2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人・菅野智之が「迷惑なんだよ!」とスポーツ報知記者を怒鳴りつけた日 “投げないエース”の王様ぶりに周囲は呆れ顔 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/05/16(火) 11:59:02.57 ID:2iscSrnp9.net
5/16(火) 10:33配信

 今季、絶不調の巨人。原辰徳監督の誤算の一つが、“エース”菅野智之(33)の離脱だろう。本人は責任を感じ、復帰に向けてファームで頑張っていると思いきや、ワガママ放題の“王様ぶり”は相変わらずだという。先月半ばにはスポーツ報知の記者にブチ切れ、公開説教する“事件”が起きていた。

 ***

原監督がブチ切れた

 5月10日、原監督は記者から菅野の現状について聞かれ、こう苛立ちを爆発させた。

「逆に聞きたいよ! 取材してきてよ。『何してんですか?』って。自主トレの時は12月から動いているのに、もうすぐ6月になろうとしているわけだから。12月、1月は絶好調だったんだから」

 原監督が感情的になったのも無理はない。昨季、度重なる離脱で10勝7敗、防御率3・12と不甲斐ない成績に終わった菅野だが、原監督は奮起を促し、今季の開幕先発投手に指名した。だが、コンディション不良で開幕前に戦線離脱。2カ月経とうとしている今も、2軍でいまだ1回も投げられていないのである。

 なお、原監督のこの発言が飛び出したのは複数の記者による囲み取材だったが、ちゃんと取り上げたのは東京スポーツのみ。現在、絶不調の巨人を取材すれば、こうしたネガティブな反応ばかりが返ってきがちなのだが、番記者らは「ついつい忖度してしまう」という。

1カ月前に予定されていたシート打撃登板

 とはいえ、いつ菅野が一軍復帰するかは、ファンにとっても大きな関心事だ。11日、サンケイスポーツは菅野本人のコメントをこう報じた。

「イマイチ出力が上がってこない。肘にはもう不安はなくて、それが一番(いいこと)。もともとは(春季)キャンプの時に寝違えて、おそらくそれが原因で(投球フォームが)おかしくなっている。実戦も見えてきている。徐々にやっていきます」

 こう聞くと、本人も不甲斐なさを噛み締めながら復帰を目指してもがいているようにも思える。だが、巨人軍関係者は「いやいや……」と首を横に振るのである。

「そんな健気な姿勢はありませんよ。実は先月半ばにも、周囲を呆れさせる“事件”がありました」

 発端は、スポーツ報知が4月11日に報じた「【巨人】菅野智之、中川皓太が今週中にシート打撃登板 『エース』と『8回の男』が復帰へ大きな一歩」という見出しの記事だった。

「記事には、菅野が今週中にも実戦形式で行うシート打撃に登板する予定とありました。巨人取材が手厚い報知の報道だったので、普段は二軍の取材をしていないテレビ局も含め、番記者たちが慌てて読売ジャイアンツ球場に駆けつける騒ぎになったのです」(同)

勝手に書くな! 

 だが、待てど暮らせど、菅野がマウンドに登ることはなかった。そればかりか、13日に行われたシート打撃中に、菅野は報知の記者を見つけるとズンズンと歩み寄り、大勢の記者が見守る中、大声でこう怒鳴り散らした。

「勝手に復帰予定を書かれたら困る。これで投げなかったら『またコンディション不良か』とか書かれるんだから、迷惑なんだよ!」

 これを見ていた記者らは「また始まった……」と一様に思ったという。

「報知だって根拠なく書いたわけではないのです。菅野自身もシート打撃で投げるつもりで周囲と調整していたはず。けど、いつも直前になって『痛い、痛い』『今日はムリ』などと言って予定をひっくり返すのは本人なのです。投げられなかったのは自分の体調管理が悪かっただけなのに、記者を悪者にして当たり散らすのは大人気ない」(同)

一軍では忘れ去られた存在

 スポーツ紙デスクも「チームに迷惑をかけているという自覚がない」と呆れ顔だ。

「もちろん、実績を考えれば多少のワガママは許されてもいい立場ではあリます。けれど今のチーム状況を考えれば、平身低頭な姿勢で通すべき。結局、あれから1カ月以上経ちますが、いまだシート打撃にすら登板できないわけですからね。もはや一軍では、菅野のことは完全に忘れ去られていますよ。『戻ってきても、どうせすぐに“痛い、痛い”って始まるんでしょ』なんて陰口も」

 これまで甘やかし続けてきた“伯父さん”である原監督も、ついに堪忍袋の緒が切れてしまったということか。このままではエースの称号が剥奪される日も近い? 

デイリー新潮編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5e3c91efdcc3efe3330e2af74eaaf73d69b202

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:12:30.16 ID:2gxm1AGp0.net
>>121
サッカー脳て感じだなw

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:13:01.55 ID:XwePd9C20.net
報知=読売
よくこんな態度取れるなこのアホ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:13:05.73 ID:TAGI2y6m0.net
この話だけなら菅野が正しいだろ
インチキ情報書いた奴が悪いわ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:14:02.11 ID:CX3KSiZ00.net
>>6
みんな不倫ばっかしてるな
ビックリするのは、阿部みたいなブサイクでも不倫するような相手がいること
まあ「巨人」、「野球選手」ってブランドがあったらどんなブサイクでも女が寄ってくるよな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:14:20.34 ID:Z+ekt3tl0.net
>>122
数あるスポーツの中でもっとも動かないスポーツの一つだろ
動きがなくてつまらないってのが野球が世界で流行らない一つの原因になってるんだし

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:15:06.20 ID:Z+ekt3tl0.net
>>125
女は金持ってるってだけで近寄ってくるからな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:18:07.64 ID:RQYZFbhg0.net
ホント週刊誌、新聞社
報道記者とか迷惑だよね
まっ販売至上主義だから
大袈裟、面白く書くしかないだろうけどw
対象になった人、人達はたまったもんじゃないよ...

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:18:08.53 ID:2gxm1AGp0.net
>>126
サッカーは90分走っても週1なんだから、
週6で3時間くらい試合してる野球の方が動いてるよw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:18:16.56 ID:9A95CnRD0.net
ダルビッシュ
「何でも聞いてほしい」 と積極的にコミュニケーション
代表キャンプでも初日から参加
投手会を開催
チームに溶け込めずにいた宇田川のために「宇田川を囲む会」を開催
ラインでも情報交換
後輩たちが皆「ダルビッシュさんのおかげ」と口にする

菅野
「何で誰も聞きにこないの?」
飲み会で後輩に説教
自主トレで後輩に説教
上原に反論
記者に暴言
寝違えて開幕アウト

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:18:22.94 ID:gjuwGGeR0.net
出てこないのはケガかなと思ってたけど
コンディション不良なのか
これはさすがにプロなんだから開幕までに間に合わせてほしかった

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:19:12.43 ID:7Lf+O9do0.net
報道陣と選手って滅茶苦茶綿密な関係だと思うが
人気球団であればあるほど
それも給料に入ってると考えてある程度の愛想は必要でしょ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:20:10.26 ID:4TcsV/GD0.net
変態巨人軍

坂本の

セクハラ隠蔽

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:22:18.19 ID:Z+ekt3tl0.net
>>129
週で計算するとかw
野球は運動量が少ないから毎日でもやれるけど他のスポーツは運動量が多いから休みが必要なんだよw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:22:27.18 ID:rHMTPInw0.net
野崎萌香が離れて行ったのわかる気がする

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:22:49.08 ID:LOAkinUJ0.net
>>130
さすがにダルビッシュは演技入ってるだろ
いい人を無理して演じてるとしか

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:28:05.41 ID:OK1BRune0.net
まあ野球人生が上手く行かなくて癇癪起こしてるんだろ
パリーグには勝てないメジャーにも行けなかったし
おじさんのコネで巨人に入ったのが運のツキだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:29:50.89 ID:cMDhK//60.net
巨人は読売や報知に1番最初にリーク
球団が良かれと思ってリークしたのに報知の記者が可哀想だろ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:30:36.27 ID:5c9JZK120.net
菅野智之
山口
松坂大輔
山川穂高
ダメになる奴はこぞってデブ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:31:43.91 ID:LOAkinUJ0.net
>>139
デブは甘え

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:32:04.86 ID:uuw9a7YT0.net
一番悩みに悩んで必死に頑張ってるのは当の本人だからな...

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:32:08.01 ID:c2R4bpBA0.net
報知のYouTubeチャンネルやってるやつは頭悪いのはわかる
もっとも報知の中でもハズレなんだろけど

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:32:47.43 ID:g5YQwR470.net
>>5
松坂はSB時代ら開幕直前のインフルエンザでシーズン全休したぞ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:34:55.75 ID:jtfQBQ6M0.net
>>6
阿部の不倫相手エロくて好きだったな

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:36:16.62 ID:s5rh0bqm0.net
けつなあな確定!

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:37:12.89 ID:jzTajJTM0.net
アイツもコイツも巨人ボロボロ出やな。

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:39:13.78 ID:UG9TMkGM0.net
もうダメだなこれは

148 :339:2023/05/16(火) 13:40:20.33 ID:Uo8QGw2v0.net
菅野はスケールのでかい子供部屋おじさんよ
子供部屋が東京ドームなだけ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:40:40.31 ID:UC48vG5C0.net
ちゃんと報道したのは東スポだけで
報知の記者は怒鳴られて
それを伝えたのはデイリー
スポーツ紙の立ち位置が良くわかる

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:41:01.14 ID:bHUndac40.net
でも相模原GCのメンバーだからな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:41:35.13 ID:DNbYjNF80.net
>>8
バレーの中田久美も現役時代に記者に告られて断ったら翌日、中田久美引退!とガセネタをデカデカと書かれたと暴露してたわ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:43:27.46 ID:YoZ3HOTM0.net
>>1
これは確かに迷惑な話だよな
ブン屋の方で勝手に復帰時期定めたら
そりゃ誰だって怒るだろw
オマケに本人が嗜めているのに根拠とかw
本人の我儘というよりブン屋の傲慢だろ!!

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:43:58.18 ID:D34e1laE0.net
甥っ子なのに直接聞けないってどういうこと?

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:44:05.45 ID:l7W4kj1G0.net
>>73
いつ結婚したんだ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:44:09.77 ID:Pochx4Ql0.net
世間では菅野よりマスコミ報知の方が嫌われているぞ

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:44:38.84 ID:5nvx+NFq0.net
>>125
一軍選手のほぼ全て不倫含む女遊びしてるね。
トップクラスのエリートは、きちんとしたのあてがってもらってるから
あまり無茶しなければまず表には出ないんだろうけど。
オータニもやってると思ってる。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:45:55.66 ID:MRPICaaE0.net
肩に小錦が乗っているようだ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:46:10.84 ID:EoeQ7EUL0.net
腰が悪いのだからまずは体重を減らした方がいい

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:47:27.75 ID:QpF8w1Vz0.net
いわゆる飛ばしってやつだろ?
そら菅野も怒るだろ
投げてから書けばいいだけの話
これはさすがの俺も擁護できない

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:48:31.95 ID:XmW1excD0.net
やる気ないんだからもう切ればいいじゃん

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:48:47.10 ID:7ZiSQ61C0.net
>>39
昭和丸出し、って感じ
お父さん何歳ですか?

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:49:11.52 ID:xLL2kx680.net
>>1
多分だけど、ジャイアンツのエースはトゴウになると思う

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:51:47.62 ID:F3hqLFPB0.net
報知て巨人のお膝元新聞なのにどうして悪く言うのさ…ヨイショだけしておけば良いのに

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:53:11.22 ID:5c9JZK120.net
原辰徳辞めたら一気に球団の対応が悪くなりそうw
自由契約します←はいどうぞどうぞw言いそう

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:53:30.47 ID:jtM//juY0.net
>>162
現状戸郷一人で大車輪してるな。その内大きな怪我しないか心配になるレベル

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:53:31.34 ID:rnRxEsrY0.net
>>149
これが阪神の選手なら
報知とデイリーの立ち位置が逆になるのねw

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:53:31.57 ID:DgyBbohi0.net
>>68
関係者っぽい書き込み
チーム関係者かスポーツ紙の巨人担当の人かは
分からんが

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:55:16.55 ID:VVkZBZYm0.net
>>163
別に報知は悪く言ってないぞ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:55:39.67 ID:c5cpdgin0.net
>>149
ちゃんとというか、東スポは飛ばしがなんぼのもんじゃいって所だからな。

裁判所から「(嘘ばかりの)東スポを信じるほうが悪い、東スポは無罪」なんてこと言われて猛者だぞ?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:58:35.81 ID:t2KxUMJl0.net
無理して読売グループ入ったのに
デイリースポーツの取材渋るなんて

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:59:37.40 ID:EmX/5Rpr0.net
昔から性格が終わってるな
いい選手だけどね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:01:10.20 ID:OK1BRune0.net
>>139
おかわり君とか西武は優秀なデブが多いんだぞ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:04:05.34 ID:3bCI9Fqf0.net
この性格じゃ指導者になれないね

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:05:22.43 ID:UYhAbY6S0.net
どの辺が王様ぶってるのかわからん
嫌われてるんだな

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:05:36.86 ID:OK1BRune0.net
>>136
実績が伴ってるからな
ベテランでもメジャーのエース格
本人はコミュ障ぽいけどトレーニングオタクだし聞かれるならなんでも答えるだろ
実績と自信があるからなんでも聞いてくれとも言えるよそりゃ
菅野も29でメジャー行ってればな
今はもう完全に下り坂で若手もおじさんにも相手されなくなってるし
けつあな君みたいにオイタしなきゃ監督にはなれるかもね

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:06:42.05 ID:l/R0v07M0.net
やっぱ棒振りクソだ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:06:42.15 ID:4z56qR5X0.net
>>5
寝違えたと思ったら半年経っても痛い

= 間違いなく、四十肩だな。経験者の俺が言うんだから間違いない

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:12:56.74 ID:NvDEco2K0.net
今日の大谷は首痛そうだったな。終始首を気にしながら笑顔もなし。

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:14:48.51 ID:2ccxFrea0.net
>>55
年俸

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:16:25.56 ID:crnXd/YP0.net
もう歳だろ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:18:33.28 ID:D85GlV4i0.net
もう引退で良いだろ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:20:02.73 ID:Vqs3vNi00.net
五億が無駄になるのか

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:21:20.34 ID:73+53MoL0.net
もう無理だろ
18番を戸郷に譲りなよ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:21:34.01 ID:oBMqSpHA0.net
報知がどれだけお前らに配慮してると思ってんだよ
報知の記者だって原や菅野に腸煮えくり返ってるヤツがいることを覚えておけ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:24:51.15 ID:SkRjpiTD0.net
もう33だったのか

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:25:14.54 ID:YJbQexL/0.net
迷惑でしょうがほっといてください

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:26:31.19 ID:d3hsePCv0.net
迷惑なのは雇ってなきゃいけない球団

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:30:19.45 ID:Acwdm6s60.net
まぁ一族のしがらみも有ったんだろうが
本当猿山の大将で終わったな
戸郷に上から目線で余裕かましてた頃が既に懐かしい

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:31:16.61 ID:Xm1CL5LG0.net
すっかり存在忘れてたw

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:31:30.47 ID:KVoQcum60.net
>>72
大谷のおかげでベースボールの選手も少しはアスリート扱いされるようになったのに日本はw

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:35:03.35 ID:5VKHN1R30.net
>>29
原の息子も相当ヤバいヤツだから、野球選手としては大成した菅野も素の菅野はヤバいヤツなんだろうなとは思っていた

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:36:31.76 ID:mZKJ2Ygx0.net
菅野はもっと人格者だと思っていた
大勢の前で記者を怒鳴りつけるような男だったか

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:37:08.66 ID:wPam3rkB0.net
すっかり忘れてた

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:37:12.21 ID:IV6+/1UD0.net
もう33歳か
早めに劣化したな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:40:49.87 ID:uQl581X30.net
>>1
岩隈久志のように、あり得ないエピソード作り上げてシーズン途中で引退会見開くべき

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:46:10.16 ID:K6bnD2z+0.net
働きたくない

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:46:14.60 ID:oY8gfvBC0.net
巨人軍の選手、OB、関係者を傷つける報道が相次いでいます。たくさんの暴露が行われ、巨人軍関係者を混乱させ、選手、OBを苦しませています。私は監督という立場で心を痛めてきました。

こんなことがなぜ続くのか。

まだ間に合います。

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:47:51.33 ID:3Ya7mJQT0.net
>>6
桑田は?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:51:58.76 ID:5c9JZK120.net
迷惑なんだよ!ケツアナなんだよ!!!

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:53:14.39 ID:UY/0Q1kR0.net
戸郷いなかったらどうなってたやら…
ヒマなら戸郷の荷物持ちでもやれや

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:54:47.44 ID:ibqx1lab0.net
>>111
爺さんやおじさんの作った道しか進めない?進まない?時点でガキやんね

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:56:41.43 ID:C4+mszI30.net
>>6
大正義なんだ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:00:52.80 ID:D85GlV4i0.net
輩ばっかになったな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:01:41.72 ID:ph851Vv/0.net
親会社の記者によく言ったもんだな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:02:01.46 ID:iPAstw/n0.net
>>1
引退せえ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:02:28.63 ID:iPAstw/n0.net
>>6
ワロタ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:03:09.26 ID:67iziBIf0.net
野球の存在自体が迷惑なのに
他のほとんどの国で野球なんて全くやられてないのに
何で日本だけこんなんモンが存在するのか

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:04:01.95 ID:ph851Vv/0.net
>>49
>>161
報知新聞知らんのか?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:07:23.15 ID:ph851Vv/0.net
>>106
あの時ハムがこいつ引いた時の歓声凄かったよな
みんなどう見てたか物語ってるわ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:08:08.52 ID:plwCdew60.net
菅野の日頃の態度に問題がある事と誤報に文句を言う事は別だろ
後者は普通の行動やん
特に報知は身内だし

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:28:24.64 ID:h1eMa5Jo0.net
このひょうたん顔が大嫌いでなぁスゲーピッチャーと思った事は一度もない

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:34:30.94 ID:YJX4zbkw0.net
報知すら敵に回すとかいよいよヤバいね
もし原が失脚したら読売グループいられなくなるね

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:34:51.88 ID:Exte0Zo20.net
さっさとクビにしろ
監督も制御できないんじゃ
他の選手に示しがつかんだろ
というか、原監督時代って暗黒すぎる

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:40:50.35 ID:5c9JZK120.net
菅野智之トレードしたらそこそこの奴取れそう
ケツアナと共にトレードしよう

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:41:29.04 ID:UhX/3y+20.net
巨人軍は紳士たれ?
巨人軍の紳士だれ?

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:48:34.69 ID:FS+wQMI10.net
いやさすがに報知にまで切れるのは問題じゃね

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:50:06.92 ID:MkUfmFwE0.net
ていうか巨人ボロボロだね!

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:53:03.51 ID:spZJkekR0.net
これはアカン
親会社に楯突くのはアカン

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:57:04.69 ID:Z71EkJwd0.net
山本由伸に彼女取られてから運気下がったのか

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:57:07.01 ID:JBgNLRNV0.net
流石ヤクザ一族w

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:58:27.57 ID:C9Fa4kaA0.net
>>192
わりと浮いてるタイプだと前から聞いてたけどな
坂本があんなでも庇われたりするのは同僚やチームメイトとしては良いやつなんだって
難しいね

総レス数 319
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200