激安だから余り関係ないかな、良枠での視聴率爆死は金を返せと怒られそうだけどね

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:15:35.72 ID:XlGMqppa0.net
>>116
華丸大吉と同じ商法だな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:25:01.71 ID:PpIlLQga0.net
>>281
なるほどね。ま、TV局収入が減るのは良い事だわ。つか、5割もガメてるのが異常だよ。

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:34:04.28 ID:Z4MgBlHM0.net
バカせまい史は「トリビアの泉」と「カノッサの屈辱」を足して2で割っただけ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:34:54.12 ID:yK+/yb9q0.net
Youtubeになれるとテレビはテンポが遅えんだよ
テレビに要らないもの
・ナレーション
・素人
・女
これを排除すればいいだけ

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:36:38.85 ID:Z4MgBlHM0.net
ゼロイチが全国放送からほぼ関東ローカルになったのを見ても指原人気の空洞化は歴然

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:40:32.47 ID:VToCPVwv0.net
>>285
ちゃうよ、王様のブランチと視聴率は変わらないけど日テレは視聴率トップじゃないと許されないだけだよ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:44:11.55 ID:vor2SEMe0.net
>>55
大悟「ポケモンの後や、覚えやすいやろ?」

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:50:24.24 ID:ETERx9p50.net
>>286
長年やってて既に定着してる番組に追いつくのはなかなか厳しいよ
ここ10年くらいに始まった番組昔の基準からすればどれもコケてる事になるし
だから無難に数字取れる飯食いロケか素人いじりの旅ロケ、あとペット

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:51:56.72 ID:ETERx9p50.net
途中で送ってしまった

だから無難に数字取れる飯食いロケか素人いじりの旅ロケ、あとペット番組だらけになってる

290 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:53:34.21 ID:DZZ+FEBd0.net
テレビとか野球洗脳してるからスポンサー逃げ出してるだけだろ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 08:55:17.29 ID:e/gSDFU20.net
そもそもテレビこの10年、全くといっていいほど見てないから何も分からないな

さてさて、Netflixで今日も韓ドラ見るか
ソン・ヘギョの「ザ・グローリー 輝かしき復讐」面白いんだってな
その前にIU主演の「マイディアミスター 私のおじさん」早く見終わらないと

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:17:20.15 ID:4W1AxjVNW
コイツらはMCでもなんでもなく、ただの進行。
さんま浜田さんの足下には遠く及ばない。

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:00:16.14 ID:lGFGyQJu0.net
お爺さんお婆さん向けに作ってやれよ
若い人はもう見てないだから

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:00:41.28 ID:vbZob0f30.net
>>28
100人の内97人は観ていないって事だからね
若いユーチューバーの多いユーチューブに魅了されて2010年代に子どもと学生等
若い世代はユーチューブへ移行するようになって来たのと最近は
中年世代も高齢者も酷すぎるお笑い芸人のオンパレードに呆れているはず

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:05:22.12 ID:ETERx9p50.net
Youtubeはペット動画とゲームの攻略動画しか見てないわほぼ
俗にいうユーチューバーって人達の動画は信者向けに信者が喜ぶことだけをやってるから部外者全く面白くない

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:10:05.46 ID:vor2SEMe0.net
>>294
文章ヘッタクソやなぁー

297 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:15:07.03 ID:XBXG9r+H0.net
川島と指原の番組タイトルだけ変って意味もなく続いてるな

298 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:17:58.46 ID:YQKbcsoU0.net
最近はBSだなぁ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:20:26.10 ID:VToCPVwv0.net
>>297
川島、指原、有岡の3人でスポンサーに困らないんでしょ、こんな超死に枠で新しい人で番組始めたらスポンサー集まらなくて苦労しそうだもん

300 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:28:46.07 ID:EZMBy/W80.net
テレビ世帯普及率(内閣府/2022年3月時点)
全体(総世帯) 92.9%
世帯主29歳以下男性 78.8%
世帯主29歳以下女性 84.2%
https://minpo.online/assets_img/1c9f670e9de6137b2276d17aaa3374dd0b22009f.jpg

若年層ではテレビ持たない世帯が2割近くある

301 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:49:25.14 ID:vbZob0f30.net
>>103
要は電通様の利権のために流行りを生み出そうとしているだけ
嘘もおかしなモノも出てくる

302 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:50:59.89 ID:Ln3tlZmy0.net
アニメ?

303 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:52:03.57 ID:vbZob0f30.net
>>131
世代交代というよりも世代交代はほとんど起こっていない
90年代に若くしてデビューしたお笑い芸人もアイドルユニットも
ずっと使いまわししている印象。
だから今は中年や初老オッサンだらけの芸能界ってなってしまう。

304 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 09:58:00.60 ID:vbZob0f30.net
>>225
欽ちゃんが最盛期の頃って100%有ったか?
8時だよ!全員集合で50%をキープしていた
ザ・ドリフターズよりも下だったような。

305 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:01:44.51 ID:tbHhZZmc0.net
視聴率100%男を知らんとか

306 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:04:19.97 ID:vbZob0f30.net
>>231
世代交代してないって
SMAPやV6やTOKIOや嵐が少なくなってジャニーズの若い世代が
多少出てくるようになったくらいで
未だに90年代デビューのお笑い芸人や俳優を使い回し続けているじゃん

307 :名無しさん@恐縮です:2023/05/12(金) 10:08:18.95 ID:XH6iha+q0.net
大吾とヤギのはゆるくて好き

総レス数 391
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200