2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人・菅野智之が「迷惑なんだよ!」とスポーツ報知記者を怒鳴りつけた日 “投げないエース”の王様ぶりに周囲は呆れ顔 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/05/16(火) 11:59:02.57 ID:2iscSrnp9.net
5/16(火) 10:33配信

 今季、絶不調の巨人。原辰徳監督の誤算の一つが、“エース”菅野智之(33)の離脱だろう。本人は責任を感じ、復帰に向けてファームで頑張っていると思いきや、ワガママ放題の“王様ぶり”は相変わらずだという。先月半ばにはスポーツ報知の記者にブチ切れ、公開説教する“事件”が起きていた。

 ***

原監督がブチ切れた

 5月10日、原監督は記者から菅野の現状について聞かれ、こう苛立ちを爆発させた。

「逆に聞きたいよ! 取材してきてよ。『何してんですか?』って。自主トレの時は12月から動いているのに、もうすぐ6月になろうとしているわけだから。12月、1月は絶好調だったんだから」

 原監督が感情的になったのも無理はない。昨季、度重なる離脱で10勝7敗、防御率3・12と不甲斐ない成績に終わった菅野だが、原監督は奮起を促し、今季の開幕先発投手に指名した。だが、コンディション不良で開幕前に戦線離脱。2カ月経とうとしている今も、2軍でいまだ1回も投げられていないのである。

 なお、原監督のこの発言が飛び出したのは複数の記者による囲み取材だったが、ちゃんと取り上げたのは東京スポーツのみ。現在、絶不調の巨人を取材すれば、こうしたネガティブな反応ばかりが返ってきがちなのだが、番記者らは「ついつい忖度してしまう」という。

1カ月前に予定されていたシート打撃登板

 とはいえ、いつ菅野が一軍復帰するかは、ファンにとっても大きな関心事だ。11日、サンケイスポーツは菅野本人のコメントをこう報じた。

「イマイチ出力が上がってこない。肘にはもう不安はなくて、それが一番(いいこと)。もともとは(春季)キャンプの時に寝違えて、おそらくそれが原因で(投球フォームが)おかしくなっている。実戦も見えてきている。徐々にやっていきます」

 こう聞くと、本人も不甲斐なさを噛み締めながら復帰を目指してもがいているようにも思える。だが、巨人軍関係者は「いやいや……」と首を横に振るのである。

「そんな健気な姿勢はありませんよ。実は先月半ばにも、周囲を呆れさせる“事件”がありました」

 発端は、スポーツ報知が4月11日に報じた「【巨人】菅野智之、中川皓太が今週中にシート打撃登板 『エース』と『8回の男』が復帰へ大きな一歩」という見出しの記事だった。

「記事には、菅野が今週中にも実戦形式で行うシート打撃に登板する予定とありました。巨人取材が手厚い報知の報道だったので、普段は二軍の取材をしていないテレビ局も含め、番記者たちが慌てて読売ジャイアンツ球場に駆けつける騒ぎになったのです」(同)

勝手に書くな! 

 だが、待てど暮らせど、菅野がマウンドに登ることはなかった。そればかりか、13日に行われたシート打撃中に、菅野は報知の記者を見つけるとズンズンと歩み寄り、大勢の記者が見守る中、大声でこう怒鳴り散らした。

「勝手に復帰予定を書かれたら困る。これで投げなかったら『またコンディション不良か』とか書かれるんだから、迷惑なんだよ!」

 これを見ていた記者らは「また始まった……」と一様に思ったという。

「報知だって根拠なく書いたわけではないのです。菅野自身もシート打撃で投げるつもりで周囲と調整していたはず。けど、いつも直前になって『痛い、痛い』『今日はムリ』などと言って予定をひっくり返すのは本人なのです。投げられなかったのは自分の体調管理が悪かっただけなのに、記者を悪者にして当たり散らすのは大人気ない」(同)

一軍では忘れ去られた存在

 スポーツ紙デスクも「チームに迷惑をかけているという自覚がない」と呆れ顔だ。

「もちろん、実績を考えれば多少のワガママは許されてもいい立場ではあリます。けれど今のチーム状況を考えれば、平身低頭な姿勢で通すべき。結局、あれから1カ月以上経ちますが、いまだシート打撃にすら登板できないわけですからね。もはや一軍では、菅野のことは完全に忘れ去られていますよ。『戻ってきても、どうせすぐに“痛い、痛い”って始まるんでしょ』なんて陰口も」

 これまで甘やかし続けてきた“伯父さん”である原監督も、ついに堪忍袋の緒が切れてしまったということか。このままではエースの称号が剥奪される日も近い? 

デイリー新潮編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5e3c91efdcc3efe3330e2af74eaaf73d69b202

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:46:14.60 ID:oY8gfvBC0.net
巨人軍の選手、OB、関係者を傷つける報道が相次いでいます。たくさんの暴露が行われ、巨人軍関係者を混乱させ、選手、OBを苦しませています。私は監督という立場で心を痛めてきました。

こんなことがなぜ続くのか。

まだ間に合います。

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:47:51.33 ID:3Ya7mJQT0.net
>>6
桑田は?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:51:58.76 ID:5c9JZK120.net
迷惑なんだよ!ケツアナなんだよ!!!

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:53:14.39 ID:UY/0Q1kR0.net
戸郷いなかったらどうなってたやら…
ヒマなら戸郷の荷物持ちでもやれや

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:54:47.44 ID:ibqx1lab0.net
>>111
爺さんやおじさんの作った道しか進めない?進まない?時点でガキやんね

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 14:56:41.43 ID:C4+mszI30.net
>>6
大正義なんだ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:00:52.80 ID:D85GlV4i0.net
輩ばっかになったな

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:01:41.72 ID:ph851Vv/0.net
親会社の記者によく言ったもんだな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:02:01.46 ID:iPAstw/n0.net
>>1
引退せえ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:02:28.63 ID:iPAstw/n0.net
>>6
ワロタ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:03:09.26 ID:67iziBIf0.net
野球の存在自体が迷惑なのに
他のほとんどの国で野球なんて全くやられてないのに
何で日本だけこんなんモンが存在するのか

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:04:01.95 ID:ph851Vv/0.net
>>49
>>161
報知新聞知らんのか?

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:07:23.15 ID:ph851Vv/0.net
>>106
あの時ハムがこいつ引いた時の歓声凄かったよな
みんなどう見てたか物語ってるわ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:08:08.52 ID:plwCdew60.net
菅野の日頃の態度に問題がある事と誤報に文句を言う事は別だろ
後者は普通の行動やん
特に報知は身内だし

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:28:24.64 ID:h1eMa5Jo0.net
このひょうたん顔が大嫌いでなぁスゲーピッチャーと思った事は一度もない

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:34:30.94 ID:YJX4zbkw0.net
報知すら敵に回すとかいよいよヤバいね
もし原が失脚したら読売グループいられなくなるね

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:34:51.88 ID:Exte0Zo20.net
さっさとクビにしろ
監督も制御できないんじゃ
他の選手に示しがつかんだろ
というか、原監督時代って暗黒すぎる

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:40:50.35 ID:5c9JZK120.net
菅野智之トレードしたらそこそこの奴取れそう
ケツアナと共にトレードしよう

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:41:29.04 ID:UhX/3y+20.net
巨人軍は紳士たれ?
巨人軍の紳士だれ?

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:48:34.69 ID:FS+wQMI10.net
いやさすがに報知にまで切れるのは問題じゃね

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:50:06.92 ID:MkUfmFwE0.net
ていうか巨人ボロボロだね!

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:53:03.51 ID:spZJkekR0.net
これはアカン
親会社に楯突くのはアカン

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:57:04.69 ID:Z71EkJwd0.net
山本由伸に彼女取られてから運気下がったのか

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:57:07.01 ID:JBgNLRNV0.net
流石ヤクザ一族w

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 15:58:27.57 ID:C9Fa4kaA0.net
>>192
わりと浮いてるタイプだと前から聞いてたけどな
坂本があんなでも庇われたりするのは同僚やチームメイトとしては良いやつなんだって
難しいね

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:02:21.01 ID:zzvZuIyT0.net
山川もそうだけど謎の擁護って金もらってんの?
予定が流れてきて慌てて二軍へ行ったんだろ??
菅野が怒るなら相手は情報流したスタッフだろ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:03:40.04 ID:Z71EkJwd0.net
今までの実績を考慮すると急にいらない子みたいな扱われ方は気の毒ではある

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:03:40.33 ID:D85GlV4i0.net
>>219
そんなことあったのか~

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:05:01.09 ID:ibqx1lab0.net
>>209
あの時、菅野本人は小鼻を膨らませてムカついた表情をしたのでザマァって思ったよ

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:17:19.72 ID:B2HlaJj50.net
エース剥奪ってとっくにエースは戸郷だろうに

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:17:44.69 ID:aUJuUJrj0.net
原の甥っ子だからこいつも裏でコソコソなんかやってんだろ。態度悪いやつって大体そうなんだよ
山田、坂本、山川なんかも案の定問題起こしてるしな。公になってるかなってないかの違いだけ。太り過ぎなんて身振り素振りモロに出てるからな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:20:39.99 ID:a+ptvm/A0.net
三本柱や内海のときもそうだが投げないやつはエースではない。二軍選手か補欠要員
一年投げきって一番多くイニング投げたやつがエース投手な。今は下位チームだから勝敗は打も影響するんで防御率や失点数は関係ない
投げてもないやつが何を偉そうにしてんの

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:21:18.83 ID:Uxi7dPqc0.net
S班練習の無意味さが露呈してるからな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:26:03.58 ID:i/AwMaGZ0.net
メジャーいけなかったのが分岐点よなぁ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:27:57.85 ID:f8Akz6xQ0.net
>>6
大久保は、長嶋茂雄が面会謝絶中の病院に真正面から寿司折りを持って入って行った印象が強いな

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:31:10.46 ID:hFO642e70.net
>>230
マイナーレベルと査定されて悪条件提示されたんだろな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:31:59.07 ID:hFO642e70.net
スカノさん終わったな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:34:19.73 ID:Ze3acAwc0.net
落ちぶれた球団
その落ちぶれた球団に忖度するマスゴミはなんだろうな
ナベツネが死ぬまでジジイのケツ舐めを続ける気か

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:34:20.46 ID:5zdVimY30.net
山川や坂本の件もそうだが、仮病詐病をやらせないために怪我は特定の医師の診断書必須にすりゃいいんじゃね?
あと意味もなく一軍二軍行ったり来たりできないよう登録30日間は落とせなくするとか。一応プロで金銭が絡んでるから実質上げ下げは禁止しないと駄目

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:34:33.48 ID:stFid33T0.net
久保の魔改造

調子上がる

変なプライドのせいで自ら考案のヘンテコフォームで投げる

調子落ちる

これの繰り返しですか?

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:36:40.03 ID:EPc90+5v0.net
寝違えって馬鹿にできないんだよね
筋断裂なのか頚椎の異常なのかはっきりしない場合が多いし
何年も不調が続くことがある

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:40:12.08 ID:5VKHN1R30.net
>>126
サッカーは実力差がありすぎると敵陣が攻めてこないからキーパーは暇で地蔵状態

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:42:21.14 ID:Acwdm6s60.net
エースなのに肝心の巨人ファンからも
人気無い理由が分かる
前に優勝した時はどすこいのお陰だったしな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:46:15.48 ID:5VKHN1R30.net
>>195
あり得ないエピソードってナニ?
江川の射ってはいけない針を射ってしまったみたいなヤツ!?

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:47:59.54 ID:pkwzsFGo0.net
原監督自身が、
甘やかされて付け上がったボンボンだったから、
甥っ子が同じタイプでも、
全然不思議には思わない

242 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 16:54:00.70 ID:v/hpU5XU0.net
12月1月と調子のいいとこみせたら
WBCメンバーに選ばれると思っていたら
15人も選ばれた投手の中に全く名前がなかったから
それでぶんむくれたんだろ?多分

243 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:00:36.14 ID:PHJfhifB0.net
ハムを踏み台にしてメジャーへ行った大谷とダル
ハムを蹴って巨人で選手生活が終わる予定の菅野w

244 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:03:14.77 ID:UBO4oYMU0.net
昨季、度重なる離脱で10勝7敗、防御率3・12と不甲斐ない成績に終わった菅野

これで不甲斐ないってすごいなw

245 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:06:42.61 ID:Jtkikk4B0.net
トミー・リー・ジョーンズ手術受けたら?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:13:24.00 ID:l7W4kj1G0.net
>>236
魔改造ってよく言われるけどロペスみたいに何も変わらんかった奴もいるからなぁ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:13:36.50 ID:yD37QQ+h0.net
もらってる額が違うんだから、結果だせなきゃ
書かれるのは仕方ない
黙らせたいなら、結果出すしかない

248 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:15:40.22 ID:tCDybgee0.net
>>241
すぐ涙目になるしなw

249 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:18:25.82 ID:GxUdM7/V0.net
>>244
不甲斐ないは言い過ぎだよな
菅野にしては物足りないくらいの言い方にしろよとは思う
マスコミにも嫌われてんだな

250 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:24:27.46 ID:N8eGTarA0.net
去年イマイチなイメージだけどちゃんと二桁勝ってるのはさすがだな

251 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:34:08.37 ID:2FH5A9mG0.net
菅野が投げてる時って打線の援護が少ない気がするんだよね。野手とのリズムが合わないのかな。

252 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:43:14.52 ID:qktVugp60.net
オワコン

253 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:56:16.50 ID:xUBaigBu0.net
記者にはいい顔しないとこういう記事が書かれるといういい例ですな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 17:57:04.61 ID:uHMpS40s0.net
イニングの球数や守備時間と援護点との間に相関関係は皆無なんだよな
好かれてるとか嫌われてるとかは知らんけどw

255 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 18:02:01.27 ID:tqSwCC7n0.net
今やゲンダイと並ぶ新潮の記事wwwww

256 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 18:05:49.56 ID:D85GlV4i0.net
>>241
納得! 現役時代なんて2アウトで1打逆転て時に三振残塁てのザラなのにレギュラー落ちなかったイメージだな 悔しがる態度は超一流

257 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 19:05:23.00 ID:K6l5+Crp0.net
>>192
菅野のどこをどう見たら人格者と思えたのかが気になる
過去の実績は凄いと思うが、人格はどう見てもクソ野郎

258 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 19:35:15.08 ID:zo2S3PdF0.net
守られてるのにそういう口をたたくなよなぁ(´・ω・`)

259 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 20:00:45.82 ID:+qo9nKfL0.net
菅野智之 ファン0人説

260 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 20:03:22.47 ID:acU1HuD60.net
原は実の息子(半グレ)以上に可愛がってるからな

261 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 20:35:14.97 ID:cBRC85tt0.net
>>259
俺はファンだ!
菅野のモノをしゃぶりたい

262 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 20:43:52.63 ID:oLPhcX5i0.net
寝違えたのが原因だったのかw

263 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 20:46:42.45 ID:GxUdM7/V0.net
てか戸郷も普通に炎上しまくってんじゃねえか
もう巨人まともな投手1人もいねえ
菅野戻ってこねえとホントに最下位あんじゃねえの

264 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 20:51:29.94 ID:YfvD2DC+0.net
自主トレに連れて行った若手二人をコンディション不良にしてしまったのはやっぱり印象悪いな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 20:54:23.86 ID:UZOn9rHo0.net
こいつをオールスター投票で一位にしてあげればいいじゃん

266 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 21:01:40.97 ID:1k+iSzI80.net
菅野入団後1度も日本一になってないんだよね

267 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 21:06:25.17 ID:zKpEDEr10.net
どの球団も俺様選手は扱いに困っているし、問題を起こしやすいよな…
俺様になる前に若手の時にしっかり教育出来なかった球団のせい

268 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 21:08:37.21 ID:EfqtxHpI0.net
>>267
全盛期の西武は新人とクセのあるベテランが良い塩梅で混成してたな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 21:29:14.04 ID:sW6enFSx0.net
(´・ω・`)

270 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 21:34:03.27 ID:IKLWT2c00.net
近所で見たわ黒いポルシェに乗ってたわ
ピッチャーって黒嫌うとかないのかと思った

271 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 21:51:37.93 ID:Qu8Q4Nsb0.net
要点重視

272 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 22:52:09.13 ID:0/vbnA+o0.net
>>88
やってしまったらって寝違えたのがそんな長期に響く訳ないwどんなアクロバティック姿勢で寝たらそうなんだよwww

273 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 23:13:17.00 ID:5puObO4d0.net
>>6
元木のところはラーメン屋閉店にして欲しかった!

274 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 23:19:58.12 ID:QxX4MtMt0.net
虚カスはさぁ

275 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 23:40:30.74 ID:saFVgJ4+0.net
痛い、痛い、やめてください

276 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 23:51:14.87 ID:Z2rhueNh0.net
ダメだコリャw
性根が腐ってますな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 23:58:57.79 ID:cdpC6DHo0.net
ごね得野郎にまともな人格なんてあるわけないだろ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 00:16:03.43 ID:iaUF/sBb0.net
どんな寝方したのかしらね❤

279 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 01:12:27.64 ID:kXESn5AN0.net
>>1

報知なんか読売におんぶに抱っこに肩車だろ
報知の記者が菅野にウザがられて文句言う資格あるかよ
盗っ人猛々しいにも程がある

280 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 01:37:01.91 ID:7faukEop0.net
不調のときにわざわざ聞きに…
イライラするよ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 04:50:20.92 ID:UXLOhQ680.net
>>264
坂本「けつなあな確定な」

282 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 05:37:45.29 ID:d1NJ6reR0.net
妙にプライド高そうだから山本由伸に女を寝取られたのが1番の原因でしょ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 06:50:32.06 ID:DD4Hr4MV0.net
こいつがメジャーの交渉に渡米してたのって本気じゃなく巨人に年俸あげさせる目的だったからな
自分でもハナから通用しないのわかってる、たとえ全盛期でも
それがセカンドリーグの限界よ

284 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 07:15:07.62 ID:DNu+Ak0R0.net
スポーツ新聞って公営ギャンブルでもっているの?

285 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 07:30:43.72 ID:VvzEkREq0.net
>>1
これは単にマスコミの問題なような。

286 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 07:35:50.14 ID:bfe5YCyo0.net
菅野祭開催なの?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:03:16.10 ID:iBrzrv330.net
こんなハラ出た野郎が出来るスポーツww
がやきう

288 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:06:38.99 ID:LPgCpuGQ0.net
一代目あっち向いてホイ投法のだいぶ前から壊れかけてたのかな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:16:51.47 ID:KPQH0MlD0.net
10勝7敗 防御率3.12
不甲斐ないか?コレ

290 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:17:54.45 ID:+ACTUV0A0.net
30過ぎて5億とかリスクでしかないだよな、
活躍したらその分翌年払うでいいんじゃね
投手なら防御率1以下 2億  1点代で1憶  2点台5000万  

1勝1000万 負け-500万    1年目だろうと成績上げたら翌年反映するほうが分かりやすくていいと思うぞ。

291 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:23:23.71 ID:G9Edaeql0.net
>>245
トム・ジョーンズ手術だろ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:28:04.35 ID:tZCXM0zE0.net
このまま、巨人の不良債権になりそう
おいそれとトレードや戦力外に出来ないし、こだわりが強くわがまま
一時代築いたエースとはいえ、扱いが難しすぎる

293 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:36:54.67 ID:32N023IS0.net
>>2
年棒考えろ1勝7000万円

294 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:41:51.63 ID:s5ttAct50.net
>>854
ましてやWBCの連日報道でベンチが多かったとは言え目にする機会も多く、ますます怒りが増幅したかもしれない

295 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:42:59.70 ID:3DmHmVTo0.net
>>143
なーんだじゃあ仕方ないね(白目)

296 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 08:47:08.25 ID:VzR4nTnD0.net
>>172
優秀なのは田淵とおかわりぐらいだろ、あとはクソばっかりじゃん
平良は先発で投げるとかゴネなければよかったのに

297 :名無しさん@恐縮です:2023/05/17(水) 09:56:41.75 ID:tvVKMsy70.net
>>296
平良は勘違いくんだよね。

彼が押さえだったら、勝ちが3つふえて負けが3つ減っていた。少なくとも

総レス数 319
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200