2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】ザ・スミスのベーシスト、アンディ・ルーク死去 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/05/20(土) 05:44:52.87 ID:qLnbVNXC9.net
ザ・スミスのベーシスト、アンディ・ルーク死去
2023/05/19 16:19掲載(Last Update:2023/05/19 16:34) amass
https://amass.jp/166828/


ザ・スミス(The Smiths)のベーシスト、アンディ・ルーク(Andy Rourke)が死去。元バンドメイトのジョニー・マー(Johnny Marr)がSNSで発表。59歳でした。

以下、ジョニー・マーの声明より

「深い悲しみをもって、アンディ・ルークが膵臓癌で長い闘病生活の末に亡くなったことをお知らせします。

アンディは、彼を知る人々からは優しく美しい魂として、音楽ファンからは最高の才能を持ったミュージシャンとして記憶されることでしょう。
この悲しい時にプライバシーを守ることをお願いします」


Johnny Marr
https://twitter.com/Johnny_Marr/status/1659446614379880450
https://pbs.twimg.com/media/FweJ5f_XoAA3xsr.jpg


アンディ・ルークは1964年1月マンチェスター生まれ。11歳の時、音楽への興味を共有するジョニー・マーと親しくなる。二人は学校の昼休みにジャムってギターで演奏していた。マーとルークがバンドを結成したとき、マーはルーク(当時はまだギタリスト)を誘ってベースを弾かせ、ルークはこれに惚れ込んで以来、ずっと演奏し続けた。

マーと共にパリス・ヴァレンティノスというバンドを組んだ後、マーはモリッシーと共にザ・スミスを結成。ルークは2回目のライヴでバンドに参加し、そのままバンドに加入した。

ルークは1982年から1986年まで、そして1986年から1987年まで、ザ・スミスのメインベーシストとして活躍した。ルークは、ザ・スミスの4枚のスタジオアルバムすべてで演奏。マーはルークの貢献を「他のベーシストには真似できないものだ」と評していた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:51:31.23 ID:ExI0OdW+0.net
まだこんな若かったのか
20歳過ぎから売れてたんだな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:51:56.14 ID:QvqrqXz80.net
モリッシーとマーしか分からん

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:51:57.01 ID:W014p52E0.net
モリッシーは生きてるのか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:56:09.94 ID:GplBpXaI0.net
命日がイアンカーティスと一日違いだ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:58:04.13 ID:ZK5w8bUG0.net
ドラムの人は誰?

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 05:59:33.36 ID:oHyOS12n0.net
掟ポルシェがスミスのライブを見に行ったらベーシストが一番目立っててウザかったって言ってたアンディか

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 06:08:51.64 ID:Xwtu53EL0.net
まだ若いんだな
ガンで闘病つらいな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 06:37:05.87 ID:3LXhWrSo0.net
苗字がスミスじゃないんだな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 06:55:38.17 ID:JxYt9INp0.net
飛ばないスミスはただのスミスだ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:02:30.46 ID:csViO3Hp0.net
スミスをタイムリーで聴いてた人って50代ぐらいか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:06:35.49 ID:AfqWea1L0.net
ご冥福をお祈りします

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:07:21.95 ID:8sBWcc4t0.net
代わりに相対性理論をきこう

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:16:19.89 ID:lAHXwAMT0.net
若いな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:30:47.54 ID:SakYvBgo0.net
サニージャーニーの膵臓癌は他人の金で海外旅行したら治ったのに

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 07:33:57.12 ID:DKIq52bO0.net
>>15
貧乏人の僻みは醜い

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:00:19.48 ID:HhU/m+Y40.net
たまにパティスミスの名前をパティスマイスって読んでる人がいるけど恥ずかしい間違いですね

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:14:37.80 ID:gbjx5DA00.net
ステージではフェンダーのプレベ
レコーディングは、ヤマハBB

ヤマハのBBのシェイプがバンドカラーにあわない(ダサい!)を見事に分かってらっしゃる

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:21:55.66 ID:tdMUTEnP0.net
>>18
ピーター・フックもヤマハBBだけど、お互い影響あったりすんのかな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:25:11.96 ID:yhzBvozc0.net
>>17
別人だろ
くだらねー釣りすんなボケ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:33:52.58 ID:P9s+NaJC0.net
一応アルバム全部聴いてみたけども
文句なしにすっごい良いな!! と思えたのは
This Charming Man だけだった

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 08:59:08.26 ID:yhzBvozc0.net
>>21
あの曲はスペシャルだね
ディスチャーミングマンでスミスに興味持ったけど、結局俺にとってそれを超える曲はなかった

モリッシーの声が苦手ってのもある

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:03:46.52 ID:WJoWC/Eu0.net
ジョニー・マーは元気?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 09:41:17.51 ID:M5ulzeFd0.net
目立たないほうの一人だけど
ベースはけっこう聞こえてきてた

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:14:24.92 ID:t6MxMfGg0.net
>>11
中学2、3年の頃にレコード買った俺が55歳

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:26:21.37 ID:O/d5MBVf0.net
40年前から売れてたのに若かったんだな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:29:09.79 ID:WVAtBHsO0.net
モリッシーがフォー!とかいってる曲がなんかファンク調だった

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:33:27.97 ID:qZ9XXoGj0.net
>>27
Barbarism Begins at Homeかな?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 10:36:21.64 ID:WVAtBHsO0.net
>>28
そうだったありがてえ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 11:26:51.62 ID:dnaNqpKW0.net
中学の頃の友人である森嶋政弘君はモリッシーと呼ばれることもマーと呼ばれることもあった。

今は何をしているだろうか。

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 11:27:00.95 ID:GBg4rywl0.net
DJ死んじまえとか歌ってたのに
ベーシストが死んじゃうとはな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 11:28:55.71 ID:e1AeDM+v0.net
あーね

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 11:33:42.48 ID:k5U10SdV0.net
薬中で一時首になっていたよね
良いベーシストだったな

RIP

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 11:35:30.54 ID:3MF0Kr4e0.net
なんだよスミスって
オカモトズみたいなもんか

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 12:44:57.41 ID:yeQORiGO0.net
>>1
モリッシー、アンディ・ルークへの追悼文を公開
https://amass.jp/166853/

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:06:09.38 ID:yylJ3JRj0.net
ジョニーマー、本名ジョン・マーティン・マーハー

(´・ω・`)こりゃ確かにマーだ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 13:44:49.18 ID:EKOjgelS0.net
スミス再結成は無さそうだな。

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 18:58:13.20 ID:CV4LaBF80.net
スピッツのロビンソンのイントロがスミスっぽい

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 20:19:32.18 ID:/GUIeBhC0.net
てかスピッツとかラルクアンシエルがまさにスミス世代の人たちだよなwww

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 20:20:29.62 ID:3zxZx0Rr0.net
スミスって名前のやつ、500万人くらいいそうだよな

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 21:48:53.78 ID:PGDAdiya0.net
>>21
あのイントロは未だに世界最高峰と言っていい

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:00:38.68 ID:qwi2U/4c0.net
全然伸びないね
やっぱりスミスって解散後に大物になったタイプか
リアタイ組より下の世代に神格化されてるバンド

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:13:36.63 ID:024+KqP40.net
>>42
リアルタイムだとイギリスでは絶大な人気だったな

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:15:13.74 ID:yUgZIksz0.net
This Charming Manのベースコピーしたなあ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:15:40.66 ID:QwKOGjx40.net
>>42
というのか日本での人気がいまいちかつジョニーマーとモリッシーしか有名じゃないという

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:16:46.25 ID:Z5uNidM70.net
マーとは裁判してたと思う

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:29:21.05 ID:HJCLvyAC0.net
スミスはリアルタイムでも神格化されていた
ただアメリカではライブあんまりやらなかったから世界的な人気とは言えなかったな
日本にも来てないだろう

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 22:49:49.08 ID:BrbRweVH0.net
>>45
ロキノンにはいつも載ってたような。私もそれで知った。

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/20(土) 23:56:09.95 ID:/GUIeBhC0.net
てかスピッツとかラルクの曲を聞いてたら今の50代にとってスミスが特別なバンドだったことくらい容易に理解出来るしなww
40より下の世代はスミスなんて殆ど知られてない
クランベリーズの方が圧倒的に有名

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/21(日) 11:14:00.28 ID:om9jiSIz0.net
モリッシーとマーのバンドだからな

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 01:09:08.75 ID:7/bbjuIM0.net
スミス、当時はなんでかハマらんかったなぁ、と思いながらつべで二曲鑑賞。
やっぱりハマらん。多分、歌詞が一聴で分かると違うんだろうけど。
ストーンローゼズの方がまだピンとくる。
それでもアンディー・ルークの名前に見覚えはあるよ。
合掌

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 01:46:05.20 ID:CjULQFrK0.net
ボーカルの声がキモ過ぎ
クランベリーズみたいな女性ボーカルだったら全然違って聞こえたんだろな~

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 01:49:41.13 ID:X0rmqOYh0.net
スミスってそれ以降のUKバンドに比べても演奏力高いよな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 05:53:39.18 ID:Hy8n3oqS0.net
モリッシーがおもしろい

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 08:06:03.45 ID:5TMOXg4i0.net
>>49
クランベリーズとスミスなら下の世代にはスミスの方が有名じゃないかな
スミスは名盤ガイドだったりオールタイムランキングだったりユースカルチャーやファッション方面で語られたりしているが
クランベリーズは熱心な音楽ファン以外は同時代に生きた人しか知らないと思う

俺もスミスはロックとは違う文脈から知った
セールスでは圧倒的な差があるのに現代ではグランドファンクレイルロードよりヴェルヴェットアンダーグランドの方が高い認知度を誇っているだろう?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 08:23:05.69 ID:elskBV2/0.net
デビュー時18歳だったのか?
曲でいうとQueen is 〜 のベース凄かった

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 09:33:51.28 ID:CjULQFrK0.net
>>55
流石にそれは無いわwwww
クランベリーズのDreamsがどれだけ日本のCMとかで使われてると思ってるんだよ?www
あとzombieのyoutube再生数は13億だぞwwアイルランドのバンドなのにガンズとかニルヴァーナと肩を並べる存在
スミスなんてThis Charming Manでも1億いってないしそもそも「smith」で検索したらサムスミスが出てくるしww
本当ロキノン厨って自分の世界が全てだと思ってる様な頭のおかしい人だらけだよねww

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 09:40:29.10 ID:CjULQFrK0.net
スミスなんてマジで50代しか知らんわなww
40代(俺も40だけどな)で奇跡的に知ってるやつがいたとしたらそいつは確実にロキノン厨

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 09:55:48.10 ID:CjULQFrK0.net
ロキノン厨はスミスみたいな知る人ぞ知るバンドを
メタリカやJay-Z辺りと同格だと思ってそうで怖いわwwww

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:11:47.03 ID:Nr61GCV50.net
同格?
スミスの方が上やん

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:17:28.97 ID:6KmwSJTp0.net
氷室と布袋以外のBOØWYメンバーみたいなもんだからな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:25:28.83 ID:CjULQFrK0.net
クランベリーズ
Zombie 13億再生
Linger 4.1億再生
Dreams 2.3億再生
Ode to My Family 1.6億再生
When You're Gone 1.4億再生

メタリカ
Nothing Else Matters 12億再生
Enter Sandman 5.6億再生
The Unforgiven 4.3億再生
One 2.8億再生

スミス
This Charming Man 8593万再生
There Is A Light That Never Goes Out 3705万再生

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:27:34.44 ID:CjULQFrK0.net
ロキノン厨「クランベリーズよりもスミスの方が有名!何故ならばロキノンにいつも載ってたから」
バーン厨「その理屈で行くと我らがイングヴェイもスーパースターだぜww」

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:29:14.90 ID:aKFfWDCo0.net
スミスのランク
10inch45rpm 2枚組は
俺の宝物

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:50:28.26 ID:CjULQFrK0.net
今気づいたけど楽曲の人気だと
クランベリーズ>>>>U2なんだな
俺もずっとアイルランド最強のバンドはU2だと思ってたけど
ロキノンなどの音楽雑誌に洗脳されてただけなのか?
ボノってこういうイメージ工作が上手いからな~

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:51:13.60 ID:1nT0903R0.net
>>57
ロキノンなんて読んだことない
ロックファンじゃないから


だからどの音楽もロックの文脈からは聴いてない
故にクランベリーズに対しても認識不足はあるかもしれない
このスレを見てもスミスは気持ち悪いとどうやらロックファンからは不評なようだし、自分が惹かれたのはごく自然なことだったと再確認

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:55:48.14 ID:1nT0903R0.net
ユースカルチャー文脈、クラブ文脈、ファッション文脈、カフェ文脈、アート文脈からクランベリーズは一切出てこないのでクランベリーズに対する認識が甘くてごめんね

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 10:58:47.21 ID:CjULQFrK0.net
まあでもバーン御用達イングヴェイ同様に日本のミュージシャンに多大な影響を与えたのは間違いないだろうね

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:00:55.81 ID:CjULQFrK0.net
>>67
てかその文脈で今どきスミスって出てくるか?w30年くらい前の話じゃないの?ww
ユースカルチャーって今の欧米の若い子はロック自体聴いてないしw

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:04:47.87 ID:sUbzrXvN0.net
今の文脈じゃクランベリーズは全然聞かなくなった

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:06:18.39 ID:1nT0903R0.net
>>69
30年前は小学生
自分が学生だった2000年代前半はスミスはよく取り上げられてたよ
今ではスーパースターになったライアンマッギンレーがスミスの大ファンだった

カフェ関係でも頻繁に取り上げられていたしインディパーティーでもASKやディスチャだったりよく流れていたよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:11:56.15 ID:CjULQFrK0.net
>>71
2000年ごろにカフェでソフトロックを流すみたいなのはあったけどスミスは流石にあくが強過ぎだろww
スタイルカウンシル辺りが限界ライン
つーかファッション関係者とか写真家がなんでスミスを持ち上げるかと言ったらなモリッシーがゲイだからだろ
ガチホモクリエイターからしたらモリッシーとかルーリードは思春期のヒーローだった訳よ?
俺らがZARDとかWANDSを今でも聴くのと同じ
別に音楽性がオサレだからとかそういう訳ではないのな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:17:21.12 ID:2BFs9X8B0.net
>>62
YouTubeとかサブスクの再生回数はドラマの影響が大きいよ
最近だとストレンジャーシングス、一昔前だとコールドケースとか
リアルタイムの人気曲の再生回数が多いとは限らないんだよね

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:18:44.26 ID:1nT0903R0.net
>>72
スタカンも当然取り上げられていたが、一世代前に消費されたオシャレ感だったんだよ
ベタ過ぎるっていうのかな
スミスはアンチファッショナブルなバンドだったからそういう文脈で擦られてなかったから当時はウケたんだよ
同世代なんだよね?なんか変な感じ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:19:59.28 ID:CjULQFrK0.net
>>73
いやいやwwリアルタイム世代以外にスミスかクランベリーズどっちの方が知られてるかって話だった訳だがwww
ドラマで使われたんなら尚更リアルタイム世代以外にもクランベリーズが知られているという事だろwww

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:24:42.61 ID:CjULQFrK0.net
>>74
でも日本だとロキノンのお陰で一世代前の人たちがみんなスミスを知ってた訳だからなww
スピッツやラルクアンシエルみたいな当時大人気だったJポップでも明らかスミスを意識したアレンジの曲があったろ?ww
なので2000年前半に学生だった俺としてはJポップの元ネタ的なスミスよりもスタカンやEBTG、アンテナ、シャーデーの方がイケてる存在だったけどなww

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:26:34.63 ID:1nT0903R0.net
ピーターサヴィルのデザインがラフシモンズのコレクションで大々的に使われたり
カフェアプレミディのコンピに収録されたり00年代半ばは80年代のポストパンクブーム(小波)だったんだよね

>スタカンやEBTG、アンテナ、シャーデー

この辺は前の世代が消費しまくったからナシだったんだよ
クラブでもアシッドジャズより80年代のジャズが流れててさ、前の世代に対するカウンターってのはどの時代でもある

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:29:18.42 ID:CjULQFrK0.net
>>77
いやそんな事ないよww
スタカンやEBTG、アンテナ、シャーデー
みんなサバービアとかの当時のオサレカタログに掲載されてたよ
日本ではスミスの方がロキノンおじさんのイメージが強過ぎてなんか微妙な存在だったな~ww

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:31:36.65 ID:CjULQFrK0.net
>>77
つかカフェアプレミディがEBTGの初期音源とかベンワットのソロ作とか持ち上げまくってたろ?wwww
スミスは日本だとJポップのイメージが強過ぎてスルーされてたなww

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:33:28.93 ID:7/bbjuIM0.net
スミスとクランベリーズ比べてるのが違和感
再生数でホルホルしてるのも違和感 
しかも訃報スレで

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:33:38.23 ID:1nT0903R0.net
>>78
勿論取り上げられてたって言ってるじゃん
でもクラブではナシだったんだな
ラウンジでもスタカンが流れることなんてまずなかった

だからロキノン臭くてダサいっていうのが前世代のイメージだったんだよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:35:49.91 ID:+N9vnc8H0.net
Jポップに影響?
あんなキモいボーカルと、
あんな独特なギタリストはいなかっただろ。

その2人の陰に隠れてたけど、
ベースもかなり上手かったな。
安らかにお眠りください。

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:36:22.28 ID:CjULQFrK0.net
そもそも俺はアンテナの存在はサバービアのカタログで知ったわ
Seaside Week Endとか90年代後半の時点でリバイバルしてたんだよな~

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:37:53.83 ID:1nT0903R0.net
アシッドジャズがクラブで再解放されたのって2010年代に入ってからだからね
消費され過ぎるとダサくなるんだよ
潜ってた期間が長かったスタカンも今では普通にかけられる

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:38:10.30 ID:/zd7QvTc0.net
スティングが元いたバンドか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:39:02.92 ID:CjULQFrK0.net
>>82
だからラルクとかスピッツとか明らかスミス風アレンジあったろ?ww
あとモリッシーと同じキモボイスが出せなくても90年代V系の変な声は何らかの影響を受けてたと思うわ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:43:23.46 ID:CjULQFrK0.net
>>84
いやアシッドジャズの系譜はずっと続いてたよwww
4heroとかあとjazzanovaみたいな90年代後半~2000年代前半のクラブジャズはアシッドジャズと繋がってたりする訳で
つーか本当におっさん同世代か?wwwロキノン爺さんじゃねーの?wwww

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:46:57.80 ID:1nT0903R0.net
>>87
KOOPとかジャザノヴァとかニコラコンテとかはアシッドジャズじゃないよ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:52:11.84 ID:CjULQFrK0.net
>>88
ジャイルスピーターソンとかパトリックフォージとかアシッドジャズな人たちが紹介してたろ?ww
4ヒーローもトーキンラウドからリリースしてたからな、繋がってるんだよ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:58:09.88 ID:CjULQFrK0.net
>>88
00年代前半のクラブジャズのパーティーでもアシッドジャズの曲が普通にかかってたし
てか本当に同世代か?wwロキノン爺さんじゃないの?www

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 11:59:02.15 ID:1nT0903R0.net
00年代でクラブで流行ったのってトーキングラウドとかではなく
PER HUSBYとかSAHIB SHIHABとかが人気だったんだよね
KOOPが流れを変えたんだよね

速速で焼き鳥食べてAIRでジャズで踊るってのが定番だったな

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:01:43.56 ID:1nT0903R0.net
>>90
faiでもROOMでもアシッドジャズより80年代のジャズの方がかかってたよ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:05:19.67 ID:CjULQFrK0.net
>>91
結局どんどん無難な普通な感じになって行ってしまってたなw
ニコラコンテの00年代半ばのアルバムなんて普通のジャズアルバムだったし
でもジョーイネグロとかフィルアッシャーとかハウス系の人たちがアシッドジャズに接近してたしなww
だから我々の世代はアシッドジャズにダサいというイメージは無いんだがww本当におっさん同世代か?wwwロキノン爺さんがアラフォーのフリしてるだけじゃないの?ww

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:06:49.09 ID:DN4CuKm90.net
BOOWYとかスミスもろパクってたよね

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:09:15.94 ID:1nT0903R0.net
>>93
でもそういう生演奏で踊るのが人気だったよ
速もも無くなったけど当時はそうだった
当時メディアでは取り上げられないフロアで人気だったレコード沢山買ったよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:10:57.78 ID:CjULQFrK0.net
ロキノン爺さんがスミスをオサレな存在にでっち上げようと必死だけど
やっぱり我々世代からすればこの人たちはJポップの元ネタなんだよな~wwww
まあでもそれだけ当時のロキノンの影響力が凄かったという事だろ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:12:35.84 ID:XJUS1NiN0.net
>>94
スミスのイギリスでの人気は日本でのBOOWYみたいだった

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:15:12.56 ID:1nT0903R0.net
ロキノン読んだことないんだってば
ミューマガは短期間購読していたけど
DJやレコード屋のおじさんや先輩から教えてもらうことの方が多かった

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:15:17.99 ID:V0yxHY5B0.net
モリッシーの書く詩が
余りにもネガティブだったから 
このバンドはアカンかった

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:15:56.57 ID:1nT0903R0.net
>>94
なんて曲?
ボウイ詳しくないので

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 12:38:02.91 ID:GqCeQ7G60.net
愛はナチュラルでリアルなものなのに
俺らにはそうじゃないわなwww

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 16:25:23.71 ID:X0rmqOYh0.net
>>77
その時代にクラブでかかってた80年代ジャズってなによ?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:05:33.82 ID:CjULQFrK0.net
さっきサバービア系の家にある本見てたけど
ベルベットアンダーグラウンドは掲載されててもスミスなんて全く載ってないぞwwwww


お爺ちゃん「おかしいのう…わしゃちゃんと書いといたはずなんじゃがのう」
孫「お爺ちゃんが原稿書いてたのはロキノンでしょうがww」

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:10:55.54 ID:uyjaIU0b0.net
マーが苦心して色々な料理作ってんのにモリッシーが全部醤油ぶっかけて
台無しにする by 芸人の永野

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 19:49:53.99 ID:/du3zF5S0.net
Talk Talkは日本での知名度無いの何でや?
イギリスのおっさんならスミスと同程度知ってる感じやのに

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:06:29.21 ID:KqVUx52T0.net
>>104
ソロになってからのマーは空気

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:08:51.77 ID:LvClmQRm0.net
スミスの衝撃は忘れられない
英国ロックの最後の輝きだったといえる
オアシスみたいなゴミバンドとレベルが違う

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:09:44.60 ID:Bz8JAx7C0.net
曲聴いたことがないが
学生時代の友達がスミスお気に入りだった

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:12:58.02 ID:LvClmQRm0.net
ブリットポップみたいなゴミブームが英国ロックを滅ぼした
ストーンローゼスまでは良かった

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:29:48.68 ID:LvClmQRm0.net
デヴィッド・ボウイ~ザ・スミス~BOOWYの流れなら筋は通るなw

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:34:51.61 ID:LvClmQRm0.net
とか連投しながら、モリッシーとジョニー・マーしかメンバーの名前知らなかった俺はニワカだな
恥ずかしい限りだ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:37:55.02 ID:HVfjTnae0.net
ザ・スミスの描く歌は、表現しにくい。
簡単なポップ・ソングのようで、複雑な構造を持っているようでもある。
そのスミス・サウンドの鍵を握っているのがジョー・マー。

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:43:57.52 ID:Nc6FKJt60.net
>>21
賛成

第二位は

Bigmouth Strikes Again

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:45:03.60 ID:sqw2lmps0.net
>>102
なんといってもJazz Defektorsだよ
あとはWinds Hot & Cool、Freeze、Ronny Whyte、Richie Cole、Tommy Chase…
Incognitoも80年代前半の曲が人気だったよ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:53:01.51 ID:sqw2lmps0.net
>>103
アンティークとエヴァーグリーン15年ぶりくらいに読んでるけどヴェルヴェッツ載ってないな

00年代人気だったのはHarrison、Man Upstairs、Commotion Upstairs辺り
リアタイ世代で人気があったんだろうか?
インディパーティーの最後で頻繁に流れたのがNo Flags etc

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 20:54:44.68 ID:sqw2lmps0.net
>>105
Talk Talkも好き
スレ盛り上がってきたからスレチなレス控えるね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 21:53:56.48 ID:QiPO9qm10.net
演奏レベルもそこいらのバンドよりだいぶんうまかった

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:06:00.53 ID:C4w8zlVl0.net
vicar in a tutuが好き

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/22(月) 22:10:45.12 ID:yF57YzWG0.net
スミスの曲はパクれんレベルにあるが
表面だけパクるにしても、音楽っていうのはデザインと違って
基本的に同時代が遅れて何とかパクり擬きの曲を出せる程度で
後の世代からはパクれない
つまり同時代にパクらないとパクりすら出来ないみたいな何かがあるんだよな、音楽は

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 08:42:42.42 ID:8vtdSZZX0.net
最近は有名人も癌ばっかだな
他の病名あまり聞かんわ
やはりあのターボ癌?!

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 19:40:26.15 ID:h54hq7/20.net
長年あったスミスのスレって無くなった?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 19:43:42.88 ID:qXJeWi4K0.net
>>121
The Smiths
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1420183230/

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/23(火) 19:51:11.56 ID:h54hq7/20.net
>>122
ありがと~スレ新しくなったのか

総レス数 123
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★