2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人・菅野智之が「迷惑なんだよ!」とスポーツ報知記者を怒鳴りつけた日 “投げないエース”の王様ぶりに周囲は呆れ顔 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/05/16(火) 11:59:02.57 ID:2iscSrnp9.net
5/16(火) 10:33配信

 今季、絶不調の巨人。原辰徳監督の誤算の一つが、“エース”菅野智之(33)の離脱だろう。本人は責任を感じ、復帰に向けてファームで頑張っていると思いきや、ワガママ放題の“王様ぶり”は相変わらずだという。先月半ばにはスポーツ報知の記者にブチ切れ、公開説教する“事件”が起きていた。

 ***

原監督がブチ切れた

 5月10日、原監督は記者から菅野の現状について聞かれ、こう苛立ちを爆発させた。

「逆に聞きたいよ! 取材してきてよ。『何してんですか?』って。自主トレの時は12月から動いているのに、もうすぐ6月になろうとしているわけだから。12月、1月は絶好調だったんだから」

 原監督が感情的になったのも無理はない。昨季、度重なる離脱で10勝7敗、防御率3・12と不甲斐ない成績に終わった菅野だが、原監督は奮起を促し、今季の開幕先発投手に指名した。だが、コンディション不良で開幕前に戦線離脱。2カ月経とうとしている今も、2軍でいまだ1回も投げられていないのである。

 なお、原監督のこの発言が飛び出したのは複数の記者による囲み取材だったが、ちゃんと取り上げたのは東京スポーツのみ。現在、絶不調の巨人を取材すれば、こうしたネガティブな反応ばかりが返ってきがちなのだが、番記者らは「ついつい忖度してしまう」という。

1カ月前に予定されていたシート打撃登板

 とはいえ、いつ菅野が一軍復帰するかは、ファンにとっても大きな関心事だ。11日、サンケイスポーツは菅野本人のコメントをこう報じた。

「イマイチ出力が上がってこない。肘にはもう不安はなくて、それが一番(いいこと)。もともとは(春季)キャンプの時に寝違えて、おそらくそれが原因で(投球フォームが)おかしくなっている。実戦も見えてきている。徐々にやっていきます」

 こう聞くと、本人も不甲斐なさを噛み締めながら復帰を目指してもがいているようにも思える。だが、巨人軍関係者は「いやいや……」と首を横に振るのである。

「そんな健気な姿勢はありませんよ。実は先月半ばにも、周囲を呆れさせる“事件”がありました」

 発端は、スポーツ報知が4月11日に報じた「【巨人】菅野智之、中川皓太が今週中にシート打撃登板 『エース』と『8回の男』が復帰へ大きな一歩」という見出しの記事だった。

「記事には、菅野が今週中にも実戦形式で行うシート打撃に登板する予定とありました。巨人取材が手厚い報知の報道だったので、普段は二軍の取材をしていないテレビ局も含め、番記者たちが慌てて読売ジャイアンツ球場に駆けつける騒ぎになったのです」(同)

勝手に書くな! 

 だが、待てど暮らせど、菅野がマウンドに登ることはなかった。そればかりか、13日に行われたシート打撃中に、菅野は報知の記者を見つけるとズンズンと歩み寄り、大勢の記者が見守る中、大声でこう怒鳴り散らした。

「勝手に復帰予定を書かれたら困る。これで投げなかったら『またコンディション不良か』とか書かれるんだから、迷惑なんだよ!」

 これを見ていた記者らは「また始まった……」と一様に思ったという。

「報知だって根拠なく書いたわけではないのです。菅野自身もシート打撃で投げるつもりで周囲と調整していたはず。けど、いつも直前になって『痛い、痛い』『今日はムリ』などと言って予定をひっくり返すのは本人なのです。投げられなかったのは自分の体調管理が悪かっただけなのに、記者を悪者にして当たり散らすのは大人気ない」(同)

一軍では忘れ去られた存在

 スポーツ紙デスクも「チームに迷惑をかけているという自覚がない」と呆れ顔だ。

「もちろん、実績を考えれば多少のワガママは許されてもいい立場ではあリます。けれど今のチーム状況を考えれば、平身低頭な姿勢で通すべき。結局、あれから1カ月以上経ちますが、いまだシート打撃にすら登板できないわけですからね。もはや一軍では、菅野のことは完全に忘れ去られていますよ。『戻ってきても、どうせすぐに“痛い、痛い”って始まるんでしょ』なんて陰口も」

 これまで甘やかし続けてきた“伯父さん”である原監督も、ついに堪忍袋の緒が切れてしまったということか。このままではエースの称号が剥奪される日も近い? 

デイリー新潮編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5e3c91efdcc3efe3330e2af74eaaf73d69b202

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:17:56.47 ID:P2znk6JE0.net
>>12
今期は5億に下がってるはずだが

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:18:13.04 ID:H8+4l6Qn0.net
菅野のピークなんて1、2年目とかじゃないの?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:18:37.20 ID:yxKbj5ya0.net
菅野も早くFCCJで会見せえよ!!

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:19:01.62 ID:x0mxWg260.net
>>37
何言ってんだお前?スポーツ紙の番記者への取材を記事にしたんだろがこれは

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:19:56.08 ID:0vJq2CEU0.net
2020 14-2 1.97 年俸8億にup
2021 6-7 3.19 年俸6億にdown
2022 10-7 3.12 年俸5億にdown
2023 登板なし

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:20:09.47 ID:H9PWXfoY0.net
さすが紳士巨人のエース

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:20:10.29 ID:CAayDwdt0.net
ベーブ・ルースは悪口ばかり書く記者ばっかりだったから
理由を聞いたら態度が悪いからだと言われ
心を入れ替え記者への対応を良くしたら良い記事を書いてくれるようになったとの逸話があるな

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:20:30.29 ID:daflJ5Jv0.net
>>29
本当それ

新聞やめてよかったとしか思えん

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:20:59.01 ID:QE6quXwD0.net
>>1
そりゃ新聞記者なんて迷惑な存在だよな
飯の種にする癖に別に記者は金払うわけでもないんだから

インタビュー料くらい払えば愛想良くインタビュー受けるんじゃないの

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:21:06.41 ID:ZhaMs/FX0.net
>>39
いやいやマスゴミは全部パパラッチだわ爺さん

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:21:37.67 ID:8cz0t+Zy0.net
山本由伸に彼女NTRたからWBC出なかったん?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:22:17.11 ID:KDQceJAM0.net
去年別に悪くねえやんと思ったけど5億も貰ってんならダメダメだわな
つーかマスコミ迷惑かけんなよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:24:27.59 ID:kh0Uy7cd0.net
まあメジャーの夢破れて巨人軍で投げる気などしないのはわかるよ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:25:45.56 ID:/B7PM4iX0.net
若い時にTJやればよかった

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:26:08.14 ID:1MluLuig0.net
記者を敵に回すとロクなことがない。年俸8億円なんだから記者には焼肉弁当をごちそうしないと

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:26:11.26 ID:tD+F9sOk0.net
>>1
>昨季、度重なる離脱で10勝7敗、防御率3・12と不甲斐ない成績に終わった菅野だが、

これで不甲斐ない成績なのかよ・・・

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:26:13.56 ID:1En+ngJ50.net
もう引退勧告すればいい

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:26:22.73 ID:UK73fmB90.net
去年悪くないってのはどうかな
良かった登板なんて2,3試合ぐらいだったと思う
腰やってから悪くなるばかりだよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:26:30.20 ID:j3pNBBpX0.net
もういいよ。辞めてくれ。どう頑張っても90%ぐらい年俸はダウンだろうし。
来年は2軍コーチでお願いします。

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:27:51.45 ID:1En+ngJ50.net
>>55
登板回数と投球回が少ない

シーズン通してローテーション守るのがエースの仕事

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:28:04.21 ID:YJVQYw/60.net
>>55
セ・リーグだしな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:28:08.98 ID:DXlpOFyM0.net
>>55
先発ローテ3番手なら大絶賛される数字だけど
菅野はエースの活躍を期待されてるからな
エースにしては物足りないんだろう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:28:30.47 ID:1En+ngJ50.net
>>58
痛い痛いは見本にならん

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:28:40.68 ID:+vuwoLfo0.net
だいたい普通に投げたら155キロくらい出てたのに変に変化球に凝りすぎてフォームがバラバラになったな…

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:29:43.94 ID:1En+ngJ50.net
>>62

腕が曲がっても投げてた金やんを見習いなさい

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:30:03.78 ID:fi80Vmb10.net
けつあなと一緒にパワ原してた記憶

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:30:54.50 ID:dc0jcCNC0.net
そら呆痴ですもん

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:31:24.61 ID:BSKz8h7v0.net
>>6
我が巨人軍は永遠に不潔です!

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:32:20.80 ID:/B7PM4iX0.net
神経質な性格でいつもピリピリしててチームでも天皇扱いされてた

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:32:30.21 ID:gLmKVUqp0.net
順調にチーム自体が落ちぶれてってる
紳士なんていないし永遠に不滅でもない

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:32:38.56 ID:WcvSHWN/0.net
おじと甥だろ腹を割って話せよ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:33:09.98 ID:sr1Hs/vc0.net
一度も日本一にすらなれない自称エースw

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:33:17.93 ID:mS+Cy0YY0.net
日本のプロ野球は芸能スポーツなのにマスゴミへの対応の仕方はよろしくないですね菅野さんw

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:34:22.95 ID:b5HyPp/u0.net
結婚したらやっぱり殆どが成績落ちるな
プロは大谷のように野球一筋でないと駄目だわ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:34:33.31 ID:wxlHQwQL0.net
日払いにしろよ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:34:35.54 ID:JBGUkoBA0.net
野球界の逸ノ城を目指せ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:34:41.73 ID:yz1l+mDz0.net
このまま逸ノ城パターンになるのかな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:35:29.36 ID:fi80Vmb10.net
ハム行って日本一とメジャー行ったほうがよかったろな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:35:38.82 ID:5c9JZK120.net
菅野智之は何故メジャーいかないのか?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:36:03.86 ID:mMDgv3wO0.net
まだフェアリーファンタジアやってんのか?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:36:32.33 ID:8HqbkKtQ0.net
>>9
そうそう

勝手に切り取られて好き放題書かれている

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:36:38.02 ID:gus7Mfi40.net
>>9
マスゴミは相変わらずだな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:38:18.76 ID:BvJeAmsl0.net
>>9
全然違うと思うが?
シート打撃での登板予定が出てるから報じてるわけで、勝手に予測してるわけじゃない

ましてや報知

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:38:37.53 ID:2SxNaYKd0.net
>>6
アパッチ野球軍でさえ上品に思えるな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:40:24.30 ID:gZqGd/Jo0.net
マスコミが嫌なだけでは

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:41:03.01 ID:iE4yD8YK0.net
テレビの密着取材で飯食ってる時に若手がお茶を注ぐタイミングが遅れたらそんなだからお前は勝てないんだって若手にネチネチ説教してるのを見て性格悪いなとは思ってた

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:41:10.32 ID:t2KxUMJl0.net
我がベイスターズに移籍すれば取材なし

87 :339:2023/05/16(火) 12:41:22.84 ID:Uo8QGw2v0.net
>>78
実力とか関係なしに行けないやろ
すがのって野球のできる引きこもりみたいなもんだし

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:42:54.66 ID:P/fvYo3e0.net
>>5
投げる瞬間にキャッチャーミットから視線外す投げ方してたから首やってしまったらどうにもならんのじゃ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:43:21.11 ID:YJVQYw/60.net
>>77
ハム行ってたら今頃通用しなくて戦力外だよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:43:33.20 ID:Z+ekt3tl0.net
こいつメジャー行くとか言ってなかった?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:46:05.10 ID:YJVQYw/60.net
>>89
勿論メジャーじゃなくて日ハムでな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:46:10.09 ID:lSPgjwag0.net
飛ばし記事書いてそれ見て勝手に取材に来てキレて
また批判記事で好き勝手なこと書いてるマスコミがクソとして思わないが

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:47:41.13 ID:RkkwoYCT0.net
腹の血縁だからね
まあこの程度よ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:48:16.95 ID:ivNKsj9Q0.net
>>24
菅野は、1億の父に似てるよ
写真見て驚いたな

多分1億の母が美人なんだろう
1億と菅野は驚くほど似て無いがw

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:50:05.21 ID:ArU83NAF0.net
菅野ももうこんな扱いかw大したピッチャーじゃなかったな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:51:04.63 ID:Z+ekt3tl0.net
巨人じゃなきゃ入らないって駄々こねて指名されて所入らなかったのコイツが最後だよな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:51:44.45 ID:eMsE0C4C0.net
どっちもどっち

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:52:41.09 ID:O7QVQ5kC0.net
見た目も言動も末期松坂っぽいな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:55:01.22 ID:tn6XhSqn0.net
記者の逆恨み記事かよ
伊良部もそれで悪者扱いされたらしいな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:55:05.32 ID:njcs6B9J0.net
けつなあな確定

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:55:07.50 ID:VVkZBZYm0.net
まあ本人も状態が上がってこないことに対する焦りや苛立ちがあるんだろうけど
菅野クラスだと周囲も扱いが面倒くさいだろうな

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:55:51.05 ID:Rh7d0kTi0.net
メンタルトレーナーが

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:56:42.85 ID:pTYhHvAy0.net
監督が記者に聞いてきてくれってこのチーム大丈夫かよw

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:58:30.17 ID:4QaVQay30.net
やっぱ〇〇に1億円の家系ってたいがいな人間が多いんやな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:58:30.42 ID:GS8hwv/m0.net
四月になったら働くって言ったろ!
あー今の言葉でやる気なくなった
すげー働く気でいたのに むしろ働きたくなってたのにな!
もういいわ こんな信用されないならゼルダやるわ!

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:59:00.08 ID:ibqx1lab0.net
こいつの本性なんてハムに指名された時の態度でモロバレだったろ
ガキなんだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 12:59:25.08 ID:FCdaNNxb0.net
逆恨みで記事書くとか病気では?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:03:22.16 ID:Zm4J2Jpa0.net
寝違えたくらいでいちいち休むか?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:03:23.12 ID:GqYGyFzr0.net
さすが藤浪の師匠

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:03:29.90 ID:W5XF+XpA0.net
記者って焼肉とか弁当せがむ乞食やろ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:03:47.57 ID:EgVYQj7f0.net
>>106
爺さんのためだろ。爺さんが巨人以外お断りと強硬だった

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:04:54.03 ID:16X7rbOd0.net
>>90
メジャーからの評価が低かったらしい(´・ω・`)

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:06:11.09 ID:Z+ekt3tl0.net
コイツも原も今季限りでクビにしろ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:06:15.39 ID:tn6XhSqn0.net
>>110
菅野も焼肉おごれば
提灯記事書いてもらえるだろうね

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:06:16.29 ID:9sgQAhPC0.net
まあ親子の会話もできなくなる年頃か

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:06:28.62 ID:0xdrZO7J0.net
菅野って、ダルビッシュとか田中マーみたいな、去年でいうところの山本みたいな、絶対的な成績残したシーズンあったっけ?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:06:49.70 ID:2gxm1AGp0.net
巨人の首脳陣の誰かが書かせたんじゃないかな
菅野を焦らすつもりがブチ切れた
菅野はメジャーに行きたくて巨人ではやる気ないんだろうがもう引退かもな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:07:06.57 ID:AzCIsfwA0.net
もうエースじゃないでしょ
戸郷いるし

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:08:55.75 ID:B2v2Z6Iy0.net
>>35
143試合出るなんてどれだけたいへんなことか

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:09:00.88 ID:EgJphkxZ0.net
巨人のエースは戸郷だろ?
何いったんだ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:11:11.47 ID:Z+ekt3tl0.net
>>119
1試合平均400mしか走らない競技が?
半分以上ベンチに座ってピッチャーとキャッチャー以外つっ立ってる時間がほとんどなのに

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:12:30.16 ID:2gxm1AGp0.net
>>121
サッカー脳て感じだなw

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:13:01.55 ID:XwePd9C20.net
報知=読売
よくこんな態度取れるなこのアホ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:13:05.73 ID:TAGI2y6m0.net
この話だけなら菅野が正しいだろ
インチキ情報書いた奴が悪いわ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:14:02.11 ID:CX3KSiZ00.net
>>6
みんな不倫ばっかしてるな
ビックリするのは、阿部みたいなブサイクでも不倫するような相手がいること
まあ「巨人」、「野球選手」ってブランドがあったらどんなブサイクでも女が寄ってくるよな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:14:20.34 ID:Z+ekt3tl0.net
>>122
数あるスポーツの中でもっとも動かないスポーツの一つだろ
動きがなくてつまらないってのが野球が世界で流行らない一つの原因になってるんだし

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:15:06.20 ID:Z+ekt3tl0.net
>>125
女は金持ってるってだけで近寄ってくるからな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:18:07.64 ID:RQYZFbhg0.net
ホント週刊誌、新聞社
報道記者とか迷惑だよね
まっ販売至上主義だから
大袈裟、面白く書くしかないだろうけどw
対象になった人、人達はたまったもんじゃないよ...

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:18:08.53 ID:2gxm1AGp0.net
>>126
サッカーは90分走っても週1なんだから、
週6で3時間くらい試合してる野球の方が動いてるよw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:18:16.56 ID:9A95CnRD0.net
ダルビッシュ
「何でも聞いてほしい」 と積極的にコミュニケーション
代表キャンプでも初日から参加
投手会を開催
チームに溶け込めずにいた宇田川のために「宇田川を囲む会」を開催
ラインでも情報交換
後輩たちが皆「ダルビッシュさんのおかげ」と口にする

菅野
「何で誰も聞きにこないの?」
飲み会で後輩に説教
自主トレで後輩に説教
上原に反論
記者に暴言
寝違えて開幕アウト

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:18:22.94 ID:gjuwGGeR0.net
出てこないのはケガかなと思ってたけど
コンディション不良なのか
これはさすがにプロなんだから開幕までに間に合わせてほしかった

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:19:12.43 ID:7Lf+O9do0.net
報道陣と選手って滅茶苦茶綿密な関係だと思うが
人気球団であればあるほど
それも給料に入ってると考えてある程度の愛想は必要でしょ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:20:10.26 ID:4TcsV/GD0.net
変態巨人軍

坂本の

セクハラ隠蔽

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:22:18.19 ID:Z+ekt3tl0.net
>>129
週で計算するとかw
野球は運動量が少ないから毎日でもやれるけど他のスポーツは運動量が多いから休みが必要なんだよw

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:22:27.18 ID:rHMTPInw0.net
野崎萌香が離れて行ったのわかる気がする

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:22:49.08 ID:LOAkinUJ0.net
>>130
さすがにダルビッシュは演技入ってるだろ
いい人を無理して演じてるとしか

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:28:05.41 ID:OK1BRune0.net
まあ野球人生が上手く行かなくて癇癪起こしてるんだろ
パリーグには勝てないメジャーにも行けなかったし
おじさんのコネで巨人に入ったのが運のツキだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:29:50.89 ID:cMDhK//60.net
巨人は読売や報知に1番最初にリーク
球団が良かれと思ってリークしたのに報知の記者が可哀想だろ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/16(火) 13:30:36.27 ID:5c9JZK120.net
菅野智之
山口
松坂大輔
山川穂高
ダメになる奴はこぞってデブ

総レス数 319
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200