2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】X JAPAN 8年ぶりシングル「Angel」のリリースが決定 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/05/16(火) 11:37:19.08 ID:2iscSrnp9.net
5/16(火) 11:10配信

 「X JAPAN」が8年ぶりシングル「Angel」を7月28日にリリースすることが16日、分かった。メンバーのYOSHIKIが、この日行われたクラシックワールドツアーでの会見上で明らかにした。

 タイトル以外の詳細は明らかになっていないが、X JAPANとしての新曲は「BORN TO BE FREE」以来8年ぶりになる。

 またYOSHIKIは、10月に東京、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨークの4都市を巡るクラシックワールドツアー「Requiem」を開催することも発表。クラシカル公演のワールドツアーは、14年以来9年ぶり。YOSHIKIは「昨年母を亡くしまして、もう何もできなくなってしまいました。番組への出演も見合わせるなどして、Requiemという曲を作り始めて思ったんですね。前進しないといけない。母は亡くなりましたけども、今後はさらに頑張って、私の全てを母にささげたいと思っています。だからこそそれだけやる価値のある挑戦だと思っていますし、私にとっても大きな成果になると考えています」と意欲を示した。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/11657b182d587a5d6c8377cef9b23ceeee273675

671 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:35:20.58 ID:k6IF2Bqw0.net
>>670
好き嫌いは別にして、奴の行動力はどう考えても異常。
ツッコミどころだらけではあるにとしても、東京ドームで何十回とライブやったり、コーチェラでトリやらせてもらえたり、MSGやカーネギーホールでライブやるなんてのも金やコネがちょっとあるだけじゃ絶対できない事。

凄いと思えない人は想像力が足りてない。良くも悪くもだとしても、まずは奴のあの異常な承認欲求と行動力を認めろ

672 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:52:06.61 ID:B7UIxd1L0.net
>>298
ケンカしたの?格付けチェック2年ぐらい一緒に仲良く出てなかった?

673 :名無しさん@恐縮です:2023/05/19(金) 23:53:05.01 ID:hFIZMc7t0.net
>>4
ハイドかも

674 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 00:18:35.91 ID:tc0GJch20.net
>>671
この場合は行動力というよりも、営業力や交渉力という方が正しいな
ただこれもYOSHIKI本人がコーチェラと交渉したわけじゃなくて、雇ってるマネージャーなり代理人なりが有能
コネ力ももちろんあるけどそのコネを作ってるのもまずマネージャーなりが窓口になって広げてる
YOSHIKI一人では何もできない
なんならコミュ障の部類

YOSHIKI個人ではなくチームとしての営業力がある、ということ
で、それと音楽を作る能力は別物
音楽面は全くダメ
作る方も演奏する方もダメ
こういう地道な作業はむいてない
なんならグータラな部類

チームとしての営業力だけはある
ただそれだけの人

675 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 01:18:08.92 ID:mukxQ/sN0.net
>>667
借金を肩代わりとかあったのにねぇ
返済したのかなぁ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 04:22:18.47 ID:Gsshh+U60.net
>>674
そりゃ個人じゃなくて会社やチームとして活動してるんだから、1人じゃ何もできないなんてなんの指摘にもなってないぞ
自社の経営者であり、製品であり、製作者であり、広告塔。マッチポンプがしやすい環境を自ら作り出してるわけで、彼のパフォーマンスの全てはここに起因してる。

あなたの言うように彼の曲作りのセンスとかが本当にダメだったとしても、実績として作曲やパフォーマンスが評価されている事実がある訳で、それはいかにして物を売るかという商売センスの賜物でしょ。それを20そこそこのデビューから還暦近い今に至るまで継続してるって、商売人としてはむしろ超優秀だろ。

あれだけ成功してる人の凄さが分からない人の事が俺は分からないわ。 大したことないと思ってるなら、こんなところで燻ってないで稼いでみりゃいいのに。

677 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:47:45.08 ID:Jbr900Rg0.net
もう20年以上前に死んだHIDEを神格化したり、脱退後に死んだTAIJIまで引き出して7人のXって言ってるけど、過去にすがってるだけじゃん
波乱の時に加入したHEATHやSUGIZOを大切にしろよと思う

678 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 06:14:08.46 ID:Gbh6S5PZ0.net
>>666
648だけど

>YOSHIKIは早くglobe入れよww

に対してレスしただけだから、そこはあんま自分的には関係無いかな。

679 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 06:34:52.74 ID:KpEY8upc0.net
壁に吊るして
ハンギング オン ザ ウォール

680 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 06:41:24.69 ID:5osLY1gc0.net
天使!

681 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 06:54:42.24 ID:OIewSdqI0.net
デスパレートエンジェル

682 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 06:56:07.02 ID:K5mXnBex0.net
ヨシキのセンスが無いってありえん
Say Anythingとエンドレスレインだけで殿堂入りだわ

683 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:07:35.62 ID:vBdpLH8t0.net
>>679
矢沢永吉の
Why~なぜに
のセンスだよな

684 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:09:50.82 ID:njpr6rPx0.net
アリよさらばの作詞は秋元康

685 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:27:58.71 ID:irweKyjT0.net
DAHLIA

686 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:36:42.32 ID:LCtSCK220.net
>>674
YOSHIKIって楽曲の編曲能力も無いからなあw
その辺に関してはTAIJIの功績が多大だった

TAIJIを切ったら曲がいっこうに完成しなくなった
いかに素行不良があると言えども、彼を切るべきでは無かったんだよ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:37:23.17 ID:LCtSCK220.net
>>677
TAIJIが死んだ途端に「7人のX」とか言い出すのもなあw

688 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:39:09.89 ID:LCtSCK220.net
>>682
YOSHIKIは美メロをたまに生み出す能力があるだけで、編曲=曲をまともに完成させる能力は無い

常に誰かがサポートしてやらないと曲が全く完成に至らないタイプ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:41:27.17 ID:D+8Iexw+0.net
>>686
胎児は普通にヨシキのドラムにもダメ出ししてたらしいしな
そういう人間は遠ざけられるんやなって

690 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:05:03.11 ID:pEy5O1Co0.net
XのバラードてどれもYOSHIKIが描いてんの?
どれもこれも好きじゃないわ
tearsくらいかなまだいいと思うのは
DAHLIAはあんなにカッコいいのにYOSHIKI自身はあんま好きじゃないんだよね?

691 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:08:59.15 ID:+iUg0zDF0.net
ブルーブラッド、サディスティックディザイアなど最初期は本当に良かった
セイエニシング、エンドレスレイン辺りもよかった
なんか勘違いしてロック歌手からアーティスト気取りに変わってから終わった
ラスティネイル辺りから一切聴かなくなったな

692 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:14:25.85 ID:SV6eRYlZ0.net
ANGEL2023

693 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:21:00.04 ID:56cyw/HK0.net
>>677
客寄せの死人商法は止めてほしいな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:25:11.08 ID:N3CVjv1Z0.net
>>677
クイーンとかもそうなんだけど遺族との関係を良好にしておかないと活動に支障が出るという問題がある
ドアーズはそれで再結成にケチがついて活動出来なくなった

695 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:27:49.36 ID:J3yLmjH40.net
>>47
アルバムのダリアもhideが存命中に発売されているから
hideがいないと作れないんだよ

696 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:39:40.22 ID:amLMbJYA0.net
タイジタイジ言うがタイジ晩年の音楽聞いたらタイジはタイジで枯れ切ってたと思うがな・・・

697 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:41:58.82 ID:uhe1NR7Q0.net
>>694
一時期ヒデの遺族と揉めてたよな、ホログラムも映像も使えなかった時期あった
今は和解してるんだろうけど金が動くよなぁ

698 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:42:40.31 ID:RibA/qyC0.net
>>696
ここでタイジタイジ言ってる人はX在籍時のタイジがいいだけだから

699 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:51:15.53 ID:MD5Bxtwm0.net
>>691
サディデザはヒデがサーベルタイガーの時の曲をそのまま流用
サーベルタイガーの時点でほぼ完成させてる
ブラブラはXの曲だが当時のヒデ節がふんだんにつまった幕の内弁当みたいなもん
セイエニやエンドレはYOSHIKI主導でピアノから作曲したとは思うがギター部分はヒデに全投げだろう
ドラムパートもヒデが上手くアドバイスしてあの形になったと思われる

ヒデが年上というのは一旦置いといても、ヒデのX加入時、お互いインディーズだが実績も人気度もヒデの方が上だった
YOSHIKIが引き抜いた理由はそこ
いわゆる有能ブレーンが欲しかった
結果成功
能力ある人間、もしくは手下に出来そうな人間を掻き分ける能力
そのロックオンした人間を自分の側に置いて思うがままに使う、という能力だけは長けてる
ミュージシャン、プレイヤーとしては全然ダメ
プレイヤー業よりは社長業向きの性格

700 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:55:40.01 ID:UMexAUjl0.net
>>696
DTRの2枚でTAIJIは出し切ってしまったんだろうね
あれ以降のTAIJIの夢は「ギタリストとして評価されたい」だったが
TAIJI以上のギタリストはゴマンといて誰もその夢を応援する人がいなかったんだわ

701 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:04:22.29 ID:D+8Iexw+0.net
>>700
ラウドネス入って高崎晃見てどう思ったんだろう

702 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:10:19.21 ID:GAc72J4y0.net
>>701
キツイ曲ばっか書くなあ、じゃないかな
高崎というよりあれにベースのユニゾンでついてく山下の大変さを思い知らされたんじゃないの

703 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:11:58.87 ID:GlHs3uWo0.net
>>688
提供曲は必ず電子ドラムでビッポコピッポコなのはやめて欲しい

総レス数 703
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200